ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

どういう製品だ。SC-HC57以上に極悪品だ。

2012/04/24 14:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock SC-HC37-W [ホワイト]

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

本当にこの機種どうかしています。
SC-HC57でもほぼ同等のクチコミですが、
本当にこんな低音質+低機能なものが2万7千円もしてもいいのか?
これにまだSDカードが搭載すれば『まあ買ちゃろうか…』と言いますが、
ここまでの極悪品はないと思います。
旧式35はまだAUX搭載かつリモコンが使いやすめだったらいいけど、
こんなに善悪『AUX廃止、リモコン簡素化』して旧式とほぼ同額とはボッタクリとしか言えんと思う。
1万5千円で売ってもボッタクリとしか言えないと思う。

書込番号:14479323

ナイスクチコミ!2


返信する
QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2012/07/09 15:00(1年以上前)

iPodをお持ちではないスレ主さんがこの機種をどうこう言うのは如何なものかと思いますが。

書込番号:14784541

ナイスクチコミ!3


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/07/09 16:41(1年以上前)

@ QOさん
僕はウォークマンしか持っていないので使いものになりません。
なにせ僕はApple製品全般があんまり好きではありません。iPadとiPodnano第5世代は例外だけど。
例外理由は・・iPadは便利さ、nano第5世代はブルーとグリーンとバイオレットの色の綺麗さ。

書込番号:14784848

ナイスクチコミ!0


QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2012/07/09 18:28(1年以上前)

AQUAstageさん、こちらにも返信どうもです。

>僕はApple製品全般があんまり好きではありません
それでは何故ここに書き込んだのか不思議です。

この製品はiPodやiPhoneの周辺機器で
それらにつながるところに最大の意味があるのですが、
AQUAstageさんはそこを考慮して評価しているように思えません。
HC57の方にも書きましたが、製品評価にはコンセプトを見る必要があります。

私はAppleファンですし、こういう高機能でコンパクトな製品は好きです。
値段も下がってきて、音質もカジュアルに使うには充分だと思います。

それと、
このクチコミは製品購入の参考にいろんな人が覗くところです。
そこに極悪品・ボッタクリと書いてあれば、もしかしたら購入をやめる人もいます。
それだけにある程度責任を持った書き込みが必要だと思います。

Apple製品は好きではないがiPadは例外というのでは説得力がありません。

買ったり使ったりする可能性が100%無い製品を評価する必要があったのでしょうか。

書込番号:14785247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/08/09 01:34(1年以上前)

はじめまして。ミニコンポが壊れてしまったので、買い換えようと思っています。
これ、デザインがいいですね。(CDが聞ければいいだけですので)

デザイン重視の私としてはとっても欲しい。でも、形態はINFOBAR a01なんですよ。
他にいいものありますでしょうか>

書込番号:14912607

ナイスクチコミ!0


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/08/10 16:41(1年以上前)

@富士見君さん
だったらCMT-V70あたりがいいと思います。
または9月発売のX-U1Bとか・・・

書込番号:14918215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/18 17:03(1年以上前)

極悪品というなら、パナソニックなんてやめておけばいい。

私は違う理由で買わない方がいいと思います。

HC30を持ってたけど、月イチも使わない程度だったのに1年ちょっとでCDが読み込めなくなりました。
こういうのってちょうど保障期間が終わった頃に壊れるんだよね(笑
修理ありきで買ってもいいって思えたら問題ないんですけど…

機能性を言う前にパナソニックは中身が問題なんだと思います。
ものづくりに対してのプライドというか、プロとしての精神を忘れてしまってます。

書込番号:15636367

ナイスクチコミ!0


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2013/01/18 17:32(1年以上前)

ゆかいなせっけいしさん

お気の毒ですね。私のケンウッドC-414も早期CD故障をしないことを祈っています。

書込番号:15636457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Phono端子…

2012/04/22 14:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

クチコミ投稿数:20件

私はO社のCR-D1をリビングのテレビに光接続してステレオとして所有しています。

レコードプレイヤーはT社のSL-15を同社のプリアンプ(フォノイコライザーとして)を媒介してCR-D1に接続しています。

まぁなんというか、最近はPhono端子の付いているミニコンポが珍しくなってきたな〜というボヤキです!

やっぱりクラシックを聴くにはアナログのほうがいいな〜と思うんですよね!

十人十色ですが…私の素人の耳が、そう感じます。


書込番号:14470323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中ですが

2012/04/07 20:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > M-616DV-S [シルバー]

クチコミ投稿数:35件

設置スペースの制限上から高さの低いコンパクトなミニコンポの購入を検討している者で、
その第一候補としてこの機種について調べておりますが、
メーカーの仕様定格にはまともなオーディオ製品ならば記載されているべき、アンプの歪率やトーンコントロールのdB値などの記載がありません。
と言うことはメーカーとしては、それらについてはたとえ悪かったとしても保証していないことになるかな?、とすれば音質としては、かなり酷いのかな?、と考えると、購入するのに躊躇しております。
mpgなどの画像を表示可能である機能などマルチユース、については大変魅力があるのですが・・・。

書込番号:14405831

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2012/04/14 18:17(1年以上前)

このクラスのコンポなら、あまり細かな定格は書かれません。
アンプの歪率を書いても意味が分からないし、音質にはあまり影響しません。
音質は、実際試聴してみるしかないと思います。

書込番号:14435702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/04/15 10:05(1年以上前)

osmvさん、レス有難うございました。

おっしゃるとうりのようですね。
私のスレ後、メーカーに問い合わせました処、同様な回答で、また強いて言うならば10W出力時で歪率が10%程度であろうとのことでした。

それで、
価格は二の次として(画像再生等のマルチユースの点はこの機種に魅力があるのですが)音質重視の点を考慮し、この機種の購入を諦めケンウッドの「K-521」を購入することにしました。
この機種ですと歪率は 0.03%と低歪率であり、音質もはるかに優れていると思われますので。

書込番号:14438951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝が!?

2012/04/05 23:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > TY-SP1000(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:233件

東芝って何でも作っててすごいなって思う。
ソニーならガンガンに広告打つジャンルなのに、地味に新発売。
CD再生や映像出力もできて、市場想定価格2万円って、このジャンルに殴り込みですな。
しかも木製キャビネットかよ!
それでも、マイナー過ぎて1万5千円くらいになってしまうんだろうな。

古い体質でフットワーク悪そうだけど、こんなものまで作ってるなんて、実は風通し良い会社なのかな?
実際には自社で作ってないのかもしれないけど、東芝ブランドで出すあたりがすごいというか。。。
BOSEのサウンドドックとヤマハのTSX-70を両方買って、
目を閉じて耳を澄ますと、どうしてもカッコいいBOSEの方の音が気に入らなくて処分したヤツですが、
2.1chってのが気になるから、チャレンジングな東芝を応援するつもりで、買ってみようかな。

売ってるの探すのが大変そうだけど(笑)。

書込番号:14397874

ナイスクチコミ!2


返信する
ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 15:55(1年以上前)

東芝さんて、結構凄いんです。昔から、民生用途には面白い商品を出してきています。70年代には、録音勉強と云う録勉テープレコーダーで受験生を虜にしましたし、トランジスターラジオの低音域増強の音楽鑑賞ラジオも出していました。しかし、品川のSONYさんには結局デザインとか、商品力で勝てなかった処があると思います。最近はポータブルラジオでも、老舗のSやPを脅かす商品を出しています。結局、電機メーカーで黒字なのは、東の東芝と日立に西の三菱ですから、新しい企画を実行できるのでしょう。チャンスでしょうね。この商品も、USBのMP3を再生可能なUSB入力を付けてくれれば、即購入だったです。縦型というコンセプトに、ヨドバシの展示品を見たときに、驚かされました。USB入力が無いのが返す返すも残念です。

書込番号:14552980

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

補修部品の値段です

2012/03/26 17:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino KAF-A55

クチコミ投稿数:1件

注文したんでいい機会なんで報告させていただきます。
リモコン2100円
ACアダプダー5千後半(うろ覚え)

ヤフオクで部品欠品買ったら結局損しました・・・

書込番号:14349959

ナイスクチコミ!6


返信する
達也_さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 達也の日記 

2012/04/30 02:09(1年以上前)

   
貴重な情報ありがとうございます。
   
ACアダプター高いっすねー!
   
御愁傷様です・・・・

書込番号:14501074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド]

クチコミ投稿数:7件

Yamada.Webでこの商品を17日に注文し、同日に佐川急便で出荷したとの案内がありました。
 19日、帰宅すると、商品よりも先に領収書が届いていました。
 しかし、いくら待てども商品が届かず、佐川急便の問い合わせ票には「出荷中」の」まま。
 おかしいと思い、22日に直接電話で佐川急便に問い合わせたところ、
 「出荷キャンセルで返送しました。」とのこと。
 私、キャンセルなんてしてないのに、しかも、領収書だけが手元にあります。

 みなさんもヤマダ電機のwebには気を付けてください。
 明日、再確認します。とほほ。

書込番号:14329777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/03/22 21:11(1年以上前)

再確認してから書いたら満点だったんですけどね・・・。

書込番号:14330137

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング