ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76901件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

店頭デモ音源の曲名について

2020/05/06 17:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90

少し前の、Panasonicのハイレゾ対応ミニコンポの店頭デモ音源(USBメモリに記録)の中に、宇多田ヒカルの曲があったかと思いますが、その曲名をご存知ではないでしょうか?

書込番号:23385662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:200件

2020/05/23 20:37(1年以上前)

道 という楽曲でした。
偶然、ラジオで紹介していました。
お騒がせいたしました。

書込番号:23422536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

レビューを読みたい。

2020/05/01 01:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90

スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

口コミが130件も有りながら購入者のレビューが

未だに無いのは珍しい現象ですね。

あまり売れていないのですかね?

書込番号:23371993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 SC-PMX90の満足度3

2020/05/01 08:33(1年以上前)

>月光町さん

おはようございます。

最初にプロフェッショナルがレビューしているので、気後れしてレビューしずらいのではないですか?

書込番号:23372229

ナイスクチコミ!3


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2020/05/02 02:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
そもそもプロのレビューを載せるのも希少ですね。
メーカーさんの意向だと思いますが不自然な感じも
します。
当方はこの製品のスピーカーのみを手に入れて使用していま
すが、とてもメリハリが有り澄みきったクリアな音が気に入って
います。それだけに本体が気になって購入者のレビューが
読みたいのです。良ければ購入も有りです。

書込番号:23374176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2020/05/02 08:25(1年以上前)

>月光町さん

かなり売れている機種のはずなのに、いまだにレビューが0件なのは確かに不自然ですね。
ユーザーレビューキャンペーンを狙って、質の悪いレビュー(かなり古い製品のレビューを今ごろ連続投稿したり、実際使用しなくてもカタログなどで分かるような内容を連続投稿したり…)も散見されるというのに…。

まあ、SC-PMX90の前機種 SC-PMX80や前々機種 SC-PMX70と基本は変わっていない(スピーカーは同じ?)ので、それらのレビューを見られたらどうでしょうか。

書込番号:23374439

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2020/05/02 17:25(1年以上前)

>当方はこの製品のスピーカーのみを手に入れて使用していま
>すが、とてもメリハリが有り澄みきったクリアな音が気に入って
>います。

実際聞いたことはないですが、過去のレビューからすると、スピーカー単体では、低音は出ないし、クリアな音も出ないかも、と思いましたが…。それに、インピーダンスが3Ωですから、規格的には駆動できるアンプはまずない(純正品は除く)です。

下劣なたとえで恐縮ですが、良いスピーカーに良いアンプとは、すっぴん美人に化粧なしか薄化粧のようなものです。
最近は、技術が向上して不美人が化ける言乍其欠メイクなる動画が人気ですが、安いコンポ(一体型に多いですが、たまにスピーカー分離型のものでも)も同様です。
良くないスピーカーをデジタル技術のアンプで大いに盛って良い音に仕立てているのです。
でも、大変な化粧美人でもすっぴんを知らなければ幸せです。言乍其欠メイクであることすら分からないでしょう。
というわけで、組み合わせのアンプとスピーカーを使っている限り、それで大変幸せなのです。
ところが、スピーカー単体で使うということは、すっぴんを見るということです。アンプは普通のものでしょうから、化粧なし(薄化粧)です。
まあ、人それぞれですから、月光町さんはそれほど悪く思わなかったのですね。

書込番号:23375402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

SF-HD850使えました

2020/04/18 02:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:50件

D-MA5DV中身

CD/DVDの読み込みが怪しくなってきたのでピックアップ交換しました。
ピックアップはSF-HD850にしてみましたが問題なく使えました。標準品はSF-HD60です。恐らく互換の62や65も使用可能だと思います。
作業自体は、CD/DVDユニットが一番底にありますので、上蓋、全面パネル、MDユニット、一体の背面の電源+入力出力ユニット+横のメイン基板共に浮かし、必要なケーブルを抜く必要があります。チューナーユニットの下にコネクタがあるのでそれも取り外し。
難易度はそれほど高くありませんが、トライバービットが3種類必要(最小の物で00が必要)な事や、ピックアップのショートランド除去にハンダコテ(20wくらい)も必要ですので、そのあたりを使い機械をバラしたことがない方には少々敷居が高そうです。
あと、CD/DVD開閉にゴムベルトが使われていますので交換した方がいいです。私のものは切れる寸前でしたので交換しました。

この機種界隈(MS、MA.ME、ME等)は太くふくよかな出音なので手放しにくい方も多いと思います。
CD/DVDが読めなくなるのは90%位がピックアップなので、機械物が得意な方はチャレンジしても良いかもしれません。

書込番号:23344989

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX

クチコミ投稿数:1件

クリプトンのアクティブスピーカーKS-55を購入し、
PCを活かして楽しみを拡げたいと思っています。
このスピーカーを活かせる CDとAM/FMを装備のコンパクトなコンポを探しています。
このNFR-9TXは適合していますか?
外にも何か別の機種が有りましたら、ご存知のかた教えて下さい。

書込番号:23323559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/05 22:24(1年以上前)

>ひかわまるさん

PC、スピーカー、本品との接続方法がわかりかねますが、

本品にスピーカーを接続する場合は、アクティブスピーカーは適さないと思われます。

ヘッドフォン端子を利用するのであれば、使えないことは無いと思いますが。

書込番号:23323596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/04/06 07:38(1年以上前)

>ひかわまるさん

おはようございます。

『PCを活かして楽しみを拡げたいと思っています。
 このスピーカーを活かせる CDとAM/FMを装備のコンパクトなコンポを探しています。』

KS-55とパソコンを繋いで使用するのであればコンポは不要じゃないですか?

ご使用のパソコン機能が不明なのであれですが、CD&DVD/ブルーレイ ドライブ付きならば、パソコンでCD関係を再生
もしくはHDD等のストレージに保存して再生も可能です。

AM&FMは、パソコンでRadiko使用すれば、アンテナ無しでノイズの少ないラジオ番組楽しめますし。
録音用のソフト(検索してみて下さい)もかなり出回っています。

後音源にSACDがあり、これが唯一パソコンでの再生(パソコン用ドライブが無い)不可能ですが、
元々ご希望のコンポにも機能ありませんので、おそらくSACDはご要望外かなと判断します。

以上の様にコンポの必要性が感じられないのですが、コンポが必要な理由がありましたら追記下さい。

ここへの書き込みがスマホなのでパソコンはお持ちでないと言う事でしょうか?

書込番号:23323953

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:1070件

2020/04/06 08:10(1年以上前)

>ひかわまるさん

KS-55はかなり高価ですね。ノートPCの両脇に置いてニアフィールドで聞きたいということでしょうか?
その価格なら、PMA-60(BlutoothはAptX LLまでですが)にOBERON1というような、かなり本格的なコンポも組めるのですが…。
https://www.phileweb.com/review/article/201712/05/2841.html
ノートPCの両脇とはいかないでしょうが、机の上には置けるくらいのスピーカーです。

ノートPCとはUSBで接続するのですよね?
でしたら、ラジオはPCのradikoアプリで、CDはノートPCのCDドライブでよいのでは?
もしPCを起動せずにすぐにラジオやCDを聞きたいのでしたら、確かにNFR-9TXが使えます。TAPE/MD OUT端子からKS-55のANALOG入力端子に接続すればよいです。
ただ、NFR-9TXのアンプがムダになるし、結構奥行きが長いので、もっと良いのがないか…、と思ったのですが、安くてCD、FM/AMが付いて、LINE OUTがある機種は、そうないですね。
もしラジオをradikoでガマンできるなら、単体のCDプレーヤー(できれば光デジタル出力付き)が良いとおもいます。
面倒でなければ、CDをリッピングしてPCのHDDに取り込んでしまえば、CDプレーヤーは不要です。
あるいは、月額いくらかはかかりますが、音楽配信サービスを使えば、あまりCDを買わなくて済むでしょう。
最近はCD音質あるいはそれ以上の音質のサービスもあります。それをPCのアプリを利用してKS-55で鳴らせばよいです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1214876.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1240288.html

書込番号:23323992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/06 17:09(1年以上前)

>osmvさん
>古いもの大好きさん
>オルフェーブルターボさん
皆さん、初心者の私に色々なアドバイス有難うございました。
大変参考になりました。

書込番号:23324607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

今からが必要な時代なのでは?

2020/02/18 10:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (B) [ブラック]

スレ主 daina2001さん
クチコミ投稿数:40件

やっとサブスクが実用に耐えるようになってきたようです。
このモデルは既に廃番のようですが、今からが本格的に必要なのでは?
と思う今日この頃です。

書込番号:23238278

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/18 11:22(1年以上前)

アレクサ!

オーケーグーグル!

いくらSONYのスピーカーが音が良いとしても
AIスピーカーじゃないと選択肢にはちょっと。

書込番号:23238352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

cdの表示について

2020/02/13 11:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250

cdをかけても、何曲目とか表示されないと、くちこみでしったのですが、本当ですか?

書込番号:23227726

ナイスクチコミ!14


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2020/02/13 15:44(1年以上前)

説明書には「表示切換」ボタンでトラック番号+経過時間、またはトラック番号+残り時間を表示出来る、と書いてある。

書込番号:23228190

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング