
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7


掲示板を見て、ヤマダ電機が安いという情報がいくつかありましたので、10月20日に東京本店(環八世田谷)へ買いに行きました。表示価格は、「37800円から更に値引き+ポイント18%」となっていました。特に価格交渉はしなかったのですが「今はこの値段です」と31800円+ポイント18%を提示され、予算内でしたので購入しました。
0点

なるほど、有益な情報をありがとうございました。
近所のヤマダでは37800円の値札が下げられていましたが、こちらの情報では30000円を切る価格じゃないと「買い」ではないような気がしてきました。
交渉の余裕ありますね。同じヤマダだし。
書込番号:1023473
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


ヨドバシカメラで39,800円で昨日購入しました。生産中止で安くなったそうです。DVDの無いSJ-5WMを買いにいったら同値段で売ってました。もっと安くなるんでしょうか?
0点


2002/10/11 01:49(1年以上前)
私も昨日、新宿ビックピーカンで39800円で買いました。
connyさんはVA-5DVD-Lですか?それともVA-5DVD-Sですか?
私はLの方を買ったんですけど、生産中止は初耳です。
新製品のはずなんですが、なんか問題があったのでしょうか?
心配で今日は眠れないかもしれません。
では、おやすみまさい。
書込番号:993945
0点



2002/10/11 22:20(1年以上前)
Coreyさんへ VA-5DVD-S購入しました。ちなみにコジマは値切っても47,800円でしたし、生産中止との話はありませんでした。とにかく多機能の割には安いのでやはり音の悪さ(私は気になりませんが・・)他社が嫌がるMP3再生対応等ユーザフレンドリーになり過ぎたのでしょうか・・・生産中止はヨドバシさんの店員さんが安くなっている理由で言ってました。コジマより1万円も安いですしポイントも15%ついてましたし(DVD2枚交換しました)やっぱりお互いお買い得だったんではないでしょうか?MP3は低速焼付けしてムラが少なければ再生問題ないようですし使い勝手ありそうですよ!
書込番号:995283
0点


2002/10/22 19:31(1年以上前)
昨日、岡山県倉敷市のコジマで聞いたら、やっぱ生産終了だそうです。
理由はテレビ台の中に入らない寸法がまずかった、とのことです。
倉敷のコジマには展示品限りで値段は値切って、35,000円だそうです。
これを買おうか、バラでコンポ、デッキにしようか考えてたらこんなことに・・
東京って安い店が多くて羨ましいですね。
書込番号:1017747
0点


2002/10/23 02:00(1年以上前)
すいません、金額間違えました・・・
35,000円じゃなく、45,000円でした。
書込番号:1018691
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD


今日新宿のヨドバシカメラで買ってしまいました!
10月18日まで33500円、さらにクーポン割り引きが1000円
ポイントの還元が15%になるので、実質税込み29006円で買った計算になり、とってもお得な感じがしました!
明日セッティングをする予定です。とても楽しみです!
0点


2002/10/17 19:31(1年以上前)
>comaruさん
クーポン券はどちらで手に入るのでしょうか?
これだけ安いのならば、購入を考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:1007099
0点



2002/10/17 20:45(1年以上前)
>ヒデチャポンさん
クーポンはおそらく店頭で配っているか置いてあると思います。
店員さんによってかも知れませんが、僕の場合クーポンを持たずに買いに行ったのですが、レジで割り引きをしてくれました。
あとでレシートを見てみたら、「クーポン割り引き1000円」と書かれていました。
展示品の下にクーポン割り引きの印がついている物は、対象品になるみたいです。
是非、新宿ヨドバシのマルチメディア館に行ってみて下さいね!
書込番号:1007267
0点


2002/10/18 13:59(1年以上前)
comaruさんありがとうございます。
錦糸町店の方ですが、今日行ってみます。
ヨドバシカメラはどの店舗でも同一金額及び同一クーポン対象のようです。
書込番号:1008573
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO


今、このコンポを買おうかと考えています。そこで、最近話題になっているヤマダ電機東京本店での価格とポイントを知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!
0点



ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5


昨日、XR-FD5を、なんと24,800円!!
しかも、15%ポイント還元、実質21,080円!!!
コジマ電気では、29,800円だったから、超買い得でした。
聞き比べても、このクラスでは一番ですね。
0点


2002/10/13 15:50(1年以上前)
アイワなんか
それで普通の価格だよ
書込番号:998582
0点


2002/10/17 01:04(1年以上前)
アイワもソニーに吸収合併されましたね。まあ、もともとはソニーから独立した子会社みたいなものでしたから元のさやに戻ったという所でしょうか。
分解すると中身はソニー製が多いようですね。アイワ製品でもこの商品はシンプルで高級感あり気に入っておいらも同価格で買いました。ビックカメラですね。
書込番号:1005785
0点


2002/10/17 09:22(1年以上前)
ものすごく安いですね。ビックカメラの実店舗ですか?
書込番号:1006254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




