このページのスレッド一覧(全3342スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年3月10日 09:16 | |
| 0 | 1 | 2010年3月9日 20:50 | |
| 1 | 1 | 2010年3月5日 23:36 | |
| 1 | 4 | 2010年3月5日 16:25 | |
| 0 | 1 | 2010年3月5日 22:13 | |
| 1 | 2 | 2010年3月4日 10:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > EXEMODE > EXEMODE MS-400
最近Transcend MP320を購入しました。
パソコンを介さず音楽を取り込みたいと思いまして、
このEXEMODE MS-400の購入を考えています。
このコンポはSDカードやUSBメモリにダイレクト録音できるということですが、
本体のUSBスロットにTranscend MP320等のUSB形式のオーディオプレイヤーを挿入して、
そのままCDを録音することができるということでしょうか?
また、CDはMP3形式にコピーしたものでないと録音できませんか?
使われたことがある方やご存じの方、回答お願いいたします。
0点
>本体のUSBスロットにTranscend MP320等のUSB形式のオーディオプレイヤーを挿入して、
>そのままCDを録音することができるということでしょうか?
公式にはUSBメモリ対応となっているので、保証外動作だと思われます。
動けば結果オーライの世界です。
>CDはMP3形式にコピーしたものでないと録音できませんか?
音楽CDでないと出来ません。
※ホームページ上ではMP3/WMAのファイル転送を謳っていないので。
正直、PCにiTunesかX-アプリをインストールしてCDをリッピング。(取り込みの意)
音源ファイルができたらMP320へ転送するほうが簡単なような気もしますが...。
既にPC環境はあるように見受けられますし。
書込番号:11060274
![]()
0点
回答ありがとうございます。
あくまでも“メモリ”に対応しているということなんですね(^^;
CDの録音も、コンポの方でMP3に変換してくれる、ということでしょうか。
何枚かiTunesで録音したんですが、PCでの取り込みが面倒なのと、
音源データをPCに残す必要がなかったので、惰弱してしまいました;
データは消せば済むのですが。。
書込番号:11062896
0点
ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-D500HD
> PC外付けのHDDにMP3フォーマットの音源ファイルがあるのですが、こちらのコンポに転送できますか?
可能です。
>又、可能であれば簡単にできますか?
PCが操作できれば簡単です。
書込番号:11060204
![]()
0点
パナソニックのD-dock HC7を購入しようかと思っていたのですが
少し予算オーバーしそうです
学生なのでできれば5万以内でおさめたいのですが
同じような機能のものはあるでしょうか
アドバイスお願いします
1点
D-dock SC-HC7のうちどの機能がほしいか書いておくとアドバイスを得やすいと思います。
HDD付で似たような機能となるとNETJUKE NAS-D500HDとか。
ウォークマンに持ち出せるし、機能的にはほぼ一緒では。
書込番号:11035511
0点
ありがとうございます
HDDとSD、CDが使えるといいですね
携帯でも聴きたいので…
でも、このBluetoothというのはいまいちよくわかりませんが
書込番号:11035685
0点
確か…HDD付のもので携帯電話への転送も出来るものは
パナとソニーしか無かったはずです。
パナだとSDへの転送可能で再生出来る携帯も多いですが…
ソニーだとauでLISMO対応機種だと転送出来ます。
書込番号:11036101
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > MW-7
目覚まし代わりに購入したのですが、音には期待しないほうが良いです。
ケータイのスピーカ再生に毛の生えた程度です。
ただ、目覚ましとして考えると、3パターンセットでき、曜日・時間・音量等も自由に設定できるので良かったと思っています。
音楽を楽しむには、厳しいと思います。
ご参考まで・・・
書込番号:11038901
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




