このページのスレッド一覧(全1227スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年12月30日 23:44 | |
| 1 | 0 | 2006年12月29日 01:11 | |
| 0 | 1 | 2007年2月7日 02:21 | |
| 0 | 0 | 2006年12月22日 19:55 | |
| 0 | 0 | 2006年12月17日 23:14 | |
| 0 | 0 | 2006年12月16日 11:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K1
ケンウッドの直販サイトで、168,000(消費税込み)で売っていました。ここの最安よりも安いのです。
http://www.ec-kenwood.com/cgi-bin/omc?port=33971&sid=U1167381015GMKHE3VV8&req=DIR&code=(G001)%20K_series
ついでに、ビックカメラでも、この値段でした。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX850
環八沿いの本店で購入しました。
28日の夜で、ヨドバシカメラ新宿西口店が56,400円という事でヤマダ電機も急遽同額の値段でポイントが11%ついてたようです。前日の27日にカタログをもらいに行った時は確か64,800円ぐらいだったので年末で値下げ合戦だったのでしょうか??とにかくここのネット価格よりもポイントを差し引くと安かったので得した気分です。
ちなみに私の購入理由は車を買い換える予定でHDDナビ用にSDカードかソニー(メモリースティック)か悩んだ挙句、SDカード主体に決定しこのコンポを購入しました。今までMD主体でしたが良い機会だと思い購入に踏み切りました。
まあMDはついていないものの今までのケンウッドのコンポからアナログ接続でHDD録音できますのでしばらくの間は溜めてあってMDで聞きたいものは移し変える作業が続きます。
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-A77
ヤマダ電機で21日に購入しました。(テックランド久喜店)
表示価格44,800円でしたが、店員と交渉した結果、42,800円になり、さらにポイント還元が10%あるので安くなりますよ!との事。
計算したら42,800円−4280円=38,520円となるのと、他にも買物があり、ポイント値引き分を有効に使えるので購入しました。
ポイント値引きを「良し」とするなら、お得と思います。
商品も在庫があれば直ぐに持ち帰れるのも魅力です。
0点
ニヤリ(笑)
僕もヤマダ電機で購入したのですが、交渉の末40,500円でさらにポイント5600円分つけてもらいましたよ☆
機能にも満足やし、良い買い物をした!!
書込番号:5971664
0点
ミニコンポ・セットコンポ > DENON > ラピシア D-MG33
本日、MG33を27500円で、地方量販店の店頭にて購入しました。
先週まで、29800円との表示でしたが、今日お店に行ってみると29800円に斜線が引いてあり[更に値引き]の表示有り。で・・いくらになるんですか?と聞くと、27500円とのこと。ほぼ即決で購入してしまいました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



