
このページのスレッド一覧(全1236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年11月27日 08:07 |
![]() |
69 | 11 | 2016年11月21日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2016年11月6日 20:00 |
![]() |
35 | 11 | 2016年10月25日 23:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年10月25日 00:02 |
![]() |
7 | 0 | 2016年10月1日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-NW1
上記の件を、メールで質問してみました。
「EX-NW1のPC IN端子は、Windows用(Macintoshの接続につきまして
使い方等のサポートはできません。)となりますが、
弊社にてEX-NW1で動作確認出来たVerは、Mac OS X:10.9.5 / 10.10.2 となります。」
との回答を得ました。
自己責任ですが、Yosemiteで使えると言うことはSierraでも使えるかな。
2点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-B [ブラック]
KENWOOD LS−S10という超小型2ウェイ型ブックシェルフスピーカーをご存じの方は期待されているのでは?
名器と云っても過言ではない超小型スピーカーでした。
今回のコンポ(ハイレゾ対応)にほぼ同一仕様と思われるスピーカーが採用されているので嬉しくなりました。
現物を試聴してから購入を検討したいと思っています。でも、音質は期待できると思っています。
12点

こういった製品、Olympicに置いてあったりしますけど、KENWOODなら信頼できて手も出しやすいです。
スピーカがシステム音質の9割がたを支配すると思いますので、気の利いた小気味よい音なら歓迎です。
どこでも置けるのがメリットかな。
書込番号:19491115
10点

LS-XK330って書いてたのは確認したのですが
スピーカーだけでも買えるんですかね?
購入意欲が湧いてます(笑
書込番号:19554133
5点

自己レスです。
家電量販店の店員さんに確認したら部品としては出ないようです。
PCオーディオのパッシブスピーカーの救世主になれるかもしれないサイズなだけに残念です。
書込番号:19563990
3点

今日たまたまケーズデンキで試聴して、その音質の良さに仰天しました。
こんなスピーカー、どんな音が出るやらね、と、なめて鳴らしてみたのですが
驚きの音質。と思ったらやはり名機と同スペックだったのですね?
単品でなくコンポで良いので欲しくなりました。コストパフォーマンスの良さは
圧倒的と思います。
書込番号:19615439
12点

こういうコンパクトシステムって、ラジオ的に使うのに消費電力も少なく、耳疲れしない音傾向で最高なんですが、
「どこに置くんですか」と、聞こえてきそうなので自重。
質の良いユニットだと40-60mm径のものでも、ちょっと低い方をブーストしてやれば、
腹には来なくても、それなりに聞こえる低域と、
丸みがあって艶やかな高域を出す物もありますから、用途さえ考えてやれば逸品なんですね。
書込番号:19617414
5点

私の投稿にナイスをいただけて皆さまに読んでいただいているようですので
補足したいと思います。
その後、自分のCDを持ち込んで聴き直しました。すると、先日聴いたのとは
だいぶ違って、普通の鳴りでした。KENWOODが用意したサンプルの音源は
それ自体が良いか、機種に合うものなんでしょうね。
残念ながら特に感動のない音になってしまいましたが、ただあの可愛らしい
サイズとしてはずいぶん頑張っていると思います。通常のミニコンポ並みの
音は鳴らしてくれます。
書込番号:19651490
11点

量販店で何気に色々なコンポ試聴していたらこの機種はサイズの割に音が良くてびっくりしました。音源は専用のサンプルUSBでした。
今度はipod持ち込んで聞いてみたいと思います。
書込番号:19732806
2点

復活しましたね。 LS-NA7 という製品名です。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1029/802/html/DSC08450.jpg.html
書込番号:20396533
4点

ここにも板が出来てました。
http://kakaku.com/item/K0000922868/?lid=myp_favprd_itemview
参考:同時発表のアンプの方
http://kakaku.com/item/K0000922867/?lid=myp_favprd_itemview
兄弟機のビクターのスピーカーも、ちょっと聞いてみたいですね。
http://kakaku.com/item/K0000922829/?lid=myp_favprd_itemview
書込番号:20402154
1点

XK-330を使用して間もなく8ヶ月ですが、なかなか良い音なので結構気に入っております。
LS-NA7はXK-330の付属のスピーカーとサイズや重量が全く同じですね。
スピーカーをLS-NA7に換えたらどのように音質が変わるのか少々興味が有ります。
書込番号:20415103
2点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR3
最近、オークションで中古AR3スピーカーを落札しました。
中高音はきれいでしたが、低音はやっぱり足りなかったです。
それで、AR3を本棚の中に入れて改善を行いました。
配置ポイント:
1.耳位置より30cmぐらい高い棚に置く。
これは偶然に分かったことです。
耳より同じ高さに置いても低音は足りなかったですが、耳位置より高い処に置いた途端、低音が増えました。
たぶん、棚からの反射音が伝わって来たと思います。
2.本でスピーカーを挟む
左右5cmぐらいの空間を残します。本はハードカバーで少し重い方が良いです。棚の天井より5mmぐらい低い本で挟みました。
3.スピーカーにインシュレーターを付ける。
これも重要です。
スピーカーケーブルはカナレ4s8、アンプはPioneer VSA-922、MCACC補正を行いました。
試して見てください。音がかなり変わります。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7TX

>ミント&ゆっくさん
こんにちは、こちらJVCですと高さ120mm小さくなりますが。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000886291_K0000660812&pd_ctg=2070
書込番号:20326471
1点

ずっと前からオンキョーは、このくらいのサイズです。
書込番号:20326742
5点


皆さん、返信ありがとうございます。
ビクターも検討しているところです。
でも、ハイレゾも聴いてみたいというのが正直あります。
書込番号:20327142
3点

>ミント&ゆっくさん
ハイレゾは出始めから聞いてますが、今は既に一段落したところではないでしょうか。
細かく分解して明確に聞ける中音まではいいですが、果たして超高音まで聞こえるかどうかです。
それよりも、実際に聞こえる帯域が気持ちよく聞こえるJVCのウッドコーンスピーカーに魅力を感じます。
これは、スレ主さんご自身が試聴されるのが一番かと。
書込番号:20327529
4点


里いもさん、osmvさん、返信ありがとうございます。
ウッドコーンは、魅力を感じていますが一つ安価なモデルの方はいかがですか?
ケンウッドの機種も気になりました。この機種は、コンパクトですがパワーはいかですか?
書込番号:20330264
2点

>ミント&ゆっくさん
ご覧頂きありがとうございます。
パワーを求めるなら箱の大きいONKYOがいいでしょう。
ビクターはコーンも小さく、パワーと言うより響きの良さでしょう。
当方、PCオーデオ用ですが、最初13センチウーハーを使ってましたが、飽き足らず16センチのJBL STUDIO230へ替えました。
大き過ぎることは無いと思います。
書込番号:20330484
5点

>里いもさん
素晴らしく本格的ですね。pcオーディオ用ですか。
自分のメインは、ミニコンポの古いパイオニアのフィル9です。
今回は、サブとして考えております。だから、本製品はでかいと感じました。
書込番号:20330522
1点

ちなみに、使用目的についてはダイニングの片隅に置いてBGMで聴けたらと思います。
書込番号:20330532
4点

XK-330の出力は10W+10W(JEITA 6Ω)なので、パワーは小さいですね。
大きなリビングである程度の音量で聞くにはパワー不足かもしれませんが、ダイニングの片隅でBGM程度なら問題ないでしょう。
書込番号:20331268
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]
3日ほど前に購入しました。
CDプレイヤーがうまくクローズしなかった(ウィンウィンいっていました)なんてこと
初期不良でありますか?
初めの数回はOPNEとCLOSEできたのですが
3回目の使用で、うまく閉まらなくなり
なんかずれてる?と思い、触ってしまったら、完全にずれたままクローズされてしまって
開かなくなりました・・・。
とりあえず、サポートに電話してみますが
こんなことってあるのかと不安になりました。
あまり、こういったものをあたしく買ったことがないので
心配です。
1点

初期不良っぽいですが、念のためリセットしてみてください(取説 46ページ)。
それでも直らなければ、電源コードをコンセントから抜いて1時間以上放置してから差し直す、くらいでしょうか。
初期不良なら、販売店に言って、製品を交換してもらってください。
書込番号:20328384
1点

ありがとうございます。
壊れてからすぐ、電源は抜いておきました。
なおりません。
リセットしてみましたが、トレイがずれて入ってしまっているようで
変な音がします。
購入先に連絡してみたいと思います。
書込番号:20328401
0点



ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system IV [プラチナムシルバー]
直販サイトで1万円ほど値引きされていたので、2台目として購入しました。
サイズはかなり小さいですね。高さがないので圧迫感もないです。
でも、音に関しては「このサイズにしては良い」という程度です。
アコースティックタイプの方の音に慣れていたので、
いくらいい音だといっても、小さいスピーカーでは限界があります。
この値段を出すなら、他のメーカーでもっと大型の製品が買えますし、
どうせなら10万円足してアコースティックタイプを買う方が満足度が高いと思います。
コンパクトな機器でBOSEのいい音が聴きたいというのが
そもそもの間違いなのかなと。
CD-Rも再生可能ですが、対応している形式がとても少ないです。
カードサイズのリモコンがありますが、
本体で操作できる事はほとんどありませんので
なくしたり壊したりすると大変です。
ボタンも小さく、ほぼアイコンしか表示されていませんので、
セブンイレブンのコーヒーサーバーで困ってしまったタイプの人は
ついていけないかも。
私もまだ説明書を見ながらです。
買って失敗したとは思わないけど、まあこんなもんかという程度。
知人が購入を検討していたら、あまりおすすめはしないけど…と伝えます。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




