
このページのスレッド一覧(全1227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月13日 01:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月6日 08:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月6日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月4日 00:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月3日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月2日 02:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11

2004/10/23 00:10(1年以上前)
とどきました。噂の2001年製。音は素晴らしいの一言。私のシステムはVRDS25x、ラックスM7f、ラックスC7f、MonitorAudioのGold60という組み合わせです。
まず最初に、1ビットのアンプ部だけで使用しました。つまりM7fとの比較です。中域は良いんですが、低音が全然足りないし、高音が出すぎ。立ち上がりも普通。解像度も平凡。特徴的なのは滑らかさかな。でも確かに普通のコンポではありえないオーディオと呼べるレベルの音が出ています。かなりの音量出してもまったく動じない駆動力も認められました。
まあこんなもんかと思い、純正のコンビで使用したときに、音作りのうまさに気づきましたね。
純正の組み合わせから出る音は良いですね〜。レンジを欲張らずに上手にアンプのうまい部分を使って音を出している。コレだけ聞いていると低音が少ないとか高温がキラキラしすぎとか気が付かないでしょう。分解能も十分に高いし、特に生楽器や声の音は良いですね。1ビットうわさどおりいい音でした。
こんな安い値段でこのアンプが買えるなら、少し贅沢なスピーカーを買って音楽を楽しむことをおすすめします。
書込番号:3413723
0点


2004/11/13 01:35(1年以上前)
最終入荷の1台ゲットしました!すんごい安いです4!
書込番号:3493524
0点





ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-3MD


愛知県のコジマ電気にて、2万5千円にてゲットです。店員さんには、あまり音質が良くないのでお薦め出来ないと言われましたが自分には十分です。ソニーのLAM−Z03と悩んでいたのですが、安さに負けました。
0点


2004/02/11 21:25(1年以上前)
コジマ神戸NEW長田店で¥30800が交渉で¥27000まで出来るとのことでした。しかし、それはゴールドのみでシルバーは¥30800より値引きが出来ないとのことでした。理由はシルバーはコジマオリジナルだから?とのこと、スピーカーの筐体がシルバーになっているくらいで特に性能などは同じみたいでした。高く売るためのオリジナルはどうかなと思います。シルバーがほしかったのででヤマダで¥25000で購入しました。コンプクトでいいですね!音質も私には十分です。
書込番号:2456722
0点


2004/02/11 21:28(1年以上前)
コンプクト⇒コンパクトの間違いでした。
書込番号:2456741
0点


2004/11/03 20:35(1年以上前)
トリオって会社時代のとき30年前にコーラルっていうスピーカーメーカーを吸収合併して総合音響機器と通信メーカーとなった。
だから嘘でもないだろう
書込番号:3456574
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




