ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

前作より明るめで伸びのある音質

2007/11/04 21:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

クチコミ投稿数:8件 Kseries R-K711のオーナーKseries R-K711の満足度5

K700からの買い替えです。スピーカーはモニターオーディオのブロンズB1です。
K700の平面的で若干団子状態だった音質がが良い方向で改善されてます。
明るく伸びのある音に変わり、一音一音はっきり聴こえますが、Kシリーズの長所だった耳障りの良さはそのままです。
デジタル接続でPC内のiTUNES(AACの256kbps)を良く聴きますが、supremeEXをONにしてみるとぐっと高音の抜けが良くなり予想以上の効果でした。
PC用のアンプをお探しの方にはお勧めですよ。

書込番号:6943803

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格にしてこの音!

2007/11/03 23:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ダイナコネクティブ > NE-2520

クチコミ投稿数:1367件

自宅の工房(趣味の倉庫?)で使用しています。

機能や質感は価格相応ですし、使い易いとも言い難い機種ですが、音質は良いですね。この価格で、この解像度とは・・・うれしい誤算でしたね。

書込番号:6940209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーコードも

2007/10/24 20:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7TX

スレ主 コロ1029さん
クチコミ投稿数:50件 X-N7TXのオーナーX-N7TXの満足度2

変えてみました。モンスターケーブルのXPHPにしてみた所、低音に力強さと高音がはっきりと聞こえるようになりました。物足りなさを感じたらケーブルを変えてみるのもお勧めですよ。

書込番号:6901804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/10/29 20:08(1年以上前)

コロ1029さん こんばんは。

私もコンポを購入した後、掲示板でXPHPケーブルの存在を知り、e-onkyoでこのケーブルを注文しました。
私はXPHPケーブルとインシュレーターがセットになった、SGU-01を注文しました。
【SGU-01】
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=SGU01&ictg_no=40

e-onkyoでのお買い物は、送料・代引手数料ともに無料なのも嬉しいですね。(^^)

このケーブルを見ると、どことなく純正のケーブルが頼りなく見えてしまいますね。
私はあまり音に敏感な人間ではありませんが、低〜高音全域で力強さが増したと感じました。
同時に、音楽を聴く楽しさも増したと思います。(^^)v

フルノーマルで聴いていて、もう少し力強さが欲しいとお考えでしたら、コロ1029さんと同様比較的コストパフォーマンスに優れたXPHPケーブルを導入して、ファインチューンされる事をおすすめします。

書込番号:6920105

ナイスクチコミ!1


スレ主 コロ1029さん
クチコミ投稿数:50件 X-N7TXのオーナーX-N7TXの満足度2

2007/10/30 18:40(1年以上前)

初期型ブラックランダー さん今晩は
このコンポがもう少し力強さがあれば、ノーマルで使用しても良かったんですけどね(笑)
スピーカーも入れると上位機種のN9TXが買えましたよ。
音質は良いんで、残念ですね。N9TXの音質も気になる今日、この頃です。

書込番号:6923864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-N7TXの購入後

2007/10/23 21:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7TX

スレ主 コロ1029さん
クチコミ投稿数:50件 X-N7TXのオーナーX-N7TXの満足度2

音質に不満があったので、思い切ってスピーカーをD−NX10に変えました。
すると・・・ 全然違う音になり自分のイメージしていた音に近づきました。
しかも、純正のスピーカーのダクト内は吸音材を、ただ丸めて詰めた感じがしていましたが
D−NX10は吸音材が見当たらない?変わりに黒いスポンジが貼ってありました。
この違いはと思いましたが、音質、外観すべてにおいてD−NX10は優っていました。
皆さんの評価も高いですし。

書込番号:6898539

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/25 13:38(1年以上前)

>音質、外観すべてにおいてD−NX10は優っていました。

おお〜、そうですか。

このスピーカー、あの外観であの価格は驚異ですよね。その上音も良ければ言うことなしですね。

書込番号:6904371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > CD-X10i

スレ主 MOLESKINEさん
クチコミ投稿数:1件 CD-X10iのオーナーCD-X10iの満足度4

ヨドバシのポイントで29,800円で購入。持ち帰りましたが、サブウーファーの分、非常に重いです。電器店から手運びの方はご注意ください。箱には10kgと書いてあります。

音については、マニアではないので詳しくは書けませんが、スピーカーの見た目の薄っぺらさの印象よりはずっと深みがある気がしました。iPodとの連携という意味でCBX-Z1の購入も検討していたのですが、店頭からほとんどなくなってしまい、後継機だと少し値が張る。
そんな微妙なニーズにマッチしていました。

使い勝手の面では、リモコンの反応が少し鈍いような。センサーの反応が少しだけ悪いことがあり、リモコンの操作に反応してくれないことがあります。正面からしっかり操作すれば問題ありませんが。
操作自体は、シンプルで使いやすいです。
iPodの操作もリモコンでできますが、画面を見ないとどのアルバムを選択しているのか分からないので、結局それなりに近づいて操作しています。これは他の商品でも同じようなものだと思いますが。。。

書込番号:6894723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

NEWSが聞き取りやすい音質

2007/10/18 07:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > ラピシア D-MG33

SONY CMT-M3 からの買い替えです。
朝NHK-FMで、バロックの森〜NEWSを聞いていますが、NEWSの
男性アナウンサーの声が抜群に聞き取りやすくなりました。

また、クラシックをボリューム最大(TONEも最大)でも、
音が割れたり、SPがビビッタリすることなく鳴っています。
(インシュレーター使用)
この辺りは良く作りこんでるなと、感心しています。

CMT-M3とほとんど同価格での購入となりましたが、
音に対する価値がここまで違うとは・・・。

書込番号:6879024

ナイスクチコミ!4


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/10/18 15:56(1年以上前)

いやあ、買値はともかく元値(スタート価格)が1万円位違う製品じゃなかったっけ?

D-MG33:4万円前半
CMT-M3:3万円前半

書込番号:6880002

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング