ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDDBからのMD曲名入力

2003/07/31 00:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

この機種、概ね気に入っているんですけど、CD->MD録音の時、CDDBで曲名が入力できればいいと思ってます。
今ひとつカユイところに手が届かないなと思っていたら、M-crewのウィンドウの下の方の総合検索の左にCDDB検索ボタンがあるじゃないですか!(灰色で使えないけど)
ということは、他の機種用に売ってるM-crewでは使えて、この機種ではわざと機能が削られちゃったのでは?
SONYもケチくさいことしてくれますね。
無理やりSonicStage(CD->Music Drive->MD)を使わせようとしてるのかな?
バージョンアップで使えるようにしてくれるといいんだけど。

書込番号:1812980

ナイスクチコミ!0


返信する
やきはまさん

2003/08/02 21:44(1年以上前)

SONYって囲い込み政策が好きですから。
VAIO付属のSonicStageだと、HDD上のATRACデータを何度でもCD-R書き込みできるのに、
コンポ付属のだとCD-Rに書き込めませんからね。

NetMDで著作権保護を重視してるって言ってるわりには、
VAIO付属の方はCD-Rが使えて著作権保護なんてあったもんじゃない。


話がそれてしまいましたが、
CDDBの代わりにM-crewでCDのタイトルを入れれば、
その後にM-crewでダビングすれば再入力は必要ないです。
それでも、はじめが面倒なんですよねぇ...

書込番号:1820951

ナイスクチコミ!0


BU15Dさん

2003/08/19 19:57(1年以上前)

VAIO付属のSonicStageを使用している者です。
VAIO版はCD作成のほかにラベル作成もできます。著作権保護にかんしてはわかりません。
CDDBですが、SonicStageでMDを認識させ、そこで必要事項を入力すればOKだと思います。

書込番号:1870215

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDDBMDさん

2003/09/02 20:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
CDDBからMDに曲名入力したいときはSonicStageを使って録音しろということですね。
今日やってみて、パソコンのCDから直接MDにも録音できるのにやっと気づきました。
この掲示板でM-Crewで録音したほうが音質がいいとあったので、M-Crewで録音したくて、CDexというフリーソフトでCDDBを読み込んでクリップボードにコピーしたデータをM-Crewに貼り付けるプログラムを作ってしまいました。英語のCDDBしか使えませんが、最近聞くのは洋楽が多いので、まあいいかと思ってます。

書込番号:1908220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AMS-1III 9/1発売

2003/07/19 02:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > Bose > AMS-1II

スレ主 こおぴいーさん

AMS-1IIIが発表されましたね。こんどはDVDが再生できるようですが
5.1サラウンドじゃないみたいです・・・。あとCD-R/RWも再生OK。
どなたか情報AMS-1IIIの情報お願いします。

書込番号:1774437

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴン太くん!さん

2003/08/31 08:55(1年以上前)

5.1サラウンドになってない点。→社と比較して、1年は遅れているような。
MDが別売である点。→他社と比較して、高価であるような。
以上、2点がクリアーされれば購入したいです。

書込番号:1900891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D-MA3-S

2003/08/23 19:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 Beverly200さん

8月中旬発売のD-MS3の後継モデルD-MA3-sが某通販ショップで39000円でした。
これは買いですかね?
それとも、D-MS3の方を購入するのが賢いでしょうか。(ちなみに、この某通販ショップではなぜかD-MS3のほうが高く46800円でした。)
私としては、今まで書き込まれているような不具合が改良されているとふんでいるのですが。
リモコンの形も変わっているみたいですし。
ご意見ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1879856

ナイスクチコミ!0


返信する
ka no tu riさん

2003/08/24 20:34(1年以上前)

新しいの買うべし!(^-^)vv

書込番号:1882794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SC-PM57MD(K)

2003/08/22 23:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 ブラック×2さん

今日、新宿西口のビックカメラに行ったら。SC-PM57MDの黒が3台も置かれてました。今なら、処分品らしく、24800円で売っています。しかもお持ち帰り可能。当時は、大変な売れ行きで、探してもなかなか見つからなかった商品だったのに一体どこに隠してあったんだろうか3台も?

書込番号:1877886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やられました

2003/08/19 02:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z11WMD

スレ主 ahoo・・!さん

昨日ニノミヤ電気京都円町店でこの製品を買ったのですがそもそもの店表示価格が高く価格要相談なんて書かれていたので交渉したのですがこれ以上は上司にしかられると言う事で
了承したのですがこのサイトを覗いてから買えばと今は悔やまれます。
確か店の実売価格は48,600円で私が購入した価格は44,800円でした。
他店とのあまりの価格差に愕然!!
もう二度と利用しないぞ!!怒り
ニノミヤのそもそもの表示価格の設定や客を愚弄する態度にまたまた怒り
皆様もお気を付けなさいませ
えぇ・・だまされた貴女がいけないって  反省!!

書込番号:1868667

ナイスクチコミ!0


返信する
あそこは高いさん

2003/08/19 10:58(1年以上前)

ニノミヤ円町は高いですよ。うまく交渉すればジョーシン西院の方がかなり安いです。

書込番号:1869169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2003/08/02 17:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM2DVD

スレ主 FROZENさん

今日、地元の電気店へPM2を買いに行ったら“展示品のみ”だった。
(あきらかに型落ち・・・)
かわりにPM3が展示してあった。店の人に何が違うのと聞いたら
スピーカーと『DVDオートチェンジャーが可能になった』とのこと。
この説明っておかしいのでは?
PM2とPM3とではスピーカーが違うだけと過去レスにも載っているし。またその店員は、PM2の後継機がPM3だとも言っていた。
まぁ、結果的には納得して買ったけど。(見た目は同じだし)

書込番号:1820407

ナイスクチコミ!0


返信する
山下 ききょしさん

2003/08/07 10:01(1年以上前)

PM3?そんな物があるんですか?
新しく出たんでしょうか?
PM2買おうか検討してるんですが、
PM3見てからにしようかなぁ。
パナソニックのホームページ見てきたんですが
PM3なんて載ってませんでした。

書込番号:1833773

ナイスクチコミ!0


スレ主 FROZENさん

2003/08/09 17:30(1年以上前)

確かにHPには載っていません。
でも、「PM3」ですよ。
ちなみにミ○リ電化で買いました。

書込番号:1840011

ナイスクチコミ!0


はまらんちさん

2003/08/17 10:55(1年以上前)

PM2は7月10日に発売になったばかりですのでひと月で後継機が出るとは
考えにくいですね。

書込番号:1862975

ナイスクチコミ!0


はまらんちさん

2003/08/17 11:00(1年以上前)

あ、別バージョンとしてあるんですね、型式違い。

書込番号:1862990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング