ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コントロールアプリアップデート

2022/10/31 19:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 CR-N775(S) [シルバー]のオーナーCR-N775(S) [シルバー]の満足度4

本日、いきなりスマホのコントロールアプリが更新されました。
バグ修正のみでなく、UIも刷新されていたので、今後のサポートも期待できそうです。

書込番号:24988869

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

USBメモリーでの操作について

2022/10/29 06:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 ayrtoncsさん
クチコミ投稿数:55件

USBメモリーに対応とのことですが、USB内のアルバムや曲を選択するにはどうすればベストなのでしょうか?、専用Iphoeアプリで操作できるのか?
それとも長々と曲を本体やリモコンから探さなければならないのか?

USBメモリを使っている方がいらっしょいましたら、ご回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24984983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2022/10/29 12:53(1年以上前)

>ayrtoncsさん

M-CR612にUSBメモリを挿して使っていましたが、スマホ(タブレット)のHEOSアプリを使うのが現実的です。本体の小さな液晶で選ぶのは時間とストレスがハンパないでしょう。

書込番号:24985358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayrtoncsさん
クチコミ投稿数:55件

2022/10/29 21:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
また調べていたところこのモデルはHEOS非対応のようです。。Marantz Hi-Fi Remoteでのアルバムや曲の検索は612でできますか?
また、可能でしたらそのアプリにリピートやプレイリストなどの機能があるかどうかも検証していただけると助かります_(._.)_

公式のD&Mへの問い合わせでは、技術部門とうまく連携していないのか、担当者が説明書を読んだ程度で、これまでも機能面については真逆の回答が来たりで信用できず。。

書込番号:24986077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2022/10/30 01:33(1年以上前)

>ayrtoncsさん

失礼しました。HEOS非対応なのですね。M-CR612は既に売却しましたので検証出来ません。USBメモリ内の再生については多少ググったところではHi-Fi Remoteでの操作は記載がなさそうですね。

書込番号:24986328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > LP-R550USB

細かな改良と価格改定をしながら10年以上が経ちます。量販店で見ると異彩を放っています。

ただ、残念な点は、プレーヤーのカートリッジ。セラミック型では繊細な音は期待ができない。せっかくのCD録音ができるのに。

せめてMM型のカートリッジに変更したモデルが出ないかと感じ入ります。

書込番号:24862681

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10552件

2024/07/30 13:40(1年以上前)

AUX入力があるのでMM型イコライザーアンプをかませてプレーヤーをつなげるっていう形でしか、時にやるしかないですね。

書込番号:25831271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件

2024/11/04 10:52(10ヶ月以上前)

聞いたこともないメーカーに似たような機種がありましたがこちらはオーディオテクニカのカートリッジを使っているようです。

CDは再生のみです。

書込番号:25949105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

レシーバー本体を単品で売ってほしい。

2022/06/30 13:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900

スレ主 キン333さん
クチコミ投稿数:126件

オーディオコンポのレシーバーは小型で全部付いてて便利ですよね。
所が最近各メーカーの機種がかなり減ってます
CDプレーヤーメカも不具合でるのが多いです。
そこでテクニクスやビクターなどのメーカーもレシーバー単品で販売してくれたらと思います。
少し高くなっても需要あるんじゃないかなと思います。
SC-PMX900がレシーバー単品で発売されたら買いますよ。

書込番号:24816278

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/30 15:10(1年以上前)

我々の「このアイデアいいんじゃない?」なんてのはまずやりませんよね、特に日本メーカー。
どこかの企業の人が話してましたが、「一般人が思い付くことくらいとっくに気付いている。会議で蹴られてるだけだ」と。上の連中のやり方に問題あるんですかね・・・

書込番号:24816327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2022/06/30 15:30(1年以上前)

単品で低価格販売して採算が取れるほど需要がないのでしょう。

書込番号:24816349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/06/30 16:25(1年以上前)

>少し高くなっても需要あるんじゃないかなと思います。
  
需要はキン333さんとか極少数でしょうね。

>SC-PMX900がレシーバー単品で発売されたら買いますよ。

キン333さんくらいしか買う人は居ないと思われます。

残念ながら、オーディオが華やかな時代は終了しました。

書込番号:24816402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/06/30 16:29(1年以上前)

追伸

メルカリ/ヤフオク/ハードオフで探しましょう。

書込番号:24816406

ナイスクチコミ!1


スレ主 キン333さん
クチコミ投稿数:126件

2022/07/01 18:59(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
いよいよ選択の余地がなくなってきたら
仕方ないので買ってからスピーカーをハードオフですかね。

書込番号:24817806

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/07/01 20:51(1年以上前)

>キン333さん

レシーバー単体で売るとしたら、取説や段ボール箱などを新たに作らないといけません。その版代など開発に要した諸々の費用をロット数で割ったものが1台当たりにかかってきます。レシーバー+スピーカーのコンポなら月に千台以上売れるかもしれませんが、レシーバー単体だと数十台も売れれば良いところでは…。となると、1台当たりにそういう費用が重くのしかかってきて、仮にレシーバー単体を商品企画しても相当高くなってしまいます(たぶん、レシーバー+スピーカーのコンポと大して変わらない)。
ですから、そういう製品を出してもほとんど売れないし、そもそも商品企画として通らないです。

>いよいよ選択の余地がなくなってきたら仕方ないので買ってからスピーカーをハードオフですかね。
Panasonicのこのシリーズ、スピーカーに合わせてアンプで相当音を造っている(?)ようですので、純正以外の組み合わせではまともな音にならないかと…。ですから、その手もちょっとないですね。

書込番号:24817935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2022/08/07 23:33(1年以上前)

Panasonicから部品として購入できると思いますが、値引きのある市場価格と比べると大して安くは買えないでしょうね。
ちなみにこのレシーバーは付属スピーカーに最適化されているので、他のスピーカーにつないで聴くと音が悪くなりますよ。


つまりこの製品はレシーバー側でイコライジングして、スピーカー出力の周波数特性を平坦にしているわけです。
Youtubeの創造の館というチャンネルで解説していました。

書込番号:24868056

ナイスクチコミ!7


Nya-zzzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 SC-PMX900のオーナーSC-PMX900の満足度1

2022/09/05 12:03(1年以上前)

「創造の館」の動画によると、このスピーカーは実際は3.9Ωとのことですね。
4Ωのスピーカーに交換できそうです。イコライジングは気にしないものとします。

書込番号:24909375

ナイスクチコミ!2


旧市街さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/19 07:55(1年以上前)

「創造の館」の動画、貼り付けておきます。

セットSPに合わせて、アンプの音を作り込んでいるそうなので、
このシステムで音を聞くのがベストということですね。

https://www.youtube.com/c/Souzouno-yakata

書込番号:24929790

ナイスクチコミ!0


shige1さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:12件 SC-PMX900のオーナーSC-PMX900の満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2022/10/23 15:57(1年以上前)

この機種はどうも付属のスピーカーありきで作られたようです。ただ純正の組み合わせの音はおそらく20万円前後のコンポと比べても明確に劣ることはないほど良い音です。というかヘタをすると100万円レベルの機器とも良い勝負かも。

それを可能にしたのは専用スピーカーとの組み合わせだと思うので、バラバラだとどうでしょうか?

書込番号:24977363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぴよ07さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 SC-PMX900の満足度2

2022/10/25 10:55(1年以上前)

2022年 2月25日 発売のテクニクスの単品CDミニコンがありますよ。
Technics SA-C600
パナソニックブランドで登録されているのが気になりますが...
https://kakaku.com/item/K0001416561/?lid=prdnews_116289_K0001416561

書込番号:24980013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しましたが初期不良↓

2022/06/12 17:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

TY-AK1カセット不良1

TY-AK1カセット不良2

TY-AK1シリアルNo

6/9にひかりTVショッピング購入して6/10に届きました。
が、カセットテープフォルダーを開けてみると、写真(赤丸F1)のようにフォルダーの奥まった部分の左側のプラスチック部分が破損(とれかけている)
右側のプラスチック部分は取れてしまっている。(黄丸F3)
という状態でした。
写真を撮って気づいたのですが赤丸F2の部分もかなり傷になっています。
無くなっても困らないテープをかけてみましたが、結構いい感じで再生できました?


東芝に電話すると「こちらで不良判定を出します。お店には初期不良判定を出してもらってください。」ということでした。あっさりしてました。

本体裏のシールを見ると2021年製(2月生産?)みたいなのですが、まだ初期不良は結構あるのかと思ってしまいます。

ひかりTVショッピングは電話は15分ぐらいかけていましたが繋がらなず、問い合わせフォームからメールすると1時間位で返信が来ました。
在庫がないので返金か時間がかかってもいいから探して交換という話でしたので、交換をお願いしました。
良品交換になることを願っています。

書込番号:24790083

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/06/13 19:00(1年以上前)

後継のTY-AK2が2020年9月下旬から発売された
https://tlet.co.jp/news/2020/ty_ak2_rze_abt950.html
ので、TY-AK1はその少し前には生産完了しているはず。
なのに、2021年製のTY-AK1とは、これ如何に。
それは、真っ当な製品なんですか?
初めから樹脂部品が折損しているとか、どうもおかしい。
でも、販売店はきちんとした(?)ところだし、怪しいところから仕入れたりしていないと思いますが…。

書込番号:24791792

ナイスクチコミ!2


スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

2022/06/13 19:36(1年以上前)

右上の白黒の丸はシールでなく印刷です

>osmvさん
メーカー製品情報ページを見ると「生産終了品」となっていますもんね。

>それは、真っ当な製品なんですか?
絶対とは言えませんがこのシリアルナンバーシールだけを偽造しても、全然割に合う何かにはならないと思うので、製造したのは2021年製は間違いないんだろうと思っています。

ただ初めからの破損ていうのは確かにおかしいですよね、うーん。

あっ、あと化粧箱ですが過去記事にあったヨドバシカメラでの白黒シールが印刷されているのが引っかかったところかなぁ。

書込番号:24791856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Aurex TY-AK1のオーナーAurex TY-AK1の満足度5

2022/06/13 21:04(1年以上前)

>momotomiさん
うちのは カセットデッキ部分のカバーが取れたり
閉じなくなったりとして
2回交換してもらいましたね( ̄▽ ̄;)もちろん初期不良なので無償でしたが

3個目の本機は 今でも快適に使えています
テープもちゃんと使えます。

2個目と3個目の箱には 黒い丸のシールがはってましたね

AK2には交換して貰えないのですかねー
とにかく ちゃんと交換してくれたらいいですね

書込番号:24792036

ナイスクチコミ!1


スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

2022/06/13 21:39(1年以上前)

おんなじっぽいです

>Jack O'Neillさん

ひかりTVショッピングさんからメールが来て、「AK1は用意できないので返金対応にしたい」とのこと↓

2週間は初期不良期間なんだそうなのでもう少し使ってみようと思っていたんですが、最初に貼った赤丸F1の部分のプラスチック部分がふたを閉める時に飛び出してきました。

その後フタを開け閉めする時にギシギシいうようになってきました。
ただテープの走行系は問題ない感じで再生音は同時期に買った消磁を行った後のTEAC W-1200と比べてもそんなに悪く感じられません。
というか走行系のメカはW-1200と同じみたいです。


それで修理として東芝に電話してみたのですが、
「量販店で修理に出すか(取次料がかかる)、クロネコヤマトで送るか(送料こっちもち)になる。お店で返金してもらっては?」
という感じでした。

気軽にカセットを聞くのにAK1は買ったのですが、少し冷めてきました。

念のため明日ケーズとヤマダに取次料っていくらかかるのか聞いてみようとは思いますが、どうしたもんかです。
W-1200があるからPCに落としてUSBメモリーでKENWOODのU-K525から再生しようかな↓↓

書込番号:24792095

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/06/13 23:20(1年以上前)

>momotomiさん

tletは修理はできず、すべて製品交換になります。
ですから、TY-AK1では不良で返品された製品が山積みとなったと思います。
それをすべて廃棄するのはもったいないので、中国の製造会社へ送って再生品としたのが2021年製なのでしょうか…。
でも、部品が破損したままなので、まともな会社なら、それも考えにくいですね。
tletは不良品を廃棄業者へ渡したが、その業者が廃棄せず、どこかの怪しい会社へ横流しして、それが2021年製に仕立てられたのかも…。
とにかく、修理ではなく製品交換の場合、代替の同一機種が用意できないときは、同等の製品に代えるというのが普通です。
ですから、momotomiさんの場合は、TY-AK2への交換を要求すればよいのではないでしょうか?

書込番号:24792265

ナイスクチコミ!2


スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

2022/06/14 12:48(1年以上前)

>osmvさん

なんかありうる話ですね。
取説のP55、P56に2回も
「修理のために取り外した部品は、特段のお申し出がない場合は当社にて引き取らせていただきます」
とあります。

そしてP55には
「修理の際、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。」
だそうです。

AK1が用意できなくて交換できないはひかりテレビショッピングがいっていることで、東芝LETはわからないんです。東芝LETが交換品がないからAK2ならまぁわかるんですが、ひかりテレビショッピングが返品を言ってくるのはまぁ妥当だと思っています。

とはいえ東芝は補修用の性能部品を製造打ち切り後6年は持っていないといけないので、今回みたいなケースだと大変そうですね。



ただテスト代わりになるだけカセットテープを使っていたのですが、フォルダーを開け閉めする時にギシギシいい始めたと思ったら、開ける時に2回押さないと開かなくなってきました↓↓

またこんなことがあってもという気になってしまい(東芝の品質管理はあてにならない気がして)、ひかりテレビショッピングに返品することにしました。

TEAC W-1200をうまく使っていこうと思います。
お騒がせしました。

書込番号:24792920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 6月から2万の値上げ!

2022/05/19 18:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

クチコミ投稿数:817件

2万って大きいな!
ここ2年位、モデルチェンジをしないで
値上げをしていて定着した感が、あるなぁ〜
何だか大変!

書込番号:24753436

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/19 18:54(1年以上前)

検討している方々は、Amazonあたりスポットで最安値で出た時にポチらないと後悔しそうですね。
もう時間ないけど。

書込番号:24753492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/26 18:47(1年以上前)

多分、値上げは2000円だと思います。
https://www.phileweb.com/news/audio/202101/15/22182.html

書込番号:24763911

ナイスクチコミ!0


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/26 18:57(1年以上前)

失礼しました。確かに2万円の値上げですね。
https://www.phileweb.com/news/audio/202101/15/22182.html
「ありえん!!」上げ幅ですね。

書込番号:24763938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング