
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 00:46 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月13日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月19日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 16:40 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月12日 06:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/28/news086.html
早急に90年代初頭に出ていたような超高品質、超多機能で
いかにもソニーならではといった
“5Hi−MDピクシー”を発売してください。
過去ログにも何回も出ていますがユーザーが望んでいるのは、
小さくて最小限の機能しかなく、昔のラジカセのような音しか出ない
ソニーらしくないコンポではありません。
ユーザーの声をきちんと聞いて、ユーザーのニーズにきちんと応えた
ソニーならではの製品を発売してください。
本当に最近のソニーのコンポは?がつくものばかりです。
その答えが3億円の赤字ではないでしょうか。
本当にがんばってくださいソニーさん。
0点


2005/01/21 00:35(1年以上前)
デシタルドリームキッズっていうスローガンを使い始めた辺りからオカシクなってきたように思います。
書込番号:3810564
0点


2005/01/21 19:38(1年以上前)
板違い。
書込番号:3813493
0点


2005/01/27 22:20(1年以上前)
このコンポはなかなか良いと思うよ
書込番号:3844352
0点


2005/01/28 21:35(1年以上前)
私はこのコンポ、ぜんぜん欲しいと思いません。
書込番号:3848448
0点


2005/01/29 23:52(1年以上前)
結構音良いじゃん
俺は買っても良いと思う
書込番号:3854305
0点


2005/02/03 17:15(1年以上前)
音はそこそこかも知れないけど他がね・・・
書込番号:3877035
0点


2005/02/04 00:51(1年以上前)
電気屋さんで音を確かめたところ、値段の割りに結構いい音がしていたので買ってしまったのですが・・。
書込番号:3879293
0点


2005/02/13 23:17(1年以上前)
店頭でチェックしてきました。
音はクラスでは、良いと思います。
スピーカを見てビックリ。ダイレクトドライブみたい(スピーカにアンプが入っている?)従って、スピーカのレイアウトに制約ありそう。並べて置くには問題ないが、離して置くのに不便かな?オプションで延長あるかな?
書込番号:3928594
0点





ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-DV3-W


先月、今月とちょっと経済的に苦しかったため、来月辺り、
適当なサブウーファーとセットでこの製品を買おうと
思っていた所に朗報が。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/nx-dv5-s/index.html
0点


2005/01/23 16:40(1年以上前)
おお!
いいですね。私もこの機種NX-DV3-Wを購入しようと思っていたところで、このホームページに載っているお店に電話しようと思って電話番号を調べようと思いこのページを開いたら朗報が!
この機種凄く気に入っていましたが、確かに他の皆さんが書き込んでいたように微妙に重低音不足かなとも感じておりました。
でも新しい機種ならそれも改善ですね。2月1日発売ということで楽しみです。試聴した方の感想も聞きたいので是非書き込みお願いいたします。
書込番号:3823422
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

2005/01/29 02:13(1年以上前)
そうかもねw
書込番号:3850019
0点

NEC PC-98はOSじゃなくて
DOS/Vとかのアーキテクスチャの名前でしょう。
書込番号:4364282
0点

そう、それ、突っ込みどころ!
誰か指摘すると思っていた。
NEC-DOSでも、N88-BASICでも"ピポ"と鳴っていたから
N98アーキテクチャと言ったほうが正確かもw
書込番号:5628182
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS5DV


音がいいですね!特にイコライジングしたときの高音の伸びが素晴らしいと思います☆強いて言えば低音がもう少し・・と言った感じですがこの点に関してはウーファーが発売されているので文句無しでしょう。下が床とかではなくちょっと薄板のラックなどにのせると重低音が若干聴こえてくるようになりました。
悪いところは、使い勝手でしょうか・・
MDのLPモードの切り替えがちょっとわかりにくいですね・・長押しとは・・
あと一番の欠点はCD録音以外の録音レベルの調節ができないことでしょうか?これはどうなんでしょう??他メーカーではできるのでしょうか・・
私は普段ポータブルMDばかり使っているので、入力の録音レベルの調節が出来ないと言うのは少々驚いたんですが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




