ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3337

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCにつなげますか?

2009/04/22 18:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9FX

クチコミ投稿数:36件

このコンポはパソコンにつなぐことができますか?また、ほかのつなげられる他のコンポを教えてください。

書込番号:9432226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/22 18:34(1年以上前)

PCのスピーカーとして活用するという意味なら可能です、PCの音声出力端子がアナログでもデジタルでも接続できますよ。

書込番号:9432263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/04/23 20:54(1年以上前)

口耳の学さん御返答ありがとうございます。PCのスピーカーとして利用できて、コンポも使える、という意味ですか?

書込番号:9437539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/23 22:43(1年以上前)

コンポとしてももちろん使用できますよ、コンポの外部入力にPCの音声出力端子から繋げるのですから、コンポからみれば外部のオーディオ機器が繋がっているのと同じですから。

書込番号:9438146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/04/24 07:11(1年以上前)

本当ですか!有り難うございます!本当に助かりました。このコンポにしよっかなぁ〜

書込番号:9439412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCレス対応のウォークマン

2009/04/19 23:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z2

クチコミ投稿数:59件

この機種を買って3ヶ月が過ぎましたが、音もよく、使い勝手もよく、満足しています。
さて話しは変わりますが、先月、決算セールでウォークマンを購入したのですが、必ずPCを介さないと聴けない事を自分は知りませんでした。(店員の説明不足もあり返品出来たのですが)
残念ながら自分はPCを所持してませんし、今のところ購入予定もありません。
PCレスで持ち出し可のウォークマンがありましたら教えていただきたいのです。同じVictorらしいのですが…m(_ _)m

書込番号:9419285

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/04/22 23:08(1年以上前)

ウォークマンはSONYの登録商標です。 (笑)
なので接続できるものはありません。

なーんて硬いことは置いといて、当該機にDAPをマウントして
音源を持ち出したいわけですよね?

ビクターのDAPブランドは alneo (アルネオ)です。

カタログをどうぞ
http://www.jvc-victor.co.jp/alneo/index.html

当該機はUSB対応機なので
USBマスストレージクラスのDAPであれば他社機でもいけるようです。

なおパナソニックD-SANP同様ビクターのDAPもどうなるかわかりませんので、
在庫があったうちに購入されたほうが良いでしょう。

書込番号:9433922

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2009/04/22 23:15(1年以上前)

スキンミラーさん、ご無沙汰をしております。m(_ _)m
REALの方でもご助言いただいたのに、こちらでもお手数をおかけします。
やはりあるんですね。週末に秋葉原に行く予定なので、早速探しに行ってみます。

書込番号:9433981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーについて教えて下さい。

2009/04/20 23:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NX10A

クチコミ投稿数:2件

初めまして、初心者のためスピーカーのことについて分からないので教えてほしいのです。
実はONKYOさんのHPにてX-NX10A(D)を注文したのですが、手違いで在庫を切らして、
次回入荷が5月中旬になるらしく、

代わりにBR-NX10A(S)とD-D2Eをセットにし
X-NX10A(D)と同額でご提供か、一旦キャンセルし改めて入荷次第ご注文との提案を頂いたのですが
スピーカーの仕様をサイトで見比べてもコンポセットスピーカーが良いのか?
それとも提案頂いたスピーカーがよいのか全くわかりません。
どなたか、スピーカーについてお分かりの方がいらしましたらアドバイスお願い致します。

X-NX10A(D)付属スピーカ / D-D2E スピーカー

形式 2 ウェイバスレフ型  / 2 ウェイ・バスレフ型
定格インピーダンス 4 Ω /  4Ω
最大入力 70W /  120W
定格感度レベル 83dB/W/m / 81dB/W/m
定格周波数範囲 50Hz 〜100kHz / 50Hz〜100kHz
クロスオーバー周波数 6kHz /  2.5kHz
キャビネット内容積 8.0 リットル /  4.5リットル
最大外形寸法 W164×H282×D258mm / 幅148×高さ260×奥行き222mm
質量 3.7kg / 4.1kg
使用スピーカー
ウーファー:13cm A-OMF MONOCOQUE 型 / 10cm A-OMFモノコックコーン
ツィーター:3cm リング型 / ツィーター:3cmリング
ターミナル プッシュ式スピーカーターミナル / 金メッキネジ式(バナナプラグ対応)

D-D2→防磁設計 (JEITA)、スピーカーケーブル×2、コルクスペーサー×8付属 ※2台1梱包

書込番号:9424217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/21 00:51(1年以上前)

値段的には、2機種ともに似たような製品ですね。
価格.comでの金額比較ですが、ともに13000円台と
同じような金額です。
(X-NX10A(D)付属スピーカの色違いのD-NX10とD-D2Eの金額)
D-NX10→http://kakaku.com/item/20445511101/
D-D2E→http://kakaku.com/item/20445511338/

D-NX10は、2007年4月に発売開始されていますので、
D-D2Eの「2008年9月発売」と比較すると1年以上前の
製品ですね。

それぞれ一長一短があるように思います。
試聴できれば、一番良いのですが。

書込番号:9424894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SYNCMさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/21 01:42(1年以上前)

私はX-NX10A(D)に付属のスピーカーよりD-D2Eの方が上だと思います。
X-NX10A(D)に付属のスピーカーの型式はD-N7TXとなっています。
これは1世代前のFRシリーズであるX-N7TX(D)に付属のスピーカーと同一品です。
一方、D-D2Eは上位のCRシリーズと組み合わせるスピーカーとして用意されたもので
ターミナルがネジ式になっていたり、厚板を使っていたしりて、小柄ながら重量のあるしっかりしたものです。
相性はわかりませんが、スピーカー自体はD-D2Eの方が作りがいいと思います。

書込番号:9425088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/21 18:56(1年以上前)

スピーカーの比較については正直よくわかりませんが、現在の市場価格がほぼ同じ
なのは出回っている品数の差で、私もSYNCMさんと同じくランク的にはD-D2Eの方が上の
ような気がしてます。音とか相性はよくわかりませんけど。

ところで、もうひとつの提案も。

私は設置スペースの関係で付属のスピーカーを使うつもりが無かったのですが、セットの
方がBR-NX10A(S)単品より(変動的ですが約1万くらい)安く市場に出回っていた為、
X-NX10A(D)セットを購入しました。
(スピーカーは違うものを現在使用中なので、余っている付属スピーカーを譲りたい
気分です。(^_^;)

同じように安いセットで買いながらスピーカーは別のものを使う方が結構多いようで、
箱に入ったままの付属スピーカー(X-N7TX(D))新品がオークションによく出回って
ます(ました)。
(相場的に新品未使用で4〜8千円くらい?)

だから、3年保証とか信頼性が魅力ならONKYOにはBR-NX10A(S)単品で注文して、
付属スピーカーは別にオークションで安く手に入れる方法もアリかなと思ってます。
(スピーカーは壊れにくい筈なので3年保証は要らないと思います。
また、オークションは不安であればスピーカーは信頼性が高そうで安い店で違うもの
を購入するとか。)

私はオーディオマニアでないので詳しいことはよくわかりませんが、付属のスピーカーは
低能率タイプらしく大音量で聴くと良さが出るタイプのようです。
もし、小音量で聴かれることが多いようならば小型で高能率タイプ(定格感度レベルの
○dBの数値が高いもの?)とかにした方が良いような気もしています。
(値段は高いですがBOSE等に比較的小音量でも高音質で聴けるスピーカーがあると
聞きます。スピーカーを探す楽しみ(負担?)も増えますし。(^_^;)

書込番号:9427511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/22 20:01(1年以上前)

皆様、大変親切に対応頂きをありがとうございました。

提案頂いたスピーカーの方がグレード高いのですね。
組合せ相性など、私には聞き分けられないかもしれないですが、
良い音を聞けたならと思います。

BR-NX10A(S)単品で注文して他のスピーカーというのも視野に入れてみて
他のスピーカーも見てみました。
こうした機器に詳しければ、組み合わせるというやり方もあるのですね。
参考になりました。

もとのスピーカーよりグレードも高いということでしたので
ONKYOさんに提案して頂いたセットでお願いしようと思い始めたところ、

ONKYOさんからも、同様な質問に対するお返事を頂けました。
D-D2Eは、X-NX10A(D)付属のスピーカーと比べるとキャビネット内容量も多く、
より豊かな低音の響きが得られますということでした。

ONKYOさんに提案して頂いたセットでお願いする決心が着きました。
色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:9432556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDも聞きたい

2009/04/21 01:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Prodino CORE-A55

スレ主 samaaaさん
クチコミ投稿数:3件 Prodino CORE-A55のオーナーProdino CORE-A55の満足度5

オーディオ製品に関する知識に乏しい素人なので2点ほど質問させてください。
 1点目。CORE-A55でCDも聞きたいのですが、この製品に同じくケンウッドのCDプレーヤー、DP-K1000を(両者の光デジタル出入力で)つないで使うことはできるのでしょうか。またそのような使い方はアリなのでしょうか。(音質面、他の選択肢など)
 2点目。普段はDAP(クリエイティブ製)にオーディオテクニカAD900を直でつないで音楽を聞いています。せっかくそこそこのレベルのヘッドホンを持っているので、DAPをつなぐことを想定していて、かつヘッドホン出力のしっかりしたCORE-A55はぴったりだと思っています。が、現在の使用環境プラスαで、高性能のヘッドホンをいかすさらにベターな方法があれば教えていただきたいです。自身で調べた限りでは、DR.DAC2などのヘッドホンアンプの購入も選択肢としてあるかと思っていますが・・どうなのでしょうか?CORE-A55の存在を知ってからずっと悩んでいまして、是非、オーディオ関係に詳しい方の意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。やや漠然とした質問ですが、自分ならこうする、などの意見を聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:9424939

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 samaaaさん
クチコミ投稿数:3件 Prodino CORE-A55のオーナーProdino CORE-A55の満足度5

2009/04/21 01:20(1年以上前)

書き忘れました。現在購入を検討している段階です。

書込番号:9425022

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/21 20:04(1年以上前)

>この製品に同じくケンウッドのCDプレーヤー、DP-K1000を(両者の光デジタル出入力で)つないで使うことはできるのでしょうか。またそのような使い方はアリなのでしょうか。(音質面、他の選択肢など)

両方に光端子が付いているので、お考えの使い方は出来ます。

しかし、CDプレーヤーの方が少し高級なので、DP-K1000のDACでアナログ変換した方が音が良いかも知れません。そうするには、DP-K1000のアナログ出力をCORE-A55に繋げばOKです。

まぁ、コードの差し替えだけですから、論より証拠、両方試して気に入った方にされると宜しいかと思います。

2点目については、私はヘッドフォン派ではないので他の方のレスを期待しましょう。

書込番号:9427832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 samaaaさん
クチコミ投稿数:3件 Prodino CORE-A55のオーナーProdino CORE-A55の満足度5

2009/04/21 22:34(1年以上前)

586RAさん 回答いただきありがとうございます。

 なるほど。アナログでつなぐという選択肢もあったのですね。いずれにせよ、CORE-A55とDP-K1000をつなげることはわかりました。ありがとうございました。
 ただ、この質問を書いた後に知ったのですが、ケンウッドKSERIESのプリメインアンプR-K1000ーNもなかなか良質なヘッドホン端子を備えているようです。CORE-A55より若干高いですが、586RAさんも「CDプレーヤーの方が少し高級」と指摘されていますように、二つ買うのであれば、CORE-A55よりもR-K1000-Nを選択したほうがよいのではないかと思い始めております。しかもR-K1000は2008年オーディオ銘機賞銅賞を受賞しているとか。金銭的な都合上スピーカーが購入できなくなりますが・・・。

書込番号:9428842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1つ質問があります。

2009/04/18 17:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-GM77

スレ主 MENJIさん
クチコミ投稿数:18件

携帯でMagic Syncから音楽情報を自動取得できるようですが、その時に使用するケーブルは普通に家電量販店に売っているのでしょうか??

書込番号:9412116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 18:26(1年以上前)

わたしは、
100円ショップで買いました。
安く買えて良かったですよ。
ちゃんと、曲名など取得できました!

書込番号:9412338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MENJIさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/18 19:21(1年以上前)

100円ショップで買えるんですね(^O^)
よければ、ケーブルの名前を教えてもらえますかo(^-^)o

書込番号:9412568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 15:00(1年以上前)

MENJIさん 

ケーブルの名前はハッキリ覚えてなくて(^.^;)
パッケージも捨ててしまいまして…。
『携帯電話USBケーブル』、とかそのまんまの名前だったと思います。

100円均一屋さんの、ラジオイヤホンとか、パソコンのケーブルとか
置いてある辺りに、あります。パッと見たら判りますよ。
 
ドコモ用やau用など、各携帯電話用にそれぞれ売っていました。
携帯に差し込むところの、形が違うのです。
私は、100円の品がちゃんと差し込めるのか不安だったので、
店員さんに、適合するか聞いてから購入しました。

お役に立てましたでしょうか??

書込番号:9421720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MENJIさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/20 17:53(1年以上前)

100均で普通に売ってるとは意外でした(。。;)
とりあえず、行って店員に聞いてみます。
大変、助かりましたo(^-^)o

書込番号:9422289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

選定の悩み

2009/04/13 19:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

このビクターのクチコミをよく拝見したところ、
寝室に使うミニコンポを買いたいと思っています、
EX-A3とA3LTは2万円の価格差がありますが、ちなみに価値あるでしょうか、
皆さんなら、どちらを選びますか。

書込番号:9389204

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/13 20:59(1年以上前)

>2万円の価格差がありますが、ちなみに価値あるでしょうか、

申し訳ないんですけど、愚問なんですよね。

ソフトの○○、スタンダードエディションに対して特別限定版が2千円高なんですけど価値ありますか?

って訊かれてるのと同じで、その差に価値を認める人にとっては価値があり、認めない人にとっては限定版買うのは愚の骨頂と言うことに。

こればっかりは実物を見て、聴いてご自分で判断するしかありません。

ちなみに私は限定版に弱いのでLTDの方買います。

書込番号:9389544

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2009/04/14 14:15(1年以上前)

586RAさん
悩んだですが、結局LTDにしました、
今日価格で最安66,690円で発注しました。

後一つ質問ですが、SP台も買ったほうが良いですか。

書込番号:9392853

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/14 20:54(1年以上前)

こんにちは。

>SP台も買ったほうが良いですか。

スピーカーは棚等への直置きでは、本来の美しい響きで鳴ってくれませんので、台は必須アイテムです。

しかし、SP台は純正である必要はありませんので、設置する環境に応じて良さそうなものをチョイスすれば良いと思います。

デザインのマッチングを考えるなら純正でも良いと思います。

コストを徹底して抑えるなら、10円玉とかお猪口なんかも取りあえず使えます。まぁ、本格的なインシュレーターやスタンドには劣りますけど・・・。

あっ、そうそう、ご購入おめでとうございます。

書込番号:9394397

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2009/04/16 19:48(1年以上前)

586RAさん
良いアドバイスどうも有り難う御座いました、
調べたら純正SP台は8千円前後です、予算を作りたいと思っています、
昔何十万のコンボを買ったより、安いなぁという感じですけど。

書込番号:9403439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング