
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月24日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月22日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月19日 10:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月10日 00:17 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月13日 03:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月15日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3


8月中旬発売のD-MS3の後継モデルD-MA3-sが某通販ショップで39000円でした。
これは買いですかね?
それとも、D-MS3の方を購入するのが賢いでしょうか。(ちなみに、この某通販ショップではなぜかD-MS3のほうが高く46800円でした。)
私としては、今まで書き込まれているような不具合が改良されているとふんでいるのですが。
リモコンの形も変わっているみたいですし。
ご意見ありましたらよろしくお願いします。
0点


2003/08/24 20:34(1年以上前)
新しいの買うべし!(^-^)vv
書込番号:1882794
0点





今日、新宿西口のビックカメラに行ったら。SC-PM57MDの黒が3台も置かれてました。今なら、処分品らしく、24800円で売っています。しかもお持ち帰り可能。当時は、大変な売れ行きで、探してもなかなか見つからなかった商品だったのに一体どこに隠してあったんだろうか3台も?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z11WMD


昨日ニノミヤ電気京都円町店でこの製品を買ったのですがそもそもの店表示価格が高く価格要相談なんて書かれていたので交渉したのですがこれ以上は上司にしかられると言う事で
了承したのですがこのサイトを覗いてから買えばと今は悔やまれます。
確か店の実売価格は48,600円で私が購入した価格は44,800円でした。
他店とのあまりの価格差に愕然!!
もう二度と利用しないぞ!!怒り
ニノミヤのそもそもの表示価格の設定や客を愚弄する態度にまたまた怒り
皆様もお気を付けなさいませ
えぇ・・だまされた貴女がいけないって 反省!!
0点


2003/08/19 10:58(1年以上前)
ニノミヤ円町は高いですよ。うまく交渉すればジョーシン西院の方がかなり安いです。
書込番号:1869169
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

2003/08/06 00:14(1年以上前)
絶対もうすぐ出るね。
書込番号:1830334
0点


2003/08/07 18:41(1年以上前)
私も昨日店の人に聞いたところもうお手ごろコンポでなく昔のように
イイものをつくるみたいな事いってました。新型いつなんでしょうねー。
書込番号:1834670
0点


2003/08/08 18:17(1年以上前)
この製品の後継機ってそんなに早く出ますかね?ミニコンポは大体1年で新製品が出ますが、この製品は11月を過ぎてやっと1年だからまだな気が。それにSONYのDVD-MDコンポは一年なんかとっくに過ぎてるし。
でも電気店に行くとSONY製のコンポが一斉に在庫処分になってるのが気になる。
個人的には4年前位までのピクシーシリーズみたいなコンポを期待してます。あれぐらいの機能があれば5、6万ぐらいしても買いたいけど。
書込番号:1837225
0点

確かにここ数年のソニーのミニコンポを見て魅力のある物じゃなかったように思えます。
モデルチェンジしているかどうか分からないチェンジしかしていなかったし、以前はソニーらしさというか、他メーカーとは違う何かがあったように思います。
クオリアみたいにとは云いませんが、他メーカーとはここが違う何かを見せてほしいなぁと思います。(それが難しいんでしょうけどね)
書込番号:1841699
0点


2003/08/13 03:56(1年以上前)
確かにコンポ自体そんなにモデルチェンジするような物ではありません。それに新しい記録媒体やフォーマット等も出ていませんし・・・
それにSONY製品のオーディオ機器は、ほとんど子会社であるAIWAで作られています。AIWAで新製品が出ると言うことはSONYもモデルチェンジ間近だと言うことになります。AIWAも新製品と旧製品を作ると同じような物を2つ作らなくてはなりません。当然コストもかかってきますしAIWAにとっては不利SONYにも新しい製品を次々にマーケットに投入していきたい訳ですから、一挙両得です。
今回、AIWAで新製品が2機種発表されました。1つはもう発売中ですがもう一つは9月1日発売予定です。この2機種をSONY側でMDデッキをNetMDデッキに変えたりして発売するのでは無いでしょうか?
書込番号:1850695
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7A


下の方でMDは日本国内のみだというのを拝見しましたが、報告させていただきます。先月私がアメリカ人の友人に会ったときに、MDを持ってきていました。たずねてみると、ようやくアメリカでもMDが普及し始めたようです(遅い!)。なんでも今はまだディスク一枚1000円ほど(8ドルって言ってたかなぁ)するらしいのですが、これからもっともっと普及していくのは間違いないでしょう! 私個人としてもMDは好きなので、世界で普及、更なる研究をしてくれればありがたいです! 以上、報告でした。
0点


2003/08/05 20:27(1年以上前)
その友人帰りにディスク買い溜めしてったんだろうな…きっと
書込番号:1829519
0点


2003/10/15 13:43(1年以上前)
普及するなんてありえない。海外ではシリコンオーディオの時代だよ。
MD音悪いしね。
書込番号:2031229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




