このページのスレッド一覧(全360スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 428 | 134 | 2011年1月8日 10:35 | |
| 468 | 200 | 2010年11月28日 00:02 | |
| 637 | 200 | 2010年12月31日 22:17 | |
| 444 | 200 | 2010年12月8日 00:40 | |
| 1 | 2 | 2010年11月7日 00:28 | |
| 471 | 200 | 2010年11月16日 21:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お引越しご苦労様です
前回のスレッドでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11892148/#12250139
一番の目玉はサイドプレスArtistの登場だと思っています
http://www.family-arts.com/
これまで空間表現を筆頭に、一つの音を目指してきたサイドプレスに
Artistという、ユーザーの好みでスタンドに調音機能を持たせたと言うのは
私にとって画期的な出来事でした、そして今もその調整、トライ&エラーは続いております
前回の最後にも書きましたが、一応スレ主やらせて頂いております私
まだまだ小型スピーカーの旅が続きそうです
今回も、皆さんの貴重なご意見・ご発言を楽しみに、そして勉強させて頂きたいと思っておりますので
どうぞ積極的なカキコミを、宜しくお願い申し上げます
3点
こんばんは
お引っ越し、おめでとうさん
> いよいよ本格的なルームチューン開始、と言ったところでしょうか?
私なりのねぇ
お引っ越し(自分の)当初、リスニングポジションが決まらないと云う話をしていましたかと思いますが
実は今もなんです
本日は、引っ越し前の妄想に一番近いポジションでマルチの設置に励んでました
もう少しマシになったらレポします
先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です
AE1凄い事になってますか?
昨日、昔のスレで郷愁に浸ってましたら、AE1は遡上してましたよ。
忘却の彼方になってました
今は、自分の原点、VPのミニ延長で、マルチセッティングの疲れを癒してます
> しかし、長年続いてきたお店が無くなると言うのは、悲しいものですね
2Fはサウンドハウスと云う説もありますが
お買い物した事のある方は、全員無事
顔馴染みのお一方が箱船に乗ってしまわれたとのこと
明日は我が身かも
書込番号:12253312
4点
> お引っ越し(自分の)当初、リスニングポジションが決まらないと云う話をしていましたかと思いますが、実は今もなんです
実は私もなんです、デスクでのニアは別として、抜本的にフルパネル状態での視聴位置をずっと模索した状態
> 先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です
ナンか良く判りませんが、刺激になったのであれば光栄です
> 昨日、昔のスレで郷愁に浸ってましたら、AE1は遡上してましたよ。
そうですね、ずっと引き摺っていたSPですわ
箱舟ですか…
自社とは言え、明日は我が身かも…(ショボん
ちと景気付けにウルサイ音楽でも聴こっと!
書込番号:12253731
3点
> > お引っ越し(自分の)当初、リスニングポジションが決まらないと云う話をしていましたかと思いますが、実は今もなんです
> 実は私もなんです、デスクでのニアは別として、抜本的にフルパネル状態での視聴位置をずっと模索した状態
そうだったんですか
驚いた
> ちと景気付けにウルサイ音楽でも聴こっと!
私は毎度微音
こちらも原点のジョージ伯父さん
昨夜も、今日の比較の為にと聴いてました
「この響きが死ねば大失敗」と冷や冷やの昨夜でしたが
何とか合格ラインかな・・と言う事にして寝よう
書込番号:12253780
4点
こんばんは
サテの写真初公開
悩ましい部屋なのよ
マルチは5chで調整してましたが、結局4Chに
サテを本日、G850にしてみました
サテをフロント2chとして成立するように聞き込んで調整してから
フロントと融合しました
これ↓
>>先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です
です
TVによくD店のカレンダー掛けてますが、これほぼ効きません
洗濯してクシャクシャにしたら、変わるかと思いましたが、残念でした
久し振りにMinimaで2ch
先日、tkdsさんのご紹介されていたKeikoMatsui
良い感じです
書込番号:12265527
4点
こんにちは
ShowJhiさん
> サテをフロント2chとして成立するように聞き込んで調整してからフロントと融合しました
> これ↓
>> 先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です
>です
なるほど、そう言う事でしたか
マルチは本当にリアとの融合が難しいですね
センターは映画などで台詞の口元を合わせるようにすれば比較的調整し易いですが、リアは一筋縄ではいきませんね
とりあえず成功おめでとうございます
でも、ナンで−1chになってしまったのでせう??
こちらは週末から23日までの間にサイドプレスArtistのベーススパイク
徹底的に煮詰めました
この調整方法は非常に有効ですね、5mm単位で音が変化していきます
耳の肥えた方であれば、2〜3ミリの違いで音を聴き分けられるでしょう
結果は、PMC TB2iで10cmスパイクを目一杯、ナットの厚みだけ上に飛び出させ面一
実効75mmになります
AE1Classicでは同じ10cmスパイクで70mmリフトアップ
これが60mmでも65mmでもダメなんです=結構シビアな聴き分けが必要になりますね
当然自重受けスパイクの長さもツイータ1100mmに合わせて調整
どちらもオリジナルの短いスパイクとは比較にならないほど
タイト感が出て、低域の量感が適度に抑えられました
結果、広域がキレイに伸びるようになり、RBの音に近づきましたね
RBほどのタイトさは出ませんが、十分納得できる音です
それ以上に、空間の広さが魅力ですので、総合点ではRBを上回ります
Artistを導入された方は、是非お試しください
効果は保障します!
で、更なるタイトさを求めてもう一点、改造?方法を考えているのですが
それは後ほど公開致します
書込番号:12272971
3点
こんばんは
> でも、ナンで−1chになってしまったのでせう??
アンプです
AVアンプはプリにしてまして、
取り敢えず、フロントだけでもAVアンプからと思ってましたが
やっぱり無理がありました
置き場所も含め、もういいやって感じです
> センターは映画などで台詞の口元を合わせるようにすれば比較的調整し易いですが、
SACDマルチやら、色々聴いていると、もうヤダになりました
Artist
ベースのスパイク長合わせて、また、自重受けスパイク長さ調整なんですね
それにしても、思った以上に長いですね
秘策第2弾お待ちしてます
後、私も注文しました
不在伝票が投函されてまして
ご対面は、土曜の予定
書込番号:12273771
3点
> 取り敢えず、フロントだけでもAVアンプからと思ってましたが
この辺補足
以前は、サテCR-D1にセンターMajik-Pだったんですが
今回のお部屋では、CR-D1では力不足で、遠島一歩手前のMajik-Pを急遽サテに
そしてアンプ不足
センターのプリアウトを2CHのシステムに繋げば良いのかぁ?
と、また妄想中
書込番号:12275127
2点
こんばんは
ShowJhiさん、手っ取り早くAVアンプ増設、如何??
フル・プリアウトでPWRアンプ増設すればVerUpもできますよね
そんなんじゃダメか…??
以前にも書きましたが、私もマルチ用に一本化したアンプを以前から模索していますが
なかなか納得できる物がなく思案中
かと言って、以前の様にKrell3台 重箱積み、なんて言うのはは大袈裟過ぎますしね、困ったわ
どうしてAVアンプはあんなにデカイ・余計な機能が付いているのでしょうね?
単純に、高品位・小型・薄型なプリ or プリメイン、出来ないかしら???
書込番号:12276127
2点
おこん
> どうしてAVアンプはあんなにデカイ・余計な機能が付いているのでしょうね?
仰る通り
プリだけでも暑いのよ、猛暑のおりには全く使えなかった
> 以前の様にKrell3台 重箱積み
今回、LMA80取り敢えず2段重ねまでは検討しました
しかし、あまり下調べして買わなかったので何ですが
Denon4thのジッターフリーはBD再生だけなんですね
SACDをHDMIから出すかどうかと言う選択が出来るのですが
HDMIはLPCMになります
DSDはデノンリンク線(LANケーブル)なんですが
Multiの場合、5.1chSPが揃ってないと、ミックスダウンします
またこの辺の操作をしていると、PureDirect&HDMIリンクOffにしていても
TVが付き、TVの電源切ると、構成変わったと認識するらしく
暫くしてから考え中になります
それで終わりかと思うと、TV(モニター)の電源コンセントから抜くと
認識でんきんできん、とポップしよります
話は戻りますが、AVアンプですが、3chのがもう一台残ってました
週末、試してみたいと思います
ドニアのG850、3日成らせば良い感じMajik-pも寝て足ろうからね
書込番号:12276439
4点
↑ そうすっとオルフェイスしかナイのん?
プリメイン3台は絶対避けたいですからね…ううむ
マルチで薄型、でも…高過ぎ〜買えましぇ〜ん!!!
書込番号:12276684
1点
こんばんは
出たな、夜中3時のShowJhi!
なんてね
tkdsさん
オルフェイスですか
丁度去年の明日
U-Audioさんで、ゼブラーエディション
Zero+Two
で試聴しました
だから何だって感じですが
オルフェイスも、CRMみたいな新製品になりましたね
LinnのAkurateも新製品でステレオになりましたね
そうなんですね
マルチもうちょっと頑張るかも
へそ曲がりShowJhiでした
書込番号:12280755
4点
そうなんですよ
Linn Akurate Contorolでマルチ、ヤフオクで安く出ているんですけれどね
問題は、HDMIがナイ…
わざわざ古いモデル買うのもナンか気が進まないし…
コマッタわ
どっか薄型マルチのプリ、ラジオチューナーなんか要らないから出してくれ〜!!!!!
書込番号:12281132
2点
こんばんは
Artistご対面しました
これ
> こちらは週末から23日までの間にサイドプレスArtistのベーススパイク
> この調整方法は非常に有効ですね、5mm単位で音が変化していきます
検証中
まだ煮詰め切れてませんが、
兎に角、音の広がりも変わります
ちょいとお腰には悪ちょげら
フューレン
http://www.fuhlen.jp/fuhlenaccessory/products/fboard_flat02.html
使うと面白いかな
と妄想中
tkdsさん
そうなんですよ
> 問題は、HDMIがナイ…
そこなんですよ
画像回路なしのHDMI付きのマルチアンプ
多分出ないでしょうね
DVD-Aの延長で音楽用BDに需要が出れば別ですが
無い物ネダリしても致し方ないので、自分は、AVアンプ買った訳ですがね
書込番号:12284498
4点
こんばんは へな
しょじさん、SPの情報ありがとさんです。 謎
手嶌のCDはポチったのでしゅか? 謎々
書込番号:12285054
2点
ポチさん
(過去最大の危ないサブネームですね)
> 手嶌のCDはポチったのでしゅか?
はい、最近ポチリ物↑のアーティスト達
手嶌は最近とも言い難いですけど、Rose*2が良いですね
カバー好きの私、Jujuしましたが、ちょっと外した感
「虹色の花咲きほこるとき」、がアルバム通しで聴くといけます
アルバム名の楽曲が存在しないところがポイントかなと
写真に入れ忘れましたが、Youtubeでカバー一杯の加藤愛(めぐみ)さん
インディーズCDが素朴で好きだったりします
書込番号:12285321
4点
こんばんは
Edition+RBから、Minima+Artistに繋ぎ換えて
こんなに音変わって良い物かしらと唖然としておりますだ
Artist、結構繊細な感じ(音もそうですけど、セッティングも)
今現在のセッティングを載せました
自重受けは、一番内、ここがスタンドの重心になってます
SPの重心は、自重受けとTの字のバーとの間あたり
この位置が、音場が安定するように思えます、音もスッキリ
ただ、Minimaのような、奥行きの短いSPだから出来る事だと思います
自重受けの長さは、10cmにしてます
もう数センチ長め(高め)にしてましたが、自重受けのボルトの響きも
控えめにした方が、音数、分離感が増すように感じてます
中間報告でした
追記:超微音は思った通りに素晴らしいです。
書込番号:12300827
4点
>こんなに音変わって良い物かしらと唖然としておりますだ
よかったねダダ
奥行きのあるSPって、ヘリコンポチコンかな
書込番号:12301186
3点
ポチさん
こんばんは
ヘリコンだと逆向きセッティングになるので、どんな按配になるのやら
ベースの後ろと、自重受けの一番後ろの間隔は12cmなので24cm以上
そんなところではないでしょうか
我が家では、対象になるのはEditionだけです
誤解を招きかねないですが、決して、25cm以上のSPがArtistに載せられないと
言う訳ではありません
ところで、ポチリ仙人さんは、ポチリを極めた方なのでしょうか
ポチりません人さんなのでしょうか
AVアンプネタですが
2010/11/26 02:13 [12276439]の
> またこの辺の操作をしていると、PureDirect&HDMIリンクOffにしていても
> TVが付き、TVの電源切ると、構成変わったと認識するらしく
このあたりの記述
TV側のHDMIのリンク設定が有効になってまして、無効にするとTVは起動しなくなりました
訂正してお詫び?します
HDMIリンクって片思いでも反応するのねぇ
書込番号:12302499
4点
おはよございます
ShowJhiさん、Artist設置成功おめでとうございます
こちらも未だトライ&エラー続けております
しかし、AVアンプ、設定が面倒ですよね、その辺りが導入に踏み切れないポイントでもあるのですが
皆さんの中で、AVアンプを使用していらっしゃる方、どんな機種を使い、どんな音質傾向なのか
教えてくださいませんか?
また、お奨めのAVアンプ・選定における重要ポイントがあれば是非ご紹介ください、宜しくお願い致します
時にポチさん、ヴァイオリン・サックスなど、各種楽器のお稽古
今も続いているのでしょうか?
その辺り興味津々…
追伸:
ハチさん何処行っちゃったのでせう??
車屋さんは、お孫さんのご様態如何でしょう、心配しております、お大事になさってください
書込番号:12307939
2点
へな、こんばんは
tkds1996さん
楽器音出し遊びは、時々鳴らして
SPからこの音圧は出ないなで納得
稽古ではナインボイン。
トコロで何故にAVアンプだすか?
プリ部のみ使うのでアルじゃろか、HDMI付きで へな
パワー部も使うのにゃら、パイ、ヤマハ、デノンの
実売50〜60万のが・・・・・高えなしょじさん。
もっこりハチべえさん出番でしゅ。
メープルも出てます。あにま2のがいいのかな
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000312/order/
書込番号:12310228
4点
こんばんは
↑ そです、マルチプリだけ欲しいんですね
でもその分、PWRアンプの場所を確保出来ないのでAVアンプ、と言う筋書きです
実際のところ、PWR部が無い分、マルチプリのほが安くあがる筈なのに
何故にあんなに高価なんでしょね?????? 謎
実際、AM放送を数百万のシステムで聴く人イナイんじゃないかな???
(いらっしゃったら ごめんなさい)
> 楽器音出し遊びは、時々鳴らして
> SPからこの音圧は出ないなで納得
そこなんですね!!!
以前から何度も書いていますが、CDなどに収録された音は
正にポチさんが体感された「音圧」を調整したものですから
私がこのスレッドで言うところの「生音」は、「多くの場合」音圧を圧縮調整した音を基準にお話しているつもりです
> メープルも出てます。あにま2のがいいのかな
ううむ… あれは高過ぎます、私が普通に買ったお値段より高い…
Anima2、U−AUDIOさんの印象では、中低域が「若干」充実したかな???程度
劇的に向上した感じは無いとの事、ちと期待外れ
但し、SPターミナルがNuForceと同じものに変わり、この点は格段に良いとの事です
Animaの音は、初代〜最終モデルまで3組使用してきましたが
サイドプレスでミッチリ聴き込んでいますから、食指3本引っこんだ印象…かな??????
*ポチさん、楽器勿体無いですよ、是非練習してくらはいな(笑
書込番号:12311517
3点
こんば、へな〜
お久しぶりです。
元気ではないですが、シブトク生息してますyo
最近は帰りも遅くなり、音楽室の活躍する時間が無い状況です。
あと、50肩? 左肩を痛めて2ケ月あまり、治ったかな?と思ったら再発を繰り返す始末で、今年の自作ラック作りも中断です(諦めてメーカー品購入しました)。
あ〜あ、年は取りたくなぁ と思う今日この頃です。
ポチポチ落ち着いたら近況でもお知らせします。
それではみなさんお休みなさい・・・
書込番号:12311530
5点
あらま!!!
ハチさん五十肩ですか、同じだ…
くれぐれもお大事に!
*ラジオ体操お奨めします
書込番号:12311553
2点
こんばんへなぁ
外は生ぬるい雨の夜・・(ちょっと詩人入っちゃいました)
本日は、チャイコ悲愴、指揮者は勿論、西本智実
家に帰り着き、TVでダウンタウン観てますだ
3楽章で拍手が・・orz
今日を励みに、数ヶ月間が、泡wawa
ダッタン人の踊りは良かったんですがね
残念だったん
tkdsさん
何とか来週は、トリフォニー行きたい感じどす
AVアンプ選定、本当に難しいですね
私は、DSD Directだけを決め手にDENONにしました
調子よければ、AVプリにバージョンアップすれば良し、みたいなノリでした
私のは実売15諭吉、発売間も無かったので、かなりのお得感でしたが
正直、プリ、DACとしては、悪くないです。DSPは弱そうです、使いませんので気に成りません
WEB画面、DLNA等のストリーム再生の操作性が最悪なのが、想定外でした
それでも、メイン電源を使わず、サブ電源で使うと(多分、なんのっちゃ、でしょうけど)
完全に映像を切り離した状態で再生出来、その音は、結構ビシっと出ます
ポチさん
今日は、サントリーホール、楽隊裏側だったので、ティンパニーの音がもろに直撃位置でした
後ろの手摺りがビビッてました。
生楽器の音圧は、出ないですし、完璧にビビらない部屋ってのも・・追い求め過ぎると
大切なものを削り落とし兼ねない気がしてました
書込番号:12311592
5点
こんばんはです。へな
マルチプリってなんぼですか?
マランツのAVアンプSR6004は清親分店で¥51,500+送料¥850
まあ、スレ主様は無視してくだされ で
アンプを何も所有してない、お方様には、ちょっといいかもね。
LANがないので、ポチはぽちりませんが。
書込番号:12314736
4点
こんばんは
> マランツのAVアンプSR6004は清親分店で¥51,500+送料¥850
> まあ、スレ主様は無視してくだされ
まぁその程度のものですよ、まさかオルフェイスの7桁製品買う気、毛頭ありませんからね
ただ単にHDMIをエンコードしてくれるだけでイイのになぁ…
SACDやDVDの資産を無駄にしたくない、それだけの理由ですから
↑でSowJhiさんも仰っていますが、DSDダイレクトは魅力ですよね
SR6004クラスのプリアウトで、NuForce STEREO8.5でも入れれば、簡易4chは可能だわね
兎に角、置き場が無いのですよ
急がず考えますか…
書込番号:12315003
3点
AVプリのマランツAV7005はバランス出力が
あったりなんかするので10万円以下にはならんトホホです。
http://www.marantz.jp/ce/news/press/2010/av7005.html
書込番号:12315051
3点
そうだ、デカいんだ。
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/SONUSFABER.html
ハチ殿、今日はポチリ状況教えて。
書込番号:12315144
2点
こんばんは
大した進展なしですが
EditionをArtistに載せました
特にEditionだからと言う変化は無く、RBでは音数が寂しかったんだと
思う反面、
鬼太鼓座の連打の際には、SPに音が張り付く感じ
これは、押し座が自作である関係もあるかもです
それと、SP載せ替え時にあれれ、4点、スパイクがぐらついていた
SP載せて、スパイク長の微調整してたのが悪さしたかと
・・・と言う状況にも気付く事なく、SP載せて居る状態では、
かなりテンションが脚とベースに掛かっているのは確か
実際、音出し時のスパイクのボルトはかなり振動してます
AVアンプ話ですが
SACD、Multiの信号を、AVアンプで2CHにMix
これは、音がモコモコになって駄目でした
もう一度、センター入れて5CHも試しましたが
どうも、SPとお見合いしているようで嫌でした
センターにボーカル等の声が入っている場合は未だしも
響きだけの場合は、SPが出来の悪い音響板になっている感じがしました
言い忘れましたが、センターにサイドプレスで配した場合の事です
我が家のマルチは4CHで行きます
ときどき、センターSPで映画観るかも
書込番号:12324879
4点
こんばんは
↓手前にある、マクセルのPC-SPみたいのはなんですか?
http://www.avcat.jp/avnews/2010/e/index.html
ここに置いてあるからには、高価と思いますが。
マクセルのPC-SP
http://kakaku.com/item/K0000089126/
書込番号:12325364
3点
しょじさん、ありがとでしゅ
ゼロが多いのは予想してたがや
しかし、ダイナのその部屋
知らんSPがいくつもあるっちゃね
書込番号:12325619
3点
おこんばんは
唐突ですが、Fourplay@Blue Note Tokyo
行って参りました
えがったわ!!!!!!!!!
昨年の暮れ同様、ウチの犀と同伴、初日の18時開演1st Stage
PA悪いんだろうな〜 ナンて思いながらワインがぶ飲みしながら待っていましたところ
通常、出演者は舞台向かって左側の通路から登場するのですが
ドラムのHarvey Masonのみ、我々の居る右から入って来たんですね
んでもって、私ら右角の席から スタンディングで出迎えましたところ
ナンと!! ハーヴィー先生、私のスキンヘッドを覚えてくれていて
「ありゃま!去年も会ったね!」ナンて言って、アタシの頭ぐりぐり撫でまくり
更に、終演時には、汗でじっとり湿ったボロボロのドラムスティックをプレゼントしてくれましたもな!! 大興奮!!
音自体は、案の定PAがフラついていて、ちと落ち着きが無かったものの
各人の飛び抜けたテクニックで、そんなんモノともせず、素晴らしい演奏を繰り広げてくれました。
先日も書きましたが、最新アルバムからギターがチャック・ローブに代わり
どうなる事かと思いきや、最初の3曲位まではガチガチに緊張していて、見ていられない程の固まり様
(十数枚のソロアルバムを出し、プロチューサーとしての名声は高くても、バンド経験は少ない人ですからね)
ピアノのボブ・ジェームスが上手くコントロールしていましたが
昔のヒット曲を完璧にこなしたところで観客総員スタンディングオベーション
それを気に、一気に本領発揮!!超絶技巧とはこういう物なのだなぁ…と
酔いしれる日曜の晩でありました
アンコールは一回だけ、それがナンと!!!
ボブ・ジェームスの1976年3rdアルバムからWestchester Lady!!!!!
各自のソロが終わって、インプロヴィゼイションの世界の突入するに
各人4小節ずつ、バトンタッチして行ったのですが、最後にボブ・ジェームスが4拍で止めちゃうもんだから
4拍=1小節のバトンタッチソロ、更に気を良くしたボブ・ジェームスが2拍で止めて合図出し!
これは笑えましたが、それに全員全く動じず、短いながらも各人の技術を出し切っていたのは流石一流!!
2拍のソロ繋ぎなんて初めて聴きましたわ(笑
最後の最後で、ドラムのハーヴィー・メイスンが付いていけず、地声のスキャットで応戦したところは観客全員でノリまくり!!!
いや〜疲れたけど良いコンサートでごんした
早速 ウエストチェスター・レディー聴きまくっています
お粗末!
書込番号:12325636
4点
tkdsさん
ブルーノート楽しめてよござんしたね
前、行ったのを思い出しました
確かこんな感じだった
Youtubeペタ
http://www.youtube.com/watch?v=8fq_U_eGr-Y
小田和正のendingから響までの束の間レス
書込番号:12326025
4点
> 確かこんな感じだった Youtubeペタ
それ覚えてます!
でも今回はもっともっとシンプル、各楽器ノンエフェクト
(いえ、エフェクタは使っているのでしょうが気が付かない)
非常にタイト・シンプル、曲の構成も簡略化せれており
出だしのベースラインを知っている人でなければ、新曲?と思えたかもしれません
同じ事は二度やらない、Jazzミュージシャンとしては当然とは言え、あのタイトさには参りました、降参!
去年は、ベースのネーザン・イースト、ギターのラリーカールトンともに非常に凝った機材構成で
開演前に興味津々でステージを観察しましたが、今回はネーザンなどフェンダーのベースマンと言う
誰でも手に入るスタンダードなアンプ
ギターのチャック・ローブもフェンダー・ツインリバーブ2台ステレオ
学生でもちょっとバイトすれば手に入るアンプ
(勿論、テクによって改造はされているでしょうが…)
何してもナチュラルな音、これ一本で勝負!!
恐らく一番高い楽器は、ボブ・ジェームスの特注クラヴィノーバでしょう
直後談、犀を家まで送り届け、留守番していた子供らに話をしたら
ベースギターに嵌っている長女に、ハーヴィー・メイスンのスティック没収されました(汗
「おとさんはギターなんだから、リズム隊のモノは要らないでしょ!!」とのこと…(涙
因みに長男共々、最近はiPodで、チャーリーパーカーなぞ聴いておるそうな(汗
閑話休題
マルチ、やっぱり2chへの混合再生は無理がありますよね…(しょぼ
それは以前からも判ってはいるのですが、ハッキリ言われると辛いところ
やはり4chが最低でも必要なんですね
置き場所確保しなくちゃ!
書込番号:12326418
3点
tkdsさん
ちなみに、昨年の今頃、全く今頃、ご一緒しましたのは、
サンボーンどすえ
とは言え、フォープレイは何時行ったのやら、忘れちゃいました
今週末のフォープレイ、オーケストラとフュージョン、尚更行きたくなりました
チケットとパワーが残っていますよう・・
> マルチ、やっぱり2chへの混合再生は無理がありますよね…(しょぼ
> それは以前からも判ってはいるのですが、ハッキリ言われると辛いところ
>
> やはり4chが最低でも必要なんですね
> 置き場所確保しなくちゃ!
これ、もうちょっと説明しておきます。過敏に反応されている感がします
マルチ再生用の録音を無理矢理2chに入れるとAVアンプのDSPの能力次第と言うのもありますが
SACDのMultiとStereoは別物なんだと思っただけです
最近、TVを観る回数が増えて、何てことのないCMの音が、2chで背後に定位したりするので
2chで充分な筈、と思って実験したんですが、AVアンプの能力は其処までは無かった
5.1chを4chにMixするのが限界みたい、逆に言うと、4chなら聴くに堪えられました
ユニバーサルプレーヤー(DBP-4010UD)で、ダウンMixする事も出来る筈なのですが
未だに、使いこなせてません。DenonLinkを使うと駄目なのかもしれません。
使うシチュエーションを絞れば、AVアンプは必要無くなると思っている今日この頃です
実際、問題、マルチのみの盤は観たこと無いですし、
ちなみに私のサテは、OfficeTKDSのフロントより、ちょっと開いた位置です
昼間、開放的(窓も開放している)に聴く際、案外良い感じ
サテだけでは、Mottainaiので、DV-800AVから再生するように構成してます
そうでもしないと、サテのG850が冬眠してしまうと言う事情もあります
私の家は、OfficeTKDSとStudioTKDSの箱庭が修まっていて、組み合わせてマルチにもしている
そんな感じです
それで楽しいShowJhiであります
書込番号:12327072
4点
ううむ…深いんですよね、そのあたり
単純に、ユニバーサルPにアナログ5.1なりの出口があればなんら問題なし
ところが、最近の機材はアナログ出し無しとか多いじゃないですか
と言うより私自身がHDMI1本で済むならその方が簡単=線、少なくて済みますし(笑
と言う、単純な発想・理想から出ている発言であることをご理解くださいな
私自身は、TVは2chで十分ですし、ハイブリッドで無い2chのSACD回顧主義的盤も多く所有しています
ハイブリッド云々は別として、とりわけSACD資産を有効活用したと思うわけですが
脱盤者としては、なかなかそれも面倒くさい(笑
でも、クロック系の機材を使用すれば、SACDを凌ぐ音質を得ることが出来るのも事実としてありますし…
そうするとCDで十分???
結局、煎じ詰めると音楽DVD(含ブルーレイ)を無駄にしたくないだけかな??? とも言えます
あぁ…悩める初冬の夜更けでございます
*質問:DENON LINKって単なる1339とはちゃいますのんか?
Firewireのコンバーターは、幾らでもマルチ対応で業務用が販売されていますけど?
書込番号:12327176
3点
こんばんは
> 単純に、ユニバーサルPにアナログ5.1なりの出口があればなんら問題なし
> ところが、最近の機材はアナログ出し無しとか多いじゃないですか
そうですね
Oppoと所有している4010UD辺りしか知りません(BD対応でね)
> と言うより私自身がHDMI1本で済むならその方が簡単=線、少なくて済みますし(笑
はい、これ同じ発想で選びました
2CHは伸ばしてますけど、マルチは使ってない
私の場合、SingleLayer(CDなし)もそこそこ持ってますので
もうアナログプレーヤー的な感覚です
> *質問:DENON LINKって単なる1339とはちゃいますのんか?
DenonLinkって、以前の仕様ではLanケーブルのみです
伝送プロトコルは開示されてないと思いますが
I2S擬きなんじゃなかろうかと思ってます
3rd4thからはHDMIを使ってます
SACDの信号は、デフォルト、LanからDSD(1bit)
HDMIからだと、PCM(MultiBit)になります
どっちが良い音になるのかは、未検証
そう言えば、DV-800AVのHDMI出力(SACD)をAVC-4310で鳴らせました
HDMIは、共通仕様を 受け入れるようになってるんですね
やっと解った
最近は、デジタル・ドメインのSACD、マルチビット・トラポなんかも
意識しつつ、DSDに拘る意味もあまりないかなと思いつつ
最近、巷で流行(回顧?)の1bitアンプのサンプリング周波数から考えても
SACDって中途半端かしらと思ったりしてます
本日は、以前Amazonしました
ALL AROUND The TOWN / Bob James
お待たされましたが、良い感じにLive会場になってます
書込番号:12329587
4点
↑ そっか、色々大変なんですね
問題は、再生側のHDMIの能力次第、ということになるのでしょうか…
AVアンプ…やっぱり置く気になれないなぁ…
> SACDって中途半端かしらと思ったりしてます
これ、右に同じ
以前もご紹介しましたが、44.1のWAVを176.4にUpさせたファイルのほがSACDより良いのですよ
そこで、脱盤者とは言え、ShowJhiさんのDV-800に対抗し
ケンブリッジのブルーレー・ユニバーサルでもいいかな???
勿論、ネブトロンで…
など思う月曜の晩であります=結構リージョン違いのDVDがあるので
因みに、当方、SP線以外、完全AET Evidence化終了しました
驚くべき静寂さと音圧に、涙、としか言い様がありません
プリメインをお使いの方、是非とも1本だけ電源をEvidenceにしてみてください、激変しますよ
書込番号:12329666
3点
> そこで、脱盤者とは言え、ShowJhiさんのDV-800に対抗し
> ケンブリッジのブルーレー・ユニバーサルでもいいかな???
> 勿論、ネブトロンで…
ネブトロンするんですか?
久し振りにnebuさんのHP観ましたら、電源交換しなはれって言ってました
この音(X-501)はあまり換えたくないなぁ
それにしても、総エビちゃんですはぁ
書込番号:12330000
3点
先ほどネブさんから返信あり
ケンブリッジはOPPOのOEMなので、改造は幾らでも出来るが
新型待ったほがよろし、との事、世の中判りませんな
全部うっぱらって、CR-D2LTDだけにしちゃおかな(笑
書込番号:12330128
3点
こんばんは
以前予告しましたが、サイドプレスArtistの改造
第2弾、こんなんやってみました
側面支柱の残りの穴をボルトで全部塞いでしまいました
RB側面支柱の長さとArtistの長さの違いに着目し、支柱に加重する事でタイトさと高域の伸びを得る事が出来ました
詳しくはFAPSさんにレポートしましたので、そちらを参考にしてください
http://www.family-arts.com/user_labo_main.htm
しかしながら、この方法は、前回ご紹介しましたベーススパイクの延長と、密接な相互関係が有りますので
無闇にこれを行っても効果は有りませんが
ベーススパイク長とのバランスが取れた時の感動は、サイドプレスRBが発売された時以上のものがあります
Artist導入をご検討の方、所有されている方、是非試してみてください
効果は間違い有りません
超タイトからムーディで甘いトーンまで、自由自在に操れます
と言う事で、次なるは、ちと大掛かりな作業になりますが
第3弾の改造を目論んでいる 火曜の晩であります(笑
書込番号:12333998
4点
こんばんは
tkdsさん
うわぁ〜、イボイボ、そうめん?(それは揖保の糸
サイドバーの穴、音変わりますよね
大人のレゴ遊び(中空パイプのミニベース)でも、確認してますが
ミニのサイドバーは、ベースと接触してないので、変化は少ないですが
中空ベースは影響大でした
レポートした際には、穴を塞いでましたが、その後、穴そのままの音が好みであるのが、段々解って来ました
音の変わる原理は重量かな?
原理は兎も角、良い方向に働くとは、予想外でした
> ベーススパイク長とのバランスが取れた時の感動は、サイドプレスRBが発売された時以上のものがあります
気持ちは、解る気がします
先日もスパイク調整していて、もう、デジャブ感々
ミニのボルト長を微調整していて、焦点ピチンと合った時の感動
今回、未だ調整中ですが、似たような原理なんだなと感じてました
こう言う音が出ないと駄目!
と言うのがカッチリしているからこそ、煮詰められる技だと感じました
しかし、体力削ぎそうですね。
それにしても、そのボルト苦労して切断したんだ、凄いなぁと観てましたら
特注させてたとは、あぁ、って感じどした(笑
FAPSさんご苦労様どした
第3弾、何デスやろ、前脚?
ところで、昨夜、某D店T氏から、メールが入ってまして
何やら、Artist展示してるぅ?
みたいなぁ写真がありました
現地視察はしてませんが、どうなんでしょうね
偶々って事も無きにしもあらずですが、
U-AUDIOさんで展示処分後、
日立以外での試聴は不可能でしたので嬉しい限りですね
書込番号:12334764
4点
こんばんは
> うわぁ〜、イボイボ、そうめん?(それは揖保の糸
あちゃ!やっぱりそうですよね、見た目は非常にゴツイです(汗
> しかし、体力削ぎそうですね。
確かに地道な作業ですが、ShowJhiさんのミニ・ジグソーパズルよりずっと楽ですよ(笑
> ところで、昨夜、某D店T氏から、メールが入ってまして
しっかりArtistがメインポジションに設置されていますね、背後には凛
早くお店が落ち着いてくれると良いのですが…
書込番号:12334945
3点
こんばんは
tkdsさん
なんか、遠投レスレスって感じですが
> 確かに地道な作業ですが、ShowJhiさんのミニ・ジグソーパズルよりずっと楽ですよ(笑
今回、Artistを購入するかどうか、結構迷ったんですね
ジグソーミニのVPを見詰めながら
不足は無いが、Minimaが載らん
それに疲れる
って感じで買ったら、
Artistよ、お前も疲れるんか!?
みたいな
と言う事で、あまり、細かい事には目を向けず、楽しむ事にしてます
楽しい音を出してくれる
私には、そんなスタンドです
今週は、Editionを載せてますが、週末にMinimaに戻し、じっくりと詰めて行きたいと思います
> しっかりArtistがメインポジションに設置されていますね、背後には凛
http://www.family-arts.com/faps_whats_new.htm
FAPSのHPにも掲載されてましたわ
書込番号:12339381
4点
こんばんは
ShowJhiさん
> 今回、Artistを購入するかどうか、結構迷ったんですね
> ジグソーミニのVPを見詰めながら
> 不足は無いが、Minimaが載らん
> それに疲れる
全く同様のジレンマに陥っています(笑
今後幅広SPを導入した場合、サイドプレスArtistでは収まらない
(実際、導入を考えているSPがあるのですが…)
全てを満足させるオーディオ製品なんて無いんでしょうけれど
今後のFAPSさんの開発構想に期待をしております
> と言う事で、あまり、細かい事には目を向けず、楽しむ事にしてます
> 楽しい音を出してくれる、私には、そんなスタンドです
全く同感ですね、この広大な音場を体験してしまうと、浮気心が吹っ飛びますわ
空間表現と言うのは、オーディオにとって最重要課題、そう考える私には90点かな???(笑
> 今週は、Editionを載せてますが、週末にMinimaに戻し、じっくりと詰めて行きたいと思います
レポ、期待しております!!
てな事で、今夜のお奨めは、ちと熱っぽいのでChill系から、以前Showjhiさんが紹介されたMEZZOFORTEのギタリスト
Fridrik Karlsson / Chill Out Heaven
http://www.amazon.co.jp/Chill-Out-Heaven-%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/B000J4S3EM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1291888409&sr=8-1
アコースティックギター・ナイロン弦をピックで奏でる独特のCool感と落ち着き、美しい!!… の一言です
同じ傾向のPeter Whiteと共に、My Favorite!!
Sjowjhiさんに先越されないよう、YouTubeリンクも張っちゃうのであります(笑
是非、お聴きになってみてください
http://www.youtube.com/watch?v=L6SyiFbrW70
書込番号:12343184
3点
こんばんわー
tkdsさん
何でか、書き込みましたよメールが来ないッスよ
明日、トリフォニー行けるか、ギリギリっす
今日なら諦めてた感じ
AllAroundTheTwon聴いて、気持ちだけは盛り上げてまする
それにしても、この盤、録音が良いと言うのか、マイク、会場うろついているのか
聴いてて、大変、Live感は最高どす
> 今後幅広SPを導入した場合、サイドプレスArtistでは収まらない
> (実際、導入を考えているSPがあるのですが…)
デッカイ、と言うと、きっとポチさんが反応するかと・・
> Sjowjhiさんに先越されないよう、YouTubeリンクも張っちゃうのであります(笑
> 是非、お聴きになってみてください
> http://www.youtube.com/watch?v=L6SyiFbrW70
リンクが既読状態になってました
ChilloutでYoutube嵌り中
書込番号:12344008
4点
こんばんわー
4遊びしてました
tkdsさん、ススワタさん、パーシモンさん迄
楽しく過ごさせて頂きました
&お隣のどこかのお爺ちゃん、楽しかったようで本当によござんした
ハチさん、犬作戦どすえ
書込番号:12349108
3点
こんばんは
4遊び=Fourplay & 新日本フィル 行って来ました
やっぱ!Bob Jamesはよござんんすな!
以降、後日詳細感想お話します
ナンといっても、ShowJhiさん、パーシモンさん、ススワタさん
思わぬ忘年会???、楽しゅうございました
音楽は宜しいな〜(笑
書込番号:12349539
3点
毎度です
VP用ミニの脚長遊びしましょうと、してましたら
必然的に?
Artistがロボットになってしまっった
音は、ふぁふぁ
次の展開も必然的に、YAGURAかな・・
揖保の糸、手持ちの25mmで、片側試しましたが、音の変化は解りましたが
響きが損なわれている感じ、まぁ、タイトと言えばそうなるか
書込番号:12355889
4点
こんにちは
ShowJhiさん、エライ脚長どすな
ミニマは結構低域出る方ですから、効果的かとは思いますが
響きが消えるのは多分、ロングナットのせいだと思いますよ
勿論、揖保の糸、基、側面ボルト塞ぎは響きを抑える傾向にありますから
ナンとも言えませんが、数量の調整さえ間違わなければ、ソナスの様な余韻の長いSPでも
甘いトーンそのままに、中低域の締まりを得られると思います
しかし、面白いスタンドどすなあ〜
で、先日のFourplay&新日本フィルですが
パーミッションさん、ススワタリさん、そしてShowJhiさん、どう思いましたか?
私的には、ギターアンプのPAマイクが何故ダイナミック型ではなく
コンデンサー型であったのか、非常に気になっています
通常、ダイナミックレンジの広いGTRアンプはダイナミック型で拾うのが普通だと思っていたのですが???
それと、ベースのネーザン・イースト
ブルーノートではフェンダーの安アンプ、何故か、トリフォニーホールでは、過去のDVDなどでも良く使用している
Aguilerのアンプを使用していましたね
ナンで代える必要があるのか、本人解剖腑分して小一時間問い質してみたい心境です
開演・終演前後にしっかりステージ機材観察出来ましたが、印象的だったのは
ネーザン・イーストが、コンプレッサー一台しかエフェクタを使用していなかった事
これまでは、コーラス・エフェクトなど、結構使っていたのにね
GTRのチャック・ローブの機材が、思いの外安物であった事
そして、ピアノのボブ・ジェームスの特注YAMAHAクラヴィノーバ
映像で見る毎に、進化しているのですね
以前は、サスティンペダルがシールドケーブルに繋がって、いい加減な位置にあったのが
正しくグランドピアノと同じ、右ペダルになっていました
何より、これまでサブのシンセをピアノの上に載せていたのが
今年はそれが無く、全ての音をYAMAHAで演じていた事
技術の進歩と共に、機材も変わって来るんだなぁと…
まぁ、GTRのチャック・ローブは馴染みが薄いですから別として
最前列で、各人のテクニックをじっくりと観察出来たのが、唯一の収穫かな??
一糸乱れぬリズムワークと、一つのミストーンも出さない、流石超一流!!!
新日本不ィル、指揮は竹本泰蔵氏、場数を踏んだ人とは言え
やはり黒人特有のリズムと全くそぐわないのが笑えました
って言うか、リハーサル不測丸見え、あれじゃフィル聴きに来た人・Fourplay聴きに来た人
どちらも消化不良起こすわな(苦笑
書込番号:12357085
4点
こんばんは
tkdsさん
> 響きが消えるのは多分、ロングナットのせいだと思いますよ
別々にテストしてまする
ナット付けると、バーの響きのポイントが変わるは確認してます
ロングナットは響き倍増です
写真より、全体的に低くしまして、今週はこのまま
小慣れるのに、やはり数日掛かりますね
※お勧めは致しません
> しかし、面白いスタンドどすなあ〜
ホンマどす
先日のコンサート
難しい事は抜きにして、コンチェルトにもセッションにもなって無かったのが残念
後、ネイザン・イーストの声が不調だったのが残念
そして、チャックは、ベースボールをすると、バントの名手
ハービィ、UFC参戦と・・嘘です、アクリル板に囲われ可哀想で成らなかった
今年は、PATもFourPlayも地元トリフォニーで観戦出来まして、嬉しい一年でした
来年も、BlueNoteタイアップ企画を続けて欲しいと願いまする
書込番号:12357561
4点
皆様、大変ご無沙汰しております、persimmonです。
トリフォニーホール、それなりに楽しみました。
が、tkdsさんが書かれていたようにリハ不足が素人目にもわかる、
楽曲のアタマと尻尾にオケをくっつけただけに近いアレンジ、
それよりなによりBali Runを聴けなかったのが残念ですぅっ!
また、私の居た14列目はギターの音が小さく、ベースは大きく膨れて聴こえました。
ああいった編成での王様席探しは難しそうです…
来年早々にSTINGの「シンフォニシティ・コンサート」に行ってきます。
(ニューアルバム中のRoxanneは、上記と違いとても素敵なアレンジですよ)
武道館なのでどんな音がするのやら、今から戦々恐々としております。
ShowJhiさんに悲愴の残念話を伺おうとしつつ忘れてしまいました。
ススワタリさんには妻の話し相手になっていただき、ありがとうございました。
私はコンサートとCD購入費に出費がかさみ、オーディオは停滞しておりますが
さらにポチさんにならってヴァイオリンを購入しようと画策中です。
クロイツェルをマスターしたら、皆様にお披露目したいと思います。
書込番号:12358150
4点
こんばんは
パーシモンさん
> ShowJhiさんに悲愴の残念話を伺おうとしつつ忘れてしまいました。
Blogチェックしてみましたが、悲惨と感じた人は居なかったです
私だけぇ?
只今、これまた、ご一緒してましたジョージ伯父さんの12月聴いてます
昨日、フィギアGPの女子優勝の誰かさんが、WinterIntoSpring使ってました
凄い選曲だわと驚いてました
※ミキティはYoYoMa好きみたいですね
> ヴァイオリンを購入しようと画策中です。
それはそれは楽しみですね
書込番号:12358731
4点
tkds1996さん、ShowJiさん、persimmon65さん、先日は有り難うございました。
現地でShowJiさんにお会いするのは予期していましたが(笑)、「ご無沙汰してます〜。」と、突然persimmon65さんが現れて
ビックリしました! 前回のオフ会以来でしたね(^^)
初めてFourplayの生の音を聴くことができました(^^)
ただ正直なところ、音響の状態は素人耳の私でも正直あまり良いとは思えませんでした。
前半のFourplayのみの演奏は元気が無かったかなと…。Chuck Loebのギターの音が小さかったですし、
「えっ?! 鳴ってるの?!」と、思ってしまうくらいバスドラムの音が聴こえない状態でしたしで。
おまけに、右側に居たドラムの音が天井に反射して左上から聴こえてきてまったので何か変な感じでした。
オーケストラの音に合わせて、アクリルパネルを置いちゃったのが…。
せめて第一部の時には、あのパネルは外してもらいたかったデス(−−)
そうそう、Chuck Loebがペダルを踏み損ねてコケそうになったのには笑っちゃいましたが!
第二部でTouch The Skyの演奏が始まった時に、これをメインに音のバランスを取ってるんだなということは分かりましたが、
それでもあの音響は素人耳でも「う〜ん…」という感じでした。一番気になったのは音が前ではなく
全て上に行ってしまうことでした。トリフォニーホールはああいう音になってしまうんですね。
ミニ忘年会も楽しかったです。
persimmon65さんの奥さんがお酒大好きだということが分かったので、飲み会がある時は強制参加です〜(^o^)
しかし、tkds1996さんって細かく見てるんですね。昔ギターをやっていたからこそできるコメントかと!
ド素人の私には何のことだかさっぱりワカリマセン…(;^_^A
書込番号:12360430
4点
皆様こんにちは、一気に寒くなりました。
ShowJhiさん
>Blogチェックしてみましたが、悲惨と感じた人は居なかったです
コンサート、殊にクラシックは観客の所作がステージの印象を左右することが多いですね。
とくにこれからは風邪の季節、フライング拍手はもちろんですが、
はばかりなく咳をする人がまわりに居ないことを祈るばかりです…
>凄い選曲だわと驚いてました
テレビをほとんど観ていないのでYouTubeでチェックしました。
http://www.youtube.com/watch?v=bXK3i98momk&translated=1
Reflectionから別の曲に移っていくようですが、
優美さとパッションが入り混じった曲調が演技にマッチしていたと思います。
ススワタリさん
>右側に居たドラムの音が天井に反射して左上から聴こえてきてまったので何か変な感じでした
最前列ですとより音響が不自然でしょうね。
見上げる位置に席をGETできた人は、「観る」ことに幸せを見出した方が良いのかもしれません。
(ただしクラシックではオケが見渡せなくなり、迫力を感じる以外のメリットはないと思います)
それでは仕事に戻ります…
書込番号:12360803
4点
こんばんは〜シャキっ!!
何故か元気??
> 週末迄待てず、Artistピットインしました
爆!!
悩んでますね〜
色々試したら教えてくださいな
因みに、ダイナ5555のArtist、FAPSさん直々に行って調整して来た様ですよ
FOSTEXのGX100が載ってるみたいです
お近くの方、聴きにいらしては如何?
FAPSさんの音が判るカモ…
こちらはHUBにEvidenceカマしてやったところ、エライ変わり様に驚くやら勿体無いやら…
でも、一度聴いちゃうと、もう元には戻せましぇ〜ん(笑
電源、改めて大切な要素である事に納得させられる金曜の晩であります
てなことで
今夜のお奨めはコレ ↓
Billy Joel / Cold Spring Harbor
http://www.amazon.com/Cold-Spring-Harbor-Billy-Joel/dp/B0012GMX6K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1292582209&sr=8-1
Elton John派の私ですが、ススワタリさんのお奨めで聴いてみて
若い頃はホントに美しい声だったんだなぁ…と
ご幼少の頃に想いを馳せるのであります
書込番号:12380814
3点
こんばんは
tkdsさん、お元気そうで何よりです
artistの脚は、今度、厚ナット(長ナットじゃないですよ)締めしてます、結構良いですよ
FAPSのHPのDyna写真が変わって居て、誰の技かと思ってましたが、ご本尊様どしたか
7cm脚かしら・・
ビリージョエルと言うと
このイメージなんですけど
87年の動画観ましたら、もう声が変わっているんですね
マイクパフォーマンスにもご注目(ドリフかと思いました)
http://www.youtube.com/watch?v=UZh8YjbDiVk&feature=related
書込番号:12381635
4点
どひゃ!
↑のビデオ、結構感動しました
でも、ビリージョエルもエルトンジョンも、私のイメージではコレ ↓なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=-1xRwSkl6Zo&feature=related
2000年のマディソンスクエア・ガーデンでのDVDからです
落ち着きが出ているというか、却って若返っている様に感じませんか??
このDVDは必見ですよ ↓
http://www.amazon.co.jp/Elton-John-Greatest-Hits-Live/dp/B00008NW9J/ref=sr_1_20?s=dvd&ie=UTF8&qid=1292595990&sr=1-20
音楽的にも、録音面でも素晴らしいDVDです
これぞライブ!! そんな感じ
ビリージョエル始め、有名なゲスト目白押し
是非ご覧になってください
> artistの脚は、今度、厚ナット(長ナットじゃないですよ)締めしてます、結構良いですよ
ふむふむ…早速マネしよ!
書込番号:12382069
3点
こんばんは
お勧めDVD、即ポチ候
ビリージョエルさん、40台は大変だったそうですね
私も、このままジュクジュク朽ち果てず、また輝けるのかしら
そんな気にさせてくれました
多分、勘違いだと思いますが
TokyoDome 2006 観てましたら、善に戻ったダースベーダー?
エルトンジョンと言うと、何故かイグアナ・・なんだな
書込番号:12382378
4点
> お勧めDVD、即ポチ候
あらま! お手が早い(笑
1曲目の「葬送」イントロのシンセ部分から、笑顔の中の緊張感、ゾクゾクしますよ
猛烈に金の掛かったステージだと思われます
> 私も、このままジュクジュク朽ち果てず、また輝けるのかしら
当然です!
まだまだ頑張って、お互い輝きましょね!
しかし…イグアナ… 言い得て妙なり(笑
書込番号:12382900
3点
こんにちは
> しかし…イグアナ… 言い得て妙なり(笑
なはぁ
「エルトンジョン イグアナ」で検索可能なんですが
10年ちょっと前のドラマのエンディングでYourSongが使われていました
エルトンジョンを初めて聴いたって方も多かったと記憶してます
でも、確かに、爬虫類系だわ(笑
> まだまだ頑張って、お互い輝きましょね!
禿げ増し×励ましのお言葉、有り難うござんす
ピカピカ輝きましょう!!
Artist近況
週中に設置し直した関係もあって、脚の微調整、自重受けセンター出し
重心置き、音を出しながら実施、音数が増した感じになりました
気を良くして、26mmボルトとナットを掻き集め、揖保の糸に再チャレンジ中
タイトさが増すと言う感じは掴めて来ました
この調整は、時間が掛かりそうな印象です
書込番号:12385376
4点
こんばんは
揖保調整終わりました
一個で充分でした
ちなみに、私のArtistは、5穴仕様です
音は、KeikoMatsui DeepBlue で調整
今は、宮本文昭、高音モノで検証中 実に良い!
書込番号:12386225
3点
こんばんは…へなへな
ShowJhiさん、Artistの調整終了?一応おめでとさんです
そっか、ミニマで調整されたんですね
あの手のSPは、余り締め付けずに十分歌わせてあげるのが良さそうですね
ナンとなく音が想像出来ます
因みにナンで側面5穴仕様なのねん??
こちらは、未だAE1の穴塞ぎ決定打にはなっていませんが
全部取る・全部付ける、この繰り返しで感覚を覚えようとしています
確かに全部取ってしまうと、低域が緩過ぎて我慢できませんが、半端な数では、やはり緩さが気になってしまう
結局、全部付けで決まっちゃうのかな??
ShowJhiさんが仰った様に、このチューンは 諸刃の剣 的な要素もあります=響きを消し過ぎてしまう
その分、ズバっと決まった時の音は素晴らしい…慎重に煮詰める必要がありますね
書込番号:12386368
3点
こんばん あぁ朝だ、昼かも
> ShowJhiさん、Artistの調整終了?一応おめでとさんです
一応ありがとさんです
> そっか、ミニマで調整されたんですね
> あの手のSPは、余り締め付けずに十分歌わせてあげるのが良さそうですね
> ナンとなく音が想像出来ます
流石、そんな感じです。響きが無くなったら、ソナスで無くなる感じなんです
Artist買うときも、Minima鳴らしたかったので、もしくはHydonSEかAmmのフルレンジ
リアバスレフは、この部屋では響き過ぎてたのですが、吸音寄りのボードで良い感じに
抑えられたので、Minima定位置確保
OriginalMinimaの不足点が↑のSP端子、Nordostの単線を使ってますが、
これに専用ジャンパー線足したいのですが、Y端子ネジ込むのは至難の技
と言う事で、あんな感じになってしまってます
来年はMinimaV基金復活かな
> 因みにナンで側面5穴仕様なのねん??
はい、最終試作品、じゃなく、幻のファーストロット
どこかの御仁の要望で、一穴分増やしたのが製品規格
だそうです(と言いくるめられ、ちょっとだけ安く譲り受けました
1個しか無いと言われると弱い、私の心を見透かされた訳かな
音は聞きわけられなかったと、ご本尊曰わいてましたが、
違うなこれ、と揖保々しながら、思ってました
穴の数ではなく、7穴分の長さで、5穴仕様辺りがバランス取れたのかな
と妄想してました
> 確かに全部取ってしまうと、低域が緩過ぎて我慢できませんが、半端な数では、やはり緩さが気になってしまう
> 結局、全部付けで決まっちゃうのかな??
> ShowJhiさんが仰った様に、このチューンは 諸刃の剣 的な要素もあります=響きを消し過ぎてしまう
仰る通りだと思います
> その分、ズバっと決まった時の音は素晴らしい
tkdsさんが、TB2iを全部締めたのも解る気がしました
※最近また、書き込みましたメールが来ないです
書込番号:12389439
3点
こんばんは
> これに専用ジャンパー線足したいのですが、Y端子ネジ込むのは至難の
Nordostのジャンパーって、Yラグ⇔バナナじゃなかってっけ?
特に問題ないのでは???
狭すぎて入らないのかな??、私が使っていたMinima Vintageの端子は本当に使い易かったですね
> 来年はMinimaV基金復活かな
オリジナルMinima、オクでもそこそこの値段付いてますよね
U-AUDIO、ダイナにもVintageの中古
売れ残ってるみたいですから、そんなに負担は多くならないのでは?
NordostのSP線、一度使ってみたいなぁ…
書込番号:12392815
3点
おはようござる
Nordostのジャンパー Y-Bの組み合わせ以外 B-B Y-Yとあるのですが
Minima 5mmで、写真の接続も、大変なんです
Minimaとかもし買ったら、無駄になりますし、まあ、我慢です
どちらにしても、ちょっと先にはなるでしょう
今は資金不足なんです
その前に、5mアンバランス・RCAを探してます
後、Kriptonのパネル、sarlogicのパネルなど、検討中
昨日、AKIBA Dynaで、ポチでなくリアル店でお買い物も少し
ついでにartistの現調も、GX-100は、フワっと鳴ってました
FOSTEXのSWが真ん中に居たので、繋がっているのか思う感じでした
そう言えば、F社M氏居ましたよ
書込番号:12393447
4点
おはにゃん
そっか、ホントに狭いんですね、Minima
これはもう、Vintage行くしかなさそう(笑
> その前に、5mアンバランス・RCAを探してます
モガミのケーブルで宜しければ、差し上げますけど?
丁度5mです
書込番号:12393467
1点
こんばんは
> これはもう、Vintage行くしかなさそう(笑
逃避行動で、昨夜から、Edition@RBで痙攣のタイト?
失礼しました
YMOのベスト聴いてたもんで↓
http://www.youtube.com/watch?v=vSZ9v2t67aQ&feature=related
こっちを聴くと、サイドプレスらしい音だなぁ
と感じてしまう
> モガミのケーブルで宜しければ、差し上げますけど?
ちょっと微妙過ぎますので、ワンパスさせて頂きます
この話、移転前にTさんにしてましたら、丸っと忘れられていまして
取り敢えず、提案待ち
只今は、H師匠お勧めのテクニカ・スーパーリンク君、これ意外と侮れないの
この上と言うと、手頃なのが案外無いのよね
歳越しの課題になりそうです
書込番号:12396368
4点
こんばんは
F社Mさん、顔は濃いですが、仕事早いようで
fボード到着しました
効果は、ホノカですが、整います
写真の場所は、あまり良く無いです
HP
http://www.fuhlen.jp/fuhlenaccessory/products/fboard_flat02.html
「一番簡単な使用方法は、2本のスピーカーの中央から左寄り、バッフル面を結んだ直線から少し前の床、そう、ちょうどオーケストラの第一バイオリン首席奏者の位置に置くだけです。」
これが良さげです
折角、2枚買ったんですけど
4角に(細い細い)穴が空いていて壁に掛けられるようのなので、背後に吊してみたいと思います
書込番号:12400406
4点
↑ 升席じゃ〜!!
なとりのおじさん、ビールお願いねっていう感じですね
> 一番簡単な使用方法は、2本のスピーカーの中央から左寄り、
> バッフル面を結んだ直線から少し前の床、
> そう、ちょうどオーケストラの第一バイオリン首席奏者の位置に置くだけです。
これって、フルオケを前提とした話ですよね
んじゃ、小編成のカルテットや、小編成のJAZZ聴く時はどするんですか〜??
左右同じ場所に置くのが論理的であるような気がするのは私だけ????
因みに、F社M氏とは、NuForceなどの代理店
フューレンコーディネイトの営業担当、マイ○○さんの事であります
書込番号:12402544
2点
こんばんは
とうとうWin7しました、いや来ました
試に、WMPのサンプル曲を右クリックしましたら
リモート再生にAVC−4310が造作も無く出現しました
続いて、DeepBlue/KeikoMatsuiを取り敢えず、WMPでリッピング
予想していた以上に音が良いです・・
でも偶に音が引っ掛かりまする
ダメかも
tkdsさん
> これって、フルオケを前提とした話ですよね
> んじゃ、小編成のカルテットや、小編成のJAZZ聴く時はどするんですか〜??
> 左右同じ場所に置くのが論理的であるような気がするのは私だけ????
色々試すものの
SP内側に2枚はダメなのは確かかな
かと言って、びっくりするほど効く訳ではないです
これはDavon(だったかな)の専用品かな
また、レポートします
書込番号:12405839
3点
こんばんは
連レス、レスモードですが・・
PCお引越し&DLNA
音飛びは、PC関係無く、AVアンプかUTPか、HUBか、何れかに
HUB、UTPは強化してみますが、何となくAVアンプな気がするです
今の所、高音質なインターネットラジオ的な感じです
また、WindowsMediaPlayerとAVアンプもFormatErrorとかになります
そして、そのうち、WMPは再起不能になったり、こんなもんかな
HDMI接続でYoutubeも試してみました
ちゃんと鳴ります
少なくとも音飛びません
気をよくして、WMPで再生してみました
DLNAで再生するより、肌触りは悪い感じですが、手軽に聴くには良いかも
AVアンプ計画、3rdQuarterでやっとfirstdownに漕ぎ着けた感
永かった
それでは、皆様、お休みyo
書込番号:12409794
3点
こんばんは
ShowJhiさん、Win7行っちゃいましたか
これも大きな課題なんですよね、まぁPCは仕事用と割り切っているので
メディアP、DLNAは私にとっては無用ですが
で、結局DSには行かないのでしょうか?
時に、Win7、業務使用が大半で、尚且つ古い業務ソフトがまだまだ活躍中ですので、それらが正常に動作するのか??
此処が最大のネックですね
まぁSP2が提供されるようになってから考えようと…
しかしShowJhiさんは、シッカリAVアンプのヒトになってしまったのん??
書込番号:12410889
2点
ねれんちゃレス
> フューレンコーディネイトの営業担当、マイ○○さんの事であります
マイ○○って何?
(サイレント:Muteで鑑賞をお勧めします)
http://www.youtube.com/watch?v=I6Ooq3oguso&feature=related
書込番号:12410990
3点
> 漫画笑えました(笑
> > マイ○○って何?
> あれ??違いました?
ジョークあるよ
漫画の題名、そのままあるよねぇ
書込番号:12411625
3点
↑ 確か、コケたりすると、踊りながら去っていく猫ちゃんでしたよね??
学生時代に流行ったような?
こちらAE1絶好調どす
書込番号:12411657
2点
こんばんにゃ
> 確か、コケたりすると、踊りながら去っていく猫ちゃんでしたよね??
はい
踊るようになったのは、ネタ尽きた頃からだったような
> 学生時代に流行ったような?
丁度、学生から社会人になる頃でした
と言いつつ、漫画は社会人になってから始めました
> こちらAE1絶好調どす
それは良かったです
AE1が無かったら、不毛な一年だったかもですね
こちら、DLNA、次郎さんどすorz
アライドのHUBも到着して、UTPもそれなりに
HUBには、NASとAVアンプだけにしているので、クリリンな筈なのですが
WAVからWMA128Kにしたり
完全映像排除、ゾーン3再生しても(これはちょっと効きまして頻度が激減)
飛びます、飛びますorz
音は、以前にも報告しましたが、ゾーン2,3にすると激変して、AVアンプの音?
と云っても、プリメインにRECOUTしているので、完全プレーヤーなんですけどね
音の傾向はプチ・ドンシャリ系かな
JuJuさんは良い感じ・・ボリューム絞ると歪むなぁ
此処までは許せるのですが、Win7からDLNA3boxでリモート再生すると、メインゾーンのパワーがONになって
映像復活!!
と云う事で、Win7DLNA大作戦は、敢え無く2日で終焉となりました、とさ
さて、犬作戦も最終回
書込番号:12414654
3点
↑ ………
ううむ………
むずかしすぎる(汗
(ナンとなくは、判るんですけどね)
書込番号:12414698
2点
気持ちだけ伝われば、今日は十分です
実は、音飛び、まだ諦めてませんし
書込番号:12414805
3点
> 実は、音飛び、まだ諦めてませんし
おきばりやす
AVアンプ=アナログ5.1chと思っている人=ワタシ! 勉強せねば(汗
書込番号:12415193
2点
こんにちは
今朝も遅からDLNAしてました
NAS,AVamp 直結とかも
色々やっていると、とうとう、AVampの再生ソフトがフリーズ
電源OFF・ONで復旧
どうしたものか、音飛びしなくなりました、とさ
怪(あやかし)じゃ
と云うことで、気を良くして、EACダウンロードして試してます
今回Windows7の64bit版にしてますので、動くのかしらと思ってましたが
プロパティ、1か所替えると大丈夫だそうです
http://d.hatena.ne.jp/gregminster/20100415/1271333792
EACでCD情報の取得を行い
DLNAの公開フォルダにリッピングして保存
アルバム情報(アルバムアート)をWMPで再取得すれば、WMPで保存したかのようになりまし・・
たかと思いましたが、その後、成功せずで、MediaMonkeyも使いつつ、頑張り中
WMPがまた起動しなくなったので、再起動します。
それでは、また
書込番号:12417343
4点
ShowJhiさんにお願い
> アライドのHUBも到着して、UTPもそれなりに
> HUBには、NASとAVアンプだけにしているので、クリリンな筈なのですが
恐らく、以前ご紹介頂いて、ススワタリさんとも同じ、若しくは同等HUBをご使用と拝察致しますが
是非、ご自宅のネットワーク状況、勉強の為に図解お願いします!
もっとクリンクリンさせたいクリスマスの夜であります
書込番号:12418116
2点
こんばんは
HUBの構成書きました
私の家は、LAN設備付なので、親HUBは初めから付いていた宅内設備で3か所の壁にLAN端子が出てます
子HUBは、そのLAN端子からの接続です。HUBのメーカーは確かPCI
今回、追加したアライドのHUBは、PCIからカスケード接続して孫HUBにしてます
子HUBにPCを刺して、孫HUBにNASとAVアンプだけにしてます
PCのインターネット接続のトラヒックは、孫HUBには基本的には波及しません
※@ ブロードキャスト
A PCIのHUBが逼迫して、孫HUBに接続している機器情報(MACアドレス)を失念した場合
を除く
通常、HUBと言ってもL2SWなので、2段にしなくても良いのですが、今回、敢えて、こうしてみました
効果の程は??
音飛びの原因箇所を究明しながらだったので、必然的にこうなってしまいました
あまり、神経質にならなくても良いかと思います
ご参考迄と云う事で
アライドの型番
CentreCOM GS908L
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900lv2/catalog.html
ちなみに電ケは標準添付品です
こちらの進捗
WMPのアルバムアートを表示出来る技が、解りませんが
EAC−>MediaMonkeyでリッピングTag付してます
WMPは、フォルダーにdesktopと言うファイルを作って
tag情報が記載されていて、アルバムアートのファイル名にもID情報が入っている感じなので
何とかなるようにも思うのですが、気力が付いて来ません
書込番号:12418363
5点
ShowJhiさん、図解ありがとうございます
そんなに気にしなくても良い、と言う解釈で宜しいのかな??
ウチのはアライドCentreCOM GS908XLですので、多分1世代前の製品だと思いますが、PCと同居です
一つだけ、コイツの電ケはビックリするほど変わりますよ
一度 製品添付品と、お手持ちのオーディオグレードの電ケで比較されてみると面白いですよ
音の分離がエライ良くなります
> WMPのアルバムアートを表示出来る技が、解りませんが
私は以前、EACでリッピングしたままのファイルをWMPのプレイリストにドロップしてやったら
ナンと言う事も無くアルバムアート表示出来ましたよ(XP-SP3)
特にメディアモンキーを使わなくても、EACの時点でアルバムタイトルと曲名
最低限のタグ情報をWAVファイルは持っていますから、それで表示出来るのだと、勝手に思い込んでいます
書込番号:12422076
3点
tkds1996さん
こんばんは
> そんなに気にしなくても良い、と言う解釈で宜しいのかな??
はい、その通りです
補足しますと、今回
AVampとNASをアライドのHUBに繋げ、双方リンクアップしているのを確認してから
子HUBのとのカスケードを外し、AVampからの操作で、DLNAの音飛びテストをしました
PCの問題かどうかを切り分ける為でした
また気になった際に、カスケードを切断したり出来るので、その構成のままにしてます
> 一度 製品添付品と、お手持ちのオーディオグレードの電ケで比較されてみると面白いですよ
> 音の分離がエライ良くなります
そこに辿り着くまでは、まだまだ、先の感じです
以下 AVampネタ、奮闘記となってります
結果的には、EACでリッピングし公開フォルダに置き、WMPでtag付が出来そうです
Win7のWMPはかなり変態になっているようで困ってます
WMPのウインドは、Exprolerのようになっているのですが
マイコンピューターぽいのが上に居まして
下に、メディアサーバー群が居ます
其々に
音楽、ビデオ、画像 と言ったフォルダーがあります
下のメディアサーバーだと、MediaMonkeyのTag情報が有効に働き、これだけ使える感じなんですが
AVampから、アルバムアートとか、が見えない
(この時点では、WMPのデータベースには、サンプル曲しか見えない状態です)
上のマイコンピューターポイのは、データベースなのかなと思ってます
ちょっと不便だけど、この状態で、まあ、ええか、しょうがない
と思って、昨夜、風呂から上がり、PC、再起動しましたら
上のデータベースの方に、不明なアルバム1枚に全楽曲が・・
昨日のは夢幻では無かったのねぇ
と、どうしたもんかと格闘中
整理というボタン?に、メディア情報の適用と言うのがあり、それを行うとメディア・サーバー(NAS)を全件サーチして、不明なものを検知する筈
ところが、NASの公開しているデータと、PCがキャッシュしているデータ、一致してないと、検知しません
メディア・サーバー、PCの再起動をすると、ちょっと出ます、このちょっとが、ムっと来ます
今度、不明アルバム・楽曲は、アルバム検索と言うので、綺麗にTag付してくれるのですが
ボーナストラック付とか、日本限定とか、選択するアルバムを間違ったりすると、神隠しにあったりしてます
現在、そんな時の回復方法を試行錯誤中でゴザンス
アルバム検索した後、ファイル名を、WMPで定義している形式に変更するのですが
その名前を弄ると、復活する感じっぽい
と言っている間に、日が暮れましたね
あ〜、このまま年も暮れそうっちゃ
書込番号:12422324
4点
ポチさん
こんばんは
もちろんWaveどす
ー昨日はJuJu WMA可変レートにしましたけど
一回全部消しました
先ほど漸く、WMPにKeikoMatusi組み込めたと思い鑑賞に・・
また、音飛び、激飛び
モニターの画面に稲光が・・
どうも小さいアルバムアートを表示しながらスクリーンセーバーが始まって
本来、アルバムアートが移動する際に、何かが起きているようです
かと言って、PureDirectにすれば飛ばないかと言うとそんなこともなく
また、AVampの電源OFF(Stanbyでなく、OFFボタンがあります)ONしてみましたら
飛ばなくなりました
・・と言っていたら、WMPから、Keikoちゃんが神隠し
この数日、出てこいKeikoちゃん状態で、あのジャケット顔を拝むと嬉しくて堪らない
>ソーダ水
ジンジャーエール買ってたんだ
飲んでねよ
書込番号:12423621
3点
> 上のデータベースの方に、不明なアルバム1枚に全楽曲が・・
コレは以前からWMPで見られる現象ですね
何故かプレイリストに覚えの無いアルバムがフル表示されていたり…
私的にはWMPよりFooberのほが音質は優れていると思いますが、使い勝手は悪いですね
何気にVerUpしてきたiTuneも結構イイ音出したりしてますし…
てなことで
結局メディアサーバー機能を使ったとしても、WMPなどPCを通過させるワケですから
インターフェイス・DDCの方式などなど問題山積
やっぱりPCオーディオは限界ありますから、手っ取り早くDS行った方が早いんとちゃいますか?
まぁ、あくまでマルチに拘るのであれば別ですが、その場合はHDMIなり
アナログなりでプレーヤー→AVアンプ直結させれば済む事ですよね?
ところでソーダ水?ジンジャーエール??ってナンどすか?
書込番号:12424516
2点
おはようさん
tkdsさん
> やっぱりPCオーディオは限界ありますから、手っ取り早くDS行った方が早いんとちゃいますか?
何か勘違いされているようで
WMP=KinskyDesktop
DS=AVamp
とお考えください
AVampのようなオマケでなく、LinnのDSにすれば良いと言うのであれば
検討の余地ありですね、貯金しないとダメでしが。
もう少し補足しますが
PC無くとも、AVampとNASさえあれば、モニター画面(TV)で操作も可能ですし
PCでも、WMP無でも、WEBをAVampに繋げれば操作可能、音は出ます
この場合、WMPはプレーヤーとしてはお仕事をしていません
NASにある曲を再生してくださいとAVアンプに指示しているだけです
Win7はデフォルトでMusicフォルダがメディアサーバーになっていて
通常のExploerから、右クリックでリモート再生が可能です
LinnDSと若干違うのは、WMPとAVampは、再生中も何らかのやりとりをしているようで
WMPのリモート再生画面を落とすと再生が止まります
WEB画面でAVampのリモート操作をしていた場合は、PC停止しても再生は続きます
KinskyDesktopも旧PCにインストールして試したのですが、AVアンプ認識するんですが
再生はしてくれませんでした
HDMIの音出しは、逆にPCで再生することになります
あまり試してませんが、今一の音です
> ところでソーダ水?ジンジャーエール??ってナンどすか?
たぶん、ソーダ水は、「そうなんだぁ」
ジンジャーエール買ってて飲み忘れてただけです
それでは
書込番号:12424833
4点
> Win7はデフォルトでMusicフォルダがメディアサーバーになっていて
> 通常のExploerから、右クリックでリモート再生が可能です
げ!知らなかった!、Win7てエラクなったのね(汗
でも、DLNA、何れにしても使い勝手悪そうであることに変わりはありませんね(笑
と言う意味ではDSのほが話し早いと
> HDMIの音出しは、逆にPCで再生することになります
ん???
ディスク・プレーヤーからHDMIでAVアンプに入れるのとちゃいますのんか?
イマイチ把握できていないみたいです
書込番号:12424869
2点
へな
PCからLANでAVアンプじゃだめレすか
メディアプレーヤ必要?
http://www.youtube.com/watch?v=EtbamP3Ve-U&feature=related
書込番号:12427501
2点
こんばんは
tkdsさん
> げ!知らなかった!、Win7てエラクなったのね(汗
> でも、DLNA、何れにしても使い勝手悪そうであることに変わりはありませんね(笑
> と言う意味ではDSのほが話し早いと
と言う事で、kinskyインストールしてみましたが、惜しいところでFormatErrorとなりまする
ボリュームとか弄れるのですがね
もしかしてNASかな?
取り敢えず、頑張ってみる価値のある音は出てます
> ディスク・プレーヤーからHDMIでAVアンプに入れるのとちゃいますのんか?
ディスク・プレーヤーってユニバーサルプレーヤーの事を指してますか?
今回のPCは、HDMI端子付きなので、PCとAVアンプもHDMIで接続してます
PCの画面も音も、AVampを通してTVに出したり、再生したり出来ます
主にYoutubeの再生を目的にしてます
音は、Lindeman経由より劣る感じですが、悪くは無いです。
HDMIのケーブルを替えると良くなるかもしれません
音と画像が同じ向きになるだけでも有難いです
しかし、PCにHDMI端子を接続していると、AVアンプのセレクトをDVDからTVとかに変更する度に
PCの画面もブラックアウトします
後、今回のPC張込んで、SSD、FullHDにしました。
どちらも戻れないスペック、厳密に言うと、会社のPCがメッチャウザく感じてます
ポチさん
PCからLANでAVアンプしてますよ
メディア・プレーヤー?
たぶんコントローラーの事かと
KinskyDesktopやWin7のWMPがコントローラーになります
http://www.lanhome.co.jp/dlna_ver.html
何かDLNAの説明疲れて来ました
うさぎさん方式で、NASじゃなくて、自分の内蔵若しくはUSBディスクをDLNAした方が手堅い気がして来ました
と言う事でDLNA&AVamp奮戦記は、一旦終了
暫く、スレには東部東上線(当分登場せん)にします
※ポチさんの池上線へのアンサー?です
書込番号:12428377
4点
おはにゃん
ShowJhiさん、詳しい解説お疲れ様でした、ありがとうございます
USB-HDD・SSD何れにしてもバックアップの問題が最大のネックだと思います
何万曲ものバックアップは気が遠くなりそうなので
(実際にコピーしてみましたら、丸2日掛かりました)
メディアサーバー機能のあるNASをRAIDで使用するのが一番簡単かと…
東武東上線なので、隅田川近辺から離れるのヤだなぁ…
と言うことで、この2日は、Evidence Jumper@TB2i
どえりゃ〜事になっとるで、近いうちに新年顔見世オフ会するでよ〜
書込番号:12428704
3点
おは
うさぎさん方式、内臓の音楽フォルダは、Kinskyでも再生出来ました
やっぱBuffalouのNASがいけないのかしら
こうなうとQNAPのNASも気になるな
来年検討しまするだ
エビちゃんのジャンパーですか
プリプリですか
書込番号:12428869
4点
いやはや…へなへなへな
年末年始にサイドプレス・Artistで色々実験しようと思っていたら
本日、身内に不幸がありまして、明日はお通夜、大晦日に告別式と言うことになってしまいました
んなわけで、年末年始はバタバタになりそうなので、ちと早いですが
皆様、良いお年をお迎えくださいませ
年が明けたらお話しましょうね…暫し消えます
書込番号:12434121
1点
tkds1996さん
お疲れ様です
大変な年越しとなりましたね
本年は、お世話になりっぱなしでしたが
来年もまた一つ宜しくお願い致します
書込番号:12435113
4点
こんばんは。
tkds1996さん、お悔やみ申し上げます。
年の瀬のお忙しいなか大変でしょうが、ご自身のお体もお気遣いください。
来年もよろしくお願いいたします。
書込番号:12436197
4点
こんにちは、
大寒波の年始予想が大外れ、積雪ゼロの富山です。
東京は晴天KARA?
前置きはこの変態にして、「今年もご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します」
さて、最近近況もお話しておりませんでしたので、少々・・・
先ず、五十肩もあり(まだ完治せず)寝室にパイオニアのラックを導入し、VPの置き台にしております(悲しい)。
キット自作の300Bシングルは井上君、TriのPWはnebe+MG100HR駆動用です。Triの替え玉は全部で5種類?ありますが・・・ご想像におまかせ、
更に音楽室では、運動不足防止様にマルチ何とかを導入・・・結構聴きます×利きます。
後は最近あれ・それ・これが多く、そろそろ認知症対策として任天堂のDS導入しました。
最新のDSは結構デカイ(ポチさん用)!
年末〜年始にかけ置いてみました。
今は、中古で買ったiPod touchに四苦八苦、バージョンアップ出来ないため任天堂に使えないのであります(悲しい)。
やっぱり新品買うか?
今度来るときは、1年ぶりにチャックに登場して貰おうかなぁ・・・
さて、どうなることやら
書込番号:12445656
4点
はちさん
謹賀新年
東京KARA↑&明るいお正月
五十肩大変そうですね、回復しますように
でっかいDS発見!!
LinnLinnLanLanしてくださいまし
茄子はQNAPが良さげでみたいよ
それにしても、はちさんecoにはご熱心でしたが
自己発電の音は乙ですか?(と一応初ボケと)
チャックは開く扉で・・24とかで検索したら
キューティーハニー24話とか
おしん249話とか
無くなったのかしら
それでは 本年もよろしくお願いします
書込番号:12445771
4点
禿げまして、本年もヨロちくね。
ハチ殿、からけつとはコレでしゅか?
http://www.youtube.com/watch?v=qz2n9E_Jv6I
K-POPガールズグループはピンクルがいいな?古
http://www.youtube.com/watch?v=HvsoQ7hHHB4
書込番号:12445803
3点
ShowJhiさん
明けオメです。
昨年は凛に始まってリンに終わった1年でした。
今年は大人しくする予定です。
なにせ、お財布がKARAケツなので(真空管の買いすぎですね!三桁諭吉は超えてます)。
今年も宜しくお願いいたします。
ポチリ宣言(仙人でしたっけ)さん
>ハチ殿、からけつとはコレでしゅか?
大当たり!
>K-POPガールズグループはピンクルがいいな?古
古くないです。それにしてもソン・ユリ様何て美しいのでしょう!
一度デートしてみたい!
大事な人を・・・・忘れてませんよ!
DACはまだエソでしゅか?
お財布KARA尻なので、ラッスマンあたり狙ってるんでが、どないもんでしょう?
それではスレ主殿、今年も優しくしてね!
以上
書込番号:12445922
4点
ハチ殿に質問
所有、真空管のパワーアンプは
自己バイアスですか?また、負帰還切り替えで遊べるの。
質問2
登場するモニターSPはナニ
http://www.youtube.com/watch?v=HP2VDXBhCJs
書込番号:12446021
3点
ポチさん
おめでとうさんどす
> 負帰還切り替えで遊べるの。
SimplyTwoは、負じゃないらしい、フィードバックであそべます
モニターなんでしょうね、解らず
ハチさん
アヒルさん悩ましいですね。tkdsさんのエソは良いですよ
その他、最近のは多すぎてチェックしてません
書込番号:12446474
4点
ポチリ仙人さん
TRV-M300SE以外は自己バイアスです。
ツインタワーは211&845切り替え可能、今はGEの211ですが他にRCAの211とセトロンの845が手元にあります。
ShowJhiさん
たしかにアヒルさん悩ましいです(田舎では比較出来ませんねん)。
取りあえず音出し確認のためアナログ接続なんです(それも超放棄的接続方法です)。
DAC以外にもHUBやLANケーブルも必要ですし。
しかし、今はipod Touchのアップデート出来るかが気になる年頃です?
ネットでは出来るはずなのですが、なぜか出来ない(汗)
今日出来なければ、明日新品購入だな!
→auをソフトバンクにするのもあり鴨・・・
書込番号:12446542
4点
>質問2
>登場するモニターSPはナニ
忘れてた!
ユリ、暫く合わないうちに少し丸くなった?
共演者は知らん顔やな・・・
SPはユリを護衛してる人のこと(拡大しても判らんかった)
それでは、ゆっくり鑑賞して下さい(手は出さないように)
http://www.youtube.com/watch?v=LTjBIIuF4X8&feature=related
只今KARAラッピング中につき、しばし御免でござる。
書込番号:12446632
3点
今晩は、
今日は1年振りにチャックが帰ってまいりました。
と言いたいところなんですが、半分見てクタクタで中断中です。
ところてんで、松下好きのShowJhi捜査官にお尋ねしますが、松下のライバル?日立のFAPS屋さんは何処のアヒルでしたか?
潜入捜査の結果を報告願います(FAPSから自白メール来るかしら・・・)。
ススワタリさんは何処のアヒルをお持ち食べすぎ?
現在リッピングに苦しむチャックです。
クロエ、ipod touchにリッピングの情報を送っておいてくれ!
それでは、捜査に戻る・・・なんちゃって
書込番号:12457847
3点
ハチ殿
FAPS御殿の絵図面入手したでござる
http://www.family-arts.com/faps_labo/shicho_modify/equip_101020.jpg
tkds亭より献上遣わされた北極星でござる
なんでもかんでも192にしてしまうのでござる
すすわたり屋敷にはまだアヒル声は聴いておらねが如何かしら
障子屋、未だソフトン、こやつもNational管でおじゃる
というより、AVアンプにお任せにゃん、DENONもやるでよ
気になるのは、やはり?N-mode
クロック教団にはワードシンクがポチくなるのね
真面な言葉が使えん!!
追伸:AcTbilaに24等々、一杯無くなってつまらんよ
書込番号:12457948
4点
ご無沙汰致しました…へな
色々ありましたが、本年も宜しくお願い申し上げまっする
しかし、大晦日に葬式ちゅうのも初体験、疲れますな〜
てなことで、ハチさんDS導入おめでとうございます
リッピング・タグ付け・金スキー表示などなど、DSは様々な難関が待ち構えていますので
判らない事があれば何なりとお尋ねください
FAPSさんとLinn Japanの技術N氏(こいつが使えないヤツでして…)、某D店T氏
こんがらがって、まともに使えるようになるまで数ヶ月は掛かりましたので
それなりにお役に立てると思いますよ
ソフト面ではきっとイラ立つ事が多いと思いますが、アヒルさん経由でのDSは非常に強力な武器になります
是非ともデジタル出力を活用してくださいまし
それとアヒルさんですが、日立の殿は私の所から嫁がせたEXTREMOがメイン
ススワタリさんは、Evidence Jumper聴きに来られて今ほど事務所に帰りましたが、DAC基金設立中です
DSに使うのであれば、24-192対応が将来的には良いですね
でも、CDリッピングで44.1のみをお考えであれば、お使いのdc1.0が圧倒的に宜しいかと…
でも、きっとハイサンプリング・ソースも聴きたくなるでしょうから
USBも付いたエソはお奨めできますよ
取り急ぎ生存ご報告まで
書込番号:12458006
3点
追伸
> クロック教団にはワードシンクがポチくなるのね
どんな教団か知りませんが(笑
確かにワード辛苦の重要性はやってみて初めて判ります
ちゅうか、なんでアキュレイトKにワード辛苦入力が無いのか!!!!!
あんな定価つけておいて、大人をバカにしてはイケンよ!!
であります…がるるる
書込番号:12458022
3点
皆様、新年明けましておめでとうございます(^^)
本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
会社は今日まで休みなのですが、休み中にやらなければいけないことがあり昨日から来てまして、
仕事場に来たついでにtkds1996さんの所へAET Evidenceジャンパー線導入後の音を聴かせてもらいにお邪魔してきました。
感想ですが...これはスゴイです!!!
今までの音でもtkds1996さんの所は凄いと驚いていたのですが、Evidenceにしたら更に向上していました。
オフ会で毎度お馴染みのRef曲で聴かせてもらいましたが、奥行感が変わり、ひとつひとつの音が非常に細かく立体的に
聴こえていました。タイトでありながらも落ち着いていて、非常に聴き心地の良い音でした(^^)
あそこまでいくと、スピーカー線もEvidenceになったらどうなるのかと気になってしまいますが...(笑)
恐ろしい値段してますけど...(;^_^A
> たそがれハチさん
いつの間にかMajik DSを購入されたんですね(^^)
tkds1996さんが既に書いてくださっていますが、私はまだDACが無いのです。
DAC購入のための資金を夢見て年末ジャンボを買いましたが、夢は見事に崩れ、配当金は600円でした〜(T_T)
書込番号:12459782
3点
こんばんは〜
ススワタリさん、昨晩は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました
今日はお寺さんと打ち合わせ、浅草へ行った帰りにスカイツリー見てきました
しっかし、近くで見るとSF映画観ているみたいで、圧倒されますね
一緒に行った犀曰く、第一展望台が逆台形になっているのは
キングコングが登って来ないよう「ネズミ返し」の役目になっているに違いない!!…
そうな
書込番号:12460792
2点
tkdsさん
本年もよろしくお願いします
それにしても、DS使いが4名も、こりゃ凄いでんな
ススワタリさん
今年も宜しくお願いします
もしかして、ススワタさん家に、シンジャンパーって展開っすか?
再びtkdsさん
> 今日はお寺さんと打ち合わせ、浅草へ行った帰りにスカイツリー見てきました
そうなんです、そう言う人が激増しました
浅草まで散歩しに行こうと思いましたら、エライ人出になってまして
桜橋から大川渡りました
> 一緒に行った犀曰く、第一展望台が逆台形になっているのは
> キングコングが登って来ないよう「ネズミ返し」の役目になっているに違いない!!…
キングコング落ちて来たら、私下敷きになるかもしれません
一応、ゴジラとモスラは来るんだろうと覚悟はしているんですけど
書込番号:12460921
4点
ShowJhiさん、こちらこそ宜しくお願い致します
浅草で「芋キンツバ」買って、そのまま橋渡ってスカイツリー、と言うコースでしたが
もう既にスカイツリーお土産売店まで出ていて驚きました
> もしかして、ススワタさん家に、シンジャンパーって展開っすか?
当たり!!
これでススワタリさんも全てSIN EVOで揃いましたね
実はSIN Jumper 1号機は既に事務所でお使い
昨晩の2号機は、ご自宅のPMC GB1iにお使いになるそうです
ススワタリさん…侮れない(笑
まじめな話、昨晩もススワタリさんと話していたのですが
オーディオと言う名のシステム、特にケーブルは非常に重要な部分だと思います
楽器と楽器の間、空間部分に存在するのはあくまで無音である空気と奏者の気配
そして各楽器の残響音
それ以外の、本来存在しない音が出ると言うのは本末転倒なのではないのか??
よく音像・音場といった、あたかも両者が別物であるような発言を耳にしますが
本来、これって三位一体 x 二位一体のものではないでしょうか?
正しい空間表現があって、そこにしっかりとした音像が浮かび上がる
これが基本中の基本なのではないのかな?
安くても良いから一種類のケーブルに統一し、正しくそれらが整ってから
初めて別なケーブルなり機材を一箇所ずつ入れ替えてみて、好みの音色を作り上げていく
私の場合はAETでしたが、今後はそこに一箇所ずつ別なものを入れてみて
それが良ければ更なる高みを追求する
これが一番早道なのではないのかな?など思う今日この頃です
確かに人をバカにしたような定価設定の物もありますが、オーディオの絶対需要数が少ないが故
少量生産=コスト上昇。これはやむを得ない事だと思います
このスレの主題でもあるサイドプレスにしても、単なるスタンドとしては決して安い物ではありませんからね
そんな訳で、Evidence SPの発売は衝撃的というか
大人をカラカウなよ!!…ですが
良い物は良い!!!
本来、趣味と言うのは銭金の問題ではなく、生活レベルは大切ですが、自分自身の心を癒す為のもの
これまでケチっていたら「楽み」が生活そのものになっちゃいませんかね
実際の購入に際して、ある程度 値切るのは当然でしょう
でも音の良し悪しという一定の線というのが、自分の耳の進化と共にどんどん上昇していく訳ですから
より良い物が欲しくなるのは当然のこと、あくまでハイエンドと呼ばれる世界での話しですが
ここに登場される方は、長くお付き合いしていて、そういう方が多いですよね
これが趣味の醍醐味・存在意義だと思います
今年も一年、私はそれを自分の耳を信じ、実践して行きたいと思っています
書込番号:12461358
4点
tkds1996さん
少し共感出来ない所があります
只、言葉の枝葉末節を此処に引用し反論、論駁するのは、他のスレを見ても良い例がありませんので
自分の考えだけをお伝えすることにします
私にとって、趣味・オーディオは、限りあるリソースから良いパフォーマンスを出せた際に喜びを感じます
生活費、住宅ローン、老後資金(実は殆ど0)、現実の問題があります
今、会社(お客様と言うのが正確ですが)から過分な給与を貸与されていますので、趣味に充てる資金は潤沢している方だと考えています
しかしながら、コストカット、賃金カット、肩叩きも現実見を帯びて来ているのも事実です
そんな女々しい事で、オーディオされたら困ると云われるかもしれませんが
その時はその時、と割り切って、今、オーディオしてます
逆に状況が変われば辞めます
また、ご存じだと思いますが、私は、人と同じ事をする、強要されるのが、大嫌いではありますが
他の人の音を聴かせて頂き、理解し共感出来た時も、とても喜びを感じます
従いまして、tkds1996さんがご納得の行くシステムを構築されまして、心からご満足されましたなら
それを理解、共感し、自分の喜びに変えさせて頂けるとしたら、素晴らしい事だと思っています
今まで、楽しい経験を沢山させて頂きまして、感謝を致しております
tkdsさんが心穏やかな状態でないであろう際に、苦言呈するのはとても気が引けましたが
本音を言いわぬは、卑怯と思い書きました
また、このスレにレス出来るよう祈っています
書込番号:12462536
5点
> その時はその時、と割り切って、今、オーディオしてます
> 逆に状況が変われば辞めます
全く同感です
ウチのような零細企業は何時どうなるか判りませんからね(苦笑
お互い、金が捨てるほど有ったら「限られたリソース」ではなく、とっかえひっかえの方が簡単ですよね?
それでもやっぱりShowJhiさんはそうならないかな???(笑
何故に ↑ の発言をしたのか、詳しくは書きませんが、ちょっとオーディオ絡みでイヤなことがありまして…
故に、仰る「現実生活との共存」という観点で、↑を書いて良いのかどうか悩みましたが
敢えて理想論として書いてみました
書込番号:12462602
3点
tkds1996さん
お早うございます
何か嫌な事があったんですね
お金が湯水の如く湧いて来たら
どうするんでしょうね
よく、年収が、2倍あれば、後もう少しあれば、と考える事があります
もう少し良い機材は買って、色々と組み合わせて、遊べるとは思いますが
出て来る音が、大きく変わる事はない
組み合わせる、買える範囲が広がれば、悩ましい事が増えるんだろうなと思ったりします
時間は限られてますからね
上手い話なんて転がってませんし
年収増やそうと思えば、時間が減ると考えるが普通かなと思います
そんな制限なしに、現実と全く懸け離れた世界
不老不死のアラブの大富豪に急になったとしたら
お正月なんで、そんな夢をみるのも良いかもしれませんけど
自分を惨めにするだけなんだと思ってます
適度に欲しいものがあり、日々苦悩している自分は結構好きです
書込番号:12463371
3点
おはにゃん
なんか人生相談コーナーになっちゃったみたいですみません(ぺこり
書込番号:12463376
3点
tkds1996さん
こんばんは
きっと失礼な事を云っていると思ってます
こちらこそペコリです
一点だけ、加筆します
> > その時はその時、と割り切って、今、オーディオしてます
> > 逆に状況が変われば辞めます
音楽を楽しむ事は忘れないと思います
私のRCA5mは未だ矛先も定まらず
このままでは、資金がQNAP・SSDに消えて行くかも、です
書込番号:12465868
3点
こんばんは
ハチ殿、井上君と他のSP(ピュアモルトでいいんですが)
との違いを一言二言お願い。あ、音についてですよ 高域も出るの?
80万円アンプが気になるへな、それで一般のSPを鳴らしたらどうなの
で、近況
相変わらず箱物道やってます。
1、ドイツグラモフォンU・・・終了
2、ロイヤルフィル激安盤・・・終了 音も良い
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3919872/?ref=basket_j_0_kr
3、ソニーの奴・・・聴き中 アマゾンで買ったらシュリンク包装なしだった
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3931274/?ref=basket_j_1_kr
書込番号:12465888
3点
こんばんは
ShowJhiさん、ちっとも失礼なことなんて無いですよ!
此処は正直にモノを言い合う場ですからね
これからも、どんどんダメ出ししてください
Qなっぷ、発注間近…やはり性能には惹かれます
でも…
Evidence SP…やっぱり分を弁えなければいけませんね(笑
一応、私も音楽家…のつもりですから、全く同感、絶対音楽は止めません
オーディオは????? ワカラン
書込番号:12465901
3点
ポチさん こんばんは
箱好き変わらずですね
3のソニーはちょっと気になります
tkds1996さん
帰りに秋葉のQNAP代理店に立ち寄ろうかとお昼休みには思ってました
焦らず、焦らずと帰宅
日々この繰り返しです
ショップは此処
http://www.oliospec.com/xcpage/i,qnap/
静音PCもあります
Linn DSやマランツ、YAMAHAのネットワークオーディオの設定サービスがあるのですが
DENONのAVアンプ、どうなのって聞きに行こうと思ってました
行くと多分、買うのですよね
一つ質問があります
EACでリッピングする際、ポイントとなる設定は有りますでしょうか
特に気にしているのは、
Drive Optionの Extraction Method
・Source modes
・Synchronized mode
・Burst mode
どれか忘れましたけど
リッピング後のログに、
PeekLevel
と言うのが表示され
100%に成らないもの、それも70%とかもありまして
気にして良いレベルが解らず
70%とかのって、再生すると高音が歪んでる感じなんです
かと言って、100%にするのは、何処を調整して良いのかも解らずです
宜しくお願いします
書込番号:12466120
3点
グラモは111が抜けておった どうでもいいけど へな
80万アンプはウサギAさんによるFAPS殿HPのお客様レポート待ちでんな
http://homepage3.nifty.com/kisystem/origin2.htm
書込番号:12466303
2点
オリオスペック…日々WEBに目を凝らす今日この頃…
しかし、高いですね
でも、今使っているバッファローのNASより新しいバージョンのトンキーメディアが搭載されているのは魅力…ハぁ〜
古いバージョンのトンキーでは、スキャン時にアルファベット順に並ばなかったりで、かなり使い辛いです
EACのピークレベルは、CD全体のダイナミックレンジに対する指数ですから
あまり気にしないでも大丈夫
数値の小さい曲は、静か・音数少なめなど、大人しい曲の場合は自動的に小さくなります
寧ろ、その後に表示されているリッピング精度、99.9%とか出ますよね
あれが重要です
あれはドライブの性能次第で限りなく100%に近付きます=音が良い
外付けの高性能ドライブでは全曲100%も可能です
同時にレンズクリーニングによっても大きく変化しますから、定期的なクリーニングは必須ですね
ウチの環境では粗100%で、2〜3曲99.9%といったところです
ピークレベルが低かった場合に音が良くない時は、前述のリッピング率を比較してみてください
多分99.5%とか、数値が低い筈です
因みに同じCDを、オンキョーの安PCドライブと、外付け最新型で比較しますと明らかに音の精度が違います
最新版のEACはウィザードで自動的に指定したドライブの能力を判定し
最適なセッティングにしてくれますから、特に弄る必要は無いと思いますよ
私も古いバージョンのEACで各モードやってみたのですが、違いは判りませんでした
兎に角大事なのは、ドライブの制震を如何に上手く行うか
例えば、回転軸直下にD-PROPを置くとか、メタルフォースなどを貼り付けるなど
徹底的に制御してやると、100%リッピングに近付けます
最新版のドライブ判定ウィザードは信用できます
時にポチさん、80万円アンプ??…なんじゃらホイ??
書込番号:12467815
2点
tkdsさん
EACの情報ありがとうございます
リッピングの精度は、今の所3曲程が99.9%とかで、あとは100%です
駄目なのは、2回しても駄目だったりです
ドライブはノートの内蔵DVD、SSDなのが良いのが、振動は少ないです
駄目なら外付けと思ってたのですが、妥協範囲内です
> 時にポチさん、80万円アンプ??…なんじゃらホイ??
T−TOPのスレ見てください
ボルト1点止めテスト中
試してみてください。
書込番号:12470852
3点
> 駄目なのは、2回しても駄目だったりです
> ドライブはノートの内蔵DVD、SSDなのが良いのが、振動は少ないです
そっか、SSDなら振動の心配は非常に少ないですね
私は、ダメなものは納得いくまで繰り返しリッピングして
100%のものだけを寄せ集めて使っています
(勿論、思い入れのあるCDだけで、聴き流すようなものは一発のみです)
あと、当然やられているとは思いますが、CD盤のクリーニング・消磁
これも大切ですね
私は最低限、以前このスレでも登場した「羊羹」サウンドステージのなんでしたっけ?消磁するヤツ
あれだけはしっかりと行なってからリッピングしてます
100%にならない曲の部分には、顕微鏡レベルでキズがあったり
必ず何らかの原因が有る筈です
そんな時はドライブを変えてみると、存外すんなり100%になったり
不思議な?と言うか、非常にセンシティブな世界ですね
買って初めて使うCDでも、キズの入ったものありますからね
猛烈に拘る盤は、もう一枚買ってみたりとか…
結構変わりますよ
時に
T-TOPのスレがあるんですね、知らなかった
もう随分になりますが、他のスレッドを見ていて、余りにも酷いのや、中身に信憑性の無いものが多いので
一切見ないようになっていました
あと、誹謗中傷的なもの、折角楽しい趣味なのに、なんでそんな事言う必要があるのかなぁ…とか
まぁ私など井の中のカエルですね(笑
書込番号:12472609
2点
こんばんは
RCA5m コード(紛らわしい):chordにしました
理由:特になし(D店2Fのおすすめらしい
納期 梅が咲く頃らしいです
5mは国内初と言う噂も
> 私は最低限、以前このスレでも登場した「羊羹」サウンドステージのなんでしたっけ?消磁するヤツ
これ買って来ました
芋羊羹で通じてしまったので、商品名不明(これだ↓
http://www.s-stage.com/accessory/skc/sk-st1.htm
最近、細菌除去の為買ったプラズマクラスターで良い感じにしてから、CD聴いてます
> CD盤のクリーニング
これってどうされてます?
私は、めがね拭きでサッサ程度、あまり下手する方が傷つけると思ってます
> そんな時はドライブを変えてみると、存外すんなり100%になったり
今日買う予定だったんですが
雑誌おみやで頂いて重かったので、止めました
> 買って初めて使うCDでも、キズの入ったものありますからね
> 猛烈に拘る盤は、もう一枚買ってみたりとか…
考えた事が無かったです
KeikoMatsuiで、1曲99.6%があるんです
只、どうしても、PCオーディオが好きになれないのは、こう言う数値が気になる方で、
データ覗きもしたくなるし
今日も昼間に、DLNAのデータをキャプチャーしたくなって、ミラーポート付きのHUBの価格調べたりで
思い止まれましたけど、案外安いのもあって悩みました
そう言えば、NASはなんか新製品が出るとか聞きました、ので、暫し、バッファローで我慢の子です
ちなみに、D店2FのArtistのベーススパイクは、ナット上1個締めになってました
HSも並んでましたので、聞いてみましたら、Artistへの買い換えがあったようです
書込番号:12475437
3点
こんにちは〜
> chordにしました
> 理由:特になし(D店2Fのおすすめらしい
> 納期 梅が咲く頃らしいです、5mは国内初と言う噂も
コードって、あのDACのコードですよね?どんなんだろ〜興味津々
しかし、梅の季節ですか…気の長い話だこと(笑
> 細菌除去の為買ったプラズマクラスターで良い感じにしてから、CD聴いてます
音に効きまっか?
試してみようかしら
> 芋羊羹で通じてしまったので、商品名不明(これだ↓
そうそう!!「サウンドスタンプ」!!
あれ馬鹿に出来ませんね、重宝しています
たったあれだけの事で、音が鮮明・明るくなりますから、やらないと不安です
> 只、どうしても、PCオーディオが好きになれないのは、こう言う数値が気になる方で、
私は全く気にしていませんね、ファイルは単なるCDの代りだと割り切っています
解剖腑分けしたところで音が良くなるワケでもないですからね(笑
> NASはなんか新製品が出るとか聞きました
おお!!
是非、情報くださいまし!
> ちなみに、D店2FのArtistのベーススパイクは、ナット上1個締めになってました
写真ではノーマルスパイク=短いモノを使用しているようですので、問題ないと思いますよ
私もサイドプレスRBでは上1個でやってました
長いスパイクの場合には、歪み防止・響き防止の意味で、上下止めてますけど
ノーマルでは却って質量を増やさないほがイイみたい
書込番号:12477680
1点
と言うことで(どいうことかいな??)
レスが大分増えましたので、恒例のお引越し
次のスレッドはこちら ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12477724/
今回も沢山の情報・ナイス!クリック、ありがとうございました
宜しければ、引き続きお付き合いの程、お願い申し上げます
書込番号:12477746
0点
趣味の人さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
satoakichanさんへ
土曜日夜っと…。
最短は20日?
書込番号:12227149
3点
4番(^O^)/
趣味の人さん
あざぁ〜す(^^ゞ
ドッペルさん
乙m(__)m
書込番号:12227283
3点
みなさん再度こんばんは(^^)/
今晩は漸く2012視聴(笑)
映画館で見そびれていたので堪能しました!
趣味さん
乙!
ドッペルさん
乙でした♪
天空号さん
鳩あざ〜す!
ウチは全店舗統一価格ですって
(^^;
>どうか、お値段以上ののっぽさんでありますように。合掌。
ん?お値段以上貰って良いんですか?(爆)
大勝軒系はウチから車で10分位のところに千葉で1番人気がありますよ♪
15分ですみれもあるし!
日和田製麺所は聞いたことないと思ったらそちらにしかお店が
無いんですね...
って、こっちもラーメンスレか(爆)
プレクさん
え〜、プレクさんなら分かるかと...
(-o-;
クリアさん
忘れたかい
(^^;
でも、やっぱり金盤はヨカですね〜!
意見が一致してればB盤はウチのベト7と同じ盤です♪
って聴いたことあったっけ?
書込番号:12227865
3点
ホビーさん
宜しく。
WCさん(あ
お疲れ様ですm(_ _)m 違うか
ノッポさん
ヤマハ音調パネル。担当者が語るに、定在波には高域と低域があります。
高域の有名な定在波ソフト、森麻季のハイドン:アリアのソフトとソプラノ五人組歌手が歌うアウラ。
ブレクさんの装置でエンジニアリングすれば抑えられますが、一般住宅リビングでボリューム上げると鼓膜の奥がツンツンするのは受け合い。
あと低域定在波。言わずと知れたジュニファのハンター8番。
ヨッシーさん紹介の硝子CD。
あとシャーロ・ストーンの二番の曲かな〜。
ボリュームMAX付近なら破綻します。
この共鳴管作用て仕上げたヤマハ音調パネル。 どう対処してくれるか楽しみです。
あと8月にオフ会した時に凹凸桐反射VANは撤去。ディスプレイウルフVAN/MK3に和紙素材の薄紙一枚サンドイッチさせて、対策を練りました。。
V字板を組み立てなくても大丈夫です。
書込番号:12227974
3点
■趣味の人さん
スレ立てありがとうございます。
実は一旦カキコしようとして止めたのが、たまたま100レス目だったらしい。
全く気にしていなかったのだけど(^_^;)
■IWCドッペルさん
前スレお疲れ様でした。
■のっぽ1972さん
そのベト7は多分聴いてないと思う。
今度聴かせてくださいm(__)m
書込番号:12228115
3点
お休み前の一枚は部屋掃除で見つけた一枚♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_6/378-3520528-9926543?qid=1289922751&a=B00000JO9J&sr=1-6
ア〜イム(略)
ウルフさん
ボリュームMAXしませんて
(^_^;)
モニター登録した時に届いたカタログだと結構な枚数必要な感じでしたが
ウルフさんとこならウルフVANがあるから大丈夫なんかな?
こないだサントリーホールに久しぶりに行って、響きは
もっと欲しいけど高音のキツサは要らないと言う状態に
(^_^;)
クリアさん
やっぱりまだでしたかね!?テレオンさんあたりでかけた気もするが(笑)
次回了解です!
ではオヤスミナサイ&また来週か?(笑)
書込番号:12228282
3点
みなさん、こんばんは。
趣味さん。
スレ立てアザース。
フライングは最近なくなりましたね。
マナー良くなって。
みんな大人になったのでしょう。
なによりです。
ICさん。
前スレありがとうございました。
しかし、武蔵さんが200だったとは。
プレクさんかとおもったのに!
今日はやっぱりゴッドファーザー観ました。
やっぱ、すごいは。
圧巻のストーリーでした。
映像は、ワンスのDVDをちょこっと観てからゴッドファーザーを見たので、勿論上質でした。
ですが、やはり以前の映像。
映画好きにはたまらない質感だとは思いますが、意見が分かれるところでしょうか。
僕には大満足でしたが。
しかし、アリ・パチーノが若い。
初めはダスティンフォフマンかと思ってしまいました。
のっぽさん。
今度来て下さいね。
美味しいですよ。
日和田というローカル駅の駅から遠いところです。
お値段以上というのはコスパが高いということでしょ。
まったく。
突撃隊のみなさん、その他のみなさん。
がんばっていきましょうね。
さとちゃんも元気にさんか。
で、禿げ増し会の開催は決まりましたか?
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12228366
2点
satoakichanさんへ
最短は27日…っと。
取り敢えず、都内までは出て来られます?
も〜ちゃんぱぱさんへ
って事で27日率が上昇。
のっぽ1972さんへ
何だかなぁ…^^;
多少響いていたかも知れませんが、そんなに顕著では無いかと。
…これで良い?^^;
天空号さんへ
だから、いつも言ってるけど、狙ってないんだってば^^;
アラートも設定してないから、何となく見に来て何となく書くって感じなんですよ?
書込番号:12228857
3点
おはようございます!
プレクさん
はい 行かれます、と言うより 行きます(^^)
書込番号:12228877
3点
satoakichanさんへ
了解でーす^^
さーて、料理は何にするか…。
書込番号:12228886
3点
料理は お任せ!
気になるのは コンパニオン (ォィ (^o^)(^o^)(^o^)
書込番号:12229060
3点
おはようございます(^^)
プレクさん
27日多ー毛ー多ー毛ー(笑)
昨夜のうちにカミサンに話してありんす(^^)v
サトアキチャンさん
コンパニャ〜って、逝く気満々(爆)
久しぶりにチームオイタ発進(え
書込番号:12229256
3点
も〜ちゃんぱぱさんへ
ま、オイタの専門店はも〜ちゃんぱぱさんにお任せしてっと…(^w^)
書込番号:12229276
3点
も〜ちゃんぱぱさん
お店はお任せ致します。
実行は・・・ 誰だ? (^o^)
書込番号:12229284
2点
ホビーさん
スレ立てお疲れ様です(^O^)
ドッペルさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
そして大変遅くなりましたが、
サトアキさん
復帰おめでとうございます!!!!
内臓の病気はとても心配ですから、本当に良かったですね(^O^)
快気祝いオフ会は27日ですね!
楽しんで来て下さい&オイタはほどほどに(笑
も〜ぱぱさんはスッッッッゴ店知ってますよ....
書込番号:12229641
3点
改めて ご挨拶させて 頂きます。
ホビーさん
スレ立て ありがとうございます!!
ドッペルさん
前スレ ありがとうございました、 ご苦労様でしたね!!
半身さん
ご無沙汰!! ROMはさせて頂いてますよ〜〜
ありがとう です!
久しぶりに オイタ?? 楽しみです(^o^)
書込番号:12229786
3点
皆さんこんにちは(^_^)
趣味さん
スレ立て乙です〜♪
相変わらずのネタ無しですがよろしくお願いします(汗
ドッペルさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
今ユニコーンに夢中です。。
サトさん
全快おめでとうございます(^O^)/
早速プレクさん邸に突撃ですか!!楽しまれて来て下さい( ̄^ ̄)ゞ
プレクさん
お借りしている皿...どうしましょう^^;中々時間が取れず申し訳ないですm(_ _)m
申し訳ないついでに(笑)質問ですが、DENONのDVD-A1UDが下取り有りで19.8諭吉ってどう思われます??
DENONLINK-4thが使えるのが魅力的なんですが...
CD、SACDプレーヤーとしてDCD-1650SEクラスと見積もっているのですが。おい忙しい中で申し訳ないですが助言の程、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:12230291
3点
グフさんへ
ま、適当に^^;
こちらは急ぎではないので、聞きまくって下さい。
あ、宣伝は大歓迎です♪(^w^)
>DENONのDVD-A1UD
パス!(ぁ
今すぐ欲しい物ならともかく、そうでないなら別に流しても良いかと。
(価格的に)
あ、そうそう。
このプレーヤー、CD-Rは殆ど無理です。
(BD、SACDコンパチ系は大抵無理)
satoakichanさんへ
>早速プレクさん邸に突撃ですか!!楽しまれて来て下さい( ̄^ ̄)ゞ
…なんて話も出ていますが?^^;
希望あります?
書込番号:12230381
3点
皆様こんにちは(゚▽゚)/
TJさん 隊長宅が羨ましいっす(>_<)
グフさん デノン DVDA1UDはやめたほうがいいかと・・ 嫁の師匠が使ってて 中身がとんでもないって言ってました(^_^;
天空号兄貴 先生 年末年始仕事で(>_<)
旧暦のお正月ならo(^-^)o
サトアキちゃん 元気で何よりです!(^O^) アキュの会社の情熱は素晴らしいですよね〜!僕も アキュなら心配なく購入したいんですが 音の好みが(>_<)
のっぽさん アドバイスありがとうございます!
書込番号:12230394
3点
あ! 先生早い!(^O^)
やっぱ オーディオの鬼ですね(^O^)
書込番号:12230407
3点
サンウくんへ
うにゃ?^^;
いやぁ…パッと考えたら条件反射的にキーを叩いて…(ぁ
書込番号:12230414
3点
先生 だから鬼だって(笑)(ノ><)ノ
この機器は(A1シリーズ?)、オーディオ評論家の使用率が多いのは何故!?評論家も僕の節穴倶楽部仲間?(笑)
やはり機器買うときは相談したほうが間違いないっすねo(^-^)o
書込番号:12230466
3点
サンウくんへ
私が鬼なのはどこのメーカーだろうがバッサリと切っちまう所…(ぁ
プレクのあるドライブの糞っぷりはもう…とか(爆)。
書込番号:12230509
3点
先生 ある意味オーディオメーカーや評論家の敵かも!?(爆)( ̄▽ ̄;)
先生が評論家になったら・・暴れまくり・・ あ〜恐い)゚0゚(ヒィィ
書込番号:12230559
4点
プレクさん
早速ありがとうございますm(_ _)m
了解です!踏み止まります(笑
相談しておいて良かった^^;逝きそうになりました。。
皿の件ありがとうございます。焼き依頼は棒茄子後になりそうです〜
サンウくん
アララ中身が酷いと。。確かに評論家の使用率は高いですよね。
今回は間髪入れずプレクさんにバッサリ切っていただいたので良かったです^^;
割引率に目が眩みそうになりました(笑
となればDBP-A100か!?(爆
書込番号:12230568
3点
サンウくんへ
かなり嫌われ者のライターになるでしょうね…^^;
大抵、バッサリ評論家は消される運命に…。。。
逆に言えば、今居る評論家はどこかバッサリ行かないって事に…(ぁ
ん?いや、今のオフレコで(爆)。
グフさんへ
(色々)はーい^^
書込番号:12230587
4点
グフさん 実は僕も買おうと思ってたんです(爆)
TJさんと店に行って聞いたら駄目出しされて(^^ゞ
A100!僕も気になっててます!(^O^)
誰かいわく 100周年記念だから少しは真面目に作ったんじゃね!?だって(爆)
是非人柱を・・(あ)
書込番号:12230592
4点
先生 評論家のレビューとか読むと たまに ハァ????って思うときが(爆)
あの人たち裏金貰ってるから・・あ!これが生計だから仕方ないか(爆)
最近つくづく思うのが KURO沼のレベル高いですね(*_*;
書込番号:12230619
4点
プレクさん
(色々)ありがとうございましたm(_ _)m
サンウくん
元購入希望者!?後継機に期待でしょうか。
A100人柱。。先日ヨドバシの店員に聞いたんですが、今回の100周年モデルは値引きし無いそうです。
DENON側が強気に出ている様で。
HDMI出力1系統で29諭吉は割高感が(あ
書込番号:12230704
3点
サンウくんへ
まあ表から見えないだけで裏金ではなく表金かと(^w^)
グフさんへ
いえいえ〜^^
書込番号:12230708
4点
グフさん はい!元購入希望者です(爆汗)(^^ゞ
後継機と91を悩んでるんですが・・91が終わるのが先だとヤバイ・・(>_<)
家族がモニオ選んだ場合・・ALLデノンでいきたいと・・。。
A100は特別に原価かかったモデル?の為?値引きが難しいかと・・でも・・担当次第で(あ)
僕の場合は HDMI出力1系統で音声はアナログ希望なので そのへんはクリアしてるかな〜?
でもあの アナログ端子の配置が嫌・・(あ)
我が家は なんだかんだ言っても そのうち91買おうか・・と(爆)
書込番号:12230808
4点
ちは。
HIVI12月号でましたね。
評論家の気遣いが顕れたベストバイでした。
30諭吉以上BDPは91とA1UDが同点。
20諭吉以上BDRはSONYとパナソニックが同点。
裏金、ではなく気遣いと呼ぶのが正しいような。
グフさん
AVReview12月号本日発売です(^∀^)ノ
ハイレグついてないけど
書込番号:12230918
4点
こんばんは〜
皆さん お疲れ様です。
例の? 例のヤマハ音調パネルバーサスウルフMK4VAN。
テストしてますが。ヤマハよりうちのVANの方が個々の楽器が定位が明瞭に聞こえます。
難点は、拡がり過ぎとやや響き過ぎのそくめんも・・・
テストソフトは、アル・ヘイグのブルーマンハッタン。
ボリュームは、中大音量。
色々高域定在波のテストもこれから…。
書込番号:12231646
3点
みなさん、こんばんは。
本日の事故品です。
ケーブルは以前からヤフオクに手を出そうとして勇気がなくて、
ずっと以前に教えて頂いた出品者の方はもうだしておらず、
最近また教えていただいて、初めてのお買い物でした。
あ、ビリーが初でした。(^^♪
中島美嘉さんは、仕事帰りにツタヤをぶらぶらしていたら、柱に視聴用のドライブが。
視聴し終わって、陳列棚をみていたら会社の後輩に声をかけられました。
後輩「いいですよね、僕は買いましたよ。しばらく新譜は出そうもないし。」
天空「どっちかったの?」
後輩「勿論、DVD付でしょぉ〜〜」
天空「(-_-;) そ、そうだよね、そうしようっと」
と云う具合に完璧な事故でした。
しかし、好きだし、いいもん。
プレクさん。
その辺にしておかないと。
だめでしょ。
サンウ君。
やっぱり、91ですか。
で、TJ店長?
グフさん。
あちらの口コミを観ているといい感じに書いてありますよね。
SA1と遜色ないって。
隊長がひとり奮闘しているのが涙ぐましいですが。。。(ToT)/~~~
思慮さん。
大人!
思慮さんが正解です。
プレクさん、子ども!
見習いなさいね。(^^♪
武蔵さん。
いつもありがとうございます。
では、今日は初YYを楽しみますね。
えへへ。
ぺさんはまだか?
(^^♪(^.^)
書込番号:12231698
2点
グフさん
もっと安いとこあるよ(`∇´ゞ
下取りなに?
てかA100逝くならA1UDでしょ(^_^;)
A1UDがSA1と!?
んなわけないでしょ…
テレオンで同じこと言われ買う気失せたことあったな〜(笑)
書込番号:12231756
3点
天空号さんへ
あら?手加減が足りなかった?^^;
最近手加減が緩くなってたので締めなおしますね♪
書込番号:12232001
3点
皆様、こんばんは。(^^)
オーディオマイスターの
趣味さん、スレお疲れ様です。
話題のデノン100周年モデル
今後の購入検討のため、
プリメインアンプを聴き比べ
SA11、22万>A100、20万
と感じまして、^_^;
更に、ダリのペア50万スピーカーとA100の組み合わせでの
ヴァイオリンの音を聴きました。
どちらが悪いのかわかりませんが、本来の生音とは到底違う、色づけ濃い、こってりと異質な音の再現です。
プリメインの100周年モデルは
中途半端なモデルでした。
僕はデノンならSA11?
他メーカーならラックスマンも。
アキュフェーズを考えたいのですが、以前にたまたまアキュフェーズを酷評するレスを見かけたので、なぜそこまでこき下ろすのか?少々気になるのですが、まあ、その人にだけ合わないと。
武蔵さん、サトアキさん、
ルージュさん、槍の兄貴が
がアキュフェーズユーザーなので、 きっと良いメーカーのはず!
サウナさん、
ソニースタイルで聴いてきます。
書込番号:12232038
3点
この共鳴管ヤマハ音調パネル。
う〜ん。
皆さんに勧めたいアクセサリーですが、素の部屋なら五枚は欲しいね。 しめて15万円。
綺麗な清掃された響きになると思うけど… 高いかな?
二枚くらいで高音の伸びが半端になく伸びます。
で私は買うかどうか?ウフフ…VANで我慢します。f^_^;
違う手アカが付くからあまり触らないように。(笑)
仕上げは凄く綺麗なパネルですね。
書込番号:12232276
3点
再び皆さんこんばんは(^O^)/
サンウくん
書き込みを拝見する限り91確定っぽいですね^^;
思慮さん
AV Review12月号了解( ̄^ ̄)ゞ
91とA1UD同点ですか。。大人の事情!?
天空号さん
YYおめ〜♪レポヨロシコ(笑
んん??肝心の散財商品がUPされていませんが(謎笑
A1のすれ見ていますが、SA1と同等は言い過ぎかも^^;せめて1650SEかと。。
TJさん
下取りはプレーヤーならなんでも良いそうです。因みに分割36回だと24.8諭吉。。亜バックです。
プレクさんとサンウくんにバッサリ斬られたので購買意欲は消えつつ有りますが(笑)詳しいお話は直接伺ってと言う事で。今週はルージュさん邸突撃も控えていますし来週辺りはいかがでしょう??自分は夜ならば何時でもOKです!
大阪さん
DALIダメでした??(汗
密かにヘリコン400Mk2良いなと思っているのですが(爆
プリメインはLUXかアキュにしたいですが。
PMA-A100のせいにしましょう(爆汗
ウルフさん
パネル試聴お疲れ様ですm(_ _)m
そこまで行くには道のりが遠いですが、今後の為にしっかりROMはしています( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:12232537
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
久しぶりに仕事の日も(笑)
今日は帰りの電車で爆睡したので寝落ちなし
(^_^)v
プレクさん
あっ、やっつけ!?
って響きじゃなくて、ベイダーマーチの元盤も凄い拡がりあるの?
と、聞いたつもりでして(汗)
サンウくん
アドバイスしたっけ?
ウルフさん
パネルレポート乙!
パネル系とライヴ&コンサート系はここで書いても常に反応薄し...
(^_^;)
パネル系はルージュさんスレでも...
すきやねんさん
にはダリ無理でしょ
(^_^;)
グフさん
音色は好みだから人は気にしない!
天空号さん
まぁ、行かないな(ぁ)
(; ̄Д ̄)トオスギ
書込番号:12232921
3点
のっぽ1972さんへ
あ、そういう事?^^;
いや、やっつけじゃなくて。。。
無いですね。
書込番号:12232969
2点
こんばんは。
レンタルBD「エイリアンズ」観ました。
なぁーんも考えずに楽しめます。
1stと何が違うの?てぁーんて考えてはいけません。
そういう映画でした。
ヨッシーさん。
メル友あざーす。
と云うわけでした。
ぐふさん。
どうしてHG買ったの知っているんですか?
観てましたぁ。
取り敢えず量産型からはじめようかと思いました。
あ、いた違い、失礼しました。
のっぽさん。
えーーー、あのつけメンを食べないの。
人生に悔いが残りますよ。
じぇったいに。
ね。
プレクさん連れてきて。
ね。
TJさん。
というと、やっぱSA1はまだ健在ということでいいですね。
でも、同じデノンでユニバーサルとピュア機で同等の金額で同等の品質であったら詐欺みたいなものですよね。
それと、聞き分けられるかは別ですが。
そういう謙虚な意見がいいですよね。
しかし、隊長はどこでもぶれないなぁ。。。。。
さ、今日は寝ますね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12233290
2点
皆様、こんばんは (^-^)
ウルフさんのパネル比較検証、
ケーブル選択にしろ、最近、
再生音楽の一筋縄にはいかない奥深さを感じます。
グフさん、
デノンブースには必ずダリ有り
ダリは良くてもデノンが(汗
ELAC247SEとは対称的な、
音楽全体を楽しめる、
スケール感あるスピーカーと感じまして、デノンアンプが濃すぎ?
再生音楽の醍醐味は
たとえ原曲、原音の音色と違っていても、オリジナル、
自分の好みで機器をチョイスできることだと思うのです。好み、意見は色々ですし。
僕もBDPなら、デノン1650SEをいつかは思っていた所、あるスレでは‘並‘と理由なく言われてムカツいたり(笑)
結構、適当なレスも多いので惑わされることなく、
最後は自分で判断するしかないと思うんです。
頑張って下さいね。
o(^-^)o
書込番号:12233704
4点
みなさまこんばんは。
前スレでは大変お世話になりました。
スレ主をさせて頂きとても光栄でした。恵まれた機会にも関わらず大したフォローができなかった事が反省であり悔まれます・・。
今後もKURO沼シリーズを微力ながらできるだけ盛りたてたいと思いますので引続き宜しくお願いいたします。
趣味の人さん
新スレお疲れ様です(^^)
satoakichanさん
その後回復は順調のようですね。良かったです(^^)v
ローンウルフさん
ズゴゴ〜ッてトイレじゃないですよ〜!
グフさん
ユニコーンの1巻はゲットしましたよ。
Zに夢中なので見終わったら2巻捕獲しますよ。
ルージュさん、プレクさん、のっぽさん、Mさん、趣味の人さん、柴犬の武蔵さん
Ver.53よりダウントランスの件ではご指導・ご意見ありがとうございました。
引続き計画は進んでおります。年内には導入予定ですので、その際は報告させて頂きますね。
書込番号:12233801
4点
皆さん、おはようございます
そろそろ出て来ないと乗り遅れますね(爆)
週末は隊長宅襲撃オフですね〜
参加される方頑張って下さいね〜
あとは関東オフ会の方々も頑張って下さいね〜(^_^)v
すきやねん大阪さん
デノンはたぶん大阪さんに合わないです(^_^;)
良いプレーヤーですけどね
一回ラックスとアキュを試してみて下さい
合わなければ、海外製品にしますか?(笑)
スピーカーもフォス、聴いてみました?
新しいGX200シリーズはどうでしょう?
あとはディナ………略
ドッペルさん
スレ主すると参加率下がるのはここの特徴かも?(笑)
購入のあかつきにはレポートお願いします(笑)
レス戴いた方ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:12234090
3点
大阪さん
うちの場合。自作パネルをスピーカー付近とリスニング付近の天井にベタベタと(笑)
軽く取り付け出来てるから取り外しも。
一番は、スピーカーセンター間ですよね。 雰囲気ががらりと変わるし。
クラシックのホール空間は、自作ウルフVAN。
ジャズやボーカルは、ヤマハVANが最適ですね。←まったく駄耳のテスト(笑)
全ての曲に合うコンポーネントや全てに適合するアクセサリーズッズ。無理っす。
ようは適材適所に使い分けがいるかと。
本来スピーカーも3組持てば良いけど!
そんな余裕と広い部屋何ぞ無いしf^_^;。
テストも本来スピーカー特性はどっち?かと聞かれたらまったく解らん状態(笑)。
趣味だから好みで音色決め手してます。
書込番号:12235126
2点
みなさんこんばんは〜
今晩も懲りずに80Hzでかけてま〜す♪
今日到着した品!
某オーディオショップの推薦盤、
Hong Kong盤ですが裏を見たらばメイド・イン・ジャパンでした。
あとは自作電ケー用のプラグ類、
必要なのは1セットですが、
安かったので使うか分からないのに予備でもう1セット、
浅はかです。。。
○クリボン大魔王様
鳩飛ばしました〜(昨日)
ど〜でもいい内容なので返信不要です。
書込番号:12236532
2点
皆さん、こんばは。
■ヨッシー441さん
昨夜鳩捕獲も、気付いたのが2時過ぎでした(^_^;)
1〜3週間で3,004円になってましたが(謎)
まあ、そのうち捕獲します。
ES105A Suono探すも、既にどこにも…orz
書込番号:12237035
3点
こんばんは。
やっとYY視聴完了しました。
YY銀線は端子部が甘いとみなさんおっしゃっていましたが、
ほんと甘いですね。
しっかり刺してもだめで、向きを変え、ちょっとひねりを加えたりしてOKになりました。
オーディオテクニカとの比較です。
BDはアバター、シャプター7のところです。
紫の怪鳥、紫の発色がいい。
滝つぼのシーンは、水しぶき、ヘリの質感が増しました。
ですが、価格の割りにテクニカ奮闘というところでしょうか。
武蔵さん。
ありがとうございました。
ヨッシーさん。
心配かけました。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12237476
3点
皆さん こんばんは(^^)/
・趣味さん
改めまして。って遅杉か(^^;)
スレ主ありがとうございます。
・ドッペルさん
初の沼スレ主、お疲れ様でしたm(_ _)m
大丈夫ですよ。ここは。
放置してても皆さん勝手に伸ばしてくれます。
私なんてスレ立て後、出張だか旅行だかでほったらけ(笑)
トランス導入したらレポお願いしまーす。
・天空号さん
ん?5でなくて6にしたんですね。
私は6よりも5の方が見た目が好きなんで
もう一本5を買おうと思ってます。そのうち。
安いし。在庫未だあるかなぁ。。。
そのほかの皆さんへ。特になし(爆)
さて、今日は解禁日(^_^)v
書込番号:12238163
3点
皆さんこんばんは\(^▽^)/!
本日届きましたCD。ぺ・ヨッシーさんに誘われて(笑
のっぽさん
はーい(^o^)/
ドッペルさん
Z鑑賞乙です〜UCは逆襲のシャアの後での鑑賞をお薦めします。
電源革命頑張ってください(-^〇^-)
大阪さん
HELICON400Mk2ですが、クチコミを見るとアンプの違いに敏感に反応する子なようなので色々なアンプで試聴してみます。その前にリアバスレフなのに壁との距離が取れないので導入事態怪しいですが(汗 もっと怪しいのが財布の中身(/ω\)
お気遣いありがとうございましたm(_ _)m
天空号さん
レポご苦労さまです!
因みに音質の変化はいかがな物でしょう??
武蔵さん
いきものがかり。。聴くんですね(驚
自分も近々ポチり予定です。
書込番号:12238356
3点
皆様
おはようございます(^^)
オーディオコンサルタントの趣味さん
レス有難うございます。
ご推薦の
ディナ、及び、FOSTEX 200
今度、聴いてみます♪
我が狭い部屋環境では
今の先日のパイオニア体験会で
パイスタッフが超オススメ一押しの
S-2 EX 、怪物?スピーカー
(アンプA-A9(汗)で試聴)
が突如本命となりまして。小型ですが、スケール感大
恋は盲目(え に終らず、色々とアンプを含め聴きます。
デノンのアンプも当初候補の
ELAC FS-247(SE) と
デノン SA11 なら
すっきり聴こえるのですが、これが、
ELAC FS-247 と SA11 なら低音が膨らみすぎて(^_^;
CDプレーヤーも、デノンは価格的にも手が届くと思っていたのですが、省スペースもあり
旭山さんの91のように、
ネブチューンでクロック交換、静電気除去も思案しています。
また、色々お願いします。
オーディオアドバイザーの
ウルフさん、
レス、有難うございます。
パネルは今後広まりそうですね。早朝やルージュさんもお使いなようで興味津々です。
おっしゃる通りですね♪
トランペットやサックスでも、
ジャズと交響楽では、音色、吹き方、また、マウスピースや楽器まで変えますし。
スピーカーもJBL、ELAC、パイオニアと、音楽によって変えれたら良いのですが。(大汗
グフさん、
オーディオマイスターがおられますよ♪
天空さん、
いきものがかり、乙♪
ヨッシーさん、禁断の(あ
楽しみにさせて頂きます♪
武蔵さん、
オーディオ相談、
またお願いします♪
旭山さんのスーパー91、
当日楽しみです。
お世話になります♪
皆様、乙♪♪
書込番号:12238483
4点
satoakichanさんへ
って事で、27日。
何食べます?&どこでします?
ご希望があれば。
・プラン1
グフさん案(?)でウチでオフ会 + とんかつ or お蕎麦
こっちは昼間からかな?
・プラン2
都内某所で牛タン or 中華 or 地鶏
こっちは夕方からかな?
あ、オイタのお店はも〜ちゃんぱぱさん担当で。
for everyone
…って事で、参加者募集中。
お店の予約の都合もあるので早めに…^^;
書込番号:12239581
2点
プレクさんちの近所でオイタの店って。。。
さ,仕事仕事。
書込番号:12239827
2点
プレクさん
一点 質問なんですが アルコール飲む人 います?
アルコール飲みなら 電車ですよね?
書込番号:12240593
2点
satoakichanさんへ
私はどっちでも^^
あ、都内なら私は電車です。
思慮浅薄さんへ
あ、言っちゃ駄目…^^;
も〜ちゃんぱぱさんの腕の見せ所って言って大変な思いをして貰うチャンスなんだからっ!(ぇ
書込番号:12240654
2点
プレクさん
飲むなら 電車 飲まないなら 車
どっちにしようか 迷ってます・・・。
書込番号:12240743
2点
satoakichanさんへ
ウチに…だったら車ではないでしょうか?^^;
都内だと場所によるかも知れませんが…。
プランはどちらにします?
書込番号:12240751
2点
いまどきフィリピンは都区内では難しいかも(=゜-゜)(=。_。)
書込番号:12240869
2点
プレクさん
未だプレク亭にお邪魔してませんです、ですので一度訪問したいですね。
ですのでプラン1 グフさん案 で行きたいと思いますが!
そうなると
>あ、オイタのお店はも〜ちゃんぱぱさん担当で。
シラフで オイタ? かなり心配ですが(^o^)
「浅はか です ・・・・」
書込番号:12240908
2点
思慮浅薄さんへ
確かに…。
って言うか、ウチの近くの方が簡単かも…(ホントか?!)。
satoakichanさんへ
じゃあ案1で決定!
駐車場は最大1台無料です。
(早い者勝ちだから取られた時は有料に…)
オイタ希望なら1人かな?(ぁ
オイタなしならご家族でどうぞ♪
って事で、11/27(土)はウチでオフ会になりました^^
希望者は挙手で〜。
とんかつ、お蕎麦の希望も。
あ、参加希望は25日までで^^;
も〜ちゃんぱぱさんへ
頑張っていらっしゃ〜い♪
って言うか、satoakichanさんに乗せて貰えば…(ぁ
書込番号:12241505
2点
みなさん、こんばんは。
昨日はあの後、アバター見直しながら寝落ち・・・・・
今日は、ゴッドファーザー2を見たいけど、みれるかなぁ。
武蔵さん。
はい、6にしました。
何もしらないもんですから。
>私は6よりも5の方が見た目が好きなんで
見た目って、ケーブルの見た目?映像?
グフさん。
音質チャックはしていません。
また、節耳暴露になってしまいますので。
ですが、映像よりも音質に効果大という書き込みは読みましたよ。
たぶん、私より確かです。
プレクさん。
息てぇ=========。。。。。。。
トンカツ食いてぇ=====>>>>>
土曜日は福島で嫁とデートです。
あんなことも。
こんな・・・・・・(自粛
さとあきちゃん。
病み上がりでしょ。
程ほどにしましょうね。ね。ね。
いいな、いいな。
大阪さん。
いきものがかりは武蔵さんです。
私は中島美嘉さんです。
(^^♪
TJさん。
SA1はあちらではあんまりでした。
ですから、敢えて参戦せず です。
)^o^(
書込番号:12241612
1点
大阪さん
オーディオマニアの悩み処。
機材に数百万掛けてる方います。
しかし部屋の美観を壊す、壁コンセントしかり『壁に穴』を空ける。
この作業をしたいが心臓に針をツツク痛み、周りの痛みを感じる方がゴマンといます。
ほんの作業費数万円。
しかし周りが許さない。
葛藤があります。
オーディオの音はプレーヤーからスピーカーまで要は電気…電気信号。
スピーカーから出たら直接音、反射音、その他モロモロ。
みんな手を付けたい、しかし今あるチューニング材は、コンポーネントの枠を越えた高額商品。
何より美観で優雅な音=オーディオセット。新築を建てるしか残されてません。(哀
書込番号:12242099
2点
皆さん こんばんは(^^)/
今年もボジョレー美味しく頂きました(^_^)v
・グフさん
え? いきものがかり? 聴きませんて(笑)
福山は車とかでたまに聴くけど。
どっちも嫁がポチれと。。。敵いまへん。
カネハラエヨナ・・・
・天空号さん
もちろんケーブルの見た目(笑)
特にコネクタ部分が。
被覆はバイオレットが一番好きなんだけど。。。
・大阪さん
5畳で2ならプリメインで十分でしょ。
あ。爆音派ならもちろんセパで。
オンキョウが久し振りに出しますね。
おひとつ如何?
書込番号:12242103
2点
皆様
おはようございます(^^)
天空さん、
失礼スマシタ。(●^O^●)
YY銀レポ乙♪
でも改めて、四天王スレの
タワシの健闘がわかりました。
ウルフさん、
なるほど! 同意です。
宝くじが当たれば、まず
オーディオルーム、部屋環境!!
床土間、壁躯体、天井と
防震動、防音された、
かつクリーン電源や、電源の整った部屋で、
周囲を気にせず、
音量はffで、いや爆音で
音楽が聴けたら、どれだけ素敵で楽しいことかと。
残念ながら、一生?f^_^;
です。 トホホ、悲
武蔵さん、有難うございます。
大抵の方は、S-3とS-2なら、やはりS-3を選択されるでしょう。僕の部屋が広ければ、シマムセンの展示S-3を、間違いなく押さえてました。
少々悔やみましたが、
先日のパイオニア体験会での
パイオニア社員さんの、
5畳でもぜひS-2!をと、
極めて前向きに背中を押すよう言って下さったので、
迷いも払拭、予算オーバーですが、今は本命です。
アンプも小音量で使用でも、
スピーカー1本分のアキュかラックス
クラスとも言われたので、
これからどのメーカーのどのグレードがよいのかわからないので、悩むところです。
また、お願いします。
書込番号:12243279
2点
皆さん おはようございます(^^)/
ルージュさん邸突撃隊の方々はもう到着したかな?(笑)
・ウルフさん
>ほんの作業費数万円。
>しかし周りが許さない。
>葛藤があります。
まさにウチがそうですね。
プレクさんに教えていただいて購入した
ブロウとか壁に貼ったら外せと言われ。
スピーカー前に出したら戻せと言われ。
カーテンを防音仕様に替えたいと言ったら却下され。
のっぽさんに見積もりした絨毯も高杉と却下され。
ルームチューニング系はほぼ絶望的。。。
まぁ、リビングにあんだけデカイスピーカーを
置かせて貰ってるだけでも文句も言えません(^^;)
残る手だてはアキュのDG−48か(爆)
あ。でも欲しいプレーヤーが買えるなぁ。。。
・大阪さん
プリメインですがEXシリーズ相手なら
無理しても各社最上級モデルがいいです。
私は20年使ったマランツのエントリー機から
アキュE−560にしたらかなり変わりました。
プリメインでもさすがにこのクラスになると
パワー的にも音質的にも十分満足できます。
スピーカーが良く反応するタイプなので
ケーブルによる音の違いとか判るようになり
更なる散在が・・・
私が3にした一番の理由は 見た目と色(爆)
1は寸胴っぽいのがねぇ(^^;)
ただ、購入当時に1のLTDがあったら
色んな制約を無視しても買ってたかも。。。
書込番号:12243366
4点
皆様こんばんわ!
グフさん あい 91になりそうです(^^ゞ でも デノンに惹かれる想いが・・(>_<)
でも今一番必要なのが BDレコ・・(爆)
ウルフ兄貴 パネル・・ これはマジで欲しいっす(>_<)
武蔵さん 購入当時に1のLTDがあったら
色んな制約を無視しても買ってたかも。。。>全くもって同感します!(>_<)
書込番号:12248252
3点
最終決断。
皆さんこんにちは〜
試行錯誤の結果、ヤマハ音調パネルは、見送る事にしました。
初日、数時間は、二刀流で行こうかと思いましたが、、ある楽曲が駄目でして。
結果は好みの問題に提議。(いい加減
ヤマハは止めることに。
仕上げも綺麗だし欲しいアイテムでしたが……
サンウ君。
アコリバグッズに統一します。ACスタビラザーとコンセントスタビラザー。あと自作プラグ。
年内は、このぐらいかの買い物。
結局の処、今年は電源アクセサリーが主流。プリアンプのショートピン。
脳内低周波治療器77ぐらいか。
書込番号:12249830
3点
皆様こんにちわ!
ウルフ兄貴 アコリバパネルRWL−3の貸し出しを試してみては?(^^)
我が家は SP配送と共に2枚導入します(^^ゞマジお勧めです!
あと まさかのシルクの綿・・ これがまたビックリでした(^^ゞ
あと 電源タップ・・(汗)
僕が休み合えば 兄貴宅に アコリバアイテム全部持って行けるんですが(爆)
書込番号:12249886
2点
皆さん こんばんは〜♪
やっと三河湾の海底から脱出することが出来ました(爆)
しばらくロムッてなかったので、しっかり遡ってからカキコミしますね(汗)
明日からTDRです♪
のっぽさんへ
明日の夜突撃しますのでよろしくで〜す♪
書込番号:12251437
2点
こんばんは。
サンウ君
来んしゃい 来んしゃい。
ヤマハパネル。画像撮りましたが、購入無しにしたから貼り付けOFF。
アコリバVAN購入?凄いでしゃっろ?
リポート宜しく。
ベンベさん
ノッポさん邸に?
俺もウルフMK4を持って行こうかな。。(笑)
書込番号:12251866
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
神奈川の
出張帰りに
乗り過ごし
f^_^;
武蔵さん
あらら...
世界に誇るメイド・イン・ジャパンを手に入れ損ねましたか
(^_^;)
価格は確かに!
でもみなさん購入のAV機器一台より安いけど(爆)
ウルフさん
あら?ヤマハVAN中止ですか!?
お越しの際はCD-Pも是非
m(_ _)m
サンウくん
ウチにもアコリバフルセット!
貸し出しじゃなくプレゼントで(爆)
ベンベさん
お待ちしてま〜す♪
さて、iQ7に戻すか(ぁ)
書込番号:12252001
2点
ウルフさんへ
たぶん、のっぽさんちには22時くらいにお邪魔する予定です♪
雨ならもう少し早く行けそうですが(笑)
あ、是非CD-PをIQ7で(笑)
のっぽさんへ
TDRからのっぽさんちまでGoogleマップで調べたら思ってたよりも近かったので嬉しい誤算でした(^O^)
で、せっかくのアキュのCD-PはIQ7でしか試聴しないんですね(爆)
では、明日の2:30に我が家を出発するので少し寝ときますm(_ _)m
書込番号:12252325
2点
皆さん、こんばんは。
■I LOVE YOU BMWさん
明日の22時にのっぽ邸突撃ですか?
乱入しようかな(爆)
んで一泊させてもらって、翌朝はアキバの音展行き!
って流石に間に合わないか(^_^;)
書込番号:12252571
2点
こんばんは。
今日も仕事です。もうすぐ帰るけど。
一昨日,昨日と,ジプシージャズの大御所,情熱の精密機械(これ私しか言っていない)ことローゼンバーグトリオ(今回はベースが違う人なので別プロジェクト)のライブを堪能してきました。
一昨日は応じホールで,PAを使わない生演奏。
ライブでのギターの音って,高音がきつかったり,いろいろ不満があったのですが,実はアンプのせいだったのか,とわかりました。これとギターって向く方向によって音量が変わる(当たり前)。それとベースの生音って下の方がつぶれていることもないのね(これも当たり前)。
どこまでもなめらかで,精緻で,しかし魂のこもった名演だったと思います。
彼の長いキャリアの中でもあんなに広いホールでの生演奏は初めてだったそうです。
歴史に残る一夜でした。
もっとも前から二列目で,前日までの激務と当日朝早くの出勤のためちょっとうとうとしていたのは内緒です。。。
浅はかです。。。
さて昨日は渋谷クアトロでの演奏。
演者との距離は約2m。近い近い。
これは約1.5mで見ている我が家のkuroの迫力とは全く違いますね。
映り込みもないし,臨場感一杯(当たり前)。
昨日は10時間ほどの睡眠をとっていたため,睡魔にもおそわれず,無事に全ての演奏を堪能しました。
なんと言ってもリラックスしているのに,超絶技巧を,さもことなげにこなしてしまう余裕,スティービーワンダーからチャーリー・パーカーなどなど幅広いレパートリー,ジャンゴラインハルト作曲のジプシージャズの定番もちょちょいのちょい(なんか違う)。
対照的に思ったのは渡辺香津美さんがゲストで出ていたのですが,一人でリズムギターからリードギターまでやってしまって超絶テクニックなのはわかるのですが,なんか忙しすぎて音の一つ一つが楽しめない感じ。忙しすぎて窮屈でせわしないというか。
チャボロ・シュミットは情熱的で,全身で力強く演奏して,あるときは一回のライブ中2度も現を切ったのですが,ローゼンバーグはそんなことありません。
しなやか,そんな表現がぴったりです。
あぁ,素敵な夜だった!
書込番号:12252624
2点
まだ寝れないベンベです(汗)
クリアさんへ
お!乱入お待ちしております(^O^)
人手が多い方が作業がはかどります(あ
ひょっとしたら21時くらいに行けるのかな?まあ、明日の天候と体力次第ですがf^_^;
書込番号:12252650
2点
ノッポさん
ラーメン食わせろ〜(^O^)
てか休み?
明後日休みで行けるようならプレーヤーも持って行きます。
あと自作電源ケーブルも一緒持って行こうかな。明日は皆さんでノッポ邸に乱入。って事になれば良いね。f^_^;
明日鳩します。
では
おやすみなさい。
書込番号:12252712
2点
■思慮浅薄さん
生演奏良いなぁ〜。
特にPAを通さない音って好き(*^_^*)
■I LOVE YOU BMWさん
ブツ渡すついでにみたいなぁ〜。
明日仕事なんでねぇ。
うちからのっぽ邸まで2時間ってとこだっけかな?
まっ!気が向いたらってことで(-。-)y-゜゜゜
書込番号:12252718
2点
クリアさん
でっかいホールでのギター二本とベースの絶妙アンサンブルは絶品。
次回王子ホールでの演奏があればチェキラ!!(b^ー°)ですね。
やっぱビールも演奏も魚も生に限りますな。
一期一会の緊張感とハプニングはたまりません。
ウトウトしたけど(^_^;)
書込番号:12252905
2点
I LOVE YOU BMWさんへ
明日は夕方から雨…。
書込番号:12252980
2点
プレク先生へ
そうみたいですねf^_^;
あまり旅行で雨には降られないですが、流石に今回は2日とも雨みたいで。。。自分たちが行く2日だけ(>_<)
よっぽど日頃の行いが悪いんだろうなf^_^;
書込番号:12253047
2点
皆さんこんばんわ(^O^)
ベンベさん
さっき大阪帰りに通り…損ねたよ(笑)
イヤ、通ったのかな?笑
てことで今八ヶ岳〜(^O^)
書込番号:12253143
2点
TJさん
まだまだ着かないようですね...
Mさんにはくれぐれもお気をつけてとm(_ _)m
じゃ先に寝ますね(爆
書込番号:12253234
2点
TJさんへ
ウチの車も一緒に牽引して行ってもらえば良かったな〜(笑)
自分たちが出発する頃には到着してそうですね♪
書込番号:12253277
2点
のっぽさんへ
さっきからずっとベッドなんだけど、寝れない(>_<)
いつもなら直ぐ寝れるのにf^_^;
書込番号:12253385
2点
ぷらぷら半沈さん
あと40分くらいかな(^O^)
寝るの早っ(°□°;)
趣味さん
ばうと泊まっても…(略)
後ろに猫ならいますが(笑)
ほとんど寝てて遊べなくてごめんなさい(^_^;)
ベンベさん
もうちょい早ければ(笑)
チャリに乗ってるベンベさんを牽引できたのに(ぁ
書込番号:12253414
2点
みなさんこんばんは。
のっぽさん〉折角、神奈川県に来たんだったら、私にお土産持って来てくれれば良いのに(^w^)
書込番号:12253683
2点
隣レス失礼致しますm(_ _)m
のっぽさんへの下らないコメントに集中してたら100踏みました(^_^;)
書込番号:12253693
2点
あ、メッシーさん男前(^O^)
結局寝れず(>_<)
今から準備します。。。
書込番号:12253737
2点
皆様こんばんわ!
Leo. Messiさん キリ番おめでとうございます^m^
次スレ宜しくおねがいします(^^)/
ウルフ兄貴 アコリバ板は、とりあえず引越ししたら SPと一緒に配送してもらうことが決まってまして(^^ゞ
レポ・・僕なんかがトンでもだす(汗) その代わり フルセット担いで行きますよ(^^)/
そのために 今回車で移動中 機器が壊れても大丈夫なように保険追加しました(爆)
のっぽさん プレゼントだなんて・・(汗)(*_*;
オーディオ関係は嫁に交渉してください(汗)
あのアストンマーチンのソファー?か チェスターのソファーを プレゼントしてくれたら・・^m^
べんべさん 楽しんできてください〜(^^)/ 車は椅子配送のためワゴン!?^m^
書込番号:12253740
2点
BMWさん〉私も次スレの題名考えて眠れません(^O^)
サンウさん〉不用意にキリ番踏んでしまいました(^_^;)
それもこれものっぽさんのセイか?(^w^)
BMWさんが眠れ無いのものっぽさんのセイだし(^O^)
書込番号:12253773
2点
みなさんこんにちは(^o^)/
昨日のクラシック倶楽部のMAROオケ、日本各地のオケの首席奏者が集まっての演奏会。
まだベト7とアンコールしか視聴してませんが良かったです!
今朝?(もう昼)はBS-hiで昨晩放送した原田知世さんのライヴを
マッタリ&ウトウト(笑)見てました♪
2年前(40才の時)とのことですがとてもお綺麗で!
(*^_^*)
ウルフさん&クリアさん
ウチは明日仕事だからあんまり遅くまではキビシイよ
(^_^;)
でも、来れたら来て下さいな!
クリアさん
布団はiQ7退かさないと...
なんなら退かしついでに梱包して(爆)
ベンベさん
今頃夢の中かな?(笑)
メッシ〜さん
自分のミスを人のせいにしないで下さいな
(-_-#)
ってことで大人しく次スレ主ヨロ〜
(-.-)y-~~~
あっ、メッシ〜さんも良ければ今日来ませんか?
書込番号:12255020
2点
satoakichanさんへ
そういえば、私の家&連絡先ってご存知でしたっけ?^^;
思慮浅薄さんへ
それ、車も人も借りないと駄目な気がする今日この頃…^^;
天空号さんへ
来れば良いのに(^w^)
書込番号:12255376
3点
のっぽ1972さんへ
あ、ついでだから例の盤のインプレ貰って下さい(^w^)
書込番号:12255379
3点
みなさんこんにちは。
のっぽさん〉お誘いありがとうございますm(_ _)mしかし、仕事が夜勤系なので…いや、週の半ばは、チャンピオンズリーグがあるので練習をしないと…ベップ(監督)に怒られてしまいますので(^O^)
書込番号:12255857
3点
プレクさん
鳩 飛ばしました! これで合ってますか?
書込番号:12256434
2点
みなさん、こんばんは。
のっぽさん。
いまザギンをWEBで観ましたが、エコーネスは?
ないの? ま、そのほかにお勧めがあったら教えてくださいね。
12月中には突撃したい!
プレクさん。
で、プレクさんは突撃したの?
お餅オフは計画しています?
よろしく です。
(^^♪
サトアキチャン。
おいた有りなんですか?
病み上がりだから観るだけにしたほうがいいかも。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:12256549
2点
皆さんこんばんは!
ノッポさん
残念です。
泊まりじゃなければ伺ってましたが(≧∇≦)
ヤマハ音調パネル。
買い取り購入なら次回持って行けましたがf^_^;。
はやり数枚買わないと本来の能力が無理と販売しました
うちのシステムで購入しても良いと感じたのはアコリバリファレンスだな〜。
または、次期購入予定の◯◯-14ACスタビラザーかも。
書込番号:12256693
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
了解
(o~-')b
メッシ〜さん
お仕事残念
(^_^;)
天空号さん
エコーネス?
確かチェアは二種類、ソファはエコーネスのショールーム行かんと(汗)
年内お待ちしてます
m(_ _)m
書込番号:12256711
2点
プレクさん
鳩 受け取りました、こちらで返信します。
・・パレス 了解です(^^)
食事はとんかつでお願い致します。
食事時間に付いては 今の希望ですと 夕食の方がいいかな!と思ってます。
行くのは私一人になりますので宜しくお願い致します。
天空さん
親は頭で理解できますが 息子?は理解できません! 見るだけだと・・・ (^o^)
書込番号:12257167
2点
satoakichanさんへ
は〜い、とんかつ一名!
奥様を連れてくれば、もう少し寛容になってくれるかも知れないのに…(謎)。
天空号さんへ
サンウくんが正月全然無理っぽいですよ…。。。
早くても旧暦正月でないと駄目かも…です^^;
書込番号:12258246
2点
こんばんは。
ゴッドファーザー・パートU堪能。
私ことはドン・天空と呼んでください。
(すっかりはまってしまっています。)
しっかし、いい映画でした。
堪能、堪能。
で、さとあきちゃん。
そうでした、観るだけでは拷問でしたよね。
じゃ、観ないでね。聞くだけ。
あ、妄想が・・・・・・
プレクさん。
旧正月ですか、了解です。
で、餅オフはやんぺにします?
旧正月に先生宅に突撃しますか?
了解です。
(^^♪(^.^)
書込番号:12258939
2点
皆様こんばんわ!
Leo. Messiさん キリ番はジャンジャン踏んでください〜(爆)^m^
ウルフ兄貴 数枚買わないと本来の能力が無理>これ凄く良くわかります(^^ゞ
1枚だと お! 2枚だと おお!! 3枚だとおおお!!!って・・(爆)
3D立体の音を求めると7枚欲しくなります(爆)ちなみに目指せ!7枚で逝きます(爆)
先生 なんとか年内に 先生宅に行きたいんですが・・ う〜ん むずかしそうかな〜(>_<)
ドン 天空号さん ゴッドファーザーのCDがホシィ〜(>_<)
ストレスレス購入するんですか!?(^^)/
書込番号:12259192
3点
天空号さん、サンウくんへ
え、ええ?
あーもう予定ワケ判らん^^;
何とでもして…(ぇ
でも、年末?!
それとも???
でも、サンウくんは予定が…んん???
あーっやっぱり訳判らんっっっ。。。
因みに、私の予定は…未定^^;
年末直前まで超大忙し。
年末に仕事が変わって…。
旧正月付近で法事…だから実は凄く休み難い…。。。
(あ、この頃短期間だけ大阪におるでよ)
って事で、ぷーの予定でした。
書込番号:12259376
3点
先生 いやぁ〜 来月の7、8日が連休なので 寄れたら7日夜にでも寄ろうかな〜と(汗)
(^^ゞ
7日の昼が 思いっきり場面で予定組んでるので 先生宅も場面だと申し訳なく・・(爆汗)
書込番号:12259401
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
一時間ほど前にプチオフは無事終了♪
参加の方々お疲れ様でした
m(_ _)m
クラシックが殆ど流れない&KUROを全くみない有意義な?!オフ会でした(笑)
ベンベさん
お土産ど〜も
o(^-^)o
睡眠不足で赤目の中お疲れ様でした!
個人宅でのRefの音色はいかがでしたか?
ウチにある女性ボーカル8割り方聴いたね(笑)
ベイダーマーチの感想は直接プレクさんへ鳩飛ばして下さいな♪
サプライズさん(笑)
こちらもお土産ど〜も
o(^-^)o
お陰様でツチノコで卒業したつもりだった電源病にまた(汗)
音色より○○を気に入って頂けたようで(笑)
次回はお邪魔させて貰います!
では♪
書込番号:12259411
3点
皆さん こんばんは〜♪
メッシーさんへ
スレタイは適当に(^O^)
自分は興奮し過ぎで寝れなかっただけですが、浜名湖SAで家内と運転チェンジしてからは速攻ゴールまで夢の中へ(爆)
サンウくんへ
そうです。高級チェアを(笑)
車はシエンタですが何とか入りました(^_^)v
ただ明日の帰りが後部座席がリクライニング出来ないのが...f^_^;
のっぽさんへ
今日は遅くから長々とありがとうございましたm(_ _)m
のっぽちのシステム環境、前回よりもかなりレベルアップされてて驚きました!
リファレンスは凄く綺麗な音で、やっぱり欲しくなりました♪
あと、部屋の環境対策もかなり力が入ってて、また、ウルフ板の効果が凄かったですね♪
あそこまで高さが出るとは(◎o◎)...あ〜自分もウルフ板ほしい。。。
CDも女性ジャズ中心に聴かせて頂き堪能出来ました(^O^)
欲しいCDも見つかり良かったです♪
サプライズゲストさんへ
ホントにサプライズでした(笑)
お会いして速攻、高級チェアの運搬を手伝って頂きありがとうございましたm(_ _)m
お持ち頂いた電源ケーブルは凄く効果がありますね〜♪ 改めて電源ケーブルで音が変わる事を実感しました(笑)
今日はTDRでも大して雨が降らずに1日満喫出来て、さらにのっぽさんちで満喫出来て幸せな1日でした(^O^)
ただ、余計にアンプとSPが早く欲しくなってしまいました(汗)
書込番号:12259523
3点
サンウくんへ
平日昼間は絶対無理なので夜で正解です^^;
残業なしか、時差でちょっと早めに上がれる様に頑張ってみます。
書込番号:12261033
2点
皆さんこんばんは(^O^)/
のっぽさん
プチオフ会乙です〜
べんべさんに会ってみたかったですが残念です。
でサプライズゲストさんは誰??
べんべさん
椅子運び手伝いたかったですが今回は都合が付かずf^_^;)
Refの音を堪能されたようで。そう言えばオクで203/2ピアノブラックが38諭吉で出てましたよ!
でサプライズゲストさんは誰??
書込番号:12262401
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
早速呼び捨てあざ〜す(爆)
(≧ω≦)b
無事帰宅しましたかね?
只今昨日の反動でクラシックを堪能しとります♪
refは綺麗でした?
頑張って掃除したから(違)
ベンベさんが言った通り今のアンプでもソコソコ満足しとりました!
あのケーブル繋ぐまでは
(^_^;)
ただ、女性ボーカルにはあってたけどクラシックにはどうかなぁ?
悪い虫が疼く予感(汗)
グフさん
サプライズさん?
匿名希望だって(嘘)
書込番号:12265707
3点
皆さん こんばんは〜♪
1時間前に無事帰宅しました(^O^)
あ、ホントに早速呼び捨てだf^_^;...m(_ _)m
グフさんへ
自分はてっきりサプライズゲストさんがグフさんかと思ってしまいました(笑)
現行リファレンスが38諭吉はとても魅力的ですね♪
のっぽさんのツナギの203は実物見たらチョンマゲもなかなか良くて、ジァイアンでもいいかな〜と思ってたら、持ち主は思いの外気に入ってて当分の間はジァイアンは無理そうでした(笑)
のっぽさんへ
今日はクラシック三昧でいつもの生活のリズムに戻ったようで♪
自分だったら当分あのシステムのままで十分ですね♪ まあ、アキュはもちろん試したいですが(笑)
昨日欲しくなったCD、チャリス、アンナ・ケイ、ジャシンタ 1stは明日から決算セール品のXRCDをまとめ買いしてからポチりたいと思います(^O^)
書込番号:12265892
3点
こんばんは
ノッポさん
何を繋いだ?
アナコンダとか…… (笑)
スペシャルゲスト??
しかし今日も帰宅せずに現場泊まりです。
あっ少し朗報がぁ。。
ベンベさん
最新ウルフMK4とヤマハ音調パネルをノッポさん邸にてテストしたかった。
ベンベ邸に作って送ろうかなf^_^;
サンウくん 奨励のシルクVAN。
群馬アクセサリークラブの製品。
恐らくテレビ置かないオーディオ環境なら相当どころかビックリV(^-^)Vします。
書込番号:12265933
3点
ベンベさん
お疲れ様でした
m(_ _)m
で、物は壁壊して入りましたか?(ぁ)
皿セール情報ありがとうございました
m(_ _)m
皿と言えばプレクさんにレポの鳩飛ばした?
アンプは再来年までにはなんとか
(^_^;)
ウルフさん
お疲れ様です
m(_ _)m
答えはルージュさんのスレに(笑)
ナノコロイドですね♪
聴けば効くほど艶々に(違)
ベンベさん、「送料着払い、代引き10諭吉でもウルフVAN送って欲しいなぁ〜」
って言ってたとかなかったとか(笑)
書込番号:12265983
3点
おはようございます。
ノッポさん
ナノコロイド?金粉銀粉調味料少々?!
お肌が艶々(謎
書込番号:12266486
2点
皆さん こんにちは〜♪
今日は振り替え勤務f^_^;
ウルフさんへ
マジで作って下さいm(_ _)m
先日、ディズニー オン クラシックに行って、ウルフさんの言う「高さ」を体感しました!
それを体感した時には家では絶対無料×Aと諦めの境地でしたが、のっぽさんちで聴いたらボーカルが高く上がって度肝を抜かれました(◎o◎)
まさか一般家庭の部屋でも、ここまで「高さ」が出るとは思ってもみませんでしたf^_^;
これが我が家でも出来るなら是非とも実現したいです♪
のっぽさんへ
まだ車の中です(笑)
思ったよりも重くなかったで、何とか二階に上げれそうな気がしてきました(^O^)
プレク先生にはまだ(笑)
鳩のが良いのかな?
あ、電源タップありがとうございました(^O^)
ホントにのっぽさんちのシステムは今のままでも、自分の中ではかなりのレベルだと思ってます♪
あの天井付近を飛んでるUFOにも驚かされました(爆)
書込番号:12267020
2点
I LOVE YOU BMWさんへ
どっちでも良いですよ〜^^
書込番号:12267325
2点
みなさんこんにちは。
BMWさん〉私が思うには、のっぽさんのご自宅は、玄関を入ったとたんにブラックホールに飛ばされていると思います。
なので一般家庭では無いと思います(^w^)
と行った事が無い私が言うのも何ですが…^_^;
多分、プレクさん宅は、もっと違う異次元空間に飛ばされてしまう…(^w^)
ブラックホール程ポピュラーじゃ無い何処かへ…もっとコアな場所へ……滝^_^;滝
書込番号:12267368
2点
Leo. Messiさんへ
いやいや、ただのちんまい部屋でんがな…^^;
書込番号:12267729
2点
みなさんこんにちは(^^)/
ウルフさん
試聴時間は2時間ちょっとでしたが、お肌に絶大な効果が(嘘爆)
べんべさん
お仕事お疲れ様
m(_ _)m
ウルフVANも提灯(ぁ)も変な艶が載らないから使えてます♪
残念ながら天井隅の反射パーツはやはり現在販売の新品は割高ですね...
(^^;
たしか今回と前回で変わったのは
スピーカー (iQ7 → Ref203)
アンプケーブル(ツナミ → ツチノコ)
スピーカーケーブル(低域ゾノ2200 → AET HCR-ACF/EVO)
低周波治療器(追加)
反射吸収板少々(追加)
あたりだと思います♪
メッシ〜さん
ウチはのっぽだから天井高いだけ
(^^;
まぁ、元18Mの誰かさんは立ったままでは入れませんが(爆)
プレクさん宅は想像通り(ぁ)
書込番号:12267749
2点
思慮浅薄さんへ
忙しい。
凄く。。。
手攣りそう。。。
書込番号:12267949
2点
みなさんこんばんは。
プレクさん〉プレクさん宅は、私が子供の頃に遊園地で初めてマジックハウス乗った時の心境と同じ心境…凄く不思議な感じ何でしょうね(^O^)
のっぽさん〉もし、のっぽさん宅にお邪魔する事がありましたら、18mになって玄関を破壊して世界の平和を取り戻しますo(^-^)o
書込番号:12268416
2点
Leo. Messiさんへ
なんじゃそりゃ^^;
書込番号:12268550
2点
メッシ〜さん
何じゃそりゃ^^;
プレクさんとこは概ね正解!
(≧ω≦)b
書込番号:12268594
2点
Leo. Messiさんへ
のっぽ1972さんの玄関、壊しちゃってokです…。
書込番号:12268796
2点
私のイメージは、一番妖しいご自宅はプレクさん宅でしょう(^w^)
でも、のっぽさんも人の事を言ってる場合じゃ…(^w^)
のっぽさん宅は、初めて入ったお化け屋敷?
得体の知れない物体が沢山…^_^;
書込番号:12268814
2点
隣レス失礼致しますm(_ _)m
プレクさん〉のっぽさん宅の玄関を壊すと玄関付近が爽やになりますね。…のっぽさん宅からのクラシックにより…でも、鎮魂歌だと……^_^;
書込番号:12268833
2点
書き忘れ。
皆さんお疲れ様です。
ベンベさん
ノッポさんに鳩聞いて下さい。
ノッポさん邸にも暫く伺ってなく。
夏に行きそびれたその日は、スピーカー内緒でリファレンスに。。
ノッポさん
時折フェイントかまします。(笑)
只今 BOZ SCAGGS 男性ボカールを聞いてますが甘い歌声。
バックの楽器は出しゃばる事なく立ち位置素晴らしい。
特に抜けるような低音。かなり深いところまで明瞭に聞こえます。
オススメの一枚ですね。
書込番号:12269925
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
茨城で震度4の地震があったけど武蔵さんとこは大丈夫だったかな?
プレクさん
あはは
(^_^;)
でも、10年後位に風呂場とリビングのドアと和室側の壁なら
リフォームしたいからその時なら喜んで(笑)
メッシ〜さん
あはは
(^_^;)
確かに今のメッシ〜さんには得体の知れない物が沢山...
でもそれはメッシ〜さん修行不足ですから!
(-.-)y-~~~
ウルフさん
>フェイント
あはは
(^_^;)
あの時はどうしようかかなり迷いました(汗)
ウチが次の日も休みだったら間違いなく
m(_ _)mスミマセン
そのアコリバは高い方ですね!
サンウくんとウルフさんが間違い無い言うことは危険だ
f^_^;
ベンベさんには後で鳩飛ばしときます!
では♪
書込番号:12270369
3点
こんばんは。
やぁーと、ゴッドファーザーVみました。
Vもいいです。
いやぁ〜、映画ってほんといいですね。
さいなら、さいなら、さいなら。
プレクさん。
サンウ君オフ会は任せますね。
と、丸投げ!
旧正月で了解です。
えーと、他のみなさんには、読むだけで大変でした。
隊長スレも読むのにしんどっ、って感じ。
では、今日はおやすみなさい。
(^^♪(^.^)
書込番号:12270516
2点
皆さん こんばんは〜♪
プレク先生へ
では、こちらで♪
と言っても大した感想は書けないですがf^_^;...しかもTDRのパレードで大音量の音を聴いた後なので(爆)
一応、比較試聴はブラインド状態で聴かせて頂きました。
結論から言うと同じ盤でも音が変わるもんですね〜。
片方の盤は音がとても優しく、奥行き(特に大砲?みたいな低音)を感じました。
こちらのが音質は好みですが、ベイダーマーチの場合はもう少し攻撃的な音のが良いのかな?とも思ったりして。。。
まあ、自分の意見はスルーでお願いしますf^_^;
のっぽさんへ
鳩ありがとうございましたm(_ _)m
ウルフさんへ
明日、鳩飛ばします♪
かなり期待しちゃってます(^O^)
書込番号:12270704
2点
皆さん こんばんは(^^)/
今日はBD「ソルト」の他にCDも来ました。
今回のシングルレイヤーはどちらもグラモフォンの名盤です。
特にクライバー&ウィーンフィルのベートーベンは。
他にもダイアナ・クラールのもポチっています。
って、クリアさんのじゃないと聴けないんですけどね(笑)
ヒッキーはついでに(^^;)
・べんべさん
お久しぶりですね。 ってか生きてたんですね。
趣味さん曰く、三河湾に浮いてたそうな。。。
アキュはのっぽさんが持って来いと言うので
そのうち突撃します。ってその前に91か。
・のっぽさん
ん? 地震あったんだ(笑)
爆音のせいか免震が効いたのか良くわからんかったです(^^;)
とういうことで、のっぽさんも事故んない?
Mさんも、TJさんも、阪神さんも一緒にもらい事(え。
書込番号:12270877
2点
I LOVE YOU BMWさんへ
はーい、感想有難うございまーす^^
お試し盤がベイダーだったのは、最初に渡した相手(柴犬の武蔵さん)がお持ちの盤だったからです。
他意は無いです。
(実はもう一枚出回っていたのですが、こちらはカキコに表れていません)
じゃ、そろそろ、ボーナス盤発表にしますか。
受付開始しますので、気になる方は直接メール下さい。
(連絡先をご存知でない方は判りそうな方に連絡先を聞くか、[6339288] を見て鳩を飛ばしてからここで声をかけて下さい)
内容は以下の通り。
・24KゴールドCD-R
(お試し盤のつもりです。高嶺の花の金盤ですから…)
・650MB(74分)まで
・業務用、8倍速対応ロット(現在5x倍って時代に…^^; )
・書込ドライブは業務用(マスタリング用)
・PCは使わず完全な業務用環境で、1倍速でトロトロ焼きます
・音の傾向は皆さんの感想を参考に…(ぁ
(柔らかく温かみのある音傾向、脚色系です)
※受付期間は12月??日まで…の予定^^;
書込番号:12270909
3点
多分、のっぽさん宅にはガンダリウム合金も落ちてるんだろうなぁ(^w^)
ちなみに、プレクさん宅には、それより進化した一般人には知られていない合金が……(^w^)
書込番号:12270911
2点
Leo. Messiさんへ
無いです。。。
あるのは極めて薄っぺらい金のみ…。
12cmの円盤型ですが…。
書込番号:12270920
2点
その金は、グラム幾らになるのでしょうねぇ…(^w^)
普通の金よりも遥かに高い(^_^;)
書込番号:12271035
2点
隣レス失礼致しますm(_ _)m
とりあえず、残り50を切りましたので、スレ立てしました。
書き込み番号は、12271061です。
どなたか貼り付けお願い致しますm(_ _)m
書込番号:12271073
2点
皆様こんばんわ!
べんべさん 高級チェアーゲッツ!おめでとうございます!!
さりげなく チョコレート色の方を運ぼうとしませんでしたか?(爆)^m^
先生 ありがとうございます!!僕の帰り道の途中だから
お仕事 早めにあがらなくても大丈夫かと(汗)
くれぐれも お仕事に差し支えないよう・・でいいですよ〜(^^ゞ
ウルフ兄貴 もしや アコリバ電ケー2本!?^m^
アコリバVANを7枚使い 長渕で 照明を落とすと・・
まさに コンサート会場 アリーナの ど真ん中にいるような感覚になります・・
自分の後ろからもファンの歓声&コーラスが・・(*_*)
これが 以前 兄貴が言ってた 3D立体的パノラマサウンドかな!?と思いました(^^ゞ
のっぽさん うちのAET買うより アコリバ買ったほうが マジ安いっすよ(^_^;)
つーか のっぽさんも 群馬アクセサリークラブ会員なんだから 貸し出し体験してみては!? 続きは隊長スレで(爆)
え〜 ただ今 群馬アクセサリークラブ会員募集中〜〜♪(爆)
天空号兄貴 えええ?丸投げ!? 自分平日休みっすよ〜〜(汗)(*_*;
書込番号:12271236
2点
前田兄貴 お疲れ様です!! 自分は 録画した MONDO TVのアレを視聴中・・(爆)
書込番号:12271240
2点
前田さん〉ありがとうございますm(_ _)m
ピンクって私?(^_^;)
確かにピンサ○っぽい題名かも(^w^)
書込番号:12271275
2点
Leo. Messiさんへ
あはは。
前田慶次の朱柄の槍にてござ候さんへ
無いっす^^;
サンウくんへ
了解っす^^
書込番号:12271282
2点
プレクさん〉一応そう思われ無い様に説明しといたのですが…意味を取り違えると妖しい部屋みたいな感じになってしまった(^_^;)…個室?
書込番号:12271335
2点
みにゃしゃん、おはようごじゃりましゅる(ρ_-)/ノネムネム
Leo. Messiさんへ
ただの賃貸ですから狭いですよ?^^;
まあ、引っ越すまでは4.5畳でしたから、それよりはマシですが。
書込番号:12271728
2点
おっと。
あっちを見たら…そういう事^^;
得体?
知れてる×A^^;
書込番号:12271752
2点
おはようさま
サンウくん
群馬アクセサリークラブ入会記念に来月3点購入契約します。
購入したら画像貼ります。
ま 音が変わるちゃ変わるけどニュートラル&スパイス程度。
アクセサリーもどきに激変されては困るわけです。(笑)
書込番号:12271869
1点
皆様こんにちは(゚▽゚)/
ウルフ兄貴 全く持ってだす、 なので我が家はアクセサリーの購入を止められています(^^ゞ
書込番号:12272512
1点
ベンベさん
鳩
アザーす
最近手に入れたサンプル和紙が手元になく購入次第、作業に取り掛かります。
ノッポさん邸にも持って行って押し売りしよ〜と。(爆)
書込番号:12273564
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
なんか勘違い(笑)
同じ金盤と言ったけど盤は別メーカー
(^_^;)
武蔵さん
ウチでもKUROとスピーカー軽く揺れたけど
f^_^;
あら?武蔵さんってムターとカラヤンしか聴かないと思ってた(笑)
ウチはそれの限定SHM盤持ってます♪
最後までプレクCDの候補で悩んで落ちた方(ぁ)
でもベト7の第4楽章はこっちのが好きかも!?
あ〜、事故は何時でしょうね(笑)
プレクさん
いよいよ発表
( ^ _ ^)∠☆PAN!
天空号さんに送らなきゃ
(^_^;)
メッシ〜さん
メッシ〜さんがガンダムに変幻してウチの玄関壊さんよう
ミノフスキー粒子はゼロだす(笑)
因みにピンク王子は別人で〜す(笑)
サンウくん
アクセサリーは駄目でもABDは良いのか?(爆)
AETはただ同然で引き取りますから高くない!
(-.-)y-~~~
ウルフさん
売り付け
(-.-;)
あっ、支払いは仲介料載せてベンベさんにまわしといて
(*^m^*) ムフッ
書込番号:12274449
2点
みなさん、こんばんは。
本日は忙しく出張しまくり、明日もはやで。。。。。
がんばります。
サンウくん。
え゛〜〜〜〜、旧正月ごろには平日、休めないの?
じゃぁ、おらがテト休戦するかなぁ?
何日だっけ?
もう少し考えますね。
プレクさんはなんとかしますよきっと。
で、プレクさん。
テト休戦オフは微妙に。
私しだいかも。
はと、いろいろアザース。
私には初体験です。
勉強します。
のっぽさん。
宜しくお願い致します。
まってまぁ〜〜す。
武蔵さん。
よさげ。。。。。。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12274533
1点
書込番号:12274570
1点
皆様こんばんはm(__)m
ROMする暇すらなく、また気力もなく(涙
5スレ分のご無沙汰です。
またよろしくお願いいたします。お仲間に加えてくださいましm(__)m
今日は久しぶりに時間が取れたのでテレ○んさんと5555に出かけてみました。
SOULNOTEのプリメインアンプsa3.0は価格の割に相当よいと思いました。
買っちゃいそうです。某TJ店から(ぇ
書込番号:12275650
2点
のっぽ1972さんへ
ども^^
取り敢えず期間限定特価で。
天空号さんへ
あら?
オフは微妙?
まあ、私も相当微妙ですし…。。。
初体験もアリ×A^^
書込番号:12275697
1点
皆さん こんばんは〜♪
プレク先生へ
出血大サービスありがとうございます(^O^)
ただ、いつものセリーヌ・ディオンが...74分47秒(T_T)
他のにしますf^_^;
のっぽさんへ
あら、勘違いでしたかf^_^;
でもまあ、自分の感覚とプレク先生の説明とおおよそ当たってたので、ちょっと嬉しいな〜♪
ローンウルフさんへ
鳩ありがとうございましたm(_ _)m
材料調達は慌てなくて良いですからね〜♪
明日、お手紙郵送しますね〜(^o^)/
XRCDに興味のある方々へ
先日、届いたDMによると期間限定で安く買えるみたいですので、興味のある方は鳩飛ばして下さい♪
ちなみに自分は6枚注文しちゃいました(^O^)
書込番号:12275831
2点
I LOVE YOU BMWさんへ
いえいえ〜。
あら…^^;
秒が邪魔ですね…orz
その長さだと80分盤しか無理ですね。。。I LOVE YOU BMWさんへ
でも、あの盤って日本で売られてなかったので、入手するのは大変だったんですよ。
昔の、業務用ですから大人買い以外不可能でしたし、メキシコから輸入するしか…(滝汗)。
書込番号:12275905
1点
クロカンさん
ご無沙汰!
時間が出来たら秋葉原行かずにウチか銀座に来なさい!
ん?試聴乙!
CM9とSOULNOTEは相性良かったですか?
プレクさん
どもども♪
期間限定・数量限定・初回限定
日本人(だけ?)弱いアルヨ(ぇ)
ベンベさん
セリーヌ無理...あら〜残念
(^_^;)
ベンベさんがあちらの盤を気に入るのは想定してました♪
で、XRCD興味ありありなんですが(ぇ)
ってプレクさんの営業妨害ですか?(嘘爆)
書込番号:12276088
2点
プレク先生へ
あの盤って、のっぽさんちで試聴した盤?
見ただけでは分かりません(汗) あ、聞いても分かりませんですね(爆)
のっぽさんへ
まさか、のっぽさんもエスパー???(爆)
ほんと、限定に弱いです(汗)
なかなかXRCDは安くならないので、美味しい情報は皆さんに知ってもらった方が良いかな〜と♪
ただ、ほんとにプレク先生の営業妨害に。。。
でも、プレク先生のも破格値なので大丈夫かと♪
書込番号:12276307
1点
皆様こんばんわ!
のっぽさん 鬼だ〜・・・(恐)(*_*;)
天空号兄貴 いや 平日なら休めますよ〜(^^ゞ
てか 旧正月がいつなのかが分からない・・(爆汗)
先生宅に行ったときに計画相談しますね(^^ゞ
ポチルノスキーさん そのHNものすごく素敵です 思わず吹いちゃいました(爆汗)(^^ゞ
書込番号:12276324
1点
のっぽさん
ご無沙汰でございますm(__)m
sa3.0と組み合わせたのはCM5でした(9は展示無し)が、よかったです。
CP凄まじくいいです。これは買い。
木曜午後は比較的休みになりやすいのでよかったら遊んでやってください。
プレクさん
#51スレにて
>KUROかんぶっしゅさんへ
>是非いらして下さい♪
>あれ?そーいえば平日休みでしたっけ?^^;
>どっちだろ。。。
すみません超亀レスで(;´Д`)
ここ2,3週間は休みがあるとしたら木曜午後という感じです。
SATOAKIちゃんさん
同じく#51スレにてですが、
シーテックフェスティバル、いけなくて残念です。
来年こそは!! ただいま勤務形態変更のために画策中です(^^;
書込番号:12276375
1点
くろかんさんへ
sa3.0はKEFにも、というか自分にも合いそうですか?
アキュまでの繋ぎにしようかな。。。
貸し出し出来るかな?
書込番号:12276424
1点
のっぽ1972さんへ
はい。
この限定品は終わったら値上げですから^^;
ん?XRCD?
全然妨害じゃないですよ?
だって、あれを焼いたら更に…良い…皿に…(^w^)
I LOVE YOU BMWさんへ
ボーナス盤はのっぽ1972さん宅で試聴した筈のベイダーです。
KUROかんぶっしゅさんへ
うほっ!
どうもでーす。
あのあの。
私、この1ヶ月が超忙しく…。
休みの取得はほぼ不可能な状態でして…。
夜だけでは申し訳ないですし…。
年末年始付近ではご迷惑でしょうし…。
今週土曜日もオフ会ですが…来ます?(ぁ
書込番号:12276466
1点
べんべさん、ぷれくさん、こんばんは。お久しぶりです。
KEFですか〜。うーん、イメージがない(;´Д`)
今回はB&Wのスピーカーしか聴いてなくて(汗
ソウルノートとCM5の組み合わせで出る音は、非常にすっきりしていて無理が無く、聞きやすかったです。当初のお目当てはラックスのL590AXで、今日は590AXも結構聴き込んだのですが、定価で40万近く安いのにこの音が手に入るの!? と驚愕しました。即買い一歩手前まで逝きました(^^;
ラックスのD06+L590AX+CM9 よりも、ソウルノートcd1.0+ma3.0+CM5のほうが良かったです。D06+L590AX+805Dに似た感じの音でした。
プレクさんもお忙しそうですね(^^;
また今度時間の取れるときに〜♪
今週土曜は、私さすがに無理です(汗
ではおやすみなさいm(__)m
書込番号:12276548
1点
皆様、こんにちわ。(^-^)
先日の大阪隊長亭オフ会にて、
お初の方にもお会いでき、またお世話になったことに本当に感謝しております。
しかし、心残りがあります。
それは、
趣味さんとニアミス(え
で、お会いできなかった
ことです。 無念。
果たして、
スレ主の趣味さんが
再び御登場されることなく
このスレは
終わるのでしょうか〜(笑
KUROかんぶっしゅさん、
お久しぶりです。 (^^)
91のネブチューン版、
大阪オフ会で
見させて頂きました。
やはりノーマルとは音が違いますね。投資効果アリですね。
僕もチューンを予定してましたが、でもやめて、
別にCDプレーヤーを考えます。
アンプをTJ店長よりご購入?
よき、ご選択を!!
また、ヨロシコお願いします。
o(^-^)o
書込番号:12277517
2点
皆さん、こんにちは(^w^)
大阪突撃疲れと研修疲れで休眠状態です(爆)
大阪さん
次の機会にお会いしましょう(^w^)
基本的私、センサーなのです(謎)
次は予定日前後宿泊で大阪堪能したいですね〜
次回予定はネズミの国かな?(謎)
書込番号:12277693
1点
あ!!!
びっくりしました。(笑
さすが、趣味さん、
反応鋭い!!
センサー型(笑)ですね。
僕自身も全くスレに参加しない時が多々アリ(大汗
でしたが、
皆様、これからも
宜しくお願いします。
TJ店長、スミマセンが、
お暇な時にでも、
2の納期がどれ位かかるかも
恐縮ですがお願いします。
m(__)m
書込番号:12278069
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
エスパーちゃうから
(^_^;)
確かウソップさんが焼いたCD-Rを借りた際に確信してただけ(笑)
今回のセール盤はベンベさんが好きって言った方の金盤ですね♪
サンウくん
鬼?
最近よく言われ(爆)
クロカンさん
解像度とスピードは良いけど、ボーカルの艶とか余韻は
ラックスマンのがありそうだけどね!?
まぁ、どちらも聴いてないから(汗)
木曜日?今の休みは月火...
(-.-;)
プレクさん
確かにウチのハイフェッツは秀逸ですね!
ただ早退け(ぁ)速弾きしてるだけじゃない間を感じます♪
あの盤であれだから、あの盤ならといかん妄想が
f^_^;
書込番号:12279498
2点
大阪隊長亭オフ会 突撃部隊の方々 ご苦労様でした。
明日は いよいよ 関東魔導師オフ会です!!
プレクさん 宜しくです!!
午前中 修理中のSACDプレーヤがソニーから明日 届きます。
その後にお伺いさせて頂きますので!!!
もーパパさん も 来るのかな?
後は 誰だろう? 浅はかさんなら 髪型良く見てね わたしを! (爆)
TJZSさんはどうなんだろう??
書込番号:12279947
3点
みなさん、こんばんは。
くろかんさん。
お久しぶりぃ〜〜
お元気そうでなによりです。
で、早速TJ店長からお買い上げ?
TJさん。
年末、忙しくなりそうですね。
のっぽさんもそろそろ事故る頃です。
ベンベさん。
アドレス分かりません。
どなたかに聞いてもよろしいですか?
気になりますぅ。
のっぽさん。
ショールームに行かないとあのソファーはないんですね。
では、完全冷やかしで寄りますね。
えへへ。
プレクさん。
しかし、なにを選ぶか悩みます。
大阪さん。
突撃、お疲れ様です。
私もお会いしたかったです。
サトアキチャン。
明日ですか!
今回もいけず、残念です。
いつか、必ずお会いしましょうね。
さ、今日は何観ながら寝落ちしようかんな?
(^^♪(^.^)
あ、さんうくん。
アンプは決まりましたか?
平日休めるか微妙ですが、頑張りますね。
(^^♪
書込番号:12280113
2点
皆さん こんばんは〜♪
プレク先生へ
やっぱりその盤ですね♪
じゃあ、XRCD24でお願いしてみようかな〜?
そうすると、64分の金盤?(あ
くろかんさんへ
是非ゲットして、のっぽさんちで武蔵さんのアキュとの対決を♪
のっぽさんへ
まあ、エスパーは趣味さんですからね(笑)
自分が前にお貸ししたCD-Rはあまり聴かないから(爆)
でも、前回のテレオンとかで自分の好みの音はある程度分かりましたよね?
天空号さんへ
そろそろヨッシーさん橋渡しが完了でしょうか?(笑)
書込番号:12280929
2点
皆さん こんばんは(^^)/
・べんべさん
XRCDのリスト プリーズ!
・サトちゃん
レンタル中のBDは見終わりましたら
槍さんに転送して下さい。
「書道ガールズ」が見たいそうです。
あ。プレーヤー直って良かったですね。
・のっぽさん
カラヤンも好きですが、バーンスタインが一番多いかも。
先日のBShiのバーンスタイン特集は保存版です。
バイオリンはムターしか聴かないけど(笑)
・ドン・テンクーノさん
ええよ。ブルックナーも。
ってかこれらのCDはプレーヤ返却したら聴けないのが。。。
・クロカンさん
お久しぶりです。
ラックスばかりでなくアキュも聴いてちょ。
ウルフさん曰くB&Wと相性バッチリらしい。
・プレクさん
アタシもボーナス盤1枚予約いいですか?。
ネタはあとで鳩飛ばしますね。
書込番号:12281168
2点
武蔵さんへ
了解で〜す♪
っていうか、鳩届いてないですか?(◎o◎)
一昨日、携帯に飛ばしたけど。。。
書込番号:12281303
2点
皆さんこんばんわ(^O^)
すきやねんさん
了解(^^ゞ
TAD‐R2ですね(^O^)
サトアキさん
起きたら参加します(笑)
ってもう寝てるか(笑)
天空さん
私もそろそろ事故りたいな(笑)
書込番号:12281335
2点
皆さんこんばんはー
TJさん
結構近いうちに逝くかも!?
ラックスのCDPとソウルノートの組み合わせを試してみたいですね〜。
すきやねん大阪さん
ご無沙汰です〜
チューン91、いいですよね〜(^^)
という私も、ちょっとチューンよりオーディオ専用機を揃えたい気持ちが(^^;
いいものをいいお値段で手に入れたいですね♪
こちらこそまたよろしくお願いします。
のっぽさん
聴いた感じだと、ソウルノートもなかなかやってくれます。
ラックスのD-06+L590AX+CM9が本命だったのですが、
どうも音が厚ぼったいというか、音の艶を生かし切れないというか、
CM9じゃ音を受け止め切れない感じがしました。
スピーカーを805Dに替えるとものすごく音がすっきりしたんですが、
ソウルノートとCM5の組み合わせはこれに近い音がしてとても好感が持てました。
聴き疲れしなさそうで、長いつきあいができそう。
一度SPにCM9を使ってきちんと試聴したいんですよね〜。
吉楕円で貸し出しとかやってないのかな。
あそこはソウルノートをプッシュしてるから。などと思う今日この頃です。
休みが合いませんか(涙 では職場に突撃でもしましょうかね(ぇ
天空号さん
お久しぶりです〜。何とか生きてます(ぉ
小金が貯まってきたので、物欲が沸々と(^^;
ラックスのD-06+ムンドのmetis02&03+804Dの組み合わせはいうことナシでした。
オーディオ人生これでアガリという音。
しかしスピーカーを除外しても140万コース(死
書込番号:12281387
2点
KUROかんぶっしゅさんへ
いやぁ、短期の仕事なのでスケジュールが超タイトなんです^^;
休むのもままならないので堪忍…って感じです。
のっぽ1972さんへ
妄想焼きしちゃう?(^w^)
satoakichanさんへ
は〜い、お待ちしておりますよ〜^^
もーパパさん、TJZSさん、思慮浅薄さんは参加予定。
(2人は時間未定?)
天空号さんへ
なはは^^;
あの価格帯では金盤は出しませんからね…。
ただ、好みの問題はありますから、あんな感じのアナウンスに…(謎)。
もしかしたら、もう1つのボーナス盤の方が良いと言うかも知れませんよ?^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
あの盤は74分でっせ。
63分と74分が混ざってまんがな^^;
柴犬の武蔵さんへ
了解でーす^^
取り敢えず、お知らせメールだけでも出しておきましょうか?
書込番号:12281480
2点
おはようございます(^-^)
天空兄貴、
僕もぜひいつか
お会いしたいです!!!
というか、未だお会いしてない方もいますので、
来年はまた関東突撃。(^^)
TJ店長、
確かに、2の背中後ろに
TAD製でもないのに、
‘TAD‘のシールが、なぜか
貼ってましたが。(苦笑)
趣味さんオススメのスピーカーも
今日明日聴いてきますが、いずれにせよ、
どれにしようと
TJ店長にお願いしたく。
お忙しい中、
スミマセンがお願いします。
m(__)m
書込番号:12282251
3点
みなさん、おはようございます。
昨晩は計画寝落ち完遂しました。
ネタはハリポタ1です。二日前に寝落ちしたブツですが、1時間ほどは進んだかと。
全部見終わるのに何日かかることやら。
ベンベさん。
と云うことで、昨日は寝落ちしました。
今朝、ヨッシーさんからの橋渡し受け取りました。
はと、飛ばしますね。
プレクさん。
私も1枚、棒茄子によってはもう一枚かも。
ただ、何をして頂くかは相当悩みます。
(-_-;)
武蔵さん。
いいですか。
いいですよね。
武蔵さんのプレゼンスは外れないからなぁ。
ググってみます。
TJさん。
売りすぎて自分の分がなくなったりして。
なにやら臨時収入がはいったとか。
えへへ、えへへ。
逝っちゃいましょうよ。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12282364
2点
すみません、書きもれ。
ヨッシーさん。
ありがとうございます。
助かりました。
いつも天使のヨッシーさんんは助けて頂いています。
要らない助けもあり・・・・・・自粛 (^^♪
ほんと、感謝です。
(^^♪(^.^)
書込番号:12282374
2点
皆さんおはようございます♪
只今プー亭に向かい中(^O^)
Tさん
ゴチ(o^∀^o)
書込番号:12282793
2点
皆さん こんばんは〜。
最新ソウル・ノート。 私も先週聞いたょ〜。CM5じゃなくハーベス7。
B&Wの機種800番シリーズとCMシリーズとは別もんだと思う。
やっぱりダイヤモンドかな〜。
スッキリと優しい感じで下位グループのようなアグレッシブな鳴りかたじゃないね。
ううん〜なずいて。
良くも悪くも800シリーズはクラシックよりかもな〜。
アキュとのコンビネーションは言うまでもありませんけどね。。
で 皆さん。
以前よりも最近気になってるニュー・フォースの最新モノアンプ。フルサイズに代わり良さげに感じてます。
これまた正月休みでも聞いてみたいですね。
て 言うか何処に行けば(笑)
書込番号:12284836
2点
天空号さんへ
ボーナスが沢山あると良いですね〜^^
オフ会終了♪
satoakichanさん、元気そうで何より^^
元気過ぎて帰りにオイタしちゃ駄目よ?(^w^)
書込番号:12285921
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん宅オフ会ええなぁ!
(>_<)
天空号さん
冷やかし大歓迎です!
が、外出が多いので予定決まったら早めに連絡下さいな♪
ベンベさん
ベンベさんの好み?
綺麗な店員さん(爆)
音色は知らん(ぁ)
KEFが好きなんは良くわかった(笑)
武蔵さん
あら?カラヤンよりバーンスタインだったんだ♪
ウチはウエストサイドだけ録画したかな?
クロカンさん
今回のソウルノートは評判良いですね♪
でもAVアンプとのプリアウト接続が出来ないのでNmode同様購入候補にならず...
ウルフさん
試聴レポ乙!
ダイナモンドの透明感は良かですね!
ただ今の203から804Dではコスパが悪い
f^_^;
書込番号:12286240
2点
皆様こんばんわ!
本日サトアキちゃん快気祝いオフ会の皆様お疲れ様です〜(^^)/
大阪さん おおおおお!!!!もしや S-2EX事故ですか!?(^^)/~~~
天空号兄貴 アンプは 色々欠点もあるけど ホブランド サファイヤを手に入れたく・・
サファイヤを使用しながら 次構成を考えようかと・・気持ちは、ほぼマッキン強しですが・・(^^ゞ
おおお!ソファー逝きますか〜(^^)/ 僕も研修で(え)エコーネスショールーム行きてぇ〜〜!(>_<)
是非楽しんできてくださいね〜〜(^^)/
書込番号:12286765
2点
皆さん、こんばんは
プレクさん
今日は、お世話になりました。
とりあえず200
書込番号:12286807
2点
皆さんこんばんみ(^_^)v
昨年のマルチアンプ化とプレイヤー入れ替えを中心とした散財以降暫く大人しくしておりましたが、2年振りに東方より突撃隊が拙宅目掛けて来週来襲の運びと相成りましたので、脇を固める方針にて色々梃入れしておりましたが、取り敢えず一段落しましたので本スレにてリポートしますだ。
先ずはラインナップ紹介から。
■ 今回の梃入れメニュー
● プリアンプ
イシノラボ製パッシブ方式カスタムメイド品
http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/original/masters/ca-999fbs.html
リンク標準仕様から変更したカスタム仕様としました。
ご紹介頂いた目覚めよさん、ありがとうございましたm(_ _)m
● バランスケーブル
・ゾノグランディオ7
・ナノテック3
・三菱DUCC
http://audio-cable.co.jp/
三菱DUCCは単線OFC構造で、ネット通販限定販売品だす。
ご紹介頂いたホビーさんありがとうございましたm(_ _)m
● ルームアコースティック調整
以前から多少導入していたソネックスを増量し、主に高域反射をチューンナップ中。
別途センターラグも手配中。
間に合うか?
● パイオニアBDP91
まぁ、これは事故です。武蔵さんのもらい事故(え
2チャンネル音質改善には一切貢献しません(あ
● スーパーツイーター(予定)
ムラタハーモニックエンハンサ
無くなるとの噂?
果たして試聴の上捕獲出来るのか???
個別リポートは後程書き込みますだ。
8点
み〜っけ(^o^)
スレ立てしてまでの気合いの入れ様!!
楽しみにしてますね(^o^)
書込番号:12210686
5点
○隊長さ〜ん
スレまで建っちゃったんですね〜!
禁断の80Hzと極太電ケー持ち込み予定だす。
今日のクリアさんとの拙宅のプチオフでは、
80Hzはちょっとヤバいかも〜!?って感じだす。
お楽しみに〜!!!
書込番号:12211720
4点
ぬぉぉ!!ホンマや!!
ぬぁんですかぁ〜そのトランス式パッシブプリアンプってゆぅのわぁ〜?
それってウマいの・・!?(゜o゜)ジュル
何かもう二年前とはだいぶ違ってそうですね・・。
はたして隊長宅でちゃんと爆睡する事ができるのか(え
あぁ早く突撃してぇ〜〜(@_@;)
書込番号:12211765
4点
隊長ぉぉ〜〜〜
なにしてんのぉぉ〜〜
まった素人には全く分からないものを。
で、91はやっぱり事故ですか?
ですよね、ね。
あーあ、行きてぇ======
突撃隊の皆様、レポを宜しくです。
どなたかの縁側ででも生中継してぇ!!!
え、音は伝わないぃ。
お呼びじゃない?
こりゃっまった、失礼しましたっ!
(^^♪
書込番号:12211888
4点
ルージュさん 皆さん こんばんは(^^)/
ん?
91ってアタシのもらい事故だったんですか?
まぁ、ずっと憧れてて、あの値段で目の前にあって
絶滅寸前という危機感も手伝って勝手に事故り(笑)
次はCDPなんですが、年内は怪しいかもです。
クリアさんにお借りしてるマランツ11S2。
これがなかなか良いんですよね〜。
新品でも20〜25諭吉で買えそうなのでCPも◎
今はSACDの音にあまり慣れてないのですが
クリアさんのご厚意で年内は貸していただけますので
もっと聞き込でからDP−600と対決したいです。
あ。鳩ありがとうございます(謎
書込番号:12211960
5点
皆さんレスありがとうございますだm(_ _)m
TJさん
事故の片棒を担いで頂きありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で焼け野原(あ
ヨッシーさん
ヤバい80ヘルツどんなやろ?
極太はツチノコだすか?
平べったいんやのうて?
楽しみにしとりますだ(^O^)
Mさん
うん?
あの目覚ましの横で爆睡する気だすか?
今回最大の梃入れがラジカ(略爆
まぁ、2年前は理想を100として60点いくかいかないかでしたから。去年やっと70点オーバー。
さて今年は何点かな?
天空さん
イヤイヤ、みんなシンプルなものばっかりだす(え
あぶり出しのお告げですから(^w^)
一度是非突撃下さいな〜
散財も
みんな事故れば
怖くない(^w^)
武蔵さん
もらっちゃいました(あ
まだ殆ど見れてないだす(^_^;)
92出そうにないのでしびれ切らしましただ(^_^;)
プレイヤー選択、ジックリ悩んで下さいな。
書込番号:12212025
3点
さて、Mさんが気になる気になるバナナみかん、パッシブアッテネータからリポートしますだ。
そもそも、2、3年前からプリアンプC7のボリュームガリが目立ちだし、M800に合わせてプリアンプもいずれ入れ替えようとは考えていました。
一方、CDオンリーであるし、2404の能率を考慮すれば、殆ど増幅不要とも言え、100万円クラスのプリアンプに投資するのも抵抗がありました。
散財はどうせなら最も効果が期待出来るポイントに集中投資がポリシーだす(笑
で、パッシブアッテネータに的を絞り、雑誌を漁ったり、プレクさんや目覚めよさんに色々紹介をお願いしたりしていました。
拙宅のシステム構成上は、バランス接続が基本になっていますが、バランス対応のパッシブアッテネータが実はなかなかありません。
唯一、目覚めよさんにご紹介頂いたイシノラボがトランス型バランス対応品を手掛けていましたので、電話で色々お話を伺った上で一度試してみようと決断した次第です。
ホムペ標準仕様に対し、
・入力をバランス2、アンバランス2に変更。
・ゲイン切り替え、ミュート削除。
・左右独立ボリューム仕様。
・内部配線を単線OFC仕様。
・削り出しピンスパイク仕様。
に変更しました。
価格は税送料込みで174900円でした。
山本音響のパッシブアッテネータが20万円以上してますからお買い得かと(笑
現在エイジングを兼ねて視聴中ですが、C7同等以上のパフォーマンスを確認出来ました。
時間経過と共に、高域分解能が向上してきた感があるので今後が楽しみだす。
パッシブアッテネータの利点の一つは、電源が不要なので電源問題から完全に解放される点ですね。
書込番号:12212156
4点
こちらでもこんばんは。スレ立ておめでとうございます。
うちの50cmが備品に組み込まれていないか(爆)心配で見に来ました(違)
詳細が知りたいので、お手隙の時にでもレポお願いします。
とりあえず、おやGがボケるところと言えば「スーパーツィーターはAKIRA BD対策ですか?」
※しまった、ボケだかすらわからない(自爆)※ではまた。
書込番号:12212365
4点
皆様、こんばんは(^-^)
隊長、スレお疲れ様です。
錚々たるオーディオ猛者面々の中で、ただ一人知識は無き、興味だけは旺盛な者ですが、ヨロシコお願いします。
当日、ソニーAX1000も持参致しますので、少しでも、
皆さん次第でお好きなように見て頂けたらと思っているのですが、
宜しければ、
プラチナムスターライトのツインドライブも(爆 ^O^
UおやGさん、こんばんは
連結コネクターを (更爆
ブルーレイにも最近
ハマッてますが、本来は、
去年も目黒檜へ一人で予約してR1を1時間聴いた、
音楽好きなので、
ジャンルは何でもOK!です。
皆様、
宜しくお願いします。
o(^-^)o
書込番号:12212506
4点
ルージュさん おはようございます。
散財レポ、ありがとうございます。
突撃隊に入隊して、爆音を聴きたくなりました。
まあ、20日は無理ですが。
進化したAVシステムの写真アップ、プリーズ。
ではでは。
書込番号:12213070
5点
皆さん、おはようございます
ルージュさん
ネタバレきましたね
どれだけオフ会までにエイジングが進むかが肝な感じですね(笑)
更なるサプライズを期待しておりますm(_ _)m
書込番号:12213591
5点
スレ立て!待ぁ〜ってましたぁ〜。
突撃部隊の報告と合わせて楽しませていただきます(*^_^*)
書込番号:12213922
5点
こんにちは〜
壮観な陣容を前にブルブル^^;(武者震い?)
皆さん、21日はお手柔らかにお願いします。
書込番号:12214087
5点
少し遅くなりましたm(_ _)m
突撃隊の中では私が一番の素人ですが楽しみにすてます♪
本当にMさんが言うように美味しそうな名前の新アイテムが(笑
自分的には『村田だ!』が楽しみ(^O^)
プレクさんとこも村田でしたっけ?
あと隊長、数枚CDを持参するので試聴させて下さい。
あ〜、あと一週間切っちゃったなぁ...
書込番号:12214253
4点
皆さんおはようございます(^O^)
さっき起きた(-.-)zzZ
UおやGさん
あ!備品リスト記入漏れ(え
今週中に何とかスレ立てをと目論んでおりますだ。
もう少しお待ち下さいなm(_ _)m
すきやねんさん
ソニー1000、気付けてご持参下さいな。
ビジュアルタイムを設けて楽しみましょう(^_^)v
ラクちゃん
次回突撃お待ちしとりますだ。
昨日フルブラウザーから書き込みして写真アップした筈やのに反映されんかったんですよ(^_^;)
明日パソコンからアップしますね。
ホビーさん
エイジングは昨夜のうちにも効果が確認出来ましたよ。
ディテール情報が増えてますね。
サプライズ?
オイラが起きて待ってるとか?(爆
クリアさん
次回ドライバーよろしくね〜
平日組みの突撃も有りで。
ドラさん
通信手段確保お願いしますだ。
遠路ですがお待ちしております。
阪神さん
好きな皿持って来て下さいな。
ムラタ君は、当日揃うか微妙ですが調整中だすよ。
多分プレさんのと同じだす。
書込番号:12214568
3点
ルージュさん&突撃隊の皆さんこんにちは(^_^)
いよいよ来週ですね!
スレ内容のレベル高杉でついて行けてませんが(汗)ROMはしっかりしています(^O^)/
車での移動、気を付けて楽しまれて来て下さい( ̄^ ̄)ゞレポ楽しみにしています(笑
何時かは突撃してみたい。。
書込番号:12214687
4点
続いてケーブルリポートをば。
システム進化と共に必要ケーブル数が増えるのが沼の恐ろしいところだす。
1.プリメインアンプ
プレイヤーとアンプを接続する1ペア。
2.セパレートシングルアンプ
プリ〜パワー間の1本が追加となり計2ペア。
3.バイアンプ
プリ〜パワー間が2ペアとなり計3ペア。
4.チャンデバ導入によるマルチアンプ
プリ〜チャンデバ間の1本が追加となり計4ペア。
拙宅ケーブルは、1時点では15年くらい前にニノミヤでオマケにもらったテクニカを使用。
約10年前に2に進化した際に、同じくオマケにアクロをもらいケーブル散財は0(爆
3時点で始めてゾノマイスターを自腹捕獲。
4時点で再度オマケにゾノマイスターを捕獲し、4ペア中3ペアがジャイアンケーブルのシステムが完成(^w^)
接続は、
プレイヤー〜プリ アクロ
プリ〜チャンデバ テクニカ
チャンデバ〜パワー マイスター×2
でした。
今回はロートルケーブルの梃入れに着手したと言う訳です。
一番の課題は高域の刺激音をまろやかにすることです。
ハーモニクスやワイアーゴールドエクスペリエンスも勧められましたが、スピーカーケーブルで効果を確認済みのナノテック3を手堅く選択。
チャンデバ〜ハイ用パワー間に投入し一定の成果を確認出来ました。
次いで、マイスターに次いでゾノからリリースされたグランディオシリーズから7をチョイスしプレイヤー〜プリ間に投入。
アクロからの換装になりますがエネルギー感が凄い!
ゾノマイスターのエネルギー感は九州持ち込み時にドラさんも体験済みかと思いますがあれを上回りますね。
別途脳量子波会話にて三菱の隠れ?アイテムをホビーさんから紹介頂き、低域タイト感アップを期待し捕獲、チャンデバロー用パワー間に投入しました。
以上より、接続は
プレイヤー〜プリ ゾノグランディオ
プリ〜チャンデバ ゾノマイスター
チャンデバ〜パワー ロー/三菱DUCC、ハイ/ナノテック3
と相成りました。
三菱DUCCは、単線OFCでエイジングに時間を要するため現在熟成中だす。
まだ20時間くらい鴨(^_^;)
書込番号:12214721
4点
グフさん
多分バイクチューンより簡単鴨?
基本的なマインドは同じだす。
オトキチと音キチのスピリッツは共通。
沼で待ってます(^w^)
平日突撃隊も歓迎しますから、有志募るもよし、愛馬でカットンデ来るもよし、お待ちしておりますだ(^O^)
書込番号:12214731
4点
○ルージュ隊長
昨日から80Hzがちょっと機嫌悪かったり、
自然治癒したりだったんですが、
本日、先程プッツリと〜ご臨終に?(汗)
原因はヒューズの断線でした。
機嫌の悪さはこれだったのか!
拙宅のバランスケーブルはカルダスのG.リファレンスだす。
0.5m、1.0m、3.0mと3ペアあります。
よろしければ比較用に持ち込みますがどないでしょ〜?
書込番号:12214871
3点
ヨッシーさん
ヒューズ切れかけが機械的なら交換でよいのですが、電気・熱的の場合は無理やり接続ですから・・・・
どこか発熱とかはありまへんか?
拙宅バランスケーブルは全て1mで届くように配置しとりますので、よろしかったら1mタイプをお願いしますだm(_ _)m
書込番号:12214898
3点
○ルージュさん
たかがヒューズの断線と侮る事なかれですね。
普通に使用しているだけでは通常切れたりはしない訳ですから。
特に接続先の機器も電源自体も気になる程の熱は発していませんでした。
今思い起こせば以前から前兆はあったような!?
予備のヒューズの買い置きがないので、
買ってきてから、経過観察するとします。
書込番号:12215555
3点
ヨッシーさん
断線ヒューズ写真をアップ頂いたら、概ねの推定は可能だす。
切り口?がキレイめで、切れた2分割?の長さ合計が元の長さ分がありそうならば、運搬振動等による機械的負荷による断線可能性もありますが、切り口が変形していたり、2分割?長さ合計に不足(繋いでも届かない)の場合は加熱による溶解の可能性大だす。
かつて、急ぐ測定時に測定器ヒューズが切れて、交換しても直ぐ切れるので短絡荒技を駆使した結果、コンデンサを破裂させた前科有りだす(自爆
書込番号:12215626
3点
閑話休題
オイラのアホゥ散財ぶりを暴露した音沼スレの一覧だす。
M800A稼働開始!オーディオ底無し沼へ一直線(/ ^^)/
[6074339]
2チャンネル音場再生への挑戦〜位相制御を目指して
[6492688]
グレードアップ放浪?の旅〜エソかラックスか?
[9549093]
遂にマルチアンプ駆動開始!果てしなき沼に溺れて・・・・
[10137061]
本スレで5つ目かな?
書込番号:12215690
3点
ヨッシーさん
写真アップありがとうございます。
回転させて3角度からの写真ですね?
携帯からの閲覧ですが、「5A」との刻印が正面に見える3枚目からは、切り口に半田が丸くお団子になったのに似た形状が見られますね・・・・
過電流による溶解っぽい感がありますだ(^_^;)
書込番号:12216438
3点
こんばんは(^^)/
ヨッシーさん
え? 禁断の80Hzが逝っちゃったんですか?
ルージュさんの見解で間違いないと思います。
過電流でヒューズが切れるとだいたいそんな感じになります。
切れたヒューズの位置が機器の入力側か出力側か判りませんが
5Aのヒューズが切れるって結構ヤバイ症状ですよ〜。
入力側なら電源部の半導体やコンデンサなど、
出力側ならスイッチング部の半導体が逝ってるかも。
取り敢えずのつもりでヒューズだけ交換して
使用するのはやめた方が良いですよ。
仮に使えてもかなりの確率で再発しますし、
トドメを刺されて原因究明ができなくなっちゃいます。
まずはメーカーに調査なりして貰った方が良いです。
その際は、使用状況などを正確に伝えて下さいね。
書込番号:12217748
4点
武蔵さん こんばんみ(^O^)
携帯からチンマイ写真観察やったんで、確率80%くらいの見立てで、どなたかパソコンから確認してくれるのを待ってましたが、やはり溶断ですよね(^_^;)
多分周波数変換の電源の筈ですから、容量次第では瞬時大電流が流れる可能性もあるし、アンプ等を接続して酷使とか、色々なケースを考えたりもしてました。
まぁ、一度点検に出すのが一番確かですね(^_^;)
書込番号:12217873
3点
ルージュさん
ども(^^;)
ヨッシーさんとこは多分全段機器しか繋いでない筈です。
といってもプリがレビンソンとかプレーヤーがdCSとかで
クリーン電源に繋いだそれらの機器の電源部は強力な筈です。
なので突入電流等でジワジワとやられたかのも知れませんね。
どっかの周波数変換装置(100kVA!)もそれが原因で逝きました。
ん〜。やっぱクリアさんのDACがトドメ刺したのかなぁ・・・
書込番号:12218037
4点
柴犬の武蔵さん
うちの子は、あの電源に繋いでませんけど(^_^;)
書込番号:12218052
4点
武蔵さん
>どっかの周波数変換装置(100kVA!)
どこのんですか???
突入、ラッシュの代表はモーターかと思いますが、回転機器はプレイヤーのスピンドルくらい。
冷却ファンが何10個もあれば可能かな?(え
で、ドナルド説ソッコー否定されてます(^_^;)
パワーアンプによる酷使かと思いまひたが・・・・・
書込番号:12218085
3点
○武蔵さん
点検に出さないとヤバいですか〜?
取り説には入力側ヒューズと記載されてます。
それと過電流(定格の1220%)で保護回路が動作する仕様です。
確かその前に保護回路が動作しました。
原因は繋いだ先の機器の主電源のスイッチがOFFになっていないのに、
切り替え操作をしたことかな〜と?
今回クリアさんのDACは80Hzには繋ぎませんでした。
書込番号:12218100
3点
ありゃ(^^;)
クリアさん、失礼ひまひたぁ〜。m(_ _)m
・ルージュさん
ウチの工場のだす。
こっちは50なので60の試験用。
今は出力側に限流装置入れてます。
・ヨッシーさん
ん〜。電源入れたまま抜き差しですか(^^;)
恐らくそれが原因かなぁ。。。
でも保護回路あるのにヒューズ逝ったってことは。。。
なんか重傷のような気がします。
書込番号:12218184
4点
皆様こんばんわ!
隊長〜 泥沼・・(爆)
しかし凄いですね!(^^)/ 過去スレ・・非常に勉強させていただいてます(^^ゞ
隊長宅に関東平日組ツアーを組まねば!(^^)
ぺ・ヨッシーさん だから・・やりすぎに注意って・・(爆汗)(*_*;
書込番号:12218377
4点
皆さんおはようございます(^O^)
武蔵さん
うん?
工場で80ヘルツ体験?(違
体験者なら先ずは間違いない話だすね(^_^;)
サンウさん
明日のために!
沼シリーズだす(^w^)
突撃ツアー計画してちょ♪
ヨッシーさん
つうことで、ドック入りがよさそうだすね(^_^;)
書込番号:12218808
3点
○ルージュさん
点検を兼ねて修理に出すことにします。
と言う事で残念〜と思ったでしょうが、
実はもう1台保有しておりまして(汗)100Wまでの機器でしたらOKだす。
SACDプレーヤーになら使えますよね?
書込番号:12219788
2点
ヨッシーさん
お〜っと!
脇差以外に小太刀も忍ばせてるとは隙がありまへんな(笑
プレイヤーは30Wクラスやと思いますだ。
宜しくお願いします。
さて、フルブラウザーから何故か上手くいかなかった写真アップをばしておきます。
書込番号:12220363
5点
ルージュさん
写真UPありがとうございますm(_ _)m
1枚目の写真??ユニコーン??
片側だけNT-D発動してるやん!と変な所にツッコミをいれて見る。。
書込番号:12220520
4点
こんばんみ(^_^)v
グフさん
さり気なく?ユニコーンを乗せてみただす(笑
片側だけ?
多分アングルのせいかと・・・・・・・
まぁ、足だけで気付くのは流石!
明日はシステム全体像とか追加ショットも載せる予定だす。
書込番号:12220951
4点
○ルージュさん
性懲りも無く小太刀にdCSを繋いで聴いてます。
やっぱこれはヤバいです。
これに慣れると、ん〜本当に禁断の80Hz!
特にJAZZのライブ物が、あ〜怖い怖い!!!
書込番号:12221207
3点
皆様こんばんは。いつの間にか80Hz電源スレに変身・・・?
昔のレコードプレーヤーとか50/60Hzで回転数を合わせるストロボ位置が異なりましたが(いつの話じゃ>自分)、今時のAV機器は電源サイクルで制御している部分はないでしょうから、一体どんな音になるのでしょう・・・それ以前に、壊れませんか?(;¬_¬)オドオド
それからいつの間にかうちの50cmは隊長邸の備品にカウントされたようですので、もれなく追加で「オーグラインHORUS XLR/1m」3セットを隊長邸へ着払いで手配いたしましょう(爆)
でも「追加でISIS 2mペアを2セット、勿論全部おやGにツけて」と返されそうで(核爆)
これぞ雪だるまピンポン(意味不明)
あ、うちはやっとの思いでNordost RedDawn RCA/1m1セットゲットです。ワイワイ銀5-2、ワイワイプラチナム、USBもワイワイ紫、きしめんには目がないもので(爆)
書込番号:12222443
3点
こんばんは飛竜…です!
高速深夜割りの待ち時間中に爆弾投下!
http://www.spec-corp.co.jp/audio/RSP-101/index.html
あまりお高くないので気になってます!
書込番号:12222574
3点
○UおやGさん
>一体どんな音になるのでしょう
拙宅にお越し頂ければもれなく体験可能です!
>それ以前に、壊れませんか?
心配はそこだけですハイ。
今のところ繋いでる機器に異常はありません。
本体のほうが先程書き込んだ通りちょっとご機嫌斜めです。
皆さんのおすすめもあり一応念のためドッグ入りです(汗)
大事に至って無いと楽観的に考えていますが(笑)
麻薬的ですね〜!って薬やった事無いので分かりませんが?
機器に良く無さそ〜なんですが、やめられない感じ〜
全て事故責任じゃなくて自己責任なんでしょうが。
書込番号:12222619
3点
ヨッシーさん
木立の戸建から小太刀を小出しに(え
饅頭怖い状態???
>>それ以前に、壊れませんか?
>心配はそこだけですハイ。
グハッ!!!
破滅願望だすか?(爆
まぁ、散財は破滅か(自爆
UおやGさん
ピンケー捕獲おめでとうございますだ♪
当日ウナ重10人前のイタ電なら大丈夫ですが(あ
バラケーは取り敢えず間に合っておりますだ(笑
飛竜さん
それ知ってますだ!
ムジカライザと同じ機能だすね。
構造は分かりまへんが。
今考えていることに、マルチアンプのローにこそ逆起電力ブロッカーが必要なんじゃないかってことだす。
ローユニットの大電流の自家中毒?
書込番号:12222724
4点
○ルージュさん
メーカーさんも罪つくりですよね〜
切り替えられなきゃもちろん使えないので知らずに済んだのに〜!
バラケー病感染は確認できましたが、電ケー病には感染してますか〜?
まだならワクチンじゃなくて病原菌をおもちしますが〜?
この際だから1本持ってくのも4、5本持ってくのも手間は同じなんで(笑)
○飛竜さん
その会社、πのOBさんが起こした会社のようですヨ!?
書込番号:12222772
2点
ルージュさんこんばんは(^^)/
あら〜!ルージュさんまでとうとう91に(笑)
で、6010は視聴1000時間行ったんでしたっけ?
2chのほうもグレードアップしてますね!
突撃隊のレポを楽しみにしてます♪
ヨッシーさん
何台隠し持ってんの?
(^^;
書込番号:12222818
3点
ヨッシーさん
ちょっと前にシキデンにてアンプの試聴会やってました、木製シャーシのヤツ…
お値段が当方の守備範囲を超えてましたので、聞かずじまいでした(笑)
あっ時間だ(^_^;))))))コソコソ…
書込番号:12222831
3点
○のっぽさん
>何台隠し持ってんの?
隠して無いっ中年!全部で4台だす(汗)
それよりCD-Pが全部で3台、うち1台が休眠状態で、
BD-P(91)がラックの肥やしだす(笑)
我ながらバカだと思う。
そしてなぜか電ケー増殖中〜!
これって全部必要かぁ???自分でもよ〜分からん状態に(自爆)
書込番号:12222942
2点
ヨッシーさん
>切り替えられなきゃもちろん使えないので知らずに済んだのに〜!
え?
隠しコマンド発見やったんすか?
で、全部で4台(核爆
拙宅はAET等で効果確認出来ずでしたが、お試しでお願いしますだ。
壁コン全て2端子だすよ。変換コネクタ必要だすよね?
実力拮抗のケーブルで亀甲縛り(あ
のっぽさん
遂に事故りまひた(あ
四捨五入で千時間は間違いないかと(爆
2チャンネルが本業?ですから(笑
書込番号:12222991
3点
○ルージュさん
>拙宅はAET等で効果確認出来ずでしたが
そ〜でしたか。ではあまり期待しないで下さい。
持ってくだけ(砕け)になる可能性大ですな〜(笑)
書込番号:12223173
4点
皆様こんばんわ!
隊長 機器凄すぎて ワケワカメです(爆汗)(*_*;
来年は僕も頑張ります!(^^)/
飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
SPEC REAL-SOUND PROCESSOR RSP-1 musicDD!!
これ マジお勧めです! いつもお世話になってるお店で体験したことあります!
嫁と娘がこのアリor無しでの試聴体験で感激して欲しがってました(^^)/
我が家は 新システム導入したら 真っ先に購入候補の一つです(^^ゞ
気に入るか分からないけど一度是非体験してみてくださいね〜〜(^^)/
書込番号:12223263
4点
ルージュさん
ウチは安全運転じゃないけど事故らない(笑)
プリアンプは初めて聞いたメーカーなんで興味津々です!
ヨッシーさん
電源四台?
一緒か(爆)
プレーヤー変遷は最長スレで聞いてますが相変わらずなのね
(^_^;)
書込番号:12223301
4点
ルージュさん 皆さん おはようございます。
ルージュさん
写真アップ、ありがとうございます。
のっぽさんと同じで、どんな音がするのか聴きたくなりました。(笑)
ちなみに、私の方は、20日は旅がらすさん宅でオフ会です。
武蔵さんも一緒で、ビクター950、100インチ、オーディオプロSP、91など、旅がらすさんが最近構築されたホームシアターでBDを視聴してきます♪
ではでは。
書込番号:12223527
4点
皆さんおはようございます(^_^)v
ヨッシーさん
電ケー沼に近付かないようにしてる面もありますのでプラシーボも(え
ツチノコには期待してみよっと。
サンウさん
凄いのは妖しい隠し財産を山程持ってるヨッシーさんだす。
拙宅はここ数年でドラスティックに梃入れ。
箱から始めたので、ある程度は確保されましたが。
のっぽさん
オイラも始めて知りました(笑
パッシブは前から興味あったので今回トライだす。
バッテリー駆動を上回る電源レス。
91はLDのX1だったかを買えなかったリベンジ!
ラクちゃん
東西同時多発オフ会でしたか!
旅がらすさんのシアタールームも興味津々!
音響機器や如何に?
プリアンプちゅうかパッシブアッテネータは、信号をストレートにスルーパスするのが仕事だす。
書込番号:12223755
4点
○ルージュさん
村田だぁ〜は購入決定ですか?
それとも貸出機?
拙者、今のぶたまん毒キノコの前におむすび三角使ってました。
C/P良いと思います。
この際だからうちの毒キノコも連れていきましょうか?
この前の出張では、どっかのS-1には不要という結果だったんですがね〜(謎)
うちのJBLは2ウェイなので結構効き目有りなんですが。。。
そんなにエロエロ持ってっても時間足り無いかな〜???
書込番号:12224696
3点
みなさんこんにちは(^o^)/
ルージュさん
も、お初でしたか!
吉田苑さんの光ボリュームよりも若干安いし、この価格なら91貯金で(ぁ)
電源ケーブル関係ないとあの人の出番が(爆)
ヨッシーさん
電源系は槍さんとこの二の舞になりそうですね
(^_^;)
先程までプレクさんからの「誘惑のベイダーマーチ(笑)」を聴いてました♪
ウチだと締まったティンパニが軽く空気を揺らすんですが
(それでもウチには十分)
お二人の環境だと尺玉を間近で体感する位ですかね?(笑)
書込番号:12224975
4点
皆さんこんにちは(^_^)v
ヨッシーさん
残念なお知らせだす・・・・
http://www.murata.co.jp/speaker/
91より早く絶滅種に・・・・
絵楽の豚まん持ちだすか?
高いですよね?
551の本場としてはある時無い時を試したいような?
のっぽさん
吉田光ボリューム?
それ知らんだす(^_^;)
石野真子ラブはなかなかいけますよん。
パッシブを使う場合の問題?は、
・パワーアンプゲインが十分あること。
・スピーカー能率が高いこと。
かと思います。
拙宅で100db出す前提ですが(爆
ベイダーマーチってもしやオイラの???
書込番号:12225299
5点
皆さんこんばんは。早速ですが隊長のラック整理されててカッチョエエ〜!
うちのシャック(という名の荷物棚)はどう逆立ちしても「収納量以外」勝てません(爆
というわけで、ご来場の皆さんは一人10人前ずつうな丼なりすまし注文がノルマですね!
これぞ「うな丼DoS攻撃」(なんじゃそれ)
天使のヨッシーさん:80Hz電源軽くググってみましたが、あまり情報ないですね。
唯一あったレビューが「80Hzや100Hzにすると線が細くなる、60Hzが一番」だとか。
その人のシステムにもよりますが、何らかの変化はあるようですね。
ちなみに今使っているノンシールド線(Nordostのきしめん)みたいな奴だと、ハムノイズの周波数が変わるので、その影響の方が大きそうですが。
余談ですが:大昔アカイのラジカセで遊んでいた頃、乾電池の入る12V直流の配線に端子を追加して、自由に電圧を変えられるようにした覚えがあります。
で、一番音が良かったのが12Vのところに14〜5Vぐらいかけた時だった・・・のですが、程なくしてコンデンサーが破裂、中の基盤の絶縁樹脂が溶けて、お亡くなりになりました。
80Hz電源もそういう「つま先立ちの微妙な境界」での美音だったらと思うと、ちょっと怖いです。
ムラタ君は代わりにセイサク君とセイコちゃんのペアで装備ですか?(激違
書込番号:12225907
3点
えーと、新手の自慢スレはこちらですかぁ?
(^^♪
隊長。
そこは人が住むおうちの中ですか?
トレンディードラマのうちみたい?
いいな、いいな。
その壁にかけてあるなんちゃらでもいいので頂戴。
いいな、いいな、いいな。
ヨッシーさん。
ほんと、いろんなものお持ちで。
一度レンタルさせてください。
ね。
お・ね・が・い・ ちゅ。
)^o^(
(-_-;)
書込番号:12226084
3点
みなさんこんばんは(^^)/
Rougeさん
なんと6010だけじゃなく曽根っくすも兄弟(笑)
てか黒いほうはなんだかわからん予感(汗)
Murataは2〜3週間前にショップから販売終了予定メールが来て、
その2日後に完売メールが来ていたので何処かで確保してるのかなと
思ってました...
(--;ザンネン
Ref203は鳴らしやすいので能率は良いみたい(89DB)なんで
あとはパワーアンプをクリアさんから1個ジャイアンすれば(ぁ)
ベイダーはプレクCD-Rです♪
元のデータは恐らく(笑)
天空号さん
トレンディードラマって...もはや死後(ぁ
最近のドラマは相棒以外全く見てませんがインテリアとか
拘ってるんですかね?
こないだ見た韓国ドラマはおしゃれだった!
書込番号:12227647
3点
○UおやGさん
こんばんは〜禁断のぺ・です。
80Hzは機種が少ないし、ユーザーも少ないんじゃないですかね〜?
なので情報も。。。拙宅では線が細くなる傾向は出て無いと思います。
○のっぽさん
プレーヤー変遷はお恥ずかしい限りで(汗)
まだあの他に1〜2台抜けてたかも〜(自爆)
2枚目の画像、無限の宇宙にしか見えませんが(笑)
○ルージュさん
おっルームチューニングまで、部屋広そ〜ですね〜?
拙宅はエコバスを少々使っとります。
書込番号:12228074
3点
皆さんこんばんみ(^_^)v
UおやGさん
ラックですが、早ようスピーカー間から追放したいんですがクロが(^_^;)
アカイのラジカセ???
初耳だす!
ムラタはセイコちゃんでもセイサク君でもなく兆治(え
天空さん
トレンディードラマなら夜景が見える高層マンションでしょうが、拙宅は防音のため窓すら無し(爆
オシャレな部屋にするためプラネタリウム導入計画中(笑
のっぽさん
サイドのライトグレーとブラックはノーマルミニソネックス。
背面のダークグレーは厚めの4050タイプ。
スレ冒頭にソネックスの件は書いたけど皆さんお品書きはスルーかな?(^_^;)
ムラタ君は青天の霹靂でひた・・・・・
ヨッシーさん
豚まんはアンプが必要なタイプだすかね?
だと結線が大変鴨・・・・
で、ネコバス使い?(え
書込番号:12228300
4点
○ルージュさん
豚まんはスピーカーからバイパスで〜
1.5mのスピーカーケーブルも持ってきますんで、
バナナ対応ですか?Yラグ必要ですか?
ええネコーバスター使いだす(笑)
書込番号:12228364
3点
ルージュさん、のっぽ1972さんへ
当たりです(謎)。
ムラタ?
あ、そーいえば重量物運搬は断られちゃいました…^^;
ムラタ、揃わなかったら短期レンタルしましょうか?
(すぐ返って来ないと困るから帰り際も寄って貰わないと…ですが…)
書込番号:12229303
3点
のっぽさん。
トレンディーは死語なのね。
おそろしぃーー、死後の世界ぃ〜〜〜。
でも、通じたでしょ。
いっしょ、いっしょ。
(^^♪
書込番号:12229667
2点
ルージュさん こんにちは
こちらに居らしたのですネ。
トランス式は出力インピが低いので、ドライブ感あるでしょうね。
抵抗式だと、鮮度は高いが、ドライブ感がイマイチなので。
巡礼に参りますので、よろしくお願いします。
書込番号:12231295
2点
隊長、皆さん、こんばんは。
隊長:ご指摘ありがとうございます。「ァ」の字しか合っていませんでした。
アカイの皆さんごめんなさい(m_m)、アイワの皆さんごめんなさい(m_m)。
「アイワのラジカセ」が正解でした。
ちなみに:お部屋プラネタリウム化にはCEATECオフでお預けした「KAGAYA版銀河鉄道の夜」がぴったりですよ。
何せ元ネタは池袋サンシャインプラネタリウム「満天」用のプログラムですので。
(BDならよかったのですが・・・DVDなのがもったいない)
これでも不足でしたら、来月入荷で「バーチャル・プラネタリウム フルハイビジョンで愉しむ「全天88星座」の世界」予約済みです(爆)
プラネタリウム+能登麻美子嬢の美声ときたら、最早即決ポチッとな(やってもーた)
もらた、じゃない、ムラタの種明かしお待ちしております。
天使のヨッシーさん:80Hzで音細くなりませんでしたか。やはり環境ですかね。
でもこれ一回直流変換して再度交流変換するわけですから、おやGなどはインバータ部だけ使って「太陽電池+充電器の自家発電」に組み合わせてみたいですね。
何かと最近は電力喰いのAV機器は風当たりが強いので、つい妄想を(爆)
更に:これ0.5〜1kWの出力の発信機と考えると、屋外でKEFの80cmSWとかにつないで「未知との遭遇ごっこ」できるかなーと(大馬鹿)
発信周波数が5個ぐらいプリセットできるようでしたら、これ出来るんですけど(無茶か)
書込番号:12231895
2点
皆さんこんばんみ(^_^)v
ムラタ君捜索も虚しく、オク頼みか・・・・
ヨッシーさん
なんせ2404は業務用だす!
ケーブル端子のショボいこと(爆
+ドライバーでM3ネジにより締め付けだす(^_^;)
幅1センチ以下のYラグが辛うじてだすね・・・・
プレクさん
ヤッPari
入手困難なモノを借りるとジャイ(略
取り敢えず豚まんで(^_^;)
目覚めよさん
毎度ご紹介お世話になっておりますm(_ _)m
拙宅地元は西国88カ所の一つですので多分御利益も(え
お待ち申し上げておりますだ(^O^)
書込番号:12231914
3点
○ルージュさん
豚まん用SPケーブルは2ペアもってますが、どちらも端末処理済です。
バナナですがYラグに変換できます。でもどちらも1センチ以上だす。
Yラグの片足だけ突っ込むので大丈夫だすか?
だめなら、あとはKUROに付いてたチンケなケーブルくらいしか持ってません。
書込番号:12232165
2点
UおやGさん
ムラタ君はムラッタ!
にならず(^_^;)
アだけ(あ
アイワならオイラも持ってやしただ。
で、DVDがプラネタリウムに???
はて?
最近のをよく理解しとりまへんがプロジェクタタイプでしたっけ?
ヨッシーさん
オイラもクロ付属よりプチましなんくらいしかありまへんが一応ありますだ(^_^;)
片持ちが外れたりショートしたりしたらエラいことですから、ショボケーで(笑
書込番号:12232543
3点
ルージュさん、こんばんは。
ただでさえ凄いシステムなのに、あくなき追求は流石ですね〜(@@)
パッシブアッテネーターとは初めて耳にしました。
内部配線を単線OFCなどこだわりのカスタムですね。左右独立ボリュームをあえて特注した理由が気になります。
それにしてもこ〜んな機体があるとは世の中広いです。
ソネックスが足りなければ私の卵パックを・・(謎
突撃隊の皆さん、気をつけて行って来て下さいね。
報告を楽しみにしております(^^)
書込番号:12238308
3点
皆さんおはようございます(^_^)v
いよいよ前日となりました。
本日出発の方が大多数かとは思いますが、車での突撃は十分休憩を取り気を付けてお越し下さいな。
ボソッ
誰か91のアップデートディスク持って(略
ドッペルさん
道楽は終わりがないのが恐ろしいところだす(自爆
独立ボリュームの狙いは、LR完全分離だす。
効果の程を確認するのは難しいだすが(あ
卵パック?
翌朝お肌スベスベ(違
さて、計画の何割完成したかな・・・・・
書込番号:12239151
2点
皆さん、こんにちは
明日はルージュ邸に突撃ですが、
後方部隊の方々も注目で身が引き締まる思いです・・はうそ
ルージュさん
お土産用意できました。
91のアップデートディスク
大阪さん
スーパー91のスーパーはスーパーマーケット
CDも含めて1台ですむ便利さです。
音質なら専用機?・・・実際にご確認を
ということで、明日はよろしくお願いいたします。
書込番号:12239433
3点
ルージュさんへ
やっPariって…。。。
何故に私が持っている物って入手困難になっちゃうんですかね?^^;
あー、私も行きたい…。。。
けど、懐が。。。
書込番号:12239539
2点
○ルージュさん
いよいよ出発日当日ですね〜!
忘れ物がないか気になります。
では今回はスピーカーケーブルは持って行きません。
JAZZ系のCDソフトで何かご希望があればお持ちしますが?
(ってリクエストに全て対応できる訳ではありませんが)
キース・ジャレット、ビル・エヴァンス辺りは結構持ってます。
あとは70〜80年代のJAZZ黄金期の有名盤。
レーベルですとブルーノート、プレステッジ、リバーサイドなど。
書込番号:12239650
2点
プレクさん
僕の分、席空いてるよ?(笑)
来なさいよ〜、多少はカンパしてくれるって(^w^)
書込番号:12239654
2点
趣味の人さんへ
代理ですかいっ?!!!^^;
書込番号:12239751
2点
旭山さん
お皿ありがとうございますだm(_ _)m
これでやっとアバターが(あ
スーパー91はSACD対応ですかい!
プリへのアナログ接続を考慮しておきますだ。
プレクさん
>何故に私が持っている物って入手困難になっちゃうんですかね?^^;
裏から手を回し値を釣り上(略
懐?
ムラタエンハンサをオイラが3万で買い付(あ
ヨッシーさん
忘れ物と言えば(略
来るのさえ忘れなければ(笑
オイラは起きるのを(あ
ビルエバンスはワルツフォーデビーのみだす(^_^;)
青ノートも1枚くらい・・・・
音質的お勧め盤をチョイス下さい。
ホビーさん
そろそろ?(謎
書込番号:12239834
1点
ルージュさんへ
裏?手?
回してへん×A^^;
回してるのは皿だけ(^w^)
あ、頭も回さな…。
…首が回らへん…。。。
いや、その価格で買い付けされたらまっかっかやし…orz
書込番号:12239881
2点
ルージュさん
なるほど〜(^o^)
左右の信号をくっつけないということなんですね。
きっとリモコンは無いでしょうから両手でボリュームをクルリと。
完全なプロ用機器なんですね。
いったいどんな音がするのだろう?突撃隊の皆様がうらやましい〜o(≧▽≦)o
卵パック ネタ元 f^_^;)
[12058014]
元値タダ。
昔の経験ですがこんなんでも音質がガラリと変わり驚きました。
書込番号:12240101
1点
ルージュさん
91はBD専用機で活躍中
SACD対応無しで、狭い部屋どすが
CD&SACD対応機で散財済み(^_^;)・・全角?
書込番号:12240157
1点
こんにちは。(^-^)
皆様
どうもお疲れさまです。
今回、このような機会を
設けて下さった、
言い出しっぺの(笑)、
MCRさん、TJZSさん、
主催して戴く、Rouge隊長
それに同じ趣味をもち、
意気投合してお集まりになる方々にも、またその輪に加えて頂けることに、
本当に感慨深く、
感謝しております。
ご参加の方々、
お気をつけて、大阪へ
お越しくださいませ。^^
僕は土曜夜からお邪魔します。まだ至らぬ者ですが、
宜しくお願いします。
余談ですが、僕の住まいは
電車にて隊長亭へ襲撃(え
される方なら、
途中経由下車される、
JR天王寺駅、近鉄あべの橋駅より、チャリで近所でして、
大阪市天王寺区民です。^^
隊長亭からすきやねん邸は電車含みで30分ほどと
ホンマ、ご近所なのですが、
隊長は僕にとっては近くて
遠い雲の上の存在です。(汗
また、皆様、
ヨロシコお願いします。m(__)m
旭山さん、こんにちは!
オヤジギャグ炸裂!!
ありがとうございます(笑
91のCDプレーヤーとしての利用は、省スペース上思案しているのですが、別にデノン1650クラスのCDプレーヤー購入か、91をチューンして、BDと併用するか、今後迷う所であります。
この度は、わざわざ遠方からお持ち下さり、
本当にありがとうございます。
m(__)m
クロ沼、チームKURO、万歳 !!
書込番号:12240548
1点
一昨日昨日と欠席失礼しました。明日はいよいよ隊長邸討ち入りですね。
さぞや4トントラック満載でうな丼が次々到着(まだ言ってる)、もとい、お宝アイテムが次々到着・お披露目なのでしょう。羨ましい。
残念ながら丁度明日から逆方向に遠征(関東→東北)、かつ数日オフラインなので、皆様の興奮の様子を拝見できないのは残念ですが、存分に楽しんできて下さいませ。
うちの50cmもツインドライブで活躍してくれればよいのですが。
大阪さん:勝手にツインドライブズ名乗らせていただきました。事後承諾失礼しました。
それから隊長:プラネタリウムと言えばやはりリクライニングチェアで見上げないとらしくないですよね・・・と言うことで、電動レールで6010が正面から天井へ(核爆)
天井の強度不足には注意しましょう(そこか>自分)。
そうそう、隊長も仰っていましたが行き帰りの交通にはご注意下さい。特にレア機材の運搬中の故障には(他分野で経験者だったりします)。ではまた。
書込番号:12240646
1点
大阪さん
個人的には91のオープンクローズ、再生までの読み取り時間の長さには耐えられないものを感じており…(BDPだから許されると思ってます)
なのでCDPは別に購入するのが吉かと。
書込番号:12240897
1点
プレクさん来ちゃいなよ〜(^w^)
カンパならもう一人くらい希望者いそうだし(笑)
書込番号:12240943
1点
皆さんこんばんみ(^O^)
関東勢は三々五々集結準備中でしょうか?
旭山さん
>スーパー91のスーパーはスーパーマーケットCDも含めて1台ですむ便利さです
スーパーマーケットCDはSACDかと思いましただ(^_^;)
勘違い〜
プレクさん
裏ではなく後ろに回ったんですね?(え
じゃあ、諭吉もう1人追加(^w^)
ドッペルさん
最近のリモコン対応のハイエンド?プリアンプが気に入らないモノだす(^_^;)
元ネタ勿論覚えておりますだ。
ボケただけだす、すんません(^_^;)
すきやねんさん
最初のオフ会?は大阪遠征したサンウさんでしたっけね?
今回は特等席でジックリ聞いて下さいよ!
UおやGさん
あらま!
逆走だすか!
さては秘密結社だすな(違
携帯書き込みの修行をしてもらわないといけまへんなぁ〜
せめて先ずはロムからでも。
天吊りクロはイヤだす(^_^;)
さて、これから明日に備えて最後の仕上げ。
落とし穴にどんでん返しと(え
書込番号:12241176
1点
続き、スミマセン。^_^;
隊長、
明日のお昼のオフ会にご参加のスペシャルゲスト、
1歳のおこさまにも
ヨロシコお伝え下さい。o(^-^)o
UおやGさん、
ツインドライブズ、乙♪
今思うのですが、
プラチナム50cm、差し込むのに一ねじれするので、
タワシなら、30cmに相当(汗
正味50cmと思えばイタイメニ。
ご参加の皆様、
ソニーAX1000、
明日持参致します。
もし、少し時間があれば、
91とBD画質を見比べて
ダメ出しをお願いしたく。
ぶっちゃけ、さほど優劣もなく、僅差と感じたのですが、のっぽ早朝が信用してくれません。(笑)
買って即、91とBD画質を見比べただけで、今は使ってません。設定もデフォルトのままです。
と言うより、91とプラチナムで
DVD画質も意外な効果を発揮したので、(僕の思い込みか)結局、DVDも91で。
まあ、年末正月の特番だけ録画、あと皿焼きに使えればと思ってます。
お好きなように試して頂くなり、年末マデならどなたでもレンタルします。レビューを♪
思慮さん、
どうもご無沙汰をしてます。
おっしゃるように、
スイッチonから再生まで時間がかかるのが91の欠点ですが、今は多少諦め慣れました。パイオニアDVDプレーヤーが起動が早いのに、なぜ91がこれほど時間がかかるのか、
常に疑問に感じます。^_^;
皆さんのご意見を聞きつつ、実際に自分で聴けば、自ずと答えが出ると思うのです。
レス、有難うございます。
書込番号:12241187
1点
移動中のみなさぁーーーん。
寝るなぁ!!!!! と気合を入れてみました。
車の方は十分気をつけてくださいね。
しかし、俺も行きてぇ======−
!(^^)!
書込番号:12241624
1点
皆様
おはようございます!!!
晴れて待望の
隊長亭オフ会の日が
やってまいりました。
改めまして、
宜しくお願いします!!
隊長、昨日の隊長レス、
>>特等席でジックリと
は、日曜、遠路はるばる
大阪へお越しになる
阪神さん、draさんへ
ぜひお願いします。
僕は先週、パイオニア体験会でも聴いたし、隊長亭は
近くて近いので。(^O^)
確かに、僕の初オフ会が
サウナさんとでした。
去年秋、大阪城ホールでの
長渕剛コンサート後でのことでした。
それにしても、
よくぞ、覚えて下さり、
ホンマ、びっくり!!
!!(^^)!! です。
その後、
隊長亭、プレク亭、
プレク亭ご近所の
忘れられない味のとんかつ店(^^)でした。
また、ヨロシコお願いします。
書込番号:12243612
1点
皆さんこんにちは(^_^)v
えっと、天変地異にご注意下さい。
奇跡?が起きました(え
朝7時過ぎの突撃隊侵入と共に目覚めお出迎え。
桃ちゃん曰わく、「奇跡が起きた!」
うん?起きたんはオイラですが、オイラは奇跡?(あ
と言う訳で関東勢5名、無事到着しました。お疲れ様でした。
何故?起きれたかは又。
すきやねんさん
忘れもしない嵐の夜だす。
えっと、特等席は交替制で爆音を半ば?強制的に(^w^)
又後程に鳩飛ばしますね(^O^)
書込番号:12244133
1点
ルージュさんへ
今日は天気予報が晴れ時々槍でしたよ?(ぇ
今理由が判りました(^w^)
無事に到着して何より♪
書込番号:12244211
2点
プレクさん
うん?
あれ?時々槍?
の間違いかと(^w^)
てか、プレさん一緒に来たんちゃうん?
ソファで今音楽聞いてるの誰???
魂抜けてまへんか?(あ
書込番号:12244263
1点
ルージュさんへ
よう解りましたな(^w^)
魂?
その魂、よう見て下さい。
ちゃんとノートPC持って聞いてるでしょ?(^w^)
書込番号:12244317
3点
関東勢無事到着した様で何よりです(^O^)/
たっぷり楽しんで来てくださいね。
レポ楽しみにしてます。
さあ、仕事仕事(-。-;
書込番号:12244365
3点
皆様
おはようございます(^^)
昨日、オフ会参加の方々、
どうもお疲れ様でした。
僕も仕事が故、夜の食事会のみの参加となり、初顔合わせだと緊張して中々話が切り出せなくスミマセン。^_^;
TJ店長、せっかくお誘い下さった、その後のオールナイトオフ会には、諸般の事情(笑)により帰宅致しました。
ゴメンナサイ。(^_^;
本日また改めて、
ヨロシコお願いします。^O^
以前のどなたかのカキコで、
Mさんが散歩の兄貴と外見が似ている?!というレスを見たので、昨日初顔合わせに居合わせた、スキンヘッドの恐持てのニーチャンに思わず
「Mさんですか?」と
声をかけましたら、
実はその方は阪神さんでした。(爆
Mさん、ゴメンナサイ。
それと、帰宅後も
HDMI、タワシとプラチナムスターライト
画質を念のため見比べ。
タワシも中々健闘、プラチナムは評価相応と感じます。
どなたか宜しければ、
レンタルしますので、
申し出て下さい。
draさん、
お待ちしておりますよ。
お気をつけて。
o(^-^)o
書込番号:12248406
4点
皆さん、こんにちは!
オフ会突入部隊はどうなりましたか?
そろそろ四次会ぐらいですかね〜
ボソッ、もう一泊すれば良かった(爆)
書込番号:12250237
3点
さて、当分関東組が帰宅出来ない感じなのでオーディオに限りレポートを(笑)
20日合わせで前泊し家族旅行兼ねて参加しましたが、皆さん疲れて寝てましたので対してお話出来ず(^_^;)
我が子と遊んで戴いた旭山さん、ヨッシーさん、桃さんありがとうございますm(_ _)m
ひたすら桃さんやルージュさん、旭山さんと試聴
今まで伺った場所(ショップ込み)で間違いなくNo.1(音量も音質も(笑))です
38センチウーハーとホーンからでるスピード感ある音は素晴らしいの一言です
ただし、ジャンル別でという注釈付きです(^_^;)
ジャズやクラシックは間違いなく◎
しっかりした音場が形成され何でもいけそうな空間が再現されます
ピアノや弦楽器はやや苦手?
ロック○
解像度高い素晴らしい音が聴けますがロックは響かないで艶がない方が聴きやすいかな?(好みです)
ジャパニーズポップス(新しい)△
申し訳ないです
止めるの聞かず(爆)
バンドもの女性ボーカルならイケるかも?打ち込み系は×
サントラ○
これは何聞いてもいけます
ソースを選ばずとまではいけませんが完成度は高いと思います
実際持ってきたソースでは録音以上の素晴らしさが出ました(ここ重要)
我が子が爆音に耐えれたのものルージュさんの追い込みが素晴らしいお陰だと言えます
試聴に関係ない問題点はルージュさんに伝えましたので拙いレポートは終了します
お会いされた方、毒舌家で大変失礼しましたm(_ _)m
書込番号:12251471
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
すきやねんさん
次のレポ楽しみにしてます♪
趣味さん
お子さんの耐恐で参加ですか?
で、爆音は大丈夫でもマンセーさん見て号泣とか?(爆)
趣味さんの辛口評価でクラシック◎は是非聴いてみたいですね!
金無いから冬休み使って深夜バスで...
腰痛で無理だな
(-.-;)
書込番号:12252062
5点
のっぽさん
場所が大阪なので説得しやすかったのです(^^;
次は電車で行きます(爆)
阪神さんとは時間あわず(^^;
一度は体験しておきたいシステムですよ(^^
書込番号:12252774
3点
100(^_^)v
最近沼スレでは出来ない(爆)
趣味さん
会えなかった!
それは何より(嘘爆)
会ってたら、マンセーさんのシステムの相談で試聴時間が(笑)
あっ、マンセーさんは見た目に依らず良い方です
(^O^)
そこまで言われると早く体験してみたいですね!
腰痛治さないと
f^_^;
書込番号:12252882
5点
のっぽさん
どこかで電車で行きましょう。
Mさん
お土産いらないからルージュさんとこのスピーカーを二本ほどくすねてきてくれないかなぁ。
一本二万円で引き取りますm(_ _)m
書込番号:12252929
5点
皆さん こんばんは〜♪
まだ寝れず(爆)(>_<)
ルージュさん宅では盛り上がってるみたいですね〜♪
趣味さんへ
お!家族で行かれたんですね♪
で、ウチよりもルージュさんのが良かったんですか〜〜〜?!(◎o◎)
あたりまえか(自爆)
のっぽさんへ
クリアさんの車で一緒に行きましょ〜(^o^)/
書込番号:12252950
4点
皆さんこんばんは(^O^)
先ほど最後に隊長とdraさんと別れました。
まずは今回大阪突撃しましたが会えなかったホビーさん
今回は会えなくて非常に残念でした(>_<)
東北スレではかなりお世話になってるのに...
また何かの機会にお会いできれば嬉しいです(^O^)
のっぽさん
残念ながら会えませんでした(^_^;)
お子さんにとっては幸いかな(^_^;)
って何でやねん!(大阪かぶれ)
今回突撃にあたり色々とお世話下さったルージュ隊長
本当に今回は貴重なそして素晴らしい体験をさせて頂きましたm(_ _)m
爆音でもストレスを感じないのはスゴいですね!
大好きなチャイコンを何度も聴かせて頂いて嬉しかったです(^O^)
そしてチャイコの大砲は流石にビクッとしてしまいました(^_^;)
今回は大阪まで出向いて本当に良かったです(^O^)
最後に居酒屋でお話下さった事をしっかりと頭に入れてステップアップしていきたいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
draさん
お初でしたm(_ _)m
近年オーディオから遠ざかってたとは思えないほどの知識の持ち主でした(^O^)
とても巻き髪おねーさんが好きだとは(嘘爆
またお会いして色々お話しましょう♪
って事でディィガさん
今回draさんさんはオイタは無しでした(笑
大阪さん
お初でしたm(_ _)m
スピーカー購入で色々悩まれてるようですね...
部屋環境などもあるでしょうが、欲しいスピーカーを買う!
部屋は何とかなる(爆)
と同じ心境の私が自分に言ってみる(-.-)
試聴などを重ねて良いご決断を(^O^)
またお会いしましょう♪
武蔵さん
突然の突撃を知りビックリしましたが、伊丹空港から一緒できて心強かったです!
武蔵さん宅訪問も延び延びになってるので必ず近いうちに....来年だと思いますが(笑
続く...
書込番号:12253177
5点
Mさん
長旅お疲れ様でしたm(_ _)m
まだ家路には着いてないでしょうが...
早く91買って!
遊びに行きますから(^O^)
爆音楽しみにしてます♪
TJさん
私にアレは必要無いと思われますので違うのをお値段以上でお願いします(笑
いつも弄ってくれてありがとうございました(笑
またそのうちに(^O^)
桃さん
お初でしたm(_ _)m
今回はかなりかっちょええCDを聴かせて頂きましてありがとうございました!
早速ポチりました♪
届くのが楽しみです(^O^)
今度会う時までアビテックスを買える男になれるように精進致しますm(_ _)m
byぷらぷら阪神より(散歩さんゴメンナサイ)
ヨッシーさん
今回もゴッツいケーブル凄かったですね(≧∇≦)
ツチノコなどで比較してるあたりはあまり参加しておらず(^_^;)
ヨッシーさん宅も車ですぐ?なのでまた伺いますので宜しくお願いします(^O^)
旭山さん
今回はいきなりCDを売りつけてしまいましてすいませんでした(^_^;)
旭山さんなら聴くかなぁと思いまして(笑
またクラシックの話をたくさんしたのでお会いしましょう(^O^)
詳しい隊長宅レポは他の方に(笑
それでは皆さんおやすみなさいzzZ
大阪のホテルのベッドより愛を込めて...
書込番号:12253211
6点
皆さん こんばんは(^^)/
サプライズ野郎です(笑)
・ルージュさん
今回を逃すと暫く行けそうもないので無理矢理突撃(笑)
昨日今日と一宿二飯で大変お世話になりました。
また貴重な貴重な超爆音体験ができました。
この場お借りしてお礼を述べさせて頂きます。
ありがとうございましたm(_ _)m
で、印象ですが上の方で趣味さんも仰っていましたが、
私もこれまで生きてきて初めて体験する圧倒的な音量でした。
まずサニーでど肝を抜かれ、ベイダーで卒倒しかけ、
チャイコンで呆れ果て。。。参りました。次元が違い杉。
だいたい最初のサニーもライブで聴いてるPAの音量よりデカイ。
初めは五月蠅く感じたけど慣れるモンですねぇ。。。
曲によってはちょっとキツイく感じるのもありましたが
私が普段聴いてるソフトも聞こえない音が沢山聞けました。
音量を上げられる環境はとても羨ましかったです。
また機会がありましたら伺わせて下さい。
あ。壁コンは替えましょう。アブナイです。
・阪神さん
ん? 今日も大阪泊なんですか?
ホント空港で会えたのは偶然ですね。
私はあの便しか都合良いのがなかったですから。
ウチにもそのうちお越し下さいね。
ただ、あんまり期待しないで下さい。
ほんと大したこと無いですから。
・大阪さん
今回初めてお会いできました。
もっともっとお話したかったです。
S2頑張ってゲットして下さいね。
やっぱりCDは専用機。。。
あと、お見送りありがとうございました。
関東にお越しの際はお立ち寄り下さい。
田舎ですが。。。
・ドラさん
こちらもお初にお目に掛かれました。
なんかHNの印象通りの方でとても好感を持ちました。
もっとお話できれば良かったのですが。。。
いろいろと夢中になりすぎてました。
・その他チームサイコロの皆さん
まだ移動中かな?
・Mさん
運転お疲れ様。ずっと運転ですよね? お気を付けて。
で、結局91はもらい事故のもらい事故確定ですか?(笑)
・TJさん
71はオクで売り払い91逝きましょう。
で、SA1はお持ち帰りですか?
・桃さん
そろそろプレーヤー逝きますか?
・ヨッシーさん
今回も沢山の蛇やら道具関係のお持ち込み、お疲れ様です。
ルージュさんにコンセントは替えてもらいましょうね。
もちろん80Hzとツチノコはペアで。。。
・旭山さん
いくらスーパー91でもDP700では相手が悪杉。
やっぱり91はBDプレーヤーですね。
・趣味さん
私もニアミス。 残念ながらお会い出来ませんでしたね。。
今年はべんべさんが名古屋オフを計画しなかったので(笑)
書込番号:12253582
5点
皆さんこんばんわ(^O^)
Tのみ無事帰着(^_^)v
隊長
1泊2食付きお世話になりました(笑)
とりあえず報告までm(__)m
お休みなさい(∋_∈)
書込番号:12253707
3点
みなさまこんばんは。
・Strike Rougeさん
只今帰宅しまひた(笑
いやー、蒲郡から豊田までベタな渋滞に嵌って(だから関係ナイってば
91逝ったとのこって、BDPのカテを探す・・・無い。
え、AVアンプ?それは90・・・
こげなトコに痛んですね(え
ともかくおめでとうございます。
で、やっぱヤルんですか改造?
とりあえず音が「PS3とは違うのだよ!」ではないでしょうか?
ムラタはディスコンかぁ・・・Suonoはワシが買わなかったから?(絶対違
そーいや3/21までに目玉オヤジ買うとCarnival Silver Screenたらいう5mのケーブルがついてくるそうですが・・・
あたしゃ未だにメーター70円のVCTケーブル(泣
以上、住宅ローンの一部繰り上げ返済してとーぶん散財ができなくなったソラPでした。
(家と車以外は絶対にローンは組まない主義なので)
書込番号:12253717
5点
武蔵さん
無事到着なさったようで何よりですm(_ _)m
旅割の都合上明日の朝の便で仙台へ帰ります(^_^;)
シマムセンやヨドバシも行かず(汗
もっと計画を立てれば良かったorz
とりあえず今日の早朝に大仕事が...
会社に『今日休みます』の電話をしなければ(^_^;)
やはり何事も計画は大事ですね(T_T)
TJさん
無事に着いて何よりですm(_ _)m
結局私は寝れず(^_^;)
とにかく2日間お疲れ様でしたm(_ _)m
おやすみなさいzzZ
書込番号:12253807
6点
皆さん、おばんどす
ただいまメッカ巡礼ならぬルージュ邸巡礼から帰宅しました。
ルージュさんにはお世話になりっぱなしで到着早々歓迎の大パンチ!爆音ショック初体験
35時間あまりの素晴しい体験は夢のような出来事で、おまけに食事までお世話になり有難うございました。
大阪さんにも差し入れいただき帰宅途中美味しく頂きました。
突撃隊企画されたMさん、TJさんの献身的な行動に大感謝です。
ルージュさん宅でご一緒した方々、楽しい時を共有でき有難うございました。
書込番号:12253941
5点
皆さん、おはようございます
危ない目覚ましセットしてなかった(爆)
阪神さん
サプライズ登場でしたので仕方ないです(笑)
企画段階で会えないの分かってましたし(笑)
次の機会に(^_^)v
武蔵さん
こちらも話は聞いてました
愛知オフ会は主が三河湾に浮いてたので仕方ないかと(笑)
次の機会に(^o^)/
TJさん
お疲れ様で〜す
普段のやり取りではもっと絡むと思ってましたが(笑)お疲れなのは仕方ないかと(笑)
次はネズミの国行く時かな?(謎笑)
旭山さん
お疲れ様でした
お疲れのところ、お相手戴きありがとうございましたm(_ _)m
またの機会に色々喋りましょう(^o^)/
書込番号:12254138
5点
皆さんおはようございます(^_^)v
落ちてた(-.-)zzZ
突撃隊の皆さんへ
今回は遠路はるばるお越し頂きありがとうございましたm(_ _)m
関東車組も無事帰還したようで、とりま突撃メンバーの紹介をば。
20(土)
Mさん
TJさん
桃ちゃん
ヨッシーさん
旭山さん
車組5名
ホビーさん
奥様
ホビーさんジュニア
阪神さん
武蔵さん
すきやねんさん
総勢11名
21(土)
ホビーさん一家は日帰りで帰宅し、ドラさんを加えた総勢9名。
ホビーさんジュニアは拙宅突撃メンバーの最年少記録更新です(笑
2日間にわたる鑑賞会メニューをザックリ紹介しておきます。
オーディオ
ヨッシーさん持参お宝
・CSE 80ヘルツ電源
・CSE ツチノコ電源ケーブル
ELAC スーパーツイーター 4PI PLUS.2
ドラさんケーブル
ピンケーブル
ビジュアル
・旭山さんのスーパー91
・すきやねんさんのソニーレコ AX1000
・ドラさんのHDMIケーブル SONYのDLC-9150ES
個別試聴リポートは又後程に。
ホビーさん
ピアノはともかく弦は微妙かな?
ホンマ、ピアノは鬼門だす(^_^;)
ホビーさんジュニアが爆音に耐えれるか懸念されましたが、どこ吹く風で耳日曜は天晴れでした(笑
しかし、ホビーさんが再生したんはややこしい皿ばかりでした(^_^;)
ロックは確かにデッド系が合うと言われますね。
Jポップは録音があれなんが最大の原因かと(^_^;)
阪神さん
もうちょいでハンネが変わりそうで(略
プライドテーマよかっただす(^O^)
又皿をようけ持って聞きに来て下さいな。
てか、まだ月曜日休むって言ってないんだすか(^_^;)
武蔵さん
ハシゴ強行軍お疲れ様でした。
爆音を体験頂けて何よりでした。
爆音で聴ける皿を1枚でも多くするようにセッティングを更に追い込むのが目標だす(笑
壁コンは12年前の仕様だす。あの刺さり具合が音質に(略
又の突撃お待ちしております(^O^)
旭山さん
スーパー91ご持参ありがとうございましたm(_ _)m
リポートは又後程。
旭山さんが地元民になる日が近いのは内緒です(謎
続く
書込番号:12254515
5点
ソラPさん
突撃お疲れ様でした(謎
エラい遅帰り(^_^;)
ありがとうございますだ〜
確かにこの板とは普通思いませんわね(^_^;)
音が違うのはジャイアン確認済み(あ
で、ムラタ物語にはまだ続きが(謎々
まぁ、確かに今年スピーカー捕獲自体がサプライズでしたからね。
TJさん
お疲れ様でした。
てか寝杉(あ
2年前と比較してかなり変わったと思いますがどないでした?
書込番号:12254554
5点
先ずはオーディオ系の実験からリポートしますだ。
1.エラック 豚まんスーパーツイーター
微妙・・・・・
オーナー宅では効果テキメンとのことで、組み合わせ相性の問題?
S1との組み合わせではヤリ杉とも?
2.80ヘルツ電源
プレイヤーに使用。
同じく微妙?
同じくオーナー宅より効果低減。
残念・・・・・
3.ツチノコ電源ケーブル
同じくプレイヤーに使用。
気持ち厚みが増すか?
武蔵さん曰わく、ベイダーマーチで足裏に感じる床振動増加と。
ローエンドに力強さが加わるか?
ここでオーナーのヨッシーさんから悪魔?の囁きが。
「電源とケーブル両方使いましょう!」
これは皆さん概ね好評。
桃ちゃん曰わく、情報量が増すとのこと。
CSE拡販員のヨッシーさんの作戦成功か(あ
他にも自作電ケーを多数お持ち頂きましたが、全てを試す時間がなく申し訳ありませんでした。
しかしヨッシーさんはケーブルを上手に作っておられますだ。
ヨッシーさん、今回は貴重なアイテムの数々を多数お持ち頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m
拙宅で電源系に投資するなら、半端ではダメってことが改めてよく分かりました。
やはり200Vダウントランスか(笑
書込番号:12254803
5点
閑話休題
ネタだす(^w^)
・Mさんチャイコ大砲に覚醒
長距離運転で疲れ果てたMさんは到着後間もなく爆音部屋で爆音の中寝落ち。
ならば?とテラークチャイコ大砲をボリューム全開で炸裂させるとムクムクと(笑
チャイコ大砲凄し!
・ヨッシーさん危険な寝落ち
38ウーハー横1m程度の壁にもたれたヨッシーさん、そのままの体制で寝落ち。
起きてるメンツが爆音鑑賞の中爆睡し続けるヨッシーさん(-.-)zzZ
このまま朝を迎えるのか?と思う中、夜中3時前に体が痛くて覚醒(あ
無事ちゃんと横になって寝れました(-.-)zzZ よかったよかった〜
・家主大ボケ
日曜日は相前後してドラさんとすきやねんさんが来られたのですが、実はすきやねんさんがウナギ弁当を差し入れで持って来てくれました。
ランチタイムに、ドラさんのお土産とすきやねんさんの差し入れをを間違えて、ドラさんのお土産を皆さんに配り、すきやねんさんの差し入れを頂きましょうとボケたのは内緒です(あ
ドラさん失礼しましたm(_ _)m
すきやねんさん、ありがとうございました。ご馳走様でしたm(_ _)m
・ホビーさんジュニア危機一髪?
爆音ルームの爆音をものともしないジュニアちゃん、ハイハイでアチチM800にニジリ寄る。
もう少しで早くも根性焼きの洗礼を(あ
桃ちゃんがジュニアちゃんをお持ち帰りしたそうにしてました(笑
可愛い盛りですね〜
・お土産への御礼
地元名産をお持ち頂いた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
おかげ様でこれで年を越せそうだす(え
又、91アップデートディスクを持参頂いた旭山さんありがとうございましたm(_ _)m
ガンダム録画ディスクと謎の鉄板を寄贈頂いたMさんありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12255133
5点
こんにちは
此の度は、Rouge城主を始め、素敵な出会いと、経験を積ませていただきありがとうございました。
実は、私も、あれ程の爆音は初体験でした(ア
実はまだ、大阪市内(雨)を、ウロウロしています。
尚、写真は帰り次第、Mさん&Rougeさん宛お送り致しますので、暫くお待ちを。
書込番号:12255698
5点
うわっ!
超出遅れた〜
Rouge殿・皆様お久しぶりです。
ところでRougeさんムラタハーモニックエンハンサはもう購入されたんですか?
と申しますのはうちに・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020424/pioneer.htm
こんなスーパーツィーターが、何故か余ってましてもしよかったらRougeさん宅システムでどれほどの効果あるのか試していただけたらと・・・
またご連絡いたします・・・失礼いたしました\(^_^ ) ( ^_^)/
書込番号:12256292
4点
こんばんは。
突撃隊のみな様、お疲れ様でした。
レポート、楽しく拝見いたしました。
隊長。
次回も是非、爆音オフ、お願いします。
しかし、半身さんはよく仙台からいったなぁ。
僕は会社、バックレられないし・・・・・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:12256487
3点
皆さんこんばんみ(^_^)v
ドラさん
まだ大阪市内だすか?
今夜拙宅寄りますか?(笑
しかし、拙宅爆音は結構なレベルみたいだすな(^w^)
Solareさん
お久しぶり〜
早よう拙宅へ来て下さいな、待ってまっせ〜
てか、なしてスーパーツイーターのみ?が?
しかもなかなかの逸品ではありませんか!
ムラタ君はとあるルートから捕獲出来そうだす。
まだ先だすが(^_^;)
天空さん
平日突撃隊を編成してお越し下さいな。
拙宅はエブリディ爆音(爆
さて、オーディオリポート続編
プレイヤー比較用にデノンSA1をラックに復活させ、アキュ700との比較対決が可能なようにしました。
旭山さんとヨッシーさんが聞き比べておられたようですが、アキュの勝ちだったようです。
個人的には音数や解像度はアキュ圧勝かと思います。
ラックス08とエソ05(セパ)は拙宅にてレンタル試聴でSA1と比較しましたが、タイト感くらいしか顕著な差を感じない結果でした。
で、再度試聴に行った際にたまたまアキュとラックスの比較をする機会があり、そこでレンタル試聴無しでどんでん返しのアキュに決定した経緯があります。
勿論好みもありますが、アキュ700はなかなかのプレイヤーかと思います。
SA1が悪い訳ではなく、価格を考えたら素晴らしいプレイヤーであるのは間違いありません。
書込番号:12256941
4点
みなさんこんばんは〜
爆音寝落ち隊のぺ・と申します。
○まずルージュ隊長ホントにお世話になりました。
そしてごちそうさまでした。(お腹も、お耳も)
○大阪さん
ごちそうさまでした。
たくさん頂いてしまって、おかげで帰りの車内でも満腹になりました。
○ドラさん
ごちそうさまでした。
帰宅後も楽しめるなんて最高ですね〜
って食ってばっかりかよ?
はい、そうです。
あらためまして、みなさんごちそ〜〜〜さまでした(笑)
では、これにて!?
書込番号:12257057
3点
こんばんは。(^-^)
隊長亭オフ会ご参加の方々、お世話になり、
本当に有難うございました。
レポート提出。(笑)
音響システムは、超弩級!!
初聴の、沖仁のフラメンコギター
阪神さん持参チャイコンは秀逸!
1812年の大砲の音に唖然。
難を言えば、阪神さん持参、一部CD(笑)のフルオケの音。
録音が悪いのでしょう。
コンサートホールで聴く実際の生音とは、かなりの違和感アリ。
ダメ出しするのは簡単ですが、自分が魂込めて演奏した音楽が、CDソフトや再生装置により、異質な音に聞こえるのは楽器奏者にとっては本当に悲しいことです。
先週聴いたR1には不満が募りましたが、
隊長TADは凄!圧倒!驚愕!!
映像システム、ネブチューン91
ノーマル91とでは
絵も音も一際違いました。
ノーマル91をチューン91に近づけるためには、(チューンなしで)
HDMIをプラチナムに変え、音をアナログ接続にすれば、大分近づくと感じるですが。
旭山さん有難うございました。
ブルレコ、ソニー AX1000
HDD録画とBD皿焼きのために購入。オフ会ネタに、ソニーが誇るクリアスプロと91を見比べ。
Mさんソニー1000で
絢香をマジガン見(笑)
僕も我がレコ可愛さにソニー1000を持ち上げヨイショするも、
百戦錬磨のMさん、皆さんの関心はやはり。(略
ソニー1000も十分高画質だと感じますが、クロにはやはり。
ワイヤーワールドプラチナムスターライト、
隊長宅では惜しくも短く。
僕宅では、91でタワシから変更したら、解像度、発色、色数、コントラストがアップと効果を感じるのですが、マンションは元の電源が汚いせいか?
CDプレーヤーは、いつか、
マランツ11が欲しいです。(爆)
心残りは、
draさんと会話できる時間がなかったことです。
さんパンマンさんの僕へのレス
とても楽しい方だからヨロシクと、それに僕のクロスレ一番にカキコミ下さった方なので。
昨日も突如の夜の仕事が
無ければと悔やまれます。
スミマセン。ぜひいつか。
隊長、お世話になりました。m(__)m
大変恐縮ですが、
クロ沼スレの方々がまた
大阪へお越しの時は、
よろしければ呼んで下さい。
皆様、有難うございました。
書込番号:12257679
7点
Mさん
まだルージュさんとこのスピーカーが我が家に届きません。
早く持ってきて。
皆さん
そうですか,ルージュさんちは爆音でしたか。
いずれ我が家でもできるようにがんばります。
我が家は−10dbで散歩のアニキから「近隣に音漏れしている」と苦情が。。。
書込番号:12258088
3点
皆さん、こんばんはです。
遅くなりまして、大阪突撃から無事帰還しました。m(__)m
昨日はと言うか今日ですが、何だかんだ自宅に帰ったのが朝方の四時半頃になり午後まで爆睡してました。(笑)
んでもって起きてから迷ったあげくアキバの音展にも行って来ました。
>http://pioneer.jp/homeav/event/oto10/ind
ex.html
LX83からS-1EXシリーズの5.2chでしたが、バーチャル9.2chは意外と良かったですよ〜♪ヘリがそこそこ上空を飛んでました(謎)
TADは私にはようわからんです・・(え
隊長、
今回も泊まり込みでの突撃をさせて頂き誠にありがとうございました。m(__)m
おかげ様で今回もたくさんの収穫が得られました!(^^)/
二年前とはだいぶ音が変わっていましたね。
あれから勝手にイメージしていた方向の音と少し違っていたので最初は「アレ?」って思いましたが、色々聴くと音圧も含めやっぱり流石でしたね!
ただXJapanが私の求めるロックじゃなかったので少し残念でしたが(え、ソースの問題か・・)
帰る間際の最後の最後まで91を触らせて頂き、改めて91の良さが分かりました。
まだ分かりませんが、おそらく私の91事故率も非常に高いかもです(爆
それとお寿司ご馳走様でした。m(__)m
UCエピソード2も先に観てしまってすいません(笑)
すきやねんさん、
うな重&巻き寿司ご馳走様でした。m(__)m
まさかうな重が関西と関東で微妙に違うとは知りませんでした。(笑)
関西バージョンも美味いですね〜♪
新品のソニレコAX1000も持ち込んで頂き大変参考になりました。
ズ〜と91を迷っていたところに、SONYと91の直接比較ができたおかげで改めて91とSONYの良さを確認することができました。
懐の深さはやはりハイエンドプレーヤーである91ですが、AX1000もレコとしては決して他社に引けを取らないですね〜。
ただ95使いとしてはDRCが無くなったのがちょっと残念でした・・。
趣味さん、
サプライズの参加ありがとうございます。(^^)/
しかももろ趣味さん似のお子さんと奥さんまで御一緒とは驚きました。
趣味さんがオーディオルームに行ってる間、リビングで505を観ながら奥様とチカチカの話をしたのですが、おそらく解ってもらえず・・。(T_T)
丁度その時505がチカチカしてたんですよね・・。(笑)
いつの間にかまた爆睡してしまい、ちゃんとお別れの挨拶ができず失礼しました・・。m(__)m
阪神さん、
今回は飛行機での参加お疲れさまでした。(^^)/
隊長宅満喫できましたか?(笑)
91はやっぱイイですね〜!
マルチチャンネラーとしては持っておくべきですかね〜!?
武蔵さん、
まさか急遽突撃してくるとは思ってもいませんでした(笑)
隊長から「武蔵さんこれから来る」って聞いた時はビックリしましたよ!\(◎o◎)/!
91は多重事故になる恐れが!?
久しぶりの長距離ドライブ楽しかったですよ〜。(^^)/
つづく。
書込番号:12258781
5点
旭山さん、
今回はあいのりでのご参加ありがとうございました。またお疲れ様でした。
スーパー91は比べちゃうと良さが余計に分かっちゃいますね〜。
チューン代を考えると悩ましいです・・。
でも91買ったらいずれはしないとですよね(^_^;)
ヨッシーさん、
ヨッシーさんもあいのりでのご参加ありがとうございました。
私が最後まで91をいじっていたせいで帰りが遅くなってしまいましたね・・。(^_^;)
お仕事大丈夫でしたか・・?(笑)
ドラさん、
アイコン通りの素敵な方で。逆に私がイメージと違ってませんでしたか?(笑)
今回はSONYの高級HDMIケーブルを貸して頂きありがとうございました。m(__)m
私的には映像で使いたいケーブルですね〜♪
お土産まで戴いてしまってありがとうございました。m(__)m
浅はか先生、
ん〜、重くて持てねーっす。
のっぽさんも連れて是非突撃して下さい。
車がダメなら新幹線?
さんちゃん、
隊長のPS3を最新のVer3.5にしてきましたよ〜(笑)
書込番号:12258789
5点
みなさまこんばんは〜
再び登場のぺ・441です。
いや〜大阪爆音城は桁違いでした。
あれだけの音量での試聴体験は生まれて初めてです。
出せるもんなんですね〜一般家庭であれだけの音量!それでいてうるさく無く、
フツーに聴いていられるのだからセッティングは大変苦労されたことでしょう。
(いや〜ルージュ邸は一般家庭ではないかな〜???)
導入間もないパッシブプリのエージング不足でしょうか?
ディスクによっては拙者には高音がややきつく感じるところがありました。
豚まんもツチノコも80もイマイチ効果を発揮せずじまいで少々残念ではありましたが(笑)
豚まんも電源も連敗が続きましたので、
あえて拙者から積極的に持ち出ししませんので、
オフ会の際に試聴ご希望の方はお申し出下さい。
それとみなさん、これからは拙宅を爆音と言わないで下さい(笑)
いたってフツ〜の音量です!
個別のレスは割愛させて頂きますが、
今回お会い出来た皆さん貴重な体験をありがとうございました。
また何処かのオフ会でお会いできることを楽しみにしております。
機会があれば是非一度拙宅にもお越し下さい!
書込番号:12258896
3点
ルージュさん
お疲れ様です。
ペッさん、いや〜私も乱入したかったな〜。寸前で私用、都合が付かなく(≧∇≦)
週末は毎度ですがf^_^; 残念と言うより悔しい。
また大阪ツアーを組んでくれないかな〜と。滝汗
皆さんのリポート読んでると『聴いた気がする』音。『浴びる』音とは、こんな感じと受けますね。
ルージュさん
是非 次回あれば参戦したいと思います。m(_ _)m
そうだ
私もチューニング・チューニング。
書込番号:12258959
3点
○関東爆音連合のM隊長
大変おせわになりました〜!
今日は91の買い出しではなかったのですか〜?
昔取った篠塚?とはいえ、渋滞を含むあの距離を往復全て一人での運転お疲れ様でした。
おかげさまでAM3:00には自宅に着きました(笑)
そんでもって、またまた風呂にも入らずに爆睡〜
朝風呂に入ろうと思ったが起きられず、そのまま出社、
先程三日ぶりに風呂に入りました(汚)
さらに残念なことに追い討ちで、勤労感謝の日も出勤になってしまいました。
あれっ勤労感謝の日って誰かさんの誕生日らしい〜???(謎)
書込番号:12259009
2点
ヨッシーさん
何か隣の晩御飯突撃みたいだすが(あ
と思っていたら続報が!
>あれだけの音量での試聴体験は生まれて初めてです。
その真横で寝落ちしたのは(略
高音のキツさはTADドライバーのクセかと推定しておりますだ。
ピースカケーブルとハイアンプ用バランスケーブルにナノテックを投入し、かなり抑えましたがもう一息かと考えておりますだ。
>これからは拙宅を爆音と言わないで下さい(笑)
いたってフツ〜の音量です!
拙宅もフツ〜の爆音ですが何か?(え
とまれ、お疲れ様でした。
すきやねんさん
桃ちゃんのギター皿最高でしたね〜
楽器経験者の気持ち、よう分かりますだ!
ソニーレコはマジで頑張ってると思いますよ。
クッキリ感なら91同等以上かも?
総合的な絵作りがやはりハイエンドならではなんですよね。
単にハイエンドだから良い!ではあれなので、91の美点を徹底検証したのが昨年のシリーズスレでした。
Solareさんのおかげでオイラは迷うことなく91にいけました。
又何かのイベント時には声掛けますだ。
Mさん
往復強行軍、ホンマお疲れ様でした。
毎回貴方のおかげで大勢の方々に突撃頂けるので感謝の極みだす。
音の予想がどんなんやったかは気になるところですが、先程パープル(カバーアルバム)を聴いてましたが、確かにロックの荒々しさに欠けるかも(^_^;)
多分、プレイヤーのキャラが影響してるような?
女性ボーカルで試聴選択ですから(笑
91に嵌って、もう1泊しそうな勢いでしが、事故る予感は山盛りでしょ?(^w^)
絢香どっぷりの場面は別途リポートしますだ。
別途、PS3のアップデートありがとうございました。
依頼人のさんちゃん、感謝です。
いつか是非さんちゃんも突撃を!
ウルフさん
次回は是非参加下さいな。
平日部隊もメンバー募集中ですから、早めに言って頂いたら都合なんとかしますんでお待ちしておりますだ。
まりやのインプレッション、めちゃええ感じになってきてますよん。
書込番号:12259110
5点
皆様こんばんわ!
皆様 大阪遠征お疲れ様でした〜〜!!!(^^)/
ぺ・ヨッシーさん ヨッシースタジオがいたって普通の音って・・(汗)(*_*;
隊長宅って 音量どのくらいなんですの??(爆汗)(*_*;
あの80ヘルツが効果なしだなんて・・えええええ???だす(*_*;
あ、誰かさんの誕生日ダス(爆)
隊長 お疲れ様でした!! しかし凄すぎ・・(*_*;
高音のキツさは もしかすると シルク綿で解決できるかもなので 今度手に入れたら
お貸ししますよ〜(^^)/ って・・ヨッシー魔道具で効果なしなので自信ないですが・・(汗)
しかし・・ すげぇ・・・(*_*;
書込番号:12259162
5点
みなさんこんばんは(^o^)/
漸くレポが出初めてきましたね♪
皆が全部出してくれたらしばらく続くな(笑)
ルージュさん
ウルフさんや天空号さんは休日組
(^_^;)
ナノテックは昨日我が家で体感しました!(電源ケーブルです)
ボーカルが非常に聴きやすくなり、
ブラックマンバ・ベリに戻したら騒がしい&キツイ
(^_^;)
反面我が家ではピアノに余計な色がのり中域は潰れ気味に...
(>_<)
いやぁ、電源ケーブルって面白い&難しい(笑)
Mさん
しばらくは腰痛で無理
(^_^;)
サンウくん
お誕生日おめでとう
( ^ _ ^)∠☆PAN!
書込番号:12259350
4点
のっぽさん ありがとうございます(^^ゞ
ん?電ケー何本持ってるんですか〜〜〜??
アコリバ1本どお〜? 安いよ〜〜(あ)
書込番号:12259417
4点
皆さん、おはようございます
休日ダイヤウザイ(T_T)
ルージュさん
皆さんに気を使って微妙に音量抑えてましたよね?
常用領域はあと、2から3メモリ上ですよね?
そんなにややこしい皿?ですか(笑)
まだ、ギターが喋るような聞こえるのとかありました(笑)
Mさん
あんまり絡めなく残念(^_^;)
奥に確認したら子供の動向気にして聞いてたからなんのことを言ってるか分からなかったと(笑)
うち、チカチカはでた記憶がないです(^_^;)
サンウさん
取り敢えず、おめでとうございます(謎)
さて、爆音については映画館の音量を普通の家で聴いてる感じです(爆)
でも、普通に聴けてしまうんです
書込番号:12259901
3点
Mさん
書き忘れ(^_^;)
そんなに似てますか?
我が子
実は僕自身、そんな認識はなかったり(爆)
書込番号:12259927
3点
おはようございます(^^)
追加レポート。(笑)
忘れてました。^O^
隊長亭の爆音ばかりに注目が集まっているようですが。(笑)
僕個人で更に聴けて良かったのが、
武蔵さん持ち込みの、
ウィーンフィルニューイヤーコンサートの
ライヴBD、ヨハンシュトラウス作曲、
美しく青きドナウ、
ラデッキー行進曲が、
適度な音量でも、それに曲が徐々にPPへ、ディミヌエンド、弱まっていく部分でも
破綻なく、実にスッキリ、
余裕を持って心地好く聴けたことです。
先日、同じ曲を梅田ヨドバシデノンブースで、アンプを100周年モデルで聴きましたが、
また違う音でした。
隊長亭は、アンプに余裕があるからこそ、ppからfffまでの音量バランスが破綻なく行き届くのでしょうか。
ヒーリングミュージックというか、
静かな曲想の音楽でも
無我の境地で音楽に浸れるような。
これらの音は、
大阪の逸品館、シマムセン、
でも聴けないと思うのですが。
でも、マイベストワン を
目指します。
o(^-^)o
書込番号:12259936
4点
皆さんこんにちは(^_^)v
サンウさん
お誕生日おめでとうございます♪
拙宅は、ローアタックピークが90〜100db、ハイアタックピークが100〜110dbあたりだす(あ
これ以上は箱が・・・・・
シルク綿?
絹の綿?(え
それは美味しいのでしょうか?
ドカ雪とは又別モノかな?
直接音と間接音の双方を制御せんならんので大変だす(^_^;)
のっぽさん
ナノテックの電ケーもありましたか!
効果はあるけどやり杉ってヤツかな?
過不足無しのコントロールはマジ難しいだす(^_^;)
天空さんとウルフさんは休日労働の休日組?(え
結構予定が詰まってるみたいだすな(^_^;)
ホビーさん
ホビーさんが聴いた時は多少絞ってたかな?
未知の皿は先ずは控えめから。
ベイダーやらテラーク系はプリ全開だすよ(爆
もう一声は、チャンデバ設定で後10db上げられます(爆
拙宅にも封印?されたややこしいのありますよ。
hitomi(謎爆
つうか、マトモな皿聴いて帰りましたっけ?(え
因みにミセスホビーさん曰わく、
「リアスピーカー鳴ってませんよね?」
音場感はokやな(^O^)
すきやねんさん
店舗の場合は、特別試聴室以外はろくなもんやありません(^_^;)
その特別試聴室ですら、ってことも多々あります・・・・・
マイベストワン、これ大切だす。
書込番号:12261020
3点
ルージュさん
ん〜、一応CDRは流してないのでそう言う意味ではまとも(^w^)
マジレスやとgrpやWindhamHillレーベルはかなり正統派です(笑)
演奏してる人は別で(ぁ
クラリスは十秒できったアレです(爆)
音場感は抜群に良かったです(^O^)
あとは音速上げたので出る衝撃波の処理ですね(笑)
髪が揺れる(笑)
書込番号:12261208
3点
それじゃCD-Rを再生する私がまともじゃないみたいな…orz
書込番号:12261233
4点
さて、続いてMさん大活躍?のビジュアルリポートをば。
先ずはスーパー91編
クロ6010に、ノーマル91とスーパー91をタワシHDMIで直結しての切り替え比較です。
同じ皿が2枚あるとの条件で、レジェンドオブJazzを再生してたらMさんから、「絢香も2枚あるし、こっちがキレイだよ。」とのリクエスト?で絢香にチェンジ。
本人が何10回と見てるだけにチェックが厳しい(笑
ノーマルの方がジャギーが目立つとの指摘。
スーパーチューンのクロック交換は、ジャギー低減効果があるのか?
色合いやコントラストには顕著な差を見いだせずでした。
ケーブルでジャギーが減少するかどうかを確認のため、Solareさんから預かっているエイムに換装するも特に変わらずでした。
音に関しては、クロスピーカーでさえハッキリと差が分かりました。
2チャンネル音質対決は、相手がアキュ700との無体?な条件でしたが、音像の膨張感やら解像度は専用プレイヤーには及ぶべくもなく・・・・
旭山さん、変な対決スミマセンでしたm(_ _)m
で、チューン投資効果ですが、映像とサラウンド音声向上がメインで、副次効果として2チャンネル音質も向上すると考えるなら十分有りではと個人的には考えます。
次いで第2ラウンドは、スーパー91に代わりすきやねんさん持参のソニーレコ1000とノーマル91対決です。
このレコは天板、サイドパネルがアルミ板で造りにそそられました(笑
オイラはレコ買うならソニーやね〜
ジャギーが気になるMさんは、PS3やソニーレコのがクッキリスッキリでよいのでは?とかぶりつきポジションからボソボソ?とコメント(笑
91の真価はそこにはありません。
近景、遠景を独立でシャープネス(アパコン)調整可能な機能と相まった奥行き感溢れる映像にあります。
通常視聴位置で画面全体を見比べるのがベターとコメントしたところ、リモコン片手にソファに根が生えたMさん(笑
近景、遠景のシャープネスを色々いじりながら、91の真価に気付いたようです。
かく言うオイラも、かぶりつき粗探しではPS3で十分との結論になりそうでしたが(自爆
高級機ならではの絵作りとチューンナップの選択肢。
Mさんの事故は近い(爆
旭山さんとすきやねんさん、改めて貴重な体験ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12261353
4点
字数制限でビジュアル続き
ソニーレコは、メイン機能を録画再生と考えるならば、画質音質共に十分頑張っていると思います。
Mさんが腰を据えたのが日曜日有効前だったのでタイムオーバーになってしまいましたが(^_^;)
ドラさんのソニーHDMIケーブルも軽く試聴しましたが、ご本人曰わく、「ナロウだな・・・・・」と。
短時間での即席?インプレッションではあれですので、オイラがお借りしてプラチナと合わせてリポートさせて頂きます。
ホビーさん
レーベルがマトモでも奏者がクレイジー?(え
バスレフポートまん前でテラーク大砲をガン聴きのチャレンジャーでしたね〜
風の制御、難題だす(^_^;)
次回突撃時はポートに詰めモノして遊びまひょ(^O^)
オイラが重視してるのは2チャンネル音場再生なんですよね。
なので、部屋デフォルトをライブ気味に設定しそこからデッドニングのアプローチだす。
音場感豊かな皿には、イエスの90125(ロンリーハートが入ったアルバム)が挙げられます。
昨夜久々に聴いてましたが、更に回り込むようになりましたね〜
プレクさん
プレさんは「アブまとも」(え
「アブない」まともね(^w^)
書込番号:12261487
3点
ヨッシーさん
旭山さん
ルージュさん邸、ウルフ邸、ヨッシースタジオ。
各個人かなり大音量派かと思いますし、個々の特徴をアラワにしてるかと思いますがどうかな?
これからチューニングする意味で参考になればこれから弄って行こうかと。
定在派のお化け退治に夏以降、フラット状態(聞きやすい)には、進んで取り組みしてんだけどね〜。
大阪遠征、後を追えば良かったな〜(-_-#)
書込番号:12261868
4点
閑話休題
爆音城構成の変遷紹介だす。
不動の4番は2404として、
・08秋の陣
プレイヤー SA1
プリ C7
パワー M800×2(モノブリッジ、ネットワーク使用)
バランスケーブル テクニカ、アクロ(ジャイアン固め)
スピーカーケーブル 日立OFCバイワイア(ジャイアンケーブル)
スピーカーセッティング
TAOCボード+ハヤミウッドブロック
突撃体験者
Mさん、Tさん、桃ちゃん、プレさん、ろぶさん、ライスタさん、クロジェダイさん、らんさん 等々
・09秋冬の陣
プレイヤー DP700
プリ C7
パワー M800×2(チャンデバマルチ、LR使い)
バランスケーブル テクニカ、アクロ、ゾノマイスター×2(初自腹登場)
スピーカーケーブル ロー:日立OFC、ハイ:ナノテック
スピーカーセッティング
TAOCボード+ロイヤルオーディオ楓特注+浮遊飲酒
突撃体験者
桃ちゃん、ろぶさん、クロジェダイさん、花さん、すきやねんさん、ソラさん、Solareさん、、踊る島さん、目覚めよさん、竜さん 等々
・10秋冬の陣
プレイヤー DP700
プリ イシノラボパッシブ
パワー M800×2(チャンデバマルチ)
バランスケーブル ゾノグランディオ、ゾノマイスター、ナノテック、三菱DUCC
スピーカーケーブル ロー:日立OFC、ハイ:ナノテック
スピーカーセッティング
TAOCボード+ロイヤルオーディオ楓特注+浮遊飲酒
ルームチューン
ソネックス大量投下
2×2.4センターラグ設置
昨年と比較して、目立った機器入れ替えはパッシブプリくらいですが、機器以外での梃入れ効果がかなりあったかと個人的には思います。
プレクさん
嬉し涙チョチョ切れ?(あ
ウルフさん
爆音再生は粗探しでもあります。
フルスロットルで足周りとボディがどんだけ踏ん張るか?です。
エンジンはアンプ、スピーカー等信号系。
プレイヤーはキャブで皿がガソリンかな?
角砂糖入り皿は(爆
スピーカーセッティングは足周り、部屋がボディってあたりかと思います。
拙宅はエンジンパワーにボディが負けてますだ(自爆
書込番号:12261901
3点
皆さんこんにちわ(^O^)
寝過ぎだな…
今日アキバにR1聴きに行こうかと思ったけど疲れ抜けないからやめ(笑)
隊長
前回との比較ですか?
なんと言っても低音のキレが凄かった。
前回でも充分凄かったのにこんなによくなるとは思いませんでした。
あんなでっかいウーファーからあんな低音が出るなんて…
うちのも頑張ってやらにゃな(^_^;)
中高音はちと私には硬い?ですね。
私的にはSA1のがいいかも。
私には音数はあんまいらないのだろうか??笑
半沈さん
91事故っちゃいなよ(^O^)
すきやねんさん
鰻間違えてた(^_^;)
ご馳走様でしたm(__)m
書込番号:12262266
3点
ルージュさん、皆さんこんばんは(^O^)/
皆さんのレポを拝見してルージュさん邸を妄想中のグフです。
ルージュさん
お疲れ様でした!
今回は参加出来ませんでしたが、「未知の爆音体験を何時かは!」と思っております。
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
突撃隊の方々も無事帰宅された様でお疲れ様でしたm(_ _)m
書込番号:12262324
4点
ども。いきなり逆方向に飛んでってしまったおやGです。
先ほど土日のBSとCSのCM抜きBD焼きの合間に皆さんの書き込みを拝見しましたが、すごいボリューム、濃い内容、一部暗号化?で、やっと全部読みました。
一言で言えば「凄ぇぇぇぇぇぇ!」よくこれだけのネタ消化しましたね。
うちも秘密結社の謎の儀式(激違)がなければ、参加したかったですね。
間違っても大砲でドカンドカンなんて、STAXブッ壊すつもりで鳴らしても体感できませんしね。
ともあれ、ご参加の皆さん、主催の隊長、お疲れさまでした。
次は春でしょうか・・・まかり間違ったらTV諦めてプラチナム長尺買うかも(核爆)旅費まで無くなったらごめんなさい(本末転倒)
なんか50cmでは大阪さんと「ツインズです♪(自爆)」結成しても届かなかったみたいで、多分試してみたいという方もいらっしゃるのではないかと。
50cmはBDPからAVアンプへの音出し専用で割り切った長さなので、やはりとり回しが無茶でしたか・・・帰ってきたら本来の用途に戻すつもりです(あ、千葉の実験室の方でですね)。
あ、車オーディオ屋にちびSW(TDX700W)放置しっ放しだったので、まずそれをなんとかしないと(道は遠い・・・)。
それにしても電源系アイテムがことごとく効果が分からないとは、恐るべし隊長邸。。。
裏に私物の発電所が建っているとか(んなわけぁないか)。
ちなみに秘密結社での儀式中に携帯でこれ見てたら余計に凹んだことでしょう(謎)ではまた。
書込番号:12262802
2点
皆さんこんばんみ(^O^)
変遷追加
2000年前後に、2404、ラックスM7/C7、ソニーの初期SACDプレイヤー(型番失念)を導入し、本格的な音沼入り口に立ちそのまま放置(あ
04年にパイオニア505とデノンDVDプレイヤー3910を捕獲しマタマタ放置(爆
本格的に再開したのは06春に書き込みを始め、色々見聞きするうちに、沼熱再燃。
07始めにデノンSA1とラックスM800を捕獲しリスタート!
・08春の陣
プレイヤー SA1
プリ C7
パワー M800シングル
バランスケーブル テクニカ、アクロ(ジャイアン固め)
スピーカーケーブル 日立OFCバイワイア(ジャイアンケーブル)
スピーカーセッティング
ハヤミウッドブロックのみ?(忘れた、自爆
突撃体験者
プレさん、ライスタさん、小旅行さん、ろぶさん、ジェットさん、フルHDさん、ソルトさん
あたりだったと思う(汗
TJさん
日が暮れドラキュラ覚醒だすか?(え
38ユーザーならではの感想ですね(笑
ある意味、38を制御し鳴らし切ることが爆音城の最大テーマです。
問題は定在波(^_^;)
肝はスピーカーセッティングだす!足周り固め頑張って下さい!
で、やはりデノンがお好き?
グフさん
突撃待ってますから、平日部隊編成して下さいね(^O^)
鈴鹿でのセナVSプロスト ラストバトルCDとか珍味もありまっせ〜
UおやGさん
秘密結社総会お疲れ様でした(笑
>よくこれだけのネタ消化しましたね。
よくこれだけ寝たかも(それ誰?
>裏に私物の発電所が建っているとか
玄関先の柱上トランスを半ば私物化してますが何か?(コラコラ
突撃お待ちしておりますだ(^O^)
書込番号:12262912
4点
閑話休題
何故オイラが土曜日の朝、突撃隊襲撃時に覚醒することが出来たのか?
前夜寝たのは2時過ぎ。
寝る前に玄関鍵を開け(え、更にはトラップとして扉を開けて直ぐの場所に巨大ゴミ袋を仕掛ける。
7時前に爆音目覚ましが鳴るもお約束でスタンドがソッコー止める(-.-)zzZ
2度寝に落ちようとうつらうつらしたその時、トラップに掛かったガサガサ音が!
時計を見る。7時チョイ杉!早っ!
とまれ、寝ぼけ眼ながら無事突撃隊をお出迎え出来ましたとさ(^w^)
今オフ会で学習したこと
・しまじろうはシマウマではなくトラッキーの親戚である。
・ずんだもちとワサビ漬けは似て非なるものである。
・沖仁は日本人である(え
書込番号:12263365
3点
ルージュさん
興奮気味((爆)
うちもそうですが、低音 定在波のコントロール。
やり過ぎは、酸っぱい音になります。 微妙なチューニングがなかなか大変。
あと何も聞こえんようなったさんが言う超高音定在波。ハイルトーン。
これは低音より倍難しい。。
ここ最近、やっと退治したかな〜と思いきや僅かに低音が定まらない。
フラット特性を維持すれば解決するもんでもないですね。
また1日かけてあれこれチューニングに性をだすと『いったいあんた何をしてるの』とカミサンに言われる始末。(≧∇≦)
#ノブを廻しエアボリュームいっぱいに上げて歪まない音にするには、アンプをもう一枚欲しいところではあります。
行き着くところは、アンプをもう一枚……。(あ
書込番号:12263739
3点
○ルージュさん
そ〜いえばあの双子のアッチッチは早めに対策したほ〜が、
ご本人様が一番良くご存知なので大変申し上げ難いのですがあえて、
武蔵さんも同感のよ〜ですし、
寿命に影響出ませんか???
書込番号:12264411
3点
ウルフさん
>興奮気味((爆)
もしやサンウさんのABD?(あ
さて、定在波ですが、整数倍の関係がある限りどこかの周波数で必ず発生します。
拙宅はスピーカー設置方向の壁間隔が約4.5m。
20℃での音速を約340m/sとすると、76ヘルツがドンピシャ!
整数倍からは、19、38、76、152、304と怪しい帯域が(汗
テストディスクからは、20は何とかセーフ。
40が最悪。80付近の信号がないのですが100はまあまあ大丈夫かな?ってところだす。
この40退治が当面の課題だす(^_^;)
高音は拡散、吸音共に楽だと思うんですがね?
目立ち方が桁違いかと思いますよ、低音は。
ま、あくまでも38ユーザー視点ですが。
ヨッシーさん
普段はアチチが問題になる程の長時間視聴はメッタに無いので延び延びに(^_^;)
早くフリー空間に出してやりたいだす。
動機は寧ろスピーカー間フリー化のためだったりして(自爆
ご心配ありがとうございますだm(_ _)m
書込番号:12264509
2点
みなさまこんばんは。
日曜日はRGガンダム見物で600kmドライブ、今日は余勢をかって(?)今更ガンダム映画版を見に(笑
いやあ濃いオフ会だったようですねぇ。
あたしゃ他人様のオーディオルーム体験ってルージュ邸だけなんで、皆さん似たかよったかの爆音だと思っておりました(笑
うーん、知っていたら家族捨ててニイタカヤマノボった賀茂?
ま、いずれ股お目にかかりませう。
そーいえばルージュさんが参加の意向と言っていた東北会はどうなりました?
幹事は天空さん?阪神さん??まさかマランツさん???
書込番号:12264591
3点
おはようございます
>各個人かなり大音量派かと思いますし、個々の特徴をアラワにしてるかと思いますがどうかな?
ウルフさんからむずかし〜いお話が
24時間 近隣を気にせずに爆音鳴らせるルージュさん邸は次元が違いました。
音量を上げての試聴はチェックの定番なれど、あれほどの爆音は未体験のゾーン
あの音量が通常のレベルとは・・おそろしや
音の逃げ場がない防音専用ルームで、滞在中聞き続けていられたのですから驚きです。
破綻しない、干渉を排したセッティングの妙をウルフさんご自身で体験を!!
日本のふるさと斑鳩の里に近く散策も妙なり(謎
書込番号:12266359
3点
旭山さん
アザーす。
確かに体感ですね。
爆音空中遊泳が出来るオーディオルーム。 正しく皆さんが一番欲しいシステムです。
うちも煩いカミサンが帰ればボリュームノブ目掛けて絞りにかかります。
なんとかしたいもんです。(≧∇≦)
書込番号:12267296
4点
みなさんこんにちは(^^)/
読み疲れ(嘘爆)
しっかり拝見するためPCで見とります!
91&スーパー91&AX1000の比較レポありがとうございました。
やはり91の性能は未だゆるいないみたいですね。
ってことで、TJさん
何時か(来年あたり?)お世話に
m(_ _)m
ルージュさん
一昨日べんべさんがウチに来た時にサプライズで来られた方が
バッグからゴッツイケーブルを出されまして(笑)
それがナノテックの電ケーでした。
うちは電源環境悪いんでクリーン電源入れまくってますが(笑)
それでも電ケー効果は非常に高いので、この先更なる電源沼への
投資が必要に...
(;一_一)
>過不足無しのコントロールはマジ難しいだす(^_^;)
ですね〜(^^;
サンウくん
まずはサンウくんがアコリバ固めして余ったAETを格安で
(V)o¥o(V)
その次は三菱に興味あり(爆)
まぁ、アコリバはパネルとともに持って来てくれればあっさり落ちるかと(自爆)
旭山さん
ウチにもそのうち遊びに来て下さいね!
しかし斑鳩と聴いて九段下を思い出すウチは...(謎)
では♪
書込番号:12267904
3点
ルージュさん、皆さん
こんにちは&お疲れ様でした。m( _ _ )m
ドキッ!マイスターだらけのルージュ邸大爆音オフ会、大盛況に終わったようですね。
ワクワクしながら皆さんのレポ読ませて頂きました。
すご〜くハイレベルで、しかも非常に楽しかったみたいで、
参加出来ない自分の不甲斐なさに益々ストレスが(爆
私も、いつか必ず・・・・・
Mさん
長距離運転、お疲れさまでした。
夜中にイタ電しようか思いましたが、怒られそうなのでやめました(笑
ルージュさんのPS3お世話になりました。
これで同時出力も可能に(使わないでしょうけど。。。
ルージュさん
>鈴鹿でのセナVSプロスト ラストバトルCDとか珍味もありまっせ〜
ルージュさん、そっそんな珍味が!?
色んなレポの中でも、何故か一番気になりました!(爆
こりゃ〜グフさん是非とも大阪計画を立てましょ〜♪
あっメール、ありがとうございました(秘
趣味さん
もうすぐお子さんはつかまり立ちですかね?
しかも趣味さんの英才教育を!
すくすく成長されてるようでなによりです♪
書込番号:12268019
4点
さんパンマンさん
ありがとうございますm(_ _)m
今は掴まり立ちはマスタし、わずかながら歩く程度です
本当は爆音ルームに入るとヤバい気がしてましたが以外に平気でした(^_^;)
次は関東方面伺うかも?です(爆)
書込番号:12268953
3点
こんばんは。
隊長、レポありがとうございます。
今度は春あたりですか?
私は休日休日組みです。
意味、通じてますか?
(^^♪
そらPさん。
阪神さんです。
まちがいなく。
しっかし、読みつかれ(-_-;)
のっぽさん。
事故りますか?
(^^♪(^.^)
書込番号:12269060
3点
皆さんこんばんみ(^_^)v
エピローグを楽しんで頂いてますでしょうか?
ソラPさん
>皆さん似たかよったかの爆音だと思っておりました(笑
オイラもそう思って(略
家族捨ててニイタカヤマ?
コラコラコラになり(あ
東北オフ会は阪神さんに任せまひょ(^O^)
のっぽさん
うん?ヨッシーさん以外のケーブル配達人?
で、ベンベさんが居て無事持ち主に(略
拙宅はかなりデッドに振りましたよ。
フラッターエコー残響がかなり短くなりました。
さんちゃん
珍味美味しいよ〜
ドライバー+ホーンはF1マシンの甲高い金属エギゾースト音再生には最適だす。
ドラさん、阪神さん、すきやねんさんが聞きましたよん。
天空さん
平日、休日、どっちゃでもええからお待ちしとりますだ。
真冬の雑魚寝は辛いから、3月くらい、11春の陣で如何?
書込番号:12269763
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
天空号さん
そろそろ事故らんと未視聴が腐る(爆)
最近ゲットした音楽物も溜まってるし、CDも5〜6枚...
しか〜し!今晩からの特別セールのお誘いが(爆)
(-o-;)
ルージュさん
関東は沼への引っ張りあいです(爆)
ヨッシーさんをクリーン電源沼に落としたら代わりにツチノコ飼わされました
(^_^;)
ウチはエセホール(笑)目指して前ライヴ・後ろデッドに仕上げようかと考え中です。
でも趣味さんがクラシック◎と言うのにデッドな環境。興味あります!
寝袋持参で冬休みに行くか(笑)
書込番号:12270201
4点
ノッポさん
デッドな環境でなぜ音場豊かにクラシック聞こえるか??
低音が深く沈んで聴こえるからです。
本来ドラムのキックドラムは中低音。
普通のスピーカーはそこまでなんです。。
で 質の良い低音鳴らすには、それなりにパワーパワーが〜。
深い低音が出れば音場が豊かになります。
だから大口径。
じゃB&Wのダイヤモンドはどうよと聞かれたら音像がやや狭い音場豊かな作りですね。V(^-^)V
あ B&Wファンの皆さん
決して悪いスピーカーではありません。アキュ組んだら世界一かも。
書込番号:12270396
2点
皆さんこんばんわ(^O^)
さ〜PC見ながらやっとまともにレス(笑)
趣味さん
ホントに寝まくっててごめんなさい(^_^;)
Mさんとどっちが寝たかな?笑
ネズミの国?
一緒に行きますか?(^O^)
あっ趣味Jr.めっちゃ似てるよ(笑)
すきやねんさん
普通はAX1000で充分ですよね(^O^)
ここの人達が信者なだけ(笑)
好みの問題もあるしね。
隊長
昼夜逆転の今日の仕事が辛い…
イヤ〜38をあそこまで制御するとは(^O^)
有り得ないっす( ̄∀ ̄)
足回りセッティング?
うちの重心高いしな〜。
どうやったら固まるんだろか…
SA1は中高音が聴きやすいだけであとは700に比べるとダメダメですよ(^。^;)
さっトランポリンなににするかな(謎)
のっぽさん
そんな先まで売ってればいいけど(笑)
そろそろ私も買わないとな〜。
アバックで(ぁ
書込番号:12270563
3点
ルージュさん、みなさんこんばんは〜
帰還後仕事が忙しくなってしまい、
メインシステム、サブシステム共に火が入って無いぺ・411です。
ってか接続もどして無いし〜未だに電ケーが床に転がってます。
それに親ガメ80Hzをドッグに入れなくては〜
自宅のシステムを起こすのは、
あの爆音の記憶が和らいでからのほうがいいかも???
そ〜いえばもうすぐ車検なのを忘れてました(汗)
しばらくはおとなしくしてます(笑)
書込番号:12270785
2点
みなさまこんばんは。
・天空号さん
>阪神さんです。
>まちがいなく。
天が呼ぶ思慮呼ぶのっぽ呼ぶ
幹事やれよと彼を呼ぶ
やっぱり?
・Strike Rougeさん
>コラコラコラになり(あ
オラオラオラよりマシかと(え
次回上阪する際にはアレだな、家族は奈良で放置プレイ(笑
書込番号:12270852
2点
皆様おじゃまいたします
ルージュ教授からレポート提出しないと単位やらんとの通達を受け、提出に参りました(笑)
まずは、ルージュさん
2日間ありがとうございました。
初めて突撃した時からも驚かされっぱなしですが、今回も驚かされました。
爆音かつタイトで密度の高い音で、音波砲発射システムかと錯覚を(笑)
軟弱な鼓膜に限界があり、あまり聞いていられませんでしたがf^_^;
ケイコ・リーのあの強烈な低音を制御することはできるのか?
ソース自体の問題もあるでしょうが、それでも制御された音を聞いてみたいと個人的に思いました。
あれほどの低音を出せてしまうシステムゆえに、期待してしまいます。
ちなみに、しまじろうはトラッキーの親戚ではなく、ずんだ餅はわさび漬けとは似ても似つかないもので、沖仁が日本人なのは間違いありません(笑)
趣味さん
直接お会いするのはお初でしたね〜。
奥様と王子にまでお会いできて♪
王子のほっぺ触っちゃいました〜〜♪♪
SPいじめ皿の数々、さすが趣味さん(^w^)
阪神さん
初めましてでしたね。
アビテックスと牛タン、期待してますよ(^w^)
お皿気にいっていただけてよかったです。
左右の2404の前に、阪神さんとMさんが座った姿が忘れられません(笑)
武蔵さん
実は、CDPは最近照準が定まり後は物が出て来るかどうか、だったりします。
大阪さん
お昼ごちそうさまでしたm(_ _)m
よいSPが見つかりますように。
dra1964さん
初めましてでしたm(_ _)m
もっと色々お話伺いたかったです。
お菓子ありがとうございました。
関東組の皆様ありがとうございました。
これにて失礼致しますm(_ _)m
書込番号:12270867
3点
皆様こんばんわ!
隊長 ROMしてたら シルク綿では解決できるのか自信が無くなりました(爆)
つーか ありえない音量っすね・・ABDを爆音で聴いたら・・(あ)(^^ゞ
来年に関東平日組オフ会計画しますね〜(^^)
のっぽさん アコリバの方が新品で安いっすよ(^_^;)
僕の手元にある AET SCR AC/1.2mより アコリバの安いやつのほうが。。(>_<)
休みいつですか!? アコリバVANと 必要な数だけ バランスorアンバラ 電ケーetc・・担いで遊びに行きますよ^m^
書込番号:12271269
2点
のっぽさん
こっちの沼は深いぞ〜〜〜
だすか?
拙宅の場合、強烈なドライバー対策って面もありますだ。
別途、ソフト自体が大概ライブですからね。
間接音山盛りだすよ。
定在波も、ヘッドフォンで確認して怪しい皿は、皿が悪いと捨てる?思い切りも大切だす。
1名様なら布団ありますだ(笑
ウルフさん
4インチドライバーと650で繋いだシステムの音場ですからポテンシャル高いだすね。
ソラPさん
奈良のシカの群れに置き去り案、以前も言ってまへんでしたっけ?
シカよりUSJは如何?
TJさん
トールタイプは確かに悩ましいかも(^_^;)
ボード、飲酒のコンビネーションかなぁ?
オイラも中高音をまろやかにする目的でデノンを選択しましたが、柔らかさを保ちながらの解像度感でアキュにいきましただ。
トランポリンはクリアさん(え
桃ちゃん
いきなりのフラメンコの洗礼も凄かっただす(^_^;)
昨年との違いも感じましたかね?
中高音の反射をかなり抑えたつもりだす。
ケイコリーは、SACDでディドリーミングが1枚ありますだ。
そこそこいけるような?
気になる皿を持って又突撃して下さいな。
低音は音楽のファウンドメンタルですよね。
しまじろうの単位取れるでしょうか?(え
サンウさん
拙宅で一番の難敵は低音定在波だす。
これを何とかしてくらはい(あ
フルオケの音圧を目指し(爆
書込番号:12271346
3点
おはようございます(^-^)
隊長亭オフ会ご参加の
猛者、紳士淑女お子様各位
また、僕の相談にも乗って下さり、本当にスミマセン。
ご無事に到着されたようで何よりです。^O^
あの体に染みる
強烈、鮮烈な轟音が
今だに忘れられません。
先日聴いたR1がカスミます。^^
ソニー1000、実は当初暫く、
隊長亭に置きっぱにして、早朝のご要望もアルので(笑
91と画質比較スレをお願い
(爆)と密かに目論んでましたが、お忙しいのに甘えたコトと思い、引き揚げマシタ。^^
普通はTJ店長がおっしゃる通り、ソニー1000で十分です。
しかし、91で見たら。(笑
Mさん、早朝、91ご購入
おめでとうございます(爆
しかし、TJ店長が、91を
なんでアバックからや〜(笑
Solareさん、
ご無沙汰しております。^^
あと、HDMIケーブル、
タワシとAIM-Rとプラチナム、
住居の電源環境の違いで
画質音質の効果の差が
表れるのでは??
僕宅は集合住宅マンションで、
電源が汚れているせいか、
91でタワシとプラチナムを付け替えたら、画質音質の違いが結構解るのですが。(^_^;
書込番号:12271377
2点
隊長〜 僕じゃあ レベルが低すぎて無理(爆) せいぜい 道具を担いで行くくらいしか(汗)
なので 群馬アクセサリークラブ会長を拉致して行こうかと・・(マジで)(^^ゞ
あ!会長が この KURO沼の事を存じて居ますので 皆様の目指す音作りに
ご協力します!と言ってましたよ〜〜(^^)
隊長も群馬アクセサリークラブに入会どおですか!? 貸し出ししまくりで・・^m^
書込番号:12271407
2点
皆さんおはようございます(^O^)
隊長
下に錘でも付けよかな(笑)
なにより普通のマンションじゃ無理か(笑)
700でも新規導入機器のエージングが進めばいいかもしれませんね。
すきやねんさん
そうそうAX1000で充分(^O^)
なんで91ください(^w^)
臨時収入もあったし買うかな〜。
でもデノンの新型も気になるし(^O^)
確かに環境悪いほうがケーブルでの違いがでやすいかも。
サンウさん
うちにも連れて来て(笑)
書込番号:12271684
2点
皆さんおはようございます(^_^)v
ヨッシーさん
何と!
大切な機器達から尻尾を引き抜いてご持参頂いてましたか!
お手数を掛け改めてありがとうございました(^O^)
余韻が残ってるうちに同じ音圧仲間に(笑
すきやねんさん
ソニーレコと91の比較は、PS3と91の比較に近いかと思いますよ。
クッキリはっきりと奥行き感。
個々に特徴がありますだ。
91があれば2Dディスプレイのクロで3D要らずだす(笑
サンウさん
何と!
クロ沼を覗いているアクセサリー協会会長だすか!
拙宅で効果テキメンの電ケーを諭吉1人でお願いします(あ
アクセ借り放題は魅力的!
是非拙宅へ拉致って下さいな(^w^)
鳩は後程(謎
TJさん
大地アースは正解だす!
但し、液状化にご注意(^w^)
音像のエッジが強調されてるとしたら、エイジングだけではあきまへんね(汗
書込番号:12271702
2点
TJさん
次は関東方面で(^w^)
春頃が良いかな?
寒いし(爆)
似てますか(^_^)
スプマンテさん
少し攻めすぎて喰らってたのは内緒(爆)
U2とクラリスで耳が馬鹿に(爆)
王子は我が儘盛りなので機嫌が良い時で良かったです(^o^)
ルージュさん
次の時、工事しますか?
コンセント
カサカサ(爆)
書込番号:12272014
2点
大阪爆音小僧愚連隊の皆さま、
遅ればせながら、ご挨拶に伺いました。
実は携帯をスマートホンに変更したらあらゆるサイトの認証が解除され再設定がうまくいかずにあうあう状態に陥っておりました。(-_-;)
とても凄い環境での視聴を体験されたみたいで羨ましい限りです。
まぁ、もっとも私には違いは判らないと思いますが、(--;)
来年は、頑張って調整しようかな(-。-)y-~
では、これくらいで
書込番号:12272036
2点
>フルオケの音圧を目指して(爆
隊長亭の音圧はもう十分と
感じたのですが(^_^;
R1試聴、
檜やパイオニア体験会のホテルで
は、会場が30畳ほど?と
広すぎて?、広い割には?、
フルオケのCD再生音楽
管弦楽器のfffの音圧や、
大太鼓、ティンパニ、シンバル、
中国楽器のドラの音が
セッティングや箱空間との、
バランスが合ってないのか、
今一つなショボい再生音、
音圧としか感じず(汗
先日も檜で聴いたフルオケCD、
火の鳥、展覧会の絵、
ローマの松、カルミナブラーナ、
市民のためのファンファーレ、等
持参を考えたのですが、
曲が長いので、f^_^;
またの機会に
スミマセンが堪能させて下さい。
o(^-^)o
書込番号:12272497
2点
皆さん
お疲れ様。
先の書き込みで少し誤解m(_ _)m
最近のダイヤモンドB&W。
低音にも力入れてるみたい。
買わないけどオーディオショップに行って再度聴いてみます。
ダイヤモンドツィーターばかり気になり間違った発言をしたと思う。
失礼。
書込番号:12273667
3点
皆様こんばんわ!
TJ店長 連れて行きましょうか〜?(^^)/
つーか TJさんなら知ってるんだから電話すれば来ますよ〜(^^)
隊長 アクセサリ会長は あまり商売気が無いっすから安心してくださいね〜(爆)(^^)
あとはいつでも鳩で(^^ゞ
書込番号:12276296
2点
皆さんこんにちは
ちと潜伏して色々画策をば(謎
で、絶滅ムラタ君をめでたく捕獲しまひた〜
ドライバーからの分岐接続では、能率差が大き過ぎるのでアンプ追加が必要みたいな〜
取り敢えず基礎検討中だす。
ホビーさん
うん?工事してくれますの?
寿司とビールでええ?
ディイガさん
こちらは深紅の紅蓮体だすが何か?
辛苦はパスね(あ
急襲隊もあったようで何よりだす。
すきやねんさん
クラッシックをジックリ聞くなら、個別に突撃して下さいな。
サンウさん
商売気無し?
じゃあ、傷モンを下さい(あ
書込番号:12338092
1点
皆さんこんにちは
エピローグその2
朝ドラ対抗「鉄板」焼き焼きアンプ対策の為、昨日ラックを入れ替えまひた〜
TAOCのMSR-3Wです。
壁掛け、壁寄せ等も色々考えたのですが、
・壁掛け金具厚みが5cm前後あり、現行スタンドを壁ピタにした場合の壁との間隔9cmか らの改善効果が低い。
・音作りに導入したバランスケーブルのロングタイプが無いものがあり、プレイヤー〜パワー アンプを分離するのが困難。
等を鑑み、通風&音場改善を主眼として、ラックダウンサイジング案を採用しました。
全ての機材乗せ替え&旧ワカツキラックを2階に上げるのは往生しましたが、アンプ焼き焼き低減は勿論、ラック体積約4割減&通風隙間?効果により解像感が更にUpし、苦労が報われヤレヤレでした。
同じく昨日捕獲したロドリーゴ・イ・ガブリエラの「情熱ギターラ」のパルシッブなアタックを夜遅くまで満喫しておりました。
後は、時間を見てムラタ君の調教作業です。
次回突撃隊の方々はお楽しみに〜
書込番号:12361221
4点
ばっ!
ルージュさん、携帯を新機種に変えてる!
折角お揃いのモデルで喜んでいたのに(涙
レスポンスは良くなりました?
前のは最悪でしたよね。。。
ってスミマセン。
こんな事しか書けなくて。 m( _ _ )m
書込番号:12361574
2点
こんばんは(^^)/
ルージュさん
いや〜随分とスッキリしちゃいましたね〜。
解像度が上がったのは一石二鳥かな。
これでアチチも軽減できますね。
って、アンプがはみ出してますが(笑)
TVの位置も先日お邪魔した際の
見上げる感じがなくなりましたね。
これで映像と音のセンターがずれてる感も
改善されたのではないですか?
あとはAVアンプの撤去?買い替え?でしょうか。
ん〜。来年もまたお邪魔したいですm(_ _)m
書込番号:12362348
2点
こんばんは。久々にスレ拝見しましたが、またもバージョンアップ?
次は紅白歌合戦突撃隊対策ですか?(違
なんか隣の芝生が青すぎて・・・目の毒です(^_^)
しかし別スレの通りプラチナムが惨敗とすると、我が家からの手土産になりそうな代物は皆無ですな・・・困った↓
ともあれ、うちも落ち着いた頃お伺いさせていただけますでしょうか・・・いつになるかは分かりませんが(>.<)ではまた。
書込番号:12362620
2点
皆さんこんばんみ(^_^)v
さんちゃん
うん?
機種変は5月だすよ(^_^;)
前のは博多湾に沈み(え
いやね、スクロールキーがね、オイラの親指に負けて壊れたんすよ(爆
で、レスポンスは大同小異(^_^;)
ホンマはドラゴン狙ってたんですが(^_^;)
武蔵さん
はみチチ、もとい、はみアチチだす(^w^)
イヤね、昨年初めあたりからリフォームはずっと考え中やったんですよ、あれやこれやとね。
なかなか案が固まらずズルズルと(^_^;)
今回武蔵さんとヨッシーさんが根性焼き食らったのを見て遂に決意しまひた(え
映像はまだ見てまへん(あ
又のお越しをお待ちしておりますだ(^O^)
みんなでワイワイが目的ならば徒等を組んで。
ジックリ聞き込みたいならお忍びで(笑
UおやGさん
今回はまとめてリフォームだす。
まぁ、百読は一聴にしかず。
是非お越し下さいな。
爆音をお見舞いしますだよ(^w^)
まぁ、まだまだ課題山積で日々改善の積み重ねですから、お越しの際には一段ステップアップした音になるべく足掻いておきますだ。
書込番号:12362704
3点
こんばんは。
突撃隊〜奮戦記の模様、楽しく拝見させて頂いてます。 m(_ _)m
ルージュさんのシステムは写真で拝見していましたが、とてもスッキリしましたね。
以前のゴツイGTラック並のワカツキから代わったのは惜しい気がしますが、通気性や音質を考慮してのことなんですね。
ムラタくんのGET!やりましたね。
で、別アンプですか(^_^;)
調教は大変そうですね…。
書込番号:12362706
2点
ルージュさん
まさかわが家に来てラックだけを見ていったとは…
浅はかです
書込番号:12362873
3点
皆さんコンニチハ
TAOCラックのMSR-3Wを導入、「目覚めよ」がその音一番乗りです。
早朝からルージュ邸に押しかけてたっぷり4時間堪能させて頂きました。
さて、前回(8月)に伺ったときからの音変化はどうだったか?
え? これが同じシステム?
最初の1音で我が耳を疑いました。
雑味が全くない!
(はっきり申し上げて)前回はちょっとウルサイ音がしてました。
ところが、今回は、耳障りな音がないので、どこまでも音量が上がる感じです。気がつくと「とんでもない」音量になっています。コレはマズイ。まず音の上げすぎに注意しないと…それが第一印象です。
まあ、そんなワケで私としては限界の爆音(ルージュさんとしては微音)の80〜90dbでの試聴になりました。ルージュさん気を使って頂き、ありがとうございました。
さて、インプレに戻ります。
恒例の「ベイダーマーチ」は、菅楽器のねいろ分離が見事で、トライアングルは、ミクロ音像でこれも文句なし。自慢の大太鼓(ティンパニー?)の響きは空間の滞留時間が長くなってました。
音像に関しては、ソフトに忠実で、大きく記録されていれば大きいし、針でついたような点音も、SPの筐体に似合わない繊細な鳴り様です。
前回の苦手項目だった1950年代のオールドジャズも、鮮度がグンと上がって最新録音にはない躍動感を聴かせてます。
…と書いてくると、いいことばっかりのちょうちん記事になりそうなので、苦言も申し上げておきます。エリッククラプトンは物足りなかったデス。雑味がないのが裏目に出て、エリッククラプトンの目差すシカゴブルース(ロバートジョンソン)の風味がクール過ぎました。
アキュCDPの浮遊インシュに100番手のヤスリを1回「ザリッ」とやると、プチ汚れて良い按配かもしれないなぁー などと不届きな妄想でトリップしていた「目覚めよ」でした。
総評として、
ソフトを全く選ばない、間口のひろ〜い音に大変貌していました。
アンプ以降にクセがないので、CDPのねいろに支配されるようなので、DP-700とは真逆のエソX-01D2と2台あってもいいんじゃないかと思う次第です。
書込番号:12422358
5点
メリークリスマス(え
皆さんこんばんみ(^O^)
本年最後、締めのゲストは目覚めよさんでした。
遠路弾丸ツアーお疲れ様でした。
イヤイヤ、まさか2ヵ月連続で7時に起きてゲストを迎えることが出来るとは!
まぁ、昨日雪降らしましたし(あ
まぁ、目覚めよさんの「目覚めよと呼ぶ声」で起きるとの落ちも悪くないな、との考えもありましたが(^w^)
目覚めよサンタさんから色々お誉めの言葉のプレゼントも頂きましたが、ライフワーク?は低音定在波対策ですね(^_^;)
エリッククラプトンへの注文は、Mさんがロックに感じた不満と根が同じかもしれませんね。
因みに、蝦夷の新作K01は試聴予定だす(^w^)
しかし、60年代のマイルスは秀一でした!
オールドジャズ恐るべし!
別途、80sスレに登場の佐藤奈々子を聞けたのも収穫でした。
こんな人居たんや〜
前回突撃隊襲撃時からの変更は、未調教?のムラタ君とタオックラックですが、音像と解像度向上に大きく寄与したのはラックです。
思慮さん宅突撃の成果ですね!
あれを見てこれだと!(え
因みに、ニャンコご愛用?ピースカもシッカリ写メに(嘘
ドッペルさん
ワカツキは2階リビングに鎮座し、505用テレビ台として活躍中だす。
イヤハヤ、めちゃ重かった(^_^;)
ムラタ君用アンプは来年かな・・・・・・
書込番号:12422617
2点
向正面の不知火審判員からちょっとだけ物言い(笑)
>しかし、60年代のマイルスは秀一でした
>オールドジャズ恐るべし
60年代のマイルスは50年代の3倍人気があった?!(「秀逸」ね…)
そんなことより、オールド・ジャズってなぁビバップより前のもんに対する呼称じゃないのかな。
エリントンとかサッチモとか。
大体、60年代モード・ジャズってなぁ、フリー・ジャズと並んで「ニュー・ジャズ」の範疇のはずなんだけど…
(SFにおける60年代ニュー・ウェーヴとか映画における60年代ニュー・シネマと同じように、ね)
書込番号:12422911
3点
不知火が仏、周一でジャズ喫茶に(え
あ、オールドってのは古いステレオ録音って意味合いね(^_^;)
音楽文化としての新旧は知らないだす(あ
50年代なんかは、多分殆どがモノラル録音でしょうね。
書込番号:12423161
1点
>多分殆どがモノラル録音でしょうね
いい加減なことを言ってはイカ〜ン!(笑)
レコード会社にもよるけど、ジャズは57年くらいが境で、ステレオ録音になりまっせ。(名盤固め打ちの56年はモノばかりだけど、「殆ど」は言い過ぎ)
マイルスでも56年のマラソン・セッションまでがモノで57年の『マイルス・アヘッド』以降はステレオ録音。
まぁ、ブルーノートなんかは転換期にはステレオLPとモノLPの両方をプレスしていたようだけど。
クラシックの場合には55年のステレオ録音が手元にあります。(ハイフェッツの協奏曲)
書込番号:12423259
2点
ジャズになると細かいなぁ(^_^;)
ステレオ録音実用化が50年代に前後やった筈やし、全レコードに占めるステレオ率ならどないでしょうね?
まぁ、ジャズ侮れず?かな?
書込番号:12423405
1点
ルージュさん JATPさん こんにちは
マイルスの盤はこちらです
プラグドニッケルのマイルスデイビス ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/393418
コンプリートBOX は8枚組です↓
http://www2.odn.ne.jp/~cbz17800/RA_MILESDAVIS_PLUGGED%20NICKEL.html
曲調に好き嫌いはあるかもしれませんが
持っといてソンはない名盤だと思います。
書込番号:12424631
3点
目覚めよと呼ぶ声が聞えるさん、こんばんは。
当方は、マイルスは『カインド・オブ・ブルー』と『ブラックホーク』で充分だと思っている50年代至上主義者でありまして、以前に余所でも書きましたが、
エヴァンスよりもピーターソン
コルトレーンよりもロリンズ
ゲッツよりもズート
オーネットよりもドルフィー
マイルスよりもブラウニー
なんですよ。
『プラグド・ニッケル』は図書館で借りてコピってありますが、まず聴きませぬ…
(と、スレの趣旨からは大脱線なレスで申し訳ない…)
書込番号:12427567
1点
皆さんこんばんみ(^_^)v
年の瀬の一時、如何お過ごしですか?
オイラは大掃除の峠を越え、ちょっと一息タイム。
目覚めよさん
マイルスのリンクありがとうございます。
取り敢えず単品狙いかな?
さて、ジャズを語らせたらエラいことになる?JATPさんがそないに言うなら、つうことでかつてウサギさんも超お勧めしていたシングルレイヤーSACDで捕獲してみました。
ロリンズ サキソフォンコロッサス
ピーターソン プリーズリクエスト
取り敢えず音質に満足(え
書込番号:12436505
2点
かぁー、金持ちゃやることが違うナー(笑)
ウチのサキコロは、最初期のビクター盤から買い直しの、RGVリマスター輸入盤の中古盤で \800 かそこらだっちゅうに。
そういうオイラは、EMIの \999 レア盤シリーズ14枚爆買いしちゃったけど(苦笑)
http://www.hmv.co.jp/fl/5/247/2/
書込番号:12436617
2点
○隊長
お久しぶりです。
拙者、サキコロ3枚持ってますがなにか〜
20BitK2リマスターCD、
アナログプロダクションズのSACDハイブリッド、
SACDシングルレイヤー
だす。
そ〜言えばお邪魔したときにかけたビル・エヴァンスも
SACDシングルレイヤーでしたヨ!
ワルツ・フォー・デビーが販売中止になってしまったのはなぜなんでしょう?
書込番号:12436666
2点
う〜む、やはりチームサイコロにはサキコロは必須アイテムみたいなぁ〜
JATPさん
14000−14円!
オイラより散財額多い中年(^_^;)
捕獲枚数が半端やおまへんな。
きっと1000枚ではきかんな・・・・
しかし56年モノとは・・・・
ヨッシーさん
お久しぶりだす〜
オイラはトップガンをLD×2、DVD、BDの4枚持ってるだす!
勝った(^w^)
ワルツフォーデビー、確かになかったです。
代わり?にエイジア見つけて考え中(え
又のお越しお待ちしとりますだ(^O^)
書込番号:12436694
2点
ワルツ・フォ〜は当初発売予定リストに載っていて、
出たら買おうと思っていたのですが、
制作上の都合により発売中止だそ〜です。
なんじゃそりゃ?
しばらくはアナログプロダクションズのハイブリッドSACDがメインだす↓
http://www.amazon.co.jp/Waltz-Debby-Bill-Evans/dp/B000066JLO/ref=sr_1_30?ie=UTF8&qid=1293644498&sr=8-30
年内いっぱいなので間に合わないかも知れませんが、
4枚買うと1枚もらえるキャンペーンやってます。
拙者なんとか4枚購入、間に合いました。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/special/sacd/campaign.html
書込番号:12436721
1点
JATPさん コンニチハ
>50年代至上主義者でありまして
ハイ、存じてマス。
ワタクシの場合は、経緯が幼稚で、油井さんがラジオで熱っぽく薦めるので、初めて買ったジャズLPがプラグド・ニッケルVOL2」だっただけのこと。
2枚目に買ったジャズLPは「ビッチェズ・ブリュー」で
3枚目は「オンザ・コーナー」です(笑
買った当時は油井さんを恨みましたよ。「金返せ」です。
思春期に偏ったJAZZを「JAZZの標準」として聞き込んだおかげで、偏った嗜好になったのは否めません。
書込番号:12436790
1点
あ、年末とスレ末がシンクロしてる(笑)
(俺の所為だっちゅうに)
目覚めよと呼ぶ声が聞えるさん、おはやうございます。
>買った当時は油井さんを恨みましたよ。「金返せ」です。
いやいや同感同感。
『ビッチェズ・ブリュー』、持ってても聴かないよなぁ…
私の場合は中山康樹を恨みましたが(笑)
まぁ、判らないもんで、最初ナンダコリャだった『ブリリアント・コーナーズ』や『アウト・トゥ・ランチ』が耳に馴染んで聴けるようになったりしますからねぇ。
音楽鑑賞において、聴き手の耳の成熟、って問題は大きいんでしょうねぇ。
書込番号:12437158
2点
皆さんこんばんみ(^_^)v
今年も残すところ後僅か、やり残したことはありませんか?
オイラはこれから年賀状書きだす(あ
例年、除夜の鐘を聞きながら、リアルにおめでとうございますと(笑
お馬鹿な爆音?スレにお付き合い頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
良いお年をお迎え下さい。
因みに、大掃除の合間に仕込んだニューアイテムやら、年初のgig予定等ありますので、補足編を立てるやもですが(^_^;)
ヨッシーさん
流石に4枚捕獲は間に合わず(^_^;)
ゆっくり欲しいの物色しますだ。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12443800
3点
ルージュさんへ
やり残した事?
そりゃ沢山ありまんがなっ!!
まずはこのスレを200にする事…(^w^)
書込番号:12443948
2点
オーディオマイスターの皆さん、こんにちは。
今回、久々にスレ主を務める、さんパンマンと申します。
デーガさん、前スレ主お疲れさまでした。
御礼にマッキントッシュと同等???のアナログメーター付プリメイン、鎌ベイアンプを紹介します。
http://www.scythe.co.jp/audio-device/sda-2000.html
すぐにご購入を(笑
それでは、オーディオ素人なので難しい事は書けませんが、
以後、宜しくお願いします。
m( _ _ )m
7点
こんばんわ!
さんパンマンさん、スレ立てありがとうです(゚o゚;;
ディィガさん、お疲れさまでした(^o^)
すみません、今起きました(謎
引き続きよろしくお願いします(´∀`*)
書込番号:12199659
3点
ディィガさん
お勤めお疲れさまでございましたm(__)m
さんちゃん
赤飯しましょうか?-(爆謎)
お散歩さん
亀もダメですよ(^m^)
プレクさん
ご迷惑おかけしてますm(__)m
ウルフさん
九州に来られた時には(H)
draさん
Hビデオばかり借りたらダメですよ(^m^)
書込番号:12200198
3点
何?このフライングラッシュは?^^;
さんパンマンさんへ
スレ立てお疲れ様です。
satoswii パパさんへ
いえいえ〜^^
書込番号:12200544
3点
やっぱ200はプレクさんだぁ〜〜。
さんちゃん。
スレ立てお疲れ様です。
これからもROM船ですが、よろしく です。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12201486
1点
こんばんは。
今日も会社です。
最近3日ほど自宅には帰るもののベッドで寝ていません。。
居間で雑魚寝。。。
早く帰りたい。
先日AKBのリクエスト特集をNHKでやっていたのをトルネで録画して,頭の中でリフレインしているのは内緒です。
浅はかです。。。
「会いたかった」と「桜の栞」,「ポニーテールとシュシュ」,「桜の花びらたち2008」あたりはいいなぁと思ってしまいました。
浅はかです。。。
それと総選挙の結果にかかわらず,高橋みなみが常にいいポジションにたっていることもわかりました。
私は麻里子様が(ぽっ)
浅はかです。。。
昨日はパフュームの「ねぇ」が届いたのですが,まだ聞けていません。
今日こそは!
書込番号:12201596
3点
夜中にこんばんは。
夕方スレ立て後、急に忙しくなり立て込んでました。。
グフさん
携帯リンクありがとうございました。
ハイレゾ書いときましたよ(謎
ぺ・ヨッシーさん
迷子レス、ありがとうございます。
頂上体験届きましたよ〜
シングルレイヤーSHMとハイブリットSACDの音質の違い、ウチの機器と私の耳ではその差は。。。
どっちも良いとしか(爆
天空GOさん
スレ消化ありがとうございました。
あと先日はお世話になりました(謎
ぷっさん
ラスト200おめ♪
鬼さん
寝たらダメだ!
雪山で寝たら死ぬよ(違
サトPさん
赤飯に塩を沢山かけて食べるのが好き♪
浅せんせ
先日、うちの娘が生まれてすぐの頃録画していた幼児番組を見ましたら、
なんと、まだ幼いAKBの板野友美が変なドクロの衣装で出てました。
多分、小学生ですね。
もしやレア映像?(笑
え〜例のハイレゾ再生ですが、
エヘヘヘ、PC→HDMI→AMP作戦、なんと成功しました!!!
ちゃんと192KHZとAMPに表示されてます♪
問題の音の感想ですが...ウチのエントリーシアターがミドルクラスに変貌しました!!!
これはプラシーボかもしれんと、何度も192KHZ⇔44.1KHZを聞き比べましたが、
明らかに違いがわかりました。
選曲は綾戸智絵のアメージンググレイスですが、
ピアノの質感、歌声の響き、マイクのハウリングなど、192KHZではきちんと聞き取れました。
ホント空気感って言うんですか?物凄く感じとれます。
正直、ウチのヘボ機では違いは判らないだろうと思ってましたけど、
多分ヘボ機だからこそ、その差が大きく出て判りやすいのかも?(爆
まぁハイエンド機などで鳴らすなら、もっと凄いことになるのでしょうね。
ということ、ハイレゾおすすめです♪
書込番号:12201999
2点
天空号さんへ
やっぱって^^;
さんパンマンさんへ
効果あるでしょー。
私も実は結構前からPCでのハイサンプリング再生はやってたんですよ^^;
ま、HDMIは色んな都合で嫌いなのであまり突っ込んではいないですが。
あ、でもノイズは注意して下さいね〜。
長時間聞いて聞き疲れする様なら…。。。
書込番号:12202111
3点
おはようございます♪
(^-^)
さんパンさん、スレたてありがとうございます♪
でーがさん、お疲れさまでした。
思慮さんも忙しいようですね。
私も目が回るような状態がここのところ続いています。
(^o^;
断熱材の生産が需要に間に合わずいつ入荷するか分かりません・・・って、工事がストップしちゃうじゃん!
(T_T)/~
胃に穴が開きそうな毎日です。
(^o^;
書込番号:12202618
2点
皆さん、おはようございます。
肥後の黒豚、さんちゃん
新スレ立てありがとうございます。(-.-)y-~
前スレの激励して下さった方、ありがとうございました。これで暫くゆっくり出来ます。(-.-)y-~
あっ、お散歩のアニキ
一応、釈明を。
サンゴを白い粉に
の件ですが、
砂浜の白いかけらの話しだったので、その砂浜の白い砂状のサンゴでもマズイですか?(-_-;)
書込番号:12202754
3点
皆さん、こんにちは(^^)
ふと気付くと、もう11月も真ん中辺り・・・
本年もあと、1ヵ月半を残すのみになりました
私に取って、今年1年は色々な意味でドタバタしており
落ち着きが無い1年間だったような気がします
って、まだ今年終わって無いんですけどね(^^ゞ
さんパンマンさん>
新スレ立上、お疲れ様です
今回のスレタイを見た時、私は「あぁ〜PTQ板も
Ver.48まで伸びたんだ」と一瞬、大きな勘違いを
した事は、ここだけの内緒話です(>_<)
>珊瑚の密猟&乱獲は、私も同意です!
↑
同じような考えの人が居てくれて、とても嬉しいです
>まぁ赤サンゴは深海500mとかですが。
↑
水深500mって・・・
私が潜った中で最深は確か30m強くらいだった気がします
ログブックを見れば、記載されてるので正確な数字を
書けますけど、今手元にログブックは無いもので
ディィガさん>
前スレ主、お疲れ様でした
>一応、釈明を。
>サンゴを白い粉にの件ですが、
>砂浜の白いかけらの話しだったので、
>その砂浜の白い砂状のサンゴでもマズイですか?(-_-;)
↑
その事なら昨日、私が書込みした内容(顔文字)が
不適切(間違えた)だったので、気にしないで下さい
全く怒ってませんし
ちなみにタイプミスをした顔文字は→(#゚Д゚)ゴルァ!!
正しく入力したかった顔文字は→(>.<)y-~
響く鬼さん>
お久しぶりです
お元気でしたか?
私も人の事を言える立場では無いのですが
あまり出没していないようなので・・・
satoswii パパ さん
>亀もダメですよ(^m^)
↑
いやはや・・・
カメは一度、恐ろしい目に有ってますから
もう二度と、近づきませんよ( ̄▽ ̄;)
海の中にいる生き物達は、遠くから眺めるだけが一番 !(^^)!
思慮浅薄さん>
>最近3日ほど自宅には帰るもののベッドで寝ていません。。
>居間で雑魚寝。。。
↑
おやおや・・・
それは心身ともに、よろしく無いですね
仕事を頑張るのは大切な事ですけど、くれぐれも
体調管理には、お気をつけ下さいましm(__)m
前回、私が提案?したように、年に1度くらい
思い切ってリフレッシュ旅行(行く場所は思慮浅薄さんの
好みの場所)に行き、心身ともリフレッシュをして
英気を養う事も大切ですよ
1727さん>
>私も目が回るような状態がここのところ続いています。
↑
1727さんも、ご多忙のようで・・・
思慮浅薄さんと一緒に、リフレッシュ旅行へでも
如何ですか???
ん?
リフレッシュ旅行するんだったら、思慮浅薄さんは要らないって?
これは大変失礼しましたm(__)m
それでは皆さん、本日は金曜なので、明日からの休日を
控えてるからと言って、飲み過ぎ小僧になったり、各所で
ヤンチャをしないように気をつけましょう(@^^)/~~~
書込番号:12203347
3点
プレークさん
ハイ、めっちゃ効果アリアリ♪
ハイレゾ気に入りました。
HDMIで感じるノイズは無かったですよ。
どっちかいったらUSBでND-S1に繋いだときは酷かったです。。。
あとから分かったのですが、PCの省電力モードはオフにしないとノイズの原因だそうですね。
それにしても、プっさんは昔からこんなハイレベルなことやってとはさすがです!
ただのスケベじゃないんですね(笑
1727さん
いらっしゃ〜い!
胃だけじゃなく、儲かってサイフにも穴が開きそうなんですね。
うらやましいーーー
デーガさん
さっそく鎌ベイアンプはポチりました?
メーターといい青い感じといい、マックっぽいでしょ(笑
また看護士さんのお尻触ったらダメですぞ!(謎
散歩さん
実際のところ、今PTQスレは何回までいってるのでしょうね?
初期から参加してますが全く把握できてません。。。
それにしても散歩アニキは、すご〜く博学で紳士なお方ですよね!
見た目は超恐ろしいですが(極冷汗
モリディブは来週くらいに出発ですか?
ハァ、私も南のリゾート行きたいです。。。
せいぜい、1泊の別府が今は限界です。。。
書込番号:12203876
2点
さんパンマンさんへ
PCはカスタマイズできる箇所が多いので、色々梃入れできるんですよ^^;
設定如何は極めて重要です。
アースとかもね。
私がシリコンプレーヤー&PCオーディオに初めて手を出したのは1997年ですから…^^;
実はLINNより早い…(ぁ
目の付け所が…
プレクでしょ?(^w^)
書込番号:12203894
2点
うっ、目の付け所は全裸プレイ(違
何とPCオーディオ歴が13年!?
最近になって流行りだしたのに〜
やっぱプっさん、スゲぇ〜!!!
そんな昔ってことはFM音源のアップサンプリング(違
LINNは先日サトPさんに教えてもらったのですが、
あのMAJIKでしたっけ?超高杉。。。
シリコンプレーヤー???
シリコン?
オ○パイ?
書込番号:12204006
1点
皆さんこんにちは(^_^)
さんパンマンさん
スレ立て乙です〜♪
AV REVEW誌の付録よかったですか!興味湧きました。
PCとAVアンプがネットワーク上で繋がっていれば再生可能ですよね。それともi Phoneを活用した方が良い!?
で〜がさん
前スレお疲れ様ですm(_ _)m
ピースカ決まりました!?
書込番号:12204076
2点
さんパンマンさんへ
あの頃は、私がCDプレーヤーとシリコンプレーヤーのどちらが良いかを吟味し始めた時期です。
結果的にシリコンの音はあかん…という方向に進み、その後、高音質CD-Rの道を突き進む事に…。
結局、良質DAT >= 良質CD-R >>>>>>>> CD >>>>>> 粗悪CD-R …という感じでしたね。
(当時の結果だけだと『良質CD-R >> CD >> 粗悪CD-R』でしたが、まだCD-Rの技術LVが低かったので…)
シリコン系はCDの付近をウロウロしてました。
笑える事に、HDDもCDの付近をウロウロ…^^;
最高ランクをマークした良質DATは良いのですが、気軽に使えないので断念。
(本当はそっちもやるつもりだったのですが、既に旬では無くなってしまった…。。。)
当時、Windows95で馬鹿高くて少ないメモリ上(64MBとか)に馬鹿でかいWAVEファイル(*.wav)という阿呆な事をやってのけたので、知人から奇異の目で見られた記憶が…。。。
WAVEファイルを吸い出すのにX分、そのファイルを短く編集するのにXX分…。
やっと数MBになったファイルをメモリ上に…。
あー、阿呆だ^^;
因みに、当時好きだったあるWAVファイル編集ソフト。
当時、Win95で処理すると10分ちょっとはかかったのに、WinXPのあるPCで同じ処理をしたら40秒だった…orz
へぇ〜、さんパンマンさんってシリコンで良いんだ…?(ぁ
書込番号:12204090
2点
○三班さん
LINNは12cm円盤用プレーヤーから手を引いちゃいましたからね〜
アナログかDSか、
LINNのDSはパソコンが起動していなくても再生できます。
なのでノイズ的には有利かも?ですね。
MAJIKはLINNの中では中間です。
上にはAKURATE、ハイエンドにはKLIMAX、
下にはSEKRIT、でこのSEKRITはプリメインアンプと一体型です。
書込番号:12204381
2点
グフさん
ついにカスタムされましたね!(スレ違い
付録のDVD、好きな曲が入ってるわけじゃないですが、
ハイレゾ初体験としては良いですよ。
PCにデータ落としてUSBに移し、あとはAVアンプに接続すれば簡単に聴けます!
ウチのエントリーシアターじゃ道のりが遠かったですが。。。
iフォンでもいいのですが、なにぶんハイレゾはデータが重いので容量に注意ですね。
たった1曲で100M近くあります。。。
またiフォンに乗せるにはWAVに変換作業も必要です(汗
街のプ〜さん
DATは、確かデジタルテープですよね?
昔、パジェロのオプションで、三菱のDATカーステレオに憧れてました・・・・・
音質は勿論のこと、テープだから悪路での音飛びの心配いらずやらで凄いなぁと。
そうそう、
よく考えたら、13年前ってことはWIN95ですよね!
それでWAVとかいじってたなんて。。。
フリーズしませんでした?(笑
まぁ私も最近まで、Win98メモリ64HDD8Gの鍋敷きPCで頑張ってましたが(爆
あ シリコンだろうと何だろうとデカイなら大好きです♪
やっぱオ○パイは大味に限る(笑
書込番号:12204393
1点
さんパンマンさんへ
そうです。
DATは経年劣化にも強いので良いですよ。
どんなに良質なCD-Rを使っても、DATに勝てないのが劣化への強度なんですよ…。。。
フリーズも偶に…。
でも、基本的には小まめに再起動していましたし、リソースメータを見てましたし…。
ウチのWin98SE 2台…。
片方はちょっぱや。(Celeron 2.4GHz, MEM512MB, HDD沢山)
片方は激ノロ。(Pen3 500MHz → 333MHzロークロック化, MEM512MB ECC, HDD色々, SCSI only)
物凄く速度が違うのでごわす。。。
書込番号:12204422
2点
さんパンマンさん>
>実際のところ、今PTQスレは何回までいってるのでしょうね?
>初期から参加してますが全く把握できてません。。。
↑
沼スレと異なり、PTQ板は『数』で表記してませんからねぇ〜
まっ大切な事は?『数』の大小では有りませんから(^_-)-☆
>それにしても散歩アニキは、すご〜く博学で紳士なお方ですよね!
↑
そんな事を書くのは、どうかご勘弁をm(__)m
私なんぞは、本当に博識が有る人や紳士な方から見れば
馬+鹿の塊りなんですよf^_^;
ファーストで、発表した事も無いですし(謎 (>_<)
>モリディブは来週くらいに出発ですか?
↑
はい、来週の?曜日に出発→某日に帰国です
>ハァ、私も南のリゾート行きたいです。。。
>せいぜい、1泊の別府が今は限界です。。。
↑
ようは、行く場所では無く、いかに自分が
現実世界から?リフレッシュ出来る環境(場所)を
見つけ、そこで心身ともにリフレッシュするかですよ
さんパンマンさんが、何処に(何処で)息抜きが出来て
リフレッシュするかは、さんパンマン次第ですよぉ〜(^^♪
私は別府に行った事が無いんですが、別府は温泉で有名ですよね?
いつか、そう遠くない日に私も別府に行きたいですヨ(^◇^)
書込番号:12204427
2点
ぺ・ヨッシー!さん
いえいえ、LINNなんて資金的に手が出ませんよ〜。。。
しかもMAJIKで中間ですか(滝汗
サトPさんが試聴できる店を知ってるんで、今度聴きに行ってみます。
もちろん買えませんが。。。
聴くのはタダ♪
下町のプ〜さん
ぷっさんってオーディオ凄く詳しいけど、PCも物凄く詳しいですよね。
いまだにホント20代って思いますだよ(サバヨミ
でも、そろそろアラサーでしょ♪
オヤジの階段登る〜♪
書込番号:12204467
1点
さんパンマンさんへ
PCは…昔は多少触れただけだったんですけどねぇ^^;
そもそも生まれた時からコンピュータなるものが家にあったのが不思議…。
(しかもデスクトップとノートが各1台)
でも、大学2年になるまでは周りの人に聞いていましたよ?
何故か大学2年になってから、周りの人に聞かれる様になりましたが…^^;
オヤジの階段のーぼるー♪
ボクはまだ〜20ー代さー♪
でも、この間、オヤジの階段登った…。
そろそろ…13階か?(違
書込番号:12204507
2点
皆さん、こんばんは!
さんちゃん
乙!
ぐふさん
ピースカ、決まりません。(-_-;)
なんか良いのあったら教えて!
お散歩のアニキ
ふぅ〜、実はアニキの逆鱗に触れたのではと、かなりビビってました。
では、お気をつけなさってモルディブでの二代目仕込みツアー、励んでおくんなまし。
書込番号:12204924
4点
おはようございます♪
(^-^)
さんパンさん、PCオーディオ逝きますか?
結構多彩なんですね。
エロセンノイメージガ・・・
(;^_^A
でーがさん、やっぱ散歩の兄貴にビビってたんですね。
でも兄貴が寛大な方で良かったですね。
(^o^;
それにしても95の頃からPCオーディオとは・・・プーさんは凄いなぁ!
(>_<)
書込番号:12207899
3点
皆さん、おはようございます(^^)
誰しも勘違いや間違えが有ると思いますが
大切な事は、その勘違いや間違えが有った後
どう対処・対応するかですよね
昨日の夕方、我社に佐川急便の集配にきた
お兄ちゃん(結構若い)が、大きな勘違いをして
涙目になって私に平謝りをしました(*_*)
状況
私が後輩に注意をしてた時、後輩の後ろに佐川の
集配人がいて、何を勘違いしたのか、急に平謝り状態・・・
その時の立ち位置は
私 → 後輩 →→→ 佐川急便
一瞬、事務所内が、凍りつきましたよ、マジで(@_@)
佐川の人に何も落ち度は無いので、逆に私が
佐川の人に謝る次第・・・
あっ
勿論、この件を引き起こすトリガーとなった後輩は
その後・・・・・(謎
ディィガさん>
>ふぅ〜、実はアニキの逆鱗に触れたのではと、かなりビビってました。
↑
あはは・・・
私は、そんなに短気では有りませんよ
特にここの板を始め、各種書込み類では
せっかく?楽しいコミュニティーの場を
ちょっとした事で、目くじらを立てて
その場を壊す事をしたら、つまらないでしょ
でも私の誤入力とはいえ、ディィガさんに
心配?を掛けたようで、逆に申し訳御座いませんでしたm(__)m
1727さん>
>でーがさん、やっぱ散歩の兄貴にビビってたんですね。
↑
えっとですね
私って、そんなに粗暴な感じですか(^^;
う〜むぅ〜
何がいけないんだろ(>.<)y-~
書込番号:12208012
4点
皆さん、おはようございます。
17273
当たり前ですよ。
あの風貌と靴下の威圧感からはなかなか逃れ切れません。
お散歩のアニキ
って事なので、お土産はアニキのみやげ話が一番です。
また、一つ、モルディブに伝説が生まれる。
(-.-)y-~
書込番号:12208308
3点
お散歩さん
後輩の方はやはり第二関節から(略)
書込番号:12208497
2点
皆さん、こんばんは(^^)
もぉ〜幾つ寝るとぉ〜お正月ぅ〜♪
では無く、私の場合はモルディブ♪♪♪
皆さまも、ご存じかと思いますがモルディブは
多数の島々から成り立っており、宿泊する島によって
施設(ホテル)・環境が異なります
今回、私が行く島は数年前に行った島とは
別の島なので、また新たな感動をくれると
思いますので、楽しみにしてます(^^♪
今回、訪問する島を含め、これで私がモルディブの
島に訪問するのは3島目です
※前回は2島に宿泊訪問しましたので
本当は1ヵ月弱くらいの期間を掛けて、ダール環礁地域・
ミーム環礁地域などにも行きたいのですが、それは
ちょっち無理ですね(^^ゞ
ちなみに私が死ぬ前までに行きたい場所は
・セイシェル(絶対に行ってやるぞぉ〜!)
・モルディブ(ダールとミーム環礁地域)
この場所には、定年退職後、ゆったりと時間が
取れるようになったら絶対に行きたいと思ってます
ディィガさん>
>また、一つ、モルディブに伝説が生まれる。
↑
私ごとき、小市民がモルディブに渡航しても
何の伝説は生まれませんよf^_^;
あっ
ちなみに昨日の夕方、私が書込みをした後、
後輩の件が有ったので、思わず佐川の人と
ディィガさんが重なって見えたのは内緒です(笑
satoswii パパさん>
>後輩の方はやはり第二関節から(略)
↑
ん?
後輩のその後ですか?
勿論、私を含め複数の先輩(その後輩から見て先輩)達に
「飲みニケーション」へ連れて行かれて『愛』を込めた
『有難い訓示』を終電間際まで伝えられた事は、ここだけの
内緒話ですよ(笑
書込番号:12210113
2点
モルディブ島に最も似合う男 散歩の兄貴。
是非ビキニ姿のお姉さん画像を投稿して下さい。
(^O^)
書込番号:12210180
3点
ディィガさん
あまりアニキに絡むと博多湾に身元不明の(略怖)。。。
アニキの会社での出来事って↓ですか?
アニキ なんじゃい!わりゃあ!なめとんのか(#゚Д゚)ゴルァ!!
部下 い,いえ,そんなんじゃ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
佐川 Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ひ,ひぇっ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
す,すいません!すいません!ごめんなさい!ゆるしてください。。゚(゚´Д`゚)゚。
アニキ ( ゚д゚)ハッ!
す,すまんじゃったの若いの。Σヽ(`д´;)ノ
あんたに言っていたんじゃないんじゃ。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ここはわいの顔に免じて機嫌を直してくれんかのヽ(・∀・ )ノ
佐川 ガクガク(((n;‘Д‘))η
(;゚д゚)ゴクリ…
は,はい(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
アニキ ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!
てっめぇぇぇぇぇぇゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤ
部下 ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
(以下略・自粛)
さて,今日こそベッドで寝たいものです。
(5日連続居間で雑魚寝。。。)
書込番号:12210350
3点
皆様、こんばんは (^-^)
さんパンマンさん、
スレ、お疲れ様です。^^
確か以前にありました
「チーム 華麗衆 」
結成の源はこのスレでは
なかったですか?
今やエロオヤジの集まり(爆
失礼しました。^O^
また、ヨロシコお願いします。
m(__)m
書込番号:12211985
1点
皆さん、おはようございます。
お散歩のアニキ
佐川のにいちゃんとカブッていたとは、やはり何やら機嫌を損ねたご様子。
こうなったら、あの方に来て頂こう。
そう、浅先生!
お願いします、お散歩のアニキの機嫌を治しておくんなまし(-_-;)
って、既に浅先生!
そんなリアルなカキコ…
余計にビビってしまいます。( ̄▽ ̄;)
ちっ、アニキにはまた賄賂が必要って訳っすね。
了解っす!(-_-;)
浅先生、ところで下着は着替えてますか?
大阪はん
いらはい(^-^)v
はよS3買って、私に下さい。(^-^)v
書込番号:12213118
1点
皆さん、おはようございます
何か私が書込みをすると、お決まりのパターンで
ここの板が変な方向に荒れますね
ふぅ〜
この書込みを最後に暫し?書込みを止めますとしますか
ローンウルフさん>
>是非ビキニ姿のお姉さん画像を投稿して下さい
↑
私が行った事が有る島では、食事時間を除くと
あまり他の宿泊客と会う事が無いので・・・
今回行く島は、前回訪問した島と違うから
分かりませんけど、多分無理だと思います
思慮浅薄さん>
(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
思慮浅薄さんが書き込んだ内容って
いったい、どんな会社ですか?
それとも思慮浅薄さんの会社では、思慮浅薄さんが
書込みした内容が日常茶飯事なんですか?
全く困った方ですね
すきやねん大阪さん>
もう直ぐでしたっけ?
Mさんが企画立案?した『突撃!関西方面ツアー』は
この企画、すきやねん大阪さんも参加されるんですか?
何はともあれ、皆さんで集まり、オーディオ・ヴィジュアルを
始め、色んな事で楽しんで下さいネ(^_-)-☆
ディィガさん>
>佐川のにいちゃんとカブッていたとは、やはり何やら機嫌を損ねたご様子。
↑
補足
前回の書込みで、佐川の人とディィガさんが重なった件は
・ディィガさん→私の誤入力で、迷惑を掛けた
・佐川の人→後輩を注意した時、たまたま後輩の後ろにいた
佐川の人が勘違いしてしまった
この事情は、我社が取扱ってる製品(部品も含む)は
絶対に『素手』で触る事はNGです
※particle→contaminationの問題で、これは重大な問題です
この事を書くと、私の業務内容(業界事情)を知らない方が
「素手で触れないって、指紋うんぬん・・・」など、また下らない
揶揄をされると思い割愛してました
世の中には、私が従事してるように、世間では何でも無いような事でも
(素手で触る事・所定の場所以外で部品などを開封する事など)
重大な欠陥・事故になる事が有る事を覚えておいて下さい
また私が従事してるような仕事によって、様々な人々に
役に立ってる物が、多々有る事も知っておいて下さい
後輩を注意したのは、事務所内で部品を開封→素手で触ったので
それを注意しました(勝手に触るな!と)
それを集荷をしてた佐川の人が、集荷品を触ってる事と
勘違いした訳です
どちらも私が関わって、落ち度が無い方に迷惑を掛けたから
ディィガさんと重なったと言う訳です
・・・
正直、ここまで書く事になるのは、私にとって
かなり面倒だし、億劫です
そんな訳で、これにて「おさらばえ」
書込番号:12213491
2点
アニキ
我社じゃ日常茶飯事ですm(_ _)m
ではよいモルジブを(^∀^)ノ
書込番号:12214098
2点
お散歩のアニキの書き込みが無くなると寂しくなります。(T_T)
書込番号:12215234
3点
お散歩さん
モルディブから帰国されたらカキコ宜しくお願いします(^-^)
土産話をたらふく聞かせてくださいね(^_-)
書込番号:12215732
3点
おはようございます(^^)
散歩の兄貴、
お気をつけて
世界の楽園、モルディブへ♪
ルージュさん亭には僕もです。
またいつか、大阪へ、
僕も東京へまた出向きますので、オーディオ談義に花咲かせましょう。^^
デイィガさん、
S-3EX、欲しいです。
買えないですけど
買ってもあげませんよ。
(ニコリ) (^O^)
書込番号:12218898
3点
こんばんは
さんパンマンさん また、こちらでお世話になります。
宜しくお願い致します。
すきやねん大阪さん 私は、21日の昼前には、合流できそうです。
当日の宿は、難波にとっていますので、夜は心斎橋界隈をエスコート ヨロ・・・(笑
プラチナム期待してまっせー vs
ディィガさん: 沼スレのレスでの"HDMIケーブル"の件 体育館裏まで ネ
書込番号:12221889
5点
皆さん、こんにちは!
大阪はん
私は、クレクレタコラのでーがと呼ばれた男。
貰うまで逃がしまへんでぇ〜(-.-)y-~
どらさん
げっ、久々の登場で体育館裏ですかぁ〜( ̄▽ ̄;)
えっと
うんと
…
バックレます
(・Д`)
書込番号:12224507
2点
こんにちは。
意外に忙しく、ちょっと立て込んでます(汗
散歩さんは、もう日本を立たれたのかな・・・・・
帰国後はモリディブの写真UPよろ〜♪
すきやねんさん
どもども、返事がおそくなりました。
チーム華麗衆懐かしい。。。
でも香りは現役ですが(臭爆
週末はルージュさんとこでオフ会ですね。
爆音イイナー
どうぞ皆さんに宜しくお伝え下さいませ。
そうそうdraさんはメッチャ面白い方ですよ!
初めはクールで近寄りがたい感じなんですが、実は・・・(激謎
紳士???、いや〜(笑
あぁ〜私もdraさんに会いたいなぁ。。。
デーガさん
もう体は大丈夫ですか?
無理しちゃイカンですばい。
看護士へのセクハラがバレて、入院が短くなったことは内緒にしときます(秘
では戻ります(汗
書込番号:12225672
3点
おはようございます (^-^)
draさん、
お気をつけて大阪へ起こし下さいね。^^
オッサンばかりで
オネーチャンはいませんが(笑
draさんは、
かつての僕のクロのスレに
最初に書き込んで頂いて、あれから一年が経ち。
お会いできるのが
本当に嬉しいです!!!
プラチナム、隊長曰く、50センチでは、6010に届かない?と
とりあえず持参だけでも。
ディィガ師匠、改
クレクレタコラのでーがさん(笑
豪邸にお住まいの、
でーがさんには、僕お気に入りの、S-2EXは、ブック型、小さく豪邸には役不足かと。
お年頃のお嬢さんの子育て卒業、お手数かからない頃には、きっと、
もっとでかい、ピースカが
欲しくなられるはずです!!
その時は、ぜひ、R-1を♪
さんパンマンさん、
いったいいつ大阪え?(あ
考えたら、関東より九州の方が大阪からでは少し近いですので、ぼくもいつか!
皆様、ヨロシコです。!!!
書込番号:12228650
4点
あ!!!
あの、散財の女王
桃太郎さんコト、S1オーナー
スプマンテ女史 でしたか。(^^)
お見かけに想像できない、豪胆、大胆な方で〜
また、ヨロシコです。
o(^-^)o
書込番号:12228933
4点
おはようございます。
レッドビーシュリンプという海老を繁殖させ、ちと小遣い稼ぎと育ててましたが次々に☆に(涙
因みに1匹500円〜2000円します。(私は買いませんが高い奴は1匹12000円とかもあります)
それがたった1日で☆になったり。。(涙
金が尽きたのと頭にきたのでレッドビーはやめ、今度はミナミヌマエビという丈夫な海老に変更。
が、ミナミヌマエビは金にならん。。。
でも可愛いからいっか♪
以上、今朝のブログ終了(笑
書込番号:12229190
2点
皆さん、こんにちは!
東北のラーメンスレで、あつもりをお店の名前と勘違いしたのは内緒です。
(-.-)y-~
さんちゃん
おかげさまでナースパワーで治りました。(^-^)v
大阪はん
因みに、うちにS2ありますよ。
(^-^)v
VIERAですが何か!
(-.-)y-~
豪邸なんてとんでもないです。
猫の額程度の庭と、犬のしっぽ程度のリビングがあるだけです。^^;
Q州で待ってまっせ〜
(^-^)v
TJさん
オネイサンイルカラTJサンモクルアルネ!
さんちゃん
私、伊勢海老の刺身&味噌汁がいいです。(^-^)v
書込番号:12229789
4点
すきやねんさん
まっ生ける伝説ですからね(笑)
最近は見てないから書けますが見てたら殺される(゜∇゜)
でーーがさん
ソウソウオネイチャンイナキャドコニモイカナイアルヨ
書込番号:12229957
3点
こんにちは。(^-^)
TJさん、いや、
あのスプマンテ女王は、ロムしながら、密かに出現のタイミングを見計らっている、神出鬼没なお嬢さまですよ(あ
去年、僕がクロ沼デビューの
頃、まだ彼女の存在を知らない時、彼女は暫くクロ沼をお休みされていたようで、
それが突然、僕に
’共通点か゛トロンボーンとELAC、BS243なので、兄貴と呼ばせて下さい〜’と、
彼女久々の沼スレのレス、
それも、いきなり僕に、
沼スレ初対面で絡んでこられました。(笑)
その上、大酒飲み(え(笑
と、実に大胆不敵なお嬢様
ああ 恐ろしや〜〜
殺される〜〜
\^o^/\^o^/\^o^/
書込番号:12230864
3点
皆さん、こんばんみ(^_^)v
さんパンマンさん
赤蜂海老はブーム去ったような?
うちは諦めました
TJさん、大阪さん
そんなこと書いてるとハレー彗星が来ますよ(笑)
書込番号:12231674
3点
すきやねんさん
よく存じ上げておりますので説明書は不要です(笑)
何回か担いで(略)
趣味さん
チクらないでね(笑)
あっ彗星が見えて…
書込番号:12231833
3点
皆さん、こんばんは!
TJさん
ダイジョウブアルヨ。トウホクトチガッテパンチハイナイカラ
大阪はん
スプマンテ女王さんは此方には一度も来た事ないですね。
絡みはあちらで一度だけ…
^^;
あっところで
プー師匠へ
あの中古のS77まだ有りますかね?^^;
書込番号:12231948
3点
皆さんこちらでは初めまして。
今度大阪さんと「プラチナムツインドライブズ」を結成したおやGです。
2人合わせてもたったの1mですが(何が?)、今後ともよろしくお願いします。
で、さんパンマンさん(-_-;)
某所では昔のHNの話題に余計なこと書いて下さったようで(怒
立場上「ひっじょ〜に」困るんで、大人の対応宜しくね(激怒
とりあえず今回は「トイレ掃除1週間」で勘弁しましょう(ご家族にやらせちゃダメよ)
さて、水を差して失礼しました>all。ではまた。
書込番号:12231990
2点
UおやGさん
何やらお怒りですか(^-^)
それとも冗談でしょうか?
突然言われても分からない場合が有りますんで(;^_^A
もし本当に(怒)だったら何がお気に召さ無かったのですか?
書込番号:12232965
4点
UおやGさん
何か余計なことだったのでしょうか?
まぁとりあえず誤っておきます。すみません。
ですが、私は貴方の事情など分かりませんし、
また今の貴方と分かるように書いたつもりはありません。
単にスレ主さんが、私と昔の貴方にお礼を言っていたので、
別HNで活躍されてると書いただけですけど。
けして今の貴方と分かる事は無いと思いますが。
以前、貴方にはお世話になってましたので申しにくいのですが、
今回のこの貴方の書き込み非常に失礼です。
私は事情も知らないし、スレ主さんに答えただけで、
またバラしてる訳でもないのに、いきなり(激怒)やらトイレ掃除。。。
失礼にもほどがあると思います。
正直、貴方を信頼していただけにショックを受けてます。
書込番号:12233337
5点
さて,トイレもいいけどち中古もね!
ディィガさん
うちのより上級機種でMCRさんと同じもの(S99T)。
ただし20年選手なので状態をよく考えて下さいね。
http://www.hifido.co.jp/KWPIONEER/G/P0/A10/J/20-20/S0/C10-52841-73205-00/
ってことでよろしく。
書込番号:12233567
5点
おせちもいいけどカレーもね♪
浅薄さん、フライング今後気をつけますf^_^;
ディィガさん、まずはトールボーイと、ブックシェルの違いを目の当たりにしましょう!
今度の日曜日、ぜひおいらの家に(^_^)
書込番号:12233597
4点
皆さん、おはようございます。(^-^)v
むむ?
おやGさんと、さんちゃんがケンカ?
なにやら誤解がある場合もあるので歩み寄りをオススメします。(^-^)v
浅センセー
おっ(゜ロ゜;
S99の方ですね。
って携帯じゃ見れませんでした。
うー金額と状態が気になるぅ〜
鬼さん
今度の日曜日、行きたい。うちの前のピザ持って遊びに行き…
って思ったら、土曜日〜日曜日にかけて徹夜の仕事がありました。
なかなか鬼さんちに行く機会がないので今度一度ぜひうかがわせてください 。
m(__)m
出羽出羽^^;
書込番号:12234167
3点
ディィガさん
画像はいつもの(エロ)漫喫で確認して下さい。
とりいそぎ。↓
ジャンル:スピーカー(国産製品)
S-99T
メーカー:PIONEER
取扱店:オーディオビギナーズ&商品部 商品工房
入荷日:2010-08-14 20:45:45
定価:216,000円
売価(税込):45,000円
在庫処分(旧価格49800円)広い音域と素直な音質が魅力のモデルです。バーチカルツインの味わいをじっくりと堪能出来ます。トールボーイ型をオーディオ界に知らしめたスピーカーです。外観は天板に擦傷、下部に剥がれがあり全体的に使用感があります。※ジャンパーピンが欠品しております。楕円ラウンドバッフル インピ−ダンス6Ω 最大入力180W 寸法:W268×H960×D377mm 重量:35.5kg 1988年発売 担当:池澤
書込番号:12235190
4点
こんにちは。
浅せんせ
ナイス切返し、ありがとうございます。
こっこのスピーカー、某資料館で見たことあります!
そこの視聴室に設置してありました。
Mさんこんな良い物をお使いなんだぁ〜
デーガさん
リンク先の写真でみると状態は良さそうですよ。
多少キズはあるみたいですが、まぁ気になる程度ではなさそうかな?
1年保証もあるんで、その点では安心かもですね。
因みに、私は某資料館でこのスピーカー試聴経験ありますが、
ただ歴史年表を朗読してるだけだったので音のイメージは???
敢えて言うなら、ナレーターの声が聞き取りやすかった(笑
書込番号:12235697
3点
スレ主のさんパンマン様、お集まりの皆様、関係各位の皆様、昨日は大変失礼いたしました。
まず始めに皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
そもそも発端は某テレビ板に、アカウントを削除して1年以上経過した旧HNに対して「探している、お礼を言いたい」とスレが立ち、
内容も現行品ではなく削除当時の旧製品に対してだったため、今更な感じで引っかかるものがあったため名乗り出ず潜伏していたところ、
CEATECオフでお会いした皆様は事情が分かっていらっしゃったので、うまいことその件はスルーして下さったのですが、
ただ一人「カモはあっちだよ、偽装しているよ」とサジェスチョンされた方が居られたので、
そこに出ていくわけにも行かずこちらで暴走してしまいました。申し訳ありません。
ただカモになったのも旧HN時代の所業の結果、と自戒したところ、さんパンマンさんを責めた当方に非があることが明白となり、今頃で恐縮ですが謝罪させていただきたく。
人の口には戸は立てられず、因果応報、深く反省しております。
またこの件でご心配下さった皆様にもお詫びと感謝の意を表したく思います。
なおこの場もオープンな場所ですので、詳細は後々差し障りが出る部分については省略させていただきましたが、「こんな謝罪では訳が分からん」とお怒りの方はお手数ですが下記アドレスまで空メール(識別のためHNだけはどこかにお願いします)をお送り下さい。
折り返し事情を説明させていただきます。
もし他人の事情など知らないとお考えでしたら、結構です。
送信先:waiting_uoyag@yahoo.co.jp(SPAM対策でoの文字を変えました)
では失礼いたします。
書込番号:12236167
1点
訂正です。送信先間違えました。
waiting4u_uoyag@yahoo.co.jpです。
書込番号:12236176
1点
こんばんわ!
UおやGさん、まぁカキコしてると色々ありますね。。。f^_^;
こうやって解りあう為に歩み寄るってのは大切ですね!
また遊びに来てくださいね!
書込番号:12236271
5点
皆さん、こんばんは!
浅センセー
リンク先の内容書き込み、わざわざありがとうございました。
因みに、ジャンパーピンってどの部分でしょうか?
^^;
さんちゃん
状態の報告ありがとうございました。
ん〜悩みますね。
若干予算オーバーなのも気になるところです。^^;
ところで、おやGさんの謝罪のレスはきちんと自戒の気持ちが込められております。
鬼さんもレスされてますが掲示板の世界ではなかなか本心は伝わらないものですのでこれにて終了で如何ですか?(^-^)v
おやGさん
気持ちは伝わったと思います。
みんな仲良くいきましょ♪
(^-^)v
書込番号:12237376
4点
UおやGさん
ノーフレグランス
問題な〜い(?
つまりはどちらにも悪気わない(^-^)
これで一件落着(^ω^)
さんちゃんは身体も広いですが心も広い方です(^m^)
また来てくださいね(^_-)
まぁ私達が初心者過ぎて呆れられるかもですが(爆)
書込番号:12237387
4点
こんばんは。
UおやGさん
分かりました。
私としては、礼には礼で返したつもりでしたが、
UおやGさんにとっては余計な事だったようで、深く反省しております。
ただ1点
>「カモはあっちだよ、偽装しているよ」
そんな気持ちなど更々なく、また書いてもいませんので誤解のないようお願いします。
お元気ですか?の問いに、お元気ですよと答えただですから。
つか、これが余計なお世話でしたね(汗
口は災いのもと、もとい、文字は災いのもとって事で、
以後、自分に厳しく気を付けるよう心掛けます。
それでは失礼します。
PS:
九州メンバーの皆さん、また心配して直メを送って頂いた皆さん。
色々ありがとうございました。m(__)m
書込番号:12238034
4点
こんばんわ!
誤解?思い込み?などから、生まれた争い一歩手前でしたね。
さんパンマンさんの人間性を考えれば、無責任、悪意などとは程遠い善意な発言なんですが、その発言のみを汲み取り、UおやGさんに不都合な、発言だったので、UおやGさんは我慢ならなかったんですね。
この板では、争いがありません。
なぜなら、お互い信頼しあい、尊重してるから、冗談は冗談とわかるよう、誤解無いように、相手を不快にしないよう、心がけてるからですね。
この歩み寄りの気持ちを忘れず、ずーっと皆仲良くいきましょう!
書込番号:12238117
5点
そう(^-^)
この板には争いはない(^ω^)
例えば私が
ディィガさんの色ぼけオヤジと言っても軽く
キャバぼけ 乙!
と返したり(^m^)
信頼関係が出来てますもんね(^-^)
書込番号:12238181
5点
皆さんおばんです(^O^)
遅くなりましたが、
さんパンマンさん
スレ立てお疲れ様です(^O^)
干上がった東北スレにはディィガさんが顔を出して下さり感謝してますm(_ _)m
私もこちらにはあまり書かなくなってしまいすいません(^_^;)
いつもROMはしてるんですが(汗
そうそう!今度の土曜日にPTQメンバーのdraさんとお会いできそうです(^O^)
draさん!
大阪でお会いできるのを楽しみにしてますよ(^O^)
そして、さんパンマンさん、ディィガさん、サトパパさん、鬼さん、
いつも言ってますがいづれお会いしましょう!!
あっ、花神さんは今度の土日は会えないのかな?
それではまた来るばい(^_^)v
書込番号:12238379
5点
おはようございます。
さんちゃん、UおやGさん。
よかったです。
誤解が解けたようで。
自分の思惑通りには行かないのが人間関係。
そもそも、思惑通りに行くはずが無く、また行かないときに試されるのが信頼関係です。
信頼とは自分が相手に対して思っていること。
そして、人が信頼できる自分は素敵!
なんて、いつも思っています。
あの人に限って、なにかあってそうなったんだ、話してみよう、などなど。
(これは全部自分に言い聞かせていることです。)
書き込みで人間関係を構築していくのは難しいかもしれませんが、黒沼3スレはそれが出来ているスレなので楽しい限りです。
さんちゃん、UおやGさんのやり取りを読ましていただき、改めて人を信頼することを学びました。
さぁ、今日も元気にしごとだぁ!!!
ではでは。
(^^)(^^)
あ、半身さん。
ラーメンスレはあちらですよ。
(^^♪
書込番号:12238875
4点
貧乏人にアバックからお手紙が届きました。。。。
でも。。。。。
何も買えね〜(>_<)
書込番号:12239176
4点
あ!
貧乏人には貧乏人の楽しみが(^-^)
明日は地元で さんちゃんとのプチオフ会?
これなら、さんちゃんに水出すだけで良いからお金もかからない(^m^)
書込番号:12239216
4点
皆さん、こんにちは!
なんだかお尻の穴がこそばゆくなるスレはこちらですか?(・Д`)
さとさん
エロにキャバ乙?
当然です。(-.-)y-~
さんちゃんにはせめて麦茶を^^;
半分さん
牛たんとオーケストラはお歳暮でいいですよ♪
(^-^)v
あっ、因みにどらさんは巻き髪に弱いですよ。
天空さん
good job(^-^)v
ほんと、信頼と義って大事です。
書込番号:12239608
5点
どもども。
昨夜はボジョレーの解禁日、皆さんはもう飲まれました?
私は今年はパスしました。。。
ってどうせ味は分からないし、やっぱ米焼酎がよかばい(爆
鬼さん
そうそう、ここは争いがないのが良いとこ。
どもどもご心配お掛けしました。
親しき仲にも礼儀あり、尊重って大切ですね。
さとPさん
そうそう、信頼関係て大事ですよね。
私もデーガさんに下ネタ言えるのも(笑)、お互いの理解あってだと思ってます。
デーガさん
ってことで、これからもヨロシクです〜♪
天空さん
う〜ん素晴らしい!
文面を読んでいて凄く共感し、またもう一度見つめ直すことが出来ました。
いろいろご迷惑をお掛けしましたが、またこれからも宜しくお願いします。
因みに、今度ズゴ用のニッパ送りましょうか(笑
早く完成が観たいっす!
阪神さん
どもども、最近は寒いので東北へは足が遠のいております(違
ところでオーディオ倦怠期は治りました?
まぁ明日はルージュさん宅で一発完治でしょう♪
距離が距離だけに、どうぞ十分に気をつけて行かれて下さいね。
すきやねんさんにも書きましたが、draさんマジで最高です♪
夜もご一緒ですよね? fufufufu
花さんは今回はどうですかね?
とりあえず、今携帯の電波が糸らしいので連絡取っていませんが、
もしかしたら参加されるかもですね。
花さんも最高です♪ fufufufu
いつか阪神さんとは是非ともお会いしたいですね。
同級生&B型同士のエロ友ですから(笑
ではでは、明日は楽しまれて、また皆様にも宜しくお伝え下さいませ。
書込番号:12240229
3点
あ!
さとPさん
明日はヨロシクです♪
って水かい(笑
確かシャンパンがどうとか言ってませんでした?
いや、せめてコーヒーだけでも(汗
それにパンとお菓子も付けて下さい♪
書込番号:12240378
3点
どうも。先日はお騒がせいたしました。
当事者のさんパンマンさん始め皆様と先日のわだかまりを解消できたことに感謝いたします。
全くもってこの旧HN問題は、いきなり思いも寄らないところから噴出するので当人もほとほと困り果てています。
九州がご近所なら直に会ってともいきますが、よりにもよって明日からちょっと逆方向(関東→東北)に出かけなければなりません(ますます遠距離)。困ったものです。
で、折角なんでオーディオ話・・・ついていけません(あう)
PhileWebコミュにインコネケーブル1組換えただけで記事Upする小市民野郎なもので(爆)
書込番号:12240580
3点
さんちゃん
分かりました特別に濃く煮出した麦茶に砂糖と牛乳でコーヒー牛乳と言って出しますね(^m^)
あと近所のパン屋でもらって来たパンの耳も付けましょうか(^-^)
書込番号:12240598
3点
UおやGさん
どうもどうも。
もう気にされないで下さい。
私も出来すぎたことをしてしまったと反省してますし、
お互い誤解しあってたってことで、丸く水に流しましょう♪
九州男児は、玄界灘の荒波のように悪い過去は水に流します!
別名、いいかげんとも言いますが(核爆
楽しい掲示板・楽しいコミニケーションが一番ですね♪
どうぞ、これからも気軽に遊びに来て下さいませ。
因みに明日は、
謎の某氏より、市販では手に入らない業務用(通信)ケーブルで作成したスピーカーケーブルを、
パン屋でタダで貰ったパンの耳と、タダで交換して頂くことになってます♪
どんな音が出るのか非常に楽しみです。
さとPさん
あっそのパンの耳、私がパン屋から貰ってきますね(^m^)
それでは今日は帰ります。
今夜はチトやることがあるんで♪
ってデーガさん、変な想像をしない!!
書込番号:12240761
2点
さんちゃん
( ̄▽ ̄;)
なんでエロネタになったとたんに私に振るわけ?
さて、丸く収まったので引き続きピースカ情報お願いします。(^-^)v
書込番号:12240787
3点
デーガさん、やっぱり!
エロじゃな〜いっす!!!
明日の準備でパンの耳を(略
では戻ります。
書込番号:12240835
3点
ディィガさん
お歳暮でですか(^_^;)
ん〜、返しが思いつかない(笑
いつも自分から絡んで負けるオチです(汗
さんパンマンさん
そうそう、オーディオ倦怠期は過ぎました(^O^)
KUROが我が家の地下室?へ移動しましたので、私の部屋は2ch専用ルームと化してますので♪
明日は隊長宅で更なる衝撃を受けて帰って来る事間違い無しですね!
あと前から言おうと思ってたんですが、
『さんちゃん(ハート)』って呼んでいいですか??
同級生のB型同士のエロ仲間ですから(笑
明日はdraさんの暴れはっちゃくぶりも楽しみにしてます(^O^)
隊長宅レポは誰かがやってくれると思うので丸投げで( ̄∀ ̄)
それでは皆さん良い週末をm(_ _)m
書込番号:12240881
4点
皆さん、こんばんは!
さんちゃん
いや、エロです。
半分さん
だめ、きちんと大阪レポしないと!
特にどらさんの行動を綿密にお願いします。(爆)
書込番号:12241825
3点
こんばんは
えーーーと
あの。。。。。 モジモジ
阪神JFKさん・ディィガさん
私の突入21日の午前なんですヨねぇ
ネ すきやねん大阪さん!
では〜
書込番号:12242317
2点
皆様こんばんわ!
さんパンマンさん スレ立てお疲れ様です!(^^)/
アコリバ商品なら任せてください(^^)
近藤兄貴 最近アソコの悩みが・・(>_<)
すきやねん大阪さん dra1964さんにABD借りて 隊長宅で念願のABDにて画質視聴くらべってどおっすか?(爆)
スミマセン・・ ROM専にまわります・・(滝汗)
書込番号:12242985
2点
皆さん、こんにちは!
どらさん
あれ?日帰りされるんですか?
夜の親睦会は無し?
因みに先日、体育館裏で待っていましたがどらさん現れず( ̄▽ ̄;)
ビビって損した!
近藤兄弟
なに?どうした?
まさか使い物に…?
書込番号:12245130
2点
こんにちは。
阪神さん
もう大阪ですかね?
ルージュさん宅は凄いんでしょうね〜
Mさん達は朝には無事到着されたようで、移動10時間くらい?
なんと地下室をお持ちなんですか!?
それは凄い!
はて、地下室で何されるんでしょうねぇ〜(謎
あっ私のことは「さんちゃん」でOKすよ。
そう呼んでもらう方が嬉しいっす♪
サンウさん
いらっしゃいませ〜
なんだかお久しぶりです。
アリコバ?
う〜ん、どんな物なんでしょう?
今度教えて下さい。
ももももしや、暴れん坊Jrさん、亀○のところが赤くなってるとか?
酷くならないうちに性病科をオススメします。m( _ _ )m
デーガさん
徹夜乙。
九州の未来はデーガさんにかかってますんで、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:12245223
1点
連投します。
上記カキコ、ハイレゾの件で訂正です。
誰も読んでないかもしれませんが(汗
>PCにデータ落としてUSBに移し、あとはAVアンプに接続すれば簡単に聴けます!
これでは聴けませんでした。。。
最新の機種でも96khz/24bitなら、なんとか聴ける機種があるようですが、
192khz/24bitを聴けるAVアンプはまだ無いみたいです。。。
私の場合、運良くHDMIを使い鳴らすことは出来ましたが、HDMIでの接続の場合、
オーディオ的にはPCノイズの問題があって好ましくないそうです。。。
この点は、プレクさんさすがご存知でした!!!
私の場合は節耳なんで、それでも満足は得られましたが(爆
ちゃんとハイレゾ192khz/24bitを満足いく再生するには、やはりPCとUSBDACや、
LINNまたはOLIVEなどの、高級ネットワークプレイヤーが必要みたいです。
まぁ取り合えず聴いてみたいなら、HDMIもありとは思いますけど。。。
以上こんな感じです。
って誰も興味ないかな(爆
書込番号:12245299
1点
さんちゃん
ん?9州の未来?
無理です。
なので、さんちゃんお願いします。(-。-)y-~
ハイレゾよりハイレグが良いので、その話はスルーしますね。(爆)
書込番号:12246281
2点
皆様こんばんわ!
さんパンマンさん いや 病気じゃないです・・(汗)(>_<)
近藤兄貴 元気がなくて(汗) 来年 TJさんを拉致して中洲オフ会を・・(爆)
変なカキコでスミマセン(>_<)
書込番号:12248259
2点
おはようさん
デーガさん
お体大丈夫?
関東沼連合艦隊は、大阪遠征にて有意義な時間を過ごしたそうです。
で…Q州連合艦隊の忘年会はいつに??(え
行きたいなぁぁぁ〜(^O^)。
実を言うと夜の勉強会の方が私には、合ってるみたい。バク
書込番号:12260278
1点
皆さんこんばんわぁ(忘れた頃に)出入り禁止が解けたおやG寄り道します。
リアルじゃ東北から関東に帰る道草を九州で、なんて出来ませんからね(爆
で、さんパンマンさんがハイレゾ再生の話でOliveに触れてらっしゃったので、ちょい首を突っ込んでみました。
足かけ3週前の休日に近所のオーディオ屋に寄ったらOlive 4 HDがセットされたばかりなので聴いてみましたが(アンプはアキュの・・・なんだっけ?プリメイン、SPはS9800だったと思います。アクセ類は見えませんでした)、あれCD直と取り込んだ音で傾向が全然違いましたよ。
CD直はかなり硬い音、取り込んだ音は軟体動物みたいにどうしても芯のない音でした(取り込んだ方はプリセットのハイレゾも混じっていました)。お値段もそうですが、あの音はかなり前評判で期待していただけに肩すかしでした。
個人的にはHDMIもろくでもないけどUSBも信用がならない気がします。
IEEE1394のDACでハイレゾ対応が出来れば一番安定していると思います。
以上、九州はなぜか佐賀しか行ったことがないおやGでした。それではまた(お会計も!)
書込番号:12263055
1点
こんにちは。
今日も仕事です。
辛いです。。。
愚痴から始まってしまいました。。。
浅はかです。。。
学生時代に東京から北海道に旅行に行って大雪山縦走を果たし,帰りがけに博多から各駅停車に乗って東京からきた友人達と合流,熊本県南部へ二泊,そこから各駅停車で帰京という,たしか5泊6日をやったことがあります。
さてハイレグ音源の評価は定まっていないようです。
じゃ,今のままでいいや♪
ギター好きのあなたにオススメのこの一枚。
先日ライブを見てきたストーケロ・ローゼンバーグさんです↓
http://www.plankton.co.jp/255/index.html
スリリングでいなせなジプシースゥイングです。
さ,仕事仕事。
書込番号:12263133
1点
皆さん こんばんは〜
ポパイです。
UおやGさん
はじめまして
オリーブ聴きました?インプレもう少し詳しくm(_ _)m
オーディオショップの店長がオリーブにリンデマンのDACを噛ませば良い音になるらしいと。
音場が豊かになるのかな?
オリーブ事態 音像傾向かなと思いますが…
しかしUSBダック いっぱい各社出して来ました。
さてさて来年は化けモノDACの登場待ちたいところではあります。
さてさていかにf^_^;
書込番号:12263157
1点
ポパイウルフ様、直接では「初めまして」ですかね、宜しくお願いします。
Olive 4 HDは内蔵DACの音でした(RCA直出し)。外側にDAC付けた状態は分かりませんm(__)m。
で、CD(カントリーギターと女性ボーカル中心の知らない曲)ではJBLがまだ新しかったからか、弦の音が硬くいかにもデジタルという音でした。
で、取り込んだ音を比較しようとしましたが店主も取り扱いがいまいち分からず、プリセットの「ホルストの惑星」をかけましたが、何と言いますか木目は細かいが音の感じがCD直の堅さとは真逆のBGMチックで、迫力が欲しいところで腰砕け、ただフォルテシモでも「あ〜音量が上がったな〜」みたいな気の抜けようでした。
その後女性コーラスのこれまた知らない曲でもやはりただたださらりと綺麗という印象は拭えず、CD直との傾向違いが激しかったので、どちらが本当のキャラクターか分からずにいます。
一応設定も調べてみましたが・・・まだ分からない隠しコマンドがあるのかも(○_○)
機会を見てもう一度確認しますので(店主がちゃんと操作できれば)今日のところはご容赦を。ではまた。
書込番号:12263669
1点
こんにちは。
実は前回のオフ会にて、とあるオーディオ屋でOLIVE試聴しました。
そのときの感想は、試聴してると店の店長さんが「レコードも聴いてみる?」
と、OLIVEで聴いてる曲と同じ曲をアナログ盤で聴かせくれて、
アナログ盤の素晴らしを痛感した思い出しか。。。
帰りにデーガさんと「レコードプレーヤー欲しい」などと二人でほざきながら歩いた記憶が(笑
浅せんせ
ほう?
水俣?人吉?あたりですねかね?
凄いプランですが、とても良い思い出ですね〜
思い出は宝っす♪
書込番号:12267860
0点
ん〜
お散歩さんの土産話を楽しみにしてますが、帰国はされたのかな(^-^)
書込番号:12268392
1点
皆さん、おはようございます。
実は、携帯をエクスペリアに変更したところ、使い方がよくわからず悪戦苦闘していました。
取り敢えず、ご挨拶だけ。
失礼しました。m(__)m
書込番号:12271964
1点
キムチ鍋始めました。
座敷にコタツ入りました。
PTQ忘年会、日程決まりました♪
挑戦者求む!
ふぐのヒレ酒ありません。
書込番号:12278023
1点
ディィガさんのワカメ酒はあるかも(^m^)
書込番号:12278306
1点
さとPさん
いらんx2
PS
海老蔵は殴られたようですが、ウチのエビちゃんは元気です♪
趣味さん、レッドビーは諦められましたか。。。同感です。
書込番号:12278968
0点
おっ!
おおおおお!
もしや大村益次郎さん!?
あと2日かぁ〜
待ち遠しいなぁ・・・
でもauもお似合いでっせ〜(^。-)
書込番号:12287464
1点
カシンの化身さん
はじめましてm(__)m
ん?
もしや旅打ちならぬ旅抜きが好きな...
旅先で地雷でも踏まれましたか(^m^)
あと2日首を長くしてまってますね(^-^)
書込番号:12288106
2点
皆さん、おはようございます。
最近、スマートホンに変更して書き込みの入力が難しくなりレスが少なくなったのは秘密です。
┐('〜`;)┌
あっ、カシンの化身さんってひょっとしたら鼻紙親分?
待ってましたばい!
因みに、さんちゃんも書いていますけど12/5はPTQ 忘年会です。
挑戦者、求む!
Ps)
祝、長谷川穂積二階級制覇(*^^*)
書込番号:12293641
3点
こんばんは(^O^)
ぺぃてぃきゅうの皆様
お久しぶりでございます(^O^)
12月になりパケ放も復活!
なのでまたお邪魔します(^O^)
よろしく〜で〜す!
ん、スタンドが先行告知してたみたいね(汗)(笑)
書込番号:12302674
2点
花神さんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
復活おめっ♪
書込番号:12302725
3点
プレクさん
こんばんは(^O^)
ありがとうございます!
こちらこそ、会いたかった〜x3 イエス♪ です(笑)
魔のエコポイントの11月も乗り切り、またお邪魔さしていただきます。
書込番号:12302733
2点
皆さん、おはようございます(^_^)v
花神さん
キター\(^ー^)/
これで賑やかに(^o^)/
しかし、単なる機種変更だったのですか?
同時期に変えたはず(笑)
あとで裏にも…………略
書込番号:12303164
2点
花さん お帰り〜(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)(^ε^)-☆Chu!!-☆Chu!!-☆Chu!!-☆Chu!!
書込番号:12303202
2点
ホビーさん
お久しぶりです(^O^)
ありがとうございます(^3^)チュッ
携帯、機種変じゃないんす(笑)
度重なる故障……
おまけに故障修理期間中の携帯も故障(苦笑)
故障と苦笑の連続でSoftBankと大喧嘩ですf^_^;
対応悪すぎ(^O^)
仕事用のauWOOO携帯でなんとか凌ぐ日々でした(^O^)
またよろしくお願いします(^O^)
あ、裏!
体育館裏ですね(あ
あ、後で行きます…
(((( ;°Д°))))ガクガクブルブル
(゜▽゜)
書込番号:12304340
2点
サトパパさん
こんにちは(^O^)
たくさんのキスのシャワーありがとうございます(^O^)
男に目覚めないように自制しなきゃ(笑)
またよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:12304359
2点
花さん
おかえり〜♪
元気ですかーーー!
元気があればシャアザクも復活する!(謎
遂に糸から電波に!
花さんが、お父さん犬を海老蔵にしたのは秘密にしておきます。
坂の上のポニョは5日かからですよ〜
その為にIVDR下さい。(500GB希望)
あと何も買ってませんがエコポイントも下さい。
それと...(略
では、蓄膿症が再発したので失礼します(痛) ←マジです。。。
書込番号:12304462
1点
さんちゃん
こんにちは、ただいまですo(^-^)o
携帯も完治しオイラも完治し(笑)元気になりました。
坂の上〜は11/28からBShiで先行放送開始しましたよ(^O^)
蓄膿ですか!お大事に〜。
ん、チクノウって睾丸に毒が貯まるヤツヨネ(え
書込番号:12304799
2点
げっ、ウチはBS映らない(涙
それでもいいのです!
花さんが復活したから♪
ではIVDRは320でも(略
>ん、チクノウって睾丸に毒が貯まるヤツヨネ(え
そうそう、
最近使ってないんで貯まるいっぽうで.....
って、なんでやねん!(笑
関西弁の「なんでやねん」って、便利でいい言葉ですよね。
九州弁の場合だと「なんば言いよっとや」って、ちょっと喧嘩口調ぽくて使えないです(汗
書込番号:12305001
3点
皆さん、こんばんは!
今日は仕事ドタバタで息つく暇もなし。(-_-;)
花さん
お帰り(^-^)/
エコポでずいぶん稼いだみたいですね。
貢ぎ物が楽しみだ!
あっ、例の写真をばらまかないと!(-。-)y-~
書込番号:12305888
1点
( ̄▽ ̄;)
バ、バラまいちゃいかんばい(笑)
ディィガ大将
お久しぶりです(^O^)
5日は休みです!
迎えに来て下さい(笑)
またよろしくお願いしますm(__)v
書込番号:12305915
1点
あっ、ディィガさん
下さいな(笑)
花さん
コッソリ大阪襲撃しましたよ(笑)
書込番号:12306150
1点
花さん
稼ぎの半分で良いですよ。(爆)
ホビーさん
了解しました。連絡先をお願いします。(^-^)
書込番号:12306226
1点
ディィガ大将
送っちゃだめo(><)o
ホビーさん
ねだっちゃ駄目(☆_☆)
大阪ですか?隊長のお家?
いいないいな〜o(><)o
書込番号:12306839
2点
ディィガさんに5日見せてもらおっとΨ(`∀・#)
書込番号:12307073
2点
花さん
今、ホビーさんのアドレスをゲットしたッス。
さとパパちゃん
御意!ゞ(`')、
書込番号:12307134
2点
こんばんは♪
(^-^)
ただいま帰宅しました。
(^o^;
仕事が忙しく気持ちに余裕がありません。
(T_T)
でも、花さんの・・・・・には興味津々
(^o^;
でーがさん、私にも送ってください。
Ψ(`∀´#)
(サトパパサン マネ
自分の時間はいつ来る?
PTQ忘年会・・・・
行ってみたいです
(T_T)/~
書込番号:12307360
2点
駄目だ……
みんなに送られちまう(笑)
オカズにゃならんぞ
(*`∀´*)
1727さん
お久しぶりです(^O^)
またよろしくお願いします♪
って…1727さんまで……f^_^;
書込番号:12307417
3点
1727さん
お疲れ(^ε^)-☆Chu!!
お帰り(^ε^)-☆Chu!!
1727さん来るならビールを1ケース追加しないとΨ(`∀・#)
書込番号:12307426
3点
皆さん、こんばんは!(^_^)/
17273
実は、携帯を変更してしまい花さんのブロマイドは前の携帯に入れっぱなしでした。(^-^;
仕方ないので、ホビーさんには東北の阪神さんのブロマイドを送りましたが。
要りますか?
書込番号:12310547
2点
皆さん、こんばんみ(^_^)v
ディィガさん
メールありがとうございますm(_ _)m
これが阪神さん?
しかし、ルージュさん写ってるし(笑)
花さん
キス魔?(^w^)
書込番号:12310862
1点
ん?キス魔Ψ(`∀・#)
(^ε^)-☆Chu!!(あ
書込番号:12310986
1点
花さん
貰った写真に阪神さん?とおぼしき人物にキス?してる子がいますが(^_^;)
あっ、隊長宅
大砲が素晴らしいアトラクション(笑)
髪が動きます(笑)
書込番号:12310996
1点
サトパパさん
なるほど(笑)
では探さないと(ぁ
花さん
勘違いでしたm(_ _)m
書込番号:12311013
1点
ホビーさん
阪神さんとオイラが写ってたとしたら……
心霊写真です(´∀`●)
隊長宅の大砲
ズラも飛びます←ディィガ大将、来訪の際は要注意ですぞ(゜▽゜)
隊長の大砲は…(以下自粛)
書込番号:12311036
2点
ホビーさん
昨夜はども(*^^*)
そういえば、写真説明してませんでしたね(^-^;
その部分は、お散歩のアニキにチュウーしている私ですね。
あとは、ご想像にお任せします。(^-^)(爆)
書込番号:12311099
1点
花さんの大砲
膜が破れます(^m^)
ん? .......
書込番号:12311119
2点
ディィガさん
なるほど
やはり探さないと
鬼さんはなんとなく分かりますが
おそらく87?
そのとなりが花さんかな?
花さん
鼓膜ですよ(ぇ
ピンク王子ってだれ?(ぁ
書込番号:12311201
1点
ホビーさん
大きく育ってるのが、さんちゃんか私です(^ω^)
花さん
膜って(*^_^*)
そりゃ〜普通なら一生に一枚の...
波動砲発射〜(キムタク風)
ピュッ(・∀`)
書込番号:12311324
1点
サトパパさん
メガネで絞らせてください(ぁ
大きく育ってるのは3人(ぇ
書込番号:12311465
1点
皆さんおはようございます。
ルージュさん宅で『散歩さん!』と何度か呼ばれ....
写真に写ってるのはぷらぷら阪神さん?
いやいやディィガさんがチューしてる相手は散歩さん。
ルージュさん宅での写真はdraさんが持ってるばい!
その写真で真ん中(多分)に写ってるのがぷらぷら阪神さんですΨ(`∀・#)
それではおやすみなさい(-.-)y-~~~
書込番号:12312560
2点
おはようございます。
って、デーガさん!
趣味さんに、あのハメ撮り写真送ったの?
はずかしかぁ〜(ぽっ
趣味さん
ルージュさんの後ろでdraさんとプレイしてるのが私(ぽっ
そして、その後ろでダブルピースで昇天(イク)してるのが花さん(笑
デーガさんの後ろで銃を構えてるのはサトさんΨ(`∀・#)
書込番号:12313132
1点
その写真を撮った時に花さんから貰ったカープカツの味は忘れません(T_T)
だからまた下さいΨ(`∀・#)
カープカツ欲っし欲っしΨ(`∀・#)
書込番号:12313394
2点
皆さん、乙!
ってことで、どらさんか半分さんは至急、先日の大阪爆音会の写真を送りなさい!(-。-)y-~
書込番号:12313404
2点
え〜と。。。。。 ただいまです>遅過^^;
写真はぁ〜 Mさんと、Rougeさんにはお送りしていますが、
廻してもいいのかな??
この度のPTQオフ会は、仕事の都合+αで、参加する事が叶いません! スミマセン。
書込番号:12313583
1点
ドラさん
別に回しても良いと思いますよ(^w^)
指名手配者は居ないと思うので(笑
あ、ドラさん
申し訳ありませんが、私にも写真回して下さいm(_ _)m
こちらまで
↓
hanshin_hamanaka5@yahoo.co.jp
お暇な時で結構ですのでm(_ _)m
書込番号:12313645
1点
どらさん
おかえり〜(^-^)/
って、遅すぎ!
って事で、お願い致します。m(__)m
書込番号:12313968
1点
皆さん こんばんは
歌舞伎大根役者の市川ドラ之門です。
私は悪くない。ただ酒グセが悪いだけです。m(_ _)m
デーガさん
確かに春モデルを狙うなら5月頃ですね。。
忘年会行きてぇ〜な。
焼酎呑みたい。
書込番号:12314622
1点
ウルフさん
日曜、待ってまっせ〜
あ ギャルはいませんが軟骨があります(謎
それと海老蔵ならぬ、
博多座はオレのオーディオルームと豪語するデーガさんの「にらみ」が見れます。
書込番号:12314649
1点
え〜〜と。
お久しぶりです。(^^♪
花神さん。
おかえりなさ〜〜い。
で、機種変だったの?
その写真は僕にも。
1727さん。
お久しぶりです。
お元気そうで、なによりです。
この時期、忙しくないとね。
からだには十分気をつけて頑張っていきましょう。
その他のみなさん。
忘年会はほどほどにね。
(^^♪(^^)
HAPPY LOVE SMILE
(^^♪
書込番号:12314716
1点
皆様、乙!
ウルフさん
くりゃあいいじゃん!(-。-)y-~
(爆)
酒は、お金に余裕あるときに芋焼酎でも贈るよ!
天空さん
写真は確かお散歩のアニキが持ってるはずばい!
モルジブから帰ってたらもらってください。(^-^)
書込番号:12315061
2点
皆様こんばんは(^O^)
あさってですか!
一ヶ月前に判明してれば……(>_<)
新年会の予定(早過ぎ?)
日にち早くわかれば参加したいでふo(^-^)o
ディィガ大将、今日のオカズはバナナ?(謎)
書込番号:12315103
2点
こんばんは♪
(^-^)
今日も今帰宅です。
(^o^;
花さん、ずいぶんご無沙汰です。
価格コムの活躍は見てますよ。
(^-^)
さとパパさん、ビール一ケースは飲んだら鬼さんみたいに寝てしまいます。
(^o^;
でーがさん、送って!
半分さんも是非隊長さんちのレポよろしくです。
(^o^;
書込番号:12316433
2点
1727さん
では流行のテキーラを駆け付け一本ラッパ飲みΨ(`∀・#)
書込番号:12316478
3点
ちーす(-。-)y-~
花さん
明日のオフ会は我が家にてちょい寄りし人生ゲーム(爆)と、その後鬼さん宅に行き視聴および美人の奥様との対談。
その後、ショップ巡り等を予定していますよ。
夕方からは、焼き鳥と骨付きカルビを肴に、忘年会&カラオケ熱唱大会となります。(^-^)
奮ってご参加、お待ちしております!(-。-)y-~
17273
も、待ってるから(-。-)y-~
送ったよ〜(^-^)/
書込番号:12318440
3点
ディィガさん
待っててもらえないんですね(T_T)
もう会いに行ってあげないんだから!(-"-;)
あっ!明日は会議だった…
浅はかです…
福岡でやってくれるならテレビ会議で参加できるんですが…
書込番号:12318596
2点
ちなみに、明日は家に僕一人しか居ませんよf^_^;
ディィガさん、うちは人がいっぱい集まる地域で、都会やから、回りの道は大渋滞が予想されますよf^_^;
渋滞は本当。。。
書込番号:12318642
2点
浅センセ
ブラジャーで乙!
なんと、電話会議で参加しますか?
お酒をご馳走出来ないのが残念ですが。(-。-)y-~
鬼さん
イヤだ!絶対に奥さんと会うんだ。
帰って来るまで帰らないもん( ̄^ ̄)
書込番号:12318881
3点
訳あって二日間
独身貴族になっています(;^_^A
明日は...ウフフ(^ω^)
思慮さんはブラジャー好きなんですか(^O^)
私はノーブルが好きです(^ω^)
書込番号:12319267
1点
さとパパさん
ディィガさんの携帯がブラジャーなんです!(b^ー°)
書込番号:12319370
2点
なるほど(@゚▽゚@)
ディィガさんがフルブラジャーなんですね(*^_^*)
書込番号:12319413
0点
なんかめちゃめちゃ楽しそうo(^-^)o
超イキたい(笑)
今検討中……
今ファンカーゴしかないしな……ETCなし(。。;)
悩む………
書込番号:12320740
1点
花神さん
池袋まできてくれたら諸事情あって飛龍さんが投げた空き缶に当たってやや凹んだボーボ(ETC付き)をお貸しします!(b^ー°)
書込番号:12321805
1点
あさはか先輩
お久しぶりっす(^O^)
よ〜し、うむ(*`∀´*)
ぢゃあ関東圏から九州へっ!
って(-_-)(-_-)
行けず〜(苦笑)イケズ〜(関西弁、笑)
書込番号:12321943
1点
花さん 思慮さん
きなっせ(*^_^*)
ビールば2ケースとテキーラば二本用意するけんΨ(`∀・#)
まっとるばい(^O^)
マットプレイ(・∀`)
書込番号:12321989
1点
サトパパさん
迎えにきてくんないの?
イケズ〜(-.-;)
なら行けず〜(笑)
書込番号:12321995
1点
ハナサン
もしアイアンマンスーツを持ってるなら迎えに行けたのに〜(T_T)
昨夜視聴の影響(;^_^A
いや〜映画は大音量バンザイですね\(^O^)/
調子付いてソルトとアイアンマン2の二本立てで少しだけ寝不足です(;^_^A
ただいた電車にて移動中
私の前に魔裟斗の嫁さんを思いっきり横に大きくした人がいるのは、此処だけの話ですΨ(`∀・#)
書込番号:12322771
1点
おはようございます(^O^)
サトパパさん、アドレス変えた?
メールが送れんばい(+_+)
書込番号:12322794
1点
エロサイトに手をだして(間違って)日に数十通のメールが届きアドレスを変えたのは内緒です(^ω^)
書込番号:12322878
1点
あれ 今日は飲み会?違ったかな
デーガさん
今日、地元ヤマダに行ってきました。
液晶ならレグザかブラビアHX系かなと…(好みね)
AQUOSも見たがちと…
来年春モデルにするか2月後半に型落ち(現状モデル)にするかカミサンと検討します。
今回二台購入予定。ちと調べてみます。
あ ブラズマも検討しますね。汗
それより酒か (笑)
書込番号:12325336
3点
サ〜プライズ♪
サ〜プライズ♪
今回のサプライズは花さん(近所の人)
見た瞬間メンバーのひとりが近所の人と一瞬だけ思ったのは内緒です(;^_^A
ところで今回のオフ会の割合はオーディオ0.5
その他(ガンダム)0.5
エロ1.0
酒8.0
でしたΨ(`∀・#)
それと一人 アンパンマンのデジタルフォトフレームに一番反応した人もいました(;^_^A
書込番号:12327238
2点
PTQオフ会・花神ミニストーリー
「九州急襲・大将!合言葉はトラ×3」
序章「旅立」
2010年1204日の23時過ぎ、彼は自宅の浴槽に浸り仕事の疲れを溶かしていた。
「ふぅ、今日も疲れたな……。」
「明日オフ会か、羨ましいことだ……また逢いたいものだな」……さ、シャンプーシャンプー…。
ガシガシゴシガシ …明日は休めそ…ガシガシ…ETCが…ガシ…ぶつぶつ…。
ガシガシ…お宅訪問にカラオケ……ジャ〜ジャ〜…うん。……風呂出たら、大将に鳩投げて背中押してもらうかな…うん。
鳩飛ばすと有り難い事にすぐに直電に。
訪九で話しは纏まり、話しは核心に(笑)
「どうせならサプライズにしよう!」
「なら、こんな感じでごにょごにょ(*`∀´*)」
「合言葉は真珠湾に因んで」 うん「トラトラトラ!」
続く
(。 ・・)_且〜〜 お茶をどうぞ〜
書込番号:12327435
3点
PTQオフ会・花神ミニストーリー
「九州急襲・大将!合言葉はトラ×3」
第ニ章「破綻か!嗚呼!無知は罪」
2010年1205、
午前一時……。
彼は慌ただしく準備を始める、少し焦り乍ら…。 焦りの理由、それは睡魔!
今回、彼の受けたミッションは難題であった。
某所に轟然と聳える白亜の御殿D邸。
一番遠隔の地に住む彼が目的地である豪邸DにPTQメンバーの誰よりも到着しなければならない。
ターゲット達は順番にD邸に訪れる…… 記念すべき獲物・第一号は阿蘇の酒豪、クールな風貌に覆い隠した、いや…隠しきれぬエロスで有名な「Sパパ氏」。
味醂から甘酒、はたまたメチルアルコールまで射精に酒精……セイと付くならなんでも御座れの彼を驚愕の淵に叩き落とせねばミッションは失敗である……。
粗々とお土産を準備しながら彼は考える、睡魔と戦いつつ。
「二時には出れるな!400キロ強か、高速…あ、ETCねぇんだ、1000円否適用は阿呆くせぇな……。……うん!一般道で行った経験ないけど、なんとかなるやろ!
400キロ強なら五時間位か?! 七時過ぎに着いたら少しは仮眠とれるな、うん!決定。」
睡魔という名の悪魔に蝕まれた彼の脳みその適当な時間計算でプロジェクトは崩壊のキシミを奏で始めていた。 嗚呼!
続く。
(。 ・・)_且〜〜 お茶をどうぞ〜
書込番号:12327484
3点
PTQオフ会・花神ミニストーリー
「九州急襲・大将!合言葉はトラ×3」
第三章「行けども×2…あれ?」
ね、眠い……、 眠いぞ、帰ろうか(マジ)
R2を西へ、ひたすら西へ…彼は爆走を重ねた。
ミッション、いやミッションなぞどうでもよい!寝たい!もはや思考はそれだけである。
下道は大誤算!遠い、眠い、山口県がこんなに長いなんて!もう山口県イラナイ!なんて幕末ファンの彼らしからぬ言葉が出る(笑)
九州上陸を果たした時間が八時(あれ?)
もう寝れないなこりゃ(泣)
てか間に合わないカモ!無理!こんな事なら寝ればよかった!高速代ケチって眠いの我慢して……間に合わないとは……(激焦)
「今日は楽しいOff会ですね!羨ましいな、また生レポお願いします」
嘘メールを三人に送る仕込みまでしたのに……
焦躁に駆られた彼はD氏に鳩を……返信なし。
チッ寝てやがる……裏山(-.-;)
返信ないまま目的地近辺とおぼしき地域に近ずく頃にD氏と接触!スガスガシイアサデスネ!
「おはようございます!カツカツで間に合うと思いますが場所がわからないので……」
D氏「あ〜、道路標識にD邸宅って書いてるし、なんしか一番大きな家目指せばソコだから」
「あ…はい。」
とりあえず車庫に停めてるD氏の車種だけ聞いてその車を目印に家を探す。
あと10分程で到着!
「やったよ!間に合ったよ(^O^)眠いけど(-.-;)」
と、安堵に浸りながら目標の車を探してるモナカに電話が鳴り響く!
D氏である。
「いまからSパパ氏を迎えに行くから」
「合点承知之助!(笑」
もう余裕である。
ミッションは成功したのだ。
さあ、住所に因ればこのへんやし見つけ次第隠れて車を停めよう。フッフッフ〜ん♪
あれ? あれれ?
いくら探しても該当車種がない!イコール家がわからない。
あ!!!( ̄口 ̄;)…車で迎えにいったんだ
失敗なのか……(T_T)
続く………長いって?無視(* ̄ー ̄)
お茶代は500円!(爆)
書込番号:12327539
2点
PTQオフ会・花神ミニストーリー
「九州急襲・大将!合言葉はトラ×3」
終之章その@「とったど〜byよいこ濱口」
彼は焦った!いくらさがしても当たり前だが車がない!
ちびくろサンボのようにぐるぐる同じ辺りを回りながら烈しく焦った!(マジ)
と、その時!数十メートル前方から一台の車が現れた!
「あ!」「あれや!間違いない!」
その車の停まった家こそ「九州の聚楽提」D邸であった(スゲー素敵なお宅です)
彼は素早く戦闘モードに突入した。
路上での遭遇戦であるが作戦は成功させねば。
D氏が車から降りる、彼と目が合う!一瞬に二人は成功の喜びを分かち合いニヤリッ
続いてSパパ氏
下車してまわりを見渡す、彼と目が合う!ピクッ、フリーズ!なんと固まってしまった。
この表情の表現は私の能力では無理(笑)
メデューサかオイラは(笑)
後できくと近所の住人かと思いながら見てたら!!…?…アレ!あ!ってなったらしいです(^w^)
そのAに続く。
書込番号:12327597
3点
PTQオフ会・花神ミニストーリー
「九州急襲・大将!合言葉はトラ×3」
終之章そのA「とったど〜byよいこ濱口」
Sパパ氏を驚愕の底に落としファーストミッションは成功に。
次の獲物は、そう隈元の熊のプーさんこと「Sパン氏」スレ主様である。ハハーm(__)m
Sパパ氏にも協力を仰ぎ三人で駅に迎えに行き、駅での強襲戦を仕掛ける。
万全の配慮をしなければ、奴は勘が鋭く読みが深く知能が高い。
電車到着時刻に合わせて彼だけ車から降り付近に身を潜める。
彼の手にはHDカメラが装着されていた(携帯ですけど)
待つ事数分、ターゲットが改札を抜け駅から現れた!
まっすぐ進むと車。
ターゲットから見て右方に隠れていた彼はターゲットを凝視する。
今回は驚愕の表情をHD録画するという作戦である。緊張が彼を包む……、その時、なんとターゲットがこちらを見ている(>_<)(>_<)ギャー
バレた!勘働きよすぎ!
っと思う間もなくターゲットは涼しい顔してD氏の車に近づいていった。
気付かれてなかった(ホッ)
なら、思う存分録画してやる(*`∀´*)
ターゲットが乗車したのを見計らい接近!
カメラ(携帯ですが)をかざしながらドアを叩く。
ドアを開けながら「あの〜○○まで乗していただけませんか?」
Sパン氏「???」「あ!」「なんか☆♂♀∞≦よね!」←翻訳不能。
大成功でアル。
数分後、D邸に戻り皆で録画を確認する。楽しい瞬間である。
アレ? 顔から下しか写ってないではないか…。
流石に極度の緊張を伴うミッション故にカメラの角度まで気付かなかった。
でも音声はバッチリだからイイのだ((´∀`*))ヶラヶラ
Bに続く。
書込番号:12327644
3点
PTQオフ会・花神ミニストーリー
「九州急襲・大将!合言葉はトラ×3」
終之章そのB「とったど〜byよいこ濱口」
ここまでは順調である。 先ず成功と言っても差し支えなかろうと思う。
ただ最後の標的は癖者だ、そう、葉隠れの国のニュータイプ「ひBく氏」である。
ニュータイプは脅威だ! なんせガンダム3号機のパイロットでもある。
……負けるかもしれない。
四人は食料のピザを積み込み車で広大な平野部を走る。
少し道に迷いつつ、遂にターゲット宅付近に。
「じゃあ、少し離れた所で私だけピザを持って降ります」、三人が家に入った後で「ピ〜ンポ〜ン、ピザの宅配お待たせしました〜」
で行きましょう!
なんて楽しい、みてろよニュータイプめ!ジオングならオールドタイプでも操れるんだからぶつぶつ…
作戦開始!此処で降ります!
その時、……(>_<)
「ひBく氏」宅前の一台の車がパッシングの奇襲を!奴だ!連邦の白いやつだ! 戸惑う四人! 彼は敗北を悟った。
諦めムードでD氏が車を近づける、 彼は一縷の望みに賭けて車内に隠れながら………。
車を停車し三人が下車、ム、ムム、き、気付いてない?マジ?
彼は車内で叫んだ「ザクとは違うのだよ!ザクとは」
勝ちを確信した彼は既に実践済みのHDムービーを余裕をもって構えながら車を降りた。
「ひBく氏」がこちらを見る、成功だ!(`∇´)
んん、?なんかおかしい!反応が予定と違い平然と彼を見つめるニュータイプ。
困惑する彼に「ひBく氏」が笑顔で一言、
「来たんだニコッ」うう、なんてかわいいんだf^_^;
ニュータイプ恐るべし……
おしまい。
Off会本編は九州の皆様、お願いしますo(^-^)o
書込番号:12327707
3点
思慮浅薄さん
昨日はどうもありがとうございました(^O^)
感激しました、サイン下さい
サインが駄目なら金目なも(略)
で?寝たかと?
ええo(^-^)o
2時間程(*`∀´*)
いつかお会いしたいです。
あ( ̄▽ ̄;)
天空号 さん
ご挨拶遅れてスイマセンm(__)m
ありがとうございます。
馬鹿な事ばかりまた書きます(笑)
書込番号:12327871
3点
ぶぁっ、今日は忙しかぁ〜。。。
昨日の余韻に浸るヒマもなかったバイ。。。
え〜
デーガさん、さとPさん、鬼さん、
そしてサプライズ参加の花さん
昨日はどうもお疲れ様でした。m( _ _ )m
いつもですが、楽しくて時間があっちゅ〜まに過ぎ、
もっと時間が欲しいっすね。
1日が36時間あればと思うくらい(笑
ばってん花さん登場には、ほんなこつたまがった&嬉しかった!!!
とつぜんの来九にお土産まで頂いて、ホント感謝x2♪
あっ鬼さんはリアクション薄かったですが、
あれでも鬼さんしては、かなりアクションがあったほうです(笑
さて、昨日のレポですが、
まず南福岡の名城とまで言われたデーガ邸に、渡辺篤史ばりのお宅訪問。
豪邸をくまなく観察&チェック。
やはり噂通りの素敵なお家♪
ただ諸事情により、ひそひそ話しでの会話だったのはシークレット(笑
そして次は鬼邸へ
鬼邸は男の夢のようなホビーハウス♪
引越し中なので、アイテムは8割近く少なくなっていましたが、
それでも圧巻の展示品に、皆、子供に戻ったような目でウットリ。
その後、鬼システムにて近所を無視した爆音祭り♪
鬼邸の下の住人が、特別な理由により退去したのはシークレット(笑
お次はハードオフにて物色。
誰も買い物はしませんでしたが、さとPさんがアンパンマンのグッズに、
後ろ髪引かれながら店をあとにしたのはシークレット(笑
そしてデーガさんの縄張りで、いよいよ酒盛り開始!!!
飲んで食べて騒いで、あとは皆さんのご想像に(笑
なんとここで、浅せんせよりテレフォン参加を頂きました♪
ハイレベルなお話を頂こうと思っていたら、
やはり男は全国共通、お約束の下ネタにて関東〜九州通信会談(爆
謎の契約を交わし、顔がほころびながら終了。
浅せんせ、ありがとうございました。m( _ _ )m
そうそう、歴史好きの私と花さんが、歴史について会話していたとき、
さとPさんの「歴史詳しいなら、今流行りの歴女が食い放題ですね」
とボソっと言われたのはシークレット(笑
まだまだ筑後の夜は続き、2件目に・・・・・
2件目はカラオケ大会と化し、花さんの「河内のおっさん」の歌声に、
九州メンバー全員がうっとり。
おっデーガさん渋い歌だなぁ〜、と思ったら全てパチ大当たりソング(笑
私は、鬼さんに強引に一緒に歌おうといわれ、
クイーンの歌(英語)を二人でもろに音程はずしながら歌ったのはシークレット(笑
と、まぁ、こんな感じのとっても素晴らしく楽しいPTQ忘年会でした。
次回、挑戦者求む!!!
書込番号:12329426
2点
連投!
花さん
ミニストーリ、超大ウケ♪(爆笑
いやぁ〜おかげさまで、HDカメラを構えた花さんが頭から離れません(笑
運転は大丈夫でした?
今夜はゆっくり爆睡して下さいませ。
さとPさん
>オーディオ0.5
>その他(ガンダム)0.5
>エロ1.0
>酒8.0
くっ、全く否定できない。。。
あえて言うなら、酒7.0のエロ2.0の訂正ですかね(爆
書込番号:12329527
3点
こんばんわ!
昨日はどうもです♪
さてさて、昨日初めて、さんぱんマンさんの。。。え〜っとなんでしたっけ。。
AVアンプにIポッドからそのままデジタルで送るやつ。。。
N1-DSみたいな。。。オンキョーのやつ。。。。
光か同軸ケーブルどちらでもOKなやつ。。。
その機器はすごかった!
まさかまさか、エントリークラスのAVアンプオンキョーの205と、同じくエントリークラスのスピーカー108Mであんな音が出るなんて。。。。
しょうじき、驚きでしたよ。
サンぱんまんさんが、とにかく聴いてみろって気持ちがえあかりますもん。
昨日は、花さんが来るというサプライズがあったんですが、
実は僕には花さんとディィガさんの会話が筒抜けだったんですよ!
なんせ、僕はイノベイターの純粋種としての覚醒をしてしまったから。。。
僕がまだニュータイプだったころなら、きっと感じてたでしょう。。。
誰だ!?
この感触は。
シャアか!?
カミーユか!?
ち、違うこの懐かしい感触は。。。
ルージュさん!(違
ということで、ぼくにはわかるんです(笑
まぁ、なんだかんだいって、うちのエントリーシステムでも、誰かに聴いてもらいたいもんなんですよね。
やはり、どっか気に入ってる部分などあり、みんなに聞いてもらいたいみたいな。
ディィガさんとサトパパさんはけっこう熱心にうちの音を試聴してくださいまして、すごく嬉しかったりするもんです。
さンぱンまンさんや、花さんはとても熱心にぼくのガンプラを見てくださいましたね(笑
時間があまりなく、ディィガさんが持参してきたBDを鑑賞できなかったのが心残り。。。
あの、ピザ美味しかったですね!
花さん、フェンスを超えて近道したセブンイレブン楽しかったですね。
サトパパさん、ディィガさんの車パンクしてて、面白かったですね!
さんパンまんさん、今度一緒に、雷魚釣りたいですね!
ディィガさん、空気圧チェックしてくれたGSのお兄さんをしばきあげるって言ってましたね♪
ディィガさん勝手にパンゥの原因を「あのガキャぁ。。。空気圧チェックして空気抜けとるやないかぁ」ってまじキレしてましたね♪
スペアタイヤもロードノイズすごくて面白かったですね♪
夜はいつものごとく、みんなで酔っ払ってみんなで中年オヤジ楽しめましたね♪
今度はもうちょっと早めに集合できたら、いろいろと、試聴などにも時間持てそうですね♪
書込番号:12329810
3点
皆さん、コンバート
あれ?間違った、こんばんは!(^_^)/
昨日は、忘年会参加の皆さま、お疲れ様でした。
サプライズミッションコードはトラ×3!
さて、サプライズ参加の花さん、本当にお疲れ様でした。無事寄り道しながらも帰還されたようでホッとしました。
また来年、朝センセを誘っての来福お待ちしております。(-。-)y-~
続いて、
忘年会会場に電話参加して頂いた浅はかさん、最初は鬼さんの携帯音が小さいせいで全然聞こえなかったのは秘密です。
それにしても、浅はかセンセの生声はセクシーでした。
因みに、話した内容を殆ど覚えていないのも秘密です。(-。-)y-~
その他のレポートはまた次回にするとして、ガソリンスタンドのにいちゃんには週末、焼き入れにいかんといかんなぁ〜
(怒)
書込番号:12330412
4点
こんばんは♪
(^-^)
さんパンさん、さとパパさん、鬼さん、でーがさん、そして花さん、忘年会ご苦労様でした。
(^-^)
とても楽しそうなレポ、花さんの気持ちも良く分かって、ワクワクしながらROMさせていただきました。
(^-^)
でーがさん、スタンドのお兄ちゃんボコボコにするんですか?
(^o^;
応援いります?
Ψ(`∀´#) (パパ真似
皆さんと会いたいです。
(^o^;
書込番号:12331382
3点
1723さん(^o^)
僕も会いたいo(^-^)o
絶対に会いましょうね♪
必ず!
書込番号:12331502
3点
皆さん、こんにちは!
まずは、出来てなかったレス返しから(^-^)
ウルフさん
レグサとブラジャーッスか。
一応、私と花さんのお勧めは日立の液晶をお勧めしときますので。
勿論、42以上ならプラズマしかないですが(*^^*)(*^^*)
17273
鳩返してまぁーす(^-^)v
次回は是非ともご参加を(^-^)
続く
書込番号:12332819
2点
では、12/5の忘年会のレポートを少々(^-^;
前日の11時過ぎに、風呂から上がり携帯を手にすると、
ん?花さんから鳩来てる。
忘年会不参加の詫び文かと思いきや『起きてますか?電話出来ますか?』の内容に少々?も、まっいっかと、okの返事をすると間もなくコールが鳴り応答する。
内容はご存知の通りサプライズ参加で、どうやって驚かすかを一通り打ち合わせし、翌朝に花さんから連絡をもらう事にして枕につく。
翌朝、9時前に目が覚め携帯を見ると予定通り花さんからのメールが入っており直ぐに連絡し、我が家までのルートを伝えて一旦切る。
そんなこんなしてるうちにさとパパちゃんの到着時間が近付いたので
花さんと裏ではメールのやり取りをしながら、さとパパちゃんを
かみさんが庭先で話し込んでいると言い訳してコンビニやらガソリンスタンドにつれ回し、花さんの到着連絡を待つ。
ここで、失敗が2つ。(-_-;)
1、我が家の目印である車が迎えに使っていて家にない。
2、ガソリンスタンドで給油だけで良かったのになぜか、タイヤのエアチェックを頼む。(これが、後程大変な事となるのたが..)
続く
書込番号:12332912
2点
パート2
30分程、さとパパちゃんをつれ回し、時間的にも程よいので自宅へ帰還するとグッドタイミングで目の前に花さんのくるまが。
さとパパちゃんをチラッと見ると。
よし、気付いていない。(^-^)勝った!
おもむろに車を車庫に入れ、さとパパちゃんに降りるように促すと同時に花さんに目の前に来るように誘導すると。
あれ?さとパパちゃんが固まってる。
暫くするとなんとなく事態が理解出来たのか、顔を赤くしながら最初声無しのパクパク、その後なんで?みたいなセリフを発しながらようやく理解し三人で我が家へ入り、さんちゃん到着まで、雑談に花を咲かせる。
第一ターゲットの
さとパパちゃん、成功である。
第二のターゲット、さんちゃんの待ち合わせは、12時50分頃。
続く
書込番号:12332981
2点
皆さんこんにちは(^_^)
PTQ忘年会レポ楽しく読ませて頂きました(^O^)
花神さんのサプライズ参戦も有り盛り上がった様ですね♪
でーがさんの続きが気になる。。
書込番号:12333322
3点
西田敏行です(謎
ディィガさん
まだですか(^m^)
書込番号:12333360
3点
サトパパさん
だから早く鳩くれってば。
貸してあげないよ。
書込番号:12333467
1点
ううっ、仕事がっ(--;)
さて、続いてはさんちゃん編
そろそろ、さんちゃん合流の時間が近づいてきたので我が家を出動し車の中で事前にサプライズについて打ち合わせ。
駅前に到着したら、事前に外で待機の花さんがヒッチハイクもどきで乗り込む計画。
予定通り、さんちゃんが改札を抜け現れたのでそれに手を上げて答えると予想通りにやけて車に乗り込む。
と、その時ヒッチハイクもどきの花さんが後部座席のドアを開け『すいません、
乗せてください』と言いながら携帯カメラを持ちながら参上!
さんちゃん、こいつ何者?みたいな顔をしながらも数秒で察し『花さん、来たとね』と歓喜の声を上げる。
ふふふ、またもや見事に成功である。(-。-)y-~
つづく
書込番号:12333481
3点
思慮さん
鳩が飛んで行きました(^-^)
書込番号:12333542
1点
誰か〜、時間をくれーーー
draさん、サンキューです。
花さん、サンキューです。
グフさん、しばしお待ちを。
では。。。
書込番号:12333791
2点
さぁ〜スレも終盤(^-^)
次スレはこちらΨ(`∀・#)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12334140&guid=ON
書込番号:12334684
2点
サトパパさん
ヨッシー441さん
ありがとうございます(^O^)
助かりました(^O^)
今回の走行距離は914キロ(笑)
零戦並の長距離アタックでした(^O^v
書込番号:12335160
1点
先週の話ですが、ヘッドホン祭とダイナミックオーディオさん主催のマラソン試聴会に参加させて頂きました。偶々、会場が近所で開催されたため両方行ける事ができました。
ヘッドホン祭は初めて参加しましたが、ヘッドホンがメインですが(当たり前ですが)、PCオーディオ関係の製品も出品が多く今後、PCオーディオの重要性が感じれました。
ただ、1番ビックリしたのがオーディオ関係の展示会で来ている客層が20代の若い人が非常に多いことがなによりびっくりしました。普段なら50代、60代が当たり前の世界にこんなの若い人が興味を持ってくれているなんて正直、思っていませんでした。
ライフスタイルの違いもあると思いますが、若い人たちが音楽を聞くことに対して興味がなくなっている訳ではないのことに嬉しかったです。
マラソン試聴会の方ですが、こちらはあまりにも対照的でいつもの通りご年配の方しかいませんでした(笑)
会場のステージ上に見たこともないようなハイエンド機器のずらり並べられて、機器を入れ替えながらの試聴会でしたが、出てくる音は大変に素晴らしいかったですが、この会場に来ているお客さんはこんなハイエンドな機器を使用しているのかと思うと凄い人たちの集まりに思えて、あまり感情移入も出来ないまま会場を去りました。
ハイエンドの世界も素晴らしいのですが、ヘッドホン祭の方が日常に適したオーディオのような気がして親しみが持てました。
若い人にもヘッドホンやPCオーディオもいいですがCDプレーヤーやスピーカーからも音も凄くいいと思いますし、オーディオの世界にもっと興味を持ってくれるきっかけになってくれればいいなと思いました。
0点
圭二郎さん
おはようございます。
圭二郎さんの仰られている通り、お若い方にも、音楽再生の際のオーディオ機器(単品製品)の素晴らしさを知って頂きたいですよね。
私もオーディオ機器を聴き始めて、はや20年。(あくまで普及機ですが^^;)
仕事などで苦境に立たされた時、どれほど音楽を聴くことで、慰められたことか。
こちらのクチコミ掲示板をお若い方に見て頂きたいです。
書込番号:12171549
1点
ぶっちーぶっちーさん 有難うございます。
>こちらのクチコミ掲示板をお若い方に見て頂きたいです。
最近、なかなかちゃんとしたオーディオを若い人が聞くチャンスがないので、携帯音楽プレーヤーやミニコンポで満足してしまうのかもしれません。
私もオーディオに目覚めるのたはここ2,3年で30代になってからですから(笑)
昔みたいにオーディオブームを過ぎた世代では、周りにオーディオをやっている人もいないし、大手量販店に行っても周りがうるさすぎてよく分からないし、まったくの初心者にはオーディオ雑誌はよく分からなかったり、身近に触れ合う機会が以外とないかも知れません。
それでもザ・ステレオ屋さんみたいに若い人向けてオーディオを聞けるきっかけを作ったりしてますし、私は私なりに自分で足と耳で掴んできた情報を拙い文章ですが、皆さんに伝えて興味を持っていただければと思っています。
書込番号:12176060
0点
皆様こんばんは。
早めにスレ立てしましたよ〜。
KURO沼パワーは凄いです。展開が早い早い(^^)
今月は国際フォーラムでのオーディオショウとルージュさん邸特攻部隊などイベント目白押しですね。
個人的には電源沼をなるべく深く広く散策し、結果を出したいと思います。
皆様よろしくお願い致します。
7点
IWCドッペルさんへ
スレ立てお疲れ様です^^
って事で1ゲット♪
書込番号:12175680
4点
■IWCドッペルさん
スレ立てありがとうございます。
■ZEON/MS-07Bさん
スレ主お疲れ様でした。
なかなかグフさんみたいな、良いレポ掛けませんでした(^_^;)
書込番号:12175726
4点
3番GET!!
今見たら前スレ終わってるし(笑
ドッペルさん
スレ立て乙です〜♪引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
電源強化楽しみに見てます!
プレクさん
1番GET!!
クリアさん
レポ拝見しましたが要所を抑えた分かり易いレポでしたよ(^ ^)
オーディオショーに行けない自分にとっては有難いです!ありがとうございましたm(_ _)m
で素茄子はローンですか??(笑
書込番号:12175986
3点
■ZEON/MS-07Bさん
ありがとうございます。
精進します(*^_^*)
>で素茄子はローンですか??(笑
住宅ローンでスピーカーだけって落ちですか…ムリ!d(`・д´・ )キッパリ
書込番号:12176119
4点
皆さん こんばんは(^^)/
・ドッペルさん
スレ立てありがとうございました。
今回はフライング居ませんでしたね。
・グフさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
今回も遠慮無く踏んでくださいねー。
・クリアさん
ヨッシーさん、ウルフさん共々お会いできず残念でした。
ラクちゃんとアイデンティティさんには
ロッキーの朝倉氏の講演で偶然会えました。
それにしてもナイスレポ。乙!です。
ノアは去年はソナス・ストラディヴァリを
やはりソーリューションのシステムで鳴らしてましたが
今年はさらに化け物スピーカーだったんですね。
ウチのマンションの価格と変わらないんですが(爆)
私は今日は予定通り(笑)午前中に映画見てから
オーディオショウ、noonのライブと盛りだくさん。
先ほど帰宅しましたが、ちょっと疲れた。遊び杉か。(^^;)
オーディオショウはアキバうろついてたせいもあって
15時頃と遅くに入ったのでブースはアキュフェーズと
ロッキーインターナショナル、デノンしか行けず。
印象に残ったのはフォーカルのステラ・ユートピア。とハンターのガラスCD。
去年スカラ・ユートピアを聴いたときにも思ったんですが、今の所
ピアノの音がこれまで聴いた、どのスピーカーよりもらしいです。
カがラに変わっただけで、お値段3倍の1000万オーバーだし
普通の家には置けないでしょうし、個人的にはR1より好きかな。
ま、そんなヤツも夜のライブで聴いたピアノには敵いませんけどね。
ジェニファー・ウォーンズのハンターのガラスCDはいい音でした。
が、あの値段じゃ買う気にならないので、プレク謹製の方がいいかなぁ。。。
書込番号:12176282
4点
○IWCドッペルさん
スレ立て乙です!
○グフさん
前スレ乙でした!
○クリアさん
○ウルフさん
途中でバッくれてすんませんでした。
終了後旧友と一杯やって先程帰宅しました。
拙者あのあとエベレストを爆音で満喫してきました。
やっぱJBLはいいすっね〜!
17:00からの菅原正二さんの講演を目当てに1時間以上前にブースに入り、
その前の講演終了後、座席が空くのを待って座ろうと思ったのですが、
席を立ったのは半分以下で友人と2人分の座席さえ確保出来ずでした。
開演30分前にはすでに立ち見も満席という大盛況でした。
菅原さん+伊藤八十八さんなのでJAZZ以外がかかる訳も無く、
JAZZ好きの拙者には持ってこいの90分でした。
このあと自分のシステムを聴くとがっかりしそうなので、
今日はおとなしく寝るとします。
書込番号:12176318
4点
○武蔵さん
会わずじまいでしたが、
ハンターのガラスCDは三浦先生がハーマンでやってたのを聴きました。
ガラスはガラスでも石英ガラスで青板ガラスより特性が優れているそ〜です。
シスコのエンジニアが三浦先生に円高にもかかわらず、
1枚キープを国際電話で依頼してきたそ〜です。(100枚限定生産だったかな?)
ガラスCDって日本でしか製造販売してないそ〜です。
クリアさん人柱で1枚逝ってレンタルして下さい(笑)
書込番号:12176361
2点
皆様こんばんわ!
IWCドッペルさん スレ立てありがとうございます!!(^^)/
一瞬迷子になっちゃった(汗)
グフさん 前スレお疲れ様でした〜!!(^^)/
先生 前スレ綺麗にラスト・・(爆)(^^ゞ
クリアさん レポありがとうございます!!
マッキンのSP・・ なんじゃーー(*_*;
ソナスの・・ 2千万なんて・・爆汗(*_*;
GX250・・気になってました!!
我が家的には2000が合うかな・・(^^ゞ
あ!じゃあ 来月にでも(^^)/
ウルフ兄貴 ああ行きたかった&お逢いしたかった(>_<)
G2000・・ 1度 貝山亭に行って音確認しようかな・・(^_^;)
それと ATC SCM100SLPTとSCM50SLPT これどこかで試聴できるところないですかね〜?(汗)
武蔵さん FOCAL STERA UTOPIA tmEMtmを試聴したんですか?羨ましい・・(>_<)
書込番号:12176382
3点
ぺ・ヨッシーソンニ お疲れ様でした!(^^)/
このあと自分のシステムを聴くとがっかりしそうなので、
今日はおとなしく寝るとします。>オーディオショーある意味 嫌な体験っすね(爆汗)(^_^;)
書込番号:12176484
3点
サンウくんへ
あはは…^^;
何故か気付いたら199だったので…。
あれ?
オーディオショーで聞いたら自宅の音をどうやって近付けるかを考えるものでは…???^^;
必死になって音を覚える努力をした記憶が…。
書込番号:12176580
3点
ほけっとしてたら前スレ終わってしまった・・・
今更ですが遠征お疲れさまです。
隊長:スタンド名は分かりませんが、商品名はAudioQuestのHDMI-Diamondです。
もちろんダイヤモンドで出来てはいません(プラチナムだって白金入ってないし)。
導体はプラチナムと同じ銀です。メーターあたりの単価では12諭吉とプラチナムの8.4諭吉より上です(国内で入手できる量産品としては最高額)。外皮に電圧かけてノイズを安定させるDBSとかが付いているのが売りですか。
この2者、共通するのはHDMIー同軸デジタルーRCAーXLRと同じ構造同じ導体同じ名前で横展開していることですね(オークエはUSBもあります)。
200踏んだブレクさん:はい、来年のことは鬼が笑うので(^_^)
DDC、音質低下しないものって多分市販品ではないのでは?
うちもAVアンプの入力の関係で光TOS->同軸S/PDIF欲しいのですが、「自作キット」ばかりで困っています(X90の同軸がまともな出力すれば・・・(-_-;))
危険な金属ゴミ、今頃国家反逆の容疑で捜査(ないない
自沈したホビーさん:ハト着きました。ありがとうございます。
そのうち餌付けてハト飛ばします(謎
さて困った:最近Netラジオ聴きたくて、PS3脱出を考えております。
が、PCだとWinの穴パッチだのウイルス対策だの、目的以外の手間が多いのでうんざり。
そもそもPCあったら音もiPodに無圧縮でぶち込むし・・・根本的にやり直し、面倒(沈
書込番号:12177441
3点
みなさん、おはようございます。
ドッヘルさん
スレ立てありがとうございます。
フライングなしでしたね。
みなさん、おりこうさん。(^^♪
グフさん。
スレ主お疲れ様でした。
それと、ハイエンドショー&突撃隊、お疲れ様でした。
クリアさん。
レポ、すんごぉ==い。
会社でも報告書をキチットかかれるんでしょうね。
うらやましい。
私は苦手です。
しかし、なんちゅうSPなんですか。
側面についているのなんですか?
SP間に立って聞くんですか?
意味がわからん・
ヨッシーさん。
それは参加賞?
なにやらおいしそうなにおいが・
さんうくん。
エイジングが大切なんですね。
しかし、予算は200諭吉!
すごい。
僕は100諭吉ちょっと。
だから802も微妙です。
事故待ちですが。(^_^;)
プレクさん。
今朝の安達太良山も美しかったですよ。
結構さがしたんですが・・・
にゃっていうのはまた明日?ってこと。
昨日から以前買ったクラプトンを聞いています。
RIDING WITH THE KING
というアルバムでB・B・キングとの共作です。
かなり、いいですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003E838O0/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00004THAY&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=141318CWYHN7X2KR6VC1
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12177564
2点
IWCドッペルさん
Ver.54 スレ立て おめでとうございます! 宜しくお願い致します。
グフさん
大変ご苦労様でした、もう直ぐ 腹の中を綺麗にしないと、いけなくなりました。
お邪魔できず 本当に ごめんね!!
しっかりROMは しています。
書込番号:12177641
3点
皆さんご無沙汰ですm(__)m
ドッペルさん
スレたて乙です(^^ゞ
グフさん
前スレ乙です(^^ゞ
じゃっ(^_^)/~
書込番号:12177739
4点
さとあきちゃん。
大丈夫なんですよね。
大成功間違いなし!!!!!!!!!!!!!
お祈りしております。
合掌。
書込番号:12177785
3点
も〜ちゃんぱぱさん 天空さん
ありがとうございます!!
10日に 入院します、初期なので 大丈夫です!
強いて言えば 「合掌」 ・・・・ です(^o^)
書込番号:12177826
3点
天空号さんへ
びみょーに風邪で死んでますが何か?^^;
こちらは富士山が綺麗…。
あ、あのアルバムは名盤ですね〜♪
1度焼いた事も…(謎)。
satoakichanさんへ
あら?そんなにお腹黒かったの?!
流石、チーム腹KURO…。
頑張って真っ白にして来て下さいにゃ☆
書込番号:12177844
3点
satoakichanさんへ
あ、因みに、戻りが遅かったらKUROメンバーで突撃かましますから(^w^)
ま、終わったら飲みに行きましょう♪
書込番号:12177846
3点
プレクさん
>流石、チーム腹KURO…。
その前は 真っ白 だったのに ・・・
>あ、因みに、戻りが遅かったらKUROメンバーで突撃かましますから(^w^)
ま、終わったら飲みに行きましょう♪
ありがとう! 嬉しいです!! その時は宜しくです(^^)
書込番号:12177900
3点
プレクさん。
このCDはやっぱりいいんですねぇ。
購入した時はあんまりピンと来ていませんでした。
以前は安いミニコンポで聞いていまし、趣味じゃぁなかったのかも。
最近はこんな感じの音楽が心地がいいです。
ギターの音色もさすがです。
これを焼くともっとすごいことになるんですかぁ。
考え中&ボーナスですのかなぁ?
(^^♪(^.^)
書込番号:12177912
2点
satoakichanさんへ
じゃあ、また真っ白に戻せば良いって事で♪
さて、satoakichanさんの為にギャルを沢山用意せねば…(マテ
天空号さんへ
しょぼい音で聞くとかなり物足りないCDかも…^^;
ボーナス盤、そろそろ発表しましょうか…。。。
書込番号:12177928
3点
○サンウくん
あれはあれで楽しいもんです。
(音量も含め)まるっきり別物と考えて楽しめます。
○プ〜師匠
記憶喪失のぺ・です。
なんせ自宅ではありえない爆音でのデモでしたので〜
近づけようがない
書込番号:12177948
2点
ヨッシー441さんへ
音量を下げても良いのでは?
ヨッシー441さん宅なら少なくとも美味しさが味わえる程度の音量は十分出せる筈ですし…。
記憶喪失…。
忘れたくても…(略)
書込番号:12177982
3点
皆さん、日曜日にこんにちは!
ドッペルさん
新スレ立て、お疲れ様です。m(__)m
流れが早くて、ROMすらままならぬ状態ですが宜しくお願いいたします。m(__)m
ぐふさん
前スレ、お疲れした〜
(^-^)v
サトアキ師匠
お腹の病気?
大丈夫?
いつか、お見舞いに行きますね。(^-^)v
お大事に!
なんなら芋焼酎送ろうかあ〜
書込番号:12178180
3点
サトさん
アリャリャ入院ですか^^;
お身体お大事に〜
何か黒い物を白くする??
お互い愛煙家なのでタバコの吸いすぎには注意しましょう!
と言いながら一服しながらカキコのグフでした。。
書込番号:12178203
3点
皆さん、おはようございます。
今日は一日のんびりと家で過ごします。
さて違いが分かるのか(^_^;)
■天空号さん
側面に付いているのはスーパーウーファーだそうです。
それだけじゃなく裏面にも付いてます。
音場を作る為に付いていると言っていたと思います。
■柴犬の武蔵さん
ありがとうございます。
ノアは2ブースで展開していて、もう片方はエリプサを鳴らしてました。
■ヨッシー441さん
17:00からのエベレスト行こうかと思いましたが、全く回り切れなかったので他優先しました。
しかし大人気なプログラムだったんですね。
それだとどちらにせよ入れなかったみたいかな。
石英ガラスCDは、あの半額ならちょっとは考えたかな(笑)
でも帰ってきて手持ちのCD確認したら、別に要らないかと一安心(ぇ
13日よろしくお願いします。
所でトランスポートに出来るのってありましたっけ?
■サンウくん
マッキンの大きい方のスピーカーは210cmあるそうです。
グループのボーカル物を再生したとき、各ボーカルの高さ違いが良くわかりました。
鳩お待ちしてます(笑)
■satoakichanさん
お大事に(・。・;
パワーアップして帰ってくるのをお待ちしてます。
書込番号:12178271
3点
皆さん こんにちは〜
ドッペルさん
宜しく
グフさん
お疲れ様。
ソリューションのアンプ。一台の大きさは小型のコタツくらいあります。\6500000×2
一体総額は??
私なら自宅でオーディオと演奏会何回行ける計算します。
てか買う方は、コンサートにもいくよね?
分かりましたm(_ _)m
書込番号:12178331
3点
こんにちは!
日曜日も仕事の思慮です。。
satoakichanさん
改造人間になるんですね。。。
やめろぉ〜!やめろショッカァ〜!!
快気祝いしたいので,とっととよくなっちゃって下さいm(_ _)m
ついでに増毛も(略)
いや,失礼(笑)
書込番号:12178374
3点
皆さん、こんにちは(^^)
IWCドッペルさん>
新スレ立上、おめでとうございます
私の場合、ROM専?なので、ほとんど書込みを
しませんけど、これからも宜しくお願い致します
ちなみにIWCドッペルさんのHNって、やはり時計の
IWCドッペルから引用されてるのですか?
私も時計は大好きですよ
IWC社の時計は所持してませんけど、他社の時計なら有ります
武蔵さん>
前スレ主、お疲れ様でした
結局、昨日のオーディオショーには行けませんでした・・・
まっ今月某日から長めに休暇を取るので
それまでは、ひたすら我慢の日々?です
サトアキさん>
えっ!!!
入院ですか・・・
先日お会いした時、痩せてたので、とても心配を
してましたが大丈夫ですか?
とにかく、ご自身の体(健康)は、何よりも大切な
事なので本当にご自愛して下さいましm(__)m
ここの皆さま>
私は、いつも通り、ほとんど参加してませんが
これからも宜しくです
書込番号:12178415
3点
○クリアさん
ハンク・ジョーンズのガラスCDなら5万円です。
人柱購入決定で〜!!!
うちのdCSはトラポ代わりになりますヨ。
390SLもトラポになるんですが、
デジタルアウト故障中で、
直そ〜と思いつつまだそのまま(汗)
あとはiPod用で170iがありますんで、なんならiPhoneでも!
書込番号:12178610
2点
■ヨッシー441さん
了解(^O^)/
因みにdCSはSACD専用機と言う噂を聞いたのですが?
んじゃ鴨持って行こうかな。
書込番号:12178660
3点
こんにちは!
諸々の 励まし! と 禿増し? ありがとうございます(^o^)
プレクさん
…(マテ → 待たなくて良い できるだけ大人数ヨロシコ! 18歳から55歳までならOKです^^;
ディィガさん
何時までも お待ちいたしますよ! アッ 芋焼酎は 直ぐ送って!!!
グフさん
黒いものを 白くする グフさん 見たいに得意ならな〜〜!!
煙草 やめなかった? 値上がり 痛かったよね、私も止めてないけど(笑)
クリアさん
お久です! 了解ですパワーUPして帰ってきます。 で 何処をパワーUPすれば良い?(爆)
浅はかさん
ウフフフフ 元々改造人間じゃい! 新型大腸マシーンを交換するんじゃ!!
>ついでに増毛も(略)
これ 医者に頼んだけど 無理だって・・・ 号泣・号泣
んな 訳無いだろが(^o^) でも サンクス!!!
散歩さん
ありがとうございます、詳細は 鳩 の通りです。
皆さん ありがとうございました! 嬉しかったですよ〜〜〜!!!
書込番号:12178818
3点
○クリアさん
SACD専用機なんて作っても売れないでしょう?
2ch専用の勘違いでは?
ちゃんとCDも再生できます。
ってかノーマルとアップサンプリングを選択可能です。
SONY機と違って再生レイヤーの選択はできませんが。
書込番号:12178830
2点
satoakichanさん
>新型大腸マシーンを交換するんじゃ!!
それは断腸の思いですね(笑)
見せてもらおうか。新型マシーンの性能とやらを!!
>プレクさん
そうそうフィリピーナちゃんたちも用意しなくては。
私はどうでもいいんですが,satoakichanさんがご所望なので。。。
ええっとオーディオ,オーディオっと。
仕事が忙しくて聞く暇がありません。
むむむ。。。
「オーケストラ」届いたので見たいのですが,暫くは無理か?
書込番号:12179135
3点
みなさんこんばんは。
ドッペルさんスレ立てありがとうございます。
グフさんお疲れ様でした。
Satoakichanさん〉パワーアンプに負けない位のパワーで頑張って下さいv(^-^)v
どうぞお大事にして下さい。
書込番号:12179356
3点
クリアストリームさんへ
ガラスCD逝ったら持ってきて♪
特性チェック&焼いてみるから(爆)。
satoakichanさんへ
えーと、それじゃあT子ちゃんに、思慮子ちゃんに…(ニヤッ
書込番号:12179381
3点
Leo. Messiさん
パワーに負けないパワーで頑張ります! サンキュー!!
プレクさん
T子ちゃんと思慮子ちゃん?
オエ〜〜〜 ゲ〜〜〜 他にいない? お願い 探して(^^)
書込番号:12179836
3点
satoakichanさんへ
仕方ないなぁ。
じゃ、真打のルー子ちゃんで!
赤いルージュが似合う最高の子ですよ♪
書込番号:12179863
3点
プレクさん
オエ〜〜〜 ゲ〜〜〜 以前の問題 失神します・・・。
絶対 いやだ〜〜〜〜〜 (^o^)(^o^)(^o^)
書込番号:12179900
3点
satoakichanさんへ
あらら^^;
じゃあどうしようかなぁ…。
やっぱりここは思慮浅薄さんにお願いしてフィリピーナちゃんを…。
書込番号:12180008
3点
プレクさん
紹介先がチトきになるけど フィリピーナちゃん ウン これなら!
浅はかさん
>見せてもらおうか。新型マシーンの性能とやらを!!
フィリピーナちゃん 早く連れてきて! 新型マシーンの威力 女の子じゃないと証明できない(^_-)
書込番号:12180040
3点
■ヨッシー441さん
ということは、SACDのCD層を聴くためには、他のプレイヤー使わなきゃいけないってことだったのかな。
■プレク大好き!!さん
ちょっと考えるだけで、人柱にまではなれません。
てか石英ガラスCD聴いたときに、プレクさんにお願いした方が良いという話になりました(笑)
書込番号:12180545
3点
皆さんこんばんわ(^o^)
グフさん
夜中でも大丈夫よ(^-^)
爆音は無理だけど(笑)
うちのメインスピーカーのデノンSC-F102がお迎えします(ぁ
プさん
なんでわてやねん!?
プレ子ちゃんは?
書込番号:12181292
3点
○クリアさん
>ということは、SACDのCD層を聴くためには、他のプレイヤー使わなきゃいけないってことだったのかな。
ハイブリッド盤は素直にSACD層を聴きなさいという事です。
書込番号:12181297
2点
みなさまこんばんは。
グフさん、何とかバトンは繋げましたよ(^^)
今までお疲れ様でした!
スレの立ち上げ程度で、ほとんどフォローができませんが(汗)引続き宜しくお願いいたします。
インターナショナルオーディオショウが終了しましたね。
結局行けずじまいでした(;;)
突撃して下さった方のレポート楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。
最先端の音を直接聴いてみたかったですね〜。
ぶらぶら散歩さん
>時計のIWCドッペルから引用されてるのですか?
ピンポーン♪です。
そうなんです。国際捕鯨委員会にドップリではありませんよ(^^;)
ぶらぶら散歩さんのように時計好きの方ならご存知だと思いますが、
「アイ・ダブル・シー」ではなく「インター」と称します。
インタードッペルをこれからも宜しくお願いいたしまーす。
書込番号:12181556
3点
試聴終了(^_^;)
CSE電ケーレポ第二弾です。
今回はプリアンプに繋いでみました。
比較対象の相手はゾノのブルーパワーです。
日中交換した時は、音の密度がはっきり増したと思っていました。
しかし先程元に戻してみたら、違いが分からない…(-_-;)
もしかしたらこのケーブルによって、日中はノイズの影響が回避出来、それが深夜になってノイズの影響が小さくなった結果、その差が小さくなったのかなと思いました。
最初この電ケーに変えたとき、欲しいかも…などと思ってしまいましたが、今はその妄想からも冷め、こんなもんだなと落ち着きました。
結果からするとなんだかんだ言っても、日中と深夜の差は大きいと言う事かもしれません。
そしてこの影響を回避できたこの電ケーは、流石はCSEの最高ランク電ケーだということで締めたいと思います。
なお途中で思っていた音の印象は油絵でした。
曲によってくどいかなと感じました。
最終的にはプラシーボ???
書込番号:12181813
3点
クリアストリームさんへ
あらら^^;
なんじゃそりゃ…。。。
でも、こっちは血の滲む様な努力を…。
今、メンテの為に数十枚焼いて品質試験をしてますよ。
1枚焼いてはドライブ換えて、また1枚…。。。
しかも、全部同じデータ…。
(そうでないと検証にならないorz )
それを品質試験して、その間に換装、そして焼き開始…。
もうすぐ原価ベースで諭吉を焼き捨て…(涙)。
satoakichanさんへ
では、ご夫婦で来て下さいな^^
思慮浅薄さんの用意したフィリピーナと奥様に囲まれて両手どころかお花畑(^w^)
TJZSさんへ
Tさん女装似合うし…(^w^)
ん?私?
私はあくまで案を出す役で^^
書込番号:12181996
3点
皆さん
おはようございます。(^^)
ドッペルさん、グフさん、
スレお疲れ様です〜〜 ^^
サトアキさん、
お体、大切になさって!!
散歩の兄貴、
モルディブ旅行 乙♪
UおやGさん、
プラチナムで、91とソニーAX1000
に、HDMI1本差しで試したら
タワシに比べ音量アップ!、
音質向上、解像度、低音アップで、銀線は凄いです♪
でも、シャリシャリ軽め?
やはりアナログ接続ですか^^
91とタワシ、or
ソニーAX1000とプラチナムスターライト
で、どちらが画質が良いか?
なら、意見が好みで分かれるでしょう。
ソニーAX1000とタワシなら、
BDは中々、DVD画質はPS3と伯仲?で、91は別にイランカモ。
91とプラチナムスターライトなら、
BD、DVD画質共々鬼に金棒♪
で、BD画質、
我官能評価(笑)なら
1位、91とプラチナムスターライト
2位、91とタワシ、or
ソニーAX1000とプラチナム
3位、ソニーAX1000とタワシ
PS3とHDMIは?
?位、ソニーBDP360は再生画
質が今一つ、^_^;
AX1000の方がずっと良い!
AX1000は、クリアスプロ効果で
これがあれば、91を買う必要がないカモ。(汗
BD参考は、アバター、ダークナイト
DVDは、佐渡裕ブラスの祭典
また来たる日に、時間があれば、錚々たる検証隊の方々にダメ出し頂けたらとも思ってるのですが。(汗
o(^-^)o
書込番号:12182112
4点
書き忘れ、スミマセン。f^_^
プラチナムスターライト使用により、絵、映像の面では、
コントラスト、解像度、色彩感がアップ、また、91のシャープネス設定により、立体感、奥行感が更に増すので、
91とプラチナムスターライト使用が
BD画質では、僕の主観で
一番メリハリが有りと。(大汗
書込番号:12182547
4点
皆さん、こんにちは(^^)
IWCドッペルさん>
やはりIWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)社の
ドッペルモデルからの引用だったんですね(^^)
この板で、時計好きの方と出会うのは初めてなので
なんだか嬉しい気分です(^^♪
>インタードッペルをこれからも宜しくお願いいたしまーす。
↑
はい、こちらこそ、AV関連はド素人ですけど
宜しくお願い致しますネm(__)m
すきやねん大阪さん>
>散歩の兄貴、
>モルディブ旅行 乙♪
↑
ありゃりゃ・・・
何処から、その情報を・・・
もっ
もしかして、私に監視人がいて、私の行動を
逐一監視→すきやねん大阪さんに報告とか・・・(爆
何て冗談ですが、すきやねん大阪さんは
あの板を見られたのですね
でも、いつの間にか?すきやねん大阪さんはBDP91を
購入されてたんですね
羨ましいなぁ〜(>.<)y-~
書込番号:12184380
4点
みなさんこんばんは。
ドッペルさん&ぷらぷら散歩さん〉私は、ダニエルロート欲しいです(^w^)
絶対に買えませんが…(-_-;
書込番号:12184752
4点
皆様こんばんわ!
先生 自宅の音をどうやって近付けるかを考えるものでは…???>僕には無理っす(>_<)
あ!最近はオーディオショーとかは行かないんですか?(^^ゞ
ぺ・ヨッシーさん (音量も含め)まるっきり別物と考えて>
ヨッシースタジオ・・こちらも (音量も含め)まるっきり別物と考えちゃいますが(爆汗)
なんせあの音量&超ハイエンド機器&部屋は羨ましい限りです(滝汗)(^^ゞ
クリアさん マッキンのSPは チャレンジャー音響さんで見たことありますよ〜(^^)/
あの形が・・・なので試聴したことありません(爆)
鳩>了解です!(^^)/
天空号兄貴 今回の予算は車辞め、女も辞め!?家族の楽しみなので(爆)
でも 僕に選択権が無いのが悲しいっす(ToT)
先ほども 嫁に密度が不満だから 今の時点では納得いかない!って言ってやりましたが(>_<)
あ!802ダイヤモンド 展示品販売で100諭吉以下のがあったと思いましたよ〜(^^)/
サトアキちゃん 元気で何よりです!(^^)/
書込番号:12184894
3点
○サンウくん
情報としてはちょっと古いですが、
TADのPRO用モニタースピーカーが今月もうすぐ発売になるようです。
セカンドシステム用にいかが〜?
http://www.phileweb.com/news/audio/201010/13/10359.html
書込番号:12184984
3点
ヨッシーさん そのSPって試聴はできるんですかね〜?(汗)
どんな音が鳴るのか聴いてみたいですね(^^ゞ
TAD・・グレードと値段の付け方が極端っすね(爆)
これから どんどん発売してくるかが気になっております(^^ゞ
書込番号:12185146
3点
すきやねん大阪さん & サンウくん
ありがとう!!!
プレクさん
お花畑 チト無理が・・・・ 年齢制限変更18〜50にして(エッ
書込番号:12185168
3点
○サンウくん
プロユースなので販売経路も民生用オーディオ機器とは違うんでは?
このへんはredさんの得意分野ですかね!
書込番号:12185237
2点
ヨッシーさん ああなるほど!(^_^;)
TADと言えば ニューモデルのM4300/M2500のアンプが気になります!
S1と組み合わせて どんな音が鳴るのかと非常に興味シンシンダス(涎)
またテレオンに無理言ってみるか・・(クリアさん経由で・・爆)(^^ゞ
書込番号:12185297
3点
既に混信状態・・・応答いかがですか、どーぞ。
大阪さんにご指名いただいたので:レポありがとうございます。
AX2000はまだ使ったことないのですが、プラチナムとの相性良さそうですね。
シャリシャリ音は当方が試した中ではプラチナムが最も少ない(次がサエクかな)ですが、念のために1080p→1080iに画質を落としてみて下さい(もうお試し済み?こりゃ失礼)
一聴では低音が薄いように感じますが、他のHDMIでは極低音の支えが無くスカスカなので。
いずれにせよ転送方式の限界で同軸S/PDIFより音が良くなることはありませんから、もし91ならプラチナムまで気張らなくても手軽に良い音が得られるアナログマルチの方をお勧めします。
余談ですが、必ずしも銀線だから音が良くなっているわけではありませんよ。念のため。
(比較対象は・・・書かないでおきましょう)ではまた。
書込番号:12185630
3点
どもども。
で,ルージュさんは撤回したの?
あ,スレ違いですか。失礼しましたm(_ _)m
でパクったの?そともぺちったの?
あ,スレ違いですか。これまた失礼しましたm(_ _)m
眠いが仕事が。
明日は朝から京都に日帰り出張。。。
モテる漢はつらいね。
浅はかです。。。
書込番号:12186694
3点
みなさんこんばんは(^^)/
今日は久しぶりにサントリーホールに行って庄司紗矢香さんの
ヴァイオリンリサイタルを聴いてきました♪
コンサートは3カ月ぶりですが、大ホールは7カ月ぶりで
響きの良さに圧倒、紗耶香さんと菓子折りさん(ぁ)の
音色の心地よさについつい...
(-_-)zzz
ってことで、まだオーケーストラは見てません
(^^;
グフさん
スレ主乙でした!
正月?2日から仕事だよ
(--;
IWCドッペルさん
新スレ主乙です♪
武蔵さん
安く?無理
(^^;
まぁ、その都度相談で(汗)
すきやねんさん
ここの人はインテリアより機器が優先だから中々
(^^;
ストレスレス無理?じゃぁベッドは?(嘘笑)
ソニレコレポ乙!
>AX1000は、クリアスプロ効果でこれがあれば、91を買う必要がないカモ。(汗
まじっすか?
天空号さん
お待ちしてますが、ハンネで呼ばないで下さいね(笑)
アラサープレクさん
響きキツイ盤もどうにかなる?
サンウくん
は〜い♪
クリアさん
移動時間と腰痛復活(ぁ)を考えると行くなら素直に新幹線だなぁ
(^^;
ケーブルレポ乙!
厚化粧はお好みじゃない?オイラは美人ならオッケー(爆)
サトちゃん
遅くなりましたがお大事に
m(_ _)m
では♪
書込番号:12187210
3点
皆さんこんにちは(^_^)
ドッペルさん
マイブームはガンダム!
良い響きです♪Zは進みましたか??KUROで観るガンダム良いですよね!
TJさん
DENONは何時も家で聴いてるからJBLでm(_ _)m
TJさん的には何曜日夜が都合良いですか??
ヨッシーさん
JAZZマスターのヨッシーさんに質問です。
ガラスCDで話題の(笑)ハンク・ジョーンズのラストレコーディングをポチろうかと思っているのですが、ヨッシーさん評価はいかがな物でしょう??
のっぽさん
ザギンに転勤?
正月2日から仕事^^;残念です。。
天空号さん
やっと来てくれましたね!(謎
書込番号:12189544
3点
○グフさん
スタジオ録音とSACDの高音質盤なら、
グフさんのおっしゃるラストレコーディング。(画像右)
ライブのノリの良さが好みなら画像左のジャム・アット・ベイシー
(こちらはガラスCD盤も発売してます)
映像付きのグレイト・ジャズ・トリオのBD(画像中央)もおすすめです。
(ハンク・ジョーンズのソロプレイも収録されてます)
どれも素晴らしいと思います。
中でもラストライブレコーデイングになってしまった、
ジャム・アット・ベイシーが武蔵さんのお気に入り!
拙者もまずはこちらをおすすめします。
おもいきってガラスCD盤を人柱で是非に〜!!!
書込番号:12190268
4点
みなさんこんばんは(^o^)/
立冬も過ぎて夜が来るのが早いですね!
14時起床だと(爆)
とりあえず、昨日のリサイクル収録のCDを聴いてみましたが...
(-.-;)ヤッバリピアノガ
は、何時ものこととして(笑)昨日のリサイタルで感じた
「低弦のふくよかさ」がウチではあまり感じられません
(ToT)アンプカエタイ
ってことでオーケストラはこれから
(^_^;)
グフさん
以外ですが、うちの業界は盆と正月忙しいんです
(^_^;)
ヨッシーさん
グフさんとどっちかがガラスCD買って、もう一人がプレクCDで対決希望(笑)
では♪
書込番号:12190727
3点
皆さんこんばんみ(^_^)v
プレミアソナスはそないによいだすか?
某所で聞いたんはオタンコナスだったような?
しかし、なんかおらん間に適当な話もされてたような?
サトさん
お大事に〜
ナースにオイタはダメですよ(^w^)
ドッペルさん
遂に沼の(スレ)主おめでとうございます♪
時計とは!
オイラはGショックかハラハラ(え
思慮さん
やはり気付いてますよね、アナログマルチ(^_^;)
撤回?
まさかぁ〜
武蔵さん
フルバンド効果って、デカいんですかね?
テストトーンによるマニュアル調整より優れもの?
ちと興味ありだす(^O^)
クリアさん
ジュラ飲酒が3個あるなら、センターピースカ用にもら(略
すきやねんさん
ありがとうございますだ(謎
今週末には流出(え
サンウさん
バトルこっそり覗いてましたね(謎
稲葉クラス狙い!
グレート!
取り敢えず、スピーカーとパワーアンプだす。
UおやGさん
やはりダイアモンドが!
ケーブルスタンド説濃厚(え
シルバースターライトの姉妹品、チャリオッツに期待(笑
書込番号:12190844
4点
こんばんは!
ノッポさん
サンクス!!
ルージュさん
アチャー 読まれてしもたがな! でも 頑張るぞ(ェ 何を? 内諸^o^)
書込番号:12191028
3点
グフさん
休み決まってないので予定が合えばいつでも(^o^)
うちのオブジェスピーカーでええの?笑
書込番号:12191367
3点
ヨッシーさん
ありがとうございますm(_ _)m早速「ジャム アット ベイシー」と「レジェンドオブジャズ」BDポチりました!
明日か明後日には到着予定♪楽しみです〜
のっぽさん
っと言う事でクリスタル残念!
だって買っても宝の持ち腐れ(笑)なんせプレーヤーがね〜
でもノーマル盤も高音質の様ですね。おっ!こんな事言ってると犬に噛まれるか(爆
ソノマエニカエルダケノヨユウガナイ(; ̄O ̄)
TJさん
了解です(^-^)/
それでは近々よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:12191898
3点
サンウくんへ
あら?無理?^^;
オーディオショー…。
あんまり…^^;
それなら生音を聞きに行くかなぁ…。
satoakichanさんへ
あんまり我侭言ってると、お花畑じゃなくて枯れ畑にしちゃいますよ?(^w^)
のっぽ1972さんへ
キツくなり方にもよりますが…?
書込番号:12192157
3点
オーケストラ終了♪
映画館で二回見たから三回目だけど、まだラストで泣けた(笑)
画質は映画館よりずっとグッド!
音もDTS-HDマスターで良し!
出だしのモーツァルトのピアノ協奏曲から聴き入りました♪
で、終わって直ぐに神尾真由子さんのチャイコンを(笑)
最近は真由子さんとハイフェッツのチャイコンとムラビンの
五番(これもチャイコ)ばかりでCDも未試聴が...
グフさん
オイラはCD-Pない時からサラの皿を(笑)
BDレコでも違いわかるよ!
プレクさん
響きは慣れ(笑)とセッティングで爆音でなければなんとか。
あとは高音のキツさだけど、チャイコンはとりあえずハイフェツあるから後回しで(笑)
次にプレクさん宅に伺う際にCD持って行きますね!
次は...また元日か?(爆)
書込番号:12192365
3点
皆様 こんばんは (^^)
早朝、お疲れ様です。
> まじっすか?
はい、91とAX1000/2000
デフォルト設定で、仮に製品名を伏せてブラインドテストをしたら、我が節穴では、
どちらが91か判らないほど優劣をつけにくいです。
そういえば、ラクラクださんも、91よりパナ3100の画質が好みと言われ(笑)
我別部屋に、ソニーBDP360と
パナBDレコBR550も有り、
それらとは大差があるのはわかるのですが。^_^;
91の利点は、隊長の御指摘のように、
シャープネス設定により、
奥行、立体感が増し、階調に優れていること、
音声がアナログ接続できることでしょう。
あと、所有欲(笑)ですか。
91は、筐体、電源ケーブルと
贅を尽くしてますし、
それに約15キロは重スギです。
片や、AX1000/2000は、
外見随所にコストダウンの跡が見受けられ、91に比べると
6キロと軽く貧相ですが、
内容は多機能充実で、
お値段以上ニトリ(笑)
否、恐るべしと感じます。
我が部屋にネットがあれば、
ブラインド並び詳細すべきところ、あしからずです。
あと、少しの時間を拝借して、TJ店長、Mさんにも見て頂けたらと思うのですが。
書込番号:12192488
4点
みなさんこんばんは。
のっぽさん〉のっぽさんにピッタリの諺を教えましょう。
「鬼の目にも涙」
o(^-^)o
書込番号:12192554
3点
のっぽ1972さんへ
ん?また元旦オフ会?^^;
2年連続でやったら恒例になりそうだ…(爆)。
のっぽ1972さんは鬼だったんだ…。
書込番号:12192961
3点
みなさんおはようございます。
プレクさん〉のっぽさんは、鬼です。
でも、鬼に悪いかも(^w^)
プレクさんも…(ボソッ)…いや、私には優しいかo(^-^)o
書込番号:12193018
3点
Leo. Messiさんへ
ん?私って鬼?^^;
おかしいなぁ…。。。
書込番号:12193254
3点
プレクさん〉そんな失礼な事、私言ってません。
ただ、言おうとしただけです(^_^;)
オーディオの鬼とo(^-^)o
ちょっと上手い(^_^)v
書込番号:12193340
3点
Leo. Messiさんへ
言おうとしただけって…^^;
オーディオの鬼?
いえいえ、そんな。
ただのオーディオ好きです^^;
書込番号:12193410
3点
皆さんこんばんは。混信もたけなわ、今日は隊長に向かって壊電波発信(あれ?
隊長:ケーブルスタンド説、なるほどなるほど。
チャリオッツはまだないですね・・・車には(あれはシャリオ)
HDMIではありませんがノードストのヴァルハラとかオーディンとかも、やたら神々しくてスタンドっぽい名前ですね。
しかしこれだけ凄い名前だと、亡くなった人も満足するようなすさまじい音がするかと誤解の恐れが。本当にそうなら葬祭場の売り文句にぴったりですね。
(実はインターコネクトでいいからノードスト使ってみたい病が・・・なんかキャッシュ一括のところばかりなので、出来たら苦労しませんが)
さてさて:ちょいとググってみたら、Silver SigがPlatinum Sigにグレードアップしていましたね(携帯サイトのほう、半月も前のネタですみません)。
うちも一応Siver Sig使い続けていますが、(半年たつかな?)、Upされた写真からは今回のグレードアップの内容がわかりません。熱収縮チューブの色が違うのと、フェライトコア?みたいな四角い物体がついているぐらい。
PSHの半額と相変わらず大バーゲンですが、今回は申し訳ないけどスルーかな・・・?
書込番号:12195322
3点
こんばんは(^_^)v
パイのBDP(このスレにはユーザーさんが多いと思うので)のアップデート情報があったので載せておきます
http://www.phileweb.com/news/d-av/201011/10/27249.html
書込番号:12195342
4点
クリアさん
エソテのマスタリング盤。(マーラー/大地)
四人の声楽が生々しい。
EMIのコラボレーションが良いかな。
ボリューム上げても一向に煩くない。
昔の曲だからワイドレンジとは言わないけれど・・・実に巧みに焼いてます。(謎
書込番号:12195796
2点
皆様おはようございます(^^)/
のっぽさん アンプは何が候補なのかな!?(^^)
先生 あんまり…^^;>やはり・・(^_^;)
オーディオの鬼は間違いないっすね^m^
Leo. Messiさん 先生のオーディオの鬼は間違いないと思います^m^
隊長 巻き込まれるのが恐くてこっそり・・(爆)(V)o¥o(V)
稲葉クラス狙い>いや・・狙ってないんですけど(滝汗)
気に入った音なら・・と思ってます(^^ゞ
今のところ 家族で気に入ってるのが クレモナMと モニオ PL300でと言ってます(汗)
書込番号:12197928
3点
サンウくんへ
なはは…^^;
ふっとONIなんてゲームを思い出してしまった…。
名作だったなぁ…。
多分、鬼度合いで言ったらゲームの方が酷かったのでは…^^;
あ、ボーナス盤、どうやって発表しよう…(ぉ
書込番号:12198069
4点
みなさんこんにちは。
サンウくんさん〉やはり、プレクさんは鬼ですか。ご自分では認識されていない様で…^_^;
と言う事ですよプレクさん(^w^)
のっぽさん〉プレクさんは、オーディオの鬼ですが、のっぽさんは、只の鬼ですからね(^w^)
私に対してだけですけどね(^_^;)
書込番号:12198203
3点
Leo. Messiさんへ
……^^;
オーディオの鬼…略してOO、ダブルOか!(ぉぃ
書込番号:12198655
2点
プレクさん上手い(^O^)
思わず爆笑しましたo(^-^)o
書込番号:12198720
2点
Leo. Messiさんへ
てへ☆
いやぁ、つい…。
書込番号:12198738
2点
プレクさん〉「てへ」で志田未来を想像したのは私だけでしょうか?(^_^;)
書込番号:12199614
2点
Leo. Messiさんへ
TV全然見てない為か「誰だっけ?」って思ったのは内緒です。
書込番号:12200980
2点
皆さん、こんばんは。
■プレク大好き!!さん
>でも、こっちは血の滲む様な努力を…。
その結果をご相伴に…(*^_^*)
■サンウくん
>マッキンのSPは チャレンジャー音響さんで見たことありますよ〜(^^)/
>あの形が・・・なので試聴したことありません(爆)
確かにあの形はちと…ですね(^_^;)
TADだとダイナの方かと…ボソ
■のっぽ1972さん
銀座お疲れ様でやんす(^_^;)
通勤時間はちと短縮かな?
>移動時間と腰痛復活(ぁ)を考えると行くなら素直に新幹線だなぁ
ですよねぇ(笑)
■Strike Rougeさん
>ジュラ飲酒が3個あるなら、センターピースカ用にもら(略
余ってませんから(-_-;)
でも新しい飲酒狙ってます。
使いどころ違いますけどね(爆)
■ローンウルフさん
>エソテのマスタリング盤。(マーラー/大地)
>四人の声楽が生々しい。
ぬぬっ!
なにか良さげな感じですかっ!
ん〜、でも(-_-;)
来月近所で森麻季さんが来るコンサートがあるみたいなので行ってみます。
書込番号:12201467
2点
みなさん、こんばんは。
アマゾンでBDが2枚で3000円をやってます。
ポチって行くと2諭吉オーバーに。
未だにカゴの中に入れたまま。
ヤフオクでYY銀線もほしいし。
どちらか迷っている軟弱モンです。
ところでWOWOWのガンダムは映像だめだめですね。
UCは善かったんですが。。。。。。。
皆さんへのレスは付いていけてないのでこの辺で。
あ、プレクさん。
うちにも広告入れてくださいね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12201508
1点
みなさんこんばんは。
プレクさん〉もう何年か前にやっていた「女王の教室」と言うドラマの中で子役の志田の口癖がてへでした。
やっぱり、プレクさんが住んで居るオーディオ地獄には、電波が届いていないのですかねぇ(^w^)
もしくは、結界が張られていますね!しかも、無意識の内に…(^O^)
いや、ダブルオーだとバリアかな?もしくは、ミノフスキー粒子が濃いのかな?
書込番号:12201669
1点
クリアストリームさんへ
やっとさっき目標枚数を焼き終えて、検査を終えました…。。。
末端価格にして25諭吉位の計算に…(謎)。
天空号さんへ
広告?
了解です^^
Leo. Messiさんへ
全然知らない…orz
ウチは妨害電波がしっかりと…(ぁ
書込番号:12202120
2点
みなさんおはようございます。
プレクさん〉一応言っておきますが子役の話題をしましたが私は、ロ○コンではありませんからね(^w^)
確かに若いおね〜ちゃんは好きですが…^_^;
書込番号:12202381
2点
Leo. Messiさんへ
>一応言っておきますが子役の話題をしましたが私は、ロ○コンではありませんからね(^w^)
ん?何?聞こえなかった(^w^)
>確かに若いおね〜ちゃんは好きですが…^_^;
こっちは明確に…(^w^)
書込番号:12203027
2点
IWドッペルさん
スレ立てお疲れ様です(^O^)
そして初めましてm(_ _)m
私はオーディオ素人でこちらは殆どロム専ですが宜しくお願い致しますm(_ _)m
そして来週いよいよ隊長宅突撃が迫りました(^O^)
お会い出来る方楽しみにしております♪
因みに私は来週土曜日の夜からの参加になります。
今回もまた新たな衝撃を味わえるのを楽しみにしてます!
書込番号:12203346
2点
半沈さん
床がテレビとスピーカーの重みで半分沈んでるのはそちらのお宅ですか?
土曜の夜!?
それじゃ私に昼飯をご馳走できませんが宜しいですか?笑
書込番号:12204759
2点
こんにちは。
結局パフュームは聞けず。
雑魚寝4日目。。。
今日こそ。
何とかしたいな。
来週は,「精密マシーン」ローゼンバーグトリオのライブです。
東京の2公演はいずれも行くので,ちょー楽しみです。
さて仕事仕事。。。
書込番号:12204777
2点
思慮さん
あれ?
明日来ないの?
さっきクリボンから鳩来るまですっかり忘れてたけど(笑)
書込番号:12204794
3点
皆さんこんばんは\(^▽^)/!
ヨッシーさん
ハンク・ジョーンズ届きました!有難う御座いますm(__)m
これから少し聴いてみます。
のっぽさん
>BDレコでも違いわかるよ!
のっぽさんは耳が良いから。。♪〜(´ε` )
趣味さん乙〜(-^〇^-)
書込番号:12206531
3点
○グフさん
もう届いたってことは通常CDですね〜!
それとは別にガラスCD発注済ですか〜?
今日はもう深夜なので無理でしょうが、
どちらもライブ盤なので大きめの音量のほうが雰囲気が出ると思います。
書込番号:12206682
2点
皆さん、こんばんは。
■TJZSさん
忘れてたなんてひどいわっ(>_<)
■ヨッシー441さん
ってことで明日はよろしくお願いしますm(__)m
14時頃目安に向かいます。
鴨積み込み完了。
ところでデジタルケーブルはお持ちでしたっけ?
念の為持っていきますね。
書込番号:12206742
2点
毎度お世話様です。ブレクさんの所の妨害電波はうちの壊電波の誤送信かな?
謹んでお詫び申し上げます<_o_>(でも壊電波は止まらない(爆))
うちは先ほどオーテクのDDCが届いて、夜中ごそごそしていたところです。
で、ノードスト聴いてみたい病は「HORUSジョイント直列で長くしてみたい病」とか「ワイワイ銀RCAを買うたやめた音頭病」とか「よく分からないけどラダー型ケーブルって注文してみたい病」とかよくわからない変化を続けて、今のところ小康状態です(^_^)。
グフさん:そのBD、うちではリファレンスです(^_^)
画像はMPEG2圧縮の1080/60iなので最近のものより落ちますが、音声1の96k/24bit/リニアPCMステレオの音は絶品です(で、光出力も出来るので例のDACで鳴らすことも出来るわけで)。
ベイシーのガラスCDって、完売になったから通常盤とLPが追加されたと聞きましたが?
ガラスCDで今普通に売っているのって、カラヤンの16諭吉の奴しか見つけられませんでした(0の付け間違いかと数えてしまったい)。
さてさて:今頃皆さんネタの仕込み中ですか。寝不足にはご注意くださいませ。ではまた。
書込番号:12206850
3点
○クリアさん
了解、お気を付けてお越し下さい。
デジケーはRCAはオヤイデの銀線とSL75R、
XLRはアポジーワイドアイがあります。
OPTはサエクだっけかな〜?型番忘れた、
あとはSONYの安っすいの(汗)
書込番号:12206867
3点
皆様こんばんわ!
クリアさん ダイナの最上階なら・・私は場違いなので遠慮しときます(^_^;)
あ!来月7.8日は連休取りましたので あとは場面でも(^^ゞ
明日の ヨッシースタジオいいな・・(>_<) 楽しんできてくださいね〜(^^)/
天空号兄貴 ヤフオクの YYはやばくないですか!?(汗)(^_^;)
サトアキちゃん 大丈夫かな!?
ん〜〜 あとは ネタなし・・(滝汗)
書込番号:12206884
3点
○UおやGさん
>ベイシーのガラスCDって、完売になったから通常盤とLPが追加されたと聞きましたが?
受注生産なので納期に時間が掛かるだけかと思っていましたが、
どうやら終了になってしまったようですね?
ステレオサウンドでハンターの石英ガラスCDが限定100枚です。
価格は12諭吉、お早めに〜!
http://www.stereosound.co.jp/cd/backnumber/ss/sgcd01#contents
書込番号:12206926
2点
○UおやGさん
>ベイシーのガラスCDって、完売になったから通常盤とLPが追加されたと聞きましたが?
ググっていたらまだ受け付け可能っぽいですが?
http://www.iwatesan.jp/shopdetail/002001000001/order/
通常CD盤リリースは追悼の意を込めてっぽいです?
http://www.happinet-p.com/jp2/music/jazz/hank.html
書込番号:12206999
2点
天使様:amazonの以前の通常盤紹介ページでは完売って書いていたんですがね。
今見たら微妙な表現に直されていました(-_-;)
ま、手に入るなら聴き比べ決定ですね>グフさん。
ちなみにamazonでは通常盤とLPは要望が多かったから出したと書いています。
うちでは「メモリアル・オブ〜」SACD盤がよく掛かっています。
知人の床屋に貸したらBGMとしてヘビーローテーションだとか・・・ちゃんと買って(爆)
書込番号:12207213
2点
おはようございます。
サンウくん。
ヤフオクはやばいっすか?
そうですなね。
でも騙されちゃおうかにゃ。
へへ。
(^^♪
書込番号:12207819
1点
皆さん おはようございます(^^)/
今日はヨッシーさん邸オフですか。
いいなー。。。
アタシはまだ仕事中。
・ルージュさん
AVアンプ買うんですの?
パイのフルバンドなんちゃらはウチでは効果あります。
部屋も狭いですし、スピーカーがバラバラなのと
サラウンドスピーカーの左右の距離も倍くらい違うので
機能をオフにするとフロントとサラウンドの繋がりが悪くなります。
自動調整後に手動で音量などの微調整はしていますが。。。
・グフさん
ハンク・ジョーンズいいでしょ。
BDもCDもどちらもお気に入りです。
特にBDはUおやGさんの仰るとおり
映像はMPEG2ですが綺麗ですよ。
音は96/24でアナログ出力で聴くと厚みがあって◎
・クリアさん
ヨッシー邸にまたなんか持ち込むんですの?
あ。やたらでかいDACか。。。
ヨッシーさんに取られちゃいますよ〜
・ウォンレイさん
アップデート情報ありがとうございますm(_ _)m
早速アップデートしましたが、何が変わったのか判らないのは
71の時と同じですね。CD焼かない分楽なので、ま、いっか(^^;)
・天空号さん
アマゾンのセールはヤバイですね〜。
今回はポチってないですが10枚買っても1.5諭吉。
安杉。。。私が買い始めの頃は安くて1枚4000円とか(>_<)
YYですが、アタシの銀線もヤフオクです。
大丈夫な業者さんもいますので鳩飛ばしますね。
書込番号:12208048
4点
皆さんこんにちは(^_^)
ヨッシーさん
お察しの様に夜なので、あまり音量は上げられませんでしたが聴いてみました(^O^)
両方共良いですね〜♪
しかしBD盤の方がステレオリニアPCM96/24で再生した場合、音声が一曲ごとに出力されなくなる現象が(汗
アンプの方には入力が来ている様ですが??な感じです。原因不明(; ̄O ̄)
UおやGさん
ガラス盤、まだ大丈夫そうですよ。
残念ながら財布が極寒なので購入には至らなそうですが...
その前にシステムのレベルアップも有りますので^^;
書込番号:12208121
3点
皆さん こんにちは!
今週水曜日に洗浄手術? 腹黒から 真っ白になって無事帰って来ているサトアキです。
来週 火曜日に病院に行き 何も無ければ 木曜日から 出勤です。
この間
も〜ちゃんぱぱさん 天空さん プレクさん ディィガさん グフさん クリアさん 浅はか大先生 散歩さん Leo. Messiさん すきやねん大阪さん サンウくん ノッポさん そしてルージュさん 他
激励・お見舞い・禿増し(?) ありがとうございました!!
自宅安静となっておりますので ゆっくり AV三昧の日々を送りたいと思ってます。
先日も書きましたが我が家のSACDプレーヤXA-9000ESも昨日入院しました。
サービス・マンの手には負えなくて工場で手術が必要との事で持って行かれてしまいました(泣)
SACDマルチは聴けませんがその他でこの安静期間 過ごしたいと思ってます。
お見舞い 本当に ありがとうございました!!!
書込番号:12208212
2点
みなさんこんにちは。
satoakichanさん〉無事に終わって本当に良かったですね(^_^)v
体調が完治されたら、お祝いに自分自身にご褒美として、大きな買い物をしちゃいましょうo(^-^)o
と無責任な事を言ってみます(^w^)
書込番号:12208370
2点
サトちゃん
ご退院おめでとうございます。
お見舞いレスできずにすみませんm(_ _)m
お元気そうな文面から回復具合が伺えますね。
で、今度は機器が入院ですか(^^;)
こちらも早く直ればいいですね。
療養期間中に見たいBDあれば送りますので
リスト鳩飛ばしますね。
さぁ、仕事も終わったし帰って未視聴やっつけるぞー!
書込番号:12208374
3点
早速の返信 ありがとうございます(^^)/~~~
Leo. Messiさん
>体調が完治されたら、お祝いに自分自身にご褒美として、大きな買い物をしちゃいましょうo(^-^)o
了解 早速 買い物に行くぞ〜〜〜〜
と 「無責任な事を言ってみます(^w^)」 (^o^)
武蔵さん
>お見舞いレスできずにすみませんm(_ _)m
とんでもないです、何時もありがとうございます。
機器入院 これがチト寂しいですが・・・。
リストありがとうございます 楽しみにさせていただきますね!!!
書込番号:12208420
2点
皆様こんにちわ!
サトアキちゃん 良かった良かったです!!(^^)/
今は ゆっくり過ごしてくださいね〜(^^)/
書込番号:12208522
2点
サンウくん
ありがとう!!(^^)/~~~
了解です、ユックリ休みます!!!
書込番号:12208539
3点
UおやGさんへ
あ、いや、妨害電波は別件で…(謎)。
satoakichanさんへ
> >体調が完治されたら、お祝いに自分自身にご褒美として、大きな買い物をしちゃいま> しょうo(^-^)o
>
> 了解 早速 買い物に行くぞ〜〜〜〜
そう言って
人の形を
買う予定?
お粗末。。。
重量にして約46.5kgとか…。
購入先は間違いなくヨドバシ等ではないですね…?(^w^)
駄目ですよ〜?
日本はXX売買は禁止されてますから…(^w^)
書込番号:12209036
2点
プレクさん
重量 40〜48kg 以内 経過年数 40年未満
横浜でも 買えます!
勿論 不法とは されてますが ・・・・。
ヤバ ぶっ飛ぶ その位の重さのアンプですよね? (^^)
書込番号:12209071
1点
サトさん
退院おめでとうございます(^O^)/
健康第一!でなければ大好きな趣味に没頭出来ませんからね(笑
ゆっくり静養されて下さい)^o^(
武蔵さん
ありがとうございますm(_ _)m
アナログ接続。。良いのはわかっているのですが...繋げる物がレコダーですので(汗
書込番号:12209122
1点
satoakichanさんへ
そうですね。
satoakichanさんのヤル気を増幅する凄いアンプです(^w^)
書込番号:12209158
0点
グフさん
ゆっくり静養します ありがとう!!
プレクさん
心身共に増幅する・増幅する 凄いアンプ・・・
(^o^)
書込番号:12209191
1点
さとあきちゃん。
退院おめでとうございます。
禿増されましたか?
どんだけ増したか今度みんなで確認しにいかないと。
第一でナイト(もうやってませんが・・・
武蔵さん。
鳩、ありがとうございます。
取り合えずウォッチしています。
YY銀線の5と6では違うんですか?
ヨッシーさんからの囁きからプレクさんが救ってくれたので散財費用が若干あります。
取り合えず5で十分なのでしょうか。
で、ヨッシーさん。
プレクさんからのパスまわしましたから。
あとは人柱よろしく。
プレクさん。
では、3日ですか?
2日は厳しいかもです。
サウン君。
空けておいてね。
さ、仕事、しごと。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:12209210
1点
天空さん
ありがとうございます!
皆さんの暖かい 禿増し により益々 禿増しました!
病院より下記 逸品のクリームも調合品として頂きました。
尚 このモデルになった人は未来の私だと先生は仰いましたよ!
http://www.youtube.com/watch?v=G6it87GhK-c
書込番号:12209254
2点
さとあきちゃん。
悲しすぎ&おもろすぎです。
(^^♪
私も行く道です。
アルシンドになっちゃうよぉ。
(-_-;)
書込番号:12209518
0点
satoakichanさんへ
実は肉体疲労を招くけど、本人は気付かない危険なアンプ…(汗)。
あれ?もしかして肉体疲労が酷過ぎて、リンク先の様な状態に…(^w^)
天空号さんへ
私がまともに動ける状態なら3日はアリですね^^
でもダッシュで帰らないと…。
まあ、もしかしたら有休を申請して休みにしちゃえば4日も…かも知れませんが。
書込番号:12209772
1点
皆さんこんばんみ(^_^)v
先ずはサトさん退院おめでとうございます♪
実はオイタして追い出されたとか(え
まぁ暫しリフレッシュでご自愛下さいな。
UおやGさん
オフ会前のブツのシャッフルがありましてね、やっと配線完了かな?(謎
プリアンプがね・・・・・
で、シグ姉ちゃんが真似しゴンベのプラチナだすか!
何か笑けますな(^_^;)
クリアさん
又飲酒買うんすか?
今度は何用やろ?
オイル封入の浮遊タイプに1票♪
サンウさん
モニオ優勢?
S1ピンチ?
家に持ち込んでくれたらエイジングがてら(略
武蔵さん
AVアンプ買う気は全く無いんですが、先日立ち寄ったシマムセンにてパイ72が119800円!
誰か買います?
スピーカー距離がかなり違うと色々大変だすね(^_^;)
マニュアルとの差や如何に?
阪神さん
拙宅の衝撃は起床時に(^w^)
さて、ブツも揃たし、そろそろ仕事仕事・・・・
書込番号:12209837
2点
ルージュさん
お仕事かな?
今の病院って 昔のイメージ無しです。
百花繚乱 色とりどり 殆ど うら若き 綺麗な花で満ち溢れていました。
で オイタの件ですが ・・・なので早々 退院・・・ でした(^o^)
ゆっくり させて 貰いますね、ありがとうございました!!
天空さん
同病 相憐れむ! 昔ザビエルと言う偉い宣教師がいた!
だから? 特段意味は無いです、お互いがんばりましょ〜〜〜??(笑)
プレクさん
そうなんです、気がつかないうちに リンク先に
って 未だ そこまで 行ってはおらんわ^^;
書込番号:12209955
2点
皆さん こんばんは
珍しくCD、ポチッて届いたので紹介します♪
「ラスマス・フェイバー・プレゼンツ プラチナ・ジャズ 〜アニメスタンダードVOl.1」。
日本のアニソンを北欧のプロデューサーがジャズ・アレンジ。
「ハレ晴れユカイ」(ハルヒ)、「星間飛行」(マクロスフロンティア)、「水の証」(ガンダムSEED)、「君をのせて」(ラピュタ)、「光の天使」(幻魔大戦)、「炎のたからもの」(カリ城)などのアニソンがジャズに♪
VOL.2も11月17日発売で、「はじめてのチュウ」(キテレツ)など入っており、私は予約を入れています。
サトアキちゃんさん
ご退院、おめでとうございます。
ビクターの新製品プロジェクターX7、950をはるかに上回る高画質で仕上がっておりました。
退院記念にどうですか?(笑)
ではでは。
書込番号:12210129
2点
ラクちゃん
どうも ありがとうございます!
アニソンがジャズの
「ラスマス・フェイバー・プレゼンツ プラチナ・ジャズ 〜アニメスタンダードVOl.1」。
面白そうですね!!
>退院記念にどうですか?(笑)
お待ちします、送ってください (^o^)
書込番号:12210158
2点
○サトさん
遅れましたが退院おめでとうございます。
ゆっくり静養して下せ〜!
プレーヤー入院ですか、同じの使ってるだけにちょっと気になります。
○TJ店長
お大事に〜
次の機会にまたぜひ!
○クリアさん
遠路遥々ド田舎までご苦労さまでした。
銀線はハンダを修正し復活しました。
なぜかあの後、禁断の80Hzが機嫌を損ねました。
軽傷のようですが、大阪遠征後に修理しないとかな〜
それとも小さい方を持ってこうかな〜?
書込番号:12210658
1点
こんばんは。
煩悩のはまりまくりの天空号です。
アマゾンのBDセット販売にひっかかり、
7&iの神父を大人買いして今月の予算オーバーしてしまいました。
しかしまだ欲しいものが(ぁ
ヨッシーさん。
ご入院ですか?
それはそれは大変ですね。
ではYY銀線は私が治療いたしますね。
贈って。
ね、ね。
(^^♪(^.^)
書込番号:12211608
1点
○天空さん
ご心配をお掛けしましたが、先程自然治癒したようです(謎)
またいつ発病することやら、しばらくは経過観察します。
隊長が事故ったみたいだす!(あっ)
書込番号:12211665
1点
皆様 こんばんは (^-^)
サトアキさん、
御退院、復帰
おめでとうございます!!
今日、スピーカー散策で、
シマムセンに立ち寄ると、
極上展示品、S-3 48万有。かねてからの希望でもあり、店員さんも、部屋が5畳でも、欲しいなら置くべき、但しアンプはデノンSA1かラックス509以上が必要と言われ、悩みも、600Aのソデに置くなら位置変更より視聴距離が1、8mと狭くなり、画面酔いするので、敢なく断念、S-2かS-4EXにしようかと。
ELAC FS-247SE も考えたのですが、S-4EX を先日初めて、木星と革命、カーペンターズを聴いて気に入りました。
ブック型でもスケール感と低音楽器群の表現が中々だと。
でもS-3が欲しいなとf^_^;
たわいもない一人言でした。
o(^-^)o
書込番号:12211759
2点
女子バレー 後一歩 世界NO1の壁は厚かった! 見ましたか?
ヨッシーさん
そうなんですよ プレーヤ 入院です、FL管 交換必至で 都合ン万円 かかりそうです(泣)
SACDは掛かりませんが 旧555ESDでCDは聴いてます。
トレー 絶好調 その節はお世話になりました オークションに出さなくて良かった!!
ゆっくり 休みます、ありがとうございました。
すきやねん大阪さん
こんばんは! ありがとうございます!!
SP選択 本当に悩むよね、独り言 ドンドン言って。
その内 キット 天からの声が聞こえてくるはずです 武蔵野方向から・・・(笑)
天空さん
もう今日は何も無い!!!!! (^^)
書込番号:12211849
1点
さとあきちゃん。
言っておきますが、私はまだ確実にちゃんとありますよ。
ただ、行く先は同じところかと・・・・・・・・・・・・・・・・・
お元気でなりよりです。
はい。
(^^♪
書込番号:12211975
1点
終わりかと思ってましたが ご返事がきたので ご返事を差し上げます??
私も全盛期を過ぎたとは言え 抵抗勢力は 未だ充分に残っております。
今日も床屋に行き アイロンをかけて来たくらいです。
アイロン わかりますね!!
お寺の和尚様とは無縁の毛髪用のアレです。
でも現在の程度の差こそあれ 行き着くところが 同じなら 仲良くしましょ〜〜〜 ヨロシコです!!
天空様も 益々 お元気そうです、何よりですね!
YESですね!!
では・では (^o^)
アッ こんな歌 思い出しましたよ タケシの医学番組
♪♪ 来る キット 来る ・・・・ 省略
では 本当に バイ・バイ (^o^)(^o^)
書込番号:12212137
2点
皆さん こんばんは(^^)/
・サトちゃん
BD明日午前中着で発送しました。
お楽しみに。。。
・大阪さん
5畳で3ですか(^^;)
ウチよりも更に定在波に悩まされそうですね。
横も縦も距離が取れないと音場感も狭くなりますし。。。
それから4だとスタンドも必須なので
3と床の専有面積はあまり変わらないと思います。
アンプはプリメインでもそこそこ逝けます。
あと、1シリーズと3シリーズって音の出方や
広がり方は似たようなモンですが、音色が違うので
クラシックメインなら2の方がいいかもです。
ま、オーディオなんて所詮自己満足できればいいので(笑)
なんだかんだ言っても欲しいものを買うのが一番です。
書込番号:12212160
2点
これで 何連投になるか判らなくなりました
IWCドッペルさん 皆さん お許しをお願い致します。
来ましたね 武蔵野方向からの天使の声が!!
すきやねん大阪さん 是非 参考にしてくださいね!
武蔵さん
無理やり呼んだみたいになっちゃった?(笑)
BD 発送 ありがとうございます、明日が楽しみですよ〜〜〜(^^)/~~~
書込番号:12212200
2点
皆さん、こんばんは。
■ヨッシー441さん
本日は長々ありがとうございました。
前回お邪魔した日からかなり日が経ち、かなり変わってましたね。
低音の量感と感じる部分は減りましたが、サンパチとは思えないキレが良かったです。
その上禁断の80Hz…。
CDのアップサンプリングの如くキメの細かく滑らかで、それでいて濃厚な音と、力強いアタックが癖になりそう。
悪影響が無いのであれば、そのまま使い続けたいというのも頷けます。
うちでもやってみたいですが、逝っちゃった後のダメージへの危機感が、中毒を上回るので…。
やっぱ試さなくて良いや(^_^;)
■柴犬の武蔵さん
そう。
あの黒くて大きいアレを持って行きました(ぇ
でも、無事持ち帰ってこれました(笑)
■サンウくん
>来月7.8日は連休取りましたので あとは場面でも(^^ゞ
了解。
楽しみにしてます。
■satoakichanさん
退院おめでとうございます。
ちょっかい出して追い出されたんですか?(ぇ
安静に大人しく、ゆったりとした時間を過ごして癒されてください。
■Strike Rougeさん
あたしそんなに飲酒ポチって無いですが(^_^;)
今の手持ちは
オーテクのハイブリッド
吉田苑のジュラ
山本音響工芸の黒壇
…だけです。
■ラクラクださん
「ラスマス・フェイバー・プレゼンツ プラチナ・ジャズ 〜アニメスタンダードVOl.1」
これ持ってま〜す(*^^)v
今日車で聴いてました。
『光の天使』が一番好きかなぁ〜。
これの為に幻魔大戦のサントラ仕入れました。
■プレク大好き!!さん
ボーナスサンプル盤を、本日のっぽ1972さんに回しました。
■すきやねん大阪さん
S-3EXええでぇ〜(爆)
書込番号:12212220
2点
毎度様です。突撃隊のご準備お疲れさまです。
突入はやはり丑三つ時ですか(激違
当方土曜に突入と勘違いしてわくわくしながらレポートを待っておりましたが、ご容赦を。
さてさて:天使のヨッシーさん、情報訂正ありがとうございます(前回書き忘れた)。
果たしてガラスCDには誰が最初に人柱になるか?(無責任)
余談ですが、発売元のWebページが地元ローカルフジテレビ系民放だったのには驚きました。ま、ベイシーは実家への帰省の途中にありますので(100kmぐらい離れていますが),
一度は現地を訪れてみたいものですね(邪魔かも?)。
ブレクさん:いやいや、うちも毒電波発信中ですから多少のご迷惑は(謎
余談ですが、Uおや実験室のスタッフさんが師匠にOptiplex5付けて例のDAC聴かせたみたいですが、その後「光ケーブルのジッタ分析」なんて記事が例のWebに追加されました。
師匠も節度ある大人ですから、おやGみたいにケーブル沼に落ちないとは思いますが・・・
隊長:Platinum Sigはどうも日本特注仕様みたいで、AudioGonとかを調べてもWLC社の方では名前が出てきません。記事も携帯版のBlogだけですし、いよいよ素性が分かりません(謎
新四天王に加えるには、人柱生贄が必要かと(爆
ほいでもって:結局ケーブル欲しい病は近所のオーディオ屋にアポなしで飛び込んで発見した「Nordost RedDawn RCA/1m」に決着しました。
丁度師匠のNoiseCutケーブル(高解像度だけどエレクトロものは空中分解して楽しめない)とワイワイEquinox(まったりこってりで迫力あるけど、音源によっては分解能がもう少し欲しい)の中間が欲しくて、一時はアップグレードすればよいかとワイワイ銀で買うたやめた音頭踊ってしまいましたが(爆)、物珍しさで手を出したRedDawnが意外とはまっていい感じです。
でもこの調子では、Nordost沼に溺れてしまいそう・・・ここは深いよ(核爆
遅れましたが:サトさん復活おめでとうございます。
親父も先月腹切ったばかりですが、こちらは回復する気力0で、来週見舞いに帰ります(何度目?)
では皆様、お楽しみくださいませ。ではまた。
書込番号:12212311
1点
再びスミマセン。(>_<)
武蔵さん、サトアキさん、
天空さん、クリアさん、
早速有難うございます。
5畳でS-3、トール型は
やはり難しいですか。^_^;
他リビングに置ければ問題無いのですが、同居人が(汗
定住波の問題ありや音場感が出せないなら、(汗
ならば、S-2がS-4より20万程高く、聞いたこともないのですが、また、アンプも含めて考えていきます。
有難うございます。
m(__)m
書込番号:12212443
2点
○クリアさん
お疲れさまでした。
マランツは武蔵さんにジャイアンで〜
新しいSACD-Pはなんですか〜No.512とか!
なんだかんだ言って一番良かったのはリモコンのラップだったりして(笑)
書込番号:12212525
1点
(訂正)Optiplex→Optilink
これじゃDellのパソコンだ(自爆)
それはともあれ、隊長スレも平行してウォッチしていますので(^_^)
書込番号:12212564
2点
昨日はサトアキ兄さんの入退院の報告で盛り上がってました。
最近ネタがなく。
わたすもルージュ邸に行きたいところですが音楽どころか、それどころじゃないわけでして……。(謎
行かれる方耳にタコが出来るくらい楽しんで下さい。。
どうも最近フォステクスのサブウーハーが耳から離れません。
このメーカーの100番とサブウーハー合わせたら面白そうです。
位相レベルを追いこめば化けるか?
少しコンポーネントに細工しなきゃならないとも思うけど面白そうです。
書込番号:12212798
2点
みなさまこんばんは。
satoakichanさん
ご無事で退院何よりです!おめでとうございます。
ご無理なさらずゆっくり静養されて下さい。
Leo. Messi さん
ダニエルロートとは通ですね〜。あの時計が様になるような紳士になりたいものです(^^;)。
阪神JFK さん
今までニアミスはありましたね。こちらこそ宜しくお願いいたします m(__)m
グフさん
Zは20話まで来ましたよ〜。最近は時間がとれずややペースダウンしていますが、やめられないとまらない状態に陥っています(^^;)
このまま全作品を制覇する勢いになりそうですね。色々と教えて下さい m(__)m
すきやねん大阪さん
私もS-3は憧れのスピーカーですね。ラックスの590AUとヤマハのCD2000の組合せで試聴したことがありますが、密度と繊細が合わさった(個人的にはストライクゾーン)の素晴らしい音質でした。トールボーイの型では一番好きです(S-1も良いですが自宅にはデカ過ぎなので)。
ルージュさん
ルージュさん宅のイベントはもうすぐですね。
Mさんの爆音エスティマで一緒に大阪へ突撃したかったです(涙)
イベントの新スレ発見しました。実験レポなど様々な模様レスを楽しみにしています。
ここからは独り言です・・。
先日アバターの特別編(3D-IMAX)を観てきました。
通常版も劇場で鑑賞しBDも購入していますが、9分の追加シーンが気になったのと、大スクリーンで現在最高画質をもう一度目にしたいと思い2度目の映画館へ。
映画の内容はたかが9分の追加ですが、よりパンドラの世界観が描かれ全体の完成度は一層高いものに生まれ変わっていました。
でもって、画質はまぎれもなくKURO+BDの圧勝ですね(^^)V
こうして観比べると改めてとんでもないシステムが自宅にあるのだと身に沁みます。
3Dの場合グラスを通すとどうしても映像が暗くなってしまうのが欠点ですね。でもさすが、無為に飛び出す3Dと違い自然の立体感を描き出す絵作りは息を飲むほどです。
特別編のBDも間違いなく購入しそうです。
良く考えるとアバターだけで今年いくら投資してるんだろう・・。
http://www.youtube.com/watch?v=fsnhDYWigu8&hd=1
書込番号:12212829
3点
みなさんおはようございます。
ドッペルさん〉私の現実は、ダニエルロートどころかエルジン(でしたっけ?雑誌の後ろによく載ってる)すら買えない厳しい生活費の毎月です(^_^;)
ちなみに時計は、ダニエルロートとフランクミュラーしか知りません。
決して通では、ありません(T_T)
とりあえず、変わったのが好きで只一つ持っている時計がダンヒルから出したグリニッジ天文台をモチーフにした時計です。
変わっていて、以前時間を合わせるのを一時間間違えて合わせてしまいました(^O^)
書込番号:12212958
1点
おはようございます!
クリアさん UおやGさん ウルフさん
そしてスレ主の IWCドッペルさん ありがとうございます!
クリアさん
チョッカイは出してませんよ、ただ ほんの少し オイタを・・・ 以下省略^^;
SACDは聴けませんが旧CDプレーヤSONY CDP-555ESD マダマダ いい音を出してます。
当時の定価150000円 でも 現在入院中の同じくSONY XA-9000ES(定価350000)
に一歩劣るものの曲によっては雰囲気で勝っているものも有り
その差20万円有りますが昔の物量作戦の凄さを改めて感じてます。
今日は武蔵さんからのBDが届く日です、楽しみにしてます!!!
書込番号:12213455
1点
再度です!
武蔵さんからのBDが届きました。
最初に見たのがこれです。
武蔵さん 見てますよ〜 ありがとうございます!
ディズニー 「美女と野獣」
引き込まれますね!
純粋な「愛」
お邪魔致しました(ペコ) (^^)/~~~
書込番号:12214463
3点
皆さんこんちくわ(^o^)
グフさん
連絡先知ってるよね?
すきやねんさん
新レコはX95よりも1キロ以上軽いんですね。
コスト削減か…
パナのちっこいのよりはでかくて好きだけど(笑)
書込番号:12214652
3点
ぺ・クリボンさん
昨日は行けずにごめんくさいm(__)m
頭痛のため行っても寝てるだけになりそうなんでやめときました。
寝てるのはいつもか(笑)
今週大坂攻めもあるし(^o^)
書込番号:12214682
2点
皆様、こんにちは。(^^)
TJさん、
ソニー BDレコ1000、
お値打ちかと思うんです。
BD画質も91とそんなに変わりません?し。(え
これで実質139000円程ですので、最近のブルレコは凄いです。当日はお好きなように試して下さい。
あ、早朝もぜひ♪
今日、
大阪ハイエンドオーディオショウ、
ホテル内、パイオニアブースにて、
TAD R-1 を聴きました。
去年聴いた印象とは違い、
ヴォーカル、ピアノ、弦楽器の
再生音楽はさすがです。
しかし、オケ、コープランド、
市民のためのファンファーレでの
管楽器の中高音の旋律、
ユニゾン、低音群のtutti等、
ここぞ聴かせ所で、音が痩せて、量感が足りず。
原曲を知っているだけに、残念、不満を感じ、パイオニアのスタッフに質問しましたら、
今回は設置環境がホテルで、実際の力量の半分程しか出せないと、また別の機会でしたらきっとご満足頂けると自信があります!!
と言われたので、まあ。
次こそは、本気の
R-1 が聴きたいです!!
o(^-^)o
書込番号:12215926
1点
こんばんは〜
大阪さん
やはりホテル内の開催は無理があるのかな〜。あと電源電流の関係もあるかし!
部屋が限られ、その日のポン置き設置なら歪みが出ます。鳴らせないのもあるか?2日くらいセッティングを追い込みしてやれば良い音が……
しかし電源環境がワルケリャ駄目駄目ね。
インターナショナルの開催国際フォーラム。
あそこの部屋でも50ヘルツ付近の音にすると天井ライト部分が虻が飛んだようにブンブン。
ヨッシーさん
ヒューズが飛びました? あ
80へりゅつはヤバいヤバい。
書込番号:12217826
1点
皆様こんばんわ!
天空号兄貴 3日って12月のですか!?(汗)
隊長 9ゲッツ!おめでとうございます!!(^^)/
ああ 隊長宅に行きたい・・(>_<)
すきやねん大阪さん あるところで 6畳でS1を使用してる方が・・
なので 5畳でS3は大丈夫!^m^
購入したあとは 先生を招いて・・これで大丈夫かと(^^)/
パイオニアのスタッフに質問>質問じゃなくクレームを・・(爆)
書込番号:12218350
2点
すきやねんさん
私が当時X100を買った時が20諭吉。
お値打ちですね(^o^)
91と微々たる差ですか!?
じゃX95(今これ)よりかなり進化してそうですね(^o^)
パイオニアはいつになったらR1まともに鳴らせるんだろか…
サンウさん
6畳でS1??
桃太郎さんのとこはもちっと広いよ?
隊長んとこいいよ〜(^o^)
書込番号:12218421
3点
TJさん あるところのS1だす(^_^;)
しかも5.1だって・・つわものがいるなぁ〜と思いました(驚)(*_*;
パイオニアはいつになったらR1まともに鳴らせるんだろか…>全くもって同感ですね・・
雑誌取材用で節耳の評論家たちに聴かせてどーするんだか・・(あ)
オーディオファンの前で ビシッ!!としたのを聴かせろ!と言いたいっすね・・(>_<)
TADで 2本200万以内くらいで SP作ってくれないかな〜・・。。
あ!AVアンプ 90の後継機もそろそろ作って欲しいですねぇ〜。。
書込番号:12218446
2点
サンウさん
別のとこか(笑)
S1で5.1って…
あんまり聴きたくないな…
R1はダイナのが全然良かった。
檜の存在価値…無かったなぁ〜(^_^;)
CR1なら2稲葉以内で買えるんじゃないですか?笑
あれ?定価3稲葉でしたっけ?
書込番号:12218496
2点
TJさん S1で5.1って…
あんまり聴きたくないな…>えええ 僕は 中古でS1を4本買おうかと思っちゃっただす(爆)
だけど アンプ幾らかかるんだか・・って考えると無理(爆汗)(^_^;)
ダイナのCR1は確かに良かったですね〜(^^)
確か3稲葉だったような・・ 2稲葉以内に納まってもCR1はいらないかな(^_^;)
だけど 最近のパイオニア・・ カーオーディオとか 中堅以下のAVアンプをチョコチョコ新発売とか・・ もっと元気な会社になってほしいですねぇ〜(>_<)
そういえば マッキンのアンプって故障が多いんですか!?
これが今一番の悩みっす(>_<)
書込番号:12218526
1点
サンウさん
それなりの広さがあればS1で5.1でもいいですけどね(^o^)
あっ私が言うなって?笑
ダイナのCR1は聴いたことないな〜。
まっあんなちっこいのにあの値段はないっすね(笑)
パイオニアはプレーヤーは5シリーズまでだしAVアンプも8シリーズまでだし…
ハイエンドはTADで出してくれないかな?
マッキンの故障は知らないっす(^_^;)
故障多いんですかね?
書込番号:12218541
1点
TJさん 部屋の広さは引越しって手が・・(^^)
でも SP買い替えだとアンプとか色々・・ やっぱ SPは妥協しないほうがいいっすよね(汗)
あんなちっこい>そそ 貧乏性な僕は 木曽とか CR1は・・ ある程度デカイのが欲しいっす(爆)(^^ゞ
故障>ネットでみると・・ ちと多いい気が・・(汗)
書込番号:12218563
1点
サンウさん
でもなかなかいい物件ってないですよね(^_^;)
やはり建てるしか(^o^)
私は妥協?したお陰でいいSPに巡り遇えたかも(笑)
ホントはS9500が欲しかった(^-^)
そうそうスピーカーは見た目が大事(ぁ
うちのはオブジェだし(笑)
お気に入りのスピーカーは見てるだけでもいいもんです(^o^)
故障多いのか(^_^;)
まっ欲しいから仕方ない(^O^)
書込番号:12218576
1点
皆様
おはようございます (^^)
IWCさん、お疲れ様です。
TJさん、サウナさん、ウルフさん
どうもです〜〜。
TAD の新製品お披露目
D 600 ディスクプレーヤー
C 2000 プリアンプ
M 4300 パワーアンプ
M 2500 〃
をかねた50分程の視聴会でしたが、質問したスタッフ曰く、
ルームアコースティックの問題があり
床構造が甘いこと、50人程いたのですが、これらの人がいない空箱の状態なら、吸音されることなく、また違った鳴り方がすると、
しきりに残念がってました。
もっと良い部屋環境で
聴いて頂きかった!!と。
本気のR1を次回こそ。^^
更にスタッフに僕が購入志望の
S-3、S-2、S-4 に関して質問しました。
スタッフのお一人も、6畳にS-3を置かれていて、圧迫感が気にならずに設定を詰めれば、5畳でもぜひ!!
と言われました。
しかし、我が部屋では、
600Aが邪魔!!(爆)
テレビが小さく邪魔にならなかったら、シマムセンの展示品
48万のS-3をホンマに逝ってました。(^^)
別のスタッフは、S-3は5畳なら低音域が膨らむ可能性アリ、
ならば、小音量でも高音質を求めて聴いて欲しい!!
と僕に説かれ、S-2とS-4を
アンプA-A9(汗、でわざわざセットして下さいました。
スタッフのオススメは、S-2EX!
5畳でも大丈夫、一生物だからぜひ! とススメられ、
喜歌劇こうもり序曲 を
S-2、S-4 両方で暫く聴きました。A-A9で(汗。
S-2EX にハマッてしまいました。
値段もブック型の割には
S-3のサラより10万安いだけと、結構な値段ですが、
一度聴いてしまったら、
これしか眼中になく(笑
パイオニアスタッフ曰く、
アンプはA-A9でもOKですが、理想をいえば、アキュフェーズ、ラックスとも言われ、これもまた悩みます。
予算オーバーですが、
まずスビーカーを、正月か3月の決算期に安く?なれば。
あとアンプも追って
どこのメーカーが良いのか
まだわかりませんが、
欲しいです。
情報、ヨロシコお願いします。
o(^-^)o
書込番号:12218634
1点
みなさん、こんばんは。
今日はいろいろぽちったのがきました。
初ヤフオク品も。
えへへ。
で、いつみようかなぁ?
大阪さん。
頑張りましょう。
是非S1、逝ってください。
さんうくん。
違いますよ。
あとで先生か私から連絡しますね。
TJ店長。
隊長にも売ったんですかぁ?
すごいなぁ。
あ、そのオブジェください。
変わりに観葉植物差し上げます。
そちらの方が精神にいいですよ。
(^^♪
(^^♪(^.^)
書込番号:12221430
1点
みなさんこんばんは(^^)/
1週ぶり
m(_ _)m
英アマで10月7日に購入して何処かを漂流していたBDが漸く届きました!
と言っても、実は11月に入ってから届かないとクレームを出して
再送された分なので、当初の分は何処へやらです?
ハリポタ他の方は日本のAmazonなんで速効(笑)
ただ、仕事疲れで全て未試聴&未視聴
(T_T)
サトちゃん
退院おめでとうございます
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
すきやねんさん
>お値段以上ニトリ(笑)
じゃぁ駄目じゃん(ぁ
来週のルージュさんところでの比較レポも楽しみにしてます♪
サンウくん
アンプ?全く未定
(^^;
クリアさん
こないだはどうも♪
やっぱり逆転負けだったね(謎笑)
で、森麻季さん!クリアさんは巨乳ふぇち?(違爆)
プレクさん
ってことで、クリアさんからCD-Rまわしてもらいました!
がっ、未試聴...明日聴きます
(^^;
来週べんべさんが来る予定なんでそれまで借りますね!
その後はどちらへ送りましょうか?
グフさん
>のっぽさんは耳が良いから。。♪〜(´ε` )
んなこと無いっす
(^^;
では♪
書込番号:12222739
2点
○のっぽさん
お久〜!
サラ・ガザレクはジャケ買いですか〜?
(拙者も同じの持ってます(笑))
書込番号:12222828
1点
皆さん こんばんは(^^)/
・サトちゃん
BD届いたようですね。ご家族でも楽しんで下さい。
あのケースはレンタル用。1個で8枚まで入ります。
サンワサプライ製で500円くらいでした。
・大阪さん
やっぱり2に逝きますか。
3とは音色違うでしょ。
クラシックメインならお勧め。
ブックシェルフなんですが
ちゃんとしたスタンドに乗せて
パワー入れるとかなり低音出ます。
・のっぽさん
そういえば、べんべさんこのスレ来ないね。
で、KEFと椅子ジャイアン?
サラ・ガザレク、アタシも持ってるよん。
フレドリカ・スタールもええよ。寝落ちに(笑)
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B000I2K7GW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1289834309&sr=8-1
書込番号:12223003
2点
こんばんは (^-^)
早朝、
お元気でした?(笑
ヨッシーさん、
禁断のブツ
楽しみにしております♪
天空兄貴、
兄貴はS-1、僕はS-2EX
ですよ。マジで!! ^_^;
TJ店長、
ソニーX100て、当時20万も(汗
今は価格破壊ですよ。^_^;
サウナさん
>TADで2本200万以内くらいのSP作ってくれないかな
ありますよ。(笑)
S-1 EX !!!
昨日、S-2もそうでしたが、
SPの背中に‘TAD’のシールが貼ってました。(笑)
パイオニアのスタッフ曰く、
TADの技術継承、同軸ユニット、
CSTドライバーや、ツイーターに
TAD同様、ベリリウムを使用しているので、特別な意味を込め、TADシールを貼ったと。
TAD R-1、パイオニアのスタッフに
>質問じゃなくクレームを(爆
確かにそうです。
R-1が至高のスビーカーというなら、我々の期待も大きいが故にガチ、関西でも徹底的に詰めた部屋環境で聴かせて欲しかったですね。
スビーカー、アンプ、プレーヤーで
10稲葉位ですか?
それほどするなら、
オーディオファンを唸らせ、夢を与えるために、尚更。
オケ原曲を知らない人には
ごまかせても、本来の音を知っている者にとっては
物足りなさを感じるは゛かりです。残念でした。
ホンマに今度こそは
R-1 、期待してます!!
書込番号:12223042
2点
皆様こんばんわ!
TJさん そそ微妙な建物が多い(>_<)ホームシアターやりだしてから家を見る目が変わっちゃったです(>_<) 建てられないから いずれは リホームの予定です(汗)(^_^;)
ホントはS9500が欲しかったって・・ しかしS9500は一度は聴いてみたいっす(^^)
大阪さん TAD の新製品お披露目リスト・・凄いっすね・・(*_*;
だけど 金額が凄いだけか・・(爆)
S-1 EXは Pioneerだから(爆汗)
オーディオファンを唸らせ、夢を与えるために、尚更>全くもって同感です!(^^)
しかし パイオニアスタッフが 理想をいえば、アキュフェーズ、ラックスって言っちゃあお終いよ(^_^;)
僕はラックス派ですが・・(汗)(^^ゞ
S-2EXはいいですね〜!! 是非逝ってほしいなぁ〜(^^)/
それと SONYのSS−AR2ってSPを試聴したことありますか!? 無かったら是非一度体験してみてください〜(^^)/
購入まで もっと沢山試聴を楽しんで システムの組み合わせ?ある意味音の料理作りを楽しみましょ〜(^^)/
天空号兄貴 了解です!できるだけ今週末までに連絡していただけると助かります(^^ゞ
のっぽさん お疲れ様です!! お!べんべさん ディズニー旅行ですか!?(^^)
書込番号:12223204
2点
ヨッシーさん
サラ?
あぁ、あの人サラなんだ(笑)
Amazonで輸入盤二枚で10%オフのジャシンタのついで(笑)
評判良さげ&美人で(笑)
武蔵さん
美人ジャズシンガーだと武蔵さんとヨッシーさんは速い(笑)
とりあえず、CDも未試聴だらけなんで小休止
(^_^;)
ベンベさんはちょっと前にメールしてた時はここ見てないって...
すきやねんさん
元気じゃないです
(-.-;)
疲れが貯まって休みの日は10時間位寝てます(苦笑)
と、何時もの腰痛が...
サンウくん
ベンベさんは確かそう。
今回宿泊先は自分で手配したのでディズニーだったか何処だったか忘れた(笑)
注文住宅じゃないから部屋はある程度妥協しないと
(^_^;)
書込番号:12223325
2点
のっぽさん 妥協しないと>確かに(汗)
でも イメージ的には のっぽ亭&武蔵亭みたいな感じで見つかればと思ってます(^^ゞ
夢は ヨッシースタジオですが(^^ゞ
とりあえず 120インチのPJが楽しめる部屋を探さなきゃダス(>_<)
あ!嫁が のっぽさんに いつもSP試聴するときに聴いてる サラのCDのアルバム名は何ですか!?って聞いて欲しいと言われました(汗)
書込番号:12223348
2点
また、スミマセン。^_^;
武蔵さん、
本音は部屋がもう少し広ければ、S-3EX ! です。^_^;
オブジエ(笑)にもなりますし、やはり低音域の厚み量感が違うはずと思うのです。
でもS-3と同じ位、S-2も気に入りました♪
早朝、
ここ一週間ほど、いつものレスポンスがないので、何か?と気になってました。^_^;
腰痛、僕も仕事柄、週に3回ほど、整骨院通い(1回500円、健康保険適用で)してます。ソコの先生曰く、腰痛なら、毎日でも通うべきだと言われるのですが。
お大事になさって下さいね。
サウナさん、
スビーカー、ソニー SS AR2
探して聴きますよ〜〜
S-1も、TADマインドが。(あ
書込番号:12223376
2点
大阪さん S1は欲しいと思ってるので どうにか家族に説得したく思ってるんですが・・(>_<)
SONY 大阪といえば!! かないまる氏!
是非ソニースタイル大阪に体験を〜(^^)/
僕も行ってみたい!(>_<)
書込番号:12223397
2点
みなさん、おはようございます。
昨日のレスに写真を張り忘れました。
えへへ。
今さらですが。
(^^♪
さんうくん。
了解です。
先生しだいですが。。。。。
(^^♪(^^)
書込番号:12223837
1点
みなさんこんにちは(^o^)/
サンウくん
CDはこれ♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-3520528-9926543?qid=1289871830&a=B00126LR80&sr=1-1
えっと武蔵さんとウチでは120インチは厳しいかと...
(-.-;)
サンウくんのご家族構成+KURO2台だと最低4LDKかな?(汗)
あれ?S1完全却下なんだ
(^_^;)
映画用は選ばせるは最早時効で...
すきやねんさん
まぁ、書き込みないのはネタ無しと寝落ちでね(笑)
病院は暫く行ってないけど、たっぷり貰っていた痛み止めと
湿布が無くなるから今日行こうかなぁ?
書込番号:12224295
2点
satoakichanさんへ
>そうなんです、気がつかないうちに リンク先に
>って 未だ そこまで 行ってはおらんわ^^;
そう。「未だ」…。
でも、もーいーくつねーるーとー…(略)♪
…にならない様に…(ぉ
クリアストリームさんへ
>ボーナスサンプル盤を、本日のっぽ1972さんに回しました。
あーい^^
UおやGさんへ
>果たしてガラスCDには誰が最初に人柱になるか?(無責任)
既に聞いた事がありますが何か?(^w^)
って言うか、焼いた事も…。
光ケーブルのジッター…。
あははは…沼だ…。
でも、ある最高級のCD-Rライターは光入力があったりするんですよね…^^;
のっぽ1972さんへ
あら?試聴せず寝落ち?^^;
書込番号:12224427
4点
皆さん
こんにちは〜。
アコリバの電源グッズは年末支給して、明日ヤマハの音調パネル:TCHを借りてテストしてみます。
こね音調パネル、ウルフVANとどう違うか!? サイズはピッタリ同サイズ。
そりゃメーカーの方が良いでっしゃろと思いますが、。 果して。
この音調パネルは、電源部屋の何も聞こえんようなったさんの貼り付けでチョイス。
スピーカー間張るなりリスニング後ろなり持って行こうかと思います。
結果が全て、まったく音が激変なら即買いします。。
書込番号:12224937
1点
みなさんこんにちは(^o^)/
プレクさん
漸く聴きましたよ♪
高音質金盤対決!
一聴すると、Aの方が高音が華やかで好感を持つが、
曲が進むにつれ違和感と言うかもう良いや感が...
(^_^;)
かたやBはAに比べ大人しめながら、低音の締まり、奥行き感共に良好。
何より音色が聴きやすい。まぁ、ウチにとっては聴き慣れた盤だから(笑)
でも音色はウチよりクリアさんとこのスピーカーの方が分かりやすいかと!?
と細かく聴き比べれば違いはありますが、どちらも素晴らしい高音質ですね!
で、試しにBD-R(パナBW830)でも試聴(笑)
AVアンプ経由も手伝って、ダイナミックレンジや奥行き感がかなり減少...
(^_^;)
CD-Pに戻すと大人しく感じるB盤でも高音出過ぎと感じる程(笑)
ちなみにCD-Pに戻したB盤で心地よく寝落ち出来ました(爆)
ってことでレポート代でB盤は貰うよ
(-.-)y-~~~
書込番号:12225071
2点
ウルフさん
ヤマハパネルですか!?
モニター落選してすっかり忘れてた
(^_^;)
レポートお待ちしてます&購入したら貸して(笑)
では♪
書込番号:12225086
2点
のっぽ1972さんへ
レポ有難うございました…って、これこれ…^^;
ま、取り敢えずちょっと不思議な金盤でしょ?
さーて、幾ら付けよっかなー。
書込番号:12225176
1点
皆さんこんにちわ(^O^)
天さん
ウフッ
生涯二桁は売りそうだな(^w^)
絶対うちのスピーカーのが癒されるな(笑)
すきやねんさん
買ったのが出始めだったのもあり高かったっす(>_<)
サンウさん
専用ルーム目指して頑張りましょう(^_^)v
今ならS9500も値段変わらないもんな〜。
置けないけど…
書込番号:12225249
2点
ノッポさん
貸し出し小売店は船橋みたい。
スピーカー間より離れた側面壁とか言ってたね。
家の場合、拡散帯と孟宗竹の半割りをしてるから側面は無理かもな。
あとリスニングの後ろは効果抜群みたい。。
丁度さ家と同じ位置に。
二枚セット借りだからテレビと出窓にあるウルフVANと替えてみてテストする。
本来貸し出しアクセサリーは、何も着飾った細工をせず素の状態の方が効果でやすいかも。
色々置いてみてレポートするよ。
音が変化は分かりきってるから好みに合うかないかだねf^_^;。
書込番号:12225283
2点
みなさん、こんばんは。
ぷれくさん。のっぽさん。
その金盤、福島まで回りますぅ?
僕も試聴してみたいなぁ、なんてですね。(懐かし・・・
今日はコンビによって神父引き取りに行きます。
ゴッドファーザーで日本語だと神父さんになるんですね。
さ、そろそろ帰ります。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:12225631
1点
IWCドッペルさん 皆さん こんばんは!
武蔵さん
「書道ガールズ わたしたちの甲子園」 も面白かったです。
主題歌 FUNKY MONKEY BABYS 大切 この歌 胸に刺さった!!
縁側で紹介しました、武蔵さん の名前も出してます。
さすがレンタルショップ武蔵 サンワサプライ製ケース あれはナイスです!!
ノッポさん
サンキュ〜〜〜
> オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
アリガト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
サンウくん
>しかし パイオニアスタッフが 理想をいえば、アキュフェーズ、ラックスって言っちゃあお終いよ(^_^;)
確かに! でもアキュフェーズ 良いものは良い(爆)
プレクさん
>そう。「未だ」…。
あのミスターG 長島も言いました!
我が ヘアー は 永遠に 不滅です・・・・ !!!! ????
だから
>でも、もーいーくつねーるーとー…(略)♪
お正月しか浮かばん!? 以上(^o^)
今日病院に行きました。先日切り取った腫瘍の細胞検査の結果を聞きに。
結果 良性のポリープ ホットしましたよ〜〜(笑顔) !!!
書込番号:12225673
2点
やったぁぁぁぁっぁっぁっぁl1ll!!”!!”!#!
(^^)(^^)(^^♪(-_-;)(^^♪!(^^)!)^o^(
やったぁぁぁぁぁl!!!!!!!!
祝全快!!!!!!
ほっとしました。
あんまり心配したのでサトアキチャンを殆うく抜くところでした。
今日も叩いておきます。
日頃の手入れが大切。
今から、今から。
ほんとによかった。
よかった。
うん、よかった。
)^o^(
書込番号:12225715
1点
皆さんこんばんは。SPスレが延びていたので暫く様子見していました。
ブレクさん:あ、あれは「ベイシー」の3メディア対抗比較をする時に、誰がガラスCD盤に手を出す(人柱)かな?ってことでした。紛らわしくてすみません。
※うちだとその資金がスタープラチナ2本目かOptilink2本目に化けそうです(爆)※
でも、ガラスCDを焼いたとは?ちょっと謎ですね。
PhileWebコミュにはガラスコート剤で普通のCDをガラスCD並の音質に変えてしまうという達人がいらっしゃるそうですが、簡単そうに書いているところが逆に謎だらけです。
光TOSのジッターはあそこのいつもの方針道理「普及価格帯での検討」ですので、沼までは行かないと思います。
オークエOptilink5を測定してもらうかどうか、ちょっと悩みどころですが。
(師匠が沼まで行ったら、海底ケーブル用ガラスファイバーとか登場しそうで怖いです)
ああ、またここだけ暗黒面(激謎)。
ちなみに本日出勤時車の屋根が凍っていました(一応ぎりぎり関東なのに)。
他の皆様もお体にはお気をつけて。ではまた(新スレか?
書込番号:12225751
1点
天空号さんへ
えう?^^;
そろそろ試聴盤はお開きに…と思っていたのですが…。
のっぽ1972さんから送付…位しか…?
って言うか、そろそろ価格決定&発表だし…。
(どうやってやるかは…^^; )
satoakichanさんへ
寮生…じゃない両性…でもない、良性おめでとうございます♪
って言うか、何だこの変換…。。。
じゃ、快気祝いに飲み会かな?(^w^)
書込番号:12225765
2点
皆さん、こんばんみ(^_^)v
プレクさん
最近いつもこのパターン(笑)
書き込む時間が一緒かな〜?
今夜で終わりそうですね(^w^)
のっぽさん
最近、大人しく散財ですね〜(笑)
サトアキさん
退院おめでとうございます
はげしく元気ですか?(^o^)/
書込番号:12225849
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
予定通り病院でリハビリを受けて気持ち腰が楽になったかな?
あれ?外は寒いんだ
(^_^;)
サトちゃん
良性オメ
( ^ _ ^)∠☆PAN!
プレクさん
あの音の拡がりはノーマル盤の録音も?
ウチの最新ベイダーマーチ...
(-.-;)
では次は天空号さんかな?
天空号さん
では受け渡しはザギンで一稲葉以上買い物後(嘘爆)
で、そちらの大勝軒は駄目?(ぁ)
ウルフさん
なんと船橋でしたか!?
ウチも借りようかな?
趣味さん
素直に軍資金不足
(^_^;)
書込番号:12225944
2点
ザギンで1稲葉以上って。。。。。
のっぽさん。
そらぁ、酷です。
ザギンではすべて定価でしょ。
あー、のっぽさんのところも定価ですか?
どうか、お値段以上ののっぽさんでありますように。合掌。
あ、以前のヤフーIDを解約して新しいIDになりました。
ですから、PCアドをのっぽさんに送りますね。
ではでは。
)^o^((^^)
と、プレク製金盤レンタルを既成事実化しておく。
再び、のっぽさん。
あ、郡山は僕には別にぃ!って感じでした。
ダメではありませんが、もっとおいしいところがありますからそちらに行ってしまうだけです。
僕のラーメンローテーションには入っていません。
僕のヘビーローテーションは、日和田製麺所です。
皆さんも是非、お越しください。
ではでは。
)^o^((^^)
書込番号:12226019
1点
コンバンニャ〜
サトアキチャンさん
良性でえがったえがった!プーさんも言ってるけど、飲み会逝きませう(笑)
って未だ会った事がなかった(爆)
書込番号:12226360
2点
セブンイレブン寄って引き取って参りました。
昨日はHALOで寝落ち。
僕には難しすぎ鴨。
今日は↑ではなくて、ワンス・アポン観ます。
DVDを買ったのは、初めてかもしれません。
日本語入りのBD、でないかなぁ?
ではでは。
プレクさん。
年明け、どうしますぅ?
(^^♪
書込番号:12226419
1点
趣味の人さんへ
いつも…では無いのですが、趣味の人さんが携帯リンクを貼るタイミングで私が見てるっぽ…^^;
のっぽ1972さんへ
ノーマル盤…と言っても、そっちで聞き比べた訳ではないから…^^;
天空号さんへ
何となく既成事実化されている様な…?^^;
えーと。
レンタルは良いですが、そろそろ価格決定して出しちゃいますよ?
サンウくんは年明け暫くしてから…みたいですね^^;
旧暦新年会とか?
…あ、でも私、今年祖父の三回忌で1〜2月は危うい…。。。
も〜ちゃんぱぱさんへ
あ、便乗者発見(^w^)
書込番号:12226628
1点
皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
音色の違いですか…。
多分分かったと思います。
ほとんど忘れた(^_^;)
ヨッシー441さんの所で聴き比べした感じでは、Aの方が一聴すると華やかで迫力ある感じで良いけど、欲しいのはBかなぁ〜。
書込番号:12226642
1点
ありがッッっっっっっっっっっっっっっっっっ○●◇◆★★”』仝ゞヾ1010101010
「注釈」 10 = とう
>今日も叩いておきます。 日頃の手入れが大切。
叩き 私もお手伝いに お互い 協力しましょ〜〜〜
>よかった。
うん、よかった。
本当に ありがとう〜〜〜〜〜 サンキュ〜〜〜〜(^o^)
プレクさん
変換? いえ 変態です・・・・
快気祝いですよね? 怪奇では ないですよね?
ありがとうです!!
趣味の人さん
ありがとうございます!
>はげしく元気ですか?(^o^)/
はい この様な 禿増し のおかげです ^^;
も〜ちゃんぱぱさん
サンクスです
>って未だ会った事がなかった(爆)
是非 一度 お会いしましょ〜〜 宜しくです!!
書込番号:12226714
1点
satoakichanさんへ
>快気祝いですよね? 怪奇では ないですよね?
ちっ、バレたか…(ぇ
空いてるとしたら土日ですかね?
または金曜夜?
書込番号:12226878
1点
プレクさん
今回 かなり 休んでしまったので 休暇が取りづらくなってしまいました。
ですので 土曜日の夜が一番無難な線です。
書込番号:12226904
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)
































































