ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新機種が出るんですね

2005/03/30 16:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM910DVD

クチコミ投稿数:77件

あ〜あ、もう少し早く新機種が出る事を知ってれば、PM900DVDを4万円も出して買わなかったのに。1ヵ月前に購入してしまいました。

私にとっては、なかなか魅力的なので、PM900DVDを友人に譲って買い直したい気分です。

はぁ〜・・・


書込番号:4128998

ナイスクチコミ!0


返信する
修業中さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 14:24(1年以上前)

自分も買おうと思ってるんですけど何が違うんですかね?

書込番号:4155411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/16 22:07(1年以上前)

SDカードを挿入してCDやMDから録音できます。(世界初)
SDを同時発売のSDプレーヤーにいれて音楽が聴けます。

書込番号:4170078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/16 22:12(1年以上前)

パナソニックは新商品のライフサイクルがめちゃ早いので注意が必要です。
あゆのデジカメのFX-7という機種は昨年の秋?発売されもう生産中止です。
この910も来年にはマイナーチェンジして、無いかもしれませんね。

書込番号:4170094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/04/18 18:49(1年以上前)

パナソニックに限らず、消費家電は一年がライフサイクルです。
ずっと使い続けるなら本格オーディオとか(笑)
まず一年かかっても同じ価格帯のものは開発できません。

書込番号:4174277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

故障などについて

2005/03/29 20:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

クチコミ投稿数:33件

過去ログを見ていて思ったのですが
この機種は壊れやすいのでしょうか?
よく、買ってすぐ何回も故障という事が書いてありますけど
みんなそうなんですか?そうなら買うのはやめようと
思うのですが・・・

書込番号:4126780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/03/30 03:52(1年以上前)

人それぞれです。
少なくとも私のは壊れていません。
過去ログに書いた方々が壊れただけであって、普通に使っている人はたくさんいます。
逆に言えば、壊れたから書き込みした人々が多いようです。

書込番号:4128024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/03/30 15:23(1年以上前)

そうですよね〜、全部が全部壊れるわけじゃないですよね・・・
ちょっと心配ですけど買うことにしました。ありがとです
設置についてなんですけどやっぱりPCと隣同士に
置いたりしないほうがいいんでしょうか?
テレビも結構近かったりします、やっぱり
離したほうがいいんですかね?

書込番号:4128900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/03/30 20:39(1年以上前)

近くに置かない方が音が良く(悪影響を受けない)なるけど、近くに置いたからって壊れる物じゃないですよ。
ちなみにこのコンポ、スピーカーをいいものに換えてもアラが出てません。
新しい型(魅力的な機能付き)が出たお陰で安く買える(これが一番の魅力)のがいいですな。

初期不良とかが怖かったら(店に持っていくの面倒くさいし)店で動作チェックしてみてはいかが?
ちなみに僕は黒をヤマダの五年間保証付きで買いました。
ヤマダの五年間保証は購入価格の5%で付けることができ、一回の修理費が購入価格を越えない限り、何度でも無料修理で出来て、購入価格越えた場合は新品と交換(同機種がない場合、後継機種になる)という説明を聞き、ワクワクしてますが42000を越えるような修理って…

書込番号:4129559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/03/30 20:49(1年以上前)

近くにおいても大丈夫ですか、よかったです^^
5年保証いいですね・・・ 私も実際見てから欲しかったの
ですがどこにも売ってませんでした、置いてたとしても
ド田舎なので高いと思います(笑
結局ここで一番安い店で通販することにしました
ちょうど今日シルバーが入荷したとのことで今から到着が
楽しみです。

書込番号:4129589

ナイスクチコミ!0


head+さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/07 20:09(1年以上前)

私のDMA5DVは故障4回しています。
そして本日また壊れました。前回同様CDガーガー現象です。
初期不良でリモコン効かなく、交換品で冷却ファンより異音、
そしてCDガーガー現象で交換。
この機種は腐っているとしか思えません。DENONの製品はもう二度と買いませんし、信用も失墜しました。
こういう現実も受け入れていただきたいです。
けっして不良で悩まされているだけで過剰に書き込みしているわけではありませんので。

書込番号:4148993

ナイスクチコミ!1


head+さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/08 13:27(1年以上前)

一応今電話して様子を見て修理と言う話でまとまりました。
前回も故障時からさらに1年間保障を伸ばしてもらっているので今回も保障を伸ばすと言うことでした。
これぐらいやってもらわないと、納得しませんが、特に怒鳴ることもなく、話は終了しました。
販売店の5年保障もありますが、壊れたらまず、デノンを通すことをお勧めします。

書込番号:4150577

ナイスクチコミ!0


jojokaさん
クチコミ投稿数:22件

2005/04/19 06:02(1年以上前)

うちは6,7年ぶりくらいにミニコンポ買ったんだけど、
冷却ファンの音ってこんなにするものなんですかね?
前のときはパソコンとかの知識がなかったからファンなんて気にしなかっただけかな。
そんで中国製だったんだ、これ。

あと操作性も良くないな。
やっぱそこは外国にも有名なメーカーのが長けているかな。


denonで黒ってあまりないんで結構気に入ってるんだけどな。
シルバー本体に木目スピ−カーってあんま好きくないんです。

書込番号:4175633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > ADN-1

クチコミ投稿数:25件

2003年の暮れに購入しました。
買った当初は、初めてのMD機材だったので、喜んで使いまくっていました。
買って三日目だったと思います、MDを入れたら
「キーガシャガシャガシャ、キーガシャガシャガシャ」と異音がしました。
しばらく様子を見ていたのですが、どうにもとまらないので、
電源を切りました。(そうしたら音は止まりました)

その後電源を入れ直せばまたガシャガシャ言うし、
サポートセンターに電話して、取扱説明書に書いてある通りの「リセット」を
するように指示があり、それをしても変わらないので、
故障ということで、もちろん無料で修理してもらいました。

そのとき、アイワがソニーの子会社だということをはじめて知ったのですが、
アイワのサポートセンターの情報が間違っていたり、
(自分の街のソニーの修理持込店は「日曜日は休みじゃない」と言われ、
 その日、日曜日だった為その店へ出向いたところ、店の入り口に「CLOSED」と…
 怒ってサポートセンターに文句言いました。)
そのソニー扱店の人が「アイワの製品はうちじゃやってません」とか
ちんぷんかんぷんのこと言うし…。
修理は一週間半以上かかったし…。

でも、その後無事戻ってきてからは正常に動いて今でもちゃんと使っています。
いい製品だと思います。程よい値段だったし。

書込番号:4124018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

満足。

2005/03/27 11:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10

スレ主 SPLICEさん
クチコミ投稿数:5件

INTEC185を修理しながら十年程使ってきましたが、あちこちガタが出てきたので買い換えを考え、候補にFR-S9GX、X-A7X、BASE-A10を挙げて聴き比べたり、機能やデザインで色々悩んで最終的にBASE-A10を購入しました。BASE-A10のポイントでMDデッキを購入して計7万でした。ブルーの液晶が新鮮です。長く大事に使っていこうと思います。

書込番号:4119873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/03/16 00:17(1年以上前)

ONKYOのコンポは音がとても柔らかいですよね。

書込番号:6119379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外な発見・・

2005/03/25 21:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S)

スレ主 SPLICEさん
クチコミ投稿数:5件

店頭にあったX-A7XにPCで作成したCD-RWを入れてみたところ、ちゃんと認識して再生できました。

書込番号:4115598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ONKYOの値段について・・・

2005/03/21 02:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 西の小田高生さん

ONKYOの製品の値段があまり変わらないのは、ONKYOは他と違ってオーディオ専門なのでオーディオ機器の値段を下げてしまうと会社の利益がなくなるかららしいですよ。消費者がデザインや機能を重視しているこの時代、経営状態はあまりよくないらしいです。まぁ、聞いた話だから本当かどうか分かりませんけど・・・あっ、でも自分はONKYO好きですよ。職人肌ですよね。

書込番号:4100739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング