
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
今日新宿さくらやで税別44800円(送料無料)に13%ポイント還元で購入しました。
それにMD10枚・ヘッドホンまでつけてくれました。
ビッグカメラで44800円で売っている話したら、ここまでしてくれました。
ヤマト便にて日曜日午前中には着くそうです。
楽しみだなーー。
さくらやもなかなかいいですよ。
0点

自己レスです。
X-RS77PROの方は、ビッグカメラで50800円にポイント13%還元でした。
PROの方が欲しい方は、価格comの店よりも新宿の量販店で購入された方がよろしいかと思います。
自分は、X-RS77とPROの音質に6000円以上の差を感じませんでした。
値切るのは本当に楽しいですね!
書込番号:413372
0点


2001/12/09 14:37(1年以上前)
僕もサクラヤでX−RS77かおうとおもってるんですけど
どんなかんじで値切ったんですか
具体的に教えてください
書込番号:414953
0点

別に特別なことはしていません。
ビッグカメラで44800円で売っていた話したら、上記のような話になったわけです。
私と同じになるわけではないので、ヨドバシもあたってみてください。
値切る前に必ずビッグに立ち寄り値段の確認をしてください。
ビッグのカタログを持っていくと説得力ありますし、またはネットビッグビッグの値段をプリントアウトしてもいいかと思います。
今日届きましたが、それほど音が良いとは思いませんでした・・・
店で聞くのと自宅で聞くのって全然違いますよ!
一番聞くMDを持っていって聞き比べするのが一番です。
ONKYOの方が良かったかなと少し後悔しています。
まあデザインと3CDですから、こんなものかなっ感じです。
書込番号:415477
0点


2001/12/12 00:50(1年以上前)
一昨日、有楽町のビックカメラでPROが税別49800円でしたよ。
無印は税別46800円。以前聞き比べた時にPROの方が
かなり良かったです。クラシックなどを聞けば明らかにPROが
上だと感じますよ。
書込番号:419299
0点

PROが49800円ですか、安いですね。
かくいう自分のX-RS77は、MDの読み取り不良で返品しました。
確かに低音はいいのですが、もう一つもの足りなかったです。
返品して購入したのが、ONKYOのX-A7です。
こっちの方は高音がきれいでしたから、こちらにしました。
コンポの音の良さを見分けるって本当に難しいですね。
お店のBGMが掛かっている状況で聞くのと、自宅で聞くと結構違います。
みなさまも私と同じ失敗しないでくださいね。
書込番号:420002
0点


2001/12/15 00:28(1年以上前)
どうでもいいけどビッグカメラって何?
ビックカメラじゃないの?
大きいカメラって・・おいおい(汗
書込番号:424075
0点


2002/01/05 13:36(1年以上前)
ニシムー・ラ・ヒロユキさんへ
そんな名前の間違えってど〜でもいいんじゃない?
あげ足取ってもしゃ〜ないやんけ〜。
書込番号:456229
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SG-55MD


今日、購入しましたっ!!!
埼玉県内のヤマダ電機で¥32,500でした。
限定5台という事でしたが、MD5枚付きでかなりお得だったと思います。
今、設定がやっと終わりましたが、なかなかよい感じです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SG-55MD




2002/07/03 23:39(1年以上前)
新宿・有楽町ビックカメラで29800円ですよ。昨日、新宿で買いました。
書込番号:809971
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM60MD

2001/11/12 13:50(1年以上前)
地元の電気屋で¥29,980で売ってるけど…
ただ、在庫処分ってかいてあったけど…
書込番号:371709
0点


2002/02/02 01:35(1年以上前)
閉店セールで26000円。(売り切れたが…)
書込番号:508259
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




