ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットオーディオ

2019/07/09 22:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K1

スレ主 taizo1984さん
クチコミ投稿数:47件 R-K1のオーナーR-K1の満足度5

これまでのレガシーシステムに、一石を投じようと、ラズパイ3B+とES9038Q2M搭載のDACボードで最新のネットワーク・オーディオに生まれ変わりました(嬉楽し)
とりあえず、NAS→ラズパイ→DAC→Esuleを繋いで、音出しまで完了。
CDを毎回、入れ替える手間なく、音楽が聴けるのは、とても楽ですね。

音質のチューニングは、これからですが、ひとまずのご報告と、皆さんがどのようなディストリビューション、環境設定、オペアンプ交換などされて、オーディオを楽しんでおられるかお聞かせ頂けると幸いです。

書込番号:22787815

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 taizo1984さん
クチコミ投稿数:47件 R-K1のオーナーR-K1の満足度5

2019/07/15 22:55(1年以上前)

単なるつぶやきです(笑):
オペアンプを交換しました。

元々、MUSES8920Dを所持していましたので、初回投稿時には、こちらでヒアリング。
最初は、高温が煌びやかすぎて、どこか浮遊感のある音に戸惑いを覚えましたが、
聴きこんでいくうちに、ある程度落ち着いた音になり、この段階でも十分な音質で
あることを実感しました。

続いて、前々より興味のあったOPA627AUに乗せ換えました。
一聴して、落ち着きがあり生々しい音で、かつ、ES9038Q2Mの能力だと思うのですが、
ベールを取り払ったような音も相まって、素晴らしい音楽空間が出来ました。
また、最終的なパワーを受け持つ、R-K1のアンプ能力がしっかりしていることに
改めて気づかされました。

書込番号:22800667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneからのハイレゾ接続について

2019/06/24 21:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:5件

iPhoneのハイレゾ級音源をCR-N765で再生するのに、ネットで情報が見つけられなかったので、同様の方のお役に立てばと思い、投稿させて頂きます。
最近、i-dio という高音質インターネット放送を知り、iPhoneアプリTS PLAY by i-dioで受信した音楽をCR-N765で再生することを試みました。
まず、lightning-USBケーブルで繋げば簡単に再生できるのですが、この場合、96kHzのソースが48kHzにダウンサンプリングされてしまいます。調べてみると、アップルのlightning-USBカメラアダプターを使えばiPhoneがUSBホストとして動作するので、ダウンサンプリングなしで出力できるとのこと。しかし、CR-N765にはタイプB端子がないので、USBデバイスとして受けることができません。外部DACを通してアナログで繋ぐのでは折角のCR-N765が泣いてしまうので、さらに探すとUSB→デジタル(同軸/光)の変換器(DDC)というのを見つけました。早速、ノースプラットジャパン社のFX-D03Jという製品を使って同軸ケーブル経由でCR-N765に接続したところ、96kHzでの出力・再生に成功しました。
FX-D03Jへの給電はiPhoneからされますが、給電機能付きのlightning-USB"3"カメラアダプターを使うとiPhoneとFX-D03Jの両方に同時に給電できます。また、iOS9の古いiPad-miniでも問題なく動作しました。
DDCによる接続はPCのUSB出力にも使えるのではないかと思います。
以上、どなたかのお役に立てば幸いです。

書込番号:22757387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/06/25 10:57(1年以上前)

>JumpingJackFさん
こんにちは。

私もiPhone使用してます。
散歩では、Tuneinを聴いてますが、i-dioという音質の良い放送があるのですね。
今度試してみます。
ありがとうございます。 

私もNFJ製品も好きでアンプも含めれば10ケくらいは買ってます。
私は3年くらい前にハイレゾ再生などに興味を持ってオーディオ再開した者で、
初めてヤフオクでIFIのDAC+DDC機能の中古品を購入したのが始まりで、今も使用してます。
CR-N765も以前所有してました。最近はレコードに再挑戦してますが。

よきオーディオライフをどうぞ。失礼しました。


書込番号:22758317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

何かアップデート来てたんですね

2019/06/23 00:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:387件 XC-HM86のオーナーXC-HM86の満足度4

アップデートしたけど、何が変わったのかわかりません。

何が変わったのですか?

書込番号:22753287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/23 09:12(1年以上前)

>akb.comさん

おはようございます。
公式hpによると、2130-3000-0000-0010 / 2019年4月18日 (動作安定性向上)が最新のようですが、お使いのものはいかがですか?

書込番号:22753695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/26 03:14(1年以上前)

このスレッドの見出しを拝見して、アップデートを確認してみましたが、こちらは特段、アップデート情報が来てはいませんでした…。

書込番号:22759979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:387件 XC-HM86のオーナーXC-HM86の満足度4

2019/06/27 22:53(1年以上前)

よくわかりませんが、特別良くも悪くも変わった感じがしませんので良しとします笑

書込番号:22763498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:387件 XC-HM86のオーナーXC-HM86の満足度4

2019/07/24 22:21(1年以上前)

またまたアップデート来てました。


公式発表によるとこんな内容でした

2019年 7月4日

Airplay再生の安定性を改善しました。
特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました

書込番号:22818869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

より一歩踏み込むことができたならと

2019/06/22 20:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1

クチコミ投稿数:10564件

今日ヤマダ電機に行ったので実機を見て思ったことですが、フォノイコライザー回路の搭載と外部スピーカー接続端子と内蔵と外部スピーカーの切り替えスイッチの搭載。これで、この機器は、がらりと評価が変わるでしょう。 単なるたわごとでなく、下位機CDX7がこうだからというのがベースです。 オーレックスらしさが深まると思います。

書込番号:22752740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種

2019/06/13 18:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

発売されて4年となりますが、そろそろ後継機種が出てもよさそうな気がしますが・・・
マランツ、パイオニアに負けないよう、期待しております。

書込番号:22732702

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

どうにかならないものか?

2019/06/13 15:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX

録音した音源を編集する機能などを付加出来ないものなのでしょうか?MDの頃は出来ていましたが…

書込番号:22732494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/06/13 16:27(1年以上前)

>ヤッホーはドイツ語さん こんにちは

PCを持つ方が多くなって、それで編集して録音する時代になったので、コンポ自体から省かれたかも知れません。
MacBookお持ちなら、itunesでCDを取り込むことでできるかも知れません。
コンポ自体で行うには、CPUと指示を組み込むソフトウエアが必要となるので無理でしょう。

書込番号:22732539

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング