ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Hi-MDつきの

2004/08/25 23:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > BMZ-K1

スレ主 まだですか?ソニーさんさん

新型はいつ頃なんでしょうね?

書込番号:3185025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

生産完了

2004/08/24 23:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE3

スレ主 春雨道中さん

生産完了商品だそうです。
SE7や9はどうなんでしょうね。新製品の動きがあるのでしょうか?

書込番号:3181256

ナイスクチコミ!1


返信する
JMDDさん

2004/08/25 15:10(1年以上前)

ソニーはオーディオ部門を縮小するのではないでしょうか。

現行機のリスンは、SACDを武器にコスト外視で登場しましたが、
売り上げが伸びず、業績でもオーディオが大分足を引っ張っている
みたいです。
今後、HiMD辺りのヒットが無い限り、サウンドゲートの様な小さい
サイズのコンポが主流になって行くと思います。

ピクシーやリバティー時代が懐かしく思いますね。

書込番号:3183238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪ビックにて

2004/08/21 16:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

スレ主 red_de_hustleさん

本日大阪ビックカメラにて、この機種を探したが見つからず店員に聞いたところ、生産中止で秋には新製品がでるかも、、、とのこと。

書込番号:3168293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/08/17 23:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S9GXDV

スレ主 超・破壊王さん

今日、茨城県の日立市のケーズ電気にて55000円で購入しました。
はじめにオープンしたての某や○だ電気に行ってみると65000円くらい(?)で売っていて、店員と交渉の末55000円+ポイント5パーセントとの事なので即決にしました。ところが、在庫を確認するといった店員はいつまでたっても戻ってこなく、20分以上待たせた挙句、在庫切れとの事。そのうえ、在庫を確認しに言った店員は他の客の接客に当たっている始末。頭にきたので、大暴れしてあげようと本気で思いました(-_-;)
そこで、帰りがけにケーズ電気(個人的にはあんまり好きじゃなかったのですが…)に寄って経緯を話したところすんなり5500円で快諾してもらえました。その上、車まで台車で運んで積み込んでもらえとても気持ちがよく買い物ができました。オープンしたての某や○だ電気・日立店も最低限見習ってほしいです。
早速、自宅にて一通りセットしMDに録音しようと思ったら、等倍録音しかついてなくちょっと驚きました^^; 試しにえっちらおっちら録音して、ポータブルのソニーのE10で聞いたところ今までのNET−MD転送のそれと格段に違うのに驚きました。
リモコンの操作性など、使いやすさに疑問を感じますが結構安く変えたので満足です。

書込番号:3155754

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 超・破壊王さん

2004/08/17 23:56(1年以上前)

すいません55000円でした<m(__)m>

書込番号:3155766

ナイスクチコミ!0


SXTXさん

2004/08/19 01:42(1年以上前)

自分の場合地元のヤマダで59800でしたが、ポイント25%還元で実質44850円でした。

書込番号:3159624

ナイスクチコミ!0


スレ主 超・破壊王さん

2004/08/19 11:26(1年以上前)

なんと!そんなに爆安ですか?!一体仕入れ価格はいくらなんだか…。

書込番号:3160387

ナイスクチコミ!0


メダラさん

2004/08/20 10:17(1年以上前)

SXTXさん。そのヤマダ電機とは何処にあるんでしょうか...?
近所にあるヤマダ電機では¥79,800の5%還元でした。
これ以上交渉の余地はありませんでした。是非店舗名を教えてください。

書込番号:3163826

ナイスクチコミ!0


FR-S9さん

2004/09/20 13:11(1年以上前)

茨城県の日立市のケーズ電気に問い合わせたところ、55000円では全然無理、
出せません。60000以上と言われました。本当ですか?日立本店?

書込番号:3289306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーケストラには良い

2004/08/16 13:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > Bose > WBS-1EXV

スレ主 orooropapaさん

試聴しました。ビクターEX-A1、ケンウッドSK7、オンキョーSR-S7G、BOSEのAMSとの比較です。曲目は、ブラームスの交響曲第1番、ピアノ協奏曲第2番、以上フルトヴェングラーのMONO盤、バッハのチェロ曲(ステレオ)です。
やはり価格の差がそのまま音質の差となります。当WBSは音色が柔らかく、楽器の一つ一つがみずみずしく響きます。フルトヴェングラーのMONO盤も瑞々しく、丸みを帯びて再現されます。
これに次ぐのは、ビクターEX−A1ですが、チェロ1本の音色はよいものの、オーケストラ再生は楽器の分離が団子状態になります。それとEX-A1の場合、後ろについたてがあるかないかで音が全然別物になります(ついたてがあった方が良いのでできればついたてもセットで買いたい、売ってくれないか)。分離はケンウッドの方が良いかも。
オンキョーはパワフルですが荒い感じ。BOSEのAMSは力強いものの明るくなりすぎ、オーケストラには向かないようです。

書込番号:3149488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NetMD対応

2004/08/12 16:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-X1

スレ主 いいねぇNetMDさん

NetMD対応機種だったら、全て出来ます。

・パソコンでタイトル(曲名)などの編集。
・パソコン上のMP3ファイルなどをMDに転送。
・ネット経由で最新アルバムを購入してMDに転送。

パソコンとは付属のUSBケーブルで接続します。

書込番号:3135748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング