ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/07/12 15:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-A10DVD-M

スレ主 聖剣士ガイヤさん

初投稿です。よろしくお願いします
今購入したいのが、UV−J55MDかこのUX−ADVD−M
なんですよ、ぼくはUX−ADVD−Mの方がスタイルなどでは
好きなんです。音など中の方はどうなんですか?だれかおしえて
ください

書込番号:1752947

ナイスクチコミ!0


返信する
黒紫さん

2003/08/14 00:17(1年以上前)

先日UX−A10DVDを購入して使っています。
MP3が再生できたりするので大方満足していますが、
デフォルトのままでは音が・・・
脆弱なアンプ&スピーカーの特性なのでしょうが、
やけに高音ばかりが目立ってかなり安っぽいです。
値段が値段ですから致し方ないのかもしれません。
因みにDVD用として光ケーブルで接続している
YAMAHAの5.1CHサラウンドで聞いてみたら
中々聞けるではあ〜りませんか。
よって、デフォルトのスピーカーはヤ○オク辺りで売り飛ばす予定です。

書込番号:1853110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この商品生産完了しました。

2003/08/05 22:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 くさ尻さん

ついこの間までヨ○バシで展示してあったので確認しました。新機種情報は聞けませんでしたが・・・そろそろかな?

書込番号:1829889

ナイスクチコミ!0


返信する
にんじん屋さん

2003/08/06 00:14(1年以上前)

絶対もうすぐ出るね。

書込番号:1830334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/06 03:04(1年以上前)

来月かな…?

書込番号:1830680

ナイスクチコミ!0


へろ4さん

2003/08/07 18:41(1年以上前)

私も昨日店の人に聞いたところもうお手ごろコンポでなく昔のように
イイものをつくるみたいな事いってました。新型いつなんでしょうねー。

書込番号:1834670

ナイスクチコミ!0


かんた20003さん

2003/08/08 18:17(1年以上前)

この製品の後継機ってそんなに早く出ますかね?ミニコンポは大体1年で新製品が出ますが、この製品は11月を過ぎてやっと1年だからまだな気が。それにSONYのDVD-MDコンポは一年なんかとっくに過ぎてるし。
でも電気店に行くとSONY製のコンポが一斉に在庫処分になってるのが気になる。
個人的には4年前位までのピクシーシリーズみたいなコンポを期待してます。あれぐらいの機能があれば5、6万ぐらいしても買いたいけど。

書込番号:1837225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/10 01:24(1年以上前)

確かにここ数年のソニーのミニコンポを見て魅力のある物じゃなかったように思えます。
モデルチェンジしているかどうか分からないチェンジしかしていなかったし、以前はソニーらしさというか、他メーカーとは違う何かがあったように思います。

クオリアみたいにとは云いませんが、他メーカーとはここが違う何かを見せてほしいなぁと思います。(それが難しいんでしょうけどね)

書込番号:1841699

ナイスクチコミ!0


nknsさん

2003/08/13 03:56(1年以上前)

確かにコンポ自体そんなにモデルチェンジするような物ではありません。それに新しい記録媒体やフォーマット等も出ていませんし・・・
それにSONY製品のオーディオ機器は、ほとんど子会社であるAIWAで作られています。AIWAで新製品が出ると言うことはSONYもモデルチェンジ間近だと言うことになります。AIWAも新製品と旧製品を作ると同じような物を2つ作らなくてはなりません。当然コストもかかってきますしAIWAにとっては不利SONYにも新しい製品を次々にマーケットに投入していきたい訳ですから、一挙両得です。
今回、AIWAで新製品が2機種発表されました。1つはもう発売中ですがもう一つは9月1日発売予定です。この2機種をSONY側でMDデッキをNetMDデッキに変えたりして発売するのでは無いでしょうか?

書込番号:1850695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ほしいケド・・・

2003/08/03 11:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX9

スレ主 とく坊さん

以前より、買い換えはシャープの1ビットと考えてる者です。
やった〜新型発売!と思いましたが・・・

基本スペックは、上級モデル級になってますね。
<アンプ構成の・・1ビットデルタシグマ変調方式>
<1ビットサンプリング・・ 5.6MHz>

デザインはともかく・・
DVDモデルは、AV機器につなぐ事はしないので、さほど興味はない
のですが、<SD−SG11>などのデザインも違う上級モデルを順次
発売されるのを考えると??足踏みしてます。
買い換えるなら妥協したくないと・・

スピーカーを好みの物に変えるのを考えたら、買いかなぁ〜??

書込番号:1822680

ナイスクチコミ!0


返信する
h、hさん

2003/08/04 18:40(1年以上前)

発売前にも関わらず、値段が3万円前半になっているということは、SD-CX9は明らかにSD-CX8の後継機という位置付けですので、妥協をしたくないのであれば、単品の1ビットで組むのがベストじゃないでしょうか?

書込番号:1826341

ナイスクチコミ!0


( ゚д゚)бホスィさん

2003/08/07 21:05(1年以上前)

僕も ( ゚д゚)ホスィ・・・
買った人詳細きぼんぬ。

もう少し安くなってから・・・・


書込番号:1834963

ナイスクチコミ!0


こてつさん
クチコミ投稿数:18件

2003/08/08 14:29(1年以上前)

h、hさん、 値段が3万円前半…とは?どこで?

書込番号:1836774

ナイスクチコミ!0


ポーン!さん

2003/08/08 23:44(1年以上前)

各ショップのサイトを見てみればわかりますよ>こてつさん

書込番号:1838143

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2003/08/11 23:04(1年以上前)

僕も、欲しい。5.6MHZが魅力的。デザインが以前、他メーカー(確かKENWOOD)あたりが出してたモデルに似てますね。サンプリング周波数が上がったのに、1ビットを強調するデザインではなくなってしまったように感じます。
今の、改造依頼してCX-8に5.6Mのチップ積めないでしょうか????

書込番号:1847107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う、薄いよね

2003/08/10 00:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-PR9DV

スレ主 もんぴちさん

このスピーカー、音、出るのですか?
薄いよね〜

書込番号:1841398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうも。

2003/01/13 18:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD

スレ主 わいわいさんさん

ども。
ここの価格情報見て大体8万ぐらいで手に入れば良いな〜と思い10万握り締めてコジマへ行ったら商品がなく、取り合えず取り寄せで値段出して貰うと\74800って言われて「おお、安いやん。」とか考えつつ「勉強して貰えらんかな?他所で\70000ぐらいで見つけたもんでねー。」とか言うてたら税込みで\73500まで下がりました。
これって美味しいんですかね?
皆さんはいくらぐらいで購入されたんでしょうか?

ちなみに購入場所は大阪の地元のコジマです。

書込番号:1213281

ナイスクチコミ!0


返信する
まさくんだ!さん

2003/01/14 12:05(1年以上前)

こんにちは。
千葉の柏にあるコジマで69,800円でした。(税抜)

書込番号:1215498

ナイスクチコミ!0


スレ主 わいわいさんさん

2003/01/15 22:36(1年以上前)

税抜きで200円の差ですね(笑)
参考になりました。
返信ありがとうございます。

しかし今日届いたんですけど、良い感じですねぇ・・・。
良い買い物しました♪

書込番号:1219646

ナイスクチコミ!0


PartyGirlさん

2003/01/30 20:14(1年以上前)

量販店で\72,300(税別)に13%のポイントをつけてもらって
実質\63,000円くらいでしたよ。
ちなみに買ったのは1週間くらい前です。

書込番号:1262198

ナイスクチコミ!0


YanoPさん

2003/02/05 11:03(1年以上前)

購入先を教えてください。

書込番号:1278941

ナイスクチコミ!0


PartyGirl@さん

2003/02/14 00:59(1年以上前)

>YanoPさん
新宿のビックカメラです。

今日立ち寄ったついでにチェックしてみるとさらに価格が下がってました。
\71,800で\1,000引きの対象になっていたので実質\70,800ですね。
(現金かデビットカードの支払いならポイント13%還元)

書込番号:1305965

ナイスクチコミ!0


masa21さん

2003/07/29 04:29(1年以上前)

ついに、購入しました。みなさんの情報を参考に安価に購入できました。
ミドリ電化さんが最も積極的で、¥69,500−よりポイント10%引き。
よって、¥62,550−。ここは税込みなので実質¥60,000−を切りました。おまけに上代¥3000程度のパーツをサービスしてくれました。
一昔前は、量販店よりも日本橋で個人商店を回って買ったほうが絶対に安かったものですが、様変わりですねえ。

書込番号:1807060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型!

2003/07/24 16:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG40

スロットイン方式じゃなくなったのは嬉しいけど、
デザインがKENWOODをイメージするデザインで、個人的には、
CX10の様なデザインの方が、まだましかな?

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030724.html

これからの上位機種もこの様な感じになるのかな〜?

書込番号:1792814

ナイスクチコミ!0


返信する
EVERYNIGHTさん

2003/07/27 21:04(1年以上前)

確かに派手さだけで目立とうとする安物ミニコン然としたデザインで
かっこ良くないですね。

でも上からのスロットインじゃなくなってるので置き方の自由度はあがりそう。
それと上位機種のCD部はDVDやSACD対応になってますね。
SG40の後継機種もDVD/SACD対応になって出てくるのでしょうか・・・
ちょっと期待して待ってみましょう。

書込番号:1802785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング