ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3336

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶表示が出なくなりました。

2022/01/29 16:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10A

スレ主 mugi323さん
クチコミ投稿数:2件

HDDやCDはまだ生きているのですが、液晶パネルの表示が出なくなってしまっています。
どなたか修理出来るところをご存知ではないでしょうか。(ONKYOには古いので無理と言われました)
HDDにだいぶ音楽をいれてしまっていて、すでに録音済でCDがないものもあるので、
出来たら現物のパネルを修理したいと思っています。

もしくは、液晶パネルの生きている中古とパネルだけの交換とかは自分でも出来るものでしょうか。

どなたかご存知の方がいらしたらご教授ください。
よろしくお願いします

書込番号:24569155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/01/29 17:19(1年以上前)

>mugi323さん
こんにちは

できるかどうかはわかりませんが、

一度相談してみてください。

https://www.syuuri.org/category/kaden_search.asp?bid=429

書込番号:24569201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mugi323さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/29 18:22(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。

一件、オーディオ系の修理が出来そうなところに問い合わせしてみました。

書込番号:24569360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オリオン SMC-350BT

2022/01/24 12:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT

オリオンブランド【SMC-350BT】は何時になったら発売されるのかな?

https://doshisha-av.com/audio/orion.html

書込番号:24560261

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/06 21:36(1年以上前)

販売開始されますよ。
https://www.doshisha-marche.jp/c/appliances/4550454460517

書込番号:24584686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5700件 ハート・プラス 

2022/02/06 21:57(1年以上前)

>R36 GT-Rさん

了解です(^○^)(^_^;)

書込番号:24584744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

クチコミ投稿数:255件

USBメモリーを入れて再生すると必ず途中でバグります。

電源をOFFにしても治らず、USBメモリーは刺し直すとその時は問題ないですが、選曲をしてるとまた再生不能に陥ります。

前の機種「M-CR611」でも量販店で視聴した時にバグっていました。USBメモリーを変えても、入ってる曲を変えてもバグります。

他のコンポではなんの問題なく再生出来ています。バグると言うのは再生を押しても停止のまま再生出来ない事です。

書込番号:24554305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/01/20 21:23(1年以上前)

ファイル型式も書くべきでは
https://manuals.marantz.com/MCR612/JP/JA/OBAOSYbnoxjbnx.php

書込番号:24554440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2022/01/20 22:13(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
WAV、MP3「320kbps」、FLAC「44.1〜96khz」全部で発生します。

書込番号:24554545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/21 09:15(1年以上前)

うちはキオクシア製USBメモリーでFLAC聴いてるが何も問題ない
どのメーカーのUSBメモリー使用でしょうか?

書込番号:24554983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/01/21 09:35(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
トランセンドとサンディスクとバッファローを持っているのですが、全部駄目でした。近くの量販店で調べて見ましたが同じ症状だったので特別本機だけが故障してるとは思えません。

書込番号:24555012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/01/21 11:35(1年以上前)

>選曲をしてるとまた再生不能に陥ります。

「本機にUSBメモリーを接続すると、本機はUSBメモリーのすべてのファイルを読み込みます。
USBメモリーにフォルダ数やファイル数が多い場合、読み込みに時間がかかることがあります。」

極端な話、1曲でもなるなら どちらかが異常。
店頭で試したならファームウエアが古い可能性。

書込番号:24555152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2022/01/21 11:55(1年以上前)

曲数は10曲程です。USBメモリーと曲「ファイル形式」は色々試してこの機種以外「ONKYO,KENWOOD,JVC」は再生出来るので問題ないと思います。

USBメモリー差し込み最初の1曲目は問題ないのですが、次に別な曲を聴こうとすると選曲は出来るものの停止の表示のままで再生を押しても1分待っても動きません。電源を消してもリセットされず再度USBメモリーを刺し直さないと再生不可になります。

ファームウェアーが古いだけで再生する事が出来ないとかあるのですか?

書込番号:24555172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/01/21 12:33(1年以上前)

>ファームウェアーが古いだけで再生する事が出来ないとかあるのですか?

ファイルに異常なければ選曲を制御するソフトに問題ある。あるいは故障と推測が成り立つのでは。

書込番号:24555240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度4

2022/01/21 13:53(1年以上前)

>寿司キチさん

サンディスクの512GBのUSBメモリーにFlacを6,000曲入れて普通に使えていました。読み込みは電源OFFでも動いているようで、最初に挿した時以外はもたつくことはありませんでした。ただし、選曲や曲送りを矢継ぎ早に行うと十数秒固まることがありました。

音はいいのですが、それも理由の一つで手放しました。ソフト(HEOS)かハード(制御系)またはその両方が弱いと感じます。ネットワークプレーヤーなのに操作系が弱いって、致命的です。CDもいらんし。アンプ部分だけで小さくして出してくれと思います。

書込番号:24555341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2022/01/21 15:10(1年以上前)

>しかしやでしかしさん
選曲や曲送りを矢継ぎ早に行うと十数秒固まることがありました。

やはり普通のコンポと違って連続でボタンを押すだけでフリーズするんですね。

書込番号:24555426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/01/21 15:58(1年以上前)

>寿司キチさん
こんにちは

売れ筋のコンポですが、事例は ないみたいなので

初期不良の疑いありですね。

ただ、曲の頭が途切れるというのは、よくある話ですけど、

一度購入店に見てもらっては? この製品 イメージ的に焦って制作した感もありますので。

書込番号:24555509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2022/01/21 16:13(1年以上前)

>しかしやでしかしさん
新品ではないので初期不良ではないと思います。三連続「視聴機、量販店、量販店「M-CR611」で不良とは凄い確率です。

書込番号:24555531

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2022/01/21 19:45(1年以上前)

>寿司キチさん

まずは、M-CR612が異常になっているかもしれないので、電源コードを抜き、5分以上経ってから再び電源コードを接続してください。
これで直りませんか?
電源オフ/オンやリセットでは、すべてが初期化されないので、それだけでは不十分です。電源コード抜き差しも必要です。

でも、他のM-CR612でも同じ状況なので、たぶん解決しないかと…。
その場合は、お使いのファイルが悪いと言うか(他の機種では再生できるので)M-CR612に適合しないのでしょう。まあ、M-CR612の処理が良くないのでしょうけれど…。
ファイルは寿司キチさんが作成されたものですか?
WAVは処理が重いし、MP3 320kbpsはMP3で最高のビットレートですし、FLACも圧縮レベルがあり無圧縮FLAC(再生できないFLAC対応コンポも多い)もあります。
その他に、ファイルに高精細のアートワーク(ジャケット画像など)を埋め込んでいて、それで処理できず再生できないこともあります。
何か思い当たる節はないでしょうか?
ネットからダウンロードしたMP3ファイルでは問題ないと思いますが…。
なお、moraからダウンロードできるFLACは無圧縮FLACなので再生できないかもしれません。e-onkyoのFLACはロスレス圧縮なので大丈夫だと思います。

書込番号:24555783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/01/21 20:17(1年以上前)

>しかしやでしかしさん
ハイレゾファイルはネットからダウンロードしたFLACです。MP3はxrecodeで自分で圧縮したものです。

色々な可能性があるのですね。

書込番号:24555831

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2022/01/21 22:51(1年以上前)

>寿司キチさん

M-CR612の取説 138ページに、次の注意がありました。
「アルバムアートの画素サイズ(ピクセル)が500×500(WMA/MP3/Apple Lossless/DSD)または349×349(MPEG-4 AAC)を超えている場合は、正しく再生できないことがあります。」
再生できないなら、ファイルに埋め込まれているアルバムアートが大きすぎる可能性があるかもしれません。

それから、パソコンはMacではないですよね?
もしMacならWindowsパソコンにしてみてください。
それで解決することもあります(メーカーにはMacがない=チェックしていない、ことも多い)。

ところで、FLACはmoraからダウンロードしたものではないですよね?
また、無圧縮FLACではないですよね?
MP3はそのFLACをXRECODEで変換したものですか?
もともとのFLACが正常に再生できないなら、それを変換したものも正常に再生できないかも…。

まず、普通にCDをリッピングしたファイルで正常に再生できるか試してみてください。
リッピングソフトとしては、多くの人が利用できるWindows Media Player(以下 WMP)が良いでしょう。
メーカーもWMPでリッピングしてチェックしていると思います。
WMPなら、MP3やFLACで取り込むことができます。
それが正常に再生できるなら、M-CR612は不良ではないですね。

書込番号:24556042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/01/21 23:04(1年以上前)

>しかしやでしかしさん
ダウンロードした曲はmoraです。多分ジャケットの大きさですね。ジャケットを削除して試してみます。

書込番号:24556055

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2022/01/22 07:12(1年以上前)

>寿司キチさん

moraなら無圧縮FLACが再生できない原因かもしれません。

書込番号:24556326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いつになったら購入できるでしょうか?

2022/01/19 21:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-B237(MN) [木目/ナチュラル]

クチコミ投稿数:17件

この商品、いつになったら購入できますでしょうか?

書込番号:24553024

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/01/24 07:47(1年以上前)

>nao19831984さん
こんにちは

本製品は生産完了となっておりますので

新規購入は 困難かと思われます。

書込番号:24559971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/01/24 13:26(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんにちは。

もう買えないんですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:24560352

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2022/01/24 17:50(1年以上前)

>nao19831984さん

ナチュラル(白色)のモデルなら、Amazonではまだ「カートに入れる」ことができるようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B088C645QJ/
ただ、「万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。」となるかもしれませんが…。
なお、YAMAHAのサイト
https://jp.yamaha.com/news_events/2021/audio_visual/tsxb237_info.html
では
「本製品は生産完了と表示されておりますが、すでにご購入のお客様には製品をお届けできるよう全社をあげて取り組んでまいります。」
とありますので、納期はかかるけれど、受注残には責任をもって対応するということでしょう。

書込番号:24560648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/01/24 19:50(1年以上前)

>osmvさん

情報ありがとうございます。

書込番号:24560812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]

スレ主 TEAM-MAET8さん
クチコミ投稿数:1件

アンプの内部がかなり埃などで汚れてしまってます。
アンプを分解し掃除したいのですが、素人には難しいでしょうか?

書込番号:24551770

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/01/19 06:44(1年以上前)

”素人には難しいでしょうか?”

ネジが見えて、それを外せば内部が露出する構造なら難しくは無いでしょうが、掃除と言っても掃除機で吸うか、エアダスターで飛ばすくらいでしょう ?

無駄ではないけど、あまり意味も無し・・・ した人も居ないと思う・・・

書込番号:24551879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件

2022/02/09 19:44(1年以上前)

大昔、よく筐体を開けて掃除機で吸ったりしていました。

ネジなどで簡単に外せて、ちゃんと戻せるならやってみてもよいのではないでしょうか。

ただ、下手にイジると保証が効かなくなることもあり得ますし、充電されたパーツがあるようなものは気を付けた方がよいかも…。

外から隙間をブロワーで吹いて、反対側から掃除機で吸い取るだけでは取れそうにないでしょうか。

書込番号:24589867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック]

スレ主 mick・250さん
クチコミ投稿数:3件

M-CR612へはワイヤレスヘッドホンの接続は出来ないのでしょうか?
たしかに有線の方が音質は良いとは思います。
別の用途も鑑みてワイヤレスを買おうとしてるのですが、確認してからと思いまして。
有線しか無理なら有線を買います。

書込番号:24550126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件 M-CR612 [ブラック]のオーナーM-CR612 [ブラック]の満足度4

2022/01/18 00:04(1年以上前)

>mick・250さん

Bluetoothの送信は付いていないですね。RCA OUTかヘッドホン出力にBluetoothトランスミッターを接続すれば可能ですが、RCA OUTは固定出力なので、Bluetoothトランスミッターによっては可変抵抗を挟まないと歪むかもしれません。

せっかくネットワークプレーヤーを装備しているのに、デジタルアウトが付いていないのが惜しいですよね。

書込番号:24550137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件 M-CR612 [ブラック]のオーナーM-CR612 [ブラック]の満足度4

2022/01/18 00:15(1年以上前)

訂正です。M-CR612のRCA OUTは可変出力への切り替えが出来ます。

しかし、スピーカー(A)の音量と連動してしまうため実用にならず、私は固定出力+可変抵抗で使っていました。ただしBluetoothトランスミッターのアナログ入力の音が良くなかったので、Bluetoothヘッドホンを使うときは本機を使いませんでした(テレビ→Bluetoothトランスミッターの光デジタル入力→ヘッドホンや、PC or スマホ→ヘッドホン)。

書込番号:24550148

ナイスクチコミ!3


スレ主 mick・250さん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/18 00:19(1年以上前)

やはり送信機能は付いてませんよね。
有難うございます!
有線ヘッドホンを買います。

書込番号:24550156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2022/01/18 07:32(1年以上前)

>mick・250さん

こちらを参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954770/SortID=21990423/#tab
最近はEX-D6など、ごく一部のコンポでBluetooth送信できるものがありますが、非常に稀なので、必ずカタログなどにその記載があります。普通はBluetoothは受信のみです。
なお、そういうコンポでもすべての音源がBluetooth送信できるわけではありません。いろいろしがらみがあるようで、取説で確認してください。

書込番号:24550310

ナイスクチコミ!2


スレ主 mick・250さん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/18 09:32(1年以上前)

有難うございます。
よく分かりました。
いろんなソースがあり出来る出来ないが混在してましたので
確認させていただきました。
基本は受信のみですね。
了解です!

書込番号:24550432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング