ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電源はACのみ

2014/05/09 11:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > TY-CR100

クチコミ投稿数:23件

購入し、おおむね満足していますが、想定と違ったのは、電源がACのみという点です。
HPに書いてあるので自分の確認不足であり、メーカーさんは何も悪くありません。ラジカセはどれも電池駆動をサポートしていると思い込んでました(^^;。

そういう意味では持ち手もありません。片手で上部真ん中をつかもうとするとスライド式のCD蓋をつかむ形になり危険です。あくまで据置き前提の設計のようです。
電池が必須だったわけではなく、いざという時外に持ち出すことを考えていただけなので、普段は据置きで問題なく使っています。

SDカードへタイマー予約録音可、ライン入力・マイク入力あり、Bluetoothサポートと求める条件を備えたモデルとしては満足しています。

書込番号:17496412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信83

お気に入りに追加

標準

CDがますます売れなくなります。

2014/04/28 19:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

sonyのストリーミング音楽配信サービスです。

http://www.sony.jp/music-unlimited/promo/index.html

一般的なストリーミングサービスと違って、オンデマンドで好きな楽曲選べて聴けてしまいます。
これをスマホで聴けるわけですから、若い人たちは、CD盤はおろか、オーディオ機器も必要ないですね。

sonyさんは、ハイレゾをどのマーケットに普及されたいんですかね?

書込番号:17458908

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に63件の返信があります。


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 04:01(1年以上前)

ニコニコ動画は試してないですが

動画サイトは広告が表示されるので、昨日のアデルでもある程度は容認される感じかな

書込番号:17485018

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/06 06:31(1年以上前)

優良配信さん、

おはようございます

vimeo.comは、クオリティーの高い作品が多く、いいですよ。お試しあれ。

書込番号:17485127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/06 07:35(1年以上前)

こんにちは

iTunes Radio気になりますよね。Appleは秘密厳守で有名な会社ですから開始時期は漏れて来ないでしょうが、アメリカでサービスインしてから半年ちょっとですから、もう少しかかるでしょうかね。だいたい2〜3年遅れですから。。

書込番号:17485224

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/06 16:22(1年以上前)

若者の音楽離れが進む中、オーディオメーカーは、若者層への販売需要が見込めなくなったところに注目したのが、ハイレゾ音源。

それをネタに買換え需要を喚起しようと目論んで、ハイレゾ大ブームを仕掛けた、というのはうがった見方でしょうか。

書込番号:17486532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 16:58(1年以上前)

こんにちは

吹奏楽や合唱、打ち込み系、クラブ、アニソン、ニコニコ超会議の人気
音楽からは離れてない、音楽は減らないと思われるが

音盤を買う、録り溜める、エアチェック?はそうかも
じっくり聴く、深々と鑑賞、音楽に浸る、分析的に効く、演奏表現が何とかもかな

書込番号:17486634

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/06 18:56(1年以上前)

優良配信さん、

連休も終わりですね。

確かに、音楽は街中で鳴っています。しかし、今という時代を語る音楽は少ないのでは。
なぜ、カバー曲が売れているのか。懐メロ現象とは、違う。
新しい曲で時代を語ることができなくなってきているので、カバーという形でなんとか時代を語ろうとしているのではないか。
誤解を恐れず言うならば、音楽はポップカルチャー(大衆文化)ではなくなり、サブカルチャーとしてのみ生きながらえている。
ポップカルチャーではなくなった音楽は、マーケットクリエーター足り得ず、利益を生む産業には戻れない。
これは、出版業界にも言えることで、もはや雑誌はカタログブックスと化しています。(HowToものも一種のカタログブックスです)
インターネットという便利なツールを手に入れたことにより、巷は玉石混合の情報に満ちあふれ、出版業界、音楽業界は文化の担い手の地位を失いつつあります。
夢に見た高度情報化社会の出現は、コミュニケーションの喪失という形で、文化の存続を危ういものにしているのです。

って、難しく考えすぎですかね。

書込番号:17486974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 19:04(1年以上前)

mobi0163さん

番組雑誌を買い、FMやレンタルで
カセットかMDに録音してコレクションするのに必要な概算費用は、およそナンボになりますか?

それがない状況では、リッピングかハイレゾ作戦しかないのかな

書込番号:17487002

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/06 20:27(1年以上前)

昨日は一日中、YouTubeからダウンロードして溜めておいた、300枚以上のCDのFULL ALBUMのMP3データをiTunesに取り込んでました。
TSUTAYAで旧作当日レンタルは、1枚250円なので、250円X300=75,000円以上の節約になりました。
(ダウンロードやiTunesに取り込んで、情報を整える手間ひまは計算しないとして)

60歳のおっさんでさへ、情報は”ただで使い回し”が当たり前になってます。
(月々、5,000円のインターネット利用料は発生してますけど、新聞取るのやめたので、チャラかな)

自分でお金を出して買った約500枚のCDにはそれぞれ、思い出がありますが、それ以外の1,000枚以上のリッピングしたアルバムには、それがありません。
買ったCDのお金は、汗水流して働いた仕事への対価として得た給料から、支払ったものです。
(もちろん、お金のためだけに仕事をするわけではないですが、かなりの部分は占めていると思います)
少なからず苦労したことによって得たものには、自分のカルチャーが投影されます。

”ただほど、高いものはない”
昔の人は良いことをいいますね。
ただで得ること、それは、対価として、何かを失うことになるのです。

って言いながら、これからもYouTubeから、ただでCDのコピーをダウンロードすることは止まられません。
いつの世も、利便性は、必要悪に打ち勝つのです。
音楽産業の未来は暗い。

またまた、分けのわからん話しをしてしまいました。お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:17487290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 20:53(1年以上前)

販売側の観点から
溜める状況では、PC、NASやら小型コンポが売れるのでまだいいですね

性に合わない人が多いので、溜めないストリーミングのみの人はそれ程増えないと思いますが

書込番号:17487394

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/06 21:32(1年以上前)

スマホでUSEN、会員獲得への必死さが伝わってきます。

http://smart.usen.com

書込番号:17487563

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/06 21:53(1年以上前)

こういうライブ映像もMP3でリッピングすれば、ライブCDコレクションになっちゃいます。

https://www.youtube.com/watch?v=KUt_pnutRtI

書込番号:17487661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/07 02:47(1年以上前)

こんばんは。

結局コンテンツあってこその、オーディオなんですよね。
マニアを除いては。

USBDACやヘッドフォンが流行るのも分からなくはないですね。
16ビットのUSBDACに9000円くらいのヘッドフォン接続しても、パソコンに直挿しより、おって感じでいい音が出ますからね。

そういう楽しみ方も出てきたのでしょう。
オーディオと、配信オーディオ。贅沢な迷いですね(笑)

書込番号:17488556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 04:18(1年以上前)

おはようございます。

CDやデータを自分の所にコレクションする人とデータはデータセンターにコレクションされているの違いで


そのUSENとあのレコチョクBESTはスマホ・タブレット用ですので来月はKKBOX試します。

書込番号:17488600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 05:17(1年以上前)

新規分野開拓、探索を趣味にしたので
KKに
関連したアルバム機能があるといいのですが

サブカルチャーですので30秒聴きでもいいかも、たくさん聴ける
https://music.sonyentertainmentnetwork.com/album/571b1e4fda15457daa7908862f30f76d/Lady_Gaga/Born_This_Way_Japan_Special_Edition_Version_


書込番号:17488626

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/07 06:04(1年以上前)

K・KKさん

おはようございます。

他の方がおっしゃっていたように、優良なコンテンツが豊富にあるCDが良いということになります。
そして、それを少しでも、良い音で聴くために、USBDACやある程度の性能のあるヘッドホンで聴くというのが、一番良いのではないでしょうか。

優良配信さん

早速、Gagaさんのアルバム、ストリーミング再生しながら、PCの内部音声を録音中です。音質は、iPhone→AirPlay→コンポで再生が一番良いですね。

書込番号:17488663

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/07 06:55(1年以上前)

話は変わりますが、iPhoneに「TSUTAYA MUSIC PLAYER」を落としておくと、iPhone内の国内音楽が歌詞つきで再生されます。
しかも、歌に合わせて、歌う行がオレンジ色に変わります。
母親には、デイケアでのカラオケタイムの練習用に、字が大きく映るiPad Airを使わせてます。(W)

書込番号:17488724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 18:02(1年以上前)

お疲れ様です。
>iPhone→AirPlay→コンポで再生

再生中にNASか何らかの記憶デバイスに保存でよろしいでしょうか?

書込番号:17490159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/07 18:09(1年以上前)

アップル製品はアップル認証はできましたが
アップルストア初回利用認証が、WinPCのメール受信で
完全文字化けで認証できなかった、気に入らなかったので
グーグル派になった経緯があります

書込番号:17490175

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件 kilia wonderland 

2014/05/07 19:01(1年以上前)

優良配信さん

PCでストリーミング再生している音をダイレクト録音して、PC内のディスクに記録してます。


PCのFirefoxでMusic Unlimitedの音源を再生→USB-DAC→コンポで再生、より、iPhoneのMusic Unlimitedのアプリで音源を再生→AirPlay→コンポで再生、の方が音が良いという意味でした。

上記ふたつのトッピックスは別々の話しです。紛らわしくてすみません。


私のようなアップルフリークとは、何度、爆弾マークがでて、書きかけたデータがおしゃかになろうが、ひたすらアップルが好き!って言う人達のことです。

書込番号:17490344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 04:32(1年以上前)

おはようございます。

音楽はBSとどれか一つの聴き放題で手一杯なので私はここらで撤収します。

記載することでもないですが
ONKYO製品は未所有
iPod touch買ったがアップルストアが使えなかったので新品のまま破壊後廃棄

書込番号:17495831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

radiko対応など、アップデート4/8より予定。

2014/04/01 22:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

スレ主 Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

やっとradiko対応です。その他、いろいろアップデートで良くなるようで、楽しみです。

書込番号:17370603

ナイスクチコミ!4


返信する
asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件 HAP-S1の満足度5

2014/04/02 07:56(1年以上前)

自分もユーザーなので少しでも良くなってくれればありがたいですね(^_^)

書込番号:17371430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

2014/04/09 20:37(1年以上前)

予定は、未定で、アップデート4月下旬に変更との事。

残念ですが、もう少しお預けです。

書込番号:17396744

ナイスクチコミ!0


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件 HAP-S1の満足度5

2014/04/09 21:44(1年以上前)

こんばんは。

4月末まで延期ですか....それは残念です。

気長に待ちます。

書込番号:17397051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件 HAP-S1の満足度5

2014/04/15 15:08(1年以上前)

4/15 本日、アップデートみたいですね(^_^)色々、改善されて良かったです。

書込番号:17416244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

2014/04/15 21:43(1年以上前)

4/15て、下旬か?まあ、早いほうがいいけど、アップデート中です。

書込番号:17417490

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

2014/04/15 21:51(1年以上前)

アップデートで、radiko聴けるの確認いいです。

次は、ラジルラジルにも対応してほしいです。

書込番号:17417531

ナイスクチコミ!0


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件 HAP-S1の満足度5

2014/04/15 23:27(1年以上前)

4/15は下旬ではなく中旬ですねww
自分はまだ帰宅していないので帰ったらゆっくり確認します(^_^)

書込番号:17418041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件 HAP-S1の満足度5

2014/04/23 19:09(1年以上前)

またアップデートかな?

書込番号:17442794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件 HAP-S1のオーナーHAP-S1の満足度5

2014/04/24 22:38(1年以上前)

また?なるほど、セキュリティ強化とか、効果は見えないけど大事ですな。

書込番号:17446513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

小出し商法!

2014/03/25 23:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

クチコミ投稿数:2418件

あいかわらずの小出し商法ですね!

半年も違わないのに
新発表のコンポ MAP-S1  http://kakaku.com/item/K0000635412/
にはS-MASTER HXや
DSEE HXを搭載してくるんですね。

単純な比較はできないけど
一般的には当機HAP-S1のほうが上位クラスの製品なのにね。

書込番号:17344967

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/13 23:51(1年以上前)

どこのメーカーでも一緒
リンゴでもサムチョンでも
当然SONYも小出しです

そんなこと今更書かないでよ婆さんw

書込番号:17411136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/04/14 04:29(1年以上前)

HAP-Z1ES、HAP-S1、UDA-1のファームウェア大規模改善の日程が決まりましたかね、いつですか?

書込番号:17411517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2014/04/14 04:34(1年以上前)

まだみたい
http://www.sony.jp/support/netjuke/index.html

書込番号:17411524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーっぽいですねー!?

2014/04/10 19:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC39-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2418件

ソニーにも
こんな薄型タイプのがありましたねー。

しかし、今時、apt-xやAACコーデック非対応の
ブルートゥース搭載なんですか?

それで27000円?

売れないと思います。

書込番号:17400011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/13 21:32(1年以上前)

ビクターでもケンウッドでも現地点でapt X対応ステレオはないですよ。

未だそのコーデックの普及に至ってないんじゃないですか?

パナはアクティブスピーカーがapt X対応機はありますけど・・・

書込番号:17410531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました。

2014/03/31 00:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー]

スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

正式には到着待ちです。
FR-X9Aとの比較が楽しみです。

CR-N755SEも興味津々でしたが、ステップアップするのも楽しみと言うことで。

スピーカーはD-112EX-LTDですか、現行のひとつ前の型です。

書込番号:17364340

ナイスクチコミ!0


返信する
rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2014/03/31 01:18(1年以上前)

是非ともレビューお願いいたします!

きっと満足していただけると思います(^-^)

書込番号:17364406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2014/03/31 21:31(1年以上前)

手に入れました。
うーん・・・あんま差がわからん。
もう少し聞き込んでから。

UWF-1がおまけで付いてきましたが、これも説明がないので何に付けるのやら。(笑)

書込番号:17366868

ナイスクチコミ!0


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2014/03/31 21:41(1年以上前)

同じオンキョー製品として

音の傾向が似てるのかもしれないですね。

UWF-1は無線LANアダプタですので、

ワイヤレスで配線いらずでスマートに聴きたい場合は有効かと思います。

ちなみに自分の環境ではDSDもワイヤレスで再生できました。

書込番号:17366934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2014/04/01 19:51(1年以上前)

結局有線LANで接続。
ネットラジオも立ち上がりはおそいけど聞けます。
音質は良いし歯切れもよさそうですが、補正しないと低音も高音も物足りないです。

続く・・・

書込番号:17369915

ナイスクチコミ!0


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2014/04/01 21:48(1年以上前)

確かに自分もTONE調整しないと物足りない場合がありますね。

これからたくさん使い倒していただければ(^^)

書込番号:17370333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2014/04/03 21:12(1年以上前)

ハイレゾ音源をe-onkyoで落とし、同じ曲をMP3でi-tuneで落としてUSBメモリ経由で比較してみました。

・・・あんまり差がわからん。

言われてみれば、多少深みが違うのかな。

サンプルはkiroroの「青のじゅもん」にて。

書込番号:17376529

ナイスクチコミ!0


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2014/04/03 21:26(1年以上前)

MP3は何kbpsを落とされましたか?

ちなみに自分では128kbps以上だと
聴き分けは厳しいですf^_^;

さらにM.OPTがONになっていると
補正されて聴き分けは難しいかもしれないですね。。。

書込番号:17376594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2014/04/03 23:55(1年以上前)

プロパティで見ると256kbpsのようです。
ブラインドテストしたら、違いは分からないかもしれませんね。
どちらも私にはいい音に聞こえます。

書込番号:17377273

ナイスクチコミ!0


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件 CR-N755(S) [シルバー]のオーナーCR-N755(S) [シルバー]の満足度5

2014/04/04 18:16(1年以上前)

高いビットレートだと
聴き分け難しいですよね(+_+)

あとは気持ちの問題だと思いますが、
できるだけ高音質で聴いている方が
満足感あるかなと思います。

よいミュージックライフを(^-^)

書込番号:17379342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2014/04/05 19:34(1年以上前)

rockakkeiさま

色々おつきあいしてくださりありがとうございます。
またしばらくしたらインプレの続きをやります。

では。

書込番号:17383104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング