ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の曇り

2010/08/21 09:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M90HD

クチコミ投稿数:305件

ここ半年間で、画面が曇ってしまったんですが、
同じ症状の方いませんか?
保証期間中なのですが、こういうのは保証対象外でしょうか?

書込番号:11791261

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/21 20:17(1年以上前)

過去ログを読むと液晶部分が曇りやすい機種ではあるようです。

>保証期間中なのですが、こういうのは保証対象外でしょうか?

操作部など触れば傷んでくる部分ではないので、保証対象だとおもいます。
ですが生産完了してからかなり経っているのでSONYはいやがるでしょうね。
ダメ元で液晶の交換修理を頼まれるしかないと思います。
すっきり表示されると気分も良いと思いますので。

書込番号:11793503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2010/09/03 22:45(1年以上前)

スキンミラーさん

ありがとうございました。
修理してくれるか、まだ依頼をしていないのですが、
時間がある時、電話してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11856278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースとアダプタ

2010/08/20 18:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GN6

「UX-GN6」を発注している者ですが、
基本的な質問で申し訳ないのですが、どうか、お付合い下さい。
「iPod」とドッキング出来るこのコンポ。
「Dockアダプタ」が必要なのは、前回の質問で分かりましたが、
「iPod」にケースをはめていて、「Dockアダプタ」(購入時に付いてきた純正品)に
大きくて入らない場合は、やはりケースを外して「iPod」とコンポを、
ドッキングしないといけないのでしょうか?
それとも、サードパーティーで、ケースをはめていてもジャストフィットする、
「Dockアダプタ」が存在しますか?
所持している「iPod」は「iPod classic MB565J/A 120GB」2008年発売 第6世代です。
通勤時には、やはりキズが付かないようにケースをはめています。(液晶には保護フィルム)
コンポと接続する時、いちいちケースを外さなくちゃいけないのなら、
面倒だな〜と思っています。
どなたか、いい情報なりアドバイスをくれる方、お待ちしております。
「外すしか方法はないよ」という意見でも参考になります。
くだらない質問の様ですが、本人は至って真面目です。
よろしくお願いします。

書込番号:11788310

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/20 20:02(1年以上前)

>大きくて入らない場合は、やはりケースを外して「iPod」とコンポを、
>ドッキングしないといけないのでしょうか?
>それとも、サードパーティーで、ケースをはめていてもジャストフィットする、
>「Dockアダプタ」が存在しますか?

これに答えはありません。
サード品のジャケットの大きさはマチマチで談合して決めているわけではないので。
プラのケースだと0.7mmくらいありますし、フィルムなら0.03mmも無いでしょう。
ジャケットをしていてもドックアダプタに入る場合もあるし無い場合もあります。

ジャケットの着脱が面倒なら自己責任でドックアダプタを使用しなければいいのです。
写真の例はND-S1です。

書込番号:11788704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2010/08/20 20:42(1年以上前)

「スキンミラー」さん、こんばんは。
いつも適切なアドバイス有り難うございます。
現実問題として、ケースを(ジャケットというのでしょうか?)付けている、
「iPod」は付属の「Dockアダプタ」には入りません。
そもそも、無理な質問だった様ですね。
「自己責任」で「Dockアダプタ」無しで、ドッキングさせてみる、
というのは、考えも付きませんでした。
どうやら、実際に「UX-GN6」が届いてみないと、答えは出せなさそうですね。
「Dockアダプタ」無しがマズそうだったら、早めに納得して、
コンポに接続する時は、素直にジャケットを外して「Dockアダプタ」使って、
視聴しようと思います。(毎日、面倒ですが)
多分、他のiPodドッキングシステムのコンポなりオーディオシステムも、
皆さん、ジャケット外して「Dockアダプタ」使ってらっしゃるんでしょうね。
それとも、始めから「Dockアダプタ」無しの設定で、
iPodをドッキングさせられるコンポやオーディオシステムがあるのでしょうか?
もし、存在するのなら、それも含めて検討すれば良かったと、
ちょっぴり後悔しています。
もう発送してもらいキャンセル出来ないので、後の祭りですけど...。
とにかく「面倒くさがりは良くない」との結論です。
毎日、ジャケット外したり付けたりしていたら、すぐイカれちまいそうですが、しょうが
無いですね。
今、現在使っているジャケットはポリカーボネートのプラスチックの物なので、
レザーのジャケットも検討してみようと思います。(そうすれば長く持ちそう)
「スキンミラー」さんは「ND-S1」のユーザーさんなのでしょうか?
「Dockアダプタ」無しで支障はありませんか?
そこがひとつ気になりました。
いつも適切なアドバイス有り難うございます。

書込番号:11788849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/20 22:54(1年以上前)

>「Dockアダプタ」無しで支障はありませんか?

ものぐさ人間なので、ND-S1にドックアダプタをつけて使用したことは無いです^^;
グラグラしますが、最近では持ち出してiPodを聴くこともなくなったので、コンポ(実際にはPC)
と一体化しています。

書込番号:11789629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてくださ〜い!!

2010/08/19 10:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GM77

スレ主 ちいぃさん
クチコミ投稿数:11件

今までMDで聴いてきましたが、今回のコンポはUSB端子がついており、そこへ直接録音可能!終了。ではないのですか?フォーマットなど詳しいことがよくわからないので…宜しく御願いします。ちなみにビクターは初めてです

書込番号:11782170

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/19 10:44(1年以上前)

何がしたいのか、分からないのかが良く分かりませんが・・・

この機種はMDやCD、ラジオなどのソースから内蔵メモリーや外部USBメモリー、MD、携帯などに録音(MP3、WMAで録音)して再生が出来ますし、
PCなどでリッピング(録音)した音楽データ(MP3、WMA、WAV、AACフォーマット)を、外部USBメモリーに記録(コピー)して接続再生出来るコンポです。。

ですので、このコンポで聞く場合は内蔵メモリーに録音すれば良いですし、
外部機器で聞きたければ、USBメモリーやMD、携帯に録音すれば良いだけですよ。。
その外部機器に録音した物も、このコンポに接続すれば再生は可能です。。

書込番号:11782258

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちいぃさん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/20 14:06(1年以上前)

有難うございます 意見をお聞きした上で購入決めました。商品到着が楽しみです♪

書込番号:11787551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池とアダプタ

2010/08/18 18:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GN6

このコンポを購入しようと検討している者ですが、
メーカーHPに「iPod ダイレクトドック」とありますが、
今、現在使用している「iPod classic MB565J/A」(2008年発売、第6世代)が、
対応している事までは、分かったのですが、
いわゆる「Dock アダプタ」(購入時に付いてきた白いプラスチックの物)は、
必要になるのでしょうか?また、メーカー情報HP
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2009/ux-gn6.html
に記載されていた、
「付属品 リチウム電池X1(リモコン動作確認用)」
というのが、どういう事なのか、理解に苦しんでいます。
「動作確認用」という事は、容量が少ない電池で、購入したら、
すぐに新品の電池と交換しないといけない...と、言う事でしょうか?
記載の仕方が曖昧で理解に苦しみます。
どなたか、このコンポを購入した方、
そうでなくても、御回答頂ける方、ぜひ、ご教授の程、よろしくお願いします。
メーカーサポートにTELしてみましたが、盆休暇で今日まで休みとの事。(休み過ぎ)
と、いう訳で「価格.com」のクチコミに質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:11779355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/18 20:33(1年以上前)

>いわゆる「Dock アダプタ」(購入時に付いてきた白いプラスチックの物)は、
>必要になるのでしょうか?

普通はiPodに添付されているものを使用します。
DOCK側のサイズがまちまちだとコンポ側のメーカーが大変なので。
(made for iPod)
ただサード品で安いモノが出回っているので無くされてもOKです。

>「付属品 リチウム電池X1(リモコン動作確認用)」
>というのが、どういう事なのか、理解に苦しんでいます。
>「動作確認用」という事は、容量が少ない電池で、購入したら、
>すぐに新品の電池と交換しないといけない...と、言う事でしょうか?

スレ主さん考えすぎです。
仕様同一で容量の違う電池をメーカーが量産するわけがないです。
ただ、棚置きで倉庫に眠っているタマだと長期では電池が抜けている場合があるので、
動作確認用と但し書きがついているものと思ってください。

書込番号:11779899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2010/08/18 21:14(1年以上前)

「スキンミラー」さん、こんばんは。
早速の回答、有り難うございます。
「Dock アダプタ」はやっぱり必要なのですね。
実はiPodを購入した時、「これって何だろ?」って不思議に思ってたんです。
今回、このコンポに必要なら、捨てずにとっておいて良かったです。
電池の件も了解しました。
どうやら、心配性の癖が直らないらしく、いつもくだらない事で悩んだりする事が多いんです。
早速、「UX-GN6」発注しようと思います。
丁寧な回答、有り難うございました。
これで解決という事にさせて頂きます。

書込番号:11780118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラジオ

2010/08/18 07:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:72件

CR-D2から出ている電源コードと、スピーカーケーブルに屋外FMアンテナのケーブルが接触していると、CDを聴くときにノイズ又は音質が悪くなるなどの問題はおこりますでしょうか。

書込番号:11777497

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/08/18 11:48(1年以上前)

FMを聞く時にノイズがのるかも知れませんが、CDは大丈夫でしょう。

音質が悪くなるかどうかは、超耳の良い人なら感じるかも知れませんね。

でも、良い影響がないと分かっているのにワザワザアンテナケーブルとスピーカーや電源のコードを接触させる必要はないでしょう。
ちょっと一工夫して離せば良いだけの話です。

書込番号:11778156

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDチェンジャーからの買い替え

2010/08/17 21:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

クチコミ投稿数:2件

コンポの買い替えで迷っています。

今まではオンキョーのセットコンポにCDチェンジャーをつなげていました。
チェンジャーが壊れたので、この機会にかさばるCDではなく、データで管理できればいいなと思っています。

家で聴くだけなので、i-podやウォークマンは持っていません。
操作が簡単で、音が良ければ最高です。

何かお勧めの機種がありましたら教えていただけるとうれしいです。
ちなみに、予算は10万以内で考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:11775731

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/08/18 16:21(1年以上前)

こんにちは。

HDD搭載コンポってのがあります。

http://www.sony.jp/system-stereo/lineup/index.html#HDD

しかしHDD容量が限られていたり、使い勝手についても賛否あるようで、結局PCに楽曲データを貯めて、それをコンポで再生する人が多いようです。

それぞれの機種については、それぞれの機種のクチコミ板で研究してみて下さい。

>チェンジャーが壊れたので、この機会にかさばるCDではなく

チェンジャーだけが壊れたのなら、こういう製品もあります。

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000107&cate_cd=032&option_no=2

何と、301枚入ってしまいます。

それ程CDが多くないというなら、25枚のものもあります。

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000101&cate_cd=032&option_no=2

書込番号:11778989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/18 20:36(1年以上前)

すでに586RAさんが回答されている通りです。
PCにiTunes(無償)をインストールしてリッピング(CDの音源取り込み)して、
コンポにオーディオケーブルでつなげばOKです。
残った諭吉様は洋服や音楽CDでも買ったほうが幸せになります。

書込番号:11779915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/08/18 22:09(1年以上前)

>586RA様
ご回答ありがとうございます!
幅広いアドバイスを頂き、とても参考になりました。
リンク先も教えて頂きありがとうございます。
色々なタイプがあるんですね。
ひとつひとつ、クチコミ等チェックして勉強しようと思います。
ありがとうございました!

>スキンミラー様
ご回答ありがとうございます!
PCとコンポをつなげることができるとは知りませんでした。
この方法だと、とても低価格で済みそうです。
ありがとうございました!

書込番号:11780453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング