ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2005年12月31日に買いました

2007/09/24 15:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Q10

クチコミ投稿数:30件

買いました〜(ずいぶん前の事)
クリスタルトレイ、AHB PROで重低音再生いいです。αサウンドも良いです
買ってよかった。

書込番号:6793270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

X-Z9購入しました。

2007/08/14 00:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-Z9

スレ主 jun999さん
クチコミ投稿数:6件 X-Z9のオーナーX-Z9の満足度5

Z9をヨドバシで\160,000の15%ポイントで購入しました。
早速自室に設置して聴いていますが、音、デザインとも素晴しく大満足です!

今まで使っていたのがKenwoodのAvinoという機種だったのですが、それと比べてまず迫力が違うのと
細かい音までちゃんと聞こえてくる解像度?の高さみたいなものがあります。
アンプ部、スピーカー部ともAvinoと入れ替えて聴き比べてみましたがZ9の本体・スピーカーの組み合わせが
一番良かったです。
今はDLNAを使ってパソコンも繋いでみようかなと思っています。

ただ位置が悪いのか、付属のアンテナでFMがうまく受信できていませんが。。

書込番号:6638919

ナイスクチコミ!0


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/08/14 22:38(1年以上前)

こんにちは!
早速エンジョイなされているようですね!

FMのアンテナなんですが、付属のものはコードのような感じのアンテナが付いてました??

それはハッキリ言って、室内の場所によっては使い物にならないことが比較的に多いので室内アンテナの設置をおすすめしますよ。
http://joshinweb.jp/av/7426.html

書込番号:6641519

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun999さん
クチコミ投稿数:6件 X-Z9のオーナーX-Z9の満足度5

2007/08/15 23:27(1年以上前)

>minamideさん
まさしくコードのようなアンテナでした。やっぱりこれだとダメなんですね。。
ラジオを自分で繋げた事がなかったのでよくわからず、
リンク貼っていただいてとても助かります。ありがとうございました!
休み中に繋いでみようと思います。

書込番号:6644996

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/08/16 17:41(1年以上前)

僕も7〜8年前にパイの「X−NT7MD」と言う今なら「X−Z7」に相当するような感じのコンポを学生の時に買ったのですが、あまりの受信の悪さに、ムカツイて買った当日にはゴミ箱に捨ててやりました。(汗)

今はTVとFMに対応した室内アンテナを設置して結構安定してます。

今ならブースター機能付きの室内アンテナが結構でてるので、そちらをチョイスしたほうがいいかも知れません。

書込番号:6647167

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/08/16 18:05(1年以上前)

ちょっと待ったァー!!!

スレ主さんがお使いのチューナーのアンテナ端子って、僕と同じ「U U」←こんな感じの昔のUの字型のアンテナを接続させる端子でした?

昔の室内アンテナならUの字タイプのものが出ていたので、それの先端を加工して端子に突っ込んでるんですが、それが今は無いみたいなんで加工が必要かも知れません。

どうしても加工が困難な場合は、近くの電器店等で屋外用のFMアンテナの設置を相談なされたほうがいいかも。。

書込番号:6647237

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/08/16 18:13(1年以上前)

一人でバカ騒ぎしてすみません。m(__)m

今、ネットで背面画像見ましたらFMアンテナの端子は75オームのものに変わってましたね。(昔は300オームでした。)
http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=7330&row=1&ctgr=03

なので、このようなアンテナでいいと思います。
http://joshinweb.jp/av/7426/4978877944740.html

大変、失礼しました。。

書込番号:6647262

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun999さん
クチコミ投稿数:6件 X-Z9のオーナーX-Z9の満足度5

2007/08/28 21:56(1年以上前)

遅くなりましたがマスプロのアンテナを購入しました!
アドバイス頂いたおかげで迷わずに決められました。どうもありがとうございます。

書込番号:6690188

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/08/28 23:20(1年以上前)

受信感度のほうはどうでした?

書込番号:6690646

ナイスクチコミ!0


ディタさん
クチコミ投稿数:13件

2007/09/15 05:01(1年以上前)

遅いとは思いますが。テレビ用のアンテナケーブルを分配して接続するとかなりキレイに受信出来ますよ。ご参考までに

書込番号:6756126

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/09/16 19:29(1年以上前)

>テレビ用のアンテナケーブルを分配して接続するとかなりキレイに受信出来ますよ。
そうですね、ですがワタクシの家では地上デジタル(UHF)のアンテナのため、この屋内アンテナ(VHF/FM)が必要です。

書込番号:6762320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

見た目重視

2007/09/08 22:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-C7USB

クチコミ投稿数:31件

私は今アパートで、あまり大きい音で聞けないので、小さめであくまで見た目重視で購入。
一体型コンポで2万円台+MP3対応で探していたところ、これに出会いました。

満足な点
@ボタンとスピーカのドットがカワイイ☆
Aディスクがスロットインで好み
B液晶じゃない(LCDっていうのかな?)
C持ち運びが楽
DMP3CD再生可能
E安い
F渋い!!

不満な点
@スロットインのCD出し入れ速度がちょっと遅い。
AMDもUSBも不要(私目線ですがw なくして安くして欲しかった。)
B再生ボタンがそれぞれメディア毎にある。統一して欲しかった。
CCDいれようとしても自動電源ON無し。
D再生ボタンを押したときもC同様。
EMP3CD再生のパターンがもう少し豊富だとなお良い

正直音は普通。こんなもんですかねアパートなら。


見た目とMP3CD使えるだけで満足♪
パナソニックとかはもう少し高いし、見た目がケバケバしくてやめました。

書込番号:6732320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

価格なり

2007/08/20 23:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-Z7

スレ主 woodiさん
クチコミ投稿数:136件 X-Z7のオーナーX-Z7の満足度4

レビューでいろいろ書いてしまいましたが、個人的にはもう少し低音が欲しいですw
(音質を変えるラウドネスだと低音が上がりますが、どうも不自然だったり・・w)
総合的には価格なりの音だと思います。
Z9の方が低音が出るらしいので、低音重視の方はそちらをお勧めします。

まだまだエージング期間中ですが、少し立体感が出てきて自然な音になってきた(気がします)。

本体はけっこう質がよさそうなので、単品で販売して欲しいですね・・w

書込番号:6661780

ナイスクチコミ!1


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/09/01 12:31(1年以上前)

お答えしましょう。

このテのコンポはハッキリ言ってサブウーファーを別途スピーカーケーブルを使って割り込ませないとヒップホップやトランスのBGMに入ってる低音域の再生は難しいです。

Z9を買わなくても、サブウーファーを追加して音量の同期が取れれば、かなりのド迫力サウンドでBGMが楽しめますよ。

30cmくらい口径があればOKでしょう。
http://kakaku.com/item/20448510984/

当たり前ですが、Z9よりかなり低い低域まで再生可能になります。
(再生周波数帯域 16Hz〜250Hz)

一度、コレ買って16Hzの音を体感してみるといいかも。。。

書込番号:6703126

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/09/01 13:00(1年以上前)

あと、どうしても設置スペースに問題があるならヤマハのコレもおすすめ。
http://kakaku.com/item/20448810594/

(前者よりも迫力は欠けます。)

僕のは10年くらい前に、高校生の時に買ったヤマハのYST−SW40って言うサブウーファー、まだ壊れずに動いてます。(その10年もの間にコンポがちょくちょく壊れて買い替えてますが、このヤマハのサブウーファーだけは使いまわしです。ヤマハの製品は物持ちがいいですね。)

書込番号:6703199

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/09/01 13:19(1年以上前)

> レビューでいろいろ書いてしまいましたが、個人的にはもう少し低音が欲しいですw
> (音質を変えるラウドネスだと低音が上がりますが、どうも不自然だったり・・w)

使ったことはありませんが、ウーファーの口径が13cmもあって、スピーカーの質量も1台あたり5.9kgもあり、スペックを見る限りはポップスを聴くには十分だと思うのですが、なにが原因でそうなるのでしょうね。

レビューを拝見しましたが、その中に「カラーボックスの上」という言葉も出現していることなどからの予想になりますが、スピーカーの設置環境の影響も大きいのではないでしょうか。今はどんなところにどう置かれているのでしょうか。

まさかとは思いますが、スピーカーの極性を逆に接続しているなどといった間違いはないですよね。

書込番号:6703261

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/09/01 14:22(1年以上前)

横レス失礼します。
>使ったことはありませんが、ウーファーの口径が13cmもあって、スピーカーの質量も1台あたり5.9kgもあり、スペックを見る限りはポップスを聴くには十分だと思うのですが、なにが原因でそうなるのでしょうね。

このシリーズ、ずいぶん昔から引き継がれていますけど、このテのコンポは中域〜高域重視な作りで、低域再生は全然ダメなんです。(悪く言えば低域がちょっとスカスカ。)

だから、サブウーファーの追加で同期が取れて低域から高域までバランスの取れたサウンドになります。

僕の持ってる、X−NT7MDが正にこの通りでした。

僕の経験上、どっちにしろ、この問題はサブウーファー追加で解決出来ると思います。

書込番号:6703432

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです☆

2007/08/25 15:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-Z9

スレ主 carozzeriaさん
クチコミ投稿数:9件 X-Z9のオーナーX-Z9の満足度5

クラシック、ジャズ、ポップどれを聞いても満足できます。

値段に見合ったクオリティがあるコンポです。

毎日の生活を楽しくしてくれるZ-9。

長く付き合っていけそうな気がします。

迷っている方がいたら、自信を持ってオススメします(^^♪

書込番号:6678162

ナイスクチコミ!0


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/08/28 23:23(1年以上前)

トランスやヒップホップ、ドラムンベース等はどうでしょう??
ビクターの30cmサブウーファーでもないとキツそうです?
http://kakaku.com/item/20448510984/

書込番号:6690664

ナイスクチコミ!0


スレ主 carozzeriaさん
クチコミ投稿数:9件 X-Z9のオーナーX-Z9の満足度5

2007/08/29 21:10(1年以上前)

ズシンと沈むような低音を期待されるのでしたら、
サブウーファーを用いることがベストだと思いますが、
この大きさのスピーカーにしては立派に低音も出せていると思います。

以前試聴したEXシリーズのような低音は期待できませんが、
中音、高音は中々健闘していると思っています。
(費用対効果の面では大健闘かなと甘く採点していますが(^^♪)

設置場所と予算が許すならば、EXシリーズをオススメします☆

書込番号:6693504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

綺麗な包装

2007/08/20 08:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > ラピシア D-MG35LT

さすがデノンですね。
サービスが違います。
スピーカーはしっかりと保護されていて、布に包まれていて、アンプも傷が付かないように頑丈に包装されていまして…
そしてサービスですが、デノンに「拭き布ってもらえますか? 後滑り止めコルクとかも…」
って連絡したら、「分かりました、そちらの方に宅急便で届けます。明日の12時頃につきますので、宜しくお願いします」と言われ、翌日…
12時30分に滑り止めコルクX8 拭き布1枚がきました。

デノンさん。
サービス最高です

書込番号:6659095

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/20 12:17(1年以上前)

こんにちは

このコンポはユーザーレビューがすべて5ポイントですね。なかなかすべてが5はないですよ。
このクラスは各社激戦区で結構ちからが入った製品が多い中での評価ですから。
それにいろいろサービス戴いたようで良かったですね。
いい音でお楽しみください。

書込番号:6659455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング