ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

お気に入りです!

2009/01/03 11:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2

クチコミ投稿数:5件

昨年の暮れにヤフーオークションで
27800円で落札で購入しまた!

でも、税別でヤフー決済金が別で
結果的には30000円を超えてました!
価格的には、ここでストレートで買った方が
安く入手出来ます。

でも、使ってみて音は悪くなく
USBにリーダーを付けてSDカードでも
Mp3音楽を聴けるし、レコードプイヤーを
接続して、とっても気楽に聞けて愛用しています。

音に拘らなければ、とっても使い易くて良いです!!

書込番号:8878194

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/02/18 06:09(1年以上前)

散歩に愛用していた東芝のカセットプレイヤーKT-PS3が昇天し、ダメモトで
修理に出したのですが驚かれて(古すぎると)終わりでした。その後、イヤな
予感が的中してSONYのカセットウォークマンも2台続けて昇天し(SS入院中)
カセットをMP3に移しておかないと大変と、MP3プレイヤーとセットで購入
しました。カセットウォークマンの購入価格と大差ないのに、この性能には驚き
ました。今日の散歩は快適でした。有り難うございました。

書込番号:9113464

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機でゲット !

2009/01/20 18:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T1CRX

クチコミ投稿数:1件

購入後10年目にしてコンポの調子が悪くなり買換えを検討中のところ、ヤマダ電機の安売りで20,800円(ポイント無し)だったのでほぼ衝動的にゲットしました。
今回の購入のポイントは@Potのスピーカーとしても使えるところでした。
早速、スピーカー等接続してCDを聞いてみました。
今まで使用していたコンポはオンキョーのFR155Aでとても気に入ってましたが、くらべものにならないくらい素晴らしい音でした。高音もさることながら重低音がすごく迫力があります。今まで使用していたサブウーハーを繋いでみたら物凄い振動でうちのワンコがびっくりして吠えまくりました。
たかだか2万円のコンポでここまで来たか・・・と感動してしまいました。
他にINTEC205も検討していましたが、当分これで満足出来ると思います。

書込番号:8963848

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム爺さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/26 02:58(1年以上前)

私もその20800円のときに買いましたよ★
最初は展示品、それも粗悪な「1年展示(通電しっぱなし)」というものでしたが、あまりの傷と欠品ありということでしたので新品取替えでした!(取り付けなども全部やりに来てくれる始末・・・バウムクーヘンまでもらってしまった)
音良かったです。
サブウーハーつないでませんが、低音がすばらしく(2万円にしては)音の調整も細かくできるので文句なしですね
Ipodの曲名なども本体で表示できると、なおGoodですが満足です。

書込番号:8991578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

聞き比べて決めました

2008/12/30 18:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

お店で、ビクターの木製スピーカーやソニーやオンキョーのHDDモデルと聞き比べた結果、これに決めました。はじめは三万円程度のコンポを購入するつもりでしたが、聞き比べるとMDやHDDの便利さや木製スピーカーのデザインより音質がクリヤさに気持ちが引付けられました。

書込番号:8861766

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/12/31 09:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>音質がクリヤさに気持ちが引付けられました。

コンポは”音”があっての商品ですから、やはり自分の耳で聞いて選ぶと、納得の商品をチョイス出来ますよね。
それに、音が良いとデザインも格好良く見えてきたりするものですよね。

書込番号:8864896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/23 17:31(1年以上前)

購入 Congratulations!

コンポデザインで決めるより、いい音で決めた、ぶひさま・とどさまさん は敬意を称します。♪♪(〃 ̄д ̄)八(  ̄д ̄ )八( ̄д ̄〃)♪♪仲間!

書込番号:8977800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立ち聞き、流し聞き・・・

2009/01/19 14:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:817件

評判が、良いので、ものは、試しと電気店で聞いてみました。
違いが、本当に分かるのか疑心暗鬼でしたが・・・
ONKYOデモCDを聞いてみました。驚くほどの感動は、ありませんでした。
試しに隣にあったONKYOのMD付のセットものも同じデモCDで聞いてみました。
違いは、歴然と言うよりも繋げてあるスピーカーの違いもあって
正確な評価は、出来ませんが、比べてみるとD2の方が、
なんとなく低音に厚みが、有るような感じでした。
セットものは、軽く鳴っているような感じでした。
聴き比べてみたらD2を買うでしょうが、セットものが、大幅値引きなら
そちらでも良いような気もします。
購入された方は、何が、決め手になったのでしょうか?

書込番号:8958120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/20 21:40(1年以上前)

当方も録音済みMDをたくさん所有しているので、CD,MDセット一体型とCR-D2とかなり迷いました。最終的に決め手になったのは、音域(低音・高音)や音質ではなく音像の定位感でした。好みの女性ボーカルを聞いてみてください。CR-D2ではスピーカーの中央にビシッとシンガーの口元が定位していたのに対して、MDセットのものはその辺がボンヤリしていました。この定位感はスピーカーの善し悪しにあまり関わりなく出るアンプの傾向ではないかと思います。もうひとつは同じONKYOのMDプレーヤーとR1端子で接続すれば一体型とまったく同じように使えることも決め手のひとつでした。(※電源オフの状態からMDプレーヤーの再生ボタンを押すだけでMDプレーヤーはもちろんアンプのスイッチも自動的にオンされます)まぁそのMDプレーヤーの分だけ予算はかかりましたが、いい音を手軽に楽しめるということで満足しています。

書込番号:8964640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2009/01/21 09:51(1年以上前)

なるほど定位感ですか。もう一度聞いてみます。
MDは、使用していないのでCD、FMが、あれば、十分なのです。
今は、古いDENONのCD・AMP(PRESTA・CDA5.5?)と
古いKENWOODのALLORA・XA7のSPを繋いで聞いています。
そんなリサイクル品の環境で贅沢を言ってもしょうがないのですが。

書込番号:8966685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/23 16:36(1年以上前)

私も女性ジャズボーカルを好んでCR-D2で聴いていますが、かなり良いですよ!心地よい音響です。
決め手は、やはり価格と好みの音質です。ロックとか単品とセットとの違いは分かりづらいかもしれませんが、ボーカルなら雑音の無さの違いとか分かるかもしれません。

書込番号:8977628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このミニコンはいいですね…

2009/01/12 23:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1

クチコミ投稿数:61件

先日、家電量販店でN-7TX、NET JUKE(型番失念)と共に簡単に試聴しました。
この中では一番でした。私の愛機や上の機種はシャキシャキやドンシャリですが、これは柔らかい暖かい音でした。私のシステムは二十年前のSONYのバラコンです、過去の遺物とも言えます(笑)
低音云々言う方はこれは違いますし検討もされないでしょうが、疲れず落ち着く音が良い方には是非お勧めします。
見た目も部屋の雰囲気を崩さないかと思います。

書込番号:8927302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えに選んだ理由

2009/01/08 15:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2

スレ主 rabbieさん
クチコミ投稿数:2件

Josin webで29000円で購入しました。
長期保証5年付けて+1450円の30450円と言ったところです。

以前使っていたaiwaの「XR-MD310」のMDだけが壊れてしまったので買い換えなのですが
8年前のモノと比べてはなんですが、音も結構いいですよ。
不都合というとPCで編集してあるMP3データは半角英数字しか正確に表示され無いくらいでしょうか。

最終的にUX-GM77と悩んでいたんですが、
2Gと4GのUSBメモリーを持っており本体のメモリー機能に頼る必要が無いのと
USBからの再生が可能、一応3Wayスピーカーであること、カセットが付いている。(笑)
相談した人(バンド者)達からカセットは必要だ!
オートリバースなら最高だ!!とは言われましたが多分使うことは滅多になさそうです。

それ以外にもケンウッドのUD-A77が選考にあったのですが、先出のバンド者達から
「けんうっどおおお?」と言われたのと2006年製、例え音が良いとしてもタマ数が少なく
価格も25000円くらいなら良いと思っていたところ現在30000円以上ではお得感がない
と言うわけで早々選考から外れました。

書込番号:8903619

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング