
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月13日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月10日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月6日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月12日 17:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月5日 03:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月31日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD


今日、店頭で現物を見てきました。買うこと前提に行きましたが、見て
30秒で諦めました。表面のあのダサイ鏡はなんですか?
液晶表示部分を見ようと思ってもこちらの顔が映ってしまって、
文字が実に見難い。○○電器店の店員さんも
「これはちょっと見難いですね〜」と認めていました。
もし購入を検討されている方みえましたら、絶対に店頭で現物を
確認される事を強くオススメします。
ただ、コンポ見ながら化粧をしたい人にはいいのかもしれません(爆)
0点


2002/05/11 22:27(1年以上前)
最後の1行に大爆笑してしまいました。
書込番号:707604
0点


2002/05/13 12:19(1年以上前)
確かに、反射し過ぎですね。
書込番号:710585
0点





ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77


今日、秋葉原で購入しました。38096円。この半端な数字は一体…?。
税込み40000円で手を打った訳です。下記akikanさんの価格を出して
交渉したのですが「とても無理」と冷たい反応。ヤマダ電機の名を出すと
露骨に不快な顔をする店員さんも多数。過去の書込みから、338はともかく
少なくとも368以下は当然と期待していただけに、手痛い値段です。
これが北関東系量販店とアキバの差なのか、私の交渉力のなさか…。
尚、今日廻っていて、RS-77は販売終了という店舗が数件ありました。
迷っている方がおられたら、買うか見送るか、そろそろ決め時かと。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-XW33


40000円ぐらいで買いました。
昨日接続するとCDトレイが開かない。
嫌な予感がしてあせりました。
説明書の「故障かも?」のページにはトレイの事は
一切載ってない。
電源OFF→STOPBAND→RECSTOP→STOPBANDで
「クリアー」をしても効果なし。
まずいと思いながらもMDを入れてみると、
入り方が変で、何の反応も無し。しかも取り出せなくなって
しまいました。ラジオをかけても反応ありません。
それで今日返却してきました。
いきなりの故障というか欠陥品で結構ショックでした。
もうデノン製品を買うことはないでしょう。
これからDーXW33を買う人にはこういう事が
起こらない事を祈ります。
ダブルMDはいい発想だ。デザインも良い。残念だ…
0点


2002/05/25 15:17(1年以上前)
パーセンテージの問題。
ロット内の初期不良はどこのメーカーのどんなものにも必ずある。
まぁ、二度と買わないというなら別に止めませんけど。
書込番号:733653
0点


2002/09/12 17:31(1年以上前)
はじめましてこんにちは。
このメーカーのCDプレイヤーはトレイがあかなくなることが
多いような気がします。自分は購入後2年たった最近、CDト
レイがあかなくなりましたし、知人も購入後数ヶ月で同様の
症状がでました。
このような故障はオーディオ製品にとってあってはならない故障だと
思うのですが・・・。
書込番号:939151
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-F5WMD-M




2002/04/04 23:57(1年以上前)
具体的にあとどのくらいでしょうか?
書込番号:639104
0点


2002/04/05 03:04(1年以上前)
高くなってますね
書込番号:639477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




