
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM37MD


皆さんの書き込みを参考にして、店頭で実物も見て、結局ネットで買いました。ついでに<A Href="http://www.iodata.co.jp/news_rel/200104/054.htm" Target="top"><B><I>光デジタルオーディオ出力 D2link</I></B></A>も購入して、パソコンからMDへの録音もできました。コンポ自体も満足しています。
0点



2001/12/12 10:44(1年以上前)



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-C5


CMT-C5を買おうと思っていたんですけど、2ちゃんねるを見たらこんなことが
書いてありました↓買おうか買うまいか凄く悩みます・・・・・・。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1006044032/l50
0点


2001/12/01 05:13(1年以上前)
私は買おうと思います。
理由は「デザインが気にいった」「音が気にいった」です。
イヤホン端子が背面にあるのが気になりますが
まーどーにかなるでしょ。
書込番号:401189
0点


2001/12/03 02:14(1年以上前)
クソって言ってるの一人だけでしょ。
大半はソニーにしてはマシだって意見じゃん。
書込番号:404609
0点


2001/12/05 16:04(1年以上前)
そもそも2ちゃんねるの意見は話し半分と思うべき
と思われ・・・。ソニータイマーはありそうだけど(藁)。
書込番号:408590
0点





ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M100


今日、コジマ静岡有明店の開店セールで見てきました。34800円で売っていました。係の50代くらいのはげたおおうそつきの店員の話では、これはコストダウンした品物でCMTJ300の方がものがいいそうです。でも眉唾です。こいつにPCとつなげてMDの編集等の作業をしたいと言ったら、パナソの製品を薦められたので、そういうことのできるのはSONYのものしかないはずと言ったら、そんなことはない、ビクターでもパナソニックでもできると断言していました。
もし、それを信じて購入してしまったらいったいどうするつもりだろうと心の中で呆れました。皆さんも不勉強な店員がいるので購入の際は気をつけてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




