ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(20392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3337

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOS端末とUSB接続はできますか?

2019/07/21 18:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:25件

こんにちは。

この商品はiOS端末とBluetooth接続、PCとUSB接続可とありますが、iOS端末とUSB接続は可能なのでしょうか?
Bluetoothの音質にあまり良い印象がないので気になります。

それともこの商品はそのような細かいことを気にしないで使うのが良いのでしょうか…?
お願いいたします。

書込番号:22812848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2019/07/22 14:09(1年以上前)

>たまお2000さん
こんにちは。

USB-B端子がありますので、PCからUSB(A−B)ケーブルで接続すれば可能ですので
これと同じ方法で
iPhoneからは、ライトニングTO USBカメラアダプター接続+USBケーブル(A-B)でデジタル出力は可能です。

余分な経費も掛かりますので
USB-B端子に入力すれば普通は聴けると思いますが?

・コンポ内のドライバーの詳細が不明なので一度メーカーに確認されたほうが確実でしょう。

・ハイレゾ再生などはUSBケーブル接続(B端子)とかUSBスティック接続(A端子)などで良い音質で聴けます。

・IOS端末から普通に聴くにはアップル社の規格AACにも対応してますのでブルートゥースでも良い音質と思います。

高価なコンポですから色々と良い音質で楽しめると思います。

書込番号:22814266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/07/23 16:35(1年以上前)

ありがとうございます!
確かに、メーカーに確認するのが一番ですね!
試してみます。

書込番号:22816368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ランダム再生

2019/07/18 00:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U6(W) [ホワイト]

スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

USBメモリーを再生する時にランダム再生は出来ますか?

また曲名は表示されますか。

書込番号:22805122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/07/18 06:22(1年以上前)

ランダム再生については可能です、取説がDLできるので一度読んでおくといいです。

書込番号:22805336

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/18 06:35(1年以上前)

>USBメモリーを再生する時にランダム再生は出来ますか?

できます。リモコンのランダムボタンを押すだけです。
USBメモリーの操作は、MP3を書き込んだCD-R/RW(以下、MP3ディスク)と同じなので、取説 19、20ページを参照してください。

>また曲名は表示されますか。

表示できます。MP3の再生中にリモコンの表示ボタンを押します。
操作はMP3ディスクと同じなので、取説 20ページを参照してください。

書込番号:22805351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2019/07/18 10:13(1年以上前)

すぐに回答して頂きありがとうございました。

書込番号:22805669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 X-U6(W) [ホワイト]のオーナーX-U6(W) [ホワイト]の満足度4

2019/07/18 19:59(1年以上前)

曲名表示は日本語(漢字など)には対応していないのでご注意を。

書込番号:22806706

ナイスクチコミ!0


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2019/07/18 20:31(1年以上前)

カタカナは表示されますか?

書込番号:22806772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 X-U6(W) [ホワイト]のオーナーX-U6(W) [ホワイト]の満足度4

2019/07/18 22:52(1年以上前)

表示できるのは、半角英数字だけ とマニュアルに書いてあります。
(試すの面倒なので、マニュアルみました)
つまり、アルファベットと数字だけOKです。カタカナは全角・半角ともにNGですね。
表示できない文字は ・ と表示されるそうです。

書込番号:22807155

ナイスクチコミ!0


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2019/07/18 23:37(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:22807255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト]

スレ主 遊兵衛さん
クチコミ投稿数:2件

この商品はUSBでwmaファイルが再生できるのでしょうか?
パナソニックの商品ページを見てみると、mp3,aac,wavとなっています。
wavが再生できるということは、wmaも再生できるのでしょうか?

書込番号:22796306

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2019/07/14 10:30(1年以上前)

>遊兵衛さん
wavは非圧縮音声、wmaは圧縮音声と別物ですので、無理でしょう。

書込番号:22796462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/15 09:55(1年以上前)

wavとwmaは別物ですので、wmaに対応すると書いてなければwmaの再生はできません。
他のPanasonicのコンポでも、なぜかwmaには対応していないようです。PanasonicはMicrosoftが嫌いなのか?
wmaを聞きたいならPanasonicは諦める。Panasonicを使いたいならwmaは諦める、のどちらかです。
(もしPanasonicのコンポでwmaに対応しているものがあるなら、すみません。)

書込番号:22798854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 遊兵衛さん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/16 23:20(1年以上前)

>osmvさん
>Minerva2000さん
詳しくご説明いただきありがとうございます。
パナソニックはもちがいいので、aac wma mp3に対応しているのを探していたのですが
無いようです。
お二人がた、丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:22802811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音ズレが発生します

2019/07/14 21:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (B) [ブラック]

スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件

デスクトップPCに接続して、foobar2000で音楽を聞いたりYoutubeで動画視聴等をしていますが頻繁に音ズレが発生します。
電源を入れ直したり、入力切り替えを行うと一時的に改善しますが、時間が経つと高確率で音ズレが再発します。
スピーカーとヘッドホン出力のどちらも同様の症状です。
以前PCが不調だったためOSのクリーンインストールも行ったのですが、その後も症状は変わらずでした。
他にHUD-mx1やDA-310USBといったヘッドホンアンプも所持していますが、音ズレは全く発生しません。
何か原因等分かる方がおられましたら教えてください。

PC構成
OS:Windows10 Home 64bit
M/B:ASUS PRIME Z270-A
CPU:Corei7 7700K
GPU:GTX1080
RAM:16GB

書込番号:22797881

ナイスクチコミ!1


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/07/15 22:30(1年以上前)

>HC777さん
こんにちは。
この機種でなくUDA-1ユーザーでにた経験がありますが、USBドライバのアップデートで解決してます。

USBドライバは最新版でしょうか。最新版でためしても同じ現象ならサポートへ連絡して対応を検討してもらうしかないかと思います。

書込番号:22800586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HC777さん
クチコミ投稿数:77件

2019/07/16 20:49(1年以上前)

>fmnonnoさん
ドライバは最新のものを使用しています。
あと書き忘れたのですが、ドライバの再インストールも何度か試しています。
とりあえずサポートへの問い合わせを検討してみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:22802418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86

クチコミ投稿数:20件

androidスマートフォンのamazon musicアプリで本機chromecast built inにキャストした場合、オフラインの曲でも聴くことは出来ますか?
また、「Google Home Miniを使ってchromecast built inで曲が再生させるまでかなり時間が掛かる」との口コミがありましたが、スマートフォンのamazon musicアプリから本機にキャストした場合でも同様にかなり時間が掛かるのでしょうか? 
Bluetooth接続と比較してchromecast built inの使い勝手等ご感想もお聞かせ頂けますとありがたいです。

書込番号:22756604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/26 00:08(1年以上前)

>子供の節句さん
こんばんは。
>オフラインの曲でも聴くことは出来ますか?
オフラインの曲とは、スマホにダウンロードした音楽データということですか?
当方amazon musicアプリを使ったことがないため保証はできませんが、普通に再生できるような気がしますけどね。
だってchromecast ってスマホ内の写真や動画も飛ばせるんですよね。だったら音楽も同様だと思いますが。
音質も圧縮されない分chromecastの方がいいでしょうし、wifi内なら使えるでしょう。
あと、cast中もスマホいじれるんじゃないですかね。
誤りがありましたらどなたか訂正をお願いします。

書込番号:22759823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/06/26 15:46(1年以上前)

まろくんはづきちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
>オフラインの曲とは、スマホにダウンロードした音楽データということですか? 
 その通りです。
 >スマホ内の写真や動画も飛ばせるんですよね。だったら音楽も同様だと思いますが。
 確かにchromecastにはミラーリング機能があって、スマホ画面をchromecast対応TVに映すことができるようですね。chromecastにはミラーリング機能とは別にキャスト機能というのがあってamazon musicアプリがchromecastに対応するのはどうやらキャスト機能のようです。
調べた限りでは、スマホのamazon musicアプリから本機chromecastにキャストすると、本機がamazon musicに直接インターネット接続して再生、スマホは単なるリモコンの役目になる、という理解です。
この理解が正しければ、オフラインの楽曲データはスマホ側にあるので再生できないという理屈ですが、一方、オフラインの楽曲データは元々はインターネット上のamazon musicにあったものなので、オンライン/オフライン に関わらず再生できるような気もして結局よくわかりません。
本機、在庫も少なくなってきており見切り発車で買っちゃおうか悩んでます。

書込番号:22760892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/26 19:43(1年以上前)

>子供の節句さん

こんばんは!

そうですか… 私はX-HM76を使用していますが、amazon musicは使っていないため、これ以上のことはわかりません。
混乱させてしまったようで申し訳ありません。

 私の場合は、wifi内にあるネットワークHDD(NAS)に全ての音楽データを保存し、本機からHDDにアクセスし、再生しております。
容量を気にすることなくガンガン曲を保存できるので快適ですよ!
 でもそれでは答えになってませんね。お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:22761226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/06/27 06:52(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
本機はネットワーク機能があるので皆さん様々な使い方で楽しむことができますよね。私の場合、Amazon プライム会員の為、音楽はamazon music 、これをダウンロードして外出時にオフライン再生しており、このプレイリストがそのまま簡単に室内で使える機器を探してます。ただ悩んだところでamazon music 音源だとどの接続方法でも音質に大差ないのかも知れませんね。

書込番号:22762019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/06/28 07:35(1年以上前)

昨日、本機を購入する意思を固めヤマダに行きましたが、現品限りで展示品しかないとのこと。他のお店の在庫も確認してもらいましたが同様に展示品しかないとのこと。処分価格となってましたが展示品となると抵抗感があり購入見送りました。残念。

書込番号:22763959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2019/06/28 19:31(1年以上前)

もうほとんど流通在庫はないと思います。欲しいなら展示品でも買った方がよいと思います。
オークションなどの中古品だと現品を確認できませんし、保証もないでしょう。展示品なら現品を確認できますし、購入から1年の保証(長期保証も可能?)もあるでしょう。そういう点では、まだよいのではないでしょうか。
ただ、初期のロットだったりするかもしれません。製品に製造年月のラベルが貼ってあると思うので、確認してください。ファームウェアはアップデートすれば最新版になりますが、ハードウェアはそうも行きませんから。でも、保証があるので、不具合があれば修理に出せばよいとは思いますが…。

書込番号:22765058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/06/29 07:28(1年以上前)

>osmvさん
返信ありがとうございます。
お手頃価格で口コミでの評価が高い製品だったので生産中止は残念です。この手の機器はあまり需要が見込まれなくなったということなのでしょうかね。
本機より高くなりますが、ONKYO CR-N775を検討する事にしました。本題の件はCR-N 775のスレッドで改めて聞いてみることにします。

書込番号:22765873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/03 00:08(1年以上前)

>お手頃価格で口コミでの評価が高い製品だったので生産中止は残念です。
>この手の機器はあまり需要が見込まれなくなったということなのでしょうかね。
需要は十分あると思いますが、こんなに安売りしては採算が合わないということでしょう。
他社並みの価格で新製品を出すか、あるいはブランドを整理するか…、というところではないでしょうか。
モデルチェンジだと、生産終了までに新製品の発表があると思うのですが、ないところを見ると…。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190522_119119.html

一度はXC-HM86の購入を決断されたのでしたら、その弟機になりますが、X-HM76ならまだ価格.comの価格比較にいくつかのお店が出ています(たぶん在庫は各店数台でしょう)。安い店が売り切れれば、すぐに4万円や5万円という価格になってしまいます。X-HM76でも良いなら、安く買える最後のチャンスではないでしょうか。

書込番号:22773642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/03 00:27(1年以上前)

>子供の節句さん

こんばんは。
アマゾンを覗いてみましたが、新品はエゲツない金額で各マケプレから出品されてますね。
自分も当時xc-hm86とx-hm76と検討して、76で十分だと思い、76の方を購入しましたが、その時も既に76も品薄傾向でした。

書込番号:22773662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/07/12 08:03(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
>osmvさん
情報頂きありがとうございました。

いろいろ調べていくうちにサウンドバーでもwifi でストリーミング再生出来る機種があることを知り、ジャンルが若干異なってきますが少し視野を広げて検討する事にしました。

書込番号:22791941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでの動画再生の遅延について

2019/07/05 15:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

スレ主 ranran22さん
クチコミ投稿数:9件

スマホからBluetooth接続で動画再生すると、かなり遅延が目立ちます。リンクモードをモード1の安定重視にしても変わりません。
SONY SRS-HG10からの買い換えですが、HG10は遅延なく見られたので何の疑問もなく購入しました。
対応コーデックはSONYもこちらもAACです。
用途が違うので比較するのもおかしいですが、ここまでひどいと動画再生には使用できません。
みなさんもそうなのでしょうか。

書込番号:22778354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/06 23:46(1年以上前)

私はユーザーではありませんが、SRS-HG10と同じようにBluetooth接続して遅延が目立つなら、SC-HC2000の仕様かと思います。
音声の遅延は、Bluetooth伝送の遅延+SC-HC2000内部処理の遅延となります。SRS-HG10の場合、内部処理の遅延はほとんどなかったのでしょう。
SC-HC2000で遅延が目立つのは、SC-HC2000の仕様なのでどうしようもないのですが、ダメ元で次の設定を試してみてください。
PRESET EQをFLAT、BASS, TREBLEを0、D.BASSをOFF、CLEAR-MODE DIALOGをOFF、SURROUNDをOFF
たぶん、改善されないでしょうけれど…。
あと、試しにアプリを変えてみてください。たとえばYouTubeなら、ブラウザ内で見るのではなく、YouTubeアプリで見るとか。でも、改善されないでしょうね…。
最後の手段としては、Bluetoothを諦めることです。もし使えるならChromecastを使ってみてください(取説 15ページ)。でも、良くならないかもしれませんけれど…。

書込番号:22781282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ranran22さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/07 02:30(1年以上前)

>osmvさん
返信ありがとうございます。教えていただいた対応を試してみましたが、改善なしでした。
遅延のあるなしはコーデックだけで決まるものではないんですね。
電器店でJBL flip4に遅延があるか確かめてみました。SBCのみなのにほぼ遅延なし、よくみると少しずれてるかな?という程度で、SRS-HG10と同じでした。
Chromecastについては、スマホからキャストすると音声のみの再生になるので、画面は固定され動画視聴はできません。(YouTube musicアプリです。)
やはり試聴しないとだめですね。純粋な音楽再生機として割りきって使うことにします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22781497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング