ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3336

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC420-S [シルバー]

この度、ソニーのワイヤレススピーカー SRS-XB23をいただいたので、
薄い扉で隔たれた隣室でも音楽を流したいと思い、本機 SC-HC420を
ソニーのSRS-XB23とBluetooth接続しようと両機の説明書を見ながら色々と試したのですが、
上手く接続できませんでした。
(本機にはPAIRINGの文字がきちっと表示、スピーカーSRS-XB23側もPAIRING待機中となります)

このステレオの音をこのスピーカーで出力することは可能でしょうか。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。(SONYのスピーカー側で質問すべき内容でしたらお詫びいたします)

書込番号:24450868

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/17 23:53(1年以上前)

やろうとしてるのはでSC-HC420(コンポ)でCDかなんか音楽を流してそれをSRS-XB23(Bluetoothスピーカー)で鳴らしたいってことだよね?

この手の製品のBluetoothっていうのは、送信じゃなく受信(スマホやPCの音楽をコンポで聴く)だと思うけど…

書込番号:24451013

Goodアンサーナイスクチコミ!6


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2021/11/18 18:48(1年以上前)

>えっそにいちゃんさん

>このステレオの音をこのスピーカーで出力することは可能でしょうか。
できません。
Bluetoothは送信側から音を飛ばし、受信側でそれを受けて聞くものです。
それで、SC-HC420もSRS-XB23もどちらも受信側なので、ペアリングできません。
送信側はスマホ、タブレット、PCなどで、受信側はBluetooth対応コンポ、Bluetoothスピーカー、Bluetoothヘッドホンなどです。
元々スマホの音はしょぼいので、それをコンポに送信してより良い音で聞こうということで付けられた機能です。
ですから、普通はコンポから送信することはできません。送信できるコンポはなくはないですが、ごくごく稀です。

書込番号:24452037

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/11/18 22:43(1年以上前)

>どうなるさん
>osmvさん
早々のご返答を有難うございました。

Bluetoothの設定があれば、どんな機種でもPairingが出来るものと思っておりました。
言われてみて初めてPairingの設定は相手側での機種でと説明書に書いてあったのが理解できました。
大変参考になりました。また、私自身、全くの無知で恥ずかしく思います。

この度は、お忙しいところ本当にありがとうございました。

書込番号:24452448

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

tunein で playback error となります

2021/11/17 16:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

Tunein Radio で Playback error となり再生できないsiteがあります。
ほとんどの局は再生できるのですが、'J-Pop Sakura - asia DREAM radio' などplayback error と表示され再生できません。
どなたか解決策をお持ちの方、ご教授おねがいします。
尚、上記の局などは、PCや他のnetwork receiver(DENON RCD-N7)では再生出来ますのでTunein Radio のアカウントなどの問題ではないと思われます。

書込番号:24450326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/17 17:47(1年以上前)

>霊山さん
こんばんは

聴いてみようと思うのですが、検索しても tunein 内に見つけることができません。
PCサイトでは検索で見つかるのですが…

よろしければ、当該機種内の J-Pop Sakura - asia DREAM radioのフォルダを教えていただけませんか?

書込番号:24450448

ナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/17 17:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
Tunein Radio -> Music -> World Music -> Japanese Music とたどると 一番上に J-Pop Sakura が出てきます。

書込番号:24450469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2021/11/17 23:44(1年以上前)

>霊山さん
こんばんは

フォルダ教えていただき、ありがとうございます。
余談ですが、本機では探しにくいですね。
リモートアプリでもイマイチ。

さて本題ですが、我が家でも再生できませんでした。
playback error とは、「再生できません」という意味です。

インターネットラジオは様々なフォーマットで配信されているようですが、このラジオ局の場合、本機では対応していないデータ形式で配信しているのではないかと疑っています。
ラジオ局がどの形式で配信しているのかまではわかりませんでしたが、他機種やPCでなら聴けるのは、そのフォーマットに対応しているからでは?

我が家でも同じです。
PCやIPadなら聴けますが、本機では聴くこと(再生)ができません。

あくまでも推測ですから、詳しくは諸先輩方に委ねます。

書込番号:24451006

ナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/18 09:14(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん

ご確認ありがとうございます。

うちだけの問題ではないということですね。
再生できる環境の方は、いらっしゃるのでしょうかね。
ファームウェアアップデート等で改善されると嬉しいのですが・・・

書込番号:24451323

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2021/11/18 19:05(1年以上前)

>霊山さん

同局をスマホで聴いてストリームを見ると、128kbps MP3のようです。
MP3なので再生できそうにも思うのですが、お二人ともダメならやはり本機が対応していないのでしょう。
たぶんダメでしょうけれど、念のため、本機の電源コードを抜いて5分以上経ってから差し直してみてください。
それでもダメなら、Factory Resetをやってみてください。
それでもダメなら、ルーターの電源コードを抜いて5分以上経ってから差し直してみてください。

書込番号:24452073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/10 21:15(1年以上前)

ファームアップで対応しましたね

書込番号:24642719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/10 21:30(1年以上前)

>asigaru123さん

今 実機を操作できないので確認できていませんが、
それはどちらからの情報でしょうか?
ファームウェアのアップデート状況をパイオニアのサイトで確認しましたが 最終ヴァージョンのアップデートは2021/01/14のままで更新されていませんので対応した様には見えないです。。

書込番号:24642754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2022/03/11 14:47(1年以上前)

>霊山さん
お久しぶりです。

私もアップデートしたら聴けるようになりました。

ファームウェアは2161-0000-0000-0011のようです(2022/2/2リリース)。
どうやらこれは、オンキョー製品「R-N855」と同一ファームウェアのようです。

まあ不親切というかなんというか…
自衛策としては、定期的に自分でアップグレードするか、オンキョーのサイトをこまめに見るかでしょうか。
一度本機のアップデートをしてみてください。

書込番号:24643768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/11 19:07(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
>asigaru123さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りアップデートしてみたところ再生出来る様になりました。
でもファームウェア更新について何も情報を発信しないのは、不親切ですね。

書込番号:24644081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット上の音楽を聴くことは可能ですか。

2021/11/15 19:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

クチコミ投稿数:50件

パイオニアのN-50AをKENWOODのR-K711に光ケーブルで接続して、ネットを流れるJAZZやバロックをBGMとして流しています。
SC-HC2000でも同様のことができますでしょうか。設置場所が2畳ほどの狭い書斎のためコンパクトな機器を探しています。
ネットとは有線LANで接続します。

書込番号:24447458

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2021/11/15 22:27(1年以上前)

>ティガのパパさん

>ネットを流れるJAZZやバロックをBGMとして流しています。
N-50Aのリモコンを操作して、インターネットラジオを聴かれているのでしょうか?
SC-HC2000でもインターネットラジオは聴けますが、スマホが必要です。
スマホにTuneInアプリをインストールし、SC-HC2000へキャストすれば、インターネットラジオを聴くことができます。

書込番号:24447757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/11/15 23:07(1年以上前)

>osmvさん

早速の返信ありがとうございます。
おっしゃるっとおりリモコンを操作してジャンル別のチャンネルから選択したインターネットラジオを聞いております。
やはりそのままでは同じことはできないのですね。電気量販店でもらったカタログを見ても書いていなかったので、疑問が生じたのですが。
スマホは持っておりませんので別の機種を考えます。

書込番号:24447808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/16 08:40(1年以上前)

外部入力端子が付いていれば、端末の音声出力(ヘッドフォン端子でも可)をコードでつなげば聞くことはできます。

書込番号:24448110

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2021/11/21 20:05(1年以上前)

>ティガのパパさん

>スマホは持っておりませんので別の機種を考えます。
別の機種と言っても、スマホを使わずに聴ける機種は、M-CR612やRCD-N10くらいしかありません。スピーカーをつながないといけないので、それほどコンパクトではないですよね。
機器のリモコンでインターネットラジオを聴こうとすると、本体の表示が数行表示でかなり情報を表示できる必要があります。そういうコンポは表示にコストがかかるのでほとんどありません。まして、コンパクトな機器(比較的安価)では皆無です。
今はみんなスマホを持っているので、インターネットラジオを聴けるコンポでも表示は1行表示の簡素なもの(それが普通ですが)で、インターネットラジオのコントロールと表示はスマホに任せる(専用アプリがメーカーから出ている)というのが一般的です。
と言うことで、今やネットワーク対応コンポとスマホは切っても切れない関係になっています。
ここはスマホに挑戦されたらどうでしょうか? 何もdocomoなどのキャリアと契約する必要はありません。Wi-Fiが使えたらよいので、家族が使わなくなった古いスマホ(解約済)をもらい、Wi-Fiでつないでアプリをインストールすればよいです。それで、古いスマホがインターネットラジオ専用リモコンとなるのです。
なお、インターネットラジオだけでよいなら、スマホにTuneInアプリをインストールし、それでアプリの使い勝手などを確認してみてください。N-50Aのリモコン操作よりはるかに使いやすいでしょう。ただ、そのままではスマホのしょぼいスピーカーの音なので、Bluetooth対応コンポやBluetoothスピーカーに飛ばせばよいです。今は小型でも音が良いBluetoothスピーカーがたくさん出ています(今はコンポはあまり売れず、Bluetoothスピーカー全盛です)ので、コンポではなくそういう選択もあるかと思います。

書込番号:24456834

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ご提案お願いいたします!

2021/11/04 13:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド

クチコミ投稿数:3件

ALLORA XL-7MDのアンプが故障してしまい、
オーディオ機器に関して、無知なので、
この度、皆さんのアドバイスをお願いいたします。

LS-G9スピーカーが活かせれば…嬉しいです。
全買い換え、中古品購入も検討しています。

環境は、8畳部屋。
ロック、ポップス音楽、今では、
TV音声をスピーカー出力で聴くのが主です。
低音質が良く、ドルビーサウンド対応希望です。
メーカーは問いません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24429121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/04 14:01(1年以上前)

今はコンポも少なくなりましたからね〜

予算で決めてはどうですかね?単にオーディオとしてのお勧めは、このへんですかね。
https://kakaku.com/item/K0000964856/

スピーカーは別途購入してください。もちろんそのお持ちのスピーカーも使えると思います。

書込番号:24429179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/04 14:25(1年以上前)

ヤフオクに一台出ていますね。カセットとMDは、故障しているようですが、アンプは生きているようです。所有の機器で、壊れているアンプ以外は、そのまま使えますね。

書込番号:24429208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/11/04 15:20(1年以上前)

この度は、お世話になります。

オーディオ機器の予算ですが、
最低でも、今くらいの音の環境が理想
で、長く使用するので、
気にいった音質であれば、ある程度の出費は
覚悟します。(MAX20K)

ご提案いただいた機器は、お手頃ですね。
購入の候補にさせていただきます。
ご提案ありがとうございます!


書込番号:24429287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/04 15:34(1年以上前)

この度は、お世話になります。

ヤフオクや他サイトで、
数品の出品を確認しました。
Kの金額を越えると、
戸惑う部分がありますが、
検討しています。

情報提供、ありがとうございます!

書込番号:24429307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録音について質問です

2021/10/27 19:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900

スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

購入検討中です。

説明書をダウンロードして読んだところ、1つ気になる点を見つけました。
30ページに、REC NOT SUPPORTED(録音できないセレクターです)と表示されると書いてあります。
これって、AUX入力やPC入力の場合でしょうか?

実際に使用した方がいれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24416449

ナイスクチコミ!7


返信する
☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/28 11:10(1年以上前)

サポート電話して聞きました。(フリーダイヤル) 0120-878-982
AUX inは録音できません PC入力 背面のUSB-TypeB ブルートゥースも録音できません。 (光入力系も録音できません。?)
赤白端子(アナログ)は録音できます。 CD ラジオはUSBメモリーへ 録音できます。

録音できないものについては REC NOT SUPPORTEDと出るようです。

3.5mmと赤白の変換プラグを持ってきたらアナログ録音はできるといったところのでしょうか・・・。

ユーチューブをブルートゥースで飛ばして録音できると思っていた時期がございましたが、録音できないようです。

以上です。

書込番号:24417414

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Falcon.yさん
クチコミ投稿数:104件

2021/10/28 18:41(1年以上前)

>☆彡-さん

ありがとうございます。

やっぱりそうですか...
AUX入力でも録音できるようにしてほしかったですね。

書込番号:24418048

ナイスクチコミ!0


☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/29 10:29(1年以上前)

Falcom.yさん

そうですね。AUXも録音できるようにすべきだったかもしれませんね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001000890648/
これを買えばいいんでしょうかね?我が家には1本ありますが。(音質劣化を懸念されているのでしょうか?)

例えば、iPhone + fiio Q3 2021 ピンジャック→赤白?ライン入力 SC-PMX900?で録音?

マイクでしょうか?(会議録音など?)
https://item.rakuten.co.jp/freeup/4939606678962/

書込番号:24418994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apple musicは対応しているのか?

2021/10/26 01:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900

スレ主 Music_さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
こちらの製品はwi-ifに接続すれば
ストリーミングサービス(apple music)を直接利用できますか?
公式には主要なストリーミングサービスに対応していると記載されていますが、イメージ画像からは対応して無いように思いました。

もしかして未対応?
Apple Musicこそ主要だと思うんですが。。。(;_;)

書込番号:24413800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/26 01:53(1年以上前)

対応アプリはここでみれます
https://www.google.com/chromecast/built-in/apps/#?speakers

AppleMusicが主要かどうかはさておき、Appleなんでとしか言えないですね
Airplay対応なんでiPhoneとかから飛ばせばいいのでは?

書込番号:24413812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Music_さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/26 09:44(1年以上前)

その場合ってハイレゾ音源も飛ばせますか?
素人で詳しくないのですが、iPhoneからコンポへ情報を送信する際にハイレゾ音源は送れないとかありますか?
Bluetoothによる送信だと>スロットバックさん
LDACレベルなので。
ハイレゾ音源を聴きたいのです。

書込番号:24414054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/26 17:55(1年以上前)

BTだとAACになるから無理では?

書込番号:24414648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Music_さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/26 19:13(1年以上前)

そうですよね。
今回はこれにて解決といたします。

書込番号:24414751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2021/10/26 21:00(1年以上前)

>Music_さん

現在、Apple Musicに対応したコンポは存在しないでしょう。
Apple Musicの需要はまだ低いし、ロイヤリティも必要でしょうから、メーカーは手を出さないのでしょう。
現在利用できるデバイスは
https://www.apple.com/jp/apple-music/#accordion
の「Apple Musicはどうすれば聴くことができますか?」を開いて見てください。
コンペティターのデバイスでも利用できるようになってきているので、そのうち Chromecast built-inにも対応するかもしれません。そうすれば、多くのコンポで利用できるようになるでしょう。コンポメーカーも、それを待っているのではないでしょうか。

>その場合ってハイレゾ音源も飛ばせますか?
本機のBluetoothはAAC、SBCのみなので、LDACで飛ばせません。
また、ハイレゾはAirPlayでも無理です。
ただ、BluetoothでもAirPlayでも、ハイレゾのクオリティではありませんが、聴くことはできます。
上記リンクの少し下の「ロスレスオーディオはどうすれば聴くことができますか?」を開いて見てください。
ハイレゾロスレスを聴くには、iPhoneなどから有線でUSB DACに接続する必要があります。

書込番号:24414950

ナイスクチコミ!0


☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/27 14:40(1年以上前)

iPhone 12pro MAXやiPadPro4など

Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ

USB type A - USB type B

背面コンボ USB type B SC-PMX900

で有線で聴くのがハイレゾの常套手段ではないでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08NPC358J/ref=ox_sc_saved_image_8?smid=A35SEALLW73KF7&psc=1

が使えるかはわからないです。



iPadPro4はUSBtype-c オス USBtype-B オス

https://www.amazon.co.jp/cart?_encoding=UTF8&a=B012V563B6&canAddToCart=true&colid=&coliid=&ctaDeviceType=mobile&ctaPageType=detail&customId=&o=add&offerListingId=W7eyHd3GHp8lPxQTQ%252Bu5Z65StGwtpMZjDUisvZqbz2FIbFzmVO%252FnqtMOcq6BYoorbo3tutLQDea9hP0RYBW8XEUDIB54jJaNghPjTltdh%252FnkJhfyd32yEvna3QFvo8NgWHFUZy3%252FnEkf0H2qKy0%252BFaz8wLoQY8vVQlZ8%252F8ZStgZr5KSnuKWBHg%253D%253D&oid=W7eyHd3GHp8lPxQTQ%252Bu5Z65StGwtpMZjDUisvZqbz2FIbFzmVO%252FnqtMOcq6BYoorbo3tutLQDea9hP0RYBW8XEUDIB54jJaNghPjTltdh%252FnkJhfyd32yEvna3QFvo8NgWHFUZy3%252FnEkf0H2qKy0%252BFaz8wLoQY8vVQlZ8%252F8ZStgZr5KSnuKWBHg%253D%253D&quantity=1&rcxOrdFreq=&rebateId=&redirectToFullPage=1&ref_=mw_dp_buy_crt&signInToHUC=1&snsAddressId=&snsMerchantID=&snsMostCommonFrequency=&snsOfferListingID=&snsOnmlOfferId=&snsOptIn=&submit.add-to-cart=%E9%80%81%E4%BF%A1&verificationSessionID=355-7212532-3251335

なお、

アップルTVからハイレゾを聴く場合はサウンドバーがご便利です。SC-HTB900+AppleTV 4Kの組み合わせで当方聴いております。

以上です。

書込番号:24416055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/27 14:49(1年以上前)

SC-HTB900 にて、Chromecast built-in™
をやってみたんですよね。確かにapple musicロスレス出てきたのですが。再生する曲を指定することが出来ず。勝手に安室奈美恵とかが流れていました。プレイリスト編集したら良いのでしょうか?

書込番号:24416069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/27 15:31(1年以上前)

apple music

自己解決です。
Chromecast built-in でapple musicを聴く方法。
Google home をダウンロード。
apple musicを紐付け。(写真)

apple music のハイレゾ曲をiPhoneにダウンロード
panasonic music controlをダウンロード
抜けるをクリック。
選曲一覧 のタブをクリック。
曲を再生で再生の曲指定が行けそうです。

書込番号:24416125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Music_さん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/02 14:46(1年以上前)

>☆彡-さん
このコンポはまだ対応してない感じ?っぽいです。
google homeでapple musicと連携は出来ました。
またapple musicでダウンロードした曲はmusic controlでの選曲一覧に出てきませんでした。

>osmvさん
google homeからapple musicの連携は出来ました。
しかし、画像の通りpanasonicのmusic controlではapple musicが選択肢にないため、直接ストリーミングはまだできないのかなと思いました。
コンポ自体が対応していなくとも、連携できたということは現時点でハイレゾストリーミング可能でしょうか?

書込番号:24425684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Music_さん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/02 14:48(1年以上前)

>osmvさん
music control アプリ内での対応?ストリーミングサービス一覧(アメリカ版)

書込番号:24425692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Music_さん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/02 14:56(1年以上前)

music controlで追加可能アプリ

google homeと連携

music control 上ではapple musicの追加として選択肢がないです。(画像忘れて追加)

書込番号:24425703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/04 17:18(1年以上前)

サポート電話して聞くのがよいのではないでしょうか?(フリーダイヤル) 0120-878-982

私が曲指定できたのはたまたまかもしれませんし。
ストリーミングで曲指定する方法はまだ、わかりませんし。

書込番号:24429426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング