ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

RS500とどう違うんだ?

2015/06/01 22:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-RS501

クチコミ投稿数:92件

デザインも同じ。見たところ液晶パネルの色が変わった以外の違いがわからない。

書込番号:18830891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/02 01:38(1年以上前)

こんばんは


GX9900(GUNDAM X、サテライトキャノン) 



GX9901(GUNDAM DubleX、ツインサテライトキャノン) 


くらいの違いがあれば良いんでしょうかね(笑


http://www.gundam-x.net/library/index.html

「GUNDAM 売るよ!」


でわ、でわ

書込番号:18831525

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2015/06/04 12:40(1年以上前)

http://news.livedoor.com/article/detail/10139134/
違いはFM補完放送に対応したことくらいでは。

書込番号:18838406

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューを拝見しました

2015/05/28 22:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX70

クチコミ投稿数:358件

音の途切れ発生とのことでしたね。発売前から気になって気になって、買いたかったのですが、いま迷うところです。SC-PMX70は音の途切れなら、SC-PMX100も同じなのかしら?可能性がありますか?どうしよう----

書込番号:18818748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/28 23:33(1年以上前)

こんばんは

こちらの続き?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000766818/SortID=18804264/#tab

書込番号:18819068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:358件

2015/05/29 00:08(1年以上前)

こんばんは、この前どうもありがとうございました。そうですね、今だに迷っていますね。^_^

書込番号:18819179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

くそー

2015/05/22 22:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-RS501

スレ主 megmilk963さん
クチコミ投稿数:64件

もっと早く欲しかった。
昔ラジオを録りためたカセットテープ、全部処分しちゃったよ、、、

書込番号:18800674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/05/23 00:51(1年以上前)

こんばんは


>昔ラジオを録りためたカセットテープ、全部処分しちゃったよ、、、

ここの所、この手の製品が、各社から出てますよね

私も、30年前、FMエアチェックしまくって、録りためたカセットテープは、とっくに処分しちゃいましたね(苦笑


ですが、つい最近、PCオーディオに移行して、

YouTubeで、FMエアチェックで録音したことのあるマイナーな曲とか聴けて、

カセットテープ処分したことは後悔してませんね

1980年代の洋楽ですけど

この曲が、一番、印象に残ってました

https://www.youtube.com/watch?v=JNgYik41frs

CD化されるはずもなく、聴きたくても聴けないものと思ってましたので

あと、こんな曲も

https://www.youtube.com/watch?v=ZcJjMnHoIBI

いわゆる、パロってやつですね(笑

書込番号:18801117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/05/23 01:08(1年以上前)

子供の頃FMから沢山録音して楽しんでました。

カセットにしかない良さがありますね、懐かしい(^^)

同じ曲ばかり聴いていたら、そこだけ音が籠もって来るのもまた味がありますね。

書込番号:18801153

ナイスクチコミ!5


スレ主 megmilk963さん
クチコミ投稿数:64件

2015/05/23 09:00(1年以上前)

返信ありがとうございます(ノ_<)

FMですかー!
確かに今、音楽はよほどレアなモノでない限りネットで探せばいくらでも出てきますよね!

あたしの場合、AMの夜中やっていたローカル番組を録音していたり、好きなアーティストのラジオコーナーを録音してたり
音楽メインじゃなかったんで、どこにも音源が無いんです(ーー;)
MDに移せる時代には処分してしまっていたし、、、

この手の商品が今普及しているのは喜ばしい事ですが、あたしには悔しさしか残りません笑

書込番号:18801619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 megmilk963さん
クチコミ投稿数:64件

2015/05/23 09:04(1年以上前)

鉛筆でクルクルした思い出とか
色々思い出せますね、いい時代でした笑

でももっと先を見越していれば、と思いましたねぇ。
昔の漫画雑誌も置いておけば、今はスキャナで簡単に電子書籍ができますし

ってキリがないですね。
諦めます笑

書込番号:18801637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/05/26 08:20(1年以上前)

>諦めます笑

FM補完放送対応だし、これから思い出を作るのだ。

書込番号:18810899

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

FM補完放送対応コンポ

2015/05/19 12:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M40-K [ブラック]

返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/05/20 02:35(1年以上前)

こんばんわん(^_^)
我輩は、とりあえずヤフオクで数千円で落札したCD、DVD、SD…mp3、waveモニターをコンソールに突っ込んであります。
STVラジオ受信いつもしてます。
フルセグチューナーは3台付けてあります。新しいクルマにはまだ移設出来てないんですが。

書込番号:18792820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EVM7dbさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 12:01(1年以上前)

RCD-M39-Kで某スイカ量販店の神奈川県の店でPOPにFM補完放送対応で販売してました。
しかし・・・・FMは〜90MHzまでで初期のままでした。スイカ量販店の騙して平気な根性が嫌い!

RCD-M39-KにFM補完放送対応にしただけ? 108MHzじゃなく95MHzにしたのは感度も悪くならず良いですね。
おや!デジタルINが2つになってます!! TVとPCが入れられます!これはFM補完放送対応と匹敵するプラスな装備ですね!
吟味すれば・・・・FMはおまけで主要はCDプレーヤーですね。拘らず気軽に批評無き『ながらCDプレーヤー』ってところかな?

拘ると3万円じゃスピーカーケーブルで予算なくなります。


このクラスで30W+30Wは魅力的?って差別化してるけど・・・・スピーカーしだいですね。
10Wで『ながらCDプレーヤー』(BGM)にするには良いですね!(5Wも出せば十分?結構うるさい?) 
出力60W位で2〜3万円のペアのスピーカ−がバランス良いですかね。


RCD-M39-Kの在庫切れ時期の値段に並ぶのは時間の問題ですね。 
秋には在庫処分に必死でクリスマスを迎える頃には・・・・待ちますよ?Radiko聞きながら!

個人的には・・・・M40じゃなく RCD-M39Mark2  が良かったかな?


FM補完放送? Radiko様様ですよ。 スマホでRadiko様様です。  秋には・・・・しかし為替が・・・・


書込番号:18848072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5251件 CMT-SX7の満足度4 Tio Plato 

CMT-SBT40 (S)の購入を見送って、待っていた甲斐がありました!
http://kakaku.com/item/K0000690427/

価格はグ〜ンと上がっちゃいますが、CMT-SX7にSONYのやる気を感じました。
やればできる子なのかな?
最近のSONYの音響機器はヘッドホンを含めて良いものが多いように思います。
価格は相変わらず高いけどね。

本機種で目を見張った点は次の点です。
(1)本体とスピーカー
 質実剛健のような佇まいに、美しさと機能を併せ持っている 気がします。

(2)付属リモコン 
 ずんぐりむっくりのダッサいリモコンから、シンプルでおしゃれなリモコンに変更されています。

初ボーナスで買っちゃうかもです!
お仕事がんばるぞ!!
って思ったけど、本機種ではradiko.jpを聞くことができないっぽいです。
残念(´・ω・`)
http://www.sony.jp/system-stereo/compare/spec.html?categoryId=4527

書込番号:18774268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/05/14 06:51(1年以上前)

>本機種ではradiko.jpを聞くことができないっぽいです。

http://radiko.jp/をコンポ単体で聴ける機種は非情に少なく聴けてもエリアradikoのみですね。

http://kakaku.com/item/K0000704910/?lid=myp_favprd_itemviewにパソコンを直結するのが一番簡単です。

仕様はhttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/xu5/spec.htmです。

書込番号:18774292

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5251件 CMT-SX7の満足度4 Tio Plato 

2015/05/14 07:09(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

教えてくださってありがとうございます!

書込番号:18774313

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:1083件

2015/05/14 17:31(1年以上前)

CMT-SX7のみでは聞けないようですが、Bluetoothで接続できるので、スマホにradikoアプリをインストールしてBluetoothで飛ばせば、CMT-SX7で再生できます。
iPhoneなら、BluetoothだけでなくAirPlayでも飛ばせます。

書込番号:18775599

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5251件 CMT-SX7の満足度4 Tio Plato 

2015/05/14 20:46(1年以上前)

osmvさん

こんばんわ。
radikoの番組を録音したかったんです。
スマホのバッテリーがみるみる減ってきそうなので、その方法は控えます。

ONKYOも新製品出してくれないかな〜

書込番号:18776225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/05/30 07:36(1年以上前)

こちらhttp://kakaku.com/item/K0000766818/?lid=myp_favprd_itemviewも発売されました。

書込番号:18822410

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5251件 CMT-SX7の満足度4 Tio Plato 

2015/05/30 10:51(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん

おはようございます。
リンク先の機種は、ラジオ番組をUSBメモリへ録音できないですね><

ONKYOさんからも新製品が発売されるようです。

■X-NFR7X
http://kakaku.com/item/K0000780191/

メーカーのサイトやプレスリリースを見ても、flacファイルの再生ができるのか不明です。

書込番号:18822939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K'Sでも在庫限りみたいです

2015/05/06 22:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7

クチコミ投稿数:52件

本日千葉県のK'Sで購入しました。
在庫もしくは展示限りみたいです。
価格は、赤いカードで税抜き28,500円の3%引きで、税込総額29,856 円3年延長保証付けて31,500円弱です。
金曜日5/8までの表示でした。

かみさんようの K-531-Bとでは、店頭で聞いた限り広がりや、抑揚が出てるように思えます。

書込番号:18752597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング