
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2013年5月27日 14:00 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2013年5月11日 15:22 |
![]() |
3 | 1 | 2013年6月8日 06:27 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月27日 14:56 |
![]() |
1 | 0 | 2013年4月20日 17:11 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年4月18日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
カード決済可能なヨドバシは7万越えですが、価格推移データからすると、下値として結構下がっていてAR5に迫っている感じが強いですよね?
ロングランですが、そろそろ次期モデルが登場するのでしょうか。。。
0点

スピードアートさん、はじめまして。
ビクターの通販限定ですがEX-AR9と言う機種が実質の後継?上位?機種かと思います。
多分です、失礼致しました。
書込番号:16158267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいらむおさん、こちらこそはじめまして。
それは限定のプレミアムモデルで、かなり以前からあると思います。
とは言っても、ウォッチし始めたのはここ数ヶ月ですが。。。
書込番号:16159010
0点

失礼致します。
>限定のプレミアムモデル
そうですね、後継とはちがいますね、個人的にはAR7が使用不可になったら次は今のところAR9と考えていたもので…申し訳ありません。
ところでスピードアートさんはこの機種の何処に着目されていますか?
私が他に無い特徴と感じますのは音楽を聴く上でのDVD機能です。
失礼致しました。
書込番号:16164862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいらむおさん、いえいえどういたしまして。
個人的には、レビューも参考に2ウェイのAR5を考えていて、今とりあえずはS1がありますので、AR7含め価格の動向(シーソーゲームっぽいところ)をウォッチしている状態です。(笑
S1に比べれば、テレビからの光デジタルインも使えますかね。。。
ご時世としては、後継ならN5にあるネット対応必須ではないかと思いますが。。。
書込番号:16165430
1点

失礼致します。
>ネット対応
ブルートゥース対応の物等の他社製品も御検討されてみてはいかがでしょう?
書込番号:16166852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相棒が「ウッドコーンオーディオ」ゾッコンなんですよね。。。
私もまんざらでは無いですが、聞いた感じそれを外すとDENONの高額な物になるもので。。。
で、一時かもしれませんが価格がAR5の61,800円を切りましたね。
書込番号:16167641
1点

さすがに6万円を切ると売り切って6万5千円あたりに戻りますね。。。
AR5は微動だにせず、AR7彗星が軌道の変曲点でくるりと折り返した感じ?
書込番号:16183195
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]
先日はコメント頂き有り難うございました。
755は昨晩ECカレントにて注文しました。
本日発送と言う事でとても楽しみです。
\(^o^)/
品が届き次第設置して聞いた感想など書いてみたいと思います。
久しぶりのオーディオに興奮気味の私は、午後から勢いでスピーカーのスタンドを作ってしまいました。
棚板を作った際に余った化粧合板を切り出し、重ねてボンドとネジ釘でガッツリ固定。
KOMERIで床板を支える部材を買いそれを足にして完成!
仕上げはかなり雑ですが作りはかなり強固。
しかも足の高さを変える事が出来るのが良い感じ。
スピーカーには半円形のブチルゴムを履かせて設置。
後はスピーカーのケーブルを新しいモノにすればオッケーです。
ベルデンの8460、8470、9497辺りでと思っています。
オルトフォンも昔使ったことがありますが他にオススメなどございますでしょうか?
書込番号:16106115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
半円形のゴム(低反発系?)は少しボワンとさせてしまうかも
しれませんね。昔やった際にはそうなってしまいました。
金属系をかませるとシャキッとしやすいように思います。
まず色々やってみてですよね。
書込番号:16106172
1点

はらたいら1000点さん
こんばんは。
半円形のゴムはKOMERIで見つけた制震用のものです。
最初は椅子の足に付けるフェルトにしようと思ったのですが、硬いゴムで出来ていて丁度ドアのストッパーに付いてるようなやつです。
スピーカーにも使えるとありましたもので人柱に!
とりあえずオーディオが届いたら聴いてみて色々とやってみたいと思います。
(*^.^*)
書込番号:16107584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽しみですね。755は一体型で駆動力ありますから、凄く変わったなって
印象になるのではないでしょうか。タイトに鳴らしてくれるはずです。
ケーブルはなかなか難しいものです。ベルデン系はクセががなく使いやすい
のでいいですが、ゾノトーンやナノテック製の安価なものもオススメです。
書込番号:16108688
1点

低域不足を感じたら
低域が出るSPケーブル 仕様をモンスターと比べると優秀さが判ります。
http://www.buildup-audio.com/cgi-bin/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000008&GoodsID=00000152
バスレフ型SPのインシュレータは、
ダイソーで6個入りor8個入りで売っています。
木サイコロ(オーク材)が良く合いますよ。
書込番号:16114204
2点

はらたいら1000点さん
ケーブルは昔買った赤黒のツイストケーブル(ベルデン?)をそのまま使ってます。
古くて劣化しているので近日中に8470辺りで行こうかと思ってます。
ちょろQパパさん
今日届きましたので少し鳴らしてみました。
低域は余裕あるみたいです。
先日は時間が無くダイソーに立ち寄れなかったので、今度時間を作ってじっくり見て回りたいと思います。
使えそうなものがたくさんありそうですね。
(*^.^*)
書込番号:16115223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
長さが足りれば今の赤黒型でしばらく様子みられると
いいと思います。ベルデンの凄いツイストのものなら
様子見には十分かと。8470はフラットで低域は痩せる
方向に貼るかと思います。うちでの実感ですが。
早くからたくさんの箇所いじりすぎるとどこをいじって
どうなったのか、わかりにくくなる気がします。
お楽しみ下さい。
書込番号:16117078
1点

失礼です。
貼るか ×
なるか でした。
ごめんなさい。
書込番号:16117414
0点

はらたいら1000点さん
ずいぶん昔に買ったSPケーブルなので、どこの製品か覚えてないです。
ツイストで錫メッキのケーブルだからベルデンだと思うのですが…。
とりあえずアドバイス頂きましたので末端を切って、綺麗な線を出してから繋ぎ直してみたいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:16121219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
EX-AR7を購入して6ヶ月ほど自作のPCと光ケーブルでつなげてiTunes等の音楽を聞いています。昨日突然ですが音がでなくなり表示をみると「LINE3 UNLOCK」となっています。どなたか同じ現象の方、原因わかる方おりますでしょうか。
1点

書き込みからだいぶ時間がたってしまったが…
「LINE3 UNLOCK」は光ケーブルの接続不良の際、表示されます。
具体的には、「INかOUTのケーブルがゆるんでいる」、「光ケーブルの断線」などが疑われます。
ケーブル(接続)を確認してみてください。
書込番号:16227826
2点



家族の要望もあり、別室に音楽を聴ける機器を何か置くことになりそうです。
音の好みは殆どないようなので、デザイン重視で選定しようかと思っています。
最近のミニコンポは、なかなかセンスがいいのが色々出てますね。ビクターやパイオニアが結構お気に入りです。
女性が好きそうなメーカーとかあるんでしょうかね?もう少し色々見て決めようと思います。
書込番号:16061532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーセットのコンポですと、私の周りにいるアラサー女子たちはビクターのEX-S3を好む方が多いですね。
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/ex-s3/
スピーカー別だとONKYO CR-N755にDALI Zesor1のセットが割と好評です。
書込番号:16065098
1点

黒蜜飴玉さん こんにちは
返信ありがとうございます。
そちらの周りでは、ビクターEX-S3 が女性陣に人気ですか。実物を見た事はないですが、ネットで見たところ、デザインが女性が好きそうな感じですね。加えてお手頃な値段も買いやすいんでしょう。
ベージュかナチュラルウッドが部屋のインテリアに合いそうです。
オンキョーCR-N755は最近、人気があるようですね。DALI センソール1は、本当に凡用性が高いですね。色々な口コミで出てきますし、店頭でもよくセットされてることが多いです。このホワイトがいい感じです。
10万以内におさまれば問題ないので、どちらも候補にいれておきまね。
書込番号:16065243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]
問題は解決しましたが、念のため報告します。
ネットワークにも接続して大変満足して使用していましたが、突然、リモコンから本体電源が入らなくなりました。但し、リモコンからではなく本体の電源スイッチを押すことで起動できます。なお、本体の電源スイッチを入れて立ち上げると、電源オン以外のリモコン操作は可能でした。電源オフもリモコン操作で可能でした。。。
要は、電源オンのみリモコン操作不可能な状態に陥りました。
マニュアル「困ったときは」の対応
・一度電源プラグをコンセントから抜き、5秒以上待ってから、再度コンセントに差し込む。
これで問題は解決し、リモコンから本体電源をオンにできるようになりました。
オンになるときは、本体がカチッと小さな音がしますが、これは通常動作音という認識です。
いずれにせよ、本装置、JBL Control 1Xと組み合わせて大変満足して使用しています。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D)
ヤマダ電機で店頭表示(31500円)と書いてあり、店員にケーズ、コジマでは(28450円)なのですが!ヤマダさんは値引き出来ますかぁ?と聞くと一度裏にいき、28450円で無料延長保証付きでと回答。展示では無く、新品だったので!即決で買います!と言って4月25日に来ると言って、確保してもらっているのですが!今が買いどきですかぁ?
2点

こんにちは
国内メーカー製も、何かで輸入と関係してるので、為替が円安の方向へ向かってるので、
値上がりの傾向にあります、いい買い物だったと思います。
買ったら今後は価格など見ないことです。
書込番号:16030409
0点

里いもさん、ありがとうございます。為替の影響までは、考えていなかったです。新品で無料延長保証付きなので!仕事が終わったら、今日買いに行きます!
…明日の仕事前かもしれないけど…!
書込番号:16031112
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




