ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

付属スピーカーの質が高い

2010/04/10 23:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

クチコミ投稿数:58件 K-521のオーナーK-521の満足度4 レビュー中心のブログ始めました 

付属スピーカーなんて大したことないだろう
となめていましたが、このスピーカーはなかなかやります。
クラシックやJAZZなどにはあまり相性がよくないと思いましたが、POPやロックにとてもマッチしてると感じました。


アンプの出力もコンポにしては大きい40WX40Wで訳あって付属スピーカーからD-112ELTDに変えましたが、十分鳴らすことができました。
K-521はこのお値段でこの音 非常にコストパフォーマンスに優れている ということをしみじみ実感しました。

書込番号:11215920

ナイスクチコミ!3


返信する
Nigooさん
クチコミ投稿数:3件 K-521のオーナーK-521の満足度5

2010/04/11 21:45(1年以上前)

同意見です。
一発目の音も良いと感じましたが
バーンイン100時間ほどで「本当にこのサイズからこの音が出ているのか?」という感想を持ちました。(CONEQの力もあるのでしょう)

書込番号:11220196

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

聞き比べ

2010/04/11 00:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:24件

買っちゃいました。
D-D2Eとセットで46800円(送料込み)。プラス10%ポイントでした。

スピーカーを買うまでの私の経緯の紹介ですが、
初めは、安くて小さなPCスピーカーを探していましたが、あまりに音が貧弱でとてもじゃないけど、わざわざ買う気になりませんでした。
そこで、BOSEのCAMPANION3や5、その後はM2の音を聞くために、5回以上量販店に通ったのですが、価格に見合う音ではありませんでした。どうも納得がいきません。小さいという利点はあるのですが、3万円以上も出して、あの音だと買う気がしません。ちなみに量販店での音は、CDからのダイレクトの音と、iPODの音でした。
PCスピーカーを聞き比べした結果の私の感想を書いてみます。
・BOSE CAMPANION3→サテライトに迫力がない。ウーファーが響きすぎ。
・BOSE CAMPANION5→音楽を聞くには音が広がりすぎ。何でもかんでもサラウンドになってしまう。
・BOSE M2→低音は響くが決して鮮明な音ではない。中高音が不足。CAMPANION3よりはしっかりした音を出している。
・ONKYO 500HD→70や100に比べると音は多少いいが、値段の割りに安っぽい。低音が割れ気味。
・その他、多くの音を聞きましたが、その他のスピーカーは語るまでもありませんでした。


そこで、皆さんの意見を聞くために、このクチコミを片っ端から読ませていただきました。
参考になったのは、PCスピーカーの音に納得がいかない場合はアンプ+コンポ用のスピーカーという選択肢があるということ、安目のコンポでもあまり悪い評価がないということでした。
その後、量販店コンポコーナーに通って聞いた音では、ONKYOとDENONに惹かれました。探している価格帯が買値で5万円以下でしたので、選択肢はそれほど多くなく、じっくり時間をかけて、いろんな種類の音楽を聞き比べました。
その中でも、CR-D2とD-D2Eの組み合わせは、中高音の鮮明さ、低音の歯切れ良さ、バランスの良さ、いずれを取ってもこのクラスではピカイチでした。他に以下のようなコンポを、すべてDIRECTモードで聞き比べました。
・DENON RCD-M37+SC-M37→CR-D2+D-D2Eの次に評価します。RCD-M37(アンプ部)のUSB入力と、TONEの10段階(実際には5段階)調整は気に入ったのですが、中高音と低音のバランスがイマイチと感じました。
・DENON DRA-F107+SC-F107SG→iPODとのUSBケーブルでの入力には惹かれましたが、5万円以上なので、音はいいのがあたり前なので、詳細には聞き比べはしませんでした。
・ONKYO X-N95SX(FRシリーズ)→MDやUSBへの録音ができることは、私にとって若干の魅力でしたが、音が期待はずれでした。具体的には、中高音や低音の鮮明さ・メリハリに欠けていました。
・他にVICTORやKENWOODも聞いたのですが、音がDENON以上に自然でなかったので、バツ。

結局、何度も言いますが、5万円以下のクラスで、CR-D2とD-D2Eは、音に関しては非常に良いと感じました。店の人も言ってましたが、他社の同クラスのものとは使っている材質が違う。他者はどちらかというとミニコンポの材質を使っている。と言ってました。
もう少しお金ができれば、スピーカーはD-112EXやD-112EXLTDにするかも。鮮明度がさらに上をいってました。

ちなみに、ヨドバシ秋葉原にて、今月一杯この価格です。ただし、アンプの在庫が残り1つらしいです。送料1470円と言われました。次の入荷は4月末と言ってました(←これは嘘だと思う)。
私は、本日、ビッグカメラ有楽町にて購入しました。表示は49800円でしたが、もちろん46800円にしていただき、さらに、既にスピーカーが在庫切れのようで送料無料にしてくれました。ビッグカメラの方が、サービスが良いと感じました。

以上です。
長文となったことをお許しください。どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:11216165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/04/03 22:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V3

スレ主 katanafishさん
クチコミ投稿数:548件

数年間待ちに待ったスリープ機能付きのドッグスピーカー

これまで「SRS-U10」「SRS-BT100」「SRS-D25」「SRS-NWGU50」と色々と使ってきましたが、なぜにスリープ機能が無いの??寝る前に使いたいのよね

さすがに音では「SRS-NWGU50」あたりには負けますが、十分満足してます。
次のウォークマンにはスリープタイマーとBluetooth復活をお願いしますよ、ソニーさん。

あっ、これ本体の電源入れないとウォークマンに充電してくれませんので充電クレードルとして使おうと考えてる方は要注意です。
私はこれ専用のウォークマンを刺しっぱなしにしてます。

「SRS-NWGU50」はスタンバイ状態でも充電してくれてるのに・・・・

書込番号:11183656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S.D.B

2010/04/03 15:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MX11

クチコミ投稿数:312件 D-MX11の満足度5

低音増強機能は各社搭載していますが、ONすると違和感があるものが多かったですが、これのS.D.Bは副作用が少なくすごく効果的で良いです。
クラシックやジャズではONしないと聞けない感じです。

書込番号:11181719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭から消えました。

2010/03/05 13:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SZ-3MD

スレ主 りふるさん
クチコミ投稿数:16件 SZ-3MDのオーナーSZ-3MDの満足度5

焦って買ってしまいましたがこんなに値下がりするなんて。

書込番号:11036683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/05 13:47(1年以上前)

ん?何が言いたいんだ?

書込番号:11036788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりに…

2008/04/29 16:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > EXEMODE > EXEMODE ER-250

クチコミ投稿数:33件

本当に久しぶりにレコードを聴きました。
安いプレーヤー独特のチープな音ですけどすごく良いですね。

レコードを聴きたいけど本格的なプレーヤーには手を出したくない層にはもってこいです。
欲を言えばAMラジオのロッド又はジャイロアンテナが付いてたら…。

書込番号:7738520

ナイスクチコミ!5


返信する
maichi3さん
クチコミ投稿数:42件 EXEMODE ER-250のオーナーEXEMODE ER-250の満足度5

2008/05/05 22:09(1年以上前)

>チープな音ですけどすごく良いですね。
とはどういうことだろうと思いながら購入しました。
郷愁を誘う素晴らしい音(確かに安っぽい、そこがまたよい)でした
しばらくレコードにはまりそうです。聞きながらUSBに録音したりしてます。LP1枚50MB程度になります。USBの2Gを使ってますので、かなり入れられそうです。音はそれなりにチープですが。

書込番号:7767212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 EXEMODE ER-250のオーナーEXEMODE ER-250の満足度4

2010/03/03 00:44(1年以上前)

ER−260という新型モデルが出ていることを知らず、ホームセンターで広告の商品として8,980円で購入しました。初期不良はないようですが、電源を一度も入れない状況下で、ダストカバー取り付け時に、カバーのツメ部分を破損させたことは、ショックでした。製品の改良を望みます。音は、チープで、80年代のモジュラーステレオ(コロンビア製)を彷彿させる感じがある。今、シカゴの「長い夜」を聴いていますが、70年代〜80年代の音楽を聴くには、レトロ感があっていいなと思います。もう少し、設置しやすい商品であればベリーグッドだったのですが、残念に思います。
思いっきり、レトロに染まろうと思います。ミニコンポ(ビクター製)につなげたら(外部出力)、音質がパワーアップしました。

書込番号:11025142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング