
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-VH90


現品見ました。CDトレイの色は金色?もうちょっと暗い感じの色でメッキ処理されてました。音はウーハーが大きく2個あるためなかなか良い感じの音色でした。ツイーターが露出しているのでホコリが溜まりそうで気になったところです。SACDとDVDオーディオがどれだけ普及するのか読めない為VH9とどちらにしようか悩んでます。実際に約2万円の価格差は得なのかどうかもよく分かりません。皆さんの反応も薄いのでいまいちなのかなぁ
1点

私もVH90が欲しくて先日試聴してきました。いい音だと感じました。私はSACD再生にも用いるつもりですのでVH90しか選択肢に入っていませんが、カデンさんはVH9でもいいかもしれませんね。DVDがいらないというのであれば、NX20をオススメするところですが...DVD再生は必要なのですか?
書込番号:2238228
0点


2003/12/19 10:50(1年以上前)
私もやっと見つけました。
SACDはこれから、ハイブリッド仕様でリリースが増えそうな予感もするし、
そろそろかなと思い、CX3からの買い替えで購入対象にしています。
確かにVH9との価格差20Kは悩みどころですよねぇ〜
本当はSACDのみのVH80って感じのがあれば、最高なんですけど。
(って、コストはあんまり変わらないか・・・)
このDVDがPAL→NTSC変換できれば、映像系も
完全に今の環境から買い換えられるんだけどなぁ〜
書込番号:2247379
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-VH9

2003/12/15 17:58(1年以上前)
そうなんですか?それはどのようにダメダメになるのですか?今このコンポを購入しようと考えているので少し気になります。
書込番号:2234785
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX57DV

2003/12/14 09:55(1年以上前)
テレビサイドにおいたりスタンドを使って設置する事を前提に
なっているので、トールボーイスピーカーが有効だからこんな
感じになっていますね。ツィ−ターがちょうどテレビの真横に
来た時に画面の真中辺りにくるので画面の中央にセリフなどを
定位させることができるから便利ですね。
書込番号:2229551
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7


今日店頭で見てきたのですが、デザインがかなりイマイチな
感じがしました。MDを出し入れするのに手でふたを開閉していたの
で直ぐ痛んでしまいそうです。
ヘッドホンもふたを開けっ放しにしなければ使えません。
SE3やSE9はMDやCD挿入がすっきりした感じなのになぜSE7だけ
ぶかっこうなんでしょうね。機能的にはSE7すごく欲しいんですが
ふたが気にいらないんでかなりなえました。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




