ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音にこだわる方に質問です!

2010/10/09 09:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > MCR-040

スレ主 AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件

ずっと使ってきたコンポの調子が悪くなり、新しいコンポへの買い替えを検討している者です。

デノンやオンキョーの3万円前後の機種を考えているのですが(現在使用中の機種と同じような形状と音の為)、こちらのコンポの評価がすこぶる良いので、時間がとれたらお店に試聴に行こうと思っているものです。
ならそれを参考にすればよい!ということになるのですが、お店は常にうるさく音楽がかかっていたりするので、参考程度にしかならないだろうなぁ、と思っていまして、是非実際にお使いの方に(特に「音にはそこそここだわるよ!」という方々に)お聞きしたいのですが、このコンポでクラシック音楽やジャズ、R&B、或いはチェロなどの弦楽器を主体とした音楽を聴くのもアリだと思われますか?

それとも、どなたかが「評価」にてお書きになっているように「ポップ」や「ロック」を主眼に作られたコンポだと思われますか?

完全に個人的な主観で結構です(短い文章でもちろん結構です!)。どんな意見でも参考になるので、お時間のある方、是非ご意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします!

あ、最後に「値段相応」ということをもちろん含めてお尋ねしておりますので、5万とか7万のコンポと比べて云々でももちろん良いのですが、コンポとしての実力というか、そういうのをお尋ねしたいと思っております。

書込番号:12031965

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 MCR-040の満足度5

2010/10/09 19:42(1年以上前)

正直に言って、本気でクラッシックやジャズを聴くコンポではないと思います。
勿論BGM的にお聞きになる分には、全く問題ありません。

カラーが選べる斬新なデザインで、iPodやUSBが繋げる便利なコンポですが、出てくる音は
どうしても人工的に制御された印象があります。

私は、掃除する時や雑誌を読む時に、MP3で焼いた松田聖子とかBeatlesとかのCDを欠けっ放し
にして楽しんでいます。
が、クラッシックを聴く時は、別のシステムで楽しんでいます。

書込番号:12034407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件 MCR-040のオーナーMCR-040の満足度5

2010/10/09 23:23(1年以上前)

AALBORGさん

音の好みと値段を考慮した感想になりますが・・・
クラシック音楽、或いはチェロなどの弦楽器を主体とした音楽
には向いていないと、私は、思います。

つまり、じっくり聴くのではなく、楽しんで聴く。
そんな感じの音質だと思います。
ですからジャズ(にも様々ですが)R&Bは個人的にはOKですね。

繊細な音楽ではなく、パワー感のある音楽で
価格以上のパフォーマンスを感じます。

ぼーたんさん も記されていますが
「出てくる音はどうしても人工的に制御された印象」
まったくその通りだと思います。

本体やスピーカーが小さく、デザイン性にも優れていますので
インテリアとの調和を楽しむのにいいかもしれません。

読み辛い文章になりましたが・・・
ご参考になれば幸いです。

書込番号:12035666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件

2010/10/11 19:50(1年以上前)

ぼーたんさん&veryVTRさん、ご意見どうもありがとうございました。
本日電気屋さんに本機を聞きに行ってきました。
やはり店内うるさくて、音楽には集中できませんでしたが、おっしゃってることがなんとなく分かったように思います。
つまり、「BGM的に聞くのであれば問題ない」「出てくる音はどうしても人工的に制御された印象」でした。
特に二つめに関してはそのように強く思いました。また使い込まれているからか、置き場所が悪いのか、それとも音楽が悪かったのか、音を大きくすればするほど明瞭感がなくなっていきました。
尤も、静かなところで聞くと、想像以上に良い音なのだと思います。
デザインや佇まいは当方には魅力的なものでした。

というわけでお二方の貴重な意見を参考にし、今回は別のコンポを選ぶことにいたしました。機種は決めておりませんが、オンキョーかデノン、或いはJVC、ソニーかもしれません(あぁ、長い道のりになりそうだ・・・)

お二方どうもありがとうございました!

書込番号:12044991

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

X-N9EXのスピーカー

2010/10/08 12:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

インテリアの関係で、CR-D2本体にX-N9EXのスピーカーを接続しようとおもっているのですが、どうでしょうか?
X-N9EXのスピーカー単品では、販売していないと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:12027998

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/08 13:11(1年以上前)

こんにちは
既にCR-D2はお持ちなのでしょうか?
お持ちでしたら、スピーカーはD-D2E http://kakaku.com/item/20445511338/ がよろしいかと。
お持ちでないなら、ボクならX-N9EXかX-N9FXを買いますが。

書込番号:12028069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


toproad50さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:58件 CR-D2のオーナーCR-D2の満足度5

2010/10/08 13:28(1年以上前)

---RYO---さん、こんにちは。

自分も里いもさんの仰るようにD-D2Eがお勧めです。
X-N9EXのスピーカーは単体売りしていないですし、D-D2Eのほうが良いスピーカーなので。
ただ、ONKYOの通販サイト、ONKYO DIRECTのアウトレットで、
X-N9EXの前機種であるX-N9SXのスピーカーの単体売りをしています。

http://onkyodirect.jp/pc/shop/c/coutAV/ のD-N9SX(D)-Qです。
スペック的にはX-N9EXのスピーカーと同じの様です。
一応、参考までに。

書込番号:12028131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/10/09 01:02(1年以上前)

里いもさん、toproad50さん
ありがとうございます。CR-D2は、購入予定です。
D-D2Eは、質感があまり好みではないのですが、どういった面で、X-N9SXのスピーカーより優れているのでしょうか?
それと、単体でも購入できるみたいですね。

書込番号:12030842

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/09 06:40(1年以上前)

質感と言っても、コンポ組み合わせのものより、単体商品は優れてると思いますが。

書込番号:12031401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/10/13 15:20(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございます。とりあえず、CR-D2は、購入したので、スピーカーに関しては、もう少し検討してみたいと思います。

書込番号:12053945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語表示されますでしょうか?

2010/10/06 13:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AS-iP70

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

タイトルのままですが、音楽を聴く時に日本語でタイトルや歌手名は表示されるのでしょうか?ご存知の方がいましたらお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12018984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/06 19:54(1年以上前)

残念ながらUSB/SDの場合ファイルシステム上の名称表示だけのようです。
(ID3タグ上の曲名とアーティスト名は表示不可。)
iPod上の曲名がiP70画面に表示されるのでファイル名の日本語表示は可能なようです。

取説 p14 USB/SDを聞く

取説はコチラ
http://manual.kenwood.co.jp/index.html

書込番号:12020203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2010/10/07 14:49(1年以上前)

スキンミラーさん,ご丁寧にご解答をいたがき有難うございました。
SDカードのフォルダ名やファイル名は表示されないようなので、今回は購入は見送りたいと
思います。有難うございました。

書込番号:12023760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AUXからヘッドホンアンプ

2010/10/04 20:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M38

クチコミ投稿数:18件

RCD-M38のAUX出力端子とヘッドホンアンプの入力端子をRCAケーブルで接続して、ヘッドホンアンプとして使うことは出来ますか?
説明書にはAUX端子は録音機器を繋ぐのに使う みたいなことを書いてあったのですがヘッドホンアンプを接続して使うことは出来るのですか?

書込番号:12011365

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/10/04 21:26(1年以上前)

できます。

書込番号:12011770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/10/05 19:08(1年以上前)

出来ると聞いてヘッドホンアンプの購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました。

書込番号:12015749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/13 22:28(1年以上前)

解決済みなのに書き込んで申し訳ないのですが
本体のPHONE出力では不満ということなのでしょうか?

書込番号:12055772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/10/13 22:35(1年以上前)

ヘッドホン出力だと本体のヘッドホンアンプを通してしまうので効果があまり無いのでは、と思いまして。

iPodなどでもLine Outから出力した方が効果が得られるように、こちらでもそのようにしたほうがいいのではないかと思いました。

書込番号:12055813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7EX(D)

この機種に、BELDEN 8470のケーブルを使用しょうかと思っているのですが、音質はけっこう向上するでしょうか?また、ケーブルの長さは、3mがいいとか、できるだけ短いほうがいいとか、いろいろ聞きますが、どのくらいの長さがいいのでしょうか?

書込番号:12009998

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/04 14:25(1年以上前)

こんにちは
音は変わると思います、低域の伸び、ボーカルの張り出しなどに効果的かと思います。
8470は太いケーブルではないので、3-4M以内で使うのがいいと言われています。
できるだけ短い方がいいでしょう。

書込番号:12010086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/10/04 14:30(1年以上前)

里いもさん、ご意見ありがとうございます。自分は、2.5mでの使用を考えていますが、問題ないでしょうか?

書込番号:12010110

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/04 15:23(1年以上前)

まったく問題ないと思います。
5M以上となると、評価今一です。

書込番号:12010256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/10/04 15:27(1年以上前)

里いもさん返答ありがとうございます。早速購入して接続したいと思います。

書込番号:12010271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/10/05 14:48(1年以上前)

早速接続してみましたが、ボーカルの張りなど激変しました。これほど音質が変わるとは正直思ってもいませんでした。安価なわりに、BELDEN 8470すごいです。

書込番号:12014892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 X-N7EX(D)の満足度5

2010/10/31 09:36(1年以上前)

使用する長さにより音質が違うので、BELDEN 8470かBELDEN 8460か、詳しく解説がされていますので下記のページを見ると良いです。

http://www.procable.jp/products/Belden8470.html

書込番号:12142131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/02 23:35(1年以上前)

僕もbeldenを使用していますが、デッキから2m前後なら8460の方が良いです。

すごく音域が広がり迫力が増して、音質が心地良くなりました。

書込番号:12155921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価で買っちゃいましたが・・・

2010/10/03 09:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GN6

スレ主 isokokutaさん
クチコミ投稿数:17件

なんばのヤマダ電機で、9980円日替わり限定で衝動買いました。
よく調べてなかったので、私のipodtouchは、第3世代(今年6月購入)なので対応していないようです。

なんとか、接続する方法は無いものでしょうか?
無茶かもしれませんが、情報をもっている方がいらっしゃたら
よろしくお願いします。

書込番号:12004246

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/03 13:49(1年以上前)

仕様では接続可能のように見えますけど接続できないのでしょうか?

書込番号:12005270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/03 18:36(1年以上前)

PCの世界では自己責任が全てですので、まずはダメ元でためす。コレです。
※機器の破損が気になるので試せないとは思いますが、USBインターフェース類似のものなので、
  壊れることはまずないです。

書込番号:12006336

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング