
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年10月14日 15:32 |
![]() |
37 | 6 | 2021年1月22日 22:00 |
![]() |
8 | 0 | 2020年10月5日 19:42 |
![]() |
8 | 7 | 2020年10月12日 07:25 |
![]() |
3 | 3 | 2021年1月23日 02:25 |
![]() |
8 | 3 | 2020年10月1日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W
今し方ユーチューブを見ようとパソコンに接続している本機の電源を入れたら、本機からブ〜ンというノイズが発生しました。
結構大きな音でした。
購入から7年か〜、そろそろ何かが起きてもおかしくないかな。
(^_^;)
AUDIO IN だけでのノイズ発生!他の入力ではノイズ発生しない!
別に根拠はなかったんですが、ミニピンジャックを抜き差しを繰り返し、中継している同じくミニピンジャックをこれまた抜き差し。
接触不良を疑ったんです。電源入れっぱなしで作業してたら煩いこと!
なんとか収まりました。
(^o^)
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-B [ブラック]
本体の電源ボタン押しても起動せず、リモコンでも起動せず。Bluetoothスタンバイの青いランプは点滅しています。メーカー問い合わせました。電源基板交換で部品代金5000円位、送料などコミコミ15000円位と言われました。購入時、壊れないだろうと延長保証を断ったのを思い出しました。壊れるものですね。月に三時間位スマホとBluetooth接続で使うか使わないかの使用頻度です。
書込番号:23714969 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

病院が受け付けてくれるんだから、まだまし。
葬儀屋直行だと悲しいですけど。
ご自分の呪術で復活出来るスキルがあれば安く済む。
或いはスキルを高めるまで、ミイラにして保存するという手もあります。
ミイラにする場合は、一生懸命自分を磨かないといけませんけど。
あっ、もう一つ手があったな!
葬儀屋で無く、動かなくても買い取ってくれるところに持って行く。但しすごく安くなる。
スピーカー代ぐらいか!
(_人 _)
書込番号:23715008
3点

電源の整流部分の故障でしょうかね
パソコンなどでも質の悪いパーツに当たってしまうと比較的早期に故障します>電源系
あと、使用頻度の極端に少ない状況も故障の誘発要因になると思います
ちょっと微妙な修理代ですね、どうします?
書込番号:23715241
6点

>じぇー3636さん
念のため、次の方法を順に試してみてください。
@ XK-330の電源コードをコンセントから抜き、5分以上経ってから再び差し込む。
それで直らなければ
A XK-330をリセットする。(取説 38ページ)
以上で、直らないでしょうか?
書込番号:23715479
4点

こんばんは。我が家でも4年前に買ったのですが、今日使おうと思ったらスイッチが入らなくなりました。青ランプも点灯してません。先週は使えてたのに、、、。使用頻度は主様と同じか、数時間多いくらいです。
耐久性のある部品を使ってないのかしら?残念です。
書込番号:23752114
7点

私のも壊れました。CDの再生中に途中で突然動かなくなり、リモコンも本体のボタンも一切効かず。
やむなく一度、電源を抜いて挿し直したら、二度と電源が入らなくなりました。
今日、預けていた販売店から修理金額の連絡があり、電源ユニット交換で14,700円とのこと。高い…
書込番号:23921201
5点

なんかこの口コミ見てると、皆さん電源部分をやられているみたい。
同じ原因のような気がする。
となるとロット不良ですかね。
(*'ω'*)
書込番号:23921516
5点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック]
2万ちょっとで買えるコンパクト機 すばらしいですね〜
パワーは限られていますが 絞った状態でツボにはまる一枚があれば・・
そんなお気に入りを紹介していただければ楽しいし助かります
機体の評価とはちがうかも知れませんが とても参考になると思います
自身は本体評価で フィービスノウさんとかでした^^ よろしくです
8点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-HR5
現在使用しているミニコンポが故障して、ヤマダ電機に行くと、
当製品が34000円で販売しており、購入しました
展示品限りで5、6年売れ残ったのかな?
古い製品ということはその場で調べて分かりましたが、
ウッドコーンに元々興味があったので購入しました
まぁ、お買い得だったのかな?
2点

2014年6月の製品ですよね!
もう少し値切れば良かったのに(^^♪
書込番号:23703396
1点

>クサタロウさん
こんにちは。実際に購入された方なので私含めて
購入しても無い方などは無視して
良い買い物だとして聴き倒してください。
良きオーディオライフを。
書込番号:23703495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーディオはロングライフで使うものですから、古い製品でもお買い得に買えたなら良かったですね。
展示品ってのはある意味中古ですが、保証はまだ着いているのでしょうからまぁ大丈夫でしょう。
いまどきはどっちかっていうと初期不良が心配ですから、、、
スピーカーはともかく、CD部が心配ですね。保証のあるうちにどんどん使いましょう(笑)。iPod類が最新のものに対応してないかもしれませんね。
書込番号:23703576
0点

>TWINBIRD H.264さん
その場でヤフオクで値段調べて、ヤフオクの中古価格の最安値から更に1万円程度安かったので、買いだなと思って買いました。
元々、ウッドコーンは視聴して好みの音質だったので、購入検討していたので、ちょうど良かったです
元々迷っていたのはEX-S55とかですが。
>fmnonnoさん
今聴きまくっています!!
派手さは無いものの、結構好みの音質なので、壊れるまでは聴きまくります。
>KIMONOSTEREOさん
メーカー保証1年とヤマダ電機の保証も付けてもらいました。
購入で迷ったのは、Bluetooth対応していなかったこと。
まぁ、最悪レシーバ買えば何とかなるし、良いかぁと思って購入しました。
USBメモリは使用できるので、その辺は良かったです。
ちょっとした不満はUSBメモリは何故かランダム再生出来ないこと……
今のところの不満はそれくらいです
書込番号:23703744
2点

>クサタロウさん
取説 19ページに、「ランダム再生をする」の説明があります。
USBメモリでもランダム再生できるはずですが…。
停止中に、リモコンのランダムボタンを押してください。再生中ではなく、停止中にです。
リジューム機能が働いているときもダメかもしれません。そのときは、完全な停止(リジューム機能解除)中にランダムボタンを押してください。
書込番号:23703812
0点

osmvさん
ありがとうございます!
ランダム再生出来ました!
再生中には切り替え出来ないんですね……
唯一の不満は消えました!
因みにBluetoothレシーバも発注しました。
まぁ安物なので、音質が悪ければ別用途に使用します。
書込番号:23704189
1点

>クサタロウさん
Bluetoothレシーバーで、なるべく音質良く聞こうと思えば、LBT-AVWAR700を使って光デジタルでEX-HR5に接続してください。iPhoneならAACで、AndroidならaptXでつながると思います。また、NFCにも対応しています。
ただ、LBT-AVWAR700はもう生産終了で中古でしか入手できません。中古で入手する場合は、付属品の有無には注意してください。あとから付属品(または同等品)を買うと、結構お金がかかりますから。
書込番号:23720808
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]
最新バージョンは1801-4000-0000-0011です。
・TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善。
・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善。
・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上。
Bluetooth接続が突然切れたり接続していても音声が出ない事が多かったので良くなってくれるといいなと思います。
1点

情報ありがとうございます。
さっそくアップデートしました。
もしやと思い、パイオニアの N-30AE も確認してみたら、同じ内容のアップデートが
ありましたので、こちらもアップデートしました。
書込番号:23689546
1点

こんばんは。
全くの、ランキング圏外になってしまった当機ですが、新しいファームが来ました:
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/avc_firm/avrfirm_2017.htm
最新ファームは、
『ファームウェアバージョン CR-N775: 1801-5000-0000-0011』
です。
以前、 Onkyo さんのお問い合わせフォームで、「 Spotify のお気に入り曲リストを、語句検索して再生しようとすると、そこで再生が停止して、 Spotify のアプリも挙動が止まってしまう」との不具合を、報告させていただいたのですが、一曲単体での検索は可能になるように、修正が加えられていたようです。 Onkyo さん、善処に感謝致します。
ただ、検索語句リスト形式での連続再生には、まだ不具合もあるようです。
検索した次の曲目の、 iPhone アプリでの曲表示と、コンポ側での再生曲に、不一致が発生していました。
一月以内に、 Wi-Fi ルータをメッシュ式のものに入れ替えるので、そこでも試した後、再度、経過報告させて頂きます。
余談ですが、最近のヤフーショッピングモールでの当機のお値段が、当時私が最寄りの家電量販店で購入した際の、倍以上のプレミアが付加されていて、びっくりしました。
書込番号:23907103
0点

こんばんは。
情報ありがとうございます。
新しいファームウェアを出し続けてくれる事はありがたい限りですね。
Bluetooth接続時の安定性が増してくれると嬉しいです。
プレミア価格とは困った物ですね。
新品の生産が無いが故なのでしょうけどオンキョー&パイオニアの製品を幾つか持っているので何とか持ち直して新製品の発売をしてくれたらなと思います。
USBDACとDAPはパイオニア、それにCR-N775。
775に繋いでいるスピーカーもオンキョー製と結構お布施してる筈(多分)
書込番号:23921830
1点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86
昨日、ファームウェアアップデートが公開されています。
更新内容は
・TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。
とのことです。
4点

品揃えを見ると、もう死に体か、
https://onkyodirect.jp/shop/
と思いましたが、まだアップデートしてくれたのですね。
X-HM76、XC-HM86は、この価格で、この仕様・音質ですから、将来語り継がれるPioneerの名機(遺作)かと…。
で、そのページに、「テレワーク・在宅勤務に役立つおすすめの製品」として、X-HM76、XC-HM86が…。
何じゃこりゃ? テレワーク・在宅勤務にどう役立つのか? ずっと家にいて音楽を聞くのには使えるが、勤務に役立つって…。(笑)
で、結局、この2機種だけ、予約販売するようです。
https://onkyodirect.jp/shop/c/cAC/
もう生産終了じゃなかったのか? まだこの2機種は売れそうなので、受注生産ということか?
まあ、価格は、今わずかに店で買える価格と変わらないようだし、3年保証が付く(?)ようだし、メーカーから出荷される新品だろうし、買いたいと思っていたが、安いお店が売り切れて、高くなって(特にXC-HM86)買いそびれてしまった人とかには、狙い目かもしれません。
書込番号:23685313
2点

>テレワーク・在宅勤務にどう役立つのか?
ネットでの会議に臨場感がでる。腰から下がパンツでは怒られそうと思ってしまうほど。
書込番号:23685704
1点

ただでさえ、目の前にディスプレイに映る上司がいて緊張するのに、音も臨場感があったらますます緊張してしまいます。
まあ、ハウリングが起こったりする可能性があるので、ネット会議はイヤホンを使う方がよいですが…。
となると、「テレワーク・在宅勤務に役立つおすすめの製品」というのはちょっと無理があるかと思いますが、とにかくコスパが良くて優れた製品なので、予約販売でもまた買えるようになったのはいいことですね。
書込番号:23699606
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




