
このページのスレッド一覧(全1227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年4月27日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月3日 15:25 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月25日 14:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年5月1日 20:54 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月30日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月24日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]
Y電機かしはら店の決算セールで14800円のポイント10%でした。店員にポイントなしでいくらになるか聞いたところ、ポイントつけてこの値段の設定なのでそれはできないと言われ、一切の値引きにも応じませんでした。ポイントで買うと、ポイントが付かないので、やめようと思いましたが、念のため、別の店員に聞くと、一発でポイントなし13000円になりました。店員によってこんなに対応がちがうのかとあきれましたが、安く買えてよかったです。ちなみに、このセールは3月9日(金)までです。
1点

ちなみに4月22日現在は某Y電機は¥13800円でした。
ポイントは0ですが、こんなに多機能でこの価格は良いです。
SDカードやUSBも再生ができて、
『ズンズンの来る低音』で低音はD-BASSをMAXにすればすごいです。
高音もこの価格としては良く出ていますが、ONKYOのCBX-500に比べると微妙。
SDカードスロット搭載でパソコンに入っている松任谷由美さんのルージュの伝言がこれでも聞けるのです。
ただ曲名が出ないのが惜しいです。
当方もちょうどRX-DT7を捨ててしまい、ワイルドボーイというラジオがぶっ壊れたのでこれを買おうかというところ…。
書込番号:14491203
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7NX(D)
北陸を中心に展開している100満ボルトは4日まで決算セール中なのですが、2万9700円でした。そこに2千円のクーポン使用で2万7700円。通販で買う予定だったので思わぬ安さに購入決定、しかし持ち合わせがなかったけれど、カード使用OKとのことで購入しました。さらにポイントが277Pついてさらにお得。ちなみに福井本店で購入。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-N1
今日のコジマの日替わりの広告で11,800円だったので、もっと安いところがないかなぁとここで探していたら、NTT-X storeで8,880円-1,900円のクーポンで6,980円で売っているのを見つけて注文してみました。
ピンクはないけどブラック、ホワイトはまだあるようです。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-70-P [ピンク]
先週末にケーズデンキ府中本店にて18,000円で購入しました。
現在の最安値が19,000円なので良い買い物だったと思います^^
量販店では色の違いによる価格差ってないと思いますが、ネットだと価格差があるのは何故なのでしょうか?
1点

いくらこの価格であっても当方には高すぎます。
金欠で1万8千円でも買えれんねーよ!
下級機種のC-414なら辛ろうじで買えます><
書込番号:14508224
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AK1
28日ビックカメラで34800円、ポイント10%で購入。
価格交渉するも変わらず。
ヤマダ新宿、ヨドバシ秋葉など確認した量販店全て同じ値段だったので、ポイントのあったビックを選びました。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND
店頭展示品がアウトレット価格で14,600円
価格交渉してみたら「5年間保証」に入れば値引きしてくれるというので
加入して13,965円で購入しました。(本体価格13,300円+5年保証665円)
在庫はあと1台です。(店頭に展示中のモノです。)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




