ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3338

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMアンテナの接続について

2018/11/17 21:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:10件

長年使用してきたSONY製ミニコンポの故障に伴いこちらへの買い替えを検討しています。
FMラジオの受信・録音にもよく使うので、現行機にはマスプロの卓上アンテナMST2-Pを接続しており音質良好なので、買い換え後も卓上アンテナを使用したいのですが、最近のSONY製ミニコンポには同軸の接続端子がないそうで困っています。
なにか方法はないでしょうか?簡単な加工なら出来ると思います。色々検索してみましたが、貼られたリンクがデッドリンクだったりしていまいち要領を得ませんでした。
もしくは、同価格帯でMST2-Pが接続できラジオが録音できる機種はないでしょうか。
なおラジカセタイプではなくミニコンポで探しています。
よろしくお願いします。

書込番号:22260643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/11/18 09:24(1年以上前)

最近は各メーカー共に同一基盤を使用している場合が多いですね。

展示品の多い店舗で現物確認をするのが一番確実だと思います。

書込番号:22261631

ナイスクチコミ!4


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:1079件

2018/11/18 09:30(1年以上前)

>簡単な加工なら出来ると思います。

ニッパやピンセット、半田ごてはお持ちですか? 小さな部品へのはんだ付けはできますか?
まあ、一般人には難しいですね。


>同価格帯でMST2-Pが接続できラジオが録音できる機種はないでしょうか。
>なおラジカセタイプではなくミニコンポで探しています。

今や、ミニコンポで録音できる機種は少なく、さらに安いものとなるとほとんど選択肢がありません。
CMT-SBT40の付属FMアンテナ(単なるワイヤーですが)で満足に受信できればよいのですが…(MST2-Pできれいに受信できているなら、電波は結構強い方なので、付属FMアンテナでも案外行けるかもしれませんが…)。

一番良いのは、FMアンテナ端子が付いた録音できるコンポで安いものがあれば良いのですが…。
となると、中古品ですかね。ヤフオクなどでX-NFR7などを探すことになりますが…。
なお、欠品には注意してください。リモコンやAMアンテナを別に買うと結局高くつくことになってしまいますから…(取説ならダウンロードすれば良いし、スピーカーケーブルなら適当な電線で済みます)。

もしもう少し高くても良いなら、次のようなメーカーの再生品を狙っても良いかもしれません。
ヤフオクなどより安いことがあるし、付属品もきちんと揃っているし、何よりメーカーがきちんと整備して保証もありますから、安心できますよね。
例えば、http://onkyodirect.jp/shop/g/gXNFR7TXD_RM/
一つ前の型です。このシリーズは本体の奥行が結構あるので、そこは気をつけてください。

書込番号:22261650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/21 00:02(1年以上前)

>osmvさん
>TWINBIRD H.264さん

ご回答ありがとうございます。
家電量販店で同軸の接続端子がないことは確認してきました。
やはりアンテナの加工は難しいでしょうか…付属のケーブルでクリアに受信できれば問題ないのですが、実際に購入して設置してみないと分からないので難しいところです。
MST2-Pが接続出来てUSBにラジオの録音ができるミニコンポはosmvさんが仰る通りONKYOのX-NFR7TXあたりになると思いますが、価格が倍近くになるのでちょっと躊躇してしまいます。
CMT-SBT40と付属アンテナで妥協するかも含めて、もう少し考えてみます。

書込番号:22267831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/11/21 09:17(1年以上前)

「FMアンテナ自作例」

http://www7a.biglobe.ne.jp/~atelier_mm/d3.html

https://matome.naver.jp/odai/2133654492531948201

見場は今一だけど、これが結構クリアに受信できるんだなあ(n*´ω`*n)

書込番号:22268293

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:1079件

2018/11/21 23:20(1年以上前)

>小屋で迷う人さん

もしAndroidのスマホをお使いなら、「録音ラジオサーバー」という無料のアプリがあります。
それを試されてはどうでしょうか。多少不具合があったりもする(?)ようですが…。
なお、radikoを録音するのは正式には認められておらず、radiko側の仕様変更にアプリが後追いで対応していかないといけないので、突然録音できなくなったり、サポートが打ち切られるかもしれません。そういうリスクは覚悟してください。

スマホでradikoを録音できるなら、コンポでFMを受信する必要はなく、スマホで再生した番組をコンポで鳴らすだけです。CMT-SBT40ならBluetoothにも対応しているので、スマホで番組を再生し、それをBluetoothで飛ばしてCMT-SBT40で鳴らすことができます。
まあ、スマホで録音するなら、コンポに録音機能は必要ないので、CMT-SBT40にこだわる必要はないですが…。

書込番号:22269980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB(FRONT)再生ができなくなった。。

2018/11/12 02:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 kawasakizさん
クチコミ投稿数:18件

再生ボタンを押してもこのまま沈黙を守られます(^^;

快調に再生できていたのですが、ある時を境にUSBに保存しておいたファイルが
再生されなくなってしまいました。
フォルダ名と曲名までは表示されるのですが、再生ボタンまたはENTERボタンを押すと
写真のような表示になってしまい、曲は再生されません。
(再生できていた頃は曲名が表示されていました。)
何か誤ったボタンを押してしまったのか、再生回数の上限があるのか・・・
何か原因または解決策をご存じの方いらしたらコメントいただけたらと思います。
取説読んだのですが、解決策は見いだせませんでした。
ちなみにUSBに保存しているファイルは.m4aです。
よろしくお願い致します。

書込番号:22247697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2018/11/12 07:01(1年以上前)

>kawasakizさん
一度リセットされてはいかがでしょう?
電源プラグを抜き、二分後再度差し込みます。

書込番号:22247830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kawasakizさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/13 00:23(1年以上前)

>Minerva2000さん

アドバイスいただき、ありがとうございます!!

解決しました!m(_ _)m

書込番号:22249830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラジオ

2018/11/11 22:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [プラチナムシルバー]

クチコミ投稿数:13件

初めてご質問いたします。ご回答頂ければ幸いです。
当機種を購入検討中ですが、この機種のラジオは、俗に言うワイドFM対応になっているのでしょうか?
当方、結構ラジオも聞きまして、radikoでも良いのですが、やはりどうせなら、当機種で聴きたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:22247371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 Wave SoundTouch music system IV [プラチナムシルバー]の満足度3

2018/11/11 23:54(1年以上前)

>ラムケンさん
こんばんは。

以下の記事によると、本機はワイドFMに対応している旨の記載があります。

●PHILE WEB Wave Radioの系譜を継ぐ最新一体型オーディオ − ボーズ「Wave SoundTouch IV」を聴く
 https://www.phileweb.com/review/article/201512/14/1882.html

●価格コム BOSE、Wi-Fi/Bluetooth対応の「Wave SoundTouch music system IV」
 https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2065/id=51101/

ちなみに、総務省のHPには、以下の記載があります。
Q.手持ちのラジオでワイドFMを聴けますか。
A.ワイドFMを聴取するには、従来のFM放送用の周波数(76.1〜89.9MHz)に加えて新たにFM放送用として使用可能とした周波数(90.0MHz〜94.9MHz)に対応したラジオが必要です。お手持ちのラジオの対応周波数帯域をご確認下さい。

書込番号:22247548

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/11/14 00:44(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
お礼が遅れて失礼しました。
そんなんですね。明日早速注文を入れます。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:22252230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76

スレ主 westwind3さん
クチコミ投稿数:3件 X-HM76の満足度5

購入当時は問題ありませんでしたが2〜3ヶ月経つと、リモコンに対する応答が遅くストレスです。
何か対応策があるのでしょうか?

書込番号:22244394

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:1079件

2018/11/11 18:26(1年以上前)

購入当初からかなりファイル数が増えたとか、そういうことはないのですね。
効果があるか分かりませんが、一度電源コードを抜き、10秒以上経ってから接続し直し、それで動作確認してみてください。
それでもダメなら、Factory Resetを試してみてください。ただし、ネットワークの設定などもすべてやり直しになりますので、覚悟してやってください。

書込番号:22246775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 westwind3さん
クチコミ投稿数:3件 X-HM76の満足度5

2018/11/12 20:34(1年以上前)

お返事遅れて申し訳ありません。先ほど電源コードを抜く方法で無事復旧しました。電源を入れるとPioneerのロゴが出る前にHelloが表示されましたので、これはいけそうだと思いました。誠に有難うございました。助かりました。

書込番号:22249243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3でアルバムアートが出ないです

2018/11/09 12:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:72件

WAVファイル

MP3ファイル

1週間ほど前に購入しました。
早速ですが、Windows Media Playerで取り込んだのですが、
WAVですと、アルバムアートは出るのですが、MP3ですと出ません。
どちらのフォルダーにも、アルバムアート用のjpgファイルは入ってます。

レビュー欄の、spafrancoさんの写真を拝見させていただきましたら、
MP3でアルバムアートが表示されてます。

どこか設定漏れがあるんでしょうか
それとも、リッピングソフトの違いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22240961

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:1079件

2018/11/10 16:51(1年以上前)

機種は違いますが、次のクチコミが参考になるのでは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000703416/SortID=20517713/#tab
MP3の場合、アルバムアートはファイルに埋め込まれている必要があるのでは。

書込番号:22244007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/11/10 22:58(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。参考になりました。
リッピングに、SONYの「Music Center for PC」を使ってみようと思います。
上手くできましたら、また報告させていただきます。

書込番号:22244930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2018/11/11 00:53(1年以上前)

>osmvさん
出来ました!!
iTunesで取り込んだMP3ファイルに埋め込み出来ました。

嬉しくなって、孫の写真も、、、、、
もう、最高です!!

本当にありがとうございました。

(興奮して、今夜は寝れそうもないわ、、、)



書込番号:22245170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodtouch

2018/10/26 13:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

ipod touchを イヤホンジャックでなくて
デジタル接続で聞く事は出きるのでしょうか?

書込番号:22208686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/10/26 13:33(1年以上前)


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:1079件

2018/10/26 18:45(1年以上前)

取説 41ページにあるように、iPod touch 第3〜5世代なら、USBやAirPlay、Bluetoothで接続できます。
iPod touch 第6世代もおそらく大丈夫でしょう。店頭のCMT-SX7の展示品で試させてもらってください。
充電しながら再生できる(音質も良い)USB接続か、ワイヤレスで音質が良いAirPlay(動画の音ズレが大きい?)か、ワイヤレスで手軽なBluetooth(動画の音ズレがまだマシ?)か、いろいろ試してみてください。

書込番号:22209236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/26 19:24(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます
参考になりました。
当方5世代のipodtouchなので大丈夫そうですね。
前向きに検討します。
ありがとうございました。

書込番号:22209340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/10/26 19:28(1年以上前)

>osmvさん
ありがとうございます。
当方購入検討中で、いろいろ調べてみましたが、わからなかったもので。
繋ぎ方によっても 一長一短 ありそうですね(^^)
前向きに購入検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22209354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング