
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2012年10月17日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月16日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月15日 08:38 |
![]() |
2 | 0 | 2012年10月6日 12:08 |
![]() |
10 | 14 | 2013年1月31日 18:19 |
![]() |
16 | 2 | 2012年11月7日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]
15日から記載されているに気づいていたのですが、誰もスレ立てていないようなので一応載せておきます。
http://www.yoshidaen.com/hina/cr_n755se.html
まぁショップチューニングモデルなので好む好まざるはご自由に。
3点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-130
TSX-B232発売開始。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/desktop-audio/tsx/tsx-b232__j/?mode=model#tab=product_lineup
ブルートゥース対応でヘッドフォン端子が付き、TSX-130の不満点が全て解消。
デザインはキープコンセプトで、妙にひねらず良い感じです。
コネクター形式が変わったので
iPhone5対応はぎりぎり間に合わずでしょうか。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711
半年前のことですが
R−K711とLS−K711
展示品ですが
セットで17800円
旧型と言えどこの価格は安い!!と思って買いました!!
その後・・・本日ヤマダに行ってみると、本体のみで45000円!?
田舎のエイデン(現エディオン)は秋葉原なんかとは違ってあまり売れないので掘り出し物がありますo(^-^)o
やはり良いものだけあって音質良いですね〜
10年前のビクターCDMDミニコンポとは大違いです。
0点

こんにちは。
私は700使用ですが、この700番台は相当ケンウッドの力作
ですね。長く使用できます。
書込番号:15206274
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-CX1
ついでがあったので修理センターに持込み,一週間後に引き取ってきました。
直接宅配で送った場合,往路の送料は当然ユーザー持ちです。返送の宅配は,修理代を徴収の為,代引のみだそうです。確認しませんでしが,多分,送料は着払(ユーザー持ち)でしょう。
家電小売店経由なら送料や代引手数料はいらないので得ですが,反面,時間が掛かるのはどのメーカーの商品も同じでしょう。
修理内容は,ドライブベルト2本の交換です。直径5cm程の太さの異なる四角断面のベルトが2本です。ベルトは各400円の計800円,技術料が7700円,消費税を加えると9000円弱でした。
当初から,原因は予想出来ていたので,パーツのみ注文し,自分で交換しようと天板を開けてみたところ,簡単に交換できる場所ではなさそうだったので修理に出しました。
修理代が高かれ安かれ,それがメーカーの責任であれ,正当な寿命であれ,トレーの開かないCDプレーヤーでは音楽は聴けないので修理するしかないですね。そこはメーカーの強みでしょうかw 一方で,ユーザーにはメーカーを選べる強みがありますがw デノンの音作りは好きなので,出来ればメーカーを変えようと思わせないような品質とサービスの提供を期待します。
2点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-414-S [シルバー]

オハヨーです(^-^)ノ
光物も綺麗!
なんと言ってもKENWOODってのが良いです(笑)
書込番号:15167665
1点

今度はテックランドヤマダ岡山本店で改装セール(3か月前もやったのにww)で展示品処分で9100円となっていますね。
ちょうどほしいのですが、金がありませんorz
ウォークマンを諦めても、3DSのSDにも同一曲を入れているのでまあOK。
ただ展示品がピンクだと微妙…スピーカーしかピンクにならないのはいただけない。
書込番号:15445878
0点

サフィニアさん
そうですよ。
サフィニアさんはこの機種でSDを使われますか?
この機種を買うとしたらウォークマンの代わりにSD再生が目当てですが(笑)
あとFMやAMの感度はいかが?
※3DS用の管理データ用SDに音楽を入れており、これを入れたら聞けたので。
書込番号:15447024
0点

AQUAstageさん、
SD再生は試しにできましたが、音楽再生は、私はドックにiPod classicがメインです。
2階の部屋のためか、FMもAMも良好な受信状況ですよ。
書込番号:15447144
1点

サフィニアさん
買ってきました。ホワイトはちょうど新品があったのでこれを買いました。
最初はシルバーを買う予定でしたが、ホワイトにしました。
ガラスのような質感で最高です。この色にしてよかったと思いますね。
なおポイントが318点分もあったので、8782円で購入しました。
展示品限りとチラシに表記されていたのに、新品が入手できてうれしいです。
さっそくレビューしますね。
今日から20日も早い誕生日プレゼントですが、なんとか…。
書込番号:15456297
1点

AQUAstageさん、
新品ホワイトのご購入おめでとうございます。
当方推しはシルバーですが、仕事場の女子も、店頭で現物確認したら、
陶器のような質感が良いということで、最近ホワイトを購入されています。
>さっそくレビューしますね。
喜びが伝わってくるようなレビューを拝見させていただきました、
ホワイトも統一感あって、まさに"清楚"なイメージですね。
光るブルーイルミの画像が、とてもインパクトありますね。
>今日から20日も早い誕生日プレゼントですが、なんとか…。
おぉ、それはそれは ^^;
書込番号:15456765
1点

サフィニアさん
ホワイトいいですよね。
シルバーを買おうとしていましたが、ホワイトにして逆に正解でした。
シルバーもアルミという感じで最高ですけど、ホワイトはホワイトでガラスのような質感ですね。
ピンクはイルミがビクターのLP55のようにピンクならよかったんですがね(笑)
旧ラジカセがどことなく安っぽく感じます。
音も旧ラジカセでもそれなりに良かったのですが、これはこれでイコライザーが充実していてよい。
なおラジオの感度はFMはアンテナびょ〜んでも格段にUP。AMはCK-11にあった地元局のノイズがなくなった。
書込番号:15457214
1点

AQUAstageさん、
>ピンクはイルミがビクターのLP55のようにピンクならよかったんですがね(笑)
そうですね、ピンクにブルーイルミは、統一感がありませんからね・・・・
ビクターUX-LP55も当初は購入候補にしていたことがあるんですが、SD再生機能がありませんね、
それと、iPhoneをモロに前面に差し込むのもなんとなく好みではありませんでした。
>なおラジオの感度はFMはアンテナびょ〜んでも格段にUP。AMはCK-11にあった地元局のノイズがなくなった。
最近のコンポは、FMのみで、AMが省略されている製品が増えてきているんですが、本製品は、AMも
受信できて良いですよね。
書込番号:15457289
0点

サフィニアさん。
こんばんわ。
昨日、体調不良で寝込んでいました。
3年半ぶりに学校を欠席したような格好です。(現在中学生です)
3日間使い込んでの感想ですが・・・
【よい点】
・FMの感度が良い
ウォークマンよりちょっといいです。
旧ラジは2局しか受信できませんでしたが、これになってからは我が家の地域で親しまれている基本4局が受信できるようになりました。
※1つは県外(香川、88年開局)のもので、岡山の開局があまりに遅いのでそれまでメインで聞かれていた。(99年開局)
時間により旧ラジで受信できなかった2局がノイズ多しになるときがありますが、聞くには影響なし。
香川は時々音割れを起こします。
・音がきれい
パソコンの音もいいですが、体調不良時には聞きたくないほど音がギンギンします。
これは重低音も出ますが、音がまろやかなので(DTSをONにしています)病人が居ても気がれなく聞けます。
【悪い点】
・USB、SDの読み込みが長い
USBの音はいいんですが、少し読み込みが長いので時々イライラします(せっかちなので)
SDも少し長いです。まあ再生できるソースが多いのでいいですが。
CDは妥当だと思われます。
・AMの感度が期待ハズレ
窓際だとそれなりに聞こえますけど、現在置いている場所では県外が全滅です。
なお旧ラジのように地元ですらノイズだらけなのと比べるとマシですが。
書込番号:15469339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サフィニアさん
第5世代touchを買ってきたのでドッキングしました。
変換アダプター使用で、しっかり音が鳴ります。
書込番号:15521068
1点

AQUAstageさん、
30pin - Lightning 変換アダプタですね、音が鳴ったということで、おめでとうございます。
書込番号:15521165
1点

レビュー訂正しましたので、ぜひ見てください。
書込番号:15640084
0点

サフィニアさん
お久しぶりです。
諸事情でAQUAstageを抹消したためIDを変えました。
よってC-414とiPodtouchのレビューだけは訂正してきたのでご参考になれば役に立ったを押していただいて構いません。
書込番号:15697238
1点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD
中古で購入してからずっと使ってます。
自分がこのコンポで一番気に入ってるのはラジオ留守録。
やはり音楽・トークの自動分離機能はレコーダーで言うところのチャプターで非常に便利です。
加えて10まで予約できるのも最高です。
正直自分には容量としては16GBくらいあれば十分だと思うので別にHDDでなくてもいいです。
けれどこの便利なラジオ録音機能は手放せません。
ところが現行のHDD・メモリ型にしてもこの便利録音付いてないんですよね。
プログラムも1。良くても3個まで。もちろん自動チャプターなんて無い。
う〜んかなり需要あったと思うんだけど、どうしてこの機能は残してくれなかったのかなぁ?
とても便利な機能なので現行機種にしようだなんて全く思えません。
こおいう便利な機能は斬り捨てず残しておいてほしいと思うのですが・・・・
7点

同感です。ニ−ズを理解しない日本家電、ここに日本家電の凋落があるのかなぁ・・
書込番号:15299922
4点

プログラム的なものは継承できなかったのかな?ただそれだけで十分なのに・・・・
最近のコンポはドック型がメインでモニター表示がしにくいってのも留守録の簡易化の原因のひとつだとは思うけど、せめてフォトフレーム風コンポ(CMT-L7D)にこの機能付けてくれたら・・・
前々から思ってたのですが、ラジオ録音に関してはどのメーカーもどーでもいい扱いなんですよね。
ラジオってみんなそんなに聴いてないのか・・・・
書込番号:15309692
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




