ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信41

お気に入りに追加

標準

こういうのもあり?

2002/01/29 06:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 不機嫌さん

1/28に見に来たら「U-MAX」さんというお店が49,800円で、2位の店に2000円以上の差をつけて最安値。ところが「1台限り」とのことで、当然行ってみると「売り切れました」。こういうのって、単に最安値店として宣伝したいがためだけなんじゃないのかな。1台だけを赤字覚悟でも出品して登録するだけで、少なくとも何台かはその価格で提供できないようだったら、そもそも「価格.com」の意義がなくなっちゃうような気がするんだけどねえ。まあ、しばらくすれば最安値店じゃなくなるんだろうけど、こういうところはまた同じようなことやるんだろうな。

書込番号:500101

ナイスクチコミ!0


返信する
私は買えましたさん

2002/02/02 18:38(1年以上前)

私は「U-MAX」の最安値を見て、すぐに買うことができました。確かに私が「楽天」に行ったときも「あと1台」でしたが、「この値段だから買いたい人が殺到したせいかも」と思ってました。

書込番号:509391

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/02/03 20:19(1年以上前)

その「1台限り」とやらを、あなたが買えたというのはわかりましたが、
で、なんなのでしょうか?

書込番号:511907

ナイスクチコミ!0


PUさん

2002/02/04 18:21(1年以上前)

見苦しい・・・
自分が買えなかったからって・・・

業界のあの手この手に振り回されないように。

書込番号:513771

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/02/04 23:39(1年以上前)

「業界のあの手この手に振り回されないように。」ってのは
賛成だけど、「自分が買えなかったからって・・・」ってのは随分発想が貧困だこと。まるで登録したお店がいいそうなセリフだな。いやいやまさかね(笑)。
「1台限り」の価格を最安値で登録するなら、どの店でもできるでしょうが。
他の店が通常価格で100円、200円でも安く売ろうとして努力してるところに、
客寄せのチラシ特売商品で「うちは安い」ってのは、他の店にも見てる人にもフェアじゃないんじゃないの、と書いているのを、あくまで「買えた、買えない」レベルにしたいのかね。ちなみに私は「本当にその価格で売っているのか」に興味はあったけど、まだこの機種がこの価格になったら買おうとかいう段階にはないなあ。申し訳ないけど。

書込番号:514494

ナイスクチコミ!0


はいでこさん

2002/03/24 10:59(1年以上前)

で、何が言いたいの・・・欲しいのなら買う、欲しくないのなら買わない!それだけでしょ?どうみても、買えなかった悔しさを誰か聞いて〜て感じ・・・逝けば?

書込番号:615340

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/04/14 21:49(1年以上前)

はあ?あれだけ書いてまだ「何がいいたいの?」だって?
書いている内容について具体的に反論もせずに「どうみても」と
主観(もしくは批判された悔しさ)だけで語るのは説得力なさすぎ。
まあ、「PU」くんのクローンってとこかな。

「欲しいのなら買う、欲しくないなら買わない!」なんてのは
当たり前のことだろ?そんなことをさも大発見のように力説しないようにね。恥ずかしいから。

とりあえず、その値段でも今は「欲しくない」人が、そのやり方は
「フェアじゃないんじゃないの?」と書くのに、なにか疑問でも?
しかも「欲しい」人がいたとしても、ほとんどが「買えない」状態であるのに対して、「欲しいのなら買う、欲しくないのなら買わない!それだけでしょ?」ってのは、二重にズレてるな。
それで「逝けば?」とか得意げに書かれても困っちゃうなあ(笑)。

こういう人はここに登録していて倒産した某企業のやり方がフェアじゃないんじゃないか、という書き込みに対しても「欲しいのなら買う、欲しくないのなら買わない!それだけでしょ?」とか、したり顔で書くんだろうなあ(笑)。

まったく、2ヶ月以上もたってから見当違いのレスをつけないで欲しいね。あやうく見逃すところだったよ。

書込番号:656662

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/04/15 22:29(1年以上前)

(誤)2ヶ月以上
(正)2ヶ月近く
訂正しておかないと、
書き逃げクンは、キチンとした反論はできないクセに、
こういうところだけ食いつくからなあ(笑)。

書込番号:658329

ナイスクチコミ!0


上機嫌さん

2002/04/16 03:29(1年以上前)

性格悪いね、あんた。

書込番号:658941

ナイスクチコミ!0


上機嫌さん

2002/04/16 03:32(1年以上前)

あっ!そんな私もか。ごめんなさい

書込番号:658945

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/16 03:39(1年以上前)

1台限りとあるなら、売り切れていても当然。
個人的な感情の発露として書くから、利己的と解釈されるんでないのかな。

客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、という懐疑だけが今回の問題でしょう。

書込番号:658951

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/04/16 23:32(1年以上前)

初めてまともなレスがついたな。

>客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、という懐疑だけが今回の問題でしょう。
ようやく、そこにたどりついたわけね。
今までの人ってのは、そこまでもいかずに「私は買えた」
とか「買えなくて悔しいんだろ」みたいな頓珍漢なレスしか返さないからねえ。そういうレスをつけることが論点をずらしてるってことに
気がつかないのか、それともあえてそうしたい理由があるのか(笑)ってことで、こちらも思わず「性格の悪い」レスをつけちゃうわけだ。

このお店は実際、別の商品でもこういうことをやってるわけだが、そういうやり方は気にならないっていう人もいるだろうし、それはそれで構わない。で、そういう観点のレスがつくなら話にもなるが、いちいち「悔しかったんだろう」みたいな小学生並みのレスには正直うんざりだね。

>個人的な感情の発露として書くから、利己的と解釈されるんでないのかな。
ただ、これはよくわからないな。
「そういうやり方はフェアじゃないんじゃないか」ってのは、
既に個人的感情の発露でしょうが。
イコール利己的ってのは、あまりに短絡であるような気はするね。

それを利己的というなら、こういう店のやり方とか、書いた内容をよく読まずにズレたレスをつける方がよっぽど利己的だわな。

>1台限りとあるなら、売り切れていても当然。
あと、これは蛇足。「はいでこ」とやらの「欲しいのなら…」に近い。
売り切れていたのがおかしいのではなく、1台限りを最安値で登録するのは…という話なのだから。

書込番号:660354

ナイスクチコミ!0


名無しの権べいさん

2002/05/01 19:42(1年以上前)

まだわからんのかね・・・
1台限りって書いてあって、嘘が書いてある訳じゃないんでしょ?
別に良いんじゃん!
店側がどんな登録しようと、それをどう受け止めるかは見た人の責任って事だよ

書込番号:687651

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/01 23:22(1年以上前)

まだわからんのかね・・・
1台限りって書いてあって、他の店と比べてそれがフェアじゃないって感じる人もいるってことでしょ?
別に良いんじゃん!
利用者側がどんな意見を登録しようと、それをどう受け止めるかは見た人の責任って事だよ

書込番号:688078

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/04 01:11(1年以上前)

あなたはフェアじゃないと感じているようですが、
ほとんどの人は許容範囲と思ってるんじゃないかな?
フェアじゃないと思う方の書き込み求む!

書込番号:692393

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/05 00:38(1年以上前)

既に自分で「そういうやり方は気にならないっていう人もいるだろうし、それはそれで構わない。」と書いてますが、「フェアじゃない」と
感じる人がいることに何か不都合でもありますか?

「名無しの権べい」とかいうおぼっちゃまは、「フェアじゃないと感じるなんて我慢ならん。」という狭量な意見らしいけど(笑)。
お店の方以外にもそういう意見ががまんできない人、いるんだねえ。
(お店の人でない、という保証もないけど 笑) 

まあ、自分自身のはっきりとした意見を書かないで
「ほとんどの人は・・・じゃないかな?」と一般化だけするのは
どうかと思いますよ。

書込番号:694428

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/06 14:35(1年以上前)

遠回しに書くのはお好みでないようなので・・ (笑)

>既に自分で「そういうやり方は気にならないっていう人もいるだろうし、
>それはそれで構わない。」と書いてますが、

あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?

>まあ、自分自身のはっきりとした意見を書かないで
>「ほとんどの人は・・・じゃないかな?」と一般化だけするのは
>どうかと思いますよ。

ということですが、これはわたしも許容範囲と考えているという意味です。
「フェアじゃない」と感じてる人は他にいるのかな?
少なくとも今までの書き込みにはないですよね?
(他の商品の書き込みは見てないのでわかりません。)

例え1台限りでも、実際にその値段で買えるんなら、
その値段で登録しても問題ないと思いますよ。
但し、(今回、この価格がどのくらいの期間、掲載されてたのかは今となってはわかりませんが)価格情報掲載基準のページにある、
「◎在庫終了時は速やかに登録を削除してください。」には抵触しそうですね

ということで、わたしの意見は
「登録は問題なし。但し、売り切れた時点での登録変更は必要」
ということです。

書込番号:697225

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/06 19:50(1年以上前)

ようやくはっきりと意見を書いてくれたようですが(笑)、
それについては既に書いたように別に意義はありませんね。

で、よく理解していないようですが、自分が書いたのは
「遠まわし」がお好みかどうかなどということではなくて、
「自分も含めて、ほとんどの人の意見はこうだろう。おたくの意見は
少数派だよ。他にそういう人がいるなら書いてみてよ。」というように
「自分の意見=多数派」という図式を、自分自身の意見(の理由)も
述べずに書くのはみっともない、ってことなんだよね。

まあ、理由は今回遅ればせながら書いているようだけど、
相変わらず、
>あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?
とか
>他にいるのかな?
とか
>少なくとも今までの書き込みにはないですよね?
なんだよなあ。
多数派か少数派かってことがそんなに気になるのかな(笑)。

っつーか、大抵の人はどうでもいいと思ってるんじゃないの?
関係ないからどっちでもいい、って人も「許容派」とやらに
はいるんだろうから、そういう意味ではほとんど「許容派」なんだろうけど、だからなんなんだろうね。
「どっちでもいい」の程度にもよるが、私も広く見れば「どっちでもいい」んだよなあ。

ちなみに、大抵の人は「どっちでもいい」んだろうけど、ここに書かれている「許容派」としての明確な意見は「権べい」と(今回の)「結局」さんくらいではあるな。

「許容派」だろうがそうでなかろうが、ズレたレスや絡むためだけのレスでなければ、「多数派」だろうが「少数派」だろうが、関係ないね。

書込番号:697758

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/06 22:55(1年以上前)

ますますあなたが何を言いたいのかわからなくなってきた・・(笑)

>なんだよなあ。
>多数派か少数派かってことがそんなに気になるのかな(笑)。

そもそも、あなたがここに書き込んだのは、
今回の件に対する意見を聞きたかったからじゃないの?
そうすればどっちの意見の人が多いかが論点になって当然でしょう

なのに、
>「どっちでもいい」の程度にもよるが、私も広く見れば「どっちでもいい」んだよなあ。
って、書いてるし、以前の [514494]では
>他の店にも見てる人にもフェアじゃないんじゃないの、と書いているのを、
だし、「あなたはいったい何が言いたかったの?」
ってことになっちゃうじゃん
少なくともあなたの最初の書き込みは、このような登録のやり方に問題があると思って書き込んでるように読みとれますが、違うんですか?
(わたしの読解力がない??)

あなたがどういう事を言いたくてここに書き込んだのかが
読んでる人に見えないのから、あなたにとってずれたレスがついてるんじゃないですか?
少なくともわたしにはずれたレスとは思えないですよ?
(まぁ一部に完全なチャチャもありますが(笑))

書込番号:698136

ナイスクチコミ!0


しれっとさん

2002/05/07 05:20(1年以上前)

も〜、こうゆーのやめようよ〜。
ギスギスしたってしょうがないじゃんか

書込番号:698757

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/07 06:40(1年以上前)

>そもそも、あなたがここに書き込んだのは、
>今回の件に対する意見を聞きたかったからじゃないの?

ここからして間違ってるな。
「フェアじゃない」と思ったから書き込んだだけで、
他の人がどう考えるか教えて欲しいわけじゃないって。
もちろん違う意見があって、それが大勢をしめるならそれはそれで
構わないな。
すぐに「多数派」を口にする人にとっては、他の人の意見が
自分と同じでそれが多数派かどうかが重要みたいだけど(笑)。

「フェアじゃない」と私が考えること、と他の人にもそう思えってことは全然イコールじゃないだろ?本当にわからないのかな。
書き込む程度には「どっちでもよくない」かもしれないが、
それを価格.comにねじ込むだとか、店にメールするだとか、
多数派をしめる(笑)だとか、そういうことは「どっちでもいい」んだよ。だから「どっちでもいい」にも程度があるって書いてるだろ?

どうも「結局」さんとやらは、みんなが自分の意見に賛成してくれて、
そういう書き込みをしてくれないと意味がないとでも思っているようだな。
いつも私生活では「前例がない」とか「一般的にこうあるべきだよ」なんて連発してるんじゃないだろうね(笑)。

「PU」や「はいでこ」のように、「買えなくてくやしいんだろう」って
いう意見がズレてない、と言い張るんだったら、あなたも同じレベルってことだな。「書いてることがわからないから」なんてのは相手の書いたことをよく読まない人がよく使う言い訳だけど「きこり」氏のように「客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、という懐疑だけが今回の問題」とほぼわかっている人もいるんだからね。

書込番号:698789

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/07 21:29(1年以上前)

かみ合ってないね
別に熱く語りたい訳じゃないんだけど・・(笑)

>「フェアじゃない」と思ったから書き込んだだけで、
>他の人がどう考えるか教えて欲しいわけじゃないって。

じゃあ、何で書き込んだの?
「[500101]こういうのもあり?」という題名を、
他の人がどう考えてるのかを知りたいのだろうと思うのは、当然の反応じゃないのかなぁ?
あなたの書き込みは「フェアじゃない」と、書くだけで、だからどうだって言う意見はないのですか?
こう言ったらまた反論してきそうだけど、
だから「悔しいの?」っていうレスがつくんですよ(笑)

>すぐに「多数派」を口にする人にとっては、他の人の意見が
>自分と同じでそれが多数派かどうかが重要みたいだけど(笑)。

どっちかって言うとあなたの方が多数派・少数派を気にしてない?(笑)

>どうも「結局」さんとやらは、みんなが自分の意見に賛成してくれて、
>そういう書き込みをしてくれないと意味がないとでも思っているようだな。

いやいや、そもそも逆で、他のフェアじゃないと思う人の冷静な意見を聞きたかっただけですよ(笑)
わたしの書いている意味がわかってないんですね(笑)

>「書いてることがわからないから」なんてのは相手の書いたことを
>よく読まない人がよく使う言い訳だけど

書いてることはわかるけど、あなたの「言いたいこと」がわかりません!(笑)

>「客引きの餌として1台限りの破格値を登録しているのではないか、
>という懐疑だけが今回の問題」とほぼわかっている人もいるんだからね。

問題提起としてはわかってますって!(笑)
で、その問題に対して、あなたはどう思ってるんですか?
どっちでもいいの? それが見えないんです。

書込番号:699870

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/07 23:44(1年以上前)

おっ、もう逃げか。そもそも自分が登場したときから
>ほとんどの人は
だの
>あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?
だの
>他にいるのかな?
だの
>少なくとも今までの書き込みにはないですよね?
だのと連発しておいて、それを突っ込まれると
>どっちかって言うとあなたの方が多数派・少数派を気にしてない?(笑)
か。汚い奴だな(嘲笑)。
逃げないでキチンと答えてもらおうか。

大体、「どちらの意見の人が『多いか』が論点」てのはなんなんだろうね。
何かについて誰かが意見を書いたら、意見の内容そのものが論点になるのではなくて、
そう思う人と思わない人のどちらが「多いか」が論点になるってわけだ(笑)。
勘弁して欲しいね、「クイズ百人にききました」やってるわけじゃないんだから。
モニターの前で「ある、ある、ある」と叫ぶだけにしてくれないかな。

初めてこの件に関して発言するのなら自分の意見を明確に、例えば
「私は登録は問題ないのではないかと思います、但し、売り切れた後に速やかに
削除することが必要だと思いますが。」のように書けばいいものを
「ほとんどの人は許容範囲でしょ、フェアじゃないって思う人、他にもいるの?」と
いきなり、自分の意見(の理由)は明確に述べずに「ほとんどの人」というくくりで
自分の正当性のみを主張する、これがみっともないんだよな。
人がどうだとかそういうことを書かないと意見一つ書けないのかね。

観客として見ていて、「あ、こっちの意見が多数派だな」と思うのは勝手だが、
自分が実際に発言するときに「多数派の私としてはこうです」などと
いちいち前置きをつけるなよ。「私はこう思います」で充分だろ?
あとは多数派だのどうのってことは見てる人がそれぞれ判断することだよ。

で、
>>「フェアじゃない」と思ったから書き込んだだけで、
>>他の人がどう考えるか教えて欲しいわけじゃないって。
に対して
>じゃ、何で書き込んだの?
って、バカじゃないのか?
>>「フェアじゃない」と思ったから書き込んだだけで
って書いてるじゃん。

>他の人がどう考えてるのかを知りたいのだろうと思うのは、当然の反応じゃないのかなぁ?
ってのは多数派を気にするオマエだけの勝手な妄想(笑)。
それを元に自分自身の理論を組み立てられても返事のしようがないね。

>問題提起としてはわかってますって!(笑)
>で、その問題に対して、あなたはどう思ってるんですか?
>どっちでもいいの? それが見えないんです。
ってのも既に書いてるな。
「698789」の真ん中くらいをよく読めよ。
読解力云々より、まず人の書いたものをキチンと読んでから書け。
冷静さを失ってモニタの文字がにじんでるわけじゃないんだろ?(笑)

で、オマエは「少なくともあなたの最初の書き込みは、このような登録のやり方に
 問題があると思って書き込んでるように読みとれます」と書きながら
(つまり、買えた、買えないレベルではない、ということは最低限理解していながら)
「買えた、買えない」レベルで書いている一連のレス「私は…、PU、はいでこ」に関しても
「少なくともわたしにはずれたレスとは思えないですよ?」
などと矛盾したことを書いている。

最初のことを読み取っておきながら、買えた、買えないといった意見を
ズレてない、と言い張り、それらを含めて多数派だどうだこうだなどと
いうならば、それは何らかの理由でそれらに感情移入しているからとしか思えないね。

もう一度書いておけば、
>だから「悔しいの?」っていうレスがつくんですよ(笑)
とも今回書いているが、オマエがその根拠にしている
「どっちの意見かわからない」ってのは私の「697758」を読んでからの
ことであって、それは「PU」や「はいでこ」の書き込みの「後」なんだよ。
「PU」や「はいでこ」の読んだ書き込みについては、オマエは
「あなたの最初の書き込みは、このような登録のやり方に問題があると思って書き込んでるように読みとれます」と書いてるじゃん。
それで、なんで「ズレてない」とか「悔しいの?と彼らが書くのは当たり前」と必死になってかばうの?(笑)なにか理由でも?別名とか?(笑)
まったく、時系列がめちゃくちゃだって。
後付けで理由をつけようとするからそういうことになるんだよ。

>わたしの書いている意味がわかってないんですね(笑)
などと一言で逃げようとしないで今まで書いたことにキチンと答えてもらおうか。
自分で
>どっちの意見の人が多いかが論点になって当然
などと、今までのべたように「僕ちゃん多数派」発言を繰り返してるんだからな。
「かみ合わない」だとか「多数派にこだわっているのはあなた」などといって逃げるのもなしね(嘲笑)。

書込番号:700129

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/08 10:54(1年以上前)

さて、またよく読まずに「なにをいいたいのかわからない(笑)」などと逃げるのが
関の山なので、少し整理しておいてあげようか。

・なぜ書き込んだのか、どう思ってるのか。

これは私の「どっちでもいい」発言(697758)を受けて、その後に初めて出てきたものだな。
これがわからないから「PU」や「はいでこ」は「買えなくて悔しいの?」と書き込んだのだ、と
彼らへの擁護発言もとびだしたが、そもそもこのスレッドの最初の発言については、「結局」自らが
「あなたの最初の書き込みは、このような登録のやり方に問題があると思って書き込んでるように
読みとれます」(698136)と読み取っているわけだ。

私が「どっちでもいい」と書いているのは、これも既に説明済みだが、
「結局」が登場当初からやけに
「ほとんどの人は許容範囲」「あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?」
「他にいるのかな?」「少なくとも今までの書き込みにはないですよね?」
のように、「自分を含めて多数派の許容派」「少数派である強硬な問題あり派」を強調しようとするから、
「『どっちでもいい』の程度にもよるが、私も広く見れば『どっちでもいい』んだよなあ。」
「大抵の人ははどうでもいいと思ってるんじゃないの?」と書いてるわけだ。

どうもコイツは、物事はAとBのどちらかでないと満足できないらしい。
というか理解できないのかな。わかりやすくどちらかに区別してくれないと。
だから「どっちでもいい」と書かれると拠り所がなくなってとまどうんだよな。
これは余談だが、「水戸黄門」とか好きだろ?あれは善悪はっきりしていてわかりやすいからな。

で、「『どっちでもいい』の程度にもよる」と私は書いて、次の(698789)では
「書き込む程度には『どっちでもよくない』かもしれないが、価格.comにねじ込むだとか、
 店にメールするだとか、多数派をしめる(笑)だとか、そういうことは「どっちでもいい」んだよ。」
とさらに説明しているわけだ。

大体、このスレッドの最初の書き込みをした時点で、「U-MAX」がそういう登録をしていたのは事実で、
「売り切れ」状態をそのままにしていた、というのは読めばわかるわけだ。
で、その書き込みの後に、書き込みを読んだのかたまたまか「U-MAX」が最安値店の登録は削除した。
そうしたらそれ以上は「どっちでもいい」のは当たり前じゃん。

「結局」が勝手に妄想している
>今回の件に対する意見を聞きたかったからじゃないの?(698136)
>他の人がどう考えてるのかを知りたいのだろうと思うのは、当然の反応じゃないのかなぁ?(699870)
なんてのは「どうでもいい」ことだな。もちろん、これも書いたように違う意見があっても
全然構わないのは当然のことだ。

ただし、「U-MAX」のやり方が「フェアじゃない」というのは最初から一貫して書いているし、
そう思う理由も何度か書いている。(わからないんだったら最初から読み返せ)
どこかで同じようなことをしていたら指摘するかもしれないし、しないかもしれないが、
とりあえず消したのだったら、それ以上そういうやり方が是か否かを決めるために
みんなで多数決をとる(笑)なんてことはそれこそ「どうでもいい」ことだな。

ここに書いたのは既に書いたことがほとんどだが、そういったことをキチンと読まずに
「わからない」「教えて、教えて」と質問するだけで、
一方で自分自身の「こう思うべきじゃないか」という妄想を勝手に押し付けるなよ。

しかも自分の書いたことに関しては「わたしの書いている意味がわかってないんですね(笑)」
だとさ。人が書いてることは読めない、読まない、くせに、自分の書いたことについては
他人が「わかってない」か?どこまで甘えた坊やなんだか。

書込番号:700842

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/08 11:12(1年以上前)

それから「教えて坊や」は質問するだけで全然まともに答えようとしないから
わかりやすくこちらからの質問をまとめてあげたよ。
これくらいは逃げないでちゃんと答えてね(笑)。

・(692393)の書き込みの意図
(遠まわしに書いた、ということへの説明も含めて)

オマエが本当に「他の人の意見がききたかった」というのならば、
(700129)で私が書いたように、オマエの二回目の書き込みの最後で書いた意見を
まず書いて、その上で、「みなさんの意見はどうですか?」と書くのが
筋だと思うのだが?
オマエが「PU」や「はいでこ」等でないならば、オマエと私は初対面なのだから。

ところが、いきなりキチンと意見も書かずに、「ほとんどの人は・・・」という
決め付け(根拠のあるなしを別にして)を行い、
それに対して私が「(そういう書き方は)どうかと思いますよ」と書いたら
「遠回しに書くのはお好みでないようなので・・ (笑)」などと
書くのは、「客観的に見て」、オマエに「意見を書く」以前に「PU」や「はいでこ」同様、
「絡んでやろう」という意図が感じられるのだが?
それが違うというならば、単に「他の人の意見がききたかった」などという理由だけでなく、
キチンと明確な意図を示せ。


・「どっちの意見の人が多いかが論点」の発言を筆頭とした「多数派」に関する発言の理由

「多数派」云々に関する私の指摘に関して、
「どっちかって言うとあなたの方が多数派・少数派を気にしてない?(笑)」
などという一言で、しかも人のせいにして逃げようとしているが、
最初の書き込みで「ほとんどの人は・・・」と書き、それ以降も
>あなた以外に気に入らないと発言している人はいますか?
とか
>他にいるのかな?
とか
>少なくとも今までの書き込みにはないですよね?
などという発言を繰り返し、とどめは「意見そのものが論点」ではなく、
「どっちの意見の人が多いかが論点」などと言い放つのはどういうことかね?

最後のセリフを受けて、「じゃあ、多数派ってことが重要なのかね。」と書けば
>他のフェアじゃないと思う人の冷静な意見を聞きたかっただけですよ(笑)
>わたしの書いている意味がわかってないんですね(笑)
と書いているが、どう考えてもわかってないのはオマエだという気がする(笑)。

オマエは「少数派」の意見を聞いてみたかったのだと主張したいのだろうが、
「どっちの意見の人が多いかが論点」ということと、「他の人の意見を聞きたかった」ということは、
矛盾してるな。
「どちらが多いか」ということは、つまりオマエは「意見の内容」を聞きたかったのではなく、
「少数派」と決め付けた意見が他にもあるなら書いてみてよ、という傲慢さにすぎない。
そうでなければ「ほとんどの人は」などという言葉を持ち出すまでもなく、
「私はこう思いますが、こういう意見があれば聞きたいですね」で済むわけだからな。
はからずも「どっちの意見の人が多いかが論点」などと言う言葉で本音を露呈してしまったわけだな。

これについても「わかってないんですね(笑)」などという逃げでなくキチンと説明するように。
言っておくが、こちらはオマエみたいな勝手な思い込みでなく、
そう考えた論拠を提示しているわけだから、その点もしっかり頼むぜ。


・「PU」や「はいでこ」のレスがずれていないと思う理由

さて、これも(700129)に書いているが、オマエは一方で私の最初の書き込みの内容を
「あなたの最初の書き込みは、このような登録のやり方に問題があると思って
 書き込んでるように読みとれます」とほぼ理解しながら、
それに対して「買えた、買えない」だの「悔しかったんだろう」という一連のレスについて、
「少なくともわたしにはずれたレスとは思えないですよ?」とか
「だから「悔しいの?」っていうレスがつくんですよ(笑)」などと書いているな。
これ自体既に矛盾しているが、その根拠としているのは一連のレスの「後」の書き込みである
(697758)とか(698789)なんだよな。
そのオマエの解釈が「単なる読めないクン」だから、というのは前レスで指摘したとおりだが、
それはそれとして、
どうして「後に書いた私の書き込みが、彼らの書き込みの根拠になる」のかを説明してもらおうか。
今のままでは、どうもオマエが「PU」や「はいでこ」を必死でかばっているのか、
もしくは「PU」や「はいでこ」の尻馬にのって、人を愚弄しようとしているようにしか
思えないのだがな。


・オマエの意見が多数派であると判断した根拠

さて、いきなり多数派がどうのこうのと言い出すのはみっともない、ということは
既に書いたが、それを別にしてオマエが「僕ちゃん=多数派」と判断した根拠を聞きたいね。
これは実際に多数派か少数派かということでなく、あくまでオマエの判断した根拠だ。


とりあえずここら辺にしておくか。
「かみあってないね。」と逃げをうつなら、せめてこれくらいの質問には
キチンと答えるようにな。

書込番号:700877

ナイスクチコミ!0


結局さん

2002/05/08 22:45(1年以上前)

オマエとかコイツとか奴とか失礼な人ですね
水戸黄門だの訳のわからないことを昼間っからタップリ書き込んで
最後には「キチンと答えるようにな。」って命令ですか? 
なんと言われても、そんな人の質問には答えたくないですね

>「売り切れ」状態をそのままにしていた、というのは読めばわかるわけだ。
>で、その書き込みの後に、書き込みを読んだのかたまたまか「U-MAX」が最安値店の登録は削除した。
>そうしたらそれ以上は「どっちでもいい」のは当たり前じゃん。

これがないからわからなかったんでしょ!
わたしは書き込みを逐一、追ってる訳じゃないし、
バカなんで読んでもあなたの心の中の言葉なんてわからないです

あなたも人にどうこう言う前に、人に理解させるための「わかりやすい」文章の書き方を
勉強した方が良いですよ 
感情的になると何が言いたいのか全然わからないですから・・

                  以上

書込番号:701801

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/09 05:49(1年以上前)

やっぱり「逃げ」でしたね。賢明な判断だと思いますよ(笑)。
これ以上続けると、メッキがはがれるだけですし。
既にはがれているという噂もありますが(笑)。
今回はお得意の「(笑)」もなかったし、真っ青な顔をして涙目になり、
震える手でキーボードを打っている「結局」さんの姿が目に浮かびましたもん。
正当な質問に答えられない以上、もう出て来なくていいですから。
別名で登場するのもなしです(笑)。

>オマエとかコイツとか奴とか失礼な人ですね
>水戸黄門だの訳のわからないことを昼間っからタップリ書き込んで
>最後には「キチンと答えるようにな。」って命令ですか? 
>なんと言われても、そんな人の質問には答えたくないですね

でた、「答えたくない」(爆笑)。
そうじゃなくて「答えられない」の間違いだろうが。
オマエとかコイツとか失礼な人?
既に書いたようにオマエの書き込みが既に失礼なんだよ。

読み返せばわかるように、私はキチンとした書き込みにはそれなりに
対応しているし、絡んでくる奴には相応の対応をしている。

オマエは答えられなかったように、「PU」や「はいでこ」の件も含めて
なんとか人を貶めてやろうという意図があらわになってきたから
相応の対応をしているだけだって。

ただし、オマエと違って質問には答えてるけどな。
オマエは質問にも答えず逃げ出すわけだ(嘲笑)。

>>「売り切れ」状態をそのままにしていた、というのは読めばわかるわけだ。
>>で、その書き込みの後に、書き込みを読んだのかたまたまか「U-MAX」が最安値店の登録は削除した。
>>そうしたらそれ以上は「どっちでもいい」のは当たり前じゃん。

>これがないからわからなかったんでしょ!
>わたしは書き込みを逐一、追ってる訳じゃないし、
>バカなんで読んでもあなたの心の中の言葉なんてわからないです

だーかーらー、私の最初の書き込みを見れば、「売り切れ」状態をそのままにしていたのは
わかるんだって。それだから書いているんだから。登録を削除したのも類推はできるし、
実際に確かめる手段もある。自分がそれをしてないだけだろ?
人に絡んでくるなら、最低限相手の書き込みはよく読みな。

「全部読んでない」なんて言い訳は恥をさらすだけだよ。
しかも「どっちでもいい」の内容は何度も何度も説明してるぞ。
「最初に書き込んだ」ということぐらいには「どっちでもよくない」が、それ以上の行動を
するのは「どっちでもいい」んだって。最低2回は書いているはずだが。
それに加えて、まだ理解できていないと困るので、まさか気がついていないことはないだろうけど、
実際の事実をくっつけただけだって。
本当に気がついてなかったんだな、やれやれ。

あれだけ説明されて「これがないからわからなかったんでしょ!」なんてのは
やめてくれるかな?そうすると私は同じ事実をオマエがわかるまで何度でも
少しずつ表現を変えて提示しないとならないじゃん。
もしこれが本当にオマエの知りたかった情報なら、自分で気がつかなくても訊け。
それもせずに馬鹿の一つ覚えみたいに「問題なの、問題でないの」
「どっちでもいいの、よくないの」などと繰り返してるなって。

>あなたも人にどうこう言う前に、人に理解させるための「わかりやすい」文章の書き方を
>勉強した方が良いですよ 
>感情的になると何が言いたいのか全然わからないですから・・

で、最後は悔しまぎれの捨てゼリフか。おきまりのパターンだな。
っつーか、私は語調は変えてるけど終始冷静ではあったよ。
だってこちらは事実を書くだけでいいわけだし、「結局」クンと違って
絡む意図もなかったわけだから。
「結局」クンの方が、特に(699870)で著しく感情的だった気はするな。
やたら不自然な「(笑)」を連発するわ、人の質問には答えないわ、
根拠の不明な論理がはいるわ、と。
僕が「わからなかった」のを、一般的に「わからない」のとすりかえて
逃げないように。それもみっともないよ(笑)。
少なくともオマエは当事者なんだから、読む努力ぐらいはしな。
「わかりやすい、わかりにくい」以前に、「書いたことをまったく読んでない」と
思われることがあるぞ、これも既に書いたけど。
まあ、今回「どうでもいい」のにこれを読まされることになった人には
悪かったと思うけど、そういう人にとっては「興味がない」から「わかりにくい」かも
知れないね。
ただ、何度もいうようにオマエは「当事者」だし、始めたのも「オマエ」なんだからな。

書込番号:702374

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/09 06:01(1年以上前)

自分が「失礼なのではないか?」と質問されているのに
「その態度は失礼だから答えたくない」と逃げるのもなんだかなあ。
こっちが相手の失礼さにもかかわらず対応しているのがわかってるのかね(笑)。


・総括

結局、「結局」ってのは、別人だとすれば(笑)「PU」や「はいでこ」や
「権べい」の書き込みを見て、「多数派VS少数派」という図式を勝手に
頭の中に描き、その自分の考える「多数派」の尻馬にのれば、
リスクなく人を馬鹿にすることができる、と考えていたわけだ。

ここら辺は「多数派」を振り回す発言や、質問にも書いた最初と2番目の
書き込みにある「人を小馬鹿にしたような表現」に既に現れているな。

こういう「多数派」ってのが一番始末が悪いね。
「多数派」の陰に隠れて、「少数派」をたたこうとする。
少しぐらい絡んでも、他の人からはたたかれないだろうという計算がある。

だから、しつこいくらい「少数派」だということを強調し、他にそういう人(発言)が
ないかどうか確認してみるわけだし、自分が「多数派」と信じる根拠である書き込み
(「PU」や「はいでこ」等)に対しては、多少おかしなことを言っていても
無理矢理にでも擁護しようとする。彼の考える「多数派」にとっては貴重なお仲間
だから、その根拠を失うわけにはいかないからね。

完全な「少数派」にするには相手を「強硬な問題あり派」にしないと話がすすまない。
だから程度の違いはあってもおそらく本当の大多数と同じく「どっちでもいい」と
書かれるとあせってしまうわけだ。


最後に自分自身の矛盾を質問されると「答えたくない」と逃げたけど、
まあ、それもそうだろうな。自分の醜さが明らかにされるだけだから
答えられないだろうし、既にそういう質問をされる時点で答えは出てるようなものだから。



あと「しれっと」さんを始め、読みたくないものを読ませられた方には失礼しました。
途中で「PU」や「はいでこ」のような馬鹿レスを入れないでいてくれたことに感謝します。

書込番号:702377

ナイスクチコミ!0


aさん
クチコミ投稿数:59件

2002/05/12 15:08(1年以上前)

おもしろいね(笑)

書込番号:708950

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/13 21:17(1年以上前)

それは結構。
面白がって、人に絡もうとした「結局」クンは、
最後は半べそで逃げ出して、充分楽しめなかったようだし。

書込番号:711402

ナイスクチコミ!0


うざったいさん

2002/05/19 03:40(1年以上前)

醜い争いのおかげで、本当に読みたい内容を探すのに時間がかかってしまいますので、ここで、争うのはやめてください

書込番号:721108

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/19 16:49(1年以上前)

絡んできた方が逃げることで既に終わった「醜い争い」について、今さら意味のないコメントを増やすのは、本当に読みたい内容を探すのにさらに時間がかかってしまうだけなので、やめてください
「終わった」と思ってホッとしてる人にとっては、それこそ名前どおり「うざったい」のでは?(笑)

書込番号:721968

ナイスクチコミ!0


ほえ〜さん

2002/05/23 10:57(1年以上前)

こんなんに時間かけてよっぽど暇やねんな〜.うらやましい.

書込番号:729507

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/23 22:25(1年以上前)

どこに時間をかけるかの違いであって、暇かどうかは関係ないんじゃないの?
というか、今回のことに大して時間は割いてないんだけどね(笑)

ところで、実際にそうかどうかは別として、「阪大生って暇なんだなあ〜」みたいに言われて気分が良くないんだったら、つもりがなくても[729507]みたいな発言は避けた方がいいかもしれないよ。

書込番号:730497

ナイスクチコミ!0


政治家になれそうさん

2002/05/25 01:21(1年以上前)

すげぇ、すごい才能を君に見た。
もったいないよこんなとこであぶれてては。
今すぐ政治家に為るべきだ。

書込番号:732809

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/05/25 22:50(1年以上前)

はいはい。
あんまり意味のないレスはうざったい人に怒られちゃいますよん(笑)。

書込番号:734364

ナイスクチコミ!0


jalfjeonoさん

2002/06/20 10:59(1年以上前)

しかしあんたたち、しょうもないことでよくこんなにごちゃごちゃdiscussionできるね。時間ムダすぎるよ。

書込番号:782312

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/06/20 22:27(1年以上前)

[729507]とそれに対する[730497]を読んで[782312]を書いてるなら、
あんまり頭の良くない人という印象だなあ。
それに絡みにだけくる奴がうじゃうじゃ湧いてるだけで、discussionにもなってないと思うけどね。
まあ、とっくに「終わった」話題に「しょうもない」レスをつけるのは、「時間のムダ」じゃないつもりでいるんだろうな。

書込番号:783282

ナイスクチコミ!0


クックドゥードゥードゥーさん

2002/07/05 16:45(1年以上前)

せっかくの「VA-5DVD」の掲示板なのだから製品に関しての
書きこみをすべきでは?
不機嫌さんが問題提起しているのは、
「一台限り」というフレーズでやり逃げみたいなことはどうだろう?
と、いうことですよね??

書込番号:813109

ナイスクチコミ!0


スレ主 不機嫌さん

2002/07/06 00:00(1年以上前)

まあ、「問題提起」かどうかは別にして、そういうことなんだけど、
そんな単純なこともわからない「絡み屋」がうじゃうじゃわいてくる
ところで、そういう話をしても意味がないでしょ。
どこぞのお店は相変わらずだし。

書込番号:813952

ナイスクチコミ!0


ハンス・リックマンさん

2002/07/06 19:27(1年以上前)

ども、白熱ランキング経由で来ました。
途中の辺り読めてませんが、不機嫌さんは論理的で良いと思いますよ。

私の書き込みにもロクでもない獣の様なレスしか付きませんで、
こんな馬鹿どもを相手にしても時間の無駄だと、
もう来るもんかと思っていたところです。

http://nyuusatsu.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=RD%2DX2&CategoryCD=2025
もし時間があったら見てやってくださいな。^^;
くっつき虫みたいなのがたくさんおりますが…。

書込番号:815538

ナイスクチコミ!0


ハンス・リックマンさん

2002/07/06 19:34(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか‥

2002/01/28 23:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 うちの猫♪みいちゃんさん

見た目で買ったのですが、持て余しています。
やっぱり安〜いラジカセタイプで十分でした。
ヘッドホンでしか聞けない部屋でもあって‥
今日届いたばかりです。どなたか22,000円で買っていただけませんか?

書込番号:499630

ナイスクチコミ!0


返信する
USSJさん

2002/01/29 00:11(1年以上前)

ヘッドフォンアンプはどうですか?(ヘッドフォンで聴くと)

書込番号:499694

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちの猫♪みいちゃんさん

2002/01/29 00:16(1年以上前)

上等なヘッドホンも持ってなくて、良くわからないのですが‥
小さい耳に入れるタイプの物なので‥‥
スピーカーは木目タイプです。よろしくお願いします。

書込番号:499713

ナイスクチコミ!0


小林慎也さん

2002/01/29 15:25(1年以上前)

よろしければ私に譲って頂けませんか??連絡下さい。

書込番号:500666

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちの猫♪みいちゃんさん

2002/01/31 12:49(1年以上前)

小林さん、連絡届きましたでしょうか?
梱包済です。送料込2万円までで良いです。
他の方、どなたか‥‥買って下さる方、連絡下さい。
お待ちしています。

書込番号:504684

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちの猫♪みいちゃんさん

2002/02/01 10:39(1年以上前)

おかげさまで、解決!

書込番号:506698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-Rの互換性が悪くて残念!

2002/01/22 10:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM37MD

スレ主 さきちゃんずさん

PCで焼付けしたCD-Rの音質めちゃ悪いです。(音ワレ・音飛び)
デザインもPC接続出来るのも「買い」だっただけに残念です。
ちなみにソニーやパイオニアはCD-R大丈夫!

書込番号:485968

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/22 10:38(1年以上前)

たまたまメディアとの相性がわるかったんやないの?
またCDRドライブとそのコンポとの相性が悪いとか
これありますよ〜。

書込番号:485975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/22 10:39(1年以上前)

いいメディアを使い、低倍速読み込みで、等倍速書き込みをしたCDでもそのようなものだったんでしょうか?

書込番号:485976

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/22 10:46(1年以上前)

前にSONYのチェンジャー(車)に
名機といわれている?TEAC 54E
でメディアはMITSUI、TDK(もち両方とも国産)
をもちい4倍でやいたものは同様の症状でした。
YAMAHA4416では何の問題もありませんでした。
が、2倍以下に落としたものは問題なかったです。
というか基本的にはじぶん用のCDはこの時代は等倍
で焼いていたので特に問題はなかったのですが
4倍でダメということでやはりよくないなっておもったので
焼きドライブ替えましたけど。

今メインはプレクのX16だけど
今は2倍〜4倍で焼いてます。


書込番号:485985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/22 10:58(1年以上前)

私は通常のメディアとして太陽誘電かSONYのメディアを使っています。今あまりでそれ以外のメディアがありますが、使い捨てとして使っています。
太陽誘電かSONYってどちらも同じだし・・・(笑)
私もSONYのドライブを持っていますが、最高16倍速か12倍速で書き込めるのかは忘れましたが、通常のCD-ROMのバックアップやファイルの保存は、最高でも8倍速でしか焼きませんから・・・ 音楽なら最高でも4倍速。

書込番号:486005

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/01/22 10:58(1年以上前)

拙者が気づくとこと言うと・・・・

・オンザフライで書きこんでいないか
・最大倍速で焼きこんでいないか(低倍速で焼きこんでいるか)
・(相性の)悪いメディアを使っていないか
・焼きこみ中に高い負荷をかけていないか
・焼きドライブの電源は安定しているか
・バッファアンダーランがでてないか

多少、自分の思いこみが入ってますけど・・・。

書込番号:486006

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/22 11:07(1年以上前)

そーいえばSONYのドライブも使ってた・・・
TEACの次に(笑)。
読みも書きもSONYなら大丈夫だろ〜ってな勢いで。
まーボクのCDプレイヤーもSONYだし。

書込番号:486019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FR-SX9買いました

2002/01/19 22:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9

スレ主 あきゃんさん

こんにちは、仙台でブルーグラス(←ジャンルです)バンドをやっている者です。今日FR-SX9を購入しました。
ここの情報がかなり参考になりました。ありがとうございました。
仙台のLAOXで売価\59,800だったのですが、交渉したら\56,800になりました。ポイントも13%付きましたので\-7,700ということで結構安く買えました。
実はX-A7(売価\63,800)と迷っていて、実際音を聞き比べるとX-A7の方が中高音がとても綺麗に出ていたのですが、低音の弱さを感じFR-SX9にしました。X-A7にサブウーハーを組み合わせれば良い感じにはなったのですが、値段とのバランスを考えるとSX9の方が良いですね(こちらはウーハー無しでも低音は充分です)。それにしてもX-A7も小型の割に信じられない良い音を出しますね。ちなみにFR-SX7は若干の出力不足を感じました。
やっぱりONKYOのオーディオは良いですね!!

書込番号:480875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音について

2002/01/18 16:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 yosimotoさん

友人からAIWAのMDコンポは音があまり良くなくて、KENWOODのが良いと聞いたんですけどカタログとかを見る限りでわ分かりません。それって本当ですか?

書込番号:478400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/01/19 05:24(1年以上前)

単に好みの違いでしょう。
音の好みは人それぞれですから、他人が何と言おうと自分の好きな音が一番良い音です。

書込番号:479691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局205にしました

2002/01/18 09:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10

スレ主 レモネードさん

みなさんのお話を参考にして、
さらに自分で聴き比べた結果、205のTX5MDに
TX3のチューナーアンプに取り替えた
組み合わせで注文しました。
BASE A−10のコンパクトさには
まだちょっと未練はありますが、数千円の
差なら、とちょっとだけ欲張ってみました。
この掲示板は本当に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:478013

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 レモネードさん

2002/01/18 09:20(1年以上前)

すみません!3個下(463366)のスレッドに書き込むつもりが
新たに書き込んでしまいました。失礼しました。

書込番号:478018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング