ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しみです

2009/04/15 15:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7FX

スレ主 akimamaさん
クチコミ投稿数:49件

長い間使ってきたMDラジカセの調子が悪くなり、
機種を絞り、こちらを覗かせてもらい購入決定しました!
HDD・SD・USB等々機種に寄って特長がある中(全て未経験です)
X-N7FXは出来る可能性を秘めた?クチコミを見つけたとこが決断理由です。
何かありましたら、お世話になると思います。
宜しくお願いします。

書込番号:9397733

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/04/15 23:14(1年以上前)

ラジカセからのステップアップですね。
結線部分はスピーカーと電源しかないので慎重につなげば確実に音楽を奏でてくれますよ♪
(おっと、ラジオを聴かれるならアンテナもあったか..。)
スピーカーのセッティングで音調も変わりますので末永くお楽しみください。

書込番号:9399936

ナイスクチコミ!0


スレ主 akimamaさん
クチコミ投稿数:49件

2009/04/15 23:23(1年以上前)

スキンミラーさん
ありがとうございます。
店員さんも「音は(他機種と比べて)いいですよ〜」と言ってましたので期待したりなんかしてます。
そうですか。スピーカーの配置がポイントなんですね!
スキンミラーさんはどんな風にされてますか?
参考までに教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:9400012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/04/16 01:07(1年以上前)

基本の設置方法ですがスピーカーの高さは耳の高さにします。
スピーカー左右の渡り間はリスニングポジション(聴く場所)と同じが少し狭いくらいで良いです。
お部屋を上から見てスピーカーと頭部位置が正三角形か二等辺三角形のようになればOKです。

スピーカーの設置場所は硬くビリつかないもの(レンガ、コンクリート、etc)がベストです。
ですのでスピーカースタンドを使われるのが良いです。

自分は高さ調節はズボラな性格なのでトールボーイスピーカーをコンクリの上に直置きです。

最初から全部揃えるのはお金が掛かるし変化が判らないので少しずつやっていくと良いでしょう。

書込番号:9400660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EX-AR3との比較試聴なら丸山無線で

2009/04/15 00:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR3LTD

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件

本日、ビクターから電話が有り、
「EX-AR3LTDは秋葉原ラジオ会館内1Fの丸山無線でEX-AR3共々置いてあり両機を比較試聴できる」と電話がありました。
ニッパーズ銀座が無くなり、EX-AR3LTDを聴きたくても聴けないとお嘆きの人はこちらで聴けますよ。
http://www.akiba.or.jp/shop/054/054.html

書込番号:9395758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発注しました

2009/04/14 17:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A3LTD

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

クチコミ情報のお陰で、本日カカクコム最安66.690円で発注しました、
ビクターは音響メーカーのなか、唯一87〜108MHZ対応できる、
ワイルドチューナのなので、上海でもFM受信可能です、
あと品物到着まで楽しみにしています。

書込番号:9393522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかクチコミされませんね…

2009/04/14 16:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > TD-X300i

クチコミ投稿数:12件

購入を考えていますが情報が少ないですね。人気無いのでしょうか?

書込番号:9393245

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/14 16:56(1年以上前)

こんにちは
メーカーもしっかりしてるし、発売も3ヶ月前だし、そろそろレビューがあってもいい頃ですね。
レビューがあると安心できますが、初めての購入には勇気が要りますね。

書込番号:9393355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/14 17:07(1年以上前)

発売日が2009年 1月上旬とありますね。
投稿がないということは、何かしらの問題がない
ということでもありますね。

書込番号:9393393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/04/14 17:17(1年以上前)

里いもさん、デジブロさんありがとうございます。
量販店で見て気に入ったのでこちらを覗いたのですがクチコミが…
最初に買うのは勇気が必要ですね。そこまで安い買い物じゃないですし…
もう少し気長に待ってクチコミが無いようであれば購入してみます

書込番号:9393426

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/14 17:31(1年以上前)

試聴出来たのですね。
それで気に入ったらお求めもいいでしょう。
そしてレビュー第一号を書き込みされてください。

書込番号:9393482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ONKYOはこんなものですか?

2009/03/18 18:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1

クチコミ投稿数:641件 CR-D1のオーナーCR-D1の満足度5 画像庫&価格レポ修正 

ONKYOってメーカー的に結構人気でした(学校で)
音質も比較的クッキリしていて気に入っておりますが・・・。

最近は、CDを録音と言う行為が面倒ですし、新しいCDが出る度にTSUTAYAにレンタルしていたらきりがないので新しく中古で購入したONKYOのMDプレイヤー。
MD-105AXで90年代の懐かしいMDを聴いてました。

昨日はTSUTAYAへ行きましたら、好きな曲が沢山入っているCDを見つけましたのでレンタルし、CDへ録音して部屋で聴いてました。

【心配事】
(1)
CDを起動させるのは1ヶ月ぶりですが、2回連続で読み込みに失敗し、3回目で読み込みに成功。
その後は今日までずっと読み込みに失敗してません。

(2)
CDを聴き終わってからCDを取り出す時に、本体の▲ボタンを押したら、何とトレイにCDが無いのです!
アレ?と思い、中を覗いたら中の上部で引っかかってました。
手で引っ張ってもビクともしないし分解を考えましたが、▲を押しまくり、開け閉めを繰り返したらようやくCDが出て来ました。
しかし、録音したばかりのCDは傷だらけになり、音飛びが激しく結果的に破棄になりました(T_T)

皆さんのCR-D1はどうでしょうか?
購入店へ行ったらONKYOはCDPが弱いとも聞きましたし心配です。
スピーカーも怪しくなってきました・・・。

書込番号:9266513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ch化

2009/03/15 15:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN9

クチコミ投稿数:161件 X-UN9のオーナーX-UN9の満足度5

既知の方もいらっしゃると思いますが・・・
現在、X-UN9を5.1ch化するためのUWA-9(UWA-7)は販売終了となり
なかなか手に入りません(価格.comでも見つかりません)
で、私も「もうアップグレードは無理か・・・」とあきらめていたんですが
別件でネットサーフィンしてると「UWA-205が使える」という書き込みがあり
そっち方面で調べてみると確かに接続可能と・・・
急いで価格.comの最安で購入し先日接続しました
かなりいい感じです!
リアのスピーカーが後ろに置けないのでフロントの上に置いちゃいましたが
DVDの臨場感がかなり違います!
(私はもともとサブウーファのみ別メーカーのものを付けていましたので重低音
についてはそれほど感動しませんでしたが付けられていない方は感動すると思います)
センタースピーカーがあるので声もかなり良く聞こえます!
あと、スピーカーの色も全く同じなので統一感があります!
本来リアのセンターに置くべきスピーカーをフロントのセンターに
持ってきていますが、横置きにすることで全く問題なく使えています
(「ONKYO」のロゴも90度回転させました)

5.1ch化を検討中の方!
「UWA-205」もメーカーの販売は終了していますのでお早めに・・・

書込番号:9249540

ナイスクチコミ!0


返信する
D-5さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/28 00:28(1年以上前)

UWA-9についてですが、価格COMにまだ出ていますよ
 ただしコンポのコーナーではなくホームシアターのコーナーですが
もうほかの機種を買われておられるようですが、ほかの方の参考までに

 私もこのコンポを5.1CHにしてレグザに接続していますが、
この価格にしては、良いシステムに仕上がっていると思います。
昨年の8月に別々に購入しましたが、合わせて5.5万円と良いタイミングで
手にすることが出来ました。

書込番号:9313160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 X-UN9のオーナーX-UN9の満足度5

2009/03/28 22:09(1年以上前)

1店のみ価格が出ていますが売り場に行くと「販売終了」となっていますね・・・

私も購入しようと価格comで探している時にこれを見つけましたが
売り場に行ってガッカリした事を思い出しました・・・

書込番号:9317347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング