
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG40

2003/04/03 02:18(1年以上前)
あったは起こった事。
何れ起こる事には ある
書込番号:1453738
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


はじめまして。ひろあきです。よろしくおねがいします。いま、ケンウッドのSK3MDとビクターのRC−Z1MDとソニーのCMT333NTで迷っているんですが、ズバリどれがオススメでしょうか?自分としてはグループ再生と携帯電話方式のリモコンとMD、CDがついていればいいのですが・・・。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM77MD

2003/03/31 03:45(1年以上前)
PanasonicはMP3再生に力入れてるね。
CDWalkmanでも使える機種が出たよ。
書込番号:1444847
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > TX7MD


初めまして。本日、TX7MDをベースにしたシステムを購入してきました。
店頭でいろいろ試聴しましたが、それと共に、掲示板の皆さんの
ご意見が非常に参考になりました。どうも有難うございます。
SHARPの1bitにも心揺れたのですが、結局、音の総合的なバランスを重視して
こちらにしました。最初はPioneerも候補だったのですが、本来の「コンポ」への
力の入れ方が(最近のFILLを見ていますと)冷えて来ている気がしまして
候補から外れました。「コンポ」なのにどうして「一体型」なのお?
SPはD-202AXにしました。205のアンプでは力不足が心配だったのですが、
お店の方がわざわざ配線して、大丈夫なところを聞かせてくれました。
本当はLTDにしたかったのですが、お店の方がメーカに問い合わせたところ、
製造終了との事でした。ちょっと残念です。
これからのんびりとSPのエージングをしてゆきたいと思います。
重ねて皆様有難うございました。
0点


2003/03/23 23:20(1年以上前)
MUK^2さん、こんばんは
「コンポ」って言うか「ミニコンポ」ですよね。
って冗談はさておき、パイオニアは明らかに映像系にシフトしてますね。
DVDのドライブは国産他社や海外メーカーにもOEMしてますので
出来はいいのでしょう。
プラズマディスプレイやHDD付きDVDビデオにも力入れてますし。
2chステレオで頑張ってるのはデノン&マランツ(どちらも親会社は外資)
とアキュフェーズ&ラックスマン(これも外資か)、SACDだけ頑張ってる
SONYてなとこでしょうか?
オンキョーもミニコンポには力入れてますね。よく分からなくなるくらい
物凄いラインナップが揃ってます。
>本当はLTDにしたかったのですが、お店の方がメーカに問い合わせた
>ところ、製造終了との事でした。ちょっと残念です。
そうですか。ついに275シリーズも生産中止なんでしょうか?
随分前の話ですが、後継は出ませんってオンキョーの方が言ってたので
このまま終わりなんでしょうね。
スピーカー大事にお使いくださいね。
書込番号:1422485
0点


2003/03/28 11:52(1年以上前)
>MUK^2さん
はじめまして〜。オーディオをINTECに買い換えようと
考えてるのですが、205と275のどちらにするか決め
あぐねています。
そこで質問したいことがあるのですが、205のアンプに
対してD−202AXの組み合わせで買ったとあるのですが、
通常通りに275のアンプに対してこのスピーカーを
つないだ時と比較ってされましたでしょうか?
もし、なさっているようなら音質に差が感じられたりしたか
どうか教えていただきたいのです、どうかお願いします。
あまり無いようであれば今後DVDを見たりする機会が
増えると思うので205の線で進めようかと思ってます。
書込番号:1436031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




