
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年5月18日 07:56 |
![]() |
393 | 143 | 2010年7月8日 06:44 |
![]() |
1009 | 304 | 2010年5月27日 17:45 |
![]() |
1084 | 328 | 2010年5月13日 13:28 |
![]() |
742 | 223 | 2010年5月1日 20:42 |
![]() |
81 | 34 | 2010年10月19日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは
物欲がとまらないさん推薦の「hiFace M2TECH/RCA」先日届きました。
これって「Made in Italy」オシャレですね。
早速ドライバーをインストールし、オーディオデバイスを設定これで「よし」っと。(*^_^*)
で、連休中に取込んでおいたWAV音源を試聴開始
オ、オォ〜いいじゃないですか
ホワイトノイズも出ないし、音調はニュートラルで空間表現も悪くないです。
チョット音圧が足りないかなチョコットDACで調整「こんなものか?」(*^_^*)
アレ〜.....ノイズが時々乗るし、ジッターらしきものが.....。(・_・)
我家で一番高性能AVノート(1bitデジアン,HD DVDドライブ搭載)なんですが、如何したものか?
オーディオボードの不良でしょうか?
ネットに接続状態で取込んだのがいけなかったのか?
殆んどデッドストック状態だったので.....なんとも言えません。(^_^;)
試聴構成
QosmioG40/97D→hiFace→Gigaflux→miniDAC→RCA/XLRF2→ISTARU→ATT100SE→
Dynaflux→YBA1αPowerU→OAS6→SP25
仕方が無いので「我家で最新」とは言っても2年前に購入した一番低性能なネットブックです。
GWに復帰しましたが、こちらもデッドストック状態だったのですがWAVで取込んでおきました。
HP出力では確認済みでかなり良好です。(^^)v
試聴構成
EEEPC 4GW003X→hiFace→Gigaflux→miniDAC→RCA/XLRF2→ISTARU→ATT100SE→
Dynaflux→YBA1αPowerU→OAS6→SP25
オォ〜、なんじゃこりゃ〜、なんでこっちの方が良い訳?
音の奥行き広がり位相特性がとても良いです、スピーカーの存在が完全に消えました。
音調はニュートラル系のウオーム寄りで聴き疲れしないし、音圧も十分あると思います。
やはりHDDよりもSSDの方が音質的にはかなり優位のようです。
使用PC
2007.10 QosmioG40/97D(HDD160G×2,1bitデジアン,HD DVDドライブ搭載) 429,800
2008.5 EEEPC 4GW003X(SSD4G+16G,i/o DVDmulti/DVRP-UN8LX) 49,800+16,800
使用ケーブルは
Ensemble Gigaflux1.OM
Purist Audio Design ISTARU 1.0m
Cardas RCA/XLRF2
Ensemble Dynaflux RCA1.0
WireWorld OAS6 3.0m
そこで改めて
AudioRefinment CD Completeα→hiFace→Gigaflux→miniDAC→RCA/XLRF2→ISTARU→ATT100SE→
Dynaflux→YBA1αPowerU→OAS6→SP25
m(__)m.....お騒がせしました、全然躍動感が、音の透明度が、艶が、粒立ち、臨場感......その他もろもろと違いが。
「ああ〜音楽っていいなー」と改めてしみじみ感じるのでした。(*^_^*)
2009.2月にSPECIAL25を入手してから何度もショップ通いし音合わせした甲斐があります。
それだけを聴いていれば、何れも良質な音なんですが、その上を聴いてしまうと
やはりね.....ショップのハイエンド聴くとね、我家のシステムが.....な訳で、なんとも。
てな訳で「hiFace M2TECH/RCA」は次期DAC購入までしばしお蔵入りし出番待ちです。
物欲がとまらないさん、勉強になりました改めてありがとうございます。
近々PCオーデイオに走るかも、但し懐状態をみてからですが
今後ともよろしくです。m(__)m
>>反省<<
事を急いで、今回ネット接続状態で(xアプリのジャケット写真登録の為)取込んだ為に、かなり音質を
落としてしまったみたいです、音楽取込みの際はネット切断状態で取込み中はマウス操作も
しないよう気配りし再度挑戦したいと思います。
次回は、今のところ未定です。
拙いシステムですが、私にとっては現状ベストなので一応アップしておきます。
1点

Evolution11 さん.
貴重なレビューありがとうございます。
PCオーディって利便性と音質の面ではいいと思いますけど純粋に音質だけを追い込むには高音質音源がどれだけ手に入るかも影響しますのでマダマダ発展途上でしょうか?
あとPCはPCとしての性能は拘らないほうがいいですよ要らないソフトを全部切って身軽な状態のほうがいいようですし、再生ソフトも吟味する必要がマダマダあるようなんで。
あとメインの装置が良い様なのでhiFace M2TECH/RCAではDD変換も見劣りしちゃうのかも?
Sonicweld Diverter とかの導入も視野に入れてみてはどうでしょうか。
http://www.cryo-parts.com/sonicweld_diverter.html
書込番号:11340508
1点

物欲がとまらないさん
早速のレスありがとう御座います。
Sonicweld Diverter 24/96 USB to SDPIF Converter
こちらも良さそうですね。
>PCオーディって.....中略.....
>マダマダ発展途上でしょうか?
そうですね今回テストに使用したCDは高音質CD(XRCD)を使用しましたが
入門機〜中級機レベルでした、デジタルの繊細さは有りますが
私が一番重要視している余韻とか情感、心地よさと言った面が入門機にも劣るような気がしました。
でも拘らなければ音質的には十分かと.....。
音響メーカーもPCオーディオにも力入れてほしいし、PCメーカーも音響にもっと力をいれて
切磋琢磨し良い製品を作り上げて欲しいですね。
>あとPCはPCとしての性能は.....中略.....
>再生ソフトも吟味する必要がマダマダあるようなんで。
QosmioはAVノートなので身軽な状態にはチョットね
EEEPCは4Gしかないので殆んどの要らないソフトは削除し身軽な状態で行いました。
再生ソフトはWALKMANとの関連もあるので今回はこれで
何れ本格的にPCオーディオやる時はもう少し真剣に考えます。
それまでにUSB DACの良いのが出来ているかもです。
書込番号:11341109
1点

みなさん こんにちは
前回のテストが思わしくなかったので再度テストしてみました。
今回はPCをdynabook VX1にてのテストです。
こちはTVチューナー外付けタイプなのでデジタルノイズも少ないかと思い使ってみました。
チョット古いのでどうかとも思ったのですが、前回eeePcの方が良かったので期待大です。
前回のテストで差異があったので、まず最初に使用するUSB端子の選定です。
まずは、usbハブを常時接続している所からですチョット、ノイズがのります。
次に、常時マウスを接続している場所、これは良いです殆んど感じません、
最後にその隣を、こちらも問題ありません。
気持、マウス接続の所が一番よかったようなのでこちらで試聴してみます、
試聴機器は前回と同じメインシステムです
まず、hiFACEをUSB接続しデジタルケーブルを接続そして今回は防娠ゴムを噛まし振動対策を実施
更に振動対策されたラックの上です(構想ビルや五重塔の原理)かなり揺れます。
今回は「ゲリー・カー/恋のアランフェス」です。
コントラバスの柔らかな音色が心地よくオルガンの重低音が地鳴りのよう迫って来ます。
音場もなかなかリアルで、空間表現もなかなか良いですね。
ピッツィカートで音の輪郭が若干あまく感じますが、音の切れは悪くないです、今回はかなり高印象です。
ピュアオーディオと比較してしまうとやはり家電領域のPCではやはり限界がありますから
ショップのお客さんで、パソコンの館にお勤めの方がおられると聞き及んでいるので
一度お訪ねして、オーディオに特化したPCを作成しようかと思います。
今回は、サブシステムに接続使用を前提に
dynabook VX1(当面)→hiFAC→WW(D)→DAC→WW(A)→YBA INTEGREΔDTL→SCSP20改→AUDIENCE42
ケンブリッジオーディオのDACとワイヤーワールドのデジタル、アナログのケーブルをポチろうかと目論んでいます。
(ワイヤーワールドのSPケーブル使っていて好印象のメーカーなので)
余談ですが
アポジーのminiDACは私が購入後3回程不具合があったとの事でminiDAC購入を検討している方「御覚悟めされよ」ですね。ちなみに私は最初の購入者で2回引きました、
(現在使用しているのは価格改定前の20万くらいした 旧製品のデモ用です、現在ワンプライスで販売されている物とは品質は別物です)
書込番号:11372599
0点



お引越ご苦労様です
このスレも数える事35回目…
色々な情報が満載されたスレッドになりましたね
前回のスレでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11192483/
夫々の方がご自身なりの楽しみ方をご披露して頂き
とても楽しめました
大型?新人ススワタリ98さんの登場も、刺激になりましたね?
スレ主題であるサイドプレスにどっぷり嵌っていらっしゃるようで何よりです(笑
あと、若い頃から車屋さんの究極?の下押さえには脱帽でした
そういえば、サイドプレスのメーカーさんであるFAPSさん
WEBのアドレス変わったんですね ↓
http://www.family-arts.com/index.html
また何かレポート書こうかな…
こちらは写真の通り、Joseph Audio Pulsarが嫁いで来ました
あとDAC、エソテリックD-07が導入されました
こやつは、入力をDSD変換する機能など、遊び心満載の素晴しいDACです
本当は、ちょっと仕事に追われていまして、あまり真面目に聴けていないのです(涙
そんな訳で、カキコミも疎かになってしまうかと思いますが
今回も皆様の 積極的 且つ 実用的なオーディオ情報を期待致します
宜しくお願い申し上げます
3点

こんにちは
パルサー、観ているだけで、ニマニマなSPですね
流石に、角押しにはしなかったんですね
押し座はカチカチProですか?
こちらは、大人のレゴ遊び(ミニスタンドの中空脚)を漸く組み立て、SEIS1201で音出し開始
と云いながら、置き場に困ってます
書込番号:11330473
4点

ポチさん
その絵、可愛いっすね
そう言えば、角って押さえのピッチャー居ましたね
高めボールってか
http://www.youtube.com/watch?v=lKOKptRdG9Q
書込番号:11331920
3点

こんばんは
Pulsar納車されてたんですね
綺麗なSPですね。私が乗ってたGTi-Rとは大違い(笑)
連休中に導入したWATAYUKIですが、現在は超テキトーに部屋の角に貼ってます。
ルームアコースティックは未着手だったのも原因かもしれませんが、
テキトーでも効果を感じられて音の雑味が取れてハリが出てきました。
音像の明確化には至ってないのですが、今後の課題って事にしてみます。
とりあえず、カーテンの導入から始めようかな
(実はウチの窓ってブラインドが付いてるんです)
書込番号:11332282
5点

KEZIAさん こんばんは
↑雨後の筍(ではありません)
何だかんだと言って、SPを前に出すのが効きます
TV前のクリプトンのボード、吸音面にして置いてますが、反射面にして背後に置くと、良い感じになります
先日、仰け反ったら、ボード押し倒しちゃいましたけど
久し振りにWithIn聴いてます
ブラインドを撤去して、カーテンですか?
書込番号:11335984
4点

こんばんは、
オッサンPulsar GTi−R()良いですね!
サイドは鏡面仕上げ?
何やら怪しげな人物が・・・
ShowJhiさん
あらためて見るとゼブラマン?デッカイ君ですねぇ
スプーン曲げないように・・・
ちなみに、こども音楽館って何でしゃろっ?
久々に夏仕様にレイアウト変更して見ました。
今年もそろそろラック製作要検討か?
書込番号:11336109
3点

ハチさん こんばんは
えっラック増殖計画ですか??
こども音楽館は、絵本&レコードです
収録曲が載っているHPがありました
http://www22.ocn.ne.jp/~yosijyun/houjin/childcon.htm
捨てるにゃ、何ですが、置き場所に困ってね
ちなみにカリスマの白いSP線って、つなみですか?
書込番号:11336202
3点


こんばんは、
ポチさんお疲れ様です。
次は実写で・・・
>えっラック増殖計画ですか??
右端のはTV台ですんで、
プリは21諭吉のフォノイコ(C-2410用)買えば不要なんですが、VS VB-300BD買い替えか VS 冷蔵庫買い替えか(最近ブ〜ンと煩いんで)迷い中、まあ夏ボーまでに決めれば良いかな。
>こども音楽館は、絵本&レコードです
学研なんですね
>ちなみにカリスマの白いSP線って、つなみですか?
つなみに、ちなみです。
いつの間にか、今日になっちゃった。
書込番号:11337298
3点

>次は実写で・・・
妖怪 溶接がデキんとデキ感激、ねじ止めフレームではヤラん。
上のの西郷さんか樹里君のだめ君か ゎ 無償オープンオフィスで描き
http://jp.ophenbaha.com/office/
無償3DはGoogle SketchUpがあるがメンドクサ
http://sketchup.google.com/intl/ja/
書込番号:11338027
2点


おはよございます
全くもって仕事で缶詰状態、まともに音楽聴く時間も無く
悶々とした日々を過しております
さて、遅くなりましたがJoseph Audio Pulsarのレポを簡単に…
結論から申し上げますと、これまで30種ほどのSPを使ってきましたが
このPulsar、ぶちぎり第一位金メダルを差上げました
大きさはPMC TB2i程度ですが、重量14.5kgから出てくる音は
並大抵のものではありません
以前使用していた同社のRM7XLと比較して
RM7が非常にタイトでクールな音であるのに対し
其の路線はそのままに、音場感・音像感・量感
全ての面で数倍の点数を付けられます
RM7XLに限らず、これまで体験したSPは、あくまでSPを中心に
そこから音が広がるのですが、Pulsarの場合
部屋が音場に変わる、とでも言いましょうか、広大な音場が最大のポイントです
RM7XLの時にも書きましたが、ポン置きでも簡単に音場が広がる
これは同じなのですが(これは凄い事ですね)
そんなイイ加減な設置でも、音場の奥行、これが素晴しい
SPから音が出るのではなく、SPの後方、部屋の奥から音場が左右に広がりながら
リスナーを包み込む、と言うか音が押し寄せてくる感じです
低域は、たった16cmのウーハーとは想像出来ない程の量感
同じサイズのSPでは絶対に得られない「ズ〜ン!!!」と沈み込んで
体に伝わってきます
下手なトールボーイなどでは到達し得ない、ブックシェルフ特有の空間再現と
量感が両立されています
パワーも充分に入りますので、大音量でも全く破綻する事無く
この音の広がりを体験してしまうと、マルチ再生はもう要らないな
と言うのが率直な感想です
丁度、KRYNAのK-102を数十倍スケールアップした感じ、と言えばお判り頂けるでしょうか?
音質はあくまでフラット
RM7XLで感じられた、余りのクールさが時としてソフトによっては刺々しさに感じられる事も有りましたが
そういう癖を全く感じさせません
同時に、大人の品格とでも言いましょうか、音に品がある
これがメタルユニットか?と耳を疑います
RM7XLが録音の悪い部分までストレートに表現して来るのに対し
そういった点を極優しくカヴァーし、聴く者にストレスを与えません=PMCの様に…
だからと言って音場だけで誤魔化すのではなく、各楽器の定位・音像が
シッカリとガッチリとホログラフィックの様に浮かび上がります
言うならば、20代で大手商社でバリバリのキャリアを積んだ女性が
突如、これまた海外赴任を繰り返したバリバリ商社マンと恋に落ち
交際1年であっと言う間に結婚、彼女は家事・仕事を上手く両立させながら上手く家庭を築き上げ
長女一人に手を焼きながらもセレブな生活を満喫し、気が付けば39歳の女盛り…
その美貌と容姿にお隣近所の憧れの的、そんなヤツでございます
サイドプレス・スピーカースタンドはHS/RB、床面は前一点後2点の3点支持
側面押し座はPROタイプの100mmから切り出しました
自重受は22cmスパイクで、他のSP同様、ツイータ中心で1.1mハイポジションセット
側面支柱の上から2番目を使えば、ドンピシャSP後下角を押えられるのですが
重量がありますから、怖くて試していません=今は一番上の穴でSP下から7cmの所で押えています
と言う事で、何か質問が有ればカキコミしてください
次回は同時導入したEsotericのDAC、D-07について報告します
書込番号:11362140
5点

追伸
KEZIAさん、吸音についてですが
コレは非常に難しいですね、確かに余計な響を消す訳ですから
音はハッキリしますが
下手にやると音が死んでしまいますし…
先ず、逸品館のルームチューンの解説にも有りますが、写真の様に
部屋のコーナーに15〜20cm感覚で直系3cm程度の丸いフェルトを放射状に貼る
これだけでビックリする位、音がハッキリしますよ
ホームセンター・百円ショップで一部屋全部やっても千円程度ですから
これは絶対お奨めです!
その後、パネルを使用しないのであれば、スポット的に吸音材を最小限度で使用するのは良いですね
以前、ず〜っと昔に書いたら「ホンマかいな!!」と一笑に付されましたが
改めて申し上げます
先ず500ミリリットル程度のペットボトルに1/4程度水を入れて
ある程度音量を上げた状態で、部屋の4辺夫々『壁に背中を向け』
ペットボトルを
1・頭の上
2・臍の辺り
交互に この位置で手に持ちゆっくりと壁に沿ってカニの様に横へ移動していきます
SPの直接音が当たる周囲では、ペットボトルの振動が非常に強いですが
それを外れると振動は弱くなります
ところが、部屋で強い反射がある部分になると、急にペットボトルの振動が強くなる場所があるのが判りますから
其の近辺に吸音材を置いて行く訳です
同様のことを床面でも行なえば完璧ですね
あとは位置の微調整が残りますが、これは根気のみ!
ウソみたいな方法ですが
私はKEZIAさんと同じクライナのKQ1で試し
音の「変化」を確実に感じ取りました=それが良い音かどうかは別問題ですよ
ルームチューンは他の家具などとの相関関係もありますから
総合的に考えないと上手くいきませんね
私は、今は吸音は極力避け、音を上手く反射させる方向で音作りしています
書込番号:11362239
5点

tkds1996さん こんばんは
缶詰状態、大変ですね。
パルサー、評価の限りでは、魔神ブーレベルですね。
質問の余地なしと云う感じです
コーナー、フェルトペタ、何時になるやら解りませんが、やってみたいと思います
> 以前、ず〜っと昔に書いたら「ホンマかいな!!」と一笑に付されましたが
云った気もするなぁ。
サクマのドロップの缶々は、アカンのでしたっけ
> 私は、今は吸音は極力避け、音を上手く反射させる方向で音作りしています
スタジオTKDSの音響チューニングの変遷も、お手が空きましたら、色々と参考になるかと思います
書込番号:11372991
2点

まあ、イヤだわ〜 買った事はナイけど
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/entertainment/CO2010051701000869.html
書込番号:11373023
1点


ポチさん
えー無く何の
うー最近はプリン注意報どす
真面目レス
RGPC、幾ら何でもノイジー過ぎると思ってましたが、
アース切断(3P−>2P)したら、ほぼ消えました
もう少し言うと、メタルシートのアースしているのとしていない差もありそう(ちゃんと試して無いです)
書込番号:11373267
2点

こんばんは、先ほど帰京致しました、地元は安心しますわ
ShowJhiさん
> RGPC、幾ら何でもノイジー過ぎると思ってましたが、
> アース切断(3P−>2P)したら、ほぼ消えました
ひょっとして、壁コン2PINじゃないですか?
仮に3PINであっても、アースの緑色の線が来ていないケースもありますよね
壁コン外して一度ご確認されるのが宜しいかと思います
んで、アースが来ていても、RGPCから給電している機材が
外観上3PINインレットであっても、最低限1台は3PINで
アース落ちしている機材が繋がっていないと、壁コンがアース付きでも
アースが浮いた状態ですから、本来の効果は出ないと思いますが
その辺り、如何でしょうね??
書込番号:11381404
2点

こんばんは
電源等々弄くって、音出ししました。
最近の欲求不満 少し改善
構成】
CDP:DBP−4010UD <=トランス(MIT−150)
|(DENONーLINK)
AVamp:AVC−4310 <=トランス(ノイズゼロ 500VA)
|(RCA)
PWRamp:B−9*2基 <=RGPC 3p<->2p
|
SP:ArgentEdition
試聴曲
Here We Are Again/CAGNET
そこそこ良い感じ
ピアノの響きが分離した
DoubleVision/BobJames&DavidSanborn
パンチが足りない。
プリかなぁ〜数日通電様子見
設置が反応するレベルになったので、あれやこれや
TVに激落ちWall、そこだけ観ていると、奥行き出て、TV面が無くなった様にも感じられますが
無い方が良い、TV面がSPの背面より後ろに置いて、面の角度を微調整すれば
それっぽい反響になって来ました
この組み合わせだと、DVD・BDも同じ設置で聴く訳なんで、基本TV面には何もせずにします
(tkds1996さん へのレスは別にします)
書込番号:11382111
2点

tkds1996さん お帰りやす
> ひょっとして、壁コン2PINじゃないですか?
3Pです
> 仮に3PINであっても、アースの緑色の線が来ていないケースもありますよね
来て無い鴨
テスターでホット側とアースとの交流電圧測定しました
今、使っているコンセントは空きも無いので確認出来ませんが
他のコンセントをテスターで確認したら、0.xxVでした
RGPCの出力側を計りましたら、約100V
RGPCが何かしているみたいです
問い合わせしてみます
先程より、LMA−80をRGPC経由にしましたが
ノイズが無くなりました
AVC-4310からSP接続(パワー使用)だと問題無いレベルで聴けていました
が、確認要な感じですね
話は変わりますが、自分の横にダイキンの空気清浄機があるのですが
オナラをしたわけでも無いのに、ニオイセンサーが赤になって煩く作動します
オヤジ臭?
真面目に聴くときは、電源OFFか、センサー自動を解除にしてます
書込番号:11382465
2点

へなー
しょじさん、空気清浄機からクシャイの出ませんか
抗菌剤化学物質トカちゃん。
書込番号:11383373
2点

ポチさん
トカちゃんも、ちょっちも出てないと思います
その後)
PWRamp:B−9*2基 <=RGPC 3p<->2p
この電ケーが何かの添付ケーだったので、
http://www.u-audio.com/shopdetail/008000000578/order/
にしました
音がどうのと言う前に、PSのだとB-9は軽い子なんで、負けます、浮きます
そう言えば、以前も同じ事して、取り回しの良いのをと思ってたんでした、あぁ〜
取り敢えず、B-9の2台連結機持って無いので、調達することにしました
音はピアノの響きが良くなった気がします。
小慣れた頃に戻して、比較してみたい
ピアノと言えば、ジョージ伯父さん6月に来るようです
書込番号:11389927
2点

こんにちは
昨日からセッティングしてました ↑
相変わらずSPだらけ
一先ずでも移せる場所があれば良いのですが、無い物はねだれません
そこそこまでは来ています
狂気/ピンクフロイド(tkds1996さんからの頂き物)
後ろで笑ってくれました
やはり、真ん中のTVが肝です
積極的に反射面として調整しました
また、ベランダに出れない状態になりましたあぁ〜
皆さん、お元気ですか?
書込番号:11396841
2点

ミナさん、お元気・・・・・・は
それぞれの遊びに分散してる状況でしゅかね
電池駆動のCDPが使える道具だとは知りません屋根
書込番号:11396912
3点

> 電池駆動のCDPが使える道具だとは
電源は大切と言う事でしょうね
電池の種類で音変わるのかしら
PCもノートでバッテリー駆動かな
な〜んて聴き方もな
先程まで、ピンポイントセッティングだったのですが
少し広げて、これこれ
自分はこっち
書込番号:11397412
3点

こんばんは
決算棚卸謝恩大バーゲン?も終わり へな ですら
先週VP-300BDのプリ管交換したへな(こちらはビンテージオーディオさん)
残り300B以外の30球手配中(以下参照)
http://www.boiaudioworks.com/index.php
2x 12AU7/ECC82-JJ Gold Matched Pair
1x 12Ax7 Mullard RI Matched Pair
1x KT88-JJ Matched Quad
1x EL34B TungSol Matched Quad
2x 5AR4/GZ34-JJ
3x ECC83S JJ GOLD Matched Pair
全部で599$(送料込)
後は為替手数料2%と消費税?
円高ですのでどないですか?
後、本日TRV-4SE修理(電源LED切れ)依頼に近くのジョーシンに、
ついでに、C-2410用フォノイコ16.8諭吉でお買い上げ
ShowJhiさん
SP買いすぎに注意しましょう(汗)!
ついでに球の買いすぎにも、
第2段行こうかなぁ
書込番号:11398201
1点

ハチさん こんばんは
30球
ビックリ、魂消た和
我が家の真空プリ系(Bellさん)から、B−9さん取り上げてしまったので
立て直しが必要だっちゃ
> ついでに、C-2410用フォノイコ16.8諭吉でお買い上げ
おめでとうございます
機器・SP多過ぎピー子ですが
もう買いません
あと、うちのMinimaは↑の写真のように居ます
何のこっちゃら↓
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000278/
ちなみに、SP線つなみにしてみよかと悩み中
書込番号:11398343
3点

あっ 間違えた!
×残り300B以外の30球手配中
○残り300B以外の22球手配中
第二段候補入れちゃいました。
お詫びし訂正致します ニャロメ!
書込番号:11398350
1点

SP コレコレ
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000275/order/
ミニマもあるでよ
ヤリイカちゅうドラマ、取り合えず観てるが
現地では1本70分枠、日本版地上波60分枠、正味四十数分では
飛んで跳んでわかんねえんじゃ
ほんで、テヒ殿より北の冷血ねえちゃんのがエロイロハス
http://www.youtube.com/watch?v=At-BxnvycVY&feature=related
書込番号:11398363
2点

>ちなみに、SP線つなみにしてみよかと悩み中
ちなみに津波堅いでっせ、
電線自体が堅いのでストレスかけると被覆にキレツが入ります。
北の冷尻ねぇちゃん吉瀬美智子しゃんに似てナイスか?
また悩ましいのが出ますねぇん。
球ころがしにいい鴨
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=9947&row=1
コレも悩ましいが、1本10諭吉は高い
http://we300b.com/?pid=18059676
2003年復刻版只今製造を一時中断とのことですが
販売店リストに近所のジョーシンあったので、ついでに問い合わせて貰うことに
もちろん冷やかしですが
http://www.kanjitsu.com/western_electric/we300bmp.php
書込番号:11398700
2点

ソン・ユリVSユン・ウネ
イェーイ カムカムは何処かで聴いたことが 思い出せん
http://www.youtube.com/watch?v=bq6PHcVJ0qY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kMQLfkM7RvM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1ckuhf34_mE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=rpQioRtdStU&feature=related
書込番号:11398883
1点

ハチさん 再こんばんは
> ちなみに津波堅いでっせ、
> 電線自体が堅いのでストレスかけると被覆にキレツが入ります。
やめとこ
ありがとさんです
書込番号:11399033
2点

へ…
な…
仕事に追われてどっこいしょへにゃ
因みに、これスゴイでっす!!
http://www.acoustic-revive.com/japanese/rr77/rr77_01.html
アコリバのこの手のモノは、オカルトっぽくて信用していなかったのですが
某店の担当者が、絶対良い!、良いったら良い!!!!
など申し述べてきましたので、だまされたと思って導入しましたが
誰が聴いても判るほど、空気が変わります
空間が一気に透明になり、部屋の壁が無くなったかの様な錯覚
音の抜け・広がりがグン!!と良くなり
何が起きたのか、最初は理解出来ませんでしたが、確実に効果があります
美しい音を聴きたいと思っていらっしゃる皆さん!!
即時導入をお奨めしますっちゃ!!
説明書では高さ1mと書いてありますが、1.8m位の所が最も効果が出ます
箪笥や本棚の上にチョイと載せるだけ、非常に簡単で宜しい!!!!!
書込番号:11402154
1点

へニャー
tkds1996さん
それ見覚えが・・
前も確か、超低周波なんて嫌じゃって書いた気がします
> 説明書では高さ1mと書いてありますが、1.8m位の所が最も効果が出ます
HPには、1.5m以上となってました
> DoubleVision/BobJames&DavidSanborn
> パンチが足りない。
> プリかなぁ〜数日通電様子見
と書きましたが、音ちゃんと出るようになりました
音の不足は少なくなりましたが、このままベランダに出れないのは困るので
一回、リセットすることにします
書込番号:11402615
3点

tkdsさん こんばんは
ルームアコースティック手法の紹介ありがとうございます。
コーナーが大小あわせて20個以上ある部屋(天井付近に細かい段差が多いの)なので大仕事になりますけど…
時間が出来たらフェルトぺたぺたしてみます。
私も吸音だけでの調整は好みじゃないんです。
私がPLUTONで試聴したときは段階的に増やしてもらって聴きましたが、やりすぎるとチョット違うぞって
具体的には
1. 部屋のSP奥の天井付近に2個
2. 1の状態からSP奥に6個(片側3個ずつ… だったはず) + リスナー側の頭の後ろに2個追加
3. 2の状態からSP手前の側面ツィータの高さに2個(片側1個ずつ)追加
と、やってもらったのですが2と3の時はS/Nの高さと音像は出るものの遠い…
2階席からライブを見てる感覚になったので「オールスタンディングでモッシュとダイブ!!」的な私にはビミョーでした。
1の時は音像の明確化には至ってなかったものの"遠さ"は出なかったので、コーナーに貼るのには使えるのかなと感じました。
個人的には吸音系のアイテムで一次反射を処理すると"遠さ"が出てくるのかなと思ってます。
後は私の部屋の状況なんですが、洋間でブラインド(カーテン無し)、天井とリスナー側の壁がコンクリ+壁紙、コーナーが多い
といった反射過多な状況なので、とりあえず吸音材を置いてみたかったのも導入理由の一つです。
書込番号:11408075
3点

おまけ
最近のお気に入り
http://www.myspace.com/iamabomination
http://www.myspace.com/bulletformyvalentine
ポチさん用(女声)
http://www.myspace.com/evanescence
http://www.myspace.com/wearethefallen
http://www.myspace.com/lacunacoil
書込番号:11408188
2点


こんにちは〜
パルサレビュー読みました。
ご無沙汰してます。(^_^;)
KIZEAさん
ご無沙汰です。
天井は吸音もそうだけど拡散対策もいれないと、、思う。
私の場合半年以上。
取り敢えず、壁紙の音を出さないのと、TV含むガラス強反射を制御する。ラックもしかり。(笑)
特にスピーカーエリアとリスニングエリアは壁紙は10%以下に。
因みに窓硝子。
消防法の観点から全ての自宅にはつけてます。
厚手や薄手カーテンで効果ありますかね?
今ある素材では、穴空きカーベットの滑り止まっとシートがベストかなと。。
家の場合側面が吐き出し窓でオッキイです、普通のレースでも乱反射。
数種類あるオーガンジー生地を使いましたが全て×。
滑り止めマットがベストとは言えないけどベターかと思いますね。
脱線レス 失礼m(_ _)m
書込番号:11409929
4点

こんばんは
KEZIAさん
私んとこも
過々角々曲がり角です
そして
> 壁がコンクリ+壁紙
これもです、綿雪ちゃんは、ペタ出来ないなぁと思ってましたが
角上に画鋲刺せば良いのかしらとやってみたくなって来ました
ローンウルフさん
電源と部屋のスレ、お写真拝見してます
素晴らしいお部屋ですね
私の部屋は、チューニングを気にし過ぎていたら、ノイローゼ必至な感じなんです
健康の為にも、全ては味方になり得る筈だと思ってセッティングをメインでチューニングしてます
今日は肌寒いので、真空教の日にしました
あぁ、tkds1996さんは、カーテン怖い教かもしれません
書込番号:11411583
2点

ShowJhiさん
私の場合 少々やり過ぎかも。
普通なら出来ないっす。
壁コンセント(松下1318以外)交換が出来ない家が大半と聞くに恵まれてるかもです。
ニアフィールドでスピーカーを消すのは、簡単ではありませんし、、ましてトールボーイなら尚更です。
現在完璧にスピーカーは消えて聴こえますが、、。
次のステージ。
スピーカー後方壁を消してやろうかと?
ホールト〜ンのソフトによっては消えて聴こえますが、まだまだですね。
てかそれもこれも部屋が、狭いと言う宿題と考えてます。。
将来的には、中高域と低域を離したスピーカーシステムとは考えてます。
書込番号:11412139
2点

ShowJhiさんこんばんは
>今日は肌寒いので、真空教の日にしました
家も真空教です。
22球届きまちた。
>あぁ、tkds1996さんは、カーテン怖い教かもしれません
虫以外にも怖いものがあったとは・・・
ポチが聴こえるさん
超遅レスれすぅが、
残念ながら見た事ナイス
おっぱいバレーでは無いことは間違いナイス
KEZIAさん お久ですぅ
私の家の場合は、消せるものは消して(吸音壁&吸音天井+静床ライト)、パネル(凛+SSR)で補う。後は美観優先?
まあ、最近深夜に蚊の鳴く様な音でしか聴かないのであまり関係ない鴨っす。
ローンウルフさん
わたすも電源と部屋のスレ、お写真拝見させて頂きますた。
非常に凝っておられますねぇ。
美観優先?主義の私にはとても真似出来ません。
ちなみに、窓開けないんですか?
と言いながら、前に工事した時に余った吸音壁取ってありますので、何かに利用したい
と思いつつ、どうすりゃいいのか・・・
考えすぎると肩こります。
さて、寒いので真空真空
書込番号:11412405
4点

NHK総合で松本隆物、観てます
ええ曲いっぱい、
レッツゴーヤングの後ろで踊ってる ねえちゃん足太いし
今、綾瀬殿出てるしヨ
書込番号:11412481
2点

こんばんは
ポチさん
> NHK総合で松本隆物、観てます
見損ねた
聖子ちゃんだ!!真空真空(実はAVアンプに真空だったの)
昔の映像じゃないのね
ハチさん
> ちなみに、窓開けないんですか?
ハチさんこそ、開けてますか?
ローンウルフさん
> スピーカー後方壁を消してやろうかと?
最近自分は、消えない壁と睨めっこして、嫌な気持ちで時間を費やすより
ステージ前に出そうと思った方が、気持ちも楽になるなと思い初めてます
書込番号:11412677
3点

はちさん
はじめましてf^_^;
趣味だから 美観 景観コンポーネントのレイアウト。これは、大切ですね。
音良し 顔良し 金持ちならどんなに幸せかですよね!(>_<)
ShiwJhiさん
以前 サンウド・ハイツ?間違いならごめんなさい。( ダイナミックオーディオ)。
あそこでSCM100SLPT聴いて一回だけ前に音像の絵図が!
アンプはパス。
プレーヤーはリン。
5M以上スピーカー離れていて出てる音は1bくらい。やや下の方から。
経験で一回だけですね。
余談ですが、レクスト新型スピーカーケーブル。
Z-SPCOIYが、前にでるサンウドステージかと解説。
値段も手頃ですし面白い体験が出来るなら検討してみようかと。
それと先に言いましたが自分も小型スピーカーに低域専用ウーハーの構築シフトに。まだ先ですけど。
来年は同部屋でスピーカー位置を替えてリスニング背面を大きく取ろうかと。
スピーカー位置変えで後方が大きな窓硝子ですから対策も必要ですね。。
では 皆さん おやすみなさい。
書込番号:11413008
3点

こんばんは
ローンウルフさん
お久しぶりです
お隣りの電源と部屋のスレッド見ました
みなさんヤヴァイくらい気合入ってますね (゚д゚)!
なんかウマく言えないですが、熱意と迫力が写真越しでも伝わってきました
> 今ある素材では、穴空きカーベットの滑り止まっとシートがベストかなと。。
↓こんなのですか? (PCじゃないと見れない鴨)
http://item.rakuten.co.jp/konpo/c/0000000371/
天井対策にコレでスカラホールでも作ってみようかしらん
ん? 窓はどこいった?
ハチさん
これまたお久しぶりです
> 私の家の場合は、消せるものは消して(吸音壁&吸音天井+静床ライト)、パネル(凛+SSR)で補う。後は美観優先?
音楽室 + パネル って事ですよね
あんだけ立派な音楽室こしらえていて軽く流そうとしても騙されませんよ(笑)
ShowJhiさん
綿雪は両面テープでペタりましたよ(3Mのコマンドタブで3箇所止め)
いまだ一個も落ちてません
書込番号:11413061
4点

みなさま お早うございます
フォノイコ入りました。
高いだけのことはあって良いです。
入れたてなので、音質が少し硬く感じられますが、ノイズは気にならない程少ない。
操作性も楽ちんで、おまけに管球プリ無しで省エネにもなる鴨。
只今3徹中、どうやら病気再発?
深夜寒いので、管球3台で暖房してます。
突然ですが、ここで問題です。
写真の3番目と4番目は、TRV−35SEとTRV−88SEの底板を外した状態です。
どちらが35でしょうか?
ヒント1、違うのはバイアス調整用のVRの調整位置(傾き)です。
88は水平、35は斜めです。
写真じゃ判りにくいので、おまけのヒント2、一つは型式が・・・してます。
部品の型式・定数はみんな同じとですね。
書込番号:11427093
3点

グッド・あんさん
http://joshinweb.jp/av/927/4521296008342.html
トライも縦型アンプを発売ですか?
http://www.u-audio.com/shopdetail/003000000069/order/
書込番号:11427460
2点

ハチさん こんにちは
3連徹ですか、程々に・・体持ちませんよ
フォノイコって入力2つなんですか?
Tryは双子ですな
全国的に高気圧に覆われ晴れ、関東を除くらしいですね
書込番号:11427956
3点

こんばんは
ご無沙汰しています。
プア・オーディオ道を突き進んでいます。
フォノイコライザーは、これ↓にしました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html
棚落ち新古品¥3,000でゲット。
コンデンサーの低ESR化+αで、艶やか&高速&濃厚etc.に化けています。
書込番号:11429408
4点

もばいる音楽プレーヤーは買ったで、FLAC形式で取り込んだり消したり・・・
http://kakaku.com/item/K0000107592/
http://www.mediamonkey.com/
アクティブSPは、またね。
書込番号:11429522
2点


こんばんは
5月も過ぎて、6月ですね。
今後もお変わりなく、100スレ守って行きましょう
今週は、G850を鳴らしてます、相変わらず、非サイドプレス
何故かYMOを聴きたくなって、鳴らしてます
http://www.amazon.co.jp/Ultimate-Collection-Yellow-Magic-Orchestra/dp/B00009KMD1
※SACD版を持ってます
なかなか録音も良く、Rydeenは空中戦、ちゃっとだけRydeenの中に居るみたい
これから週替わりでSP交代する予定
二羽のウサギさん
フォノイコと云いeco心ですね
ところで、フルレンジに単線良いってどういいんですか?
tkds1996さん、その後どうですか?
書込番号:11439295
4点

おはようございまず
Show Jhiさん
>ところで、フルレンジに単線良いってどういいんですか?
フルレンジは、良いですよね。
G850、聴いてみたいです。
サイドプレスには載せないんですか?
内部配線は、単線のようですね!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060608/fostex.htm
スピーカー線&ライン線に単線使ってますが、単線は、音に芯が出て、柔らかくなる・・・ように聴こえるのが、好みです。自分のなかでは、生音に近づくように感じています。
システムは落ち着いてきたので、聴きモード&音源蒐集モードに入っています。
盤を買う時、CDにするか、LPにするか、選べる時は、悩みながら楽しんでいます。
書込番号:11440721
5点

二羽のウサギさん こんばんは
情報ありがとうございます
その後、音お楽しみのようで良かったです
G850は、一応、禁じ手にしてます。美観重視なもんで(嘘です
単線試してみることにします
以前、FAPSさんが単線好きでして、今一印象が良くなかったんですが、喰わず嫌いも良く無いですね
私に落ち着くと云う言葉は似合わない感じ
書込番号:11443226
4点

へにゃ〜
仕事仕事仕事(涙
オーディオ触ってる時間がありましぇ〜ん!!!
書込番号:11449150
1点

tkdsさん お仕事おつかれさまです
そろそろ夏ですね
アンプは熱で悲鳴をあげ… 何故か我々も医療機関の厄介になる魔の季節です。
体調には気をつけてくださいね
書込番号:11451402
2点

tkds1996さん おへなです
お忙しそうですね
来週、Patですよ
超低周波は活躍してますか?
KEZIAさん
暑いですね
Passに比べりゃあれですが、AV-4310 プリとして使っているのに暑いどす
今週、G850鳴らしてますが、昨日あたりから音が小慣れて来た感じ
やっぱりこれ位掛かりますね
明日は、B-9の連結機が到着します、それがどうしたって感じでしょうがね
ススワタリさん、その後如何ですか?
書込番号:11452847
2点

コンニチハ
シャチョウサン イソガシイアルカ
ワタシ 4テッチャンノアト ダウンシタアルネ
キョウハ タマガエシタ キュウカンキキクラベシテルアルヨ
デモ カエテナイチャイナ300Bイチバンイイアルヨ
デハ チャイナラ
書込番号:11455206
3点


こんばんは
ハチさん
大丈夫っすか
4連チャン、無茶しまんな
球替え、効果薄だったんですか
球も目覚めるまで、どんなもんなんでしょうね
ポチさん
プチおひさです
最近ポチさんは、何(アンプ・SP)を主に鳴らしてますか?
私は、来週からのワールドカップに備え、エディションメインでフィッティングする予定です
G850じゃ、ちょっと物足らない感じの昨日の試合でした
書込番号:11456350
3点

最近、リーフレタス、サンチュを主に食べ過ぎでウンも尽きた
ではない、ウンが緑色になった?
最近は携帯音楽プレーヤーにエロ動画ドロップして遊んでます。
書込番号:11456386
1点


こんばんは
先ほどは怪しい中国人ふうで失礼ちまちた。
>球替え、効果薄だったんですか
>球も目覚めるまで、どんなもんなんでしょうね
プリ管のJJゴールド&ムラードコンビは素晴らしいです。
チャイナ管で目立った中高音域のノイジーさが一掃され、とてもクリアーです。
更に、TungSol のEL34管は低域から高域までフラットで素晴らしい。
唯一、JJ管のKT88は高域よりが力強くSPを選ぶ(フルレンジ等)と良いかもしれません。
なお、KT-88系とEL-34系何本か手配しようと思っていたのですが、VP-300BDの後継機種
選定(300Bシングルパワーアンプ)が終わりましたので、またの機会に・・・
KT-88系の6550 Tung-Sol RI Matched QuadとEL-34系のEL34 Mullard Matched Quadは
ぜひ試して見たい管球です。
その他、KT88 Gold Lion Matched Quad、KT77 Gold Lion Matched Quad等も候補ですが、
少々高いのエロハモ300B4本の方が安くて良い鴨。
毎年恒例のラック製作、1台は昨年と同じ寸法で全て鬼眼ナット使用、後は小さめの四角
い箱を3〜4組作ろうかな、材料はタモ集成材ですな。
書込番号:11457687
3点

ハチさん こんばんは
まあ、何と一騎の球調べだったのね
さり気に300Bパワー・ポチ宣言
ラッコ製作、表彰台も作るんですか?
私もフォノイコの球でも換えてみますかね
本日、B−9連結しました
ついでに人工大理石、メタルシート等しまして
ケーブルに負けて浮いてましたから、マシにはなった感じ
デジタル・ドメインのアンプ
連結技の為に、電源スイッチが左右についていて
1台のアンプで2つの電源をonにしないと駄目な仕様に
powerの刻印があるために、カバーが右用・左用あったり
不思議な奴です
書込番号:11461578
3点

こんばんは
今日は管さん(閑散)日
300B腐っても300B(まだ2年ですが)
EL−34・KT−88はSPの真中から前に出てくる感じ、
300Bは10Cm〜20Cm奥の方で鳴ってる感じで奥行き感が異なります(DB愛子ちゃんの場合)。
チャイナ管、ちょっと細めではありますがシルクに包まれた様な感じの音で心地よい!
今日ははんだゴテを新調まいりました。
コレのためです↓
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/sv300be.html
夏休み前の特殊工作?
書込番号:11461832
2点

ハチさん
すがいきんさんがどうかしたのかと思いました。
管球自作なんですね。
すなうでぃおって云うんですか?
自然な音が鳴りそうな
そう言えば、FAPSさん、どっか行かれてたようですね
私、sound_index.htmをショートカットしてまして、無くなったようで
先程、変化に気付きました
書込番号:11462063
3点

>そう言えば、FAPSさん、どっか行かれてたようですね
ココは何処↓
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/faps_labo_main.htm
書込番号:11462372
2点

はっつぁんさん
300B管アンプ、やふーおーくしょんで
中国製シングルの奴、2万で買って改造した方が楽?
書込番号:11462877
2点

こんばんは
>中国製シングルの奴、2万で買って改造した方が楽?
ポチしゃん
それを言っちゃおしまいよ! by風船の寅
これでいいのだ! byはじめちゃんのパパ でもある
そこに山があるから登るのだ! 誰かはわかりません
まあ、世の中思った通りにならないものです。
SV-300BE球切れだそうで、
おそらくWE300Bは復刻版と予測しておりましたが、当たりの様です。
ここまでは予測の範囲ですが、SPターミナル等の変更をリクエストしたら
1台分だけSV-2A3 [20th Anniversary] (KIT)の部品が集まるとのこと↓
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/topic_sv20th/20thsv2a3.html
そこで、2A3抜き+SV-2A3→SV-300BEの変更パーツ一式(※300Bを除く)で行こうかなと思案中です。
肝心かなめの300Bは88製WEを手配しましたが未だ連絡なし(少々イライラ)
この先どうなるのやら、神よ 迷える子犬ちゃんを救い給え・・・
書込番号:11465730
3点

こんばんは
管球アンプネタ、乱入失礼致します。
ビンテージ・プリ管を味見するか、
KT88→KT90差し替えを試すか・・・
それとも、両方とも、エイッと!?
この秋〜冬の楽しみです。
夏を管球アンプでしのぐため、専用にサーキュレーターを買いました。
遠くからのそよ風冷却で、アンプ周りは初夏の草原のような涼しさです(笑
ところで、夏用に購入したNmodeのデジアンは??
・・・寝室のテレビ音声&BGM用に活躍してます。
可もなく不可もなく、良くも悪くも、存在感が薄くなってイマス。
書込番号:11465874
4点

迷えるハチさん こんばんは
> ココは何処↓
FAPSLabo兼試聴室&招待所?ですが何か?
先程、お久し鰤メールしましたら、流離ってたソナ
> 肝心かなめの300Bは88製WEを手配しましたが未だ連絡なし
こんな店あるんですね
http://we300b.com/?mode=cate&cbid=667371&csid=0
明日は、ジョージ伯父さんの日なんで、予習してます
December聴こかしら
書込番号:11466048
4点

必要もないのに動画プレーヤー ポチってしもうた
http://www.buycowon.com/product296.html
オプションの同軸デジタル出力ケーでDAC道突入ダベ
http://www.amazon.co.jp/AV%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93OUT%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-V5-TV-OUT-CABLE/dp/B003BVJNH6/ref=pd_sim_e_5
書込番号:11466051
2点

再びこんばんは
ウサギさん
両方行くしかナイス
ちなみにパワー管6550 Tung-Sol RIお勧めです(事故?責任でお願いします)。
ShowJhiさん
ああ管違いでした。
>こんな店あるんですね
流石すごいでしゅう(汗)
ここ何かどうでしょうか?
http://www2.odn.ne.jp/sound-k/audio-4.html
私は遠慮しときます。
ポチ殿
必要のない携帯プレイヤー 何に使うんですか?
きっとエロエロ使うんですね・・・
ポイなら
書込番号:11466493
2点



こんばんは
ShowJhiさん
AVアンプってプリだけでも熱くなるんですね
PASS君は天板だけでなく筐体全体が加熱されるマジパネェ熱さなんですが
(底板が熱のは当たり前、ボリュウムノブですら熱くなるんですよ)
コノ熱はアノ低音表現には必要不可欠なんだ と自分に言い聞かせて頑張ってます。
ハチさん
一人球技大会お疲れ様です
わたし球はワカランのですがケーブルや足で遊んでる感覚と近いのでしょうか?
あと、自作ラックこんな作り方もあるようです
http://kanaimaru.com/NWA840/0f002.htm
書込番号:11470197
2点

こんばんは
生ジョージ聴いて来ました
ホッコリ−のでおま
KEZIAさん
Passはセパなんでしょうかね
FIRST WATTもあっちっちでした
> 一人球技大会お疲れ様です
Niceです
心臓換えているような、霊・魂替えに近いかもね
ウサギさんは、夏も真空どすか
ポチさん
良く解らないけど、DAC道なんですね
書込番号:11470653
3点

皆様、大変ご無沙汰しております。
いまやROM専のpersimmon65です。
ShowJhiさん、お久しぶりです。
私もジョージ伯父さん聴いてきましたよ。
随分多芸な方だったのですね。
ソロピアノコンサートと銘打ちながらギターとハーモニカも披露されていました。
ギターはなかなか聴き応えがありました。
いまはJAZZっぽい楽曲に比重を移されているようで、
「CAT&MOUSE」のワイルドなストライドピアノがとてもイイ感じでした。
直後の「LONGING」は先の打鍵で調律が狂ったのか?と思わせるほど元曲と違いがありました。
時を重ねて新たな表現を試みたいのでしょうが、オリジナルに忠実な演奏を聴いてみたかったです。
「AUTUMN」と「WINTER INTO SPRING」しか聴いていなかった私が書くのもおこがましいですが、
アルバム通り、余韻を大切にするアーティストだなぁ、と感じました。
ShowJhiさんが以前書かれていましたが、すっかり生音派になってしまい、
オーディオはずっと停滞中です。(家では20年選手の冷蔵庫が五月蝿くなってピアニシモに浸れない…)
でもリマスタリングされていないダイアー・ストレイツを聴きたくてアナログは導入しました。
(アコースティック・ソリッドのプレイヤーとトライゴンのフォノイコ)
ヴォーカル物とか、聴かせますねぇ…
月に1〜2回は演奏会に足を運んでいますが、
最近の白眉はムーティの「カルミナ・ブラーナ」と、つい先日のハーン&サロネンでした。
海外アーティストは出稼ぎだとか揶揄されますが、高いチケット代金によるプラシーボ効果以上のものがあると思います。
tkdsさんはカールトン&松本孝弘に果たして食指が動いているのでしょうか…?
書込番号:11471467
3点

おはようさん へにゃ
ジョージウインストン、来日してたんですね
羨ましい…
こちらは相変わらず仕事に追われてどっこいしょ状態です
> tkdsさんはカールトン&松本孝弘に果たして食指が動いているのでしょうか…?
動くなんてもんじゃないですよ〜(涙
でも行けないわ、第一、今週末のパットメセニー・オーケストリオン
これさえ行けるかどうか微妙なところでして困っています
皆さん活発に活動されていらっしゃるようで何よりです(喜
バルブアンプが話題になっているようですが、こちらは回転系・アナログ系全く無くなりましたので
クーラーが良く効きます(笑
写真はエソD-07をDSDアップサンプリングで、176.4のクロックインで稼動している状態です
委細は後ほど報告します
書込番号:11471786
3点

ご無沙汰しております。連休前の書き込みから一ヶ月以上経ってしまいました(^^;)
5月の連休中にレイアウト変更を終わらせるつもりが思うようにできずで作業は延期となってしまい、
一ヶ月経ってもそのままになってしまっているので、現在仕事場がエライことになってしまっています(汗
とりあえず聴くことができる状態にはなっていますが、早く良いレイアウトを考えないと...
先日、お客さんが突然来ることになり、こんなところを見られたら、「オマエは仕事をしないで遊んでいるのか?!」
と怒られてしまいそうなので、慌ててRaswallとスピーカーを隠しました(^^;)
この一ヶ月間の進展として、コンパクトで良い音という条件で探した結果、NuForceのプリメインアンプが候補になり
購入ました。そして、以前tkds1996さんの所へお邪魔した際に電源供給部分の大事さ教わったので、
AETの電源ケーブル SCR AC EVOも購入しました。純正からAETに変えた途端、音の鮮明さがはっきりと変わったので驚きました。
これが SIN AC EVOやEvidence ACになるともっと変わるんでしょうね。手が届きませんが...(悲
今まで電源ケーブルに関しては無関心でしたが、今回初めてAETを使ってみてこれは絶対に必要だと思いました。
機材のパフォーマンスを引き出してくれるアイテムとして重要ですね。
スピーカーケーブルに関しても、お手頃価格で良い音がするものとして、逸品館(AIRBOW)HCR-ACF/EVO/EZ のことも
tkds1996さんから教えていただいたのでそれも購入しました。いずれはAETのSCR SP EVOに変えたいと思っていますが。
それと、先日紹介されていたアコースティックリバイブの超低周波発生装置 RR77 にも興味津々になってしまい
思わず買ってしまいました(笑。 なんかtkds1996さんの真似ばかりしてますが(^^;)
これは本当に効果ありますね。スイッチを入れた途端、臨場感が増したのはっきりと分かりました。
おまけにこの超低周波発生装置を使い始めてから、体調に変化が出ていることにも気がつきました。
メーカーの説明にも、「シューマン共鳴波を発生させる事により細胞の免疫力が高まる効果がある事が医学的に
実証されています。また、リラクゼーション効果や注意力の飛躍的な向上なども起こると言われています。」
と出ていますが、仕事のストレスで体調がずっと悪く、イライラすることが多かったのですが
これを使い始めてから体が楽になり、イライラが減っているということに気がつきました。
試しに自宅に持ち帰り就寝時にも使ってみたのですが、これも効果がありました。翌朝起きた時の疲れの抜け方が違いました。
音を良くするだけではなく人の体にも良いという、これはナイスなアイテムだと思います(^^)
tkds1996さんは体調に変化は出ていませんか? 毎日仕事場にいらっしゃるので効果が出ているのではないかと思いますが。
書込番号:11472433
5点

こんばんは
persimmon65さん
昨日ご一緒だったんですね
ジョージ伯父さん、全てに於いて大らかなんでね
オリジナルに忠実なんて発想も無いと思います
> アルバム通り、余韻を大切にするアーティストだなぁ、と感じました。
これは仰る通りだと思います
ギターとハーモニカの入ったアルバムは少なく
多分、これだけ、コンサートの雰囲気は出せて無いと思います
http://www.hmv.co.jp/product/detail/47456
アナログ道、生音道 良いですね
tkds1996さん
Pat危うい状況どすか
大変どすな、たまには息ぬかにゃ
ススワタリさん
何か一杯強化されたんですね
回転系はどうされたんですか
それにしても、超低周波、健康に良いんですか!?
ふ〜みんも治るかしら?
書込番号:11474217
4点

夜分恐れ入ります。
tkdsさん、ご無沙汰しております。
このご時勢、忙しいのは良いことでしょうが、
息抜きができないのは困りモノですね。
3月に行ったトリフォニーホールでの演奏会で、メセニーのチラシをもらって
tkdsさんは行かれるのだろうなと思っていました。
どうぞ万難を排してお出かけください!(でも、お体に障らぬように…)
PULSAR、私は未聴ですが凄く良さそうですね。
FOCALのDIABLO UTOPIAも今更ですが是非一度お聴きください(サイドプレスには載せにくそうですが…)
新生レフィーノに置いてあると思います。
しかし、オススメしておいてナンですが、私はCONFIDENCE C1の方が好みです…
ShowJhiさん、地震が来ても目が覚めないpersimmonです。
なるほど、ジョージ伯父さんは過去の呪縛から逃れたいのではなく、
ただ、即興的な表現を重視する方だったのですね。
CDのご紹介、ありがとうございました。
〜道なんて、とんでもない。覗いただけで満足しています。
アナログに入れ込む気はありませんが、独特の温度感と、音圧の自然さ(中古盤の場合)、
レコードしかない時代には忌み嫌われていたであろうプチプチも味として楽しんでいます。(って盤のクリーニング不足か?)
生演奏とオーディオに優劣は無く、別世界の物ということに今更ながら気づきました。
素晴らしい演奏を聴いた後は、感動を反芻したいので2〜3日はオーディオに電源を入れません。
両方にお金&時間を掛けられないので、今は次回の生演奏への期待に胸躍らせながら、日々過ごしております…
(イープラスでは)明日の昼休みに発売される11月のコンセルトヘボウ、
マーラーにするかブラームスにするか、悩みながら床に就くことといたします…
書込番号:11475687
4点

persimmon65さん
お久しぶりです。生演奏堪能されていらっしゃるようで何よりです
私は、人手不足からく忙しさなので、全く儲からず…(涙
お心遣いありがとうございます
ディアボロ・オーディオマシーナ・リンデマンなどなど…
置いてみたいSPは山ほどあるのですが、今はじっと我慢の子
実はPulsar、旅に出ております
吸音材が左右で取り付け方法が違う・大音量で吸音材の塊りが飛び出してくるなどのトラブルによるものです
スワタリさん、その後大分のめり込みましたね(笑
因みにSCR EVOはOnkyo用…なワケないか、NuForce用ですね?
ひょっとして全部取替えたとか…(汗
PC-AUDIOに嵌ったって書いてましたけど、デジタル線・RCA線はどないしはったん?
有態に申さぬと、市中引廻しの刑!!(笑
ShowwJhiさん
おひさです。メセニー行かれるんですか?お会いしたりして(笑
例のRR-77ですが
> それにしても、超低周波、健康に良いんですか!?
> ふ〜みんも治るかしら?
私も治り?ました
一週間くらい付けっ放しにしておいたら、薬半分でも短時間の仮眠が充実します
某店担当者経由でメーカー確認しましたが、消耗部品は使用していないので、付けっ放しOKだそうです
因みに、アリコバの会社事務所でも、社員の仕事効率アップの為に
年中付けっ放しにしているそうですよ
但し、同室に2台設置は相殺してしまうので、絶対やってはイケナイそうです
書込番号:11475987
4点

> ShowJhiさん
> 回転系はどうされたんですか
回転系はPCのCDドライブのみです。tkds1996さんからネットワークオーディオのやり方を詳しく教えていただいたので、
簡単な方法として過去のスレで紹介されていたPRODIGY CUBEを購入し、ちょうど仕事場にBuffaloのNASが1台あるので
それをミュージックバンクにして、Exact Audio CopyとMedia Monkeyを使って音楽データを保存しています。
> ふ〜みんも治るかしら?
音が良くなる上に体調も良くなるので、「一粒で二度美味しい」 ...古っ!
私は睡眠にも良い影響が出ましたので、是非お試しになってみてください(^^)
> tkds1996さん
> PC-AUDIOに嵌ったって書いてましたけど、デジタル線・RCA線はどないしはったん?
PCからPRODIGY CUBEへのUSB接続はWire World のUltraviolet、PRODIGY CUBEからNuForceへ繋ぐRCAケーブルは
SCR LINE EVOにしました。教えていだたいた通りそのまま実行しちゃいましたが(笑
因みにPCのタワーの電源ケーブルもSCR AC EVOに交換してみたところ、見事に音が変わりました(笑
「なるべく同一メーカーでケーブル類は統一した方が良い」というアドバイスを忠実に守って...とはいえ、
PCタワーの電源ケーブルまで変えてしまうのはちょっとやり過ぎですかね?(;^_^A
でも、音が良くなったのがはっきりと分かりました。こういう部分にまで影響するのには驚きましたが...。
書込番号:11477841
3点

こんばんは
アコリバR77、よさげデスね〜
癒されそうです。
音圧が何デシベルか分かる方いますか?
ところで、ダイエットにプチ成功して、マイ井上SPの使用許可をゲット(謎
いよいよ、レンタル生活を返上できました。
マイシステムの完成・・・というところです。
言葉は要らない・・・(嬉
書込番号:11477922
6点

へにゃ〜
ススワタリさん、エライ頑張ってますね(笑
確かにPCは電源線で変わりますね
因みに、先週来AET SIN AC EVOをディスプレイに使ってみましたところ
衝撃的に画質が良くなり、これは困ったものだなぁ…勿体無い
兎に角、機材の制震を徹底的にやってくださいな
どんな安いアンプ・その他機材でも、音の濁り・解像度はそこで決まりだと思いますよ
ウサギさんお久しぶりです
井上君導入ですか、皆さん頑張りますね、どんな印象でしょうか?
> 音圧が何デシベルか分かる方いますか?
RR-77は音出ませんよ、ウンともスンとも何の音もしませんし、振動もありません
只変わるのは空気感とでも言いましょうか、兎に角私の事務所では大きな効果を発揮しています
やれやれ、これで何ヶ月徹夜続きなのか、今日が何曜日なのかも判りましぇん(涙
お外で遊びたいなぁ…無理…しょぼん
書込番号:11477977
4点

こんばんは
persimmon65さん
地震でも起きないんですか?
地震過敏症だっちゃ(証人FAPSさん)
中古レコード、結構カビ生えてますので、A液B液
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-1277
でクリンクリンしますだ
中袋も交換します(中袋はそもそも要らないと云う方もいらっしゃいますけど)
http://diskunion.net/acc/ct/sub/0167
tkds1996さん
何ですか〜、Pulsarから吸音材弾きだしたんですか
イリュージョンだこと
只では修まらないでんな
ちなみにRR77注文しました
ススワタリ98さん
一粒で二度美味しい
多分元祖CM
http://www.youtube.com/watch?v=QN8dPQIj7RA
それにしても、やってまんな
二羽のウサギさん
えうのいさん、プチダイエットで使用許可、楽しいご家族ですね
再びtkds1996さん
電ケーそのまま(形状的に交換は厳しい)ですが、TVのモニターにMit-150(トランス)充てました
白黒ハッキリしたです。でももう慣れた
書込番号:11478594
4点

おはようございます にゃへ
ススワタリさん、確かオンキョー5シリーズお使いでしたよね
あの分もAETでっか?
USBですが、同じWWで、スターライトと言うのがあります
私は今それを使用していますが、音の出方が非常にタイト
多分、こっちの方がお好みの音かな??(価格は倍くらいしますけど)
こちらはPMC TB2iをクライナチューンに出したところ
クライナの社長さん、気に入っちゃったみたいで、価格は度外視で
ちょっと真剣にチューンさせてくれ〜! だそうでして
納品の時は自分で持っていきますから旨いコーヒーだけ飲ませてくれ〜
だそうです
それに合わせてオフ会?的にクラナの社長さんとお話してみませんか?
近くなったら報告します(FAPSさんもお呼びしようかな…)
書込番号:11480034
3点

> tkds1996さん
> ススワタリさん、確かオンキョー5シリーズお使いでしたよね
> あの分もAETでっか?
ONKYOの電源にも繋いでみましたが、やはり音が変わりましたね。
一瞬こっちにもと考えましたが、自宅で聴くことが少ないのでやめました。こちらはノーマルでいきます。
現在SCR AC EVO 1.8m長が2本有るのですが、NuForceのアンプとPCタワーに使っています。
> 因みに、先週来AET SIN AC EVOをディスプレイに使ってみましたところ
> 衝撃的に画質が良くなり、これは困ったものだなぁ…勿体無い
因みに、私も今朝AET SCR AC EVOをディスプレイに使ってみましたところ
衝撃的に画質が良くなり、これは困ったものだなぁ…勿体無い(笑
画質が驚く程綺麗になりますね! 本当に困りました(笑
このままにしておくと、綺麗な画質に目が慣れてしまって本当に戻せなくなってしまいそうなので、PCタワーに戻します(;^_^A
> USBですが、同じWWで、スターライトと言うのがあります
> 私は今それを使用していますが、音の出方が非常にタイト
> 多分、こっちの方がお好みの音かな??(価格は倍くらいしますけど)
そうですか...。購入前にどちらにしようか悩んでいたのですが、スターライトは値段が倍するので、
とりあえずウルトラバイオレットをと選んだのは失敗だったようで(^^;)
> ShowJhiさん
> ちなみにRR77注文しました
これで、ここのスレで3人目の使用者となりますね\(^o^)/
> 多分元祖CM
こんなのもYouTubeにはアップされているんですね(笑
私が最近YouTubeで嵌ったのはCMで話題になったこれです(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=hPzNl6NKAG0
ShowJhiさんのレコードクリーナーの話題で、昔気に入って愛用していたクリーナーを思い出しました。
レコードを聴く方が多いようなので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
アメリカのDiscwasherという製品が埃が驚くほど綺麗に取れ、上手く使えばパリパリ音が殆ど出なくなります。
80年代の頃は結構良いお値段してましたが、今は安く手に入るようですね。
http://www.ks-lab.org/user-cgi/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000001&goods_id=00000010&sort=
> 二羽のウサギさん
> アコリバR77、よさげデスね〜
良いですよ〜(^^) 是非お使いになってみてください。
書込番号:11480778
3点

みなさまこんばんは
>RR-77は音出ませんよ、ウンともスンとも何の音もしませんし、振動もありません
失礼しました。
低周波というので、すっかり音波かと勘違い。
7.8Hzの電波だったんですね。
音はしないデスね(汗
・・・一度、オーディオルームや寝室の、電磁波ならびに超音波&超低周波(音)の、環境騒音測定をしてみたいですね。
それぞれの環境をマッピングして、データどりし・・・
ここにビジネスチャンス有り!・・・なんて(笑
>井上君導入ですか、皆さん頑張りますね、どんな印象でしょうか?
魔性のスピーカーです。
魅せられて、試行錯誤、悲喜こもごも・・・
「鳴ったとき」は、他では味わえない快音が堪能できます。
いわゆる、イマドキのHiFiでは、決してない。
強いて言うと、ビンテージなアルテック系〜ホーン型JBLの世界観・・・かな??
濁りがないこと、力強い(音に芯(心)がある)ことに関しては、他のスピーカーとは世界が違う。
この点では、ハイエンドでも、敵わない世界ですね(試聴経験上)。
一言でまとめると、
「ワイドレンジなフルレンジ・スピーカー」です。
で、単線系の遊び、ですね。
ただし、現状では、発展途上で未完成・・・だからこそ・・・
という、わけワカメな状態で、例えてみれば、オーディオ学校で、井上教室の講座をとって、日々、実習におわれている状況でしょうか(笑
そんな感じです。
PS
>えうのいさん、プチダイエットで使用許可、楽しいご家族ですね
流石に、伝わったようで、嬉しいです。
約1ヶ月、蛇の生殺し状態がつづき・・・でも、お陰で-5kg/2Mを達成しました(馬面ニンジンか〜
書込番号:11481935
4点

パット、パット、あやかし也
面白かったぞな
アルバム、オーケストリオンからは伺い知れない
ワンダーランドでした
さて、サッカーですね
書込番号:11483172
3点

毎度の亀レス失礼いたします。
ShowJhiさん、パット・メセニーも聴きに行かれたのですね。
リンクを貼っていただいた商品は、3月にアナログ一式揃えたときに、店員さんの勧めで購入していました。(VPIのバキュームなどは買えないので)
これで中古盤をクリーニングするとあら不思議、盤面にうっすらと斑点が浮き上がってくるではありませんか…
どこぞのネットでチラ見したところ、前オーナーが使用していた帯電防止スプレーの影響だとか何とか…?
オークションで高値落札した古いクラシックLPに使用してもよいものでしょうか…
みなさんも実践されているかもしれませんが、ジャンクプレイヤーをクリーニング台にすると、裏面を擦る心配も無く作業がはかどります。
(タッパーの蓋などでレーベルをガードするとよりスムージィ!)
ススワタリ98さん、クリーナーの紹介、ありがとうございます。現状に不満が出たら試してみたいと思います。
tkds1996さん、回転系を排除されたのに、よりによってアナログとはとんだスレ違いで申し訳ありません。
なんせ周りにオーディオ好きがいないものですから…
久しぶりに書き込みしたら、ついつい調子に乗ってしまいました。
RR-77の魔界を覗いてみたい気もしますが、冷蔵庫が成仏するまで、音質向上アイテムは導入禁止となっております。(ノイズと駄耳で効果が分からないと思います)
コンセルトヘボウは、チケット瞬殺でGETできませんでしたぁ(涙
書込番号:11483960
4点

アナログねた失礼致します。
レコード盤のお手入れは、「雑巾がけ」が、コストパフォーマンス抜群だそうです。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/baerenplatte/feature_content?id=18765
書込番号:11485113
4点

こんばんは
X501→Bell(管プリ)→SimplyTwo->(単線)->G850
With RR-77(アコリバ)
で、聴いてます
何時もの音とは全く違う感じで、音元気に飛び交ってます(ちょっと五月蠅い)
SP単線は、NORDOST SPELLBINDER
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=1215
端子は、テクニカ
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=1341
ショップの方に単線オクレと訊いたところ
丁度、お店でも使っていたのがこの組み合わせ(既に聴いていた音)
音的には、結構効いている印象
先日、紹介しましたYMOのRydeenは、コックピットに入った気分
話題のRR-77ですが、効果は微妙、これは凄い!!と迄は言えません
音はオンオフすればピッと解るかなと思いきや、そういう性質では無さそう
聞き慣れている曲を掛けると、余韻の部分が確かに変わっている。何時もはもっとボワン・ボアンとした部屋だが
スッキリ・サッパリしている・・かも
睡眠効果の方ですが、昨夜から付けっぱなし状態
快眠は出来ず、日中ずっと眠い、だるい
何時も通りの休日となってますが
お昼寝がそれなりに出来た、偶々かもしれませんが、結構素晴らしい事なんです
全般的には、リラックスと言うよりは、テンション抑制・・かも
実は、この効果は予想の範囲、むしろこれ以上に効いたら怖い
長期的に効果を観ていきたいと思います
また、ご報告します
書込番号:11491395
4点

こんばんは、
ShowJhiさん
単線SP線、話題のRR-77レビューお疲れ様です。
イチコロだったら確かに怖いです。
昨日写真1〜3が届きまして、今日朝から組み立てなんすけど、どうも力入らない。
ホレ、写真4の状態、
なかなか思うように進みません(涙)。
その理由は、
@SV-2A3配線図・写真あり
ASV-2A3→SV-2A3 [20th Anniversary version]変更箇所の配線図・写真あり
BSV-2A3→SV-300BE変更箇所御の配線・写真あり(判りにくい)
CSV-2A3 [20th Anniversary version]→SV-300BE@とAとBの組み合わせ
@とAを見ながら、BとCを考えての決戦!
今のところ、敗戦模様
さて、今日はもうや〜めた!
週末に再開します。
そしてその時、WEで音出しか あるいはWCで音入れか?
火事にならない様注意します。
書込番号:11491757
3点

ハチさん
組み立てお疲れ様です
凄いパズルになってますね
絶対に真似できましぇん
書込番号:11492504
2点


tkds1996さん
ついに、今更?
コン太1.3ってtkdsさんのですか?
書込番号:11495810
1点

コンタは1.1でっしゅ
コレ、最近お気に入り、ディナの暗さが無くて、フラット・中解像度・音色 抜群!
書込番号:11495972
1点

こんばんは
最後にタイラップでヘタクヘソンの配線を誤魔化し、アンプの配線完了しました。
後は球付け火入れ式ですが、流石に直ぐには・・・チャイナで試してからにします。
東洋人は欧米人に比べちっチャイナ
VP-300BDには2本並べて入らん!
では、またコンタ
書込番号:11505234
1点


こんばんは
週末でんな
球でコマネチ∞してます
2ヶ月待ちのCDは格別じゃ
ハチさん、週末のご予定前倒しなのね
ポチさんは、大きい顔が気に成るのね
KEZIAさん
サッチモがデスしてました
http://www.youtube.com/watch?v=ItUk-5FI0Ek&feature=related
書込番号:11514183
2点

お早いでございます。
ShowJhiさん そう前倒れ(バタッ)です。
昨日朝から電圧チェックを終え、チャイナでハム調整して音出しした後
貴重なWE300B投入、
中高音が少々硬い印象を受けたので、サッカー見ながら前段のエロハモ6SN7(標準)をTungSolに交換したのです。
そしたら、程良い具合に
ちなみに、サッカーはブブセラやらの音が煩いので無音で観戦、幸子さんの「負けないで」
を聴きながら観戦したのに惜敗!残念
ポチさん
さり気なくヘタクヘソン君に反応して頂いた様で、気使わせました。
さて、次は何にしようか↓
http://www.westernlabo.com/55_460.html
も気になる年頃ですっちゃ
書込番号:11519233
3点

ハッツァンさん
全部製作しーや
http://www.anc-tv.ne.jp/~suzuki3/
845送信管 暑いな、デカイな
http://www.bsfuji.tv/seondeok/cast/cast1.html
書込番号:11519378
1点

こんばんは
サイドプレスHS/RB、今更ながら、自重受け&サイドプレス位置を吟味してみました。
それぞれ、スピーカーによって、最適位置は異なるであろうことを確認しています。
もちろん、狙う音の方向によって、自在に遊べるトコロという意味です。
自重受けは、アルミ板、サンシャインのβ、ステンレス製スパイク受け、マグネシウム製スパイク受け、黒檀等々のコンペティションを経て・・・
写真の通り、クアドラ・スパイアのスパイク受けが採用されました(パチパチ・・・
これは、なにやら、専用品?の風情があって、少なくとも、汎用のアルミ円盤やβより格好がヨロシ・・・音も??(笑
お持ちの方は、是非、お試し下さい!
ノケゾルこと、請け合いです!!
平皿ネジ受けは、ピタリと面受けが出来れば、他にはない凄まじい迫力の音が得られる可能性を見せてくれました。
自重受け部分のスパイク受けに関しては、マダマダ、開発の余地有り!との感触です。
終わりなき迷宮を彷徨う・・・(爆
書込番号:11522516
5点

皆さん こんばんは
ハチさん 前倒れどしたのね
> ちなみに、サッカーはブブセラやらの音が煩いので無音で観戦、幸子さんの「負けないで」
> を聴きながら観戦したのに惜敗!残念
日本戦は音出しましたが、結構、絵だけで、音別にすること多いです
それにしてもブ○セラはあきまへんなぁ
ポチさん、やっぱり顔デカイのが気に成るのね
二羽のウサギさん
久し振りのサイドプレスレポートですね
クアドラのスパイク受けですか
どんな音やら
最近、全然弄ってないなぁ
書込番号:11523593
4点

ハチさん
ブ○セラに反応しないトワエモア
その手は桑名のセクシャルバイオレットNo.1かにゃ
書込番号:11526517
2点

ポチさん 整いました
ブ○セラと掛けまして、
ShowJhiが中古で買ったBellさんでG850をレポートしている時、と解きます
何を応援しているか良く解りません
滑ったなぁ
書込番号:11527624
4点

こんばんは
風呂上りに使おうと思って扇風機を買ったのですが、物は試しとアンプの冷却に使ってみました。
いや〜、コレ効きますよ(周知の事実かしらん?)。S/Nが上がり歪みが矯正されて鋭さがUPしました。
動作音は多少聴こえるんですが効果を実感しちゃうと戻せません。
スイッチ入れっぱで安心できるのもポイント高いです… 電気代は大変な事になりそうですが(笑)
現在はPASS専属となってます。
ShowJhiさん
ブブゼラ… 自分も怖い物見たさ(聴きたさ?)でやってみました。
接続は
TV(TOSHIBA 32H3000)の光OUT → dc1.0 → INT-150 → HELICON300
3秒で消しましたとさ
書込番号:11535739
3点

訂正
接続は
光OUTでdc1.0がロックしなかったので
RCAケーブルで TV → AMP でした
使ったRCAケーブルは3mのビデオ用のヤツ(赤白黄色のアレ)っす
書込番号:11536160
2点

こんばんは
SPチェンジしました
AVC-4310->LMA-80->VP@初期型サイドプレス
Editon G850とフロントバスレフ鳴らしてましたので
リアバスレスを久し振りに鳴らすと、低音出方が当たり前ですが変わって
戸惑うとまでは行かないまでも、一汗かきました。
SP間 夢?の2m 離せば解る(自分の眼と同じかぁ)
Editon退避させて、横向きにしてみたら、何か左右非対称
自重受けの位置が違ってました。笑って誤魔化すしかない・・
KEZIAさん
扇風機でINT冷ますとSN上がるですか?!
我が家には其処まで熱くなる子も居ませんが、扇風機もないですわ
天井のプロペラからは風が来ないっちゃ
> 光OUTでdc1.0がロックしなかったので
tkdsさんの道を追従している感じかしら
私も、TVとAVアンプは光なんですが、何か今一感は拭えないです
tkds1996さん
TB改どうなりました?
書込番号:11552323
3点

こんばんは
SPこれ以上いらない!って思ってたんですが、
つい出来心で・・・
http://e.ippinkan.com/speaker?tag1=pmc#product_table
ShowJhiさん
愛子ちゃん如何ですか?
限定20台ですって、
逸品館10台
オーディオスクエア10台
何れも特別価格だそうな
以上、業務報告終了
書込番号:11552730
3点

ハチさん
愛子ちゃんお囲いあそばすのぉ
SPは饅頭状態じゃ
愛・繋がり
最近嵌ってます
http://www.youtube.com/watch?v=DTt-lGm5L2E&feature=related
書込番号:11552886
1点

>愛子ちゃんお囲いあそばすのぉ
そう、愛は地球を救うのです。
愛愛愛愛イングランド(ちょっと捻りん子)
頑張れドイツ
どっちを応援したら良いのやら
迷った時はブブゼラで、
ポチ殿 変な妄想はもうyoそう(中抜けyo さすれば苦しいおやじギャグ)
私はそのころアホー ハクショんに張り付きまする。
書込番号:11553037
2点

このマユ毛の短さは疾病?
http://www.youtube.com/watch?v=tqYOipt2kF4&feature=related
乗り換えられるでで
http://www.youtube.com/watch?v=qm9o6Srm1OU&feature=related
書込番号:11553136
1点


ポチ殿 こんばんは
最初のは良く判りませんが、拙者の携帯は未だにサザンで、しかも津波の着うたです。
鳴るとちょー恥ずかしい。
次のは愛繋がりですねぇ!
ところで、tkds1996さんのPulsarは無事戻りましたか?
家は先々週にTRV-4SE修理から戻ってきたんですが、箱も開けてません。
まあ、電源LEDとセレクター交換なので確認する必要もないので安心してしまって置けます。
箱開けたら真空管8本交換の刑に処す。
そろそろアホーへ・・・
書込番号:11553482
3点

ハチ殿
ワールドカッペの放送NHKかにゃと観てたら
参院選特集KAI、いらねえし政治に偶然はないダトサ
書込番号:11553596
3点

皆さんご無沙汰致しまして申し訳ございません
何しても零細企業は、一人で何でもやらにゃならず…遊ぶ時間が無い(涙
只今検証中のもの
1・Antelope Audio OCX クロックジェネレータとエソD-07の組合せ
2・ポーカロラインから発売されている、arteピラミッドウオールの配置
3・DAC→PRE間を、AET Evidence XLRに交換
こんなところでしょうか
TB2iのクライナ特別チューン、先週で約束の2週間だったのですが
昨日、伊奈社長から連絡ありまして、徹底的にやっているので、あと一週間程度時間をくれ!
とのこと
帰ってきたら報告致します。
Pulsarの吸音材飛出し事件についても、本国サイドと協議中とかで、未だ戻っておりません
ナスペックは何をやっておるのじゃ!!!!!
てなことで、詳しい話は落ち着いたらしますね
最後にpersimmon65さん
> tkds1996さん、回転系を排除されたのに、よりによってアナログとはとんだスレ違いで申し訳ありません。
なんせ周りにオーディオ好きがいないものですから…
とんでもないですよ!
アンログだろうがデジタルだろうが、『より良い音で音楽を聴きたい』
このスレッドは、その為に存続させているのですから
どんな話題でも大歓迎です。どんどんご発言お願い致します!
サイドプレスに興味のある方・愛好家であれば決して邪険にはしませんよ
回転系を排除したと言っても、SACD用にAirbowの
DV12S2/Special Mark2は残してありますので(笑
それではまた、時間が取れたらカキコミします
書込番号:11560433
5点

突然ですが、PMC TB2i クライナ特別チューンが明後日到着します
クライナの伊奈社長が翌日夕方来社されますので
7月4日(日)にオフ会?を開きたいと思います
参加ご希望の方はお知らせ下さい
オフ会としては、午前中から何時もの様に始めますので
宜しくご参加下さい
当日は、未確認ですがFAPSさんもお招きしたいと思っております
書込番号:11569868
3点

こんばんは
日曜日にオフ会ですか。
またレポお願いします。
ただ今、88WE300Bを87WE300Bに差し替え、時期はずれの冬ソナサントラを聴いております。
なぜ今冬ソナなのかと言いますと、ヨン様&ジウ姫と共演されたパク・ヨンハさんが亡くなられたそうです。
32歳、これからが有望な若者のあまりにも当然の死に残念でたまりません。
この場をお借りしご冥福をお祈り致します。
書込番号:11571137
3点

こーんちゃ
明日のオフ会参加組のKEZIでげす
ShowJhiさん
> 扇風機でINT冷ますとSN上がるですか?!
SNが上がるというよりは… 歪んでた音が正しく鳴ってくれて、埋もれていた音が聴こえやすくなったといった感じです。
ドラムだと(毎度ドラムですんません)
アタックのエネルギーが一番高いところの音が伸びきらずに滲んでいた部分が改善されるので、
次の胴鳴り部分でアタックと胴鳴りの混濁が少なくなりました。
>> 光OUTでdc1.0がロックしなかったので
> tkdsさんの道を追従している感じかしら
う〜ん、どうでしょ? でも、持ってる光ケーブルは家電量販店で買った5mで3野口のヤツっすよ(笑)
あと、使ってるM/Bに同軸デジタル出力がついてるのでそれでも遊んでます
ケーブルは家に転がってた謎同軸ケーブル(切り売り、多分TV用)にRCA端子付けただけ
「難しい事は考えずに、とりあえず繋いでみる」ってやってるだけなんです
書込番号:11576998
5点

KEZIAさん こんばんは
> 「難しい事は考えずに
良いですね
今日は朝から電話で起こされ低気圧おっさんになってまして
スカッとする音は無いかいなと、イジイジしてます
ブブゼラ(Bell+G850)鳴らして、まだモヤッと君です
ちなみに、やっぱり、明日は行く予定です
書込番号:11578171
3点

こんばんはち殿
その後、暖房管道いかが、へにゃにゃ
ハチ殿は、オートバイアスとバイアグラは
必要と思うかどうでもいいやか?
書込番号:11578468
2点

>> 扇風機でINT冷ますとSN上がるですか?!
>SNが上がるというよりは… 歪んでた音が正しく鳴ってくれて、
>埋もれていた音が聴こえやすくなったといった感じです。
>ドラムだと(毎度ドラムですんません)
>アタックのエネルギーが一番高いところの音が伸びきらずに滲んでいた部分が改善されるので、
>次の胴鳴り部分でアタックと胴鳴りの混濁が少なくなりました。
↑以上 全くもって同感
クレルのアンプでもこれは明らかに変わりました、一番重要な部分ですね
どんな楽器でもアタック部分の鮮明さが命と思っているtkdsであります
と言う訳で、ShowJhiさん、KEZIAさん、明日は高気圧でお願いします(笑
書込番号:11579153
2点

こんばんは
オフ会プチ報告です
> どんな楽器でもアタック部分の鮮明さが命と思っているtkdsであります
今日はこのセリフを南海キャンディーズでした
ちょっと低気圧おっさん症移しちゃったかも
ススワタリさんもお見えになったりで、ワイワイやってました
(此処に車屋さんがジョインしてたら、何のオフ会やらって感じも)
ショジ情により、ススワタリさんDB1愛子ちゃん同伴で来られました
私、実は、DB1真面目に聴くのは初めて、愛は地球を救う鴨
tkds1996さんがお元気だったので、安心した一日でした
と言う事で、TB改は・・
ちなみに昨日の
> ブブゼラ(Bell+G850)
五月蠅くて、VPで落ち着きました
来週は、Minima@RBの予定
書込番号:11584353
5点

こんばんは
オフ会お疲れさまでした。
今日はやることが無い・・・
何せ300Bのエージング兼愛は地球を救うのエージングのためCDかけっ放し。
一階でクローン・ウォーズ見てました。
さて、今後の配置はどないしよう。
あらら、Mullard12AX7とJJ12AU7手配しなくっちゃ!
んじゃ、ばいなら
書込番号:11584579
2点

こんばんは
オフ会終了致しました
ご参加頂きました皆様、遅くまでお付合い頂きましてありがとうございました
今回は、FAPSさんと、サイドプレスの製造工場の社長様
更にはクライナの社長様までお出で頂き、本当に勉強になりました
音と言うのは不思議な物ですね
色々な意味で、各人の持つ音の感性・受け止め方、そういったものの方向性の違い
これらが多面的な角度で理解できた様な気がします
↑でShowJhiさんが触れられていますが、PMC TB2iのクライナチューンは
正直私向きの音ではありませんでしたが、音作りに携わる立場の方々が
本当に全く違った感性の下でご商売としての道を進んでおられる、これが判った事は、私にとって大きな収穫でした
今回は、これまでのオフ会とは全く違った流れで、私の事務所でのルームチューンの現状と限界
そういった部分をお伝え・ご理解頂けたのではないかと思います
多々トラブルもありましたが、次回はPulsarも含め
出来る限り最高の音をお聴かせ出来る様に、更なる精進に勤めますので
また宜しくお願い致します
改めまして、ご参加・ご協力に感謝致します、ありがとうございました
書込番号:11584891
4点

皆様、
昨日はお疲れ様でした。
今回、書き込みメンバーのShowJiさんとKEZIAさんにお会いできました(^^) 有り難うございました。
FAPSの社長さん、製造メーカーの社長さん、そしてクライナの社長さんにもお会いできたというのは
とても貴重な体験でした。自分にとってかなり勉強になったオフ会でした。
TB2iがクライナチューンでどう変わるのか楽しみでしたが、ちょっと残念な結果となってしまいましたね...。
PMCはチューンをするのが難しいスピーカーのようですね。音質が全く変わってしまっていたのには驚きました。
元の音質と比較をした方が良いのではないかという話になり、まだエージングが完全ではない状態でしたが、
急遽TB2iの縮小版である私のDB1iを持ち込みましたが、PMCの音質とは明らかに違っていたのが実感できましたね。
本格的に追求するとなると、クライナの社長さんがおっしゃっていたとおり、元から全て作るということになって
しまうのでしょうね。うーん...こうなったらKRYNA TKDS101を...(笑
今回のオフ会でサイドプレス購入後に初めてstudio tkdsで鳴らしてみて感じたのは、私のDB1iは高音がきちんと
出ていませんでしたね。まだしつけが足りないということで、お願いしてtkdsトレーニングセンターに無理矢理
預けてきました(笑 一週間後には飼い主のいうことを聞く良い子になって戻ってくると思います(^^ゞ
ということで訓練士のtkds1996さん、調教宜しくお願い致しまーす(笑
書込番号:11586249
3点

> persimmon65さん
ご挨拶をいただいていたのに、お返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
宜しくお願いいたします(^^)
書込番号:11586511
3点

こんばんは
オフ会お疲れ様でした
オフ会の帰宅後に自宅システムチェック → 寝落ち をしてしまったKZIAです
オフ会の流れは皆さんが既に書かれてるようなので、その他を私なりに
・DYNAUDIO/コン太1.1
私は今回始めて聞きましたが良いですね
私ディナって「ポコポコ鳴って暗い」ってイメージを持っていたのですが、
ガツンと来る音も出せるじゃないですか。やれば出来る子だったのですね。
低音の量感もタップリで明るく楽しいSPでした。
・NuForce/Ref9
音量をいくら上げてもビクともしない頼もしいヤツ。
アタック感の表現が出来てエグさも出せるのに爽やか。
左のアンプから高周波ノイズ(キーンってヤツ)が常に出てたのが残念。
・D-07 + OCX
今回の目玉の一つだったのに全く注目されなかった可愛そうな子達
アプコンやDSD変換、クロック周波数とか色々遊べそうだったんですが
音は… 正直DACの単体性能なんざ他と比べなきゃわかんね^^;
書込番号:11588917
4点

こんにちは
> 左のアンプから高周波ノイズ(キーンってヤツ)が常に出てたのが残念。
KEZIAさん、ホント耳障りな音ですみませんでした
これ、昨晩お店の担当者とメーカーさんが来て色々実験した結果
プリアンプに問題があることが判明しました
ジェフのプリアウトはXLRしか無いので
プリ→パワー間は、入荷待ちのEvidence XLRその2になる予定なのですが
それまでカルダスの変換プラグを使用し、SIN EVO RCAで繋いでいたのです
(SIN EVO XLRをオクで捌いてしまったのねん)
で、使っていなかった吉田苑のXLRに変えたらピタリと消えました
でも、何某ハムノイズが乗るんですね
で、左右差し替え・ケーブル交換など組合せ実験をしたら
犯人はジェフのコンチェルト・プリであることが判明
先ほど修理に旅立って行きました
そうすると…
音が出ない!!!(汗
と思った矢先、エソのDACはVolコントロールがある事を思い出しまして
あのD-07ちゅうDACはデジタルプリアンプとしても使えるんですね(喜
てな訳で、
今はD-07→NuForce Ref9V3SEへEvidence XLRその1で直結にしています
まだ社員さんが居るので大きな音は出していませんが、今夕、本格的に音チェックしてみます
ShowJhiさん
ミニマ@RB如何でしたか?
追伸:そういえばmasardくん、元気してますか?
書込番号:11591046
3点

呼ばれて出てきました、こんばんわ
梅雨に一回体調を崩してしまいましたが、基本的には元気にしてますよ。
GW明けから学業の方が忙しかったりなんやで
土日も完全に潰されて
CD買って聴いていただけですので
ず〜っとROMしてました。
とりあえず”音が苦”とかに迷い込んだわけではないのでご安心を。
いつぞや作ったプリアンプも元気に働いてくれてます。
こいつのおかげで音痩せせずに小音量で聴けるため大満足してます。
夏休みこそは・・・
と思いつつも、こっちも勉強でだいぶ時間が持ってかれそうです。
GWにsd1.0を借りて以来、DACの必要性?存在価値?に気付いてしまい
色々と考えてはみるもののといった模様。
置き場所の関係もあっったりするので、また自作かなとも思案中・・・
書込番号:11591704
3点

こんばんは
ススワタリさん
本当に、機動力凄いですね
> tkdsトレーニングセンターに・・
一泊 ○諭吉だそうですよ
> 訓練士のtkds1996さん
指名料、別途らしいです
KEZIAさん
寝落ちドスか
わたすもシステムアップグレードしたくなる症に陥りましたが
抜けた感じ
> 音は… 正直DACの単体性能なんざ他と比べなきゃわかんね^^;
これ難しいですね
クロックの周波数、DACのサンプリング換えると、まんまの変化してましたね
前の音と比べようにもって感じですわね
DSD変換は、FAPSさんが何かブツブツ独り言ってましたわ
tkds1996さん
あの音はジェフ君だったんですか、まあまあ
工場屋さん、大正解の捲きでんな、恐れ入谷だわ
D-07 デジプリに成るんですか?
結構お得感ありですね
> ミニマ@RB如何でしたか?
来週です、気の早い予告ですみません
MinimaV@Iron・・Hydon@Iron・・
まだ、症候群は抜けきって無い感じ
masardさん
元気そうで何よりです
アヒル症候群どすか
自作はね、どうでしょう
わたすのあひるはAVアンプ、十分ドス
書込番号:11592069
4点

皆様こんばんは。
遅ればせながら、オフ会お疲れ様でした。
ススワタリ98さん、わざわざご挨拶ありがとうございます。
studio tkdsでDB1iがしごかれて、どのように成長して帰ってくるか楽しみですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
tkds1996さん、TB2i がご希望の音に仕上がっていなかったようで残念でしたね。
スレタイの「小型SP」繋がりで…
今号(175号)のステレオサウンドに、「ピアニスト仲道郁代さんのスピーカー選び」の記事が掲載されていますが
100人居れば百様の「良い音」基準があるわけで
設計者の取捨選択と受け手の好みがうまくマッチすることが重要なのだと改めて思います。
(記事自体は、一番高額のMinimaに軍配があがるという無難な結末ですが、私は楽しく読みました)
>次回はPulsarも含め、出来る限り最高の音をお聴かせ出来る様に…
休みが合えば今度こそは是非参加させていただきたいと思っております。
書込番号:11592853
3点

おはよございます
persimmon65さん
是非、ご都合が宜しければオフ会参加してください
今度はAudio Machina CRMかな????
その前にPulsar取り戻さにゃ!!
と言う訳で、手抜きしていたら、あっと言う間に100レス超えてましたね
他の皆さんのご迷惑にならぬよう、お引越しましょう
新しいスレッドはコレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11598379/
今回も沢山のカキコミ・ナイスクチコミ投票ありがとうございました
宜しければ引続きお付合い下さいませ
書込番号:11598388
3点



みなさんこんにちは!
ホビーさん、前スレ主ありがとうございました!
早いもんで、プロジェクトチーム九州が出来てから1年が経ちました。
この1年でけっこうオーディオの知識が身についたかと思います。
ボクがこの一年で覚えたことは次の通りです。
>インピーダンス
>ELAC
>プリメインアンプ
>バランスケーブル
>KEF
メーカー名やら、色々混ざってますが、1年前には全く知らなかったことです。
この一年で何回か試聴したりして、やはり、ピュアーオーディオの音と、ミニコンポじゃ雲泥の差があり、次元が違うんだなと痛感した次第であります。
少しの変化にも、期待したい!
ちょっとの工夫でも、何か変わるかもと、好奇心を持たせてくれる、素敵な世界!
オーディオ&ヴィジュアル!
最近になって、AVアンプもメーカーによって、アンプ内蔵ウーファーだったり、スピーカーケーブルで接続するだけのウーファーで大丈夫だったりという発見?があり、知らないことが多いなと思ったりもしました。
オーディオを極めることは、すごく難しいけど、身近で「あいつ、ちょっと詳しいんだよな」って言われるくらいにはなりたいとこですね!
この一年の間では、ちゃんとピュアオーディオの為に散財したいとこです。
2年目に入りましたが、まだまだ初心者マークは外れそうにないですが、引き続き盛り上がっていきましょう!
8点

あけおめ(^O^)
違うか(^o^;
おめでとうPTQヾ(=^▽^=)ノ
書込番号:11300425
5点

サトパパさん!
早い!
とにかくめでたい!1年も続くなんて。。。
PTQのオーディオ散財王の座を守り続けてください!
ボクの目標!希望!望み!夢!妄想!・・・ビエラVT65V(爆
引き続きよろしくです!
書込番号:11300435
4点

鬼さん
一周年スレ、おめでとう〜♪
たかが一年、されど一年。
私のオーディオ知識は殆ど進化してませんがorz
かわりに沢山の良き出会いが・・・・・
あいもからずオーディオ素人ですが、これからも宜しくお願いします。
ボソボソ
今日はどこかでオフ会らしい・・・・・
のっぽさん、ラーメン食べたい♪
書込番号:11300453
4点

鬼さんPTQのみなさん一周年おめでとうございます!
益々のご発展をお祈り申し上げまして、お祝いの言葉に代えさせて頂きます。
突っ走ると疲れちゃうので(財布も)ゆっくりまったり進んで逝きましょう。
散財は計画的に。。。
書込番号:11300460
4点

暫くさん
1周年 おめでとうございます。
次は2周年目に お逢いしませう。
さっ 仕事 仕事・・・
書込番号:11300468
5点

前田3号さん
二周年頃には、東京の五反田に自社ビルが建ってますだ。
書込番号:11300476
4点

改めて
ホビーさん
前スレ有り難うございましたm(__)m
また宜しくお願いします。
鬼さん
スレたてお疲れさまです。
そう私はPTQの音即カード貴公子
カード・チューマッハ
是からも宜しくお願いします(^O^)
今期はまともなCDPかトールボーイをどうにかしたいと思いますが...
なにぶん財政難です(汗)
ですがオーディオへの熱き魂はメラメラと(^-^)
書込番号:11300545
5点

こんにちは(^_^)v
PTQ 一周年おめでとうございます
ネタとしては スピーカーブック2010と言う書籍が発売されたそうですよ
2008年を持っていますが 目を通すだけで楽しめます(妄想で(爆))
PTQが2周年 3周年と続くと良いですね(^^)
では又♪
書込番号:11300546
5点

鬼さん!
一周年おめでとう御座います!
スレ立て名人「響く鬼」
鬼さんのおかげで色々な方と知り合う事が出来ましたm(_ _)m
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:11300554
5点

あれ?
PTQ大御所
ソリカエル・Dマッハさんが遅いですね(・∀`)
書込番号:11300573
4点

こんにちは♪
(^-^)
鬼さん、スレ立てありがとうございます。
PTQのみなさん一周年おめでとうございます。
これからPTAで先生の歓送迎会なのでとりあえず。
(^o^;
ε=┏( ・_・)┛
書込番号:11300625
3点

皆さん、こんにちは(^^)
PTQが発足?して1年ですか・・・
1年と言う月日・・・
人によっては『長く』感じる人も居れば
『短い』と感じる人もいますよね
人は『十人十色』の例えでは有りませんが
1つだけの(1人だけの)考え方などを固執すると
間違った方向?へ進む事が多々有りますので
柔軟に他人の意見を聞いて、自分にとって『何が必要な
情報で、何が不必要な情報』かを判断するのが大切な事ですね
私の場合、他人の意見を最初から100%否定する事は
極力しないで、自分と異なった考え・意見をする方の発言も
『どうして、このような考え・意見を言うんだろうか?』・
『何か私が知らない思考が有るのでは無いか?』と
一応、冷静に判断するようにするように心掛けてます
前振り?が長くなりましたが、ちなみに1年前の私と言えば、
KUROの最終モデルを絶対買いたくて、妻と交渉(喧嘩?)していた
記憶しかないです〜( ̄○ ̄;)
響く鬼さん>
新スレ立上、おねでとうございます(^^)∠※PAN!
PTQの皆さまは、この1年間で、AV関連の知識・見識が
かなりレベルアップされたようですね(^^♪
私も何とか、皆さまに置いて行かれないように
頑張ってますけど、そろそろ厳しいかな・・・(^^;
ボソボソ・・・
体調は良くなりましたか???
趣味の人さん>
前スレ主、お疲れ様でしたm(__)m
一時は3冠王だったのに、2冠王→1冠王となってしまいましたが
残りの1冠を頑張って下さいm(__)m
※最後の1冠(スレ主)って、何処のスレですか???(^^;
その他、皆さま>
いつものように、長くなってしまったので・・・(略
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
では、皆さん、良いG.Wを
書込番号:11300635
3点

さんパンマンさん!
ラジコンは(違
そうそう!たばこをやめて、オーディオに!
引き続きよろしくです!
ヨッソーさん!
まだまだなPTQですが、今後とも引き続き宜しくお願いします!
計画的に逝きたいとことこです。。。。
ウォンレイさん!
あっちの板でも、こちらでもいつも情報提供ありがとうございます!
今度上京するときはあの例のカフェ行ってきます!
引き続きよろしくです!
グフさん!
ぼくも皆さんとネット上とは言え、出会えたことが一番の喜びです!
趣味があう者同士が集まって、語り合うって最高ですね!
引き続きよろしくです!
サトパパさん、さすが、サトパパサンオ」カードに限度額ってもんはありませんからな!
今度は、ちゃんと魚を釣り上げたいです(爆
1727さん!
いつも心に訴えるカキコありがとうございます!
ボクが家を建て直すときは防音ルームお願いしますね!
引き続きよろしくでです!
大将はどこさいったんだ(笑
書込番号:11300660
4点

響く鬼さん 新スレ 二年生 おめでとう!!!
頑張ってね〜〜〜〜〜〜〜!
ホビーさん 見回りも含め? 本当にご苦労様、そしてありがとうございました。
3パラ → パラパラ → パラのみ 寂しくなったら又よろしこ(^_^)
ディィガさん
仁義は尽くさないと ありがとう・・・・ 言ったよ(^^)
散歩さん もう見つけたかもしれないけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11258761/
書込番号:11300694
3点

皆さん、こんばんは(^o^)/
ちょうどイイタイミングで切り替えありがとうございます。
そして、私なんぞがPTQのスレ主やって申し訳なかと(^_^;)
新スレ主の同級生鬼さん、宜しくお願いします
ぷらぷら散歩さん
ありがとうございます
最後の一個はプラズマ板の東北スレです(笑)
サトアキさん
美味しいスレには人が集まるので匂いに吊られて(笑)
ありがとうございます(^o^)/
サトパパさん
ありがとうございますm(_ _)m
私は大人しく普通のパパに戻ります(笑)
さんパンマンさん
ありがとうございます
引き続きよろしくお願いします
m(_ _)m
ディィガさん
遅れたので次のスレには必ず主で(笑)
書込番号:11300796
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
PTQのみなさん、壱執念おめでとうございます
m(_ _)m
二年目は間違えてPQTと書かぬ様、頑張ります(ォィ)
さんパンマンさん
是非PTQ初のすみれラーメンオフ会に(笑)
では♪
書込番号:11300913
3点

趣味さん!
失礼しました!遅れましたが前スレ主お疲れさまでしたm(_ _)m
浅はかでした。。
書込番号:11300921
3点

PTQ 早すぎぃーーーー
鬼さん。
スレ立ておめでとうです。
しかも1周年。Wオメ!
趣味さん。
おつかれさまでした。
取り合えずございさつのみ。
ちなみに私は、トラ吉ですが。。。。。。
ではでは。
(^^)(^^)
書込番号:11300986
3点

音は 壁で鳴らせ バイウルフ。
お疲れ様。もう一年?早いね。
今年はすでに100万を超える特別会計予算が(>_<)
穴埋めにウルフパネルをなんとかショッブ販売してもらえるよう頑張ります。(謎
アハハハ〜
AVを愛する皆さん
宜しくです。(^O^)
書込番号:11301005
3点

こんばんは(^O^)
忙しく覗けず……
って新スレやんか(笑)
早過ぎばい!
って事で鬼さん、スレ主おめでとうです。
皆様、一周年おめでとうです。
ホビーさん
お疲れ様でした(*_*)
Dェガさん
六月微妙〜(汗)
書込番号:11301315
3点

こんばんわ!
カキコを途中で放置してたら、無効になった(T_T)
気を取り直して!
散歩のおじき!
そのあらゆる角度から、見つめ、認識!
素敵です!
サトアキちゃん!
優しい視線をいつも感じます!
ありがとうです!
ホビーさん!
子供にニンテンドーDS与えたらいかんばい(笑
やっぱり子供は空き地でGO!
のっぽさん!
ラーメンは山ちゃんラーメンばいた!
天空号さん!
今年こそは、空港に出迎えに行きますんで一緒に牧のうどん!
ウルフさん!
ウルフブランドで鬼印のオーディオウォールを!
花さん!
大変ばい!
花さんに例の物送ろうとしたら、毎日価格からメールが来過ぎて、花さんの家情報のメールが消えた(T_T)
すみませんがもう一回鳩ください。。。
書込番号:11301672
3点

PTQの皆さん!
一周年おめでとうございます(^O^)
鬼さん
記念スレ立ち上げお疲れ様ですm(_ _)m
一体この1年でPTQのスレはver.だったら幾つまでいったのか知りたいですね(笑
それではとりあえずご挨拶までm(_ _)m
ディィガさんは長谷川穂積が負けたショックでまた寝込んでるのかしらf^_^;
書込番号:11301847
4点

ふぅ〜、仕事で目が回る…。。。
やっとこカキコが…。
一周年は仕事ラッシュで死にましたorz
そして、今日で仕事内容がちょっと変わります(ぇ
って事で、PTQと共に一区切り迎えます 三 (/ ^^)/
響く鬼さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
そして、一周年おめでとうございます♪
satoswii パパさんへ
>あけおめ(^O^)
いえいえ、スレ立てて…だから「たておめっ!」です(ぇ
竜きちさんへ
大きさではないんですよ〜^^
中古避けるとオーディオは大変ですからね〜。
でも、アンプ結構利用されてますね。
しかも結構偏って…。
好みがハッキリしているのかな…。
書込番号:11302482
4点

ごふっ、ごほっ(>_<)
大事な時に出遅れ過ぎた!
風邪を拗らせまだ体調不十分で休んでました。m(__)m
鬼さん
記念スレ立てありがとうございます。(^^)/
さて、皆さん一周年記念の祝辞のお言葉、Q州メンバーと併せて熱く御礼申し上げます。
m(__)m
今年に入ってからの新しいクチコミストの方々のご参加にも本当にありがとうございました。m(__)m
これからも、ちょこっとだけオーディオ関係と殆ど雑談で頑張って書き込みしますのでよろぴくお願いいたします。(-。-)y-~
ボビーさん、前スレお疲れ様でした。m(__)m
では、またのちほど♪
(^^)/
書込番号:11303375
2点

こんにちは♪
(^-^)
行楽で飛騨高山や北陸方面へ向かう沢山の車を横目に今日は名古屋に仕事で来ています。
(-ω-)
いい天気です。PTQのみなさんも家族サービスで忙しいんでしょうね。
(-ω-)
昨夜のPTAで先生の歓送迎会のお酒が先程まで残っていました。
(-ω-)
ただいま盛り下がっております。
(-ω-)
(^o^;
書込番号:11304129
3点

こんにちは〜
なにやら違うスレッドで消しゴムが話題ですが、、。。
消しゴムで一週間レスもつ。(謎
皆さん一家に一つ消しゴムばい。
ちとこちらもアクセサリー買い物交換しません?
毎月一つ誰かが、ケーブル含む魔法グッズを紹介とか?? !!
まっアクセサリーも高いからな〜。
買わないか。。。
浅はかです。
因みに私はアコリバの空端子キャップを買いにアキバで注文しようかと。。
バランス入力アンバランス出力用の制振端子です。
貸し出しアクセサリーでかなり効果ありました。
小柳出3万くらいの電源ケーブルくらいは違いが出たね。
書込番号:11304302
3点

3時ぃ〜の あ・な・た〜♪
3時ぃ〜の あ・な・た〜♪
今日まで仕事です。。。
書込番号:11304405
4点

1727さん
昨日の疲れが残ってるみたいですが(;^_^A
私も焼肉食べ飲み放題で
やり過ぎました(汗)
気持ち悪くなるまで食べて飲んで(;^_^A
食べ飲み放題だとなぜか原価割れを狙ってしまいます(^o^;
浅はかです(汗)
書込番号:11304426
3点

そうそう、さとさん
元を取らなきゃと思って爆食!
飲み物は原価が高いビールオンリーで、肉はロースかカルビ。
最後は、普段は食べないようなデザートまで手をつける。
そして食いすぎた〜といってバタン。。。
もう行かんと心に誓いながらも、また数ヶ月したら必ず行く。
全く成長しません(体重以外は)
ウルフさん
物々交換いいですね〜♪
では、ウルフさんのオーディオ機材と私のお腹の(略
ならばプーさんのから揚げと(略
書込番号:11304484
3点

お腹が成長期(汗)
プーさんってハチミツが好きだと思ってましたが唐揚げもなんですね!
書込番号:11304501
3点

プーさんは、ハチミツより女性がww
さとさん、もう連休にはいりました?
書込番号:11304529
3点

さんちゃん
明日から休みですよ(^O^)
個人的にはアバターやキングコングBDを見て過ごしたいですが(;^_^A
家族サービスが待ってると思いますorz
書込番号:11304549
3点

さとさんも明日からですか〜
ザ・家族サービス!
はい、明日は宮崎〜。。
次はゆめタウンへ〜。。
でも、4日は釣りに行きまっせ〜!
今度は御所浦でリベンジ果たしてきます!!!
そしてラストはジャスコへ〜。。
書込番号:11304581
3点

鬼さん
レポ聞かせてちょ!
さんパンマンさん
ジャスコへ〜。。が気になる。。
サトパパさん
食べ放題行く日の昼は、ご飯抜きます!!
書込番号:11304696
3点

グフさん
ふふふ、地方のファミリーは、
休日ショッピングセンターに行くのが日課なんです〜〜(核爆
だから地方の父親は大変。。
デーガの大将は変態。。
私は常が失態。。
グフさんの足なし完成を楽しみしてます♪(板違い
しかしパンツは履きましょう。
でも女性なら大歓迎(爆
はて、いつもながらオーディオネタは?
ではでは皆さん、良き黄金週間を!!!
書込番号:11304796
3点

皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
私は…
ゲホゲホいいながら仕事だよ(*_*)
さて
1727さん
二日酔いで仕事かい。
いいねぇ頑張っ(^^)/
直江さん
おっ、ドンピシャ
お疲れ様(^^)/
ウルフルズさん
秋端子キャップっていくらくらい?
買おっかな♪
今度ウルフ板ください!
鬼さん
アバターBD来てるけど回さなくて良いの?
さんちゃん
同じく、いさかじゅうぞう!
ワカルカナ
さとパパちゃん
さすがです。
私は、高級肉をちょこっとだけで良くなった今日この頃ばい!(--;)
ところで、さんちゃんのマック再チャレンジはいつ?
グフさん
昼抜いたら血糖値が下がって私、倒れるかも…
糖尿病じゃないよ!!
さてさて、世間は黄金週間ですが私的には黄金の左か黄金のたれにしときます。
(-。-)y-~でわ
書込番号:11304825
2点

デーガさん 6月オフ会まで ウルフパネル 送ってあげます。
使う場所は鳩で教えます。
効果あれば皆さんに回してやって下さい。。
一枚はウルフMK3を送ります。
軽い二枚は押しピンで壁対策用に。
特に音楽の時 お使いくだせい〜。
書込番号:11304933
2点

ウルフルズさん
マジっすか?
やった(^^)
了解、鳩待ってます。
うぉ〜楽しみだ(^-^)v
みんな、うち来る?
書込番号:11304957
2点

皆さんこんばんは。
オーディオの方はと言うと、明日壁コン交換、6月に山姥ベリをポチり予定デス。
今日はどうしても「足無し(謎」を完成させなければいけない緊急自体になりまして・・
さんパンマンさん
了解!鉄のパンツで!
ディィガさん
さんパンマンさんのマックチャレンジって何ですか!?
専門学校の頃、初めてマックが100円バーガーを発売した時、友だちと何個食べれるか競争した事が有ります!
21個が限界でした・・・因みにその時何故かドリンク無料で飲み放題にしてくれました!
ウルフさん
そのパネル強そうですね(・_・;
書込番号:11305212
2点

皆さん、こんばんは(^^)v
世間ではG.Wに突入して、各交通機関の混雑や
各高速道路・観光地へ行く一般道の渋滞など
長期連休(G.W・盆休み・年末年始など)の風物詩が
各メディアで取りだされるようになりましたね(^^)
幸いにも今回のG.Wは天候にも恵まれるようで(関東地方の
天気予報だと)皆さまも、家族サービス・個人だけ?での
エンジョイプランが有るかと思いますが、如何でしょうか?
ウルフさん>
ウルフさん自作の音響パネル・・・・・・
私に頂けるって、昨年言ってませんでしたっけ(;一_一)
・・・
って
冗談ですから本気にしないで下さいね(^^)
プレクさん>
『何か言いたい放題言われとる様な…。。。』
↑
私の方が、もっと酷い・・・(略
その内・・・・・・(謎
では皆さん、良いG.Wを(@^^)/~~~
書込番号:11305251
3点

散歩さ〜ん
わりわり そうやった汗
5日がオフ会でしたっけ?
5日行きたかったけどね
6日がかなり仕事早出だし、、。
そのうちオフ会あれば機会みて持って行きますけん。(^O^)
プラズマ60インチ?
そのサイズなら二枚テレビパネル設置しないと無理やね。。。
ま そんときは作って持ってく。
書込番号:11305393
3点

○グフさん
もしかして足無しってゲルググとか!?
と一撃離脱!
書込番号:11305789
3点

お散歩さんにヤラレる〜
ディィガさん逃げろ〜
グフさん
ビッグマック21個って
どんだけ〜( ̄ロ ̄;)
プレスさんは唐揚げ3キロだし( ̄□ ̄;)!!
皆どんだけ喰うの(;^_^A
書込番号:11305851
3点

ヨッシーさん
いえ自作タップです(爆
サトパパさん
いえチキン竜田です(爆
書込番号:11306930
3点

皆さん、おはようございます(^^)
ローンウルフさん>
私が書いた先のレスは、マジで冗談ですから
本当に気にしないで下さいましm(__)m
satoswii パパさん>
グフさん?・プレクさんに「皆どんだけ喰うの(;^_^A」って
書いてますけど、satoswii パパさんは「どんだけ、○ャバ嬢を
食うの( ̄○ ̄;)」っと問い返したい(^◇^)
ZEON/MS-07Bさん>
『いえ自作タップです(爆』
↑
私も自作で電源タップを作成しようと思ってますけど
素材・構造などを考えてるだけで、全く着手してません(^^;
電源タップ用にCSEの壁コンは入手済、電源ケーブルも
余ってるのが有るので、あとは壁コンを筐体部分の素材などを
どうするか思案中・・・・・(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
先月29日〜今月5日までG.W期間の方に取って、今日は丁度
折り返し日(中間日)になりますね
前半に楽しまれた方、これから楽しまれる方、それぞれかと
思いますけど、みんな良い連休で有りますように(^_-)-☆
書込番号:11307276
3点

おはようございます♪
(^-^)
るーるる、るるっる〜♪
きょーもいい天気〜♪
息子 「お父さん、どこか行きたい!」
・・・・・今日は仕事だから明日田植えやりに行こうな
息子 「・・・・・」
(T_T)
さとパパさん、嫁さんと付き合っていたときケンタッキーでフィレサンドを二個とチキンを6ピースそれぞれで食べたことがあります。
(^o^;
散歩のアニキ、おつかれさまです。
m(__)m
書込番号:11307446
3点

おはようさん
散歩さん
自作パネルディスカッション。
音色が変わるのは間違いなわけでして。
色んな環境下で使うテスト材料です。
趣味の道具は奨励するにしてもいろいろデータ重ねないと!
部屋も100あれば100通りの音色がありますだ。
好みに合うか合わないか! それだけのもんです。。
プレクさんも奨励してますが、スピーカー鳴らすのはより良い環境が大事。
私はリビングでいろいろ部屋改造してますが、子供部屋が空き次第移動します。
移動終われば、リビングはリフォーム屋に頼んで壁紙張り替えして元のままにします。
今はかみさんにすると嫌な顔されてますがね。(笑)
趣味の世界もいろいろ家族の理解協力がいりますね。
PTQの皆さん 他の皆さん、 たくさんの家族サービスして、元を取るように趣味に没頭しましょ〜。(謎
グフさん
壁コンセント?まだまだ甘い。(笑)
屋内配線して沼湯につかりましょう〜。 気持ちがす〜とします。謎
書込番号:11307726
3点

散歩さん
お〜心強い!
実は昨日ヨッシーさんにオヤイデのHPを紹介してもらい、自作も面白そうだな!
と感じた次第で有ります。暇を見つけて秋葉のオヤイデに行ってみます!
ウルフさん
また危険な一言!
拙宅賃貸マンションの為、壁コン交換止まりに成りそうですf^_^;)
持ち家なら良いのですが・・・
書込番号:11308262
3点

丁度 今頃は皆さん お出かけして帰りの車ですかね?
お疲れ様。
あ運転気をつけて。
グフさん
屋内配線裏技教える。ネットだと言えない(爆)
デーガさん
焼き肉。
オフ会開催の皆さん
帰り気をつけて。。
明日は私も家族で。。聖地に。
書込番号:11309048
3点

皆さんこんばんは。
ウルフさん
ムムム!興味あり!どうすれば良いのか?
書込番号:11310035
3点

こんばんは〜
今日 やっとマッタリ時間。
グフさん 公開情報無理
違法だから(^_^)v
書込番号:11310149
4点

ちょっと〜
振り向いて
みただけの〜
。。。(〃_ _)σ‖
書込番号:11310183
3点


みなさんこんにちは!
ふぅ、GWは大忙しのおいらです!
え!?ディィガさん、ぼくのぶんまで、アバター買ってくれたんですか?
いやぁ、誕生日でもないのに、物をもらうなんて気が引くなぁ(え
ハンバーガー沢山食べた自慢ですか!?
ぼくは、ビックマック1個が限界。。。。
あ!昨日、遅ればせながら、期待のビエラvt2を見てきました!
54Vが3D映像で、50Vが2D映像でした。
まずは、話題の3D映像!
僕的には・・・”あり”です!
すごいよ!遠近感?が出ますね!
手前に飛び出るんじゃなく、奥行きがある映像でした。
いやぁ、不思議な感じがしまして、面白かったですよ!
次に、本命の2D映像!
地デジ映像しかなかったんですが、とてもよいなと思いました。
細かく設定をいじったわけじゃないんで、明言はさけるべきですが、やっぱり、ちょっとノイズが気になりました。
やはり、ちょっとしたノイズが画に違和感さえも感じさせることってあるんですよね。
黒の絞まり、白の白さ(ピークの高さ)はかなり満点ですよ!
でもね!映画観るなら、KUROかなぁと思いました。
なっか、画の仲にある、艶、みずみずしさなどはやっぱりKUROの方がいいかなぁ。
KUROで観る映像はその映像の中の物の匂い、温度すら感じるような錯覚をもたせるもんがあると、僕は思いますばいた。
やはり、高いとこから下を見下ろす映像では、KUROが一番恐怖感を感じれます(笑
ちゅーことで、やっぱりKUROだなぁ♪
書込番号:11313034
4点

こんにちは♪
(^-^)
田植え終了!
息子たちが手伝ってくれたので一日で片付きました。
(^-^)
明日はアリスワンダーランド見に行く予定です。
鬼さん、VT2とKUROちゃん、まったく同じ感想を持ってますばい!
(^o^;
書込番号:11313172
3点

こんばんは
今日は 娘とかみさんと俺で 池袋 秋葉原に。
人人人。
祭りのような人だかり。。。
途中で私だけ単独行動。オヤイデ電気商会にお参り。。
ジャンパー線の小物作りの材料買いに。
今まで何時も閉まってましたが今日は開いてました。 ま〜面白グッズが有りました。
鬼さん
これからは3Dが主流でしょうね。
威力発揮するには65インチ以上
いや100インチあれば面白いと。
現実無理と思うが100インチ100万なら即買いたいと思わせるテレビやったね。
書込番号:11313728
3点

satoswii パパさんへ
3kgも喰わんて^^;
書込番号:11315048
2点

皆さん、おはようございます。(^-^)v
ウルフさん
今年のゴールデンウィークは最悪です。
風邪は惹くわ、焼き肉途中で叔父の危篤電話があるわで今日は葬儀行きです。
(T_T)
グフさん
さんちゃんのマックチャレンジは以前が確か三個位でへなちょこです。
しかし21個はすごいっすねぇ( ̄▽ ̄;)
プレーさん
唐揚げ3kgもやるね♪
て事であと2日で終わり!
(T_T)
書込番号:11315757
1点

あ〜ん、ディィガさんまで〜 。゜・(>_<)・゜。
書込番号:11316190
2点

プレクさん
業務用2sを2つかやるね
しかも作るところから
さすがフードファイター
書込番号:11316778
2点

さすが、エネルギーしこたま貯えていろんなプレイをされるんですね・・・
凄っ!
(・_・|
書込番号:11316909
2点

そうですな(・∀`)
我々では(T_T)
3キロではなく4キロでしたか(汗)
まさにプードファイター
味の変化にタルタルソースですから( ̄□ ̄;)!!
書込番号:11317234
3点

こんばんは
響く鬼さん:記念スレ立ておめでとうございます(遅過^^;
VT2のレポありがとうございます。
趣味の人さん、お世話になりました。
プレイ大好き!!さんって、大食漢だったんですねぇ
カシマシ娘と、4Pだったり、チキンを4Tonですかぁ〜
昔、トンカツ”和幸”で、御飯3杯+味噌汁+キャベツのお代わりして、冷笑を買いましたけど。
今日、件のHDMIケーブルを取りにいってきました。
なんとも凄い梱包です!! ブリスターパックだと、思っていたので(笑
しかも、1年間メーカー保証付き。
映像は、かなりコッテリ系でした。 謳い文句の音は、これから確認してみますネ。
・・・私よりは、兄弟ケーブルをお使いのredfoderaさんに送って検証して戴いた方が賢明かな^^
ついでにPanaの新しいBDPの見積もりをお願いしたのですが、今ひとつでしたので、当面見送りデス。
ディィガさん:仲介お世話になりました(謎
書込番号:11318597
4点

dra1964さん
そ,それは!!
やわなBDPより高いHDMIケーブル。。。
ヤフオクでちまちま落としている私には到底手に入れられない逸品ですな。
ということでエージングは無料で承っておりますのでお気軽にどうぞ。
書込番号:11318642
5点

皆さん、こんにちは♪
風邪が長引き、結構つらいです。(--;)
draさん
また、やんちゃに高級HDMI行ったですか?
ところで、パナのBDPってあまり評判は聞きませんがどうなんでしょうか?
購入したらレポートお願いしますね!(^^)/
あっ、仲介の件はどういたしまして。^^;
こちらもよろしくお願いしますね!m(__)m
プレーさん
4tはいくらなんでも食べ過ぎばい!
書込番号:11320992
4点

みなさんこんにちは!
へへへ、GWも今日で終わりばいたね。。。
ディィガの大将は、風邪が長ビートルズばいね^^;
draさん、素人目のリポでスミマセン。。。
ちゅーか、そのケーブルはとんでもないオーラが出てますばいた!
プレクさん、もしやから揚げにする為に、鳥を飼育してるとか!?
ビエラのVT2の65Vも発表されましたね!
ウルフさんは、100V待ちなんですね(あ
ウルフさん、あの3Dは絶対にありですよね!
だって、今までのテレビじゃ味わうことの出来なかった、新技術で、十分「おお!」って言っちゃいますしね!
65Vで3D映像みたら、どんな衝撃なんだろぉ。
書込番号:11322124
3点

みなさんこんにちは(^o^)/
鬼さん
本当、GWやっと終わったね
f^_^;
あっ、ウルフさんは200V計画中(笑)
書込番号:11322452
4点

皆の衆〜
今日でGW終わりですね〜 1日
掃除やら明日の仕事の準備。
はたまた昼間からビールでお昼寝休日だったかな?
ご苦労様でした〜。
休みが続くとあちこちお出かけして要らない所でお金が飛んでく。(T_T)
ま〜仕方ないです。
デーガさん
焼き肉画像がまだ!
風邪早く治して。
鬼さん
テレビは、従来の画質優先からエンターテイメント制に変わろうかと。
また数年立てば超高画質のテレビが出現。
その次は4Dテレビに。
あれ4Dは、消える現象たっけ?
(間違いならごめんなさい)。
良く子供ころ思いました、透明人間になりたいと。。。
意味不明ですいません。。
書込番号:11322604
4点

ローンウルフさん
3D=三次元ですよね。
三次元=縦×横×高さ(奥行き)
すると
4D=四次元。
四次元=縦×横×高さ(奥行き)×時間
では?
ドラえもんの四次元ポケットってそういうことですよね。
上の推測が正しいとすると四次元テレビはドラえもんの四次元ポケットと同じ機能?
はい!タケコプター!!
書込番号:11322625
4点

のっぽさんも、もしや仕事でしたか?
僕も仕事してますf^_^;
ウルフさん、やはり娯楽、エンターテイメントな方向ですかね?
高画質に向かっても進んで欲しいばいた!
浅薄さん!確かに四次元で思い浮かぶのはドラえもん((ミ゚o゚ミ))。。。
白!發!中!それは大三元(あ
書込番号:11322666
3点

連投すみません!
緊急連絡!
えびのインターにて、サトパパさんを目撃したとの報告が!
書込番号:11322675
3点

ん?
布団がまだ暖かい。。。
遠くまで行っていないぞ。
出合え,出合え!!
曲者じゃあ!!
って,そういうことではないんですよね。。。
浅はかです。。。
書込番号:11322693
4点

思慮浅薄さん
『3D=三次元ですよね。
三次元=縦×横×高さ(奥行き)
すると
4D=四次元。
四次元=縦×横×高さ(奥行き)×時間
では?』
↑
・・・
・・・・・
・・・・・・・
多分、その認識(四次元の方は特に)は違うと思います・・・
学生時代、この手の話って、よく間違った認識として
話題になりましたけど、授業で習った内容とは違ったと・・・
多分、webで三次元・四次元を調べれば・・・(略
書込番号:11323014
3点

散歩さん
私は ガキの頃、消えるとか空間移動とか教えてもらった。
目に見えないもん?
よく『マンガだろ〜』ていう世界。
あり得ないとか。
まさしくドラえもん(なるほど
書込番号:11323070
3点

アニキ!!
さっそくありがとうございます!!
あの,ウィキに聞いてみたんですがね
http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%AC%A1%E5%85%83
よく分からない。。。
浅はかです。。。
書込番号:11323079
4点

4kg…無理×A。。。
4kgの酒なら飲める某所の某氏は知っていますが…(ぇ
8割ウィスキーのオレン…(略・謎)。
あ、ちょうど私の前にレスしてる…(ぁ
書込番号:11323232
3点

くっ(汗)
ガンダマーの悪の手が休日の日まで( ̄□ ̄;)!!
ガン魂(謎
書込番号:11323313
4点

皆さん こんばんは(^^)/
まいどロム専の武蔵です(^^;)
今更ですが響く鬼さん、スレ立てありがとうございます。
&PTQの皆さん、1周年おめでとうございます♪
今後とも楽しみにしていますね〜。
あっ。ディィガさん
沼スレへカキコありがとうございます♪
書込番号:11324593
5点

みなさん、お久しぶりです。
連休は家族サービスてんこ盛りの良きパパしてました。
あ〜疲れた(汗
今朝、録画していたNHK「SONGS」の上戸彩、いや綾戸智絵、
仕事行く前にちらっと視聴。
はじめて聴いたのですが、ただの関西弁のオバちゃんと思ってたところ歌を聴いてビックリ!
いや〜なかなか良い、カッコイイ〜♪
明日に再放送があるみたいなので、JAZZに興味があられるならオススメです!
でもトークは関西のオバちゃんですが(笑
ではでは。
書込番号:11326379
4点

みなさんこんにちは!
柴犬の武蔵さん、おかげさまで、PTQも1周年を迎えることができました!
最初にカキコしていただいたのは柴犬の武蔵さんだったんですよね!
さんパンマンさん、え?またあのオーディオ道場に行ってたんですか?(笑
書込番号:11326471
5点

こんにちは〜
さんちゃん
関西のオバチャン、録音もエエよ。
アドリブテネシーワルツは、必聴。
サニーもええな〜。
サニーで昔踊ってました!!!
あっ最近ブルー・ノートのsonny RED購入しました。。
書込番号:11326600
4点

あ ウルフマンさん
そうそう、テネシーワルツが最高でした♪
あとマイウェイも♪
ホント、大阪のオバちゃん(綾戸智絵)が好きになりましたよ!!
しかしサニーで踊るなら、マーヤちゃんかな〜?
ですよね〜武蔵さん。
ボソボソ
デーガの大将は、ツイスト風ラジオ体操第2がお好きらしい・・・・・
書込番号:11326648
5点

○さんパンさん
難波のおばちゃんですか〜!
拙者が持ってるアルバムは「life」です。
ジャケ写なんか別人のようです。
メジャーになる前のアルバムで、
当時オーディオリファレンスディスクに良く使われてました。
「夜空の向こう」や「Let It Be」なんかも入ってます。
何故か清水ミチコを連想してしまうのは拙者だけでしょうか???
書込番号:11326902
4点

皆さん こんばんは(^^)/
さんパンマンさん
マーヤさんのライブは結構行ってるんですが
私が行った限りではサニーはまだ聴けてません。
CDだけでなく生で聴きたいモンです。
綾戸おばさんのCDは「バラッド」しか持ってません。
そういえば10周年記念のライブのBD−Rもありました。
彼女のライブってMCが面白いんですよねぇ。
書込番号:11328734
4点

MCのおもしろい,アーチストって多いですよね。
スターダストレビュー
さだまさし
谷村新司
アルフィー
中島みゆき
。。。
みんな偉大なアーティストだと気付かされますね。
心をつかむのは,歌もトークも一緒なのか?(笑)
書込番号:11328853
5点

フレディマーキュリーは、
エ〜ロォ♪
エ〜ウォ♪
リ〜れれりーエォ♪
オーライ!
これだけで盛り上げる!
書込番号:11328942
4点

私は綾戸智恵は「LOVE」をもっていますね。
雑誌で絶賛されていたアルバムだったような。
今じゃ,身近に音楽(CD)を紹介する雑誌(昔でいうFMファンとかレコパルとか)がなくなっちゃいましたね。
HIVIとかだとBDに偏っちゃうし。
そういう意味でクチコミって貴重ですね。
ということで,みなさん遠慮せずに感想をアップしましょう。
書込番号:11328955
5点


皆さん、こんにちは!
風邪が長ビートルズのでーがです。
ウルフさん
すまぬ、焼き肉画像どころかやった記憶が無くなってます。(T_T)
鬼さん
養命酒は回避しましたばい!
柴犬さん
あちらでレス無いなあと思ったらこちらでしたか^^;
ありがとうございます。
m(__)m
柴犬さんってPTQ最初のレスラーやったんだ♪
ん?覆面?謎
書込番号:11329810
2点

ゴールデンウィーク中にですが50VT2の視聴をして来ました(^O^)
女性と犬のシーンでは奥行は感じましたね、しかし皆さんが言われるように女性や犬が...
紙相撲?
ペラペラで女性の写真が前に出て来て動いてる感じに見えました(;^_^A
ソフトの問題かもしれませんが、メーカーのデモ映像がダメなら人物の映像等は苦手なんでしょうか?
あと2Dも50V2と横並びに確認しましたが、店内での見栄えはV2でしたね(^o^;
もう少し見たかったんですが他のお客様がメガネを覗いて3D?
みたいなオーラを感じ愛想笑いをしながら3D映像にもどしましたので視聴終了(;^_^A
2D映像に関してはまた視聴してみたいと思います。
書込番号:11330896
4点

PTQの皆さん、発足一周年、おめでとうございます。
私が最初にお邪魔したのはさんパンマンさんスレ主の昨年の8月でした。
当方のそれまでの横繋がりは強面の猛者なクチコミストさんばかりでけっこう大変だったんです(苦笑)
とてもフランクでジェントルなPTQの皆さんとはおかげさまでとても楽しく過ごせてます。
お話相手に加えてもらえたことに深く感謝申し上げます。
今後とも宜しくお願いします!
書込番号:11331056
6点

こんばんちは♪
(^-^)
さとパパさん、VT2のペラペラ感は(劇場3Dも、そうでしたが)制作者側の意図により、激しくペラペラになったり、そうでも無かったりするんじゃないですかね?
例えば制作者が広大さを、又奥行感を出そうとしたり、前面に飛出させようとすればするほど飛び出す絵本みたいになるような気がしました。
アリス3Dを観たとき、私はあまりストーリーに入り込まなかったせいか画像や3D感の方を楽しんでいましたのでそう感じました。
(^o^;
アリスはアバターのようにスケールやアクションを前面に押し出した絵造りではなかったのでペラペラに感じる場面が少なかったのではと思いました。
岐阜の田舎の量販店はガラガラでVT2はじっくり観ることが出来ました。
(^o^;
書込番号:11331085
4点

こんばんは〜
さとパパさん
今はCGのバージョンアップかアップデートかその程度じゃない?
まずはゲームかなと。
いずれ超解像度テレビでますよ。待ちましょ。
余談ですが今季夏は、エアコン購入になりそう。
ヤレヤレです。
デーガさん
母の日はカーネーション。
書込番号:11331242
3点

皆さん、こんばんは!
ハナタレです。グシュ
(・Д`)
さとパパちゃん
レポート、あざーす!やはり噂のペラペラ感ありですか?
ソースにもよるのでしょうか?
あとフルHDの領域での限界なのでしょうかね^^;
とりあえず一回見に行かないとね♪(^^)
redさん
堅っ苦しいのは無し!
せっかくだから楽しく行きましょ(^^)/
1727さん
誰が850でーがを10万だって?
私も880にしたいので、プラス二万乗せて1727さんに譲ってよろしくてよ!
(-。-)y-~
ウルフさん
落ちがわからんばい!
うちのかみさんにって話なら…
ん〜検討しますね。
(+_+)
書込番号:11331586
3点

皆さん、こんちわ(^^)
ん?
ちっ、早朝の100踏み以降書き込みないやん(--;)
えっと、ちょっとだけですがやっとVT2見てきました。
まずは、立った位置に固定されている3Dメガネにちょとがっかりでして、ソファーに座りながら観れなかったので長居しませんでした。(-。-)y-~
さて画質のほうですが、ソースは皆さんご存知の石川遼くんで、何名かの方が仰っておられる通り私もペラペラ感を感じました。
そして、当たり前かも知れませんがベゼルからはみ出した部分は映像が出ないんですね。(--;)
あと艶についてはかなり奥行き感もありクリアな感じが出てて、今までのビエラより好印象です。
デモ映像の為、ビエラ特有のノイズは確認出来ませんでした。
すいませんが、ざっとこんな感じでした。m(__)m
帰りにホームセンターに寄ってピースカ底上げ用に御影石の30x30を6枚買って帰りました。
今は左右三枚ずつ重ねてその上にピースカを乗せると言うなんの工夫もしない状態ですが、何か重ね方にアドバイスありましたら教えてちょんまげ!
でわ♪
書込番号:11343024
1点

ふふふ、デーガさん3D見ちゃいました。
あの固定された設置メガネは、眼鏡使用派にはつらいですよね〜。
私は店員に言って、ちゃんと3Dメガネ出してもらいました。
因みに、固定と装着では全く感じが違いますぞ!
きちっとはめれば、光もれがなくなり映像自体の質感が変ります。
まず疲れないし〜(笑
確かに実写映像のピントがあってないとこは、やはりペラんペラんしてます(特に木など)
しかし、最後の遼君がアップされて夕日を見てるとこは、髪の立体感が凄かったですね。
多分、撮影カメラの問題ではないですかね?
あと、CGのアストロボーイ(鉄腕アトム)なんかは素晴らしかったですよ。
なんと言っても、飛び出しより奥行き感がいい。
なのでデーガさん、夏のボーナスでVT2を私に買って下さい♪(あっ
ピースカ御影石は、プレク星のプレイさんへ〜
書込番号:11343173
3点

さんちゃん
うちのブラウン管テレビをVT2と同額にて譲りますよ。(^-^)vサワヤカナエガオデ
私は気弱な人なので店員さんに我が儘のひとかけらも言えませんでした。
今度観るときはさんちゃんに付いて来てもらおう。
御影石は、ぷーさんかうっぷんさん待ちか…
書込番号:11343196
2点

デーガさん
ちっご弁で店員にいえばイッパツですよ(恐
御影石はウルフさん待ちっすね。
石だけに、アソコが硬いと噂のウルフさん♪
あ ブラウン管は要りません(サワヤカナ エガオデ オカエシシマス
書込番号:11343235
2点

さんちゃん
店員も同じちっご人だから効果無しばい!(--;)
ぷーさん
人工大理石じゃ駄目?
書込番号:11343255
2点

直江さん
綺麗に磨いて、奥様へプレゼントしてください!
(-。-)y-~
書込番号:11343339
2点

さんちゃん
呼んだ?
犬の◯尾で反応〜 俺は猿か(≧ε≦)
デーガさん
スピーカーボードはホビーさんに伝授。
近いうちオイラもボード変えようかと。。。
てか 昨日 母の日、カーネーションプレゼントした?
redさん
最近顔が出ない。
昨日AETの少し古いケーブルをコントロールアンプに交換。
最近までACデザインのハイスピード系でしたが、このAET(ガイア2004)も湖の湖底で聞くノイズのない深い深い味わい。
AET:SCRのような派手な音じゃなくまったく雑味の無い音、しばらくこれでプリは決まり。
そうだ アナリシスは新規ケーブルでもう使ってない?なら 私が頂くよん。(笑)
書込番号:11343506
6点

皆さん、こんにちは。
ローンウルフさん
>redさん
>最近顔が出ない。
すみませんね。
実は連休後半から制作物を抱えて湘南のスタジオに籠もっておりました。
先週末には戻ってたんですが雑務が積み上がってしまってご無沙汰してしまいました。
>アナリシスは新規ケーブルでもう使ってない?なら 私が頂くよん。(笑)
いやーん、ダメ!
スタジオでは重宝したんで放出できそうもありません。
高域のきついのがずいぶん落ち着いて良い塩梅になってきました。
ローンウルフさんの推察通りの傾向だと思います。
そのくせまた新アイテムは別途に仕入れちゃいました(^_^)
エントリー・グレードが意外に良かったのでZuケーブルのミドルクラスを上積み。
それとオークションで名前が目を引いたBlackRadiumのJAZZなる電源ケーブルです。
こっちは切り売りを2本分(3m)引っ張ったので組み上げてみないとどんな感じかわかりません。
導体がシルバーコートみたいなのでSPケーブル同様にしっとりタイプかもしれませんね。
アナリシス的だったらラッキーです。
書込番号:11343596
5点

redさん
おひさしぶりっすね〜♪
そうでした、思い返せば私がスレ主のときに初めていらしてくれましたね。
たしかスレ削除喰らってスグで、怒りのPTQってスレタイつけてたら、
その訳の分からんタイトルに何故か反応されて(笑
いや〜redさんのおかげで、PTQの株がうんっと上がりハクが付きました♪
red様様です、マジで!
これからも、色々と教授のほど、よろしくお願いします。m( _ _ )m
ボソボソ
たまにオーディオ板でお見かけするredさんやウルフさんの会話、
難しすぎて宇宙語にしか聞こえません。。(核爆
実は、へなみちゃんもアッチではかなり凄い。
書込番号:11343611
3点

こんにちは♪
(^-^)
さんパンさんの言われるとおり、ウルフさんやレッドさんのカキコは私にも
(゜U。)?
まだまだ勉強不足たい!
ところで急に携帯で見るみなさんのカキコの字が小さくなったのはなぜでしょう?
私だけ?
(^o^;
書込番号:11343639
4点

ウルフさん
うちのばあちゃん(私の実母)にはやったよ(^-^)v
redさん
塩梅…
うぅっ、ヨダレが…
そういうさんちゃんも、あっちは相当凄いらしいじゃん♪
あっ、さとパパちゃんやった。m(__)m
1727さん
私も同じばい!
しかも、携帯からプロフが見れる?
かも?
書込番号:11343724
4点

1727さん
私も携帯文字小さくなったからデカ文字に! まして薄い細い。
目も大事なところも悪くなったオイラは堪えます"(ノ><)ノ
redさん
私も部屋改造終わればヤフオクケーブル参戦に。
欲しいケーブルメーカーを見つけましたが、ヤフオクには、まだ出ない。
どのみちサエク路線ですけどね。
あとNu ForceなMagic Cubeが興味あるね。
音像のフォーカスが明確になるらしい。
ステージ上のダイナミズムの再現が出来たら。
このメーカーのアンプは、チャネルセパーレションが抜群だからね。空間再現性には長けてます。
書込番号:11343962
3点

さんパンマンさん
>いや〜redさんのおかげで、PTQの株がうんっと上がりハクが付きました♪
>red様様です、マジで!
いえいえ、名うての変わり者が増えちゃったの間違いでは(爆)
ディィガさん
>うぅっ、ヨダレが…
危ない、危ない。
電源ケーブルだけに水分で感電漏電しますがな。
ローンウルフさん
>私も部屋改造終わればヤフオクケーブル参戦に。
お待ちしてます!
って先に私が足洗ってるかも(嘘?)
切り売り調達しただけで未完成なアイテムがかなりあるんですよ。
連休中に工作できると思っていたのに仕事になってしまったし(T.T)
一通り完成するまでそろそろクールダウンしようかとも思ってます。
>欲しいケーブルメーカーを見つけましたが、ヤフオクには、まだ出ない。
>どのみちサエク路線ですけどね。
うむむ、気になりますね。
ってこういう話に食い付いちゃう様では解脱は無理か(爆)
書込番号:11344055
3点

ディィガさんへ
あり(^_^)b
私は漱石が沢山あればそれで…(ぁ
携帯用ページに梃入れがあった様で…。
文字の大きさだけでなく、検索もできる様子。
書込番号:11344326
4点

PTQの皆さまこんばんは。
お久しぶりです。m(__)m
山(さん)ちゃん、
SONGSの何日か前にBShiとBS2(再放送)でやってた「THE STAR綾戸智恵」は観ましたか?
たまたまチャンネル変えたらやっていて、途中から観たのですがかなり良かったので翌日の再放送を録画しときました。
BS2なので画質は良くないですが伝わるソウルは一緒です。たぶん(笑)
デ-ガさん
私のホームセンター産自作ハイブリッド?ボードです。(笑)
今まで石系は音が細くなったり高音がきつくなるイメージがあって避けていたのですが、以前にヨッシーさんから戴いた御影石(450×450mm)が余っていたので、先日試しにサンダーで切って置いてみました。
御影石に少しガタつきがある為、ボードとの間に絨毯も挿んであります。
思っていたより高音がきつくならず全体的に音がスッキリしたので今のところ良しで。(笑)
私の場合はキューブよりスパイクが良かったですね。(三点支持)
これも近所のホームセンターで一個150〜250円で売っている物です。
キツキツ設置でダメだし&ツッコミが入りそうですがそこは大目に見て下さい(え
ホントはプレさんを拉致りたいのですが、なにせ先立つ物が・・。
書込番号:11344597
4点

redさん
電線病の特効薬はない(爆)。
あらMさん。
御影石をコンパウンドで磨いてサンダーブラシで面取り。
さらに磨ぎ石を使い鏡面仕上げに!
ここまでくれば墓石同様 スピーカーも報われますf^_^;。
てかわたしゃ 一度も御影使ったことが無い。
浅はかです。m(_ _)m
書込番号:11344783
4点

ウルフさん、
ほほ〜!コンパニオンにサンダーバードで小石を(謎爆
磨ぎ石で鏡面仕上げってやり方があったんですね!
ありがとうございます。m(__)m
ってけっこう手間がかかりそうで・・。(汗
ちゃんとしたSPボードを買うつもりではいるのですが、つい身近な安物で何かないかな?と思っちゃいまして・・。
(できれば簡単に (^_^;)
やっぱり手間をかけて創意工夫しないとダメっすよね・・(笑)
書込番号:11344952
5点

皆さん、おはようございます。
まだ、咳が止まらないので辛いです。(--;)
プレーさん
携帯版は色々変わったみたいなんですね。
それにしても、石は石でも漱石とは…
さすがです。
Mさん
お久しぶりぶりです。
(^^)/
同じ御影石ユーザーで写真までウプありがとうございます。m(__)m
一枚数キロを六枚二階に持って上がるだけでくたばってしまいました。
キツキツ設置も負けてません。
浅はかです。。(+_+)
現在、御影石三枚ずつ左右に敷いたままの状態です。間に絨毯はなんか変わりそうですね。
まだ、サラウンドの爆音比較をしていないので、今度色々試してみますね。
(^-^)v
うっぷんさん
墓石レベルまで磨くんですかい?
私は、洗い流して終わりました。^^;
浅はかです。。
書込番号:11346210
4点

デーガさん
私は、水切り用のポリウレタンとかどうかと! 密着 圧着に良いし1ミリも無いし!!
挟んだことにより音の変調はないな。
家はボードと床の間にしてる。
Mさん
御影でもインド黒御影や赤御影が良いみたいね。
因みに実家の墓石はゴマ!
浅はかです。。
書込番号:11346530
5点

ディィガさん
まだまだカッチカッチですが何か(^-^)
コルクシートとかはどうですか?
しかしゴマフアザラシですか〜( ̄□ ̄;)!!
書込番号:11346674
3点

うっぷんさん
鳩、あざーす!
以上!あ
さとパパちゃん
なに?カッチカッチやてぇ?( ̄▽ ̄;)
ちくしょう、なんか羨ましいぞ!
コルクシートは一応メモメモしとくぞ!
書込番号:11346703
3点

MCR30vさんへ
皆、私を拉致の練習代にしようとしてるんですね…(ぇ
ディィガさんへ
お大事に…。。。
いやぁ、だって石だし…^^;
書込番号:11346887
4点

も〜うプレクさんの石頭〜
1727さんには石焼き芋(^O^)
書込番号:11347037
5点

satoswii パパさんへ
石頭ですよ〜。
何せ、炊飯器の釜を凹ませた事があるので…(ぇ
書込番号:11347127
4点

プレクさんは釜の衝撃で...
覚醒したんでしね(^O^)
今日はドーナツを三時のおやつで50個ですか(笑)
さんちゃんは
いきなり万十を30個が限界と言ってたんで、やはりプレクさんは凄いんですよね(;^_^A
書込番号:11347591
4点

あ!言い忘れました。
鬼さんはガンプラを年間に300機は作ってるそうです。
ディィガさんは上司を100発位はグーパンチしてるみたいですが(汗)
あとdraさんがキャバクラが好きとか
散歩さんは亀に乗って竜宮城まで行って靴下を貰ったとか
いろいろとありますね(笑)
書込番号:11347643
4点

こんばんは〜
昨夜 私の携帯に。
いきなり◯◯さんの携帯でしょうか?とう変わった電話が。
して 違うと言ったら『解りました、ごめんなさいと。』
んで 『あんた誰ない?』と聞き返したら布団屋の「マルハチ」だってさ!!
俺が、『なに〜マルハチ〜〜高見山出しな〜』て言ったらガチャン!!
てか相手高見山知らなかったかも?(笑)
書込番号:11348141
4点

皆さん、こんばんは!
ネタなしです。(-。-)y-~
プレーさん
Q!州来ないと拉致れないし…
さとパパちゃん
1727さんには石焼き芋におにぎり付けてあげないと怒るらしいです。
うっぷんさん
おれ、昔フトンのセールスマン10人位に拉致られて50万のフトン買わされた事ある。(T_T)
いやーな思い出ばい!
(+_+)
書込番号:11348508
3点

satoswii パパさんへ
いやぁ、馬鹿になるにもその余地がない程馬鹿だったので、頭の体積が一時的に増えただけで何も変わらず…orz
今日はおやつなし。
お昼は牛筋の煮込み♪
味たまも良い出来でした(^_^)v
それにしても、私は滅茶苦茶食べるキャラにされている気が…^^;
書込番号:11348517
4点

こんばんは♪
(^-^)
さとパパさん、そーです、あとゆで卵もお願いします。
(^o^;
でーがさん、一応ピースカの下に石を置いたりしてみたり・・・ふ〜ん、セッティングしたりするのね。
(-ω-)
書込番号:11348566
4点

1727さん
アドレス教えてくれたらピースカのセッティング写メと…
ゆで玉子、送ります。
(^-^)v
あと、風邪菌もね(^^)/
書込番号:11348608
3点

でーがさん、私のアドは早朝さんと天空号さんが知ってますよ。
(^-^)
で、風邪の菌はいりません。
菌が発酵させたのをください。
(^ .^)y-~~~
書込番号:11348685
4点

1727さん
おっ、了解(^^)/
早朝に聞いておきます。
ふふふ、楽しみばい!
でわ、自宅モードに入ります。m(__)m
書込番号:11348711
4点

1727さん
茹で玉子とオニギリて石焼き芋と...
納豆?
で良いですね(^-^)
書込番号:11348937
4点

さとパパさん、なんで
ひと、歌、こころ、のQ衆の方が納豆になるんですか!
( ̄〜 ̄;)
ほら・・・・
あれですよ!あれ!
(^o^;
書込番号:11349141
4点

1727さん
菌が発酵させた物ですよね〜
あれだヨーグルト(^-^)
あとはクサヤとか(^O^)
書込番号:11349435
4点

さとパパさん。
( -_-)
そう言雲海?
さとパパさんは、カッチカチのいいちこの持ち主?
そんなこと白波!
(^o^;
書込番号:11349497
4点

1727さん
私、酒はたしなみません(^-^)
雲海?黒白波?下町のナポレオン?
黄麹に黒麹?
濾過に無濾過?
さっぱり分かりません(汗)
書込番号:11349736
4点

皆さん、こんにちは!
昨夜のさとパパちゃんと1727さんのバトルはちょっと意味不明^^;
さとパパちゃん
誰がたしなみませんてか?
一升瓶二本を輪投げの様に扱いながら一気飲みする技はさとパパちゃんしか出来んやろ!
さて、最近三菱リアルの3つ一体の奴が少しだけ気になってます。
あとレグザのZシリーズがやけに綺麗に見えるんだなぁ〜
┐('〜`;)┌
書込番号:11351102
3点

ディィガさんへ
風邪菌は要らないっす^^;
卵は遠慮なく…(ぁ
隊長は納豆が…。
書込番号:11351419
4点

こんばんは♪
(^-^)
いろんなプレイが大好きさん。玉子もプレイのエネルギーにかかせませんか!
(//∀//)
さとパパさん、ほ〜らね。ビンを抱えてたしなんでみえるんですね。
(^ω^)
昨日は研修会でした。その後懇親会で講師の先生がマンションのリフォームの相談をもちかけてきたので、そりゃもうホームシアターの構築をすすめました。
KUROはもう無理だろうからVT2でのサラウンドを熱く話ました。
めっちゃ、興味深々で沼にすべり落ちる寸前です。
(^o^;
でーがさん、鬼さんを起こしてください。
それともガンプラが忙しいのですかね?
(^o^;
書込番号:11353499
4点

こんばんみ(^-^)v
1727さん
PTQはただいまグラスホッパーに興味津々なりばい!
書込番号:11353650
4点

起きたばい!(+_+)
1727さん!
VT2は、僕てきには楽しいテレビ?って感じですばいた!
最近、知り合い宅などで、他社のプラズマ(共にハーフの37)観ましたが、完全に僕の目はKUROじゃないと駄目な目になってました。。。f^_^;
やはり、これだけの映像美がないと、沼が見えないかな?とかも思いました!
さぁ!今からゴーストバスターのBD観ま〜す!
ディィガさん、今グラスホッパーのモーターば変えたばい!
これで速くなったはず!
ちなみに、ガンダム板でも流行ってます(謎
書込番号:11353811
4点

おはようございます♪
(^-^)
あら、鬼さん起きてたのね。
昨夜私は早く寝てしまいました。
(^o^;
ところでグラスホッパー?
バッタ?
何なんですか?
興味ある〜。
でーがさん、鳩に風邪菌添付しなかったでしょうね。
( -_-)
書込番号:11354854
3点

皆さん、こんにちは!
鬼さん
昨夜は飲み会だったのであのあとは爆睡しました!
( ̄▽ ̄;)
1727さん
鳩ありがとうございました。(^-^)v
今後とも宜しくお願いいたします。m(__)m
今日は定期通院の為、今から出社してます。^^;
イキタクナイ(--;)
書込番号:11354873
3点

1727さん
風邪ならまだまし(^O^)
D菌だから覚悟して下さいな(−_−メ)
書込番号:11355075
4点

1727さん
グラスホッパーって、キリギリス…ではなく、30年ほどまえに、革命的に廉価で発売された、タミヤのラジコンです。
当時ラジコンの車体は一台二万五千円から三万円くらいしていたのに一万五千円程度で出たと記憶しています。
ラジコンが一気に身近になった瞬間でした。
もっとも私はそれでもまだ高くて買えませんでしたが…
書込番号:11355110
6点

さとパパさん、風邪菌のほうがまだましですか。
(^o^;
おそるべしD菌・・・
(・_・|
思慮さん、ラジコンでしたか。
安く販売するためにコストギリギリス?
(^o^;
私がラジコンカーを買ったのは息子へ・・との口実でモーター式でやはり一万円を切ってからでした。
息子以上に私が興奮したのはいうまでもありません。
(^o^;
書込番号:11355163
4点

浅はか先生
当然ですね。あざーす!
バッテリーってピッチャーとキャッチャー…
浅はかです。。
書込番号:11355234
5点

デーガの大将
いまはプロポもバッテリーもセットのがあるばいた!
ホッパーならフルセット¥15000くらいでっせ〜♪
大将も一緒にやるバイ!!
山鹿にサーキット発見
吉報、待つ
書込番号:11355516
4点

因みに、完成品のフルセットホッパーなら¥11900円(送料込)でありますぞ!
私は作るの面倒なんで、ホッパーじゃないけど完成品を買いますだ(爆
吉報待つ
書込番号:11355532
4点

さんちゃん、
一回作んないと壊れた時に構造がわかりにくいよ(^O^)
作るべし!PGよりは簡単かと(笑)
あ、板ちがいか\(^^:;)
書込番号:11355555
5点

花さん
ええーやっぱし?
でも面倒なんすよね〜
PG、あ、コレ禁句です(爆
うわ〜配線がぁ〜、うわ〜細かいパーツがぁ〜。。
もし壊れたときは、鬼さんにジャイアントカプリコ渡して修理してもらいます♪
多分チョコボールつけたら改造まで。
書込番号:11355604
4点

さんちゃん
取り敢えずネットで検索してみまふ(^^)/
花さんも一緒にやる?
やっぱりディーノかミウラがいいなっ(-。-)y-~
書込番号:11355796
4点

ディィガさん
なるほど、バッテリーとは大酒飲みの人のことですね?(爆)
ラジコンは2セット持ってます(爆)
シャーシだけだと3つ(爆)
ミニとフェラーリF40ですね〜
書込番号:11355873
4点

みなさんこんにちは!
い、いかん。。。またRC沼に。。。
それよりも!
3Dブラビアっていつくらいに発売ですかね?
ブラビアの3Dのやつは、2D映像を擬似的に3D映像にする機能がついてるんですよね?
すっごい気になる〜。。。
ここでセルの登場だ!とはいかんのでしょうな^^;
ホビーさん!さすが趣味の人!RCもお持ちとは!
おいらはグラスホッパーとDf03MS!
浅薄さん!
ホッパーはキットだけなら定価7400円ととんでもなくリーズナブル。。。
凹凸路面で、ショックが吸収できずに、ピョンピョン跳ねますばい。
1727さん!
グラスホッパーは浅薄さんのご説明どおりのにくいやつです!
ううう、新たな沼で、スピーカーどころか、ガンプラまで、謹慎処分が。。。。
書込番号:11355946
5点

こんばんちは♪
(^-^)
鬼さん、ブラビアは2Dを3Dに見せるんですか?
早く見たいです。
(^o^;
RCのサスペンションはよくできていますね!
あの軽い車体がスケールスピードでいえばとんでもない速度で走るのに、ダートで安定しているのには驚きました。
(・・;)
RCでも4駆がいいんですね。
昔の4駆(レオーネとかファミリア)はダートでは安定していましたが、なんせパワーが無かったのでコーナーでは何処へいくのかわからなかったのですが、ランサーやインプレッサのようなハイパワー4駆はコーナーリングが楽チンでしたよ。
(^-^)
う〜っ。ムズムズするー。
(^o^;
書込番号:11356041
5点

さとパパちゃん
つくるべしって、部品がいつも無くなるけど…(--;)
ボビーさん
なんか間違った解釈の様な気が…(--;)
フェラーリいいっすよね♪特に昔の丸みのあるやつが(^^)/
鬼さん
グラスホッパー新スレ立てる?
で、ピースカ予算いくら使い込んだって?
隊長にチクろうかな。
(-。-)y-~
1727さん
グラスホッパー沼にも参戦だすか?
息子さん達大喜びかもよ。
(^^)/
書込番号:11356061
4点

おお!1727さんも覚醒間近か!?
ディィガさん。。。
S81のペア1割引価格くらい使った(爆
書込番号:11356081
5点

こんばんは〜
そうだ 鬼さん
レコーダーはこれから全てBDレコーダー&3Dかな?
数年たってテレビ裸眼3Dになっても今年発売BD&3Dレコーダーは、そのまま使えるのか?
裸眼3Dはソフトとテレビだけのバージョンアップかな〜〜
俺は分からない(;_;)
デーガさん
どうよ!? と降ってみる。(笑)
ソフト含め全て裸眼用機種にしないと駄目かな?
そうだAVアンプも3D用かな〜。(スルー機能)
フォーマットのサイクル早いとすぐ新機種やな〜
ま〜裸眼3Dまで数年かかるし3D事態未完成だからなんともか。
書込番号:11356226
4点

ウルフさん!
そうばい、レコも3Dが主流になり、地上波の洋画劇場も3Dが当たり前になったら。。。
僕がせっかく買ったパイオニアのレコーダーがぁ。。。
どこまで3Dが普及しますかね?
書込番号:11356349
3点

ウルフさん
呼んだ?
ん〜私には先を読む力は無いけど過去に、早くこうなればいいなぁと言ったスレ立てに対し、まだまだ数年はかかると言う意見が大半だったにも関わらず、実際には数ヶ月後には実現化するケースは我が国日本ではままあります。
3Dの進化自体は急速な気もしますが、コンテンツ自体をどれだけ受け入れるキャバがあるかと言ったところでしょうね。
と、たまには真面目にレスってみる。
浅はかです。。
(-。-)y-~
書込番号:11356432
3点

6月に 初3DAVが出ますね(麻美ゆま 佳山三花)
3D起爆剤となるか(ぁ
スレ汚しすんませんm(_ _)m
書込番号:11356562
10点

ウォンさん マジ?
じゃあんな事やこんな事が、、。
俺は巨人必要ないか(^O^)(爆)
でーガさん
早いね 思ったより。
普通のドラマ ニュースは2Dに。
3Dはゲームが主体かな〜!
書込番号:11356601
3点

ディィガさん
たまに真面目なレスですが...
キャバって
キャバ通いが過ぎますよ(笑)
書込番号:11356755
3点

こんばんは♪
(^-^)
ウォンさんのナイスが前後のレスと比べて異常に・・・・
(//∀//)
わっ私は押して・・・
(^o^;
書込番号:11356766
3点

こんばんは
3D? 2画面を横に並べて、根性で観る.wmvでしたら手許にありますけど(核爆
ディイガさん、日曜日に休めたら、発送しますので。(ついでに↑も、要りますか?)
先日、久々にAAC圧縮の音源を81経由で聴いたのですが、
初代iPod nanoの頃に感じたフェードアウト時の違和感を聴き取れなかったのは、
SC LX-81の機能のせいかな???
実は、その違和感(ざわつき)に馴染めず、nanoがお蔵入りになっていたものですから。
SONY のHDMIケーブルは、ダイナミックモード並(大袈裟)の色乗りは、好みが別れそうです。
音は、きしめんとは、桁違いの密度で、こっちの性能は、お勧めなんですけどネ。
satoswii パパさん:私も同列にしたでしょ^^ (キャ略)
書込番号:11356952
4点

連投失礼します 皆様ご存知とは、思いますが、
7月にNHK BShiで、スター・ウォーズシリーズが一挙に放送!!
http://www.nhk.or.jp/starwars/
書込番号:11356973
4点

ドラさん、そのHDMIケーブルはえらく高いものなんですか?
音の密度が高いって、気になります。
(^o^;
ところで、セルレグザで流れているBD手に入りそうです。
あのキレイな映像(きっとIMAXカメラで撮影したんですかね)が我が家のKUROちゃんで観たかったので待ちどおしいです。
(^o^;
でーがさん、鬼さん、私はずいぶん前から設計士の友人からRCをやろうと誘われていたんですよ。
でも、その時は手に入れたカートでサーキットを走りたかったから躊躇していました。
でも、まだ一回しかサーキット走ってません。
(^o^;
農機具倉庫で親父さんにひどく邪魔にされています。
( -_-)
書込番号:11357478
5点

○1727さん
えらく高いです。安いBD-Pなら買えてしまいます!
http://www.sony.jp/cat/products/DLC-9150ES_DLC-9240ES/
書込番号:11357511
3点

ヨッシーさん、ありがとうございます♪
(^-^)
携帯では見られないので明日会社のPCで見ますね。
(^o^;
ドラさんは今夜の大敗でふて寝したかも?
(^o^;
書込番号:11357580
4点

皆さん、こんにちは!
ちっ、私の真面目レスよりウォンさんの3DAVのナイスが多いやん┐('〜`;)┌
まぁ、皆さんそれだけエロ好きって事か(-。-)y-~
ウルフさん
3Dの普及には間違いなくエロが必要と思われ…
さとパパちゃん
draさんよりは行ってないっす!
draさん
ありがとうございます。
宜しくお願いいたします。m(__)m
同列なのは、さとパパちゃんとdraさんばい!
スターウォーズ情報あざーす!間違いなく録画ですね。(^-^)v
1727さん
カートもだけど、確か愛車はホンダNSXじゃなかったっけ?ウラヤマシイ
書込番号:11358769
4点

1727さん
大敗の退廃による大杯のための。。。。ぇ!!
DLC-9150ESですが、懇意にしているお店で、ココの最安値-20%位の提示があり、勢いで導入しました。
入用でしたら、鳩下さいネ。 5月中でしたら、送料分は、カード特典(5%off)で賄えますので。
6月のオフ会準備として? タイヤをPOTENZA S001に履き替えました〜。
燃費が少々ダウンしましたが、予想以上にバランスが良いですヨ。
(但し、硬い or 荒れた路面での高い音域は、チョット耳につきます。)
書込番号:11358877
4点

こんにちは♪
(^-^)
ドラさん、ケーブルはPCで確認してみます。
しかし、BDPが買える値段となると・・・・
(^o^;
ウォンさんのナイス凄いですね!
実は私もポチっと・・・
(//∀//)
でーがさん、しかたなか。みんな男なんだばい!
(^ω^)
NSXは長男の大学進学による経済難で友人に引き取っていかれました。
今はダイハツムーブです。
(T_T)/~
書込番号:11359359
3点

みなさんこんにちは(^o^)/
昨日の秋葉原プチオフ会中にウォンさんの書き込みを発見!一緒に遊んでいたSさんに早速報告すると...
「あぁ、そうですね」
表情はそんなの常識ですが何か?
(-.-)y-~~~
流石です(爆)
書込番号:11359434
4点

のっぽさん
Sくんの表情は「話題としては知っているよ」という余裕ではなく
「そんなの注文済ですがなにか?」という余裕と見た。
さすが。
書込番号:11359591
2点

1727さん
大丈夫です。
ちゃっかり私もポチってますから(-。-)y-~
早朝
浅はか先生
なるほど、さすが鋭い読みです。(^^)/
draさん
でわ、準備万端という事ですね!(^-^)v
書込番号:11359785
2点

Sウくん
さすが(−_−メ)
その道のエキスパート!
書込番号:11359796
3点

こんばんは〜
外食の帰り。
デーガさん
AVは3D限る。それより巨人。
Sくんて?誰よ(爆)
1727さん、darさん 皆さん。
年頃ジュニア抱えると金かかります。。
私は小物アクセサリーやDIYで音響対策。
地道にやりましょ〜。
書込番号:11360055
4点

近藤兄弟
風邪ひかなきゃいいが。
ウルフさん
外食って早くない?
てか、巨人の前に人肌恋し…
(+_+)
書込番号:11360115
3点

こんばんは♪
(^-^)
仕事終了♪
ウルフさん、息子にはすねだけでは足らず髪までとられます。
最近薄くなってきました。
( -_-)
ドラさん、ソニーのケーブル高くてかえません。
(T_T)
先ずはプーアンからです。
でーがさん、私はアルコールは大の苦手ですが飲めと言われれば断れないです。たとえ芋焼酎でも!
(^ .^)y-~~~
書込番号:11360184
3点

皆さん こんばんは。
テレビ話題弟2段。
今日はチューナーの件ですが。
クロ所有の方でケーブルテレビSTB(パナソニック製)で観てる方いません?
うちは2002年からデジタル放送見てますが、、。
うちの液晶テレビ(ソニー)を観てる感じではケーブルテレビの方が直接テレビチューナーより色合い、コントラストは、良いと思う。(モンスターD端子ケーブル接続)。
KUROをケーブルテレビ観てる方。
ケーブルSTBとパイオニアチューナーとの違い分かれば!
あとパナソニックプラズマや東芝液晶でもいいや。。。
違いはとう?
余談
WOWOW3D放送始まればケーブルテレビのチューナーは替えなくて良いのかな?
HDMIは1.4かな?
まケーブル会社に聞けば分かるが、、。汗
書込番号:11360315
3点


みなさん おはよう
あら 皆さん 自己アンテナ?
朝はか 麻はか 浅はかでした(^_^)v 。
週末ごユックリと
書込番号:11362554
3点

おはようございます♪
(^-^)
ウルフさん、私んちはパススルーのケーブルテレビの引き込みです。
どうやって比較検証すればいいんですか?
やりかたが分からないんで。
(^o^;
書込番号:11362582
2点

皆様おはようございます!
のっぽさん・・・ 邪魔アリ、別名ノイズありのABDは興味無しっす(V)o¥o(V)
つーか 何処かのスレで24時間さんとこの話ししたけど・・(汗)
浅はか先生 いや〜買ってないっす(汗)観れる環境が無いっすよ(汗)
パパさん 3D AVは 1、2年前からあったんですね〜 3D対応PCモニターでみれると・・
ずっと興味沸いてました(爆) でも環境が見れないので・・(略)
どなたか3D観れる方いましたら仕入れますよ〜 もち 邪魔なしで(V)o¥o(V)
ウルフ兄貴 年頃ジュニア抱えると金かかります。。 >全く持って同感します(>_<)
我が家が Jコム パナBOXダス〜
元から2分配で 分配1、(カナレアンテナケーブル)直接 KURO
分配2 パナSTB→マランツHDMIセレクタ→出力1、KURO508
出力2、KURO600A→(音のみ) 光ケーブル→AVアンプに繋いでます(^^ゞ
分配1、直接のほうが 音の情報量がいいと・・(略)
STB経由の絵はパナの絵作りの影響アリと前にテストしたような・・(汗)
ん〜通常番組見るときは 分配1で観てます。
入力パターン?で画質設定がそれぞれ違うから・・・・浅はかです・・(超滝汗)
近藤兄貴 ありがとうございます!!仕事疲れで・・(汗)
もうすぐアレ届きますね〜〜!! 黄金の腕が炸裂っすね!!^m^
書込番号:11362682
3点

3DABD
いい響きですなぁ...
あっ、皆さんこんばんは(^O^)/
フォックスの完成品は邪道ですか??
えっ?もうその話題終わったんですか!?
そうですか....
じゃ東北に帰ります(-_☆)
書込番号:11364763
5点

こんばんは〜
サンウくん 1727さんケーブルテレビでしたん?
うちの場合、ケーブルテレビをテレビ入力D(3)にしてる。
少々STBも古いからね。 このD接続で色合いを追い込んでるからか!ようは自分好みに。
サンウくん
ケーブルテレビアダ◯トチャンネルと契約してるの??(笑)
1727さん
接続見ないと良くわからない各家庭でいろいろやり方が違いますね。f^_^;
阪神さん
ディナ選ぶくらいだから違いが解る人よ。
ノッポさんとディナ軍団!
ふん!サトアキKEF名誉会長さんが、嘆くかな??
しかし宝くじ当たらねかな〜と毎日思う今日この頃。。
皆さん
宝くじ3億当たれば何使います?
またまたヤボなお題。
書込番号:11365197
4点

皆さん、おはようございます(^O^)/
ウルフさん
いやいや、私はまだまだです(Θ_Θ)
因みに3億当たったらですか!?
まずは自分の一戸建てを購入して、実家もリフォーム。
そして一気にハイエンドオーディオを揃えて豪遊(^O^)/
はい、何のひねりも無い使い道です(^_^;)
書込番号:11367050
3点

阪神さん
牛舎も改築してあげて。ステファニーのために(笑)
3億円
当たらないから考えない。
当たったら誰かに相談する。。。
浅はかです。。。
書込番号:11367124
3点

思慮さん
そうそう。実は本当に牛舎もガタガタなんです(^_^;)
思慮さんが見てるんじゃないかと一瞬キョロキョロしました(笑
もう少しでステファニーともお別れです(謎涙
書込番号:11367279
3点

皆様こんばんわ!!
ウルフ兄貴 はい!我が家のマンションのアンテナがヘタレなのでTV映らないんです(爆)
なので・・ずっとJコムだす(^^ゞ
以前 僕も ケーブルテレビをテレビ入力D(3)にしてました(^^ゞ
ケーブルテレビアダ◯トチャンネルと契約してるの?>して無いです(汗)
契約しなくても オンデマンドやペイ・パー・ビューがありますし・・
一通り観ましたが・・やはり ノイズ(モ○イク)が邪魔なので・・ムリ(汗)(^^ゞ
画面いっぱいにノイズが・・ありゃ〜神を冒涜してますね!あれこそ芸術なのに・・(爆)
昔の日活ロマンは全部ではないですが・・ノイズ無しのカメラアングルが素晴らしいっすね!(V)o¥o(V)
書込番号:11370503
2点

おはようございます。
朝も早うから仕事です。
浅はか殿。
3億当たれば 浅はか邸に行く度に機材がグレードアップ。
そのうち 引っ越し。リーマンなら会社辞めるのが70%らいしみたいね。。
突然居なくなったら要注意(笑)
阪神さん
早くスピーカーを。
サンウくん
うちは、テレビのモデム引っこ抜いた。
アンテナケーブル引き回しでノイズの干渉を嫌って。
ア◯◯トは、コム契約?(謎 。
皆さん
WOWOWも来月マイケルの映画放送するみたい。
では 仕事 仕事。(^O^)
書込番号:11370723
3点

皆さん、おはようございます。
先日、wowowで2009年版13日の金曜日があってたので録画し、土曜日に観ようとしましまたが怖くて10分で止めました。
浅はかです。(--;)
1727さん
鳩お返ししています。
髪のけ?
お互い様です。
(-。-)y-~
ウルフさん
wowowでの3D視聴はHDMI1.4が必要!?
三億当たったら、オーディオ&ビジュアル機器のハイエンド揃えて、地下室作成やね。(^-^)v
近藤兄弟
うふふ、楽しみ♪
風邪惹かなかったみたいね。(^^)
下半身さん
離脱早すぎだっちゅうの(古)
あっ、あっさり戻って来てるし!
ぽちさん
薄!
浅はか先生
浅はか先生だったら、相談する前に無くなる予感が^^;
あっウルフさんが書いてる様に、来月からマイケル特集あります。
勿論、this is itもね。
でわ、仕事、仕事
書込番号:11371031
3点

おはようございます♪
(^-^)
でーがさん、育毛剤のビンの内側にびっしり毛が生えているような強力な毛生え薬がほしい今日この頃・・・・
( -_-)
3Dネタが出たので調べていたんですが、WOWOWやBS11?などの3D放送は規格が統一されているんですか?
サイドバイサイド方式云々とかありますがVT2などのディスプレーじゃないと見られないんですか?
まさか赤と青の色めがねではないですよね。
(^o^;
あっ、けっしてABDを見るために検索したんではないです
(//∀//)
書込番号:11371205
3点

みなさんこんばんわ!
すもません放置状態になってましたばい^^:
昨日は奥さんと口論になり、リビングから出なきゃいかん状態になり、マイルームでテレビ観てました。
え!?3億円当ったらですか!!!?
まず、車を買います!
現行型スカイラインクーペ!
次にKUROの600Mを探して買います!
次にエラックの高いスピーカー買って、ラックスマンの507買って、ラジコン用の高級アンプ買って、あとは隠します。。。
おそらく毎日ニヤニヤが止まらんだろな(笑
ディィガさん!
ホッパーね(謎
1727さん。。。。
カート持ちで、NSXオーナーだったとは。。。
中原統一さんや、guongさんとお話したらきっと盛り上がりますよ!
あのお2人はホンダ車にめっちゃ熱いから。。。。
あ!ラジコン沼にもぜひ!
ここ一週間足らずで、ボク含めて5人ドボンしましたよ(笑
詳しくはWEBで!じゃなく、ガンダム板Ver18で^^;
書込番号:11372337
4点

こんばんは〜
鬼さん 夫婦喧嘩?
サンウクンにそんな時の対策をお願い!
うちは無言で二階に行ってパソコンするみたい。
私も3億当たれば地下室だな〜 天井3メートル位はほしいね
1727さんに来てもらうよ(^_^)v 手付け100万渡して契約する
書込番号:11372698
3点

おはようございます。
咳が治ったら、タバコの本数が戻ってしました!
せっかく禁煙しようと思ったのに(--;)
1727さん
育毛剤?いらん、いらん!
男は黙って…
ボウズ!
鬼さん
奥さんとケンカ?
お大事に^^;
って、また鬼さんの散財でじゃないの?(-。-)y-~
ウルフさん
やっぱり地下室よね?
コンクリ打ちっぱなしに防音設備。
勿論、うちにも来てくれるよね?1727さん(-。-)y-~
はっ、夢か…
書込番号:11375191
3点

皆さん、おはようございます。
私?
教会立てるなぁ。
但し、内装だけ。
そこでSP置いて、高い×A天井に、ステンドグラス。
遥か上に吸い込まれる音を再現したい…。
書込番号:11375229
2点

ディィガさんへ
足りなかったらディィガさんの懐で充填♪(ぇ
書込番号:11375318
3点

1727サンに頼むとお釣りがでますよ(^-^)
書込番号:11375327
3点

ディィガさんは、懐の温かい&広い紳士ですから^^
私は、コイン・インシュが限界ですけど><
まぁ、プレイ教の寄進で賄うのが、吉・・・
satoswii パパさん>なんと! 倍返しのキャッシュバックですか〜
書込番号:11375332
3点

プレーさん
子ども銀行の札束には億単位のお札があるので、それ送りますね。(^^)/
さとパパちゃん
1727さんって頼もしいですよね。(^-^)v
書込番号:11375336
3点

ディィガさんへ
私は現金よりも電子マネー派なので、ネットバンク系で…(^w^)
dra1964さんへ
教…寄付…それもまた由…(マテ
私のサイン色紙を売るか…(超マテ
書込番号:11375388
3点

draさん
ん?紳士?誰?
コイン飲酒は、私もPS3に使ってますがな^^;
プレーさん
ネットバンク?
田舎もんなんでネットリパンツくらいしかわかりません。(-。-)y-~
書込番号:11375420
3点

こんにちは
デーガかん
基本的に私は現金。
私のガードで5万以上の買い物無し。
ヨドバシもしかり
アバックカードまだ更新だけf^_^;。
書込番号:11375497
3点

こんにちは♪
(^-^)
プレイ好きさん、教会のステンドグラスや天井の絵なんかはびっくりするほど高額なんですよ!
(・・;)
ですから私がプロデュースしますので、みなさん協力よろしくです。
駆体は私が岐阜から大工さんを連れて立ち上げますので
でーがさん、さんパンさんはウルフさんの反響音チェックの下、壁を塗ってください。
鬼さんにはアクリル板をカットしてステンドグラスを作ってもらい、ガンダム沼の仲間を連れてきてもらってエアーブラシで最後の晩餐を天井に。
ドラさんは登り竜の隠し絵を、どこかにお願い。
さとパパさんとその他のみなさんはでーがさんがカキコでサボらないように見張り。
これでローコストで見た目すばらしいPTQ教会の出来上がり!
浮いたお金で価格のみんなを呼んでQ州で大オフ会開催!
夜は中洲でドンチャン騒ぎ!
このプランでいきましょう!
(^O^)/
書込番号:11375526
4点

ウルフさん
えっ?意外ばい!
HNからしてローン島倉さんかと思っていました。^^;
1727さん
壁塗り任して(^^)/
時給2000円くらいにまけときますね。(^-^)v
おっと、浮いたお金で大オフ会&中洲豪遊って事なら仕方がない。
交通費飲みでいいっすよ。
(^-^)v
書込番号:11375637
3点

皆様こんにちわ!
鬼さん 喧嘩したんですか!?(汗)そんな時は、メールで・・上手く・・(汗)
ウルフ兄貴 3億あれば・・建て替えと・・R-15本購入し、金髪の・・・萌えまくりたい(>_<)
1727さん リフォームできますの!? 時期来ましたら御願いしたく思ってます
15畳の部屋を 昼夜問わず楽しめる、防音でAVルームにしたく・・m(__)m
書込番号:11375667
3点

あ!ウルフ兄貴 ア◯◯トは何処も契約してないっす(^^ゞ
ん〜〜 最近、人肌が恋しいっす・・ 特に デカイπが・・(爆)
3D・・ そんなチンケな演出はいらないから いつかは電影少女・・
あんな事、こんな事・・・(あ)
書込番号:11375716
3点

1727さんへ
でしょ×A^^
だから、皆さんから寄付で…(ぁ
ってアクリル板ですかぃ!
透明度が…(ぉ
書込番号:11375782
3点

サンウくんさん、その時はあ〜んなプレイや、こ〜んなプレイをしても一切外に音がもれな
あっ!プレイさんが食い付いてきた♪
「アクリル板が・・・」
プレイさん、つっこむところが違〜う。
(^o^;
書込番号:11375852
3点

1727さんへ
あーん、ついつい手が滑って…。
じゃあ違う所に突っ込みを…。
えーとえーと。。。
>ドラさんは登り竜の隠し絵を、どこかにお願い。
昇竜拳?(マテ
書込番号:11375878
3点

ふっ、所詮みんなエロって事やね。
ただ、鬼さんとプレーさんは同じ匂いが…
書込番号:11376028
1点

ただいま町に来ています。
クチコミピックアップでディーガ専用レンズクリーナが有る事を知り、エイデンで購入。
一年間クリーニングもなにもしなかったので。
(^o^;
湿式で1980円と割に安かったのでホッと。
でーがさんもかなり汚れが・・・・
(^o^;
えっ?鬼さんもエロ?
w(°O°)w
書込番号:11376178
3点

サンウくん
電影少女?
昔昔 文部省公認
くの一をビデオで借りた事あったな〜。
サンウくんいわくAVルームとは?(え まさか
えっと昨夜、テレビを3センチ後方壁に寄せて 首振りテレビフレームキャストを固定。(手で触ったもグラツキ無し)にするとあら大変、解像度がアップっていうよりビリツキ付帯音が治まる感じに。
これはボリュームを中大音響ときにはっかりわかる効果です。
テレビ台とラックの間に重い御影でも効果あるかもよ。。
ま テストやね。
書込番号:11376642
3点

皆さん、こんばんは!
なんだか飛びそうな予感が…ボビーさんが言ってたので
って事で
1727さん
レコは、よほど不具合や異常がない限りクリーナーはしない方が良いかも^^;
レコ板でもあまりお薦めされてませんし、してもパナソニックオリジナルでないと万が一の時に保証がぁ
ウルフさん
情報あざーす!
新しいテレビ買ったら試しますばい(^-^)v
書込番号:11377140
3点

皆様こんばんわ! とりあえず・・セーフ(爆汗)
板が飛んだら 責任取って、スレ主やります(滝汗)(>_<)
1727さん あ〜んな・・(略)>あい!できればそのようにお願いします!(爆)
ウルフ兄貴 電影少女は 天野あいちゃんダス・・ 昔ジャンプで連載してて沢山泣きました(汗)(^^ゞ
AVルーム>PJとオーディオルーム・・っすよ(超滝汗)(^^ゞ
まぁPJの目的は・・うふふ・・ですが(爆)
休みの日に508でテレビ台とラックの間に重い御影を試してみますね〜(^^ゞ
近藤兄貴 とりあえず・・セーフみたい・・(爆汗)
書込番号:11378990
3点

皆さん、こんにちは!
1727さん
トピックス見ての購入だったんですね。見落としてました。m(__)m
で、パナソニック純正品みたいなんで大丈夫かと^^;
失礼しました。m(__)m
近藤兄弟
そろそろ、例のぶつ来るかな♪
黄金の左炸裂間近か…
(-。-)y-~
さんちゃん
お大事に!
カキコ少ないのでこんくらいか…
書込番号:11379989
3点

ディィガさんへ
どんな臭いですか…。。。
書込番号:11380089
3点

ディィガさんへ
またベタな返しを…^^;
想定通りだぜっ!(ぁ
波動拳っ!
書込番号:11380375
3点

こんにちは〜。
デーガさん
もう夏には、redさんとケーブル談義しますだ。
ヤフオクやオーディオSHOPのアクセサリー見てるけどレアな製品ないしな〜
ほしいケーブルは、オーディオSHOPで3万だしな〜。 小遣い貯めてプレーヤーやダックも欲しいしかも。
先にテレビもあるし〜
久しぶりにローンを組もうか。f^_^;
あっノッポさんに借りよかな。スピーカー予算を貯めてるらしいから。
書込番号:11380480
4点

デーガさん
サンクス♪
でもかなりしんどい。。。
あっ枕元に鎌を持ったプレさんが!?
皆さんもお体お大事に!!!
書込番号:11380984
3点

皆さん、お久しぶりです。
最近は週末もお仕事入っていてボードそのものにあまり立ち寄れませんでした。
全然、関係ないんですが皆さんTOTOって買ってます?
そうそう、あのスティーブ・ルカサーがいるバンドの…ってそうじゃなくて億万長者になれるあれです。
実はJNBのオンラインで1口から買える購入サービスがあって先週会員になりました。
先週末分から初めて買ってみたんですが意外と当たるんですね。
といっても末賞の四等だけど(爆)
BIGを5口で2回、BIG1000を同じく5口で2回、日にちをずらして買ってみたら、
BIG、BIG1000とも1口ずつ当たりました。
末賞に関しては宝くじよりも効率というか確率が高いのかね?
2口当選で4千円ちかく戻ってくるみたい。
書込番号:11381094
3点

redさん
ああ、トイレ談義ですか?(違)
機能はtotoですね〜(爆)
それはさておき、やってますよ、toto。
末賞は五等ですよ(^o^)/
確率で言うと宝くじのミリオンが結構高確率です、金額はアレですけど(爆)
redさんはかなり運が良い方かと羨ましいです(^_^)
参加二年目ですが当選一回です(爆)
書込番号:11381198
3点

こんばんは!
プレーさん
その返しも想定内ばい!
お返しに
野球拳!
(−−)/===卍
ウルフさん
いっちゃえいっちゃえ!
きっと早朝も貸してくれるはず(-。-)y-~
さんちゃん
お腹の調子には梅がよかとばぁちゃんに聞きました。
是非とも(^-^)v
redさん
ちょっとご無沙汰と思ったらネット博打してたんですか?
( ̄▽ ̄;)
恐るべし!
ボビーさん
( ̄▽ ̄;)
あなたもネット博打?
…
あっ、totoね。
私はスクラッチで5000円が一回のみ(--;)
早朝
私には?
書込番号:11381608
3点

こんばんは♪
(^-^)
ホビーさん、toto? rotoのこと?
ここツッコムとこじゃなかったですか?
(^o^;
さんパンさんはD菌に感染?かわいそうに
(T_T)
書込番号:11381938
4点

1727さん
TOTO BIGですたい!(笑)
LOTOもやってますが(爆)
ディィガさん
金額決めてやってるのでスロやパチより健全なり(笑)
書込番号:11382054
2点

ディィガさんへ
ぐっ、や…やるなっ!
ならばこれでどーだっっっ!
ペガサス流星拳っっっ!
あ、コスモを溜め忘れた…(ぁ
書込番号:11383526
3点

おはようさん
ノッポさん
100万宜しく。
デーガさん
200万宜しく。
利息無しのある時払いで宜しく〜
書込番号:11383675
3点

おはようございます。
福岡はなんか変な天気です。(--;)
早朝
優しくしてね。(^з^)-☆
1727さん
さんちゃんは嘔吐下痢、症状が違います。キッパリ
ボビーさん
なるほど、しかしパチやスロも最初は金額決めてやってるんですけどね^^;
いつの間にか…
浅はかです。(--;)
プレー9さん
負けたら一枚脱いでね。
(-。-)y-~
ウルフさん
私に用意出来るのは200円。今度、取りに来てください。(^-^)v
交通費は自己負担で!
(-。-)y-~
さっ、今日も仕事、仕事。
(--;)
書込番号:11383724
2点

ディィガさんへ
私、生粋のザンギ使いですが勝負しますか?(ぁ
書込番号:11384552
3点

こんばんは!
あらあら、プレー9さんしかレスがない(--;)
プレー9さん
ザンギってなに?
浅はかです。。
書込番号:11385535
1点

皆さん こんばんは〜
最近ちと寂しいっすね。 ネタネタネタ。
私は部屋環境は、そろそろ終わりです。
いろいろ弄くり、アチコチ高さ、奥行き超遠近感、部屋のノイズらしきものは 退治した感じです。(厳密に言えばまだまだ)
大まかなところは。。
redさん
REQST
スピーカーケーブル 「Z-SPCO1Y」が面白みありそう。
m/2940円
あとナノテク
#
305ナノ3の電源ケーブル(5スケ)。
ヤフオクでまだ出ないよね。
あまりケーブルを弄りたくないんだけど欲しいケーブルかなと。
ナノテクはパワーアンプにに欲しい電源ケーブルです。
書込番号:11385649
3点

おはようございます♪
(^-^)
ウルフさん、オーディオルームの改装お疲れさま!
どんな風になったのか見てみたいです。
(^-^)
近年耐震偽装事件から住宅等、法の規制が厳しくなりました。
それにより、欠陥住宅が作られにくくなったのは良いことなのですが、かたや古来からの技法が認めてもらえられなくなったのは残念です。
合板は確かに強度が出ますが、15年20年先までは?が残ります。
私の仕事柄鉄骨、RC(コンクリート)、2×4、木造等どんな工法の建物でも手懸けますが、建築法が未熟なため技量の無い設計士が法規上として首をかしげるような図面を描くことが多くなりました。
設計士の勉強不足が一番の要因ですが、ハウスメーカー寄りの法が発端になっているのは否めません。
しあわせな暮らしを営む住宅を造るにあたっては知識が無いユーザーは見た目でしか判断できないですから、きちんとした法整備が早く出来たらなぁ・・・と、思う今日この頃です。
堕レスでした。
さっ、仕事仕事
(^o^;
書込番号:11391223
4点

1727さん
いや〜人の出入りがあるリビングですわ。
パネル設置や板材料費で数万。
オーディオ専門業者なら○が六つは要りますょ。多分。
とりあえず年内はこの位置で聞いて来年はスピーカーの設置場所を移動!。
本格オーディオルームは数年先にですし希望ね希望。
でも一回は業者さんが作った音は聞いてみないとね。。。
そういや聞いたわサウンドラボの8畳空間。
たしかオーディオルームに500万以上した部屋だったような。
しかしスピーカー鳴らすのは簡単じゃないね〜。
書込番号:11391914
4点

ウルフさん、リビングでもオーディオルームとしてちゃんと使えるならいいですよー。
(^o^;
私は数年前から仲間や親類が集まった時に魚を焼いたり、鍋を囲んだりできるいろりのある離れが欲しいと思っていました。
でも今欲しいのはAVルームです。
ここのみなさんに洗脳されちゃいました。
(^o^;
外部に遮音材を使って内部は土壁仕上げで反響をおさえたいですね。
三角まくらが要らないように角を無くす?
宝くじは買わないので自力でやるには後何年先?
(^o^;
あ〜ん、仕事仕事。
(T_T)
書込番号:11392105
3点

こんにちは!
1727さん
赤裸々な建築業界の事実、痛みいります。
しかし、これは様々な業界に共通して言える事ではないでしょうか?
ハードやソフト開発業界ももはやコスト削減策は頭打ちし、貴重なスキル保有者のリストラも終盤を迎えているのではないでしょうか?
日本はいったい何処に向かっているのか(--;)
ウルフさん
来年は部屋移動ですか?
美人の奥様と2ケツシートのオーディオ/ビジュアルルームですね。(^-^)
あ〜うらやますい〜
(-。-)y-~
ささっ、今日は仕事徹夜。
(T_T)
書込番号:11392118
5点

デーガさん
スピーカーの位置を帰るだけ。リビングで!
かみさんはよけいです。シ〜〜(;∇;)/~~
書込番号:11392138
3点

ウルフさん
(^-^)v
そう言えば、鬼さんの奥様も美人だし1727さんの奥様も美人との噂だし、確か天空号さんも…
沼スレの方々には美人奥様持ちが多いだすね。
まっ、いっか!おいらにはABDがあるさっ(;o;)
ささっ、仕事仕事!!
書込番号:11392314
3点

皆さん失礼
スピーカーの位置を帰る→変えるでした。
えっと昨日発売されたオーディオアクセサリーの付録に楽器録音されたCDが付いてます。
スピーカーからな音出しチェックには良いかも!
録音されたモノだから生の音ではないですが、参考基準になるかと。
ちゃんとFレンジは出てるか! きつくないか!甘口になってないか! 角に残響(響き)されてないか!
調べ方はヨウヨウですね。
書込番号:11393300
4点

こんばんは♪
(^-^)
仲良し仲間との飲み会から帰ってきました。
ウルフさん、そのCD欲しいので明日本屋さんにいってきます。
情報ありがとうございます。
(^-^)
今夜のメンバーに私宅にて行いましたホームシアターパーティーの参加者がいました。
サラウンドの印象がかなりあったらしく、
「1727さんのスピーカとアンプで僕の好きな松田聖子のCDを聞いたらどんなにいい音できけるんでしょう?」
なんて言われました。
(^o^;
あの時からはプレーヤが良くなりましたがプーアンは相変わらずヤマハのAV565・・
(・・;)
「おいでよ!」
と、言った手前このままでは・・・・
(^o^;
散財の予感・・・
(^o^;
書込番号:11394836
4点

あっ、でーがさん。
うちの嫁さんは天空号さんのキャワイイ奥様とは比較になりませんよ。
(^o^;
こんな田舎に来てくれてなんですが・・・
(^o^;
書込番号:11394936
4点

おはようございます
1727さん:2ch アンプ逝かれるんですね〜
先日は、アキュフェーズから、ハイエンド プリアンプの発表もありましたしね!
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_812.html
折角、上質なBDPをお使いですので、デザインも含めて
http://www.mcintoshlabs.jp/products/intergrated/ma7000.html
音は、未視聴の故、ノーコメントで^^; (滝汗!
書込番号:11395958
3点

こんばんは♪
(^-^)
ドラさん、プーアン早く決まればいいですが・・・
(^o^;
色々とサラウンドとの兼ね合いもあるので悩みます。
(^o^;
今、オーディオアクセサリーの付録のCDを聞いています。
このCD凄いですね!
我が家のへっぽこシステムでも、高音質なのがハッキリわかります。
試聴に使えますね。
ラッキー!
(^-^)
書込番号:11399444
3点

おはようさん
1727さん
アクセサリー付録聞いた?
男性ボーカルの人は、以前アコリバのアクセサリーチェックCDの人かなと。
ロック歌手特有の顎をシャクリながら唄うダイゴのようです。(笑)
ギターとピアノの低音チェックには良い。
書込番号:11400622
4点

こんにちは〜♪
1727さん:お互い就学中の子供がいると、イロイロと出費が^^; ウルフさんもでしたネ!!
>オーディオアクセサリー誌 未だに買った事がありません><
あっ、ステサンも。 ヨッシーさんから、沼スレにSJ休刊のレスがありましたね。
マッキントッシュは、1727さんのシステムが、確か”クロ”基調だったなぁ〜って思っただけです。
私は、このイコライザー & メーター顔が好きなんですヨ。
さんパンマンさんへ
新しいPS3は、小さく・静かになりました。 見栄えは、値段なりに低下かな?
BDリモコンも、一番上の"PLAYSTATION 3"のプリントが無くなっていますし・・・
でも、爆音&排熱からの、進歩はいいですね〜。
今、初期設定と無料体験ゲームのDL中です。 因みに新型は、娘へ納品です><
(回線がWiMAX:実質6M程度でしたので、初期設定 & DLを私に丸投げされたアハ)
しかし、同一メアドでは、別のIDが取得出来ないんですね。
書込番号:11401617
4点

dra1964さん、突然ですがこんにちは。m(__)m
旧PS3のID&パスで新型もログインできませんか?
確かできると聞いた事があったような気がします!?
同IDでログインできれば購入したダウンロードコンテンツを新型でも履歴からダウンロードできて、LAN経由でも保存データを送受信できたと思いますので。
書込番号:11401850
4点

こんばんちは♪
(^-^)
ウルフさんのおかげで良いCDをゲット出来ました。
ありがとうございます。
(^-^)
本屋さんの隣でレッドツェペリンWのリマスター盤があったのでポチって聞きましたが、音の奥行感や艶が付録CDとは比べものになりませんでした。
(・・;)
ドラさん、マッキントッシュはかっこいいですね!
でも聞いたことがありません。
イコライザーって、みなさん使われているんですか?
そうそう、オーディオアクセサリー誌にPCオーディオの特集がありましたが、高価なCDPに劣らないクオリティーがあるそうですね。
これからの選択肢に入ってくるんでしょうか?
(^o^;
書込番号:11402290
3点

draさん
ありがとうでございます♪
でも何故コッチで(笑
やはり新型が音・熱ともに差があるんですね〜
cellも旧型に比べ、かなりシュリンクされたそうですし。
買い換えようかな。。
でもな〜自己満足度が(爆
因みにdraさんはゲームとかしないですよね?
デーガさんとdraさんがコントローラーを持っている姿、
全くイメージが浮びません(笑
Mさん
おっ、ついにPTQレギュラー参戦ですか♪
皿ブライト男サイコー!
智恵ちゃんサイコー!
またBD宜しくお願いします(爆
お返しは山ちゃんを♪
1727さん
私、カート速いっす(自称)
次はホッパーがお待ちしてます。
ハイ鬼さん、仕事だよ〜♪
書込番号:11402530
5点

皆さんこんばんわ!
最近はオーディオから離れてました!(爆
風邪をひいてたのもありますがf^_^;
6月のオフ会にて、オーディオの素晴らしさをみんなで再確認しましょうね♪
え〜、ホッパーは僕のblogにて(笑
書込番号:11402557
3点

dra1964さん、
読み返してみたら新型は娘さんのなんですね(笑)
新規IDのほうが後々面倒にならなくて良いかもしれませんね…。(;^_^A
クレジットカード登録してたら有料コンテンツをガンガンダウンロードされちゃうかもしれませんし(爆)(・∀`)
さんちゃん、
お気遣いなく〜(^O^)/
また良いのがあったら勝手に送り付けますので(笑)
最近ちょっと妄想中の事がありまして。
今のラックがいっぱいのためBDプレを追加すると入れ場所が無いので、PCモニターを3D対応にしてPS3をそっちに引っ越そうかと!?
トルネ追加で地デジも観られますし3Dも楽しめる!と一石二鳥?(笑)
まぁまだまだ先の話であくまで妄想ですが…(笑)
書込番号:11402727
4点

ど〜も
デーガさん居ないと伸びないな〜。
1727さん
季刊オーディオアクセサリーの付録の音は抜群です。
去年付録にあった福田屋も優秀版でした。
なんといってもSNと深みとワイドレンジです。
darさん
今年は近年になくカミサンの財布が固い。早く卒業してくれないと。(^_^)v
あと景気もイマイチですしね〜。。
頑張りましょ〜
さんちゃん
私はゲームしません。
10年以上前子供部屋で惨敗。それ以来キッバリと、、
未だに飲みに行って小指相手が楽しい〜です。(^_^;)
今日も営業メールが煩いウザイ。"(ノ><)ノ
書込番号:11403230
3点

こんばんは
MCR30vさん:お心遣いありがとうございます。
さんパンマンさんお察しの通り、PS storeの利用履歴はありません。
私は、コントローラーで、運転も、格闘もできません><
ですので、PS3の主たる使用方はDVD再生と・・・(自粛
ローンウルフさん
私は、”娘の分”と言って、イロイロと、仕込んでいます(限:小物)
1727さん
>PCオーディオ
UD9004 取扱説明書P37〜"ファイルの再生" をSDカードを使って.wmaの再生を試みられては如何でしょうか?
書込番号:11403791
5点

皆さん、おはようございます。
土日が徹夜作業だったのでカキコさぼってました。
(-。-)y-~
1727さん
いえいえ、ご謙遜を^^
ところで調べたんですが、ぐるぐる〜は別物みたいなんですが、ノーマルでもいいですか?謎^^;
Mさん
レギュラー参戦、ありがとうございます。
かな?
さんちゃん
昔はマリオの無限増殖や裏ステージの背面すり抜けやらやってたんだけどなぁ〜^^;
ウルフさん
すんまへん、すんまへん。m(__)m
仕事が忙しくて^^;
&プレ9さんが変なスレ立てるから^^;
どらさん
娘さんの分と言ってエロエロと?
(-。-)y-~
て事で仕事入りま〜す!
(^-^)v
書込番号:11405399
2点

おはようございます♪
(^-^)
さんパンさん、二十代ラリーをやってた頃、スリックカートが流行っていて私と友人のラリーカーを見たカートのスタッフの子が
「ラリーやってるの?お金いらないから勝負しましょう!」
と、なりました。
結果は私たちの圧勝!
さんパンさん、いつか勝負しましょう!
(^ .^)y-~~~
ドラさん、ありがとうございます。
単語から調べてみます。
(^o^;
ウルフさん、私もグランツーリスモで息子に惨敗してからはゲームから足をあらいました。
(^o^;
Mさん、お久しぶりです。
PTQで3Dの話が出ると3DABDを連想してしまうのはでーがさんと、さとパパさんのせいです。(きっぱり!
(//∀//)
でーがさん、なんでもいいですばい!
鬼さん、忙しいのね。
(^o^;
書込番号:11405582
4点

こんばんは〜
今夜はメールが煩いから飲んで帰る(^O^)
1727さん
私 R33の乗ってましたよ。
約10年近く、柿本のマフラーやいろいろと。
ま 遊んでまちた〜
デーガさん
一緒飲み行こう。
なぬ ポリ公に捕まる?
お巡り恐くて酒が呑めるかい〜〜。
書込番号:11407020
4点

こんばんは♪
あっちのスレで遊んできました^/^
1727さん
了解しました。
近日中に実行しま〜しゅ♪
ウルフさん
私も一緒に酒飲み交わしたいね(^-^)v
ウルフさん強そうだなぁ〜
(@_@)
書込番号:11407721
4点

デーガさん
オモチカエリ出来ないからオネエサマに自宅まで送ってもらう。。
ま〜こんな書き込み
削除になる対象やね。
てかその他オーディオに全然関係ないじゃんヨ〜。笑っ
ま 他でもオーディオネタしてないから良いか!(爆)
書込番号:11407914
3点

皆さん、こんにちは!
って、ウルフさん意外カキコ無い(T_T)
ウルフさん
寂しくなったら電話してくれれば、猫なで声でお相手しますよ(爆)
最近、レグザの42Z9000が138000円でどこの量販店でも投げ売り状態です。
かなり欲しいけど、まだまだ資金不足(--;)
で日立の駅前XP05は、我が師匠(勝手にすいません)エンブレムさんが絶賛と、最近かなりセカンドモニター欲しい病が…
あと少し、あと少し資金が貯まれば(T_T)
って書いちゃうと日立の液晶バカウレか?
(-。-)y-~
書込番号:11410319
3点

こんにちは♪
(^-^)
でーがさんがマーケットに及ぼす影響・・・・
ありません! (きっぱり
(^o^;
クチコミ内ではそれなりですけどね。
(^ .^)y-~~~
書込番号:11410495
3点

よ〜し、
映像マイスター、エンブレムさん、変態マスター、ディィガ大将も大絶賛!
ってPOPを作製してお店でWOOOの05に貼り付けよう
(`∇´)バカ売れ間違いない!
書込番号:11410605
4点

1727さん
私は福岡でわ、狼の皮を被った豚と呼ばれた男ばい!
ん?なんか違う
書込番号:11410607
2点

て事で花さん
予算五万円でXP05きぼんぬ♪
(^-^)v
書込番号:11410613
2点

え、ディィガさん
皮を被った狼って…(*^o^*)
焦ってるってこと?
(゜∇゜)
書込番号:11410645
3点

思慮さん、会議中に携帯イジイジ?
(^o^;
やりますね〜♪
(^ .^)y-~~~
書込番号:11410651
2点

花さん
空箱で5万はちょっとムゴい(笑
せめて空箱にWoooリモコンとWooo足つけてあげて下さいよ。
書込番号:11410654
2点

浅はか先生
自分で言うのもなんですが狼でわなくて豚です。
花さん
woooが五万円無理なら、やはりレグザか(--;)
1727さん
さんちゃん
君たちってば、…(^_-)
書込番号:11410717
2点

ディィガ大将、
レグザの箱もツテでなんとかなりますが(´∀`●)
あ、箱ちゃうってか(笑)
書込番号:11410746
3点

プレイさんのスレでは、でーがさんの皮を被ったさんパンさんがオイタを・・・
(^ .^)y-~~~
書込番号:11410758
2点

ディィガさん
そうでしたか。 狼の皮でペ○ス・ケースをww 作ったんですね^^
42Z9000ねぇ〜。春に買ったけど・・・ アノ立体感・空気感は、今一歩かな ポソッ
書込番号:11410772
2点

その他のオーディオで飲み屋の話をしても良いスレはここですか?
ま〜馴染みの店だったけど頼みしないフルーツが運ばれてカード払いになるところだったよ。
ち〜ママなら予算決めて呑めるが、帰る前おおママが最後に来やがって。まったく。"(ノ><)ノ
余計なもん頼む。(`ε´)
てか 朝 頭痛くて参ったよ。
さんちゃんが皮がどうした?
デーガさん
ウーが安い?
てかオーディオは、そこそこで中洲案内よ。。
さて 仕事仕事だぁ
書込番号:11410795
2点

浅はかセンセ
いえ、ムケチ○グです(爆
draさん
あっ娘さんの42でしたか!
でも、それをイっちゃ。。。
ボソボソ
評価のほうが先走りして(略
あと上手いな〜っと(笑
書込番号:11410797
1点

あらウルフさん♪
盛り髪に見とれてたら、フルーツ盛りが。。。
今度、花さんと連れって下さい♪
お願いします。m( _ _ )m
書込番号:11410811
2点

花さん
空箱、そんなにいらん
(怒)
1727さん
確かにィが一つ多い輩がいたな(--;)
どらさん
だから違うって( ̄▽ ̄;)
ウルフさん
もちの論ばい!
来る?
確かにボスままはしたたかで恐るべし!
下半身さんはパンチのおばちゃん好きだから関係ないけどね。
(-。-)y-~
さんちゃん
ぷっ(-。-)y-~
書込番号:11411120
2点

さんちゃん
おおママが、俺の座ってる席につくなり太ももに手を添える。
太ももに手をそえたら注意しろ〜(ToT)!
俺より年上おばさん。ま〜元気がええよ。今だにミニスカート。汗
デーガさん
お会計宜しく。
しかしテレビ(家電)は、安くなるけどオーディオコンポーネントは高いね〜。
なんでやろ
書込番号:11411226
3点

PTQの皆さん こんばんは(^^)/ お久しぶりです♪
アタシのご贔屓のグレース・マーヤのライブ情報です。
取り敢えず九州地区の予定です。
興味ある方は如何でしょうか?
7/10(金) Street Art-Plex Jazz Open 2010 KUMAMOTO
7/11(土) Vella Verde ホール FUKUOKA
7/13(月) New Combo FUKUOKA
詳細はこちら
↓
http://www.gracemahya.com/gracemahya.com/Live_Schedule.html
書込番号:11413190
3点

皆さん、おはようございます。
ウルフさん
またっ、本当は好きなクセに(-。-)y-~
会計は、済ませますがあとで請求書送付しますね。
(^-^)v
柴犬さん
お久しぶり♪
ミツバチマーヤ情報あざーす。
おこずかいに余裕があれば行きたいなぁ〜
最近、また録画物が溜まってきた(--;)
必殺1.3倍再生攻撃だな!
あっ、来月はwowowでthis is itありますね。
楽しみ〜(^-^)
書込番号:11413983
3点

おはようございます♪
(^-^)
でーがさん、お得意ソニーBDが激安!
私は100枚ポチりました。KURO沼スレで早朝さんからでした。
(^-^)
書込番号:11414101
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
1727さん
パナ皿だべな(^_^;)
うちは今日無事に到着しましたよ(^_^)v
しかし100枚逝きましたか(汗)
まぁ、オイラの総ストックもそれくらい(笑)
書込番号:11414218
2点

1727さん
早朝
なんと100枚ストック?
( ̄▽ ̄;)
お主達やるな!
私は、ゴールデンウィーク前にAmazonでパナ性国産の25GーRを20枚、50GーREを3枚、アバターをまとめ買いしました。
しばらくいいかなと思いましたが、噂によるとソニーが国産物から撤退らしい?
残る国産はパナのみ。大丈夫か日本(--;)
書込番号:11414254
2点

ディィィガさん(ぁ)
ソニーは6倍速とREはまだ国産です。
オイラはビクター使ってた昔にプレクさんから注意を受けました。
DVDの歴史でみると、粗悪な皿使っていると直ぐ見れなくなると...
現在焼いた約150枚前後のうち海外産ビクター(LTH)が40枚程度
(-.-;)
ってことで、ストックをお勧めしますよ!
では♪
書込番号:11414272
2点

早朝
BDについては海外物やLTHは良くないっすね。
私はパナオンリーなのでまだ体験した事ないけど、レコ板では再生出来なくなった物の中にはこれらが含まれるというスレを良く見かけます。
確か、ソニー、ビクターはパナのOEMじゃなかったっけ?
書込番号:11414294
1点

ディィガさん
300オメ!
次宜しく
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
皿は良くわからん(爆)
けどソニーやビクターは別物かと?
書込番号:11414312
2点

こんにちは。
武蔵さん
マーヤ情報、ありがとうございます。
ななななんと熊本も来るんですね♪
しかもタダ?みたい(喜
もし行けたら「生マーヤ」堪能してきます。
ウルフさん
>俺より年上おばさん。ま〜元気がええよ。今だにミニスカート。汗
はにゃ。。(激汗
ま、また、ここ今度、おお願いししまっす。。。
ウルフさんの歳上なら還暦?
え〜、スレも300オーバーしてメタボになりましたので、
只今デーガさんが新スレ立ち上げ中です。
が、スレタイが浮ばんと、もう7時間ほど悩んでおります(本当
もうしばらくお待ち下さいませ。m( _ _ )m
書込番号:11415236
3点

引っ越ししました。
皆さん、こちらへお願いします。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11415291&guid=ON
パソコンリンク、どなたかお願いします。m(__)m
鬼さん、お疲れ様でした。
書込番号:11415302
2点




皆さん こんにちは(^^)/
阪神さんがバックれたので・・・(笑)
さあ、皆さんどんどん沈み、沈ませましょう!
・趣味さん
前スレお疲れさまでしたm(_ _)m
アタシは3パラやんないよんっ。
8点

武蔵さん
ありがとうございますm(_ _)m
そんないけずなこと言わず是非とも3パラを(笑)
意外にキツかった(爆)
書込番号:11287166
4点

○武蔵さん
スレ主乙!
○ホビーさん
3パラ抜け出せましたね〜乙!
5月12日拙宅でサンウくんとプチオフ予定してます。
G.W.の翌週なんで皆さん参加は難しそうですか〜???
参加者募集中!!!
書込番号:11287278
4点

ざす、武蔵さん。
いちばぁ==ん出来たかったんですが、
3ばぁ===−ん。
スレ立てあざーす。
趣味さん
前スレお疲れ様でした。
3連アタックはさすがに放置?
旭山さん。
大丈夫です、遠征は他の用事のあわせてですから。
こんなこともないと皆さんにお会いできませんし。
楽しみです。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11287335
3点

北海道でオイタを考えてるスレ主のスレは
ここですかぁ?
部長
乙♪
泡のマットで転ばないように( ̄▽ ̄)
BDは普通に観れますよ♪ただちょっちね・・
PJか・・・
趣味さん
も 乙♪
441さん
12日って水曜日じゃん!一応 仮予約って
事で(^^; 近くになったら連絡しますm(_ _)m
反省さん
次 スレ主ね。。。
サウナくん
天空豪さん
「アバター」ハマリすぎ(^^;
旭山動物園さん
はじめまして!?ご挨拶が遅れましたm(_ _)m
元 北海道民の「暴走王 前田」です。
以後 ヨロシコ(^-^)/
書込番号:11287362
4点

こんにちは。
ゴールデンウィークを前に,休日そっちのけでこのスレに張り付く男気をみせたスレ主さんのスレはこちらですか?
武蔵さん
漢ですね!
趣味さん
無謀な挑戦の第一弾終了おめでとうございます。
残り二つも順調に片づけて下さい(笑)
阪神さん
いやぁ,いい買い物しましたね。
置くだけで済まないところ,今後いろいろな機器との組み合わせを想像できるところがナイスですね。
今後もみんなで無責任にわいわいいいながら育てましょう。
書込番号:11287453
4点

皆さん、こんにちは(^^)
武蔵さん>
新スレ立上、おめでとうございます(^^)∠※PAN!
and お久しぶりですm(__)m
5/2、久しぶりにお会いしますが、宜しくです(*^^)v
趣味の人さん>
前スレ主、お疲れ様でしたm(__)m
3冠王から2冠王になりましたけど、引続き頑張って下さいm(__)m
旭山動物園さん>
5/2、初めてお会いしますけど、宜しくお願い致しますm(__)m
私の場合、他の人に比べてAV関連の「肥えた利目・利耳」が
出来ませんから、大人しくしてますm(__)m
その他、皆さん>
これからも宜しくですm(__)m
では
書込番号:11287474
3点

柴犬さん
頑張って!
ところで昨夜
クラシックとジャズボーカリスト聴きました。
HIRLEY HORN
いや〜渋い。
この方黒人でオバサンですが、歌が旨い、録画は古いけど最高に音がよい。。
ヨッシー御大は、ご存知なかったらしいけど是非一度聞いてみてくだい。
そうだね深夜23時くらいから聞けば最高。
この人の曲はガウンにブランデーが合う。
パジャマじゃ駄目です!
(笑)
ホビーさん
お疲れ様。。
日曜日暇あれば是非 うちのシステムを聞いてちょ。
書込番号:11287504
4点

武蔵さん
レス立ち上げ
ありがとうございます
引き続き宜しくお願いします。
趣味の人さん
途中から参加させていただき
ありがとうございました。
ヨッシー441さん
5/12仮予約でお願いします。
前オフ会の結果で寝込む場合あり
天空号さん
オフ会でお会いするのを
楽しみにしています。
前田さん
はじめまして、
今後とも宜しくお願いいたします。
ぷらぷら散歩さん
当日はお手柔らかに
みなさんとの楽しい時を楽しみにしています。
書込番号:11287795
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
あざ〜す(≧ω≦)b
ではまずスレ主自ら華麗なダイブをお願いします
('◇')ゞ
趣味さん
お疲れ様でした
m(_ _)m
書込番号:11287854
4点

柴犬の武蔵さん
第36代 koro沼スレ板 大統領 就任 誠に おめでとうございます!
今後共 宜しく お願い 致します。
趣味の人さん
3パラ から 「パラパラ!」 でも 本当にご苦労様でした。
とりあえず 両方様に ご挨拶 と言う事で(^^)/~~~
書込番号:11287903
3点

柴犬の武蔵さん
スレ立てありがとうございます。
趣味の人さん
前スレお疲れ様でした。
皆さん
ネタがありませんが、引き続きお願いします。
書込番号:11289303
4点

柴犬の武蔵さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
取り敢えず顔を出しに参上!
さー、オフ会準備だー。
書込番号:11289514
4点

武蔵さん
スレ立てお疲れ様です(^-^)/
ホビーさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
武蔵さん
バックれてすいません(^_^;)
しかし凄いスレタイですね(^o^;)
みんなで沈めば怖く無いって感じで逝きましょう(^O^)/
書込番号:11289659
4点

ホビーさん、おつかれさまでした!
武蔵さん、ありがとうございます!
書込番号:11289722
4点

みなさんおばんです(ρ.-)ネムイ
昨日オーケストラ見てきました!
って、ラクさんの映画スレに書いたんで殆どの方が知ってるか(笑)
千葉は寂しく一ヶ所だけの上映で、ウチからだと
都内に行くより近いのでそちらへ
平日昼間だけど七割方埋まってました!
88席しかないミニコンだけど(笑)
クラシック及びチャイコン好きな方は是非♪
では♪
書込番号:11289927
4点

皆さん こんばんは(^^)/
今日は夜更かしさんです(笑)
GWまであと少しですね。
・趣味さん
3パラはやっぱ無理っす。
・ヨッシーさん
12日は出張があるので残念(T_T)
・天空号さん
お会いするのは久し振りですね。
今から楽しみです。
・直江さん
嫁も一緒なんでオイタは不可能です(笑)
PJはビクターです。三菱も良いです。
・浅はか先生
GWは初っぱなの29から〜1日まで
関東に居ないんで皆さんと盛り上げて下さい。
オフ会楽しみにしています。
・散歩さん
散歩さんともお会いするのは久し振りですね。
浅はか先生が飲みに連れってくれるようですよ(爆)
・ウルフさん
ヒラリー・コールなら良く聴くんですが・・・
・のっぽさん
ダイブはしたいんですが、懐が(笑)
今年は車関係に出費が嵩むんですよねぇ。。。
夏タイヤもそろそろ替えろって言われ(T_T)
・旭山さん
旭山動物園は夏期営業は4/29からなんですね。
取り敢えず1日目はそこしか行きません。
・サトちゃん
ソニレコ壊れてなくてよかったですね。
・クリアさん
今日(27日)の夕方にゆうメールでCDご返却しました。
長い間ありがとうございましたm(_ _)m
・プレクさん
プレクさん邸のオフは5/4ですか。
ん〜残念です。その日は映画とライブで予定イッパイ(笑)
・阪神さん
スレタイは阪神さん宛でもありますよ。
360ならアンプはセパ。プレーヤもミドルクラス以上。
どんどん沈んで下さいね〜。
アタシもパワーアンプかCDPかPJか悩みまくりです。
あ。自分用BDレコ追加の話も出ています(笑)
そのうちのどれか1つは年内で欲しいんですけどね。
まぁ取らぬ狸の皮算用で妄想している時が一番楽しいですが。。。
・クロかんさん
アタシはロイエンタール&ミッターマイヤーのコンビが好きでした。
ふう〜。ようやっと。これで全員レスしたかなぁ。。。
書込番号:11290150
4点

kuro沼に沈んでいる皆さん
こんばんは。
仕事が終わらない。。。
っつか明日は7時前の電車に乗らなきゃ。。。
さて,5/2の試聴会ご参加の皆さん
我が家はジャズはそこそこですが,オーケストラはさっぱりです。
BDRもありません。
最近BSが写らなくなりました。。。
浅はかです。。。
という環境ですのでお願い致しますm(_ _)m
あ,猫がいるのでアレルギーの方,申し訳ありません。
お時間がある方,夕食でもご一緒に。
我が家はカレーは出ませんので。。。
書込番号:11292050
3点

皆様こんばんわ!!
趣味の人さん 前スレお疲れ様でした〜〜!!(^^)/
武蔵さん スレ立て御疲れ様です!! アバターは・・全く興味無かったので・・(汗)
自分でもここまでハマるなんて ビックリだす・・(^^ゞ
今月は、エ○BDを3個購入したから アバター購入は来月以降ダス(>_<)
ヨッシーさん 5月12日は何時でもOKなので、時間は皆様の都合に任せますね〜(^^)/
前田様 おおおお!!!12日 ヨッシースタジオでお待ちしております!!(^^)/
旭山動物園さん こちらも!! おおおお!!! 前オフ会が好評でしたら是非 91持参で・・・(^^)/ お逢いできるのを楽しみにしております〜〜(^^)/
のっぽさん 明後日楽しみにしております〜〜〜(^^)/
皆様に最近の悩みを・・(>_<) 実は 最近 補聴器を使用して音楽BD試聴すると
時々高音のノイズが酷い状態で・・(>_<)
特に 長渕さんが 叫ぶ所なんか チョー耳障りなくらい・・
高音のノイズ対策がありましたら 是非アドバイスお願いします!!(>_<)
書込番号:11292310
5点

サンウくん
長渕聞かない,これで解決。
だめ?
浅はかです。。。
周波数が合わないんだろうね。
セッティング変えたり,クッション置いたりではかわんないのかしら。
書込番号:11292357
6点

浅はか先生 補聴器を外したら気にならなくなりました(爆)
長渕聞かないはアカンだす(>_<) LIVE DVDで ファンのコーラスもノイズだらけで・・
只今 音場補正機能に戻しても・・微妙でした(>_<)
で その高音のノイズは フロントSPでは無く リアスピーカーから出てると
娘と確認しまして・・
マジでウルサイくらいだす(>_<)
書込番号:11292391
5点

あ、すみません(汗)
只今 リアスピーカースタンドを ニトリの800円で買った本棚で間に合わせてるんですが・・(超滝汗)
娘に ちゃんとした スピーカースタンド買って スパイク履かせろと言われちゃいました(超滝汗)(>_<)
たぶんコレが原因かな・・・(>_<)
書込番号:11292410
4点

こんばんは〜
サンウ君
高域? プレーヤーからアンプはラインケーブルだっけ?
どこのメーカー?アクロなら大丈夫かな。
あとは、プレーヤー電源ケーブルをフラットバランスかクラシック用に!
まっゾノ辺りかな。
以上ケーブル関係だけど。
究極は ウルフパネルを天井だねf^_^;
書込番号:11292417
6点

ウルフ兄貴 PS3→(ワイワイシルバー)→AVアンプだす(>_<)
CDP→(ベルデン)→AVアンプだす(>_<)
AVアンプの電ケーは ドラム缶&AET SCR SP
PS3 電ケー KURO付属 電ケー
CDP 電ケー HIN SP EVOだす(>_<)
只今 部屋が狭いから音が色んな所でぶつかり合ってると・・娘に言われてます・・(>_<)
書込番号:11292452
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
サンウくん
補聴器外せば?って書こうとしたら、先にやられました...
リヤスピーカーですか?ではリヤスピーカーをオフにすれば(ぁ)
お嬢様流石だね!
明後日はお手柔らかに
m(_ _)m
書込番号:11292471
6点

のっぽさん リアSPを オフにしたら淋しいっす(>_<)
只今スタッカード接続をばらして バイワイヤリング接続にしたら これはこれで凄い!
でも ノイズが未だ・・(>_<) スタンド変えなきゃだな・・(爆汗)(>_<)
リアSPの位置を再設置して 多少抑えました(>_<)
明後日は 時間変更で 1時過ぎには到着できる模様です!!楽しみにしてます(^^)/
書込番号:11292676
5点

サンウさん
さて、本当にノイズか?
本棚とスピーカーの間に消しゴムを三点支持で
これで共振が原因ならほとんど消えます
あと、取れないノイズはさらに間にフェルトを
弛かったら十円等で調整(笑)
天井は天然物の簾を四ヶ所に適当に均等貼りで
左のドアも反射してますからカーテンが楽だけどタオルケットで簡易的に貼ってみてちょ
一個ずつやってみては如何?
金額はあまり掛かりません(笑)
書込番号:11292749
5点

柴犬の武蔵さんへ
なはは^^;
私は会社からの宿題で手イッパイ(ぇ
他の日で片付くのだろうか…。
サンウくんへ
補聴器ってフラットに持ち上げる物ではないですから、基本的にセッティングを変更するか、補聴器なしで行くか…しか無いかと^^;
娘さんに「100点上がったらスタンド買う」って言えばok(^w^)
書込番号:11292796
6点

サンウくん
早すぎ(汗)
まぁなんとか...
エスパー趣味さん
ドアなんて見えませんが(汗)
プレクさん
唐揚げ(ぁ)
書込番号:11292889
6点

みなさんこんばんみ〜
5/12の拙宅でのオフ会、今のところ仮予約含め、
サンウくん
前田さん
旭山さん
ですね〜!
ありがとうございます。
引き続き参加者募集中で〜す!
○武蔵さん
出張無ければ会社休むんか〜い?
○旭山さん
拙者のメルアドは思慮さんが知ってます。
○思慮さん
ってことで橋渡しお願いします。
書込番号:11292935
5点

プレクさん
とりあえず言ってみた(笑)
唐揚げ推進委員(爆)
書込番号:11292977
5点

趣味の人さん 度々のアドバイスありがとうございます!!
全部試してみますね!!m(__)m
先生 フラットに持ち上げる物ではないですから>そぉなんですよね・・(>_<)
音階?とかは 基本フラットか若干低音+2までの基準が理想だす(滝汗)
夕方6時以降から ガンガン聴く時には 補聴器を利用してます(^^ゞ
基本は 補聴器無しで聴いたほうが 立体感や 奥行き感がわかりやすいです(^^ゞ
ん? スタンド買うより スタックス購入したほうがいいっすよね(爆)
あ!先生の家にいきてぇ〜〜〜(>_<)
あと 娘が 大笑いしながら 100点なんて ムリ!って言ってました(爆汗)
のっぽさん なんとかって・・(-_-;)
のっぽさんちで可能な最大音量での試聴が凄く楽しみです(^^ゞ
書込番号:11292999
4点

○思慮さん
のっぽさんいらないって、
思慮さん買って〜〜〜!!!
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000271/
ちなみに結納金はいくらだか分かりません?
書込番号:11293030
5点

サンウ君
リアスピーカー? フロントかと思いました。
クリアさん ノッポさん
協奏曲は ハイドン バッハだね〜
顔はどんな人だっけ?白髪のオバサンパーマだっけ?
学校の音楽教室行かなきゃ。
書込番号:11293260
4点

のっぽ1972さんへ
一般的な物なんだから自分で作りなさいっ!!^^;
サンウくんへ
そもそもフラットに持ち上げる為に作られた物ではないですからね^^;
フラットに上げたらそりゃ補聴器ってノリじゃないです…。
ウチにもまたいらして下さいね^^
あ、娘さん、100点無理?^^;
でも、各教科20点ずつで…。
科目って見方なら10点ずつで…。
行ける×A^^
書込番号:11293353
4点

サンウくん
だって早起きしなきゃ(ToT)
爆音?オイラは小音波よ(`ヘ´)
こないだウルフさんがウチで有り得ない爆音出してひっぱたこうかと(嘘爆)
一緒にいた半身さんがやったなら確実に\(`O´θ/キック!
ウルフさん
協奏曲はチャイコンしか有り得ません!(笑)
学校忍び込みすか?(汗)
書込番号:11293357
4点

あぁ〜ケツが痛いなぁ〜(>_<)
皆さん、こんばんは(^-^)/
武蔵さん
やっぱりFOCUS360だとセパレートですか(^_^;)
まぁとりあえずは今のシステムであとはプレクさんが何とかしてくれるから大丈夫!!(え
のっぽさん
オシリイタイ(/_;)
書込番号:11293431
4点

ノッポさん
バッハのブランデンブルグ協奏曲は良かったょ〜。
こんと チャイコフスキー聴いてみるみる。
どうも白鳥しか知らない。(爆)
書込番号:11293459
4点

ヨッシーさん
ええと、アドレス控えてたかな?
女子以外のアドレスは基本削除なので…
よこしまです…
明日は7時前の電車に乗って大阪出張なので、帰ってきてから探します。
それと木曾の訳あり品高いね。
狭い我が家で鳴らない子はいりません。
阪神さん
とりあえずデノンのSXにしてみて合わなきゃ私に格安で出してくださいm(_ _)m
あ、AKBのサイン入りCDと交換でも…しつこい?
書込番号:11293530
4点

ウルフ兄貴 あら(>_<)
先生 ありがとうございます!!とんかつ込みで楽しみにしてます!(爆)(^^ゞ
娘が それならいけるかも!!頑張ります!! って言ってます(爆)
つーか 最強の補聴器を作ってください!!(>_<)
のっぽさん ゆっくり寝てていいっすよ〜(爆)
起きたらメールくださいw それまで時間あれば のっぽさんの職場に行ってます(^^ゞ
小音波っすか!? できれば ヨッシースタジオ並みでお願いします!!(^^)/
阪神さん 僕が言うのもなんですが・・ 間違いなく セパレートっしょ(^_^;)
あとは 先生のアドバイスでOK!だすね!(^^)/
そそ! 以前 のっぽ亭で ベッド体験しましたか!?
書込番号:11293537
5点

思慮さん
AKBって言葉に弱い今日この頃...
前田なんとかって子可愛いですねぇ...
AKBサイン入りCD>デノンプリSX
浅はかです。。。
サンウさん
やっぱりそうなっちゃいますか(^_^;)
セパレート...
チョコレート....
ゲータレード....
浅はかです。。。。
因みにのっぽさんの超高級ベッドには寝転んでませんが、
のっぽさんに
『オイ!半身!ベッド180°回せや!』
と言われ180°回転させられただけです(謎笑
書込番号:11293600
4点

サンウくんへ
最強の補聴器?^^;
大きさが大きさだけに難しいのではないかと…。
デジタル臭くなるのに目を瞑れば、デジタルイコライザ内蔵とか…(ぁ
最狂だな…。
PCを使って制御信号を流し込むと、お好みの設定が可能…とか(^w^)
電池超食いそうだ…。。。
あ、娘さんヤル気に…^^
>そそ! 以前 のっぽ亭で ベッド体験しましたか!?
のっぽさんに寝技かけられたの?(ぇ
のっぽさんって腰が悪いのに…(ぁ
阪神JFKさんへ
んんん?^^;
書込番号:11293671
4点

阪神さん AKBの ランジェリー写真集買います!?あ!持ってるかw^m^
のっぽさんって・・ 阪神さん ゴメンなさい! 超爆笑で お腹が痛い!!www
明後日『オイ!サンウ!KURO持ち上げろや!』って言われるのかな・・(爆)
書込番号:11293674
5点

サンウくんへ
私なんて「音質持ち上げろや!」って言われてますが何か?(ぇ
書込番号:11293679
6点

先生 早い話し スタックス様を購入すれば それでOKっすよね!?(爆)(^^ゞ
補聴器より全然音が最高!!(^^)
はい!娘がやる気出たみたいです!!(^^)/
のっぽさんと ベッドの話になって・・ うちのベッドは最強!だと言われたので
興味沸きまして(^^ゞ あ〜腰が悪いのか・・ だからこそかな!?
チビが 椅子を壊すわ ベッド壊すわ・・引越しするとお金が掛かりそうだ・・
来年の予定ですが・・(>_<)
書込番号:11293715
5点

先生 のっぽさん・・ 鬼っすね(爆)
今夜は のっぽさんが来ないうちに退散して寝ます(汗)
では 皆様 いい夢を〜〜 Good Night!
書込番号:11293745
5点

サンウくんへ
STAXを電池駆動で持ち歩いて生きる…。
か…カッコいい(ぁ
やる気が出て良かったですね〜♪
チビちゃん、もうちょっと壊さない様にできないですかねー^^;
年齢と共に破壊力が上がるだけに、ちょっと心配です…。
書込番号:11293751
5点

サンウさん
AKBのランジェリー写真集!?
そんなのあるんですか!?
こりゃ朝一番で書店に行かなきゃだな(笑
サンウさん、あぁ、言われちゃうだろうなぁ...
断るとハイキック飛んで来るしなぁ...
サンウさん...ガンバ...
プレクさん
来月真剣に色々アドバイス頂きたいので宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11293761
5点

チッ!
先にあっち書いたから遅かったか
(;一_一)
書込番号:11293776
5点

おはようございます。
大阪に出張中の思慮です。
今日もいい天気で会議日和(泣)。
しかも寝坊して遅刻中。
浅はかです…。
書込番号:11299330
5点

みなさんおはようございます(^o^)/
最近はあちらばかりで(笑)
思慮さん
会議終わったら千葉へ♪
コーラは要らんよ(ぁ)
書込番号:11299343
5点

こんにちは〜
連休中にニューB&Wを聴きに行こうかと。
家のスピーカーと比べてどうか?? 聞いてきます。。。
家で聴くスピーカーより良いに決まってるけど 果たして??。ツマラン音ならレビューはしません。
悪しからず。。m(_ _)m
書込番号:11299729
5点

旅行中の武蔵さん 皆さんこんばんは
のっぽさんなど、クラシックファンの皆さんへ
明日、5月1日は5.1ということで、「サラウンドの日」。
Bshiでは、夕方18時頃から、「ベルリンフィルのヨーロッパコンサート 2010」を5.1ch生中継。
指揮:ダニエル・バレンボイム
演奏:ブラームス交響曲第1番など。
続いて、20時10分頃から、「クリス・ボッティ イン ボストン」(メイビィ)を約80分間放映。
BDが160分なので、全曲は放映されないと思います。
AV評論家 麻倉先生も解説で登場。
なお、13時30分から第1部サラウンドを体験する番組を放映。
第2部では、映画「ジュマンジ」も5.1chで放映。
皆さん、録画要チェックですよ。
書込番号:11300594
5点

みなさんこんにちは〜
最近レスが少ないよ〜な!?
皆さん他のスレでのおいたがおいそがしいよ〜で(汗)
○思慮さん
出張お疲れ様です。
木曽は既に調査済ですか〜流石!
拙者のアド削除ですか?
ではまた後で送りつけときます。
○のっぽさん
オフ会中でしょうか〜?
レポはあっちに書かんでこっちに書きましょう!(笑)
書込番号:11300622
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
あっ、こっちか(笑)
ヨッシーさん
オイラはされる側(笑)
すみれなら旨かった
o(^-^)o
なんか昨日テレビでららぽーとが放映されてたお陰で少し混んでました!
以上を持ちましてレポートに(略)
書込番号:11300875
5点

みなさん、こんばんは。
らくさん。
あざーす。
さっそく予約をしておきます。
思慮さん。
楽しみにしていますが、SA1は持って生きませんよ。
そのまま滋賀へ行きますので途中で壊れてもかないません。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11300941
4点

皆さん、こんばんは。
物欲復活するも、先立つものが無い今日この頃、いかがお過ごしですか?
私のGWは4日以外仕事です(-_-;)
■柴犬の武蔵さん
本日到着しました。
あのサイズでゆうメールできるんですね。
知りませんでした。
■のっぽ1972さん
結構KUROの位置が高くなりましたね。
見づらくないですか?
書込番号:11301695
5点

クリアさん
のっぽだから無問題(嘘笑)
うちはリクライニングチェアだから、角度計算済み
(^_^)v
只今、視聴しながら書き込んでますが、凄く自然な角度で寝オチしやすそう(爆)
書込番号:11301861
5点

皆様こんばんわ!!!
本日 のっぽさん 大変お世話になりました!!!
フェイキー以外は 本当に素晴らしかったです!!マジで感動しました!!
それと ららぽーとは 暑さのせいか ミニの方が多く ラーメンも美味しく最高でした!!
I LOVE エスカレーター!(●^o^●)
全部含めマジで感謝してます!!!あと、あれ最高です!!m(__)m
あのベッド・・欲しい!!嫁がかなり欲しがっております!!(爆)
先生 先生の、のっぽ亭の作品は素晴らしかったですよ〜〜〜!!
あとは イコライザーを導入して終わるんですかね〜?(爆)^m^
あと チビちゃん ようやく破壊遊びは収まったと思ってます(>_<)
ウルフ兄貴 本日逢えず残念っす(>_<) 同県・・私 大きなカン違いしてました(滝汗)
本日 長渕兄貴を試聴し 感動しました!(^^ゞ
あと・・ 魔道具・・勉強になりました!!自作してみます!(^^ゞ
クリアさん あくまでも 僕と のっぽさんの座高での事ですが(爆汗)
のっぽ亭の KUROの高さは 今の方が画面が大きく感じられ丁度いい位置にありました!
まるで スクリーンでした!(^^)/
書込番号:11302429
5点

全然 伸びてない( ̄▽ ̄)
NっぽさんやYッシーさんなんて 向こう
ばっか(笑
まぁ部長も スレほったらかして遊びに逝って
るから 別にイイ(爆
サウナくん
早朝
乙♪
ネタがないので 失礼しますm(_ _)m
書込番号:11302524
4点

サンウ君
お疲れ様でしたo(^-^)o
こちらこそ色々と
m(_ _)m
暑いからミニラーメン?(ぁ)
次は殻付きスパとお好み焼きの梯子だね(笑)
フェイキー以外f^_^;
まぁ、お嬢さんの言葉がお世辞でなければ間違った方向に
向かっていないと少し自信が持てました!
あのベッドはうちにある物でKUROの次に高いから(笑)
明日起きたらもっと欲しくなりまっせ!
あぁ、KURO持って腰が(-.-;)
書込番号:11302531
4点

阪神JFKさんへ
は〜い^^
のっぽ1972さんへ
あはは^^;
サンウくんへ
どもども〜^^
私のオーディオセッティングって既にデザイナーズマンション的な状態?^^;
破壊遊びはやっと…ですか^^;
書込番号:11302538
4点

淋しいなぁ〜
誰も居ねぇや(笑
私事ですが先月の27日で黒ユーザー歴1年に
なりました。
以上。
さて 帰るか・・・
書込番号:11305956
4点

○前田3号さん
1執念おめ〜!
で2年目は何を〜
ゼット十一ですか〜?
そういえばハイエンドBD-Pは復活しまひたか?
書込番号:11305995
3点

皆 若い女性を見ると 鼻息が・・・・
前田★●〇\/ 様
一周忌 ・・・・・・ 一周年 誠に オメ!!! 私も気になる
>そういえばハイエンドBD-Pは復活しまひたか?
さて 帰ろう
書込番号:11306032
4点

なにやら スピーカースレに。
サンウくん
ノッポさんより南方向車で一時間。
是非 イヤらしいソフト キツいソフト 良く聞くソフト。 何でもげざれ 汗
あ クラシックの大編成やマイク離した録音は、中途半端に聴こえるかも。
まどこのスピーカーも大変か!
ま〜 来るまでなんとか対策は打ちます〜。
ヨロシコ。
来たらミュージック・バードも聴かせてあげますけん。
では♪ やっと音楽タイム。
先ほどBS5「アンナと王様」見てました〜
書込番号:11306138
3点

前田さん
kuro一周年なのにPJですか?
って女性用下着ではないですよね。
書込番号:11306165
3点

皆さん、こんばんは。
GPC−Tの中古発見…誰か逝きます?(笑)
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/u-hp.html
■のっぽ1972さん、サンウくん
そうなん?
そしたらあたしも台仕入れるか…。
っていらんか(^_^;)
■前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
1周年オメ!
んでPJに逝くと(笑)
書込番号:11306223
3点

皆さん、こんばんは(^O^)/
前田の槍さん
こちらも一周年おめでとうございます(^O^)/
私はあと1ヶ月位...
いや、私の場合は初代は亡くなって2台目になるのかな(^_^;)
そしたらまだまだ先だなぁ〜(^o^;)
書込番号:11306234
3点

槍さん
1執念オメ♪
クリアさん
リクライニングチェア仕入れたんだっけ?
書込番号:11306517
3点

皆様こんばんわ!!
のっぽさん 全部、マジで最高な体験でしたよ〜(^^)/
次は カニクリームパスタと 広島焼きですね!(^^♪
ベッド>引越ししてからそのうち逝こうと(^^ゞ
つーか あのくらいで腰痛めるなんて・・ 少し鍛えなさい!!彼女見つけて・・も鍛えられるね・・^m^
先生 まさしく音の匠ですね!!(^^)/
いや〜 我が家も早く引越しして きちんと整えたいっす(>_<)
そのときは思いっきりご相談させていただきます!!つーか 丸投げですが・・(爆)
前田さん 1周年記念おめでとうございます!!!PJを期待してます!!(^^)/
サトアキちゃん サトアキちゃんも セクシーな女性見ると鼻息が荒くなりますか!?(爆)
ウルフ兄貴!! 今度マジで行きます!!!
ミュージック・バードも気になります!!! 絶対に行きたいので 是非平日・・m(__)m
クリアさん 椅子の高さが合えば お薦めの高さですよ〜(^^)
顔をまっすぐにして 画面の真ん中が視点なら 大丈夫かと思われます!!(^^)
書込番号:11306577
3点

のっぽ1972さん
リクライニングチェア仕入れてませんよ。
次黙って仕入れようものなら…(略
おそろしや(-.-;)
サンウくん
それだったら今の高さで大丈夫みたい(^_^)v
書込番号:11306595
3点

クリアさん あ!ならば 何もしないほうがいいと思いますよ〜OKOK!!(^^)/
書込番号:11306618
3点

ちょっと伸びてる(笑
441さん
師匠
船舶さん
栗ぁさん
半ケツさん
Nっぽさん
サウナくん
まとめてあざーす!
おかげ様で1執念です。続きはこちらで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10224155/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=KURO%8F%C0%81%40
PJって店長の事?
書込番号:11306662
3点

みなさんこんばんは。
先ほどの書込みが消えてる?
オフ会ネタだったからかなぁ?
ということでもう一度。
前田さん。
1周年おめでとうございます。
ですが、終わっている板をもう一度あげてこないようにね。
びっくりしました。
思慮さん。
あざーす。
あした、鳩とばします。
では、GW楽しみましょうね。
あ、のっぽさんは仕事? うひぃひぃ。
うそうそ。
お仕事の人もがんばってくださいね。
遠出のかたは気をつけて。
(^^♪(^.^)
おやすみなさい。
書込番号:11306780
3点

皆さん おはようございます(^^)/
スレほったらけですみませんm(_ _)m
ってかあんまり伸びてないのね。
沼スレメンバー総出でスピーカースレに
出払ってたんですね。みんな女好きめ!(笑)
あ、お土産はないので写真で我慢して下さい。
・直江さん
一周年おめでとうございます♪
記念にPJ逝きますの?
・浅はか先生
今日はお世話になります。
・散歩さん
・ラクちゃん
・クロかんさん
・旭山動物園さん
・天空号さん
今日はよろしくお願いします。
・のっぽさん
オフ会の報告は?
あ、フェイキーダメだしされたのね。
こっちにも写真アップするよーに。
空きスペースはもちろん91かな?
・クリアさん
無事届いたようですね。
ゆうメールはもう一つ大きい箱でも送れますよ。
・阪神さん
360はセパレートあるいはバイアンプでどうぞ。
取り急ぎレスしましたが漏れた方はごめんなさい。
これから旅行の後片付けして浅はか先生邸へ向かいます。
書込番号:11307558
2点

おはようさん
あれサンウくんは、向こうのスレッド?
いない。
フェイキーも難しいけど。
長渕のアルバム「いつかの少年」の方が気持ち良く聞く方が(も)私は難しいかな〜と。
長渕のピッキング&強烈な弦の震えを伝えるのは並大抵のスピーカーと鳴らし方じゃ無理かな〜。
と 言うのもスタジアムの歓声が入る。
この大声援と長渕の声とギター。 分離させて音色出さないとただ喧しいいだけの音に。
だよねサンウくん。(同意をもとめる)
この長渕兄貴、実は音合わせにテストCDによく使ってます。
書込番号:11307908
3点

皆さん、こんにちは(^-^)/
武蔵さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
ディナってシングルなんでバイアンプはできないんですよぉ(>_<)
でも裏技で出来るようになるそうです(謎
書込番号:11307983
3点

皆さん、こんにちは。
会社からの宿題に必死なプレクですorz
サンウくんへ
てへへ^^
って丸投げ?!
書込番号:11308056
3点

阪神さん
そういやディナはほとんどシングルでした(^_^;)
じゃバイワイヤもいらないし
SPケーブルも二本ですむから
その分アンプに投資ですね♪
モノラルA級パワー2台で(笑)
書込番号:11308090
2点

武蔵さん
モノラルアンプ2台とかって思慮さんみたいな事言って(笑
ハッキリ言いましょう!
スピーカーで最終散財です(爆
書込番号:11309211
3点

○思慮さん
オフ会91対決盛り上がってますか〜!?
○旭山さん
オフ会参加中のどなたかに拙者のメルアド聞いて下さい。
○阪神さん
キッパリ言いましょう!
散財初めです。
アンプ、プレーヤー共に買い替えたくなるでしょう。
ご利用は計画的に。。。
書込番号:11309256
2点

ヨッシーさん
キッパリ言いましょう!!
自分でもそう思います...
最悪タモリに頼むか(嘘笑
書込番号:11309391
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
今日は牛タンオフ会だっけ?
オイラは唐揚げくいて〜な!
天空号さん
はいはいガッツリ仕事だす
(-.-;)
武蔵さん
レポート?
バラエティー番組のせいでららぽーとが混んでたよ!(ォィ)
フェイキー以外は中々良いって
(^_^)v
あぁ、AVアンプはオンキヨだって
(^_^)v
特に良かったのはベッドと公園...
(-o-;)
画像は誰かさんのお陰で向こうにアップしなかったのが
あるからそれを載せるかな?
寝オチしなかったらね(笑)
書込番号:11309634
3点

のっぽさん
ボクも当たり前のようにガッツリ仕事です(Θ_Θ)
誰かさんって誰でしょうね(^_^;)
女子に目がない誰かさんだな!
すいまそんm(u_u)m
書込番号:11309764
3点

唐揚げウメェ〜
(*^m^*) ムフッ
半身さん
半身さんはGW関係なく何時も働いてるイメージが(笑)
書込番号:11309835
3点

のっぽさん
やっぱりそう思いますか(^_^;)
先月の18日から連勤です(^_^;)
仕事中手を抜いてるので大丈夫ですが(笑
でもあさっては休み♪
今月に例の土日連休を取るので仕方ないです(|||_|||)
ま、楽しみがあるので頑張れます(^O^)/
書込番号:11309903
3点

こんばんは〜
阪神さん
とりあえずショップでは何のアンプ?
最低そのアンプなら不満は無いよね。頑張って。
そのアンプにクリーン電源プラスなら店より良い音に。
スピーカーセッティングは、根気良く入念だょ。
ノードストのセッティングディスクあるから購入お勧めします。(^∀^)ノ
書込番号:11310181
3点

○ウルフさん
あ〜ノルダス(謎)拙者も欲し〜い!
書込番号:11310230
2点

ウルフさん
アドバイスありがとうございます(^O^)
ショップで聴いたアンプはソウルノートのセパレートとラックスマン507uとデノンSA11でした。
私的に聴いての感想はデノンはm(_ _)m
ソウルノート>ラックスマン
でした。
あっ、一番良かったのはサファイアを真空管で聴いた音でした(^_^;)
書込番号:11310236
3点

オフ会終了
参加の皆さんお疲れ様でした。
注目の結果は。。。
教えない(あれ?)
書込番号:11310405
4点

阪神さん
サファイア?
デカイでしょ! 東京のハイエンドショーで聞きました。
アトールのアンプだったね。
アトールのセパレート合うかもよ
解像度重視よりやや気持ち暖か目が。 (主観)
包み込む雰囲気かな!ラックスの38A級もイケるかもよ。
パワーダイレクトインがあるし映画はパワーで使える。
一体型プリメインは夏場発熱には気をつけてやれば良いかと。
ま デジアンならフルに使っても。
私はそのソウルノートに私が使用してるクリーン電源合体したらええと思うね。
ま 阪神さんの予算の計上がどこまで沼に!(笑)
え〜とアンプは先? 購入したらイップレッションを宜しくやで〜。
書込番号:11310541
3点

嘘です。
浅はかです。。。
本日は,都内某所に,アニキ筆頭に悪い奴らが結集。
旭山動物園さんにクロックチューニング済91を持ち込んで頂き,我が家のノーマル(に変更)した91とのガチンコ勝負。番外編でCDP(パイオニア PD−T07A 1991年製 定価18万円(当時))と勝負。
試聴環境は以下のとおり。
思慮91=ノーマル電源ケーブル,壁コンからたこ足分岐に直結
旭山91=ノーマル電源ケーブル,壁コンからタコ足分岐のPC用タップに接続
両者プリメインアンプにRCAケーブルで接続
極めて主観的な勝敗は以下のとおり。
第一戦 CDアナログ接続聞き比べ
思慮91<<<旭山91
クロックチューンの方が解像度,音像の大きさに分があり,かさかさに聞こえるノーマルとの差は圧倒的でした。
数曲聞いただけで,参加者の関心は旭山91対思慮CDPへ
思慮CDP>>旭山91
CDPとプリメインの間に魔道具を挟み,かつクリーン電源にも接続。
この条件の下では,解像度,弦楽器の弾む感覚,響きはCDPが圧倒。
もっとも旭山91は,音域の広さはCDPを凌ぎます。
音楽を楽しく聴けるかどうかとしいう点で,CDPが勝利。
番外編
ここで旭山91にてこ入れ。
山姥ベリ+クリーン電源。
この状態での聞き比べでは
思慮CDP>旭山91
91に厚みと艶が加わり,解像度も向上。音楽として楽しい感覚に。
CDPとの差は,解像度と特に中域での音の厚み。
私的には,人によっては91の方が好みという方がいてもおかしくないと思いました。
差は拮抗しています。
結論
現状CDPをもっておらず,BDP+CDPとして91を所有しようという方にはクロックチューンは極めて効果的。高い水準でCDPと競り合う点でコストパフォーマンスが高い。単体で比較したら,旭山91に電ケー交換+クリーン電源は不満がないかも。
第二戦 画質対決
両者(ただし旭山91は第一戦番外編と同じ状態)をHDMIケーブル(YY シルバースターライト)で接続。
This is it
旭山91>思慮91
ビリージーンのチャプターを試聴。
違いはわずかだが,マイケルの衣装,暗部の表現で旭山91の勝利。
ノイズ感,精細感が向上している。
音質的には,よく分からず。浅はかです。。。
アバター
旭山91>>>思慮91
質感の向上は顕著。相違が顕著になったのはソースの情報量が多いからか。
結論
BDを楽しむ上でもクロックチューンは効果的。
総合
既に一定のグレードのCDPを持っている人が,クロックチューンをするのはコストパフォーマンスの点で微妙かも。映像中心の人なら,オススメ。
CDPを持っていない方がクロックチューンをするのは,新規に中堅CDPを購入するより安価に結果が期待できる点でオススメ。場所もとらないし。
皆さんにソフトを持ち込んで頂いた上,おみやげまでいただきありがとうございました。
また懇親会はいろいろ楽しめました。
旭山さんにはクロックチューン91を持ち込んでいただきありがとうございました。
でもCD対決では負けてないもん。。。
浅はかです。。。
書込番号:11310579
5点

オフ会参加のみなさん、お疲れさま
今回お会いする方々とは初顔合わせでしたが、
みなさん気さくな方々で楽しい時間を過ごす事ができました。
思慮さん
長い時間お邪魔させていただきありがとうございました。
今日の貴重な体験報告は、明日のお楽しみ!
書込番号:11310635
2点

皆さん、こんばんは。
キャンペーンに乗せられて、久しぶりに大量にCDポチッてまいました。
■思慮浅薄さん
大視聴会のレポありがとうございます。
非常に参考になりました。
とりあえずうちはチューンは必要ないとφ( ̄ー ̄ )メモメモ
(´▽`) ホッ
■ローンウルフさん
NORDOSTのチェックCD-Track11が難しい。
音が3分の1位から真ん中に寄って行きます。
Track12が半分くらいで止まる感じです。
どこをどうしたらいいんでしょう(-_-;)
あと、アコリバのSIP-8Fっていう入力用のショートピンは有効なんかな?
■ヨッシー441さん
いけずぅ〜。
書込番号:11310673
3点

クリボンさん
クロックチューンですが,91の価格にチューン代金を乗せた価値を見いだすかどうか,なので,人それぞれだと思います。
アバターの映像は圧倒的でしたよ。
見てみたくない?
書込番号:11310751
3点

浅はか先生 こんばんは
本日はお招きいただき、ありがとうございました。
ピュアオーディオ系のオフ会は初めてでしたが、ハイエンドな条件でCDを聞かせていただき、貴重な体験となりました。
夕食のひとときもいろいろなお話ができ、非常に楽しかったです。
このような機会がありましたら、また参加させてください。
本日はありがとうございました。
書込番号:11310829
4点

らくらくださん
今日はお疲れ様でした。
我が家のシステムは,ハイエンドではなく,せいぜい中堅か入門機程度ですよ。
その意味でご参考になれば。
またいろいろもちよってやりましょう。
書込番号:11310857
3点

皆さん こんばんは(^^)/
・浅はか先生
今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
兎に角長々とお邪魔してすみません。
−10dBの爆音体験も出来たし
91対決も面白かったですね。
今日は有意義な1日が過ごせました。
夕食の席でのAV機器、映画談義も
楽しかったです。またよろしくです。
そのうちAVアンプも買い替えですね(笑)
・旭山さん
チューンド91持ち込みありがとうございました。
アバターのキャラとか立体感凄かったです。
音もノーマルよりも一枚上手ですね。
バブル期のCDPに敵わないところが
あるのは仕方ないですが、91も欲しいかも(笑)
・天空号さん
・クロかんさん
・散歩さん
夕食の席にいらっしゃいませんでしたね。
今度はゆっくりお付き合い頂きたいです。
【業務連絡】
今月の最後の土日(29日か30日)もしくは
6月の頭の週末にウチでのオフ会を計画してます。
皆さんの希望があれば最大公約数できめませう。
書込番号:11310899
5点

○クリアさん
出たぁ〜復活、ポチり王クリボン〜!
もっかして1なんちゃらポイント15倍ってやつですかい!?
拙者が先日ポチったダイナの店長おすすめ高音質CDはこちら↓
http://www.dynamicaudio.jp/file/100407/UncompressedWorldVol.1_booklet.pdf
書込番号:11310969
2点

おはようさん
クリアさん
ホワイトノイズで首振り&側面壁の距離見直し。
テレビ撤去と言いたいとこですが、、。
テレビ以上気になる所が一ヶ所
どうも後ろの窓が悪さしてませんかね?
1415の水平奥行き距離は大丈夫?
因みに窓つぶしに段ボールを貼ってみて。。
究極は合板を貼る(◎o◎)
あとアコリバ
うちは 空きバランス入力 空き出力端子を塞いだら 効果絶大でした。(かみさん、娘耳でテスト)
空き入力アンバランスもノイズレスになり
ややクリーミになったね。
書込番号:11311317
2点

皆さん、おはようございます。
■ヨッシー441さん
まさしくそれです(゜∇゜)
10枚ほどやってしまいました。
お勧めありがとうございます。
ケータイで見れなかったので、帰ったら見てみます。
■ローンウルフさん
ご指導ありがとうございますm(_ _)m
後ろの窓ですか。
段ボールやってみます。
その他も試してみま〜す。
やっぱアンバラ入力端子用ショートピンはポチるのやめるか(^_^;)
さあ仕事仕事
書込番号:11311561
2点

au 3連・・・
皆さん おはようございます。
だんだん 曜日の感覚が無くなって来ました(^^;
天空豪さん
あざす。
おっしゃるとうりでm(_ _)m
早朝
m(_ _)mすんません。
部長
あざす。
オフ会参加の皆さん
乙♪
旭山さん
次はウチのマランツと・・・
船舶さん
やっぱ91ですかね・・・それに比べてわが家の
マランツは・・・
さあ 仕事!仕事!
書込番号:11311611
3点

武蔵さん 皆さんおはようございます。
昨日は調子に乗りすぎて飲みすぎた。(アタマイタ)
まだ皆さんは女子の方に逝っちゃってる?
旭山動物園さん 浅はか先生
昨夜は自室のPJ80インチとリビングの500Mで、BD「アバター」を見ていましたが、昨日のチューンナップされた91と絵が違う〜。(ショック)
う〜ん、91かあ。
それにしても爆音出せる環境、羨ましいですなあ。
勉強になりました&楽しかったです。
天空号さん
IMAX川崎で上映しているのは、「タイタンの戦い 3D」ですかね。
3Dで上映しているのはあまりないみたいです。
武蔵さん
5月or6月のオフ会参加希望です。
ではでは。
書込番号:11311619
3点

皆さん、おはようございます
昨日は思慮さん邸の素晴しい環境で長時間にわたり思う存分に楽しい経験をさせていただき、思慮さん改めて感謝です。
思慮さんの詳細報告ありますので、私からは側面からの報告
対決会場
市街地にも関わらずに静かな環境で−10dBで鳴らせ、
新旧実力機で固めたシステムの音は部屋のあちこちに貼られたポッチが示すように、
改良の跡がうかがえトータルでチューンされた音でした。
ボリュームを上げてもうるさくならないので安心して?大音量で楽しみました。
チューン91
今回の対決についての自分の思いは、
ライン接続での違いは実感しましたが映像は諸事情で不明にて自分でも変化がどの程度かを確認したい、
音ももう一度客観的に確認したい、そしてチューン代7万弱の価値を見出す(内緒の思い)、がテーマでした。
視聴感想
思慮CDPの実力に敬服、バブル期に造られた20年選手ですがスピーカーともども素晴しかった。
操作性と音質を追求するのであればやはりCD専用機がありでしょうね。
皆さんが持ち込んだソフトの多くは女性ボーカルでしたが、良く鳴っていたのでみんな納得、
合間にかけたクラシックのコントラバスの音は重心が少し下がった感じで91もなかなか良いなと感じました。
山姥ベリ+クリーン電源の音にも魅せられ、またまた沼に沈みそうで怖いです。
ソフト
皆さんの持ち込んだBDソフトは高画質、高音質が多く気に入ったソフトが何点かあり
即ポチしそうですが、改めて皆さんのソフト購入量に感嘆しました。
最後に
参加の皆さんと長時間の楽しい集いありがとうございました。
また、お会いしたいと思います。
今回のオフ会の感想を読んで興味のある方は、91対決喜んでお受けいたします。
書込番号:11311641
4点

まだ、名古屋手前。
_(._.)_
昨日参加のみなさん。
あざーす。
BD対決もしたんですね。居なくて良かったあ。
また、散財してしまいそうですもん。
らくさん。
川崎ではアリスみてきました。
コメントは差し控えます。IMAXで観る価値はありましたよ。
さ、後200キロ、走るぞぉ
ではでは。
(^o^)
書込番号:11312283
4点

おはようございます(寝坊
遅くなりましたm(__)m
浅はか先生
会場提供、ありがとうございました。
エベレストは無理ですが、八海山で楽しんで下さい(笑)
電源と電ケーはやはり大事ですね。勉強になりました。
改めて自宅のCM9Bを見てみると、これは位牌と言うより墓石です。
浅はかでした……
旭山動物園さん
91の持ち込み、ありがとうございました。
浅はか先生の20年選手もすばらしかったですが、
91も、電源環境を整えれば、CDPとしても十分魅力的だと感じました。
私も根布チューン、やってみようかな♪ これぞクチコミですね!
武蔵さん
次回は是非ゆっくりお話をさせていただきたく思います。
銀英伝ネタの話は、始まったら終わらないですよね(^^)
天空号さん
連休満喫されていらっしゃいますね(^^)
私も浅はか邸に忘れ物をしてしまいました……
浅はかです。
らくらくさん
クリス・ボッティ 今からポチります!
散歩さん
兄貴!(え
早々に退散されてゆっくりお話しできず、残念でした(TT)
またの機会に♪
書込番号:11312643
4点

皆さん、こんにちは(^^)
昨日、思慮浅薄さん邸で貴重な体験をさせて頂きました
一応、昨日、自宅へ帰ってから各位へ(all replyで)
昨日のお礼を返信しておきましたけど、ここの板に
私だけ、お礼の書込みをして無い事に気付いたので・・・
・思慮浅薄さん
鳩にも記載しましたが、大変貴重な体験をさせて
頂き、有難う御座いました
・旭山動物園さん
元々?今回の発足人?で、カスタマイズされた91が
あんなに素晴らしい事に感動しました
私の場合、91は勿論、専用BDPすら所持して無いので
我が家での音声・映像と違うのは予想はしてましたけど
ある意味、ショッキングでした・・・
・天空号さん
私より、一足早く退出しましたが、次回お会いする時は
お互いに、もう少し長く居れるように頑張りましょう
and 長距離の車の運転、お気をつけ下さい
・KUROかんぶっしゅさん
昨日は、一言も話しませんでしたが、次回会う時には
宜しくお願い致します
・ラクラクださん
私は途中退場したので、分かりませんけど、今回もラクラクださんは
BDソフトを山ほど?持ち込まれたのですか?
・武蔵さん
おっ・・・
今月末か来月頭に武蔵さん邸でオフ会ですか
思い起こせば、私がオフ会の場所で初めて訪問させて
頂いたのが武蔵さん邸でした
あの時のインパクト(音のインパクト)は、今でも
忘れられません
う〜ん
凄く行きたいけど、多分無理っぽいかなぁ〜(泣
・最後に昨日集まった皆さま
色々と貴重な体験をさせて頂き、本当に有難う御座いました
ボソボソ・・・
最近、思う事・・・・・・
色んな人の家に行き、各自の取汲み・工夫などで良い音声・映像を
体験する度、我が家のシステムが「しょっぱい」事に気付かされます
オフ会に参加して、各自のシステムで素晴しい音声・映像を体験
させて頂ける事は、非常に嬉しいのですが反面、帰路時に我が家の
システムが寂しく思うようになってきました(笑
う〜ん・・・
これ以上、今はお金を掛けられないなぁ〜
我が家の場合は・・・
特に今年は、モルディブへ再度行きたいから、AV関連には
お金が掛けられないです(泣
書込番号:11312727
4点

武蔵さん 皆さん こんばんは
旭山動物園さん
91対決ではなく、我が家に91を持ち込んで、「ビクターPJ80インチと91の競演」オフ会なんかおもしろいかな。
でも、91欲しくなっちゃうのでやばいかな。(;^_^A アセアセ…
KUROかんぶっしゅさん
US盤BD「クリス・ボッティ イン ボストン」は、オフ会でのリピート視聴No.1で、皆さん見て感動しているようです。
武蔵さんがかけたUS盤BD「HIT MAN デビッド・フォスター&フレンズ」も、オフ会での視聴回数が高い名盤ですので、良かったらこちらもポチってください。
散歩さん
私の方でBD、結構持参しましたが、視聴したのは「クリス・ボッティ」と「久石譲 イン 武道館」と、WOWOW「スターウォーズ EP4」です。
メタボさんからお借りしていたカナダ盤BD「ロード・オブ・ザ・リング」、「アンドレア・ボッチェリ ライブ イン トスカーナ」などもあったのですが、時間がなかったです。
旭山動物園さんが持参されたBDーR「中島みゆき」、武蔵さんの192kHz・24bitのBD?も、音良かったですよ。
ではでは。
書込番号:11313178
4点

皆さん、こんばんは
武蔵さん
お持ちいただいたソフトの数々
「百見は一聞に如かず」でした。
武蔵邸オフ会参加でお願いします。
リクエストあれば91お持ちします。
ヨッシーさん
メルアドいただきました。
後日に鳩とばしますが、12日参加でお願いします。
前田さん
>次はウチのマランツと・・・
いつでも・・・
ラクラクださん
オフ会、都合のつく限り伺いたいと思います。
購入のために一生懸命に働く事も、良い目標になるのでは?
91の価格下がっているようですから
ソフトを少々セーブしてどうぞ・・・
天空号さん
お話しする時間が少なく残念でしたが
渋滞をかわしてよい旅行をお楽しみください!
KUROかんぶっしゅさん
チューンの話ができなくて残念でしたが
論より証拠でお役に立てたなら何よりです。
ぷらぷら散歩さん
あまりお話できなく残念でしたが
人の装置を聞くのも肥やしになるはず、
当面は散歩さんの思い実現に頑張ってください。
書込番号:11313391
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
昨日のオフ会も盛況だったようで羨ましいなぁ!
ラクさん
クリス・ボッティそんなに良いすか?
散歩さん
だんだん耳が肥えて来たね(笑)
思慮さん
武蔵さん91逝かせた?(笑)
武蔵さん
漸く逝きますか?(笑)
旭山動物園さん
武蔵さん宅でトドメを指して!(笑)
クロカンさん
特になし(笑)
書込番号:11313706
4点

のっぽさん
クリス・ボッティ、いいよ。
今日は仕事を早めに切り上げ、ご飯食べながらプラダを着た悪魔(四回目)。
その後、ドリカムライブで中休み(笑)
アニキの忠告に学んで‐20dbで聞きはじめるも物足りず…
妥協して‐15dbで。
浅はかです…。
風呂のあと黒澤にチャレンジの予定。
では。
書込番号:11313871
4点

こんばんわ!
念願?のニューB&W聞いてきました。
うん ツマラナイ音ならレビュー止めようと思いましたが、、。
804Sとは、別物ですね。音場が広くなった印象ですかね。
使いこなしで思ったのがスピーカー後ろ壁から離す事やね。
出来たら2b以上。
せめてスピーカー後ろをグルッと人が廻れるスペースが取れたら買いです。完全にスピーカー消えます。
AVスタイルの用な近くに物がある置き方は向かないかも!キッパリ能力が半減です。
スピーカースペースの側に何も置かないのは鉄則ですが、なかなか
一般リビング並びに日本家屋でそのようなオーディオルームの設置は何軒いるか?
まっ部屋に余裕があれば購入しても良いかな〜
あと音色ですが、以前なインパクトのあるモニタースピーカーは、影を潜め優しい音作りに感じました。
これは好みで良いかと。
一時間弱の試聴でしたがクラシック ジャズバラード 女性ボーカルや声楽など落ち着いた音色が好きな方は、良い印象を持たれるのでは!!
PS
アンプ:ラックマン600Aセパレート。
プレーヤー:アキュフェーズDP500。
書込番号:11313923
4点

思慮さん
あら珍しく連休?
たった今、1日にBSでやったインボストンを未視聴で削除
(; ̄Д ̄)
さて、そろそろBD開封するか(爆)
ウルフさん
レポあざ〜す
(≧ω≦)b
うちはスピーカーの周りなんとか回れるけど、お金がないから設置無理(笑)
でも、オイラも10日後に聴いて来ます!
では♪
書込番号:11313986
4点

皆さん、こんばんは^^
明日、5/4は我が家でオフ会です^^
現在確定の面子はローンウルフさん、ぷらぷら散歩さん、The Black Knightさんです。
あと、夕方にこっそり現れるかも知れない誰かさんも…(謎)。
さて、MD録音環境を整備しておかなきゃ。
書込番号:11314003
4点

いや、のっぽさん
仕事を早く切り上げて、と書いたのだが。
ま、8時間未満しか働いてないから連休っちゃ連休なんだけど。
ボッティとデビッド・フォスターはぽちっちゃった(てへ(*^o^*))
書込番号:11314121
4点

みなさん こんばんは
きのうの浅薄さん邸でのBDP91対決の報告を大変興味深く読ませてもらいました。
私もその場に行きたかったです
旭山動物園さんの91体験してみたいですね
私は昨日 新宿アバックに行き「A・V最先端講義」と云うイベントに行って来ました
村田製作所のES105Aというスーパートゥイーター(ハーモニック・エンハンサー)を使うとどう変わるのか?というイベントでまず 5種類のスピーカー,クゥオード(型番は忘、1台8万円代)JBL4429.B&W(型番忘)、リン、パイオニアS3Cにそれぞれスーパートゥイーターを使った時と使わない時にはどう変わるのかを聴き比べてみて効果は感じられるのかというもので 効果は高価なスピーカーよりも初めに聞いたクゥオード(1台6万円代)のスピーカーに取りつけたものが、効果はうまい表現はできませんが(想像していたよりも) 良く感じました
5/21〜23にHI-ENDSHOWがあります村田製作所はじめ色々なデモが観られます
http://www.hi-endshow.jp/contents.data/10HST_sp_program_cover.pdf
ps:柴犬の武蔵さん宅のオフ会 参加させて下さい
書込番号:11314233
4点

ノッポさん
一度聴いて見て。
たぶん あまり部屋音響特性知らない人なら安いと?すぐ買いたくなるスピーカーです。
スピーカーが消える雰囲気を味あうことが出来ます。
ひと昔スピーカーとは音色の出し方が違います。
JBLしかりハイエンドスピーカーは、高音質ソフトにならい音場型になってるかと。
まっ録音技術の向上かどうかはリスナーの耳に掛かってますが、スピーカー作りもその音に合わせた音作り?。
ようはスピーカーもツィーターの変更をして録音ソフトに合わせた音に。(音の粒子を拡散したような音ですね)。
そうなると部屋環境かな〜
購入してスピーカー鳴らしてなんだコリャにならなければと思うのは私だけ?かな (笑)
以上
ニューB&Wスピーカーイップレッションでした〜。(^O^)
書込番号:11314438
4点

みなさんこんばんみ〜
久しぶりに91とKUROを使ってみました。(笑)
で噂のインボストンをHDMI2本出しとアナログマルチで比較してみました、
予想通りアナログマルチの勝ちです。
91お持ちの方はぜひ一度アナログマルチをお試し下さい。
(ケーブルいっぱい必要ですが)
○旭山さん
12日よろしくお願いします。
○アイデンテイテイさん
muRataはC/P良いと思いますよ。(ねっプ〜師匠!)
拙者、今はエラック使ってますが、その前におむすび型の使ってました。
安いスピーカーのほうがいい感じなのは、
完成度の低いスピーカーのほうがより効果が出やすいと言う事かも知れないですね?
書込番号:11314711
3点

寝オチ復活(笑)
でも疲れが抜けないなぁ(汗)
思慮さん
m(_ _;)m
半休でしたね(笑)
で、明日もまた半休かな?
ヒットマンo(^-^)o
オイラも武蔵ヒットマンに殺られた(笑)
プレクさん
またこりゃ濃いなぁ(笑)
散歩さんは前回は豚カツ屋さんだけだったから、今回初サティだ(笑)
ウルフさん
更なるレポートあざ〜す!
(≧ω≦)b
でも、もしオイラが買ったら間違いなくなんだこりゃ?だなぁ
(; ̄Д ̄)マアカエンガ
書込番号:11314940
3点

ヨッシー441さんへ
な、ななな何の事かしらん?(ぁ
のっぽ1972さんへ
のっぽ1972さんがいらしたら尚の事濃くなりますよ?(^w^)
ってサティ言わんの。
書込番号:11315031
3点

のっぽさん
「クリス・ボッティ イン ボストン」ですが、サトアキさん邸でのオフ会で見せたら、サトアキさんの奥様と娘さんを呼んできて、皆さん食い入るように見ていました。
オフ会後、仕事中にサトアキさんからケータイが入り、どこで売っているのか教えて欲しいとのTELあり。その後、購入されたようです。
我が家のオフ会でもスプマンテさんに見せたところ、いたく感動しておりました。
クリス・ボッティがイケメンなので、女性を口説くのに使えるBDかと。(爆)
音楽系BDの中で、画質、音質、内容の、三拍子そろった、最高峰のソフトかと思います。
先日のBshiの放送は、音もAACですし、BD160分のうち、60分しか放映されませんでしたので、消しても問題なしです。
ではでは。
書込番号:11315251
3点

こんばんは。
昨日浅はか邸にてチョイ見して、映像美に驚愕したアバター。
ポチったら届くまで時間がかかるので、町田のヨドバシまで買い付けに行きました(笑
ついでにドリカムとブレードランナーとカッコウの巣の上でもゲット(散
で、アバター見ましたよ。お家のKUROで見ましたよ。
感想:映像スゲー。マジスゲー。超スゲー。
ストーリーは普通(とは言っても、水準以上のものはちゃんとある。)ですが、映像の美しさや情報量が感動と満足を与えてくれます。
KURO+LX91で見たからこそ、というのも多分にあると思います。
持ってて良かったと改めて思いました。
一世紀前、人類が始めて映画を見たときの感動も、このような種類のものであったのかな……
と、思いをはせることができた気がします。
ストーリーはともかく、「画が動く」という、技術そのものに対する感動
アバター with KURO+91が与えてくれる感動もそれに近い感覚です。
とにかく、画自体に感動があるんですよね。
お金を出して買う価値、見る価値がきちんとある作品でした。
ではこれから風呂の後、ドリカム見ます〜(^^/~
明日はクリア邸襲撃の予定です( ̄ー ̄)
書込番号:11315326
4点

あれ、クロカンさん91持ってたっけ?
だって使い方知らない…(笑)
かっこうとブレードランナーなら言えば貸したのに。
で、クロックチューンいきますか?
あのアバターはすごかった。
書込番号:11315896
4点

浅はか先生
家で確認したら91で間違いなかった爆
カッコウとブレードランナーは自分も持っておきたかったの〜
書込番号:11316915
3点

こんにちは!
今日もいい天気!!
なので半月前には仙台の実家でも交換済みだったというタイヤ交換に。
きっと仕事したくないに違いない…
浅はかです…。
タイヤ交換ついでにプレクさんの家を急襲しようか(スタンドがきわめて近い)とも思いましたが、自宅から10分ほどのところにスタンド発見。
やむなくそこで済ませることに。
ん〜、いい天気!
仕事したくねぇ〜!
浅はかな上に怠け者です。。。
今度は夕方早い時間からJazzの名演聴きながらウィスキーなど舐める会でもやりたいものです。
あぁ仕事嫌。
書込番号:11316972
3点

思慮さん
そんな時は昼間からチャボロジュースを飲むと落ち着くよ(笑)
書込番号:11316983
3点

趣味さん
あぁ、そっか!!
って、チャボロジュースってオレンジジュースのウィスキー割だし。ウィスキー8割だし。
お天気なのがうらめしい…(T_T)
書込番号:11317010
3点

皆さん こんにちは(^0^)/
今日もどこそこでオフ会ですね。
アタシは昨日からLOTR1〜3一気見m(__)m
今はオーケストラ!を見に川崎まで移動中。
夜はまた蜂蜜マーヤのライブだす。
・浅はか先生
やっぱりポチりましたか(笑)
ヒットマンはアイデンティティさんに教えて貰いましたが
あれ見た人は皆さんほぼポチり。
・のっぽさん
91はのっぽさんが先でしょ。
ラックも空きスペースがあるし、BDプレーヤーもないし(笑)
・クロかんさん
クリアさんチですか。
沈む気満々ですねー(笑)
・旭山さん
・アイデンティティさん
予約承りました(笑)
とりあえずある程度音量が上げられる土曜日がお勧めです。
あとウチは人数がある程度多い方が(十人位)音がいいです。
映画スレでも声かけてますが
参加者はまだ募集中です。
書込番号:11317034
3点

武蔵さん 皆さんこんにちは
今日、私としては久しぶりにCD購入。
坂本冬美の「LOVE SONGS」。(笑)
「また君に恋してる」、いいよね。(笑×2)
さらに、Lucia Micarelli(ルシア・ミカレリ)のCD「Interlude」、「Music from a farther Room」もアマゾンでポチる。
「クリス・ボッティ イン ボストン」での、「Emmanuel」の美人ヴァイオリニスト。
イタリア人と韓国人のハーフだそうです。
浅はか先生ちのオフ会の余韻か。。。
あさはかです。(パクリ)
書込番号:11317176
3点

武蔵さん
宅でのPRお許しいただければ何時でも・・・
一銭も収入に成りませんが・・・
冗談はさておき
思慮さんのシステム、
好きな音楽がうまく鳴るチューンになっていました。
武蔵さん邸はいかに・・・
ラクラクださん
>イタリア人と韓国人のハーフだそうです。
気になるのは同じですね!
もしラクラクださんがご希望あれば個別にご相談OK
PRしてしまった!
書込番号:11317648
4点

こんにちは。
お買いあげはダイナミックTJオーディオ店長まで一声おかけ下さいm(_ _)m
それこそ一銭にもならないのですが。。。
91は長い目で見ていい買い物でしたね。
kuroと同じくらいいい買い物でした。
っつか,kuroでないとオーバースペックでしょう。
あとはPJ用には必須かも( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:11317775
4点

皆さんこんちは(^o^)
思慮邸オフに行く予定でしたが諸事情により東京競馬場で遊んでました…
浅はかです…
91は4,5台売ってますが私は71です…
浅は(略
一銭にもならないかとゆうとクロカンさんに牛タンご馳走になりました(^o^)
ご馳走様でしたm(__)m
書込番号:11318090
5点

みなさんこんばんは(^o^)/
ブレクさん
は〜い(-o-;)
ラクさん
あざ〜す(≧ω≦)b
近いうちに開封します(笑)
旭山動物園さん
本名ですか?
ありふれてるからなぁ(ォィ)
書込番号:11318227
5点

お疲れ様。
プレクさん
今日は面白い機器並びに焼き物参考になりました。
少々帰り疲れ気味!
今度機会あれば是非是非家に。宜しくです
書込番号:11318826
3点

クリア邸の底なし沼から無事生還しました(え
思慮さん追伸
根布チューン、悩み中です。どうしようかなあ。
っていうか、浅はか先生もウイスキーOK派ですか?
こっちに遊びに来てくれた時には、いい店紹介しますよ〜
武蔵さん
クリアさんの見事な沈みっぷり、とくと拝見させていただきました!
クリアさん
今日は、長々とお邪魔させていただき、本当にありがとうございました。
C600F+M600A×2は、その場に揃っているだけで既に感動です。
カラヤンの第九の鳴らしっぷりもお見事でした。SACD丸々一枚ごちそうさまでした。
ドアtoドア60分の近さは危険です(笑
オーケストラを堪能したくなったときは、これからも遠慮なく押しかけさせていただきますよ〜!
書込番号:11319034
4点

クロカンさん
クリボンちいいらしいね。
私,まだ行ったことないし。
ウィスキーも飲みますが,たいてい飲み過ぎます。。。
浅はかです。。。
そういえば,今日ワイルドターキー12年飲むとかいってメールくれたヤツがいたなぁ。
ちっ!
ところで,クロカンさん,その店にはおねいさんはいるのかな?
だったらも〜ちゃんぱぱさんも誘わないと不義理になってしまいます。
浅はかです。。。
あ,オーディオ,オーディオ。
クロカンさんなら,CDPもないようなので,クロックチューンはいいかもしれませんね。
あとはルームチューニングとスピーカーのセッティングで追い込むと。
結構変わるんですよ。
私は他人にやってもらったクチですが。
浅はかです。。。
さ,仕事,仕事。。。
書込番号:11319083
3点

浅はか先生
クリアさんち、ハードウェアの充実ぶりすごいです。あれは一見の価値あり。ソフトも豊富です。
残念ながら私の行きつけのお店はピュア飲み系でオネイチャンはいません(涙
今日、帰りに町田のヨドバシでCDP試聴してみましたがチューンした91を確実に 凌駕するマシンとなると相当値が張りそう(汗
ここはチューン+アンプ購入かなあ。
セッティングはプレク先生に頼もうかしら♪
書込番号:11319145
3点

皆さん、こんばんは。
■KUROかんぶっしゅさん
あら、行かなかったのね(謎
本日はお越し頂きありがとうございました。
お気に召したようでなによりです。
沼底までへの道標としてお付き合いします(笑)
聴きたくなった時はご連絡ください(≧∇≦)b
根布チューン…良いんじゃないですか。
■思慮浅薄さん
是非お越しください。
今はシステムはそれなりですが、セッティングがなっていません。
これが詰められれば、もっと沼に引き込める方が増えるかも(爆)
精進あるのみです。
最後はMr.プレックに(爆)
書込番号:11319368
3点

皆さん、こんばんは
思慮さん
メールした人の横にいましたが、何か。
クリアさん
セッティングは、却下らしいです。(嘘、費用は要相談で
私も聴きに行っていいですか?
クロかんさん
はじめまして。
クリアさんの所は、セッティングを直してから、再度聴いた方がいいかも。
書込番号:11319529
3点

黒騎士さん
初めまして(^o^)/
機材の力はやはり物凄いもので、クリア邸では自宅じゃあり得ない演奏が聴けました。
この上セッティングが決まったら、とんでもないことになりますね(^-^)
楽しみです。
書込番号:11320592
3点

KUROかんぶっしゅさん
先日は、楽しい時間をすごす事ができありがとうございます。
>チューンした91を確実に 凌駕するマシンとなると相当値が張りそう(汗
>ここはチューン+アンプ購入かなあ。
本格検討ならば参考に
私のチューン クロック]03の中古品使用で7諭吉
持ち込んだチューン品はX03ですが、現在、装着できるか分かりません
NEBさんのページだとD-ciockで11諭吉、NeutronStarで14諭吉
当時の話でノーマル<<<X03≦D-ciock<<NeutronStar
比較は難しいですが
思慮さん邸のPD−T07A価格をM社13S2と15S2に当てはめると
X03チューン91グレードは間ぐらいになるのでしょうか・・・
NeutronStarを狙うのであれば更なる音質向上の期待とともに価格も・・・
書込番号:11320960
3点

皆さん、こんにちは♪
柴犬さん、超遅くなりましたが新スレ立ておめでとうございます。m(__)m
って、立ててすぐに北海道旅行?
さすがです。( ̄▽ ̄;)
旭山さん
お久しぶりです。m(__)m
あら、いつの間にかオフ会まで^^;
クロックチューンいつか拝見したいものです。
ボビーさん
前スレお疲れ様でした。
でわ!
出羽!
出刃!
m(__)m
書込番号:11321137
3点

皆さん、こんにちは。
■The Black Knightさん
>セッティングは、却下らしいです。(嘘、費用は要相談で
ぐはっ(-_-;)
まだ来てもらえるような状態じゃないからいいもん。
>私も聴きに行っていいですか?
どうぞどうぞお越しください。
今週から土日休み突入♪
書込番号:11321300
3点

ディィガさん
お久しぶりです
KURO難民でチューンのセールスを・・・
て、冗談ですが
先日、オフ会で音を聞くまでは、皆さん半信半疑だったはず
自分もチューン品が届くまでは同じでした。
書込番号:11321508
4点

旭山動物園さん
改めまして、先日はありがとうございました(^^)
チューン情報ありがとうございます。
一度直接問い合わせてみますね〜。
91チューン+電源強化+中上級プリメイン という方向性かなあと、纏まりつつあります。
逝くならNeutronStarです!
書込番号:11321738
4点

みなさん、こんばんは。
昨日、とうか本日未明、や;あ〜〜と琵琶湖から帰ってきました。
710キロ、ミニで完走しました。
途中、寝言を言ってしまいました。運転中にですよ(@_@。
嫁はあきれていましたが・・・・・
今回の全走行は1900キロになりました。
がんばるなぁ、俺!
オフ会での感動をそのまま持って家に帰りました。
僕のSPはちょっとかさかさかも。
思慮さんの、いいなぁーー。
ローンウルフさん。
B&Wレポ、ありがとうございました。
機器のつりあい、それプラス部屋のつり合いもあるんですね。
勉強&物欲減少効果があります。
助かります。
えーと、そのほかのみなさん。
GW満喫していますかぁ。
私はぐったりしています。
また、オフ会誘ってくださいね。
えーと、
では、おやすみなさい。
ではでは。
!(^^)!(^.^)
書込番号:11322868
3点

皆さん、こんばんは(^^)
本日、我が家でオフ会が有り、サトアキさんご夫妻・
プレクさんが、わざわざ僻地の我が家まで、訪問して
頂きましたm(__)m
我が家のように、ショボいシステムの試聴の為、わざわざ
ご足労を頂き、感謝しておりますm(__)m
・プレクさん
昨日はプレクさん邸、本日は我が家での連続会いましたね(^^)
両日とも、色々と有難う御座いましたm(__)m
・サトアキさん
ご夫妻揃って、我が家まで訪問して頂き、有難う御座いましたm(__)m
本日、我が家のシステムを見られて、分かりますように、まだまだ
発展途上の段階ですから正直、恥ずかしい限りですが、また何かの機会で
我が家へ訪問して下さいましm(__)m
では、本日でG.Wが終了の方も多いと思いますので
明日から仕事を頑張りましょう(@^^)/~~~
書込番号:11323054
4点

武蔵さん 皆さんこんばんは
天空号さん
ロングドライブ、お疲れさまです。
明日から仕事、がんばってください。(私もね)
散歩さん
そうなんですか、オフ会あったのですね。
行きたかったなあ。
次回は是非お誘いください。
KUROかんぶっしゅさん
クリア邸に行かれて、ドップリ沼にはまりそうですね。
旭山動物園さん
私は大丈夫。身の丈をふまえながら徐々にバージョンアップしていきますので。
今のプロジェクター画質に不満ないし。
でも、ソフト沼に、はまってきているか。(^_^;)
噂の美人ヴァイオリニスト、ルシア・ミカレリのCD2枚、届きました。
「misic from a farther room」の中の「To Love You More」、「Noctume/Bohemian Rhapsody」、気に入りました。
明日からお仕事の方、がんばりましょう。
GWお仕事だった方、お疲れさまでした。
書込番号:11323150
4点

お疲れ様!
今日は日本映画をビールを伸びながらノンビリ。
天空号さん
ニューB&Wは聞いたら欲しくなります。。
とくにチョンマゲツィーターね。
スピーカー価格のの半分はツィーターかもね。
購入したら壊さないように注意払いましょ〜。
てかスピーカーが消える消える(謎
書込番号:11323171
4点

皆さん、こんばんは^^
オフ会ラッシュのプレクです(ぁ
オフ会参加者各位
オフ会、お疲れ様でした。
特に、お初にいらしたローンウルフさん、ぷらぷら散歩さんにはきっと呆れられて…(謎)。
すいません、狭い部屋で…^^;
それにしても、コケコは我が家が強敵だったらしく…(謎)。
あ、あとお土産有難うございましたm(_ _)m
ぷらぷら散歩さんのお宅には本日、交換オフ会(?)な感じで突撃させていただきました^^
取り留めの無いCDばかりですいません(汗)。
しょぼいなんてとんでもないですよ〜^^
The Black Knightさんには別の件でお世話になりましたm(_ _)m (謎)
satoakichanさんへ
今回も有難うございました。
駅まで送っていただけて助かりました^^
渋滞大丈夫かな…???
書込番号:11323208
4点

充実したハードウェア…羨ましい…(ぁ
ん?今年は出張セッティングのバイトで荒稼ぎの年か?(マテ
代金はそこにある一番良いAV機器で…(爆・嘘)。
あ、もうひ弱な身体に体力が残ってな…い…かも…知れ…(絶)。
書込番号:11323221
4点

プレクさん
スピーカー後ろが壁なら。。(笑)
厳密に調整した空間だからな〜。。
私の耳もそうだけどひとつ拡散体を置くとすぐ耳&脳&ハートが反応しまくり。(謎
そうだタスカム、TEAC、チェックレコーダー購入する前にエエ機種あれば教えてもらいます。。
書込番号:11323387
4点

皆さん、こんばんは
プレクさん
昨日、今日とお世話になりました。
後が、怖かったりして(笑
思慮さん
プレクさんが倒れて一番困るのは思慮さんでは
あっ、一部困るのはあの人だった(謎
クリアさん
聴きに行ったついでに子亀を一匹・・・
書込番号:11323462
4点

The Black Knightさん
そうですね。
ではお布施の額を増やさなきゃ(嘘)
最近つきあい悪いし。ぶつぶつ。
プレクさん
早速ですが,我が家のラックを右に五pほど移動したいのですが,セッティングを出してもらえませんか?m(_ _)m
それとね,それとね,ルームチューニングの点でご相談が。。。
あのね,あのね
クロカンさんからもらった八海山あるし。
らくらくださんにいただいたお菓子と,えっとえっと。。。
覚えきれない。。。
浅はかです。。。
そうだ!
今月は仕事で忙しくて私が駄目なんだ。。。
浅はかです。。。
書込番号:11323548
4点

こんばんは!
昨日でようやく仕事終了? 暦通りの話ですが 本日休みで
ぷらぷら散歩さん 宅に お邪魔させていただきました。
当初予定より 一時間早く待ち合わせの場所に到着してしまいました、道路ガラガラ!
ここはプレクさんとの待ち合わせ場所です、そこで散歩さんに来ていただくように
していただいたのですが 散歩さんから 携帯に場所に来ましたが何処にいるのですか?
ウン? 駅待ち合わせでしたが 2箇所あり 違う方で待っていた。
ギリギリでなくて良かったです、ギリギリだったら恐らく 散歩さんは来ていないし
プレクさんと当家でパニックになっていたかも・・・。そうこうしているとプレクさん到着。
昼食を取り いよいよ散歩さん宅に!
通されたAVルーム 木目で囲まれた 堅牢で本当に美しい 洋間です。
そこに木目にあわしたモニター・オーディオのSPが静かに鎮座してます。
又出窓にkuro50が見事に収まってました。
散歩さんはAVを始めてそんなに時間経過してません、でも初歩でそろえた機器群 立派ですよ!
いきなりメインSPの向きを内振りから少し外振りに変更、又センターSPがこもり気味だったので臨時インシュレータ硬貨を噛まし 強引に調整 ごめんね!
でも左右の広がり・奥行きも出てきたし センターのこもりも減少
プレク魔導師もあの手この手で色々模索 超硬化木の効果も知りたかったけど機器の関係で断念!
殆ど時間 プレクさん持参のCD&CD-R の試聴でしたが 数時間聴いていたのにも拘わらず
疲れを全く感じませんでしたね!これは驚きました、良い素直な音ですよ、散歩さん。
暫くはこのままで行くとの事 それで良いと思います、そして何か不満が出たらその時考えましょ〜〜〜。
AV映画に関し サランドSP・サランド・バックSP設置状況も綺麗見事です・・・それに比べ我が家の何と・・・省略(^^)
音場感・サランド感もキチンと出ていました、合格です。
ここからの一言は 聞かないで でもヤマハの3D方式の高さ・奥行きの音を知っている
私としては もし次回AVアンプ購入の際はヤマハにしてください(^_^)
ついでに蛇足 PJも天吊りで出来そうだしスクリーンも比較的簡単に設置・・・ 省略(笑)
プレクさん
今日は 今日も 前回も今後も お疲れ様です! 大丈夫かいな?
又色々 聴かせて頂き ありがとうございました。今度は是非お伺いさせていただきたいと思ってます、帰り殆ど渋滞無し 駅経由にも拘わらず 一時間チョボで帰宅できましたよ!!!
書込番号:11323568
4点

みなさんこんばんみ〜
G.W.でオフ会ラッシュですか〜
来週水曜の12日、拙宅でオフ会やります!
今日現在の参加予定者
サンウくん(一家かな?)
旭山さん
前田さん
キャパ的にはまだ余裕がありますので、飛び入り大歓迎です。
これと言った特別な企画やプログラムは特にありません(汗)
何かご希望があればお申し出下さい。m(__)m
BDソフトは無いに等しいのでご参加の方々自前でお願いします。
CDソフトも偏ってますのでリファレンスに使っているソフトはお持ち下さい。
スタート時間も特に決めていませんので適当でゆる〜く始めたいと思っております。
○旭山さん
鳩届いてます。
ってことでよろしくお願い致します。
拙宅の住所情報はあとで鳩飛ばします。
書込番号:11323673
4点

ヨッシーさん
では,91プレゼント大会をぜひプログラムに。
そしたら私,仕事ほっぽり出して参加します(笑)
(コホン)さて
ヨッシー宅のJBL聞いてみたいなぁ。
爆音出したら楽しいんだろうなぁ。
さすがにヨッシー宅と我が家だと機器のグレードの差がそのまま聴感上の楽しさの差につながっていそうだな。価格差相応かどうかはともかく。と,ちょっと負け惜しみを(笑)
いつか必ず参上します。
さ,仕事仕事。
書込番号:11323694
4点

さとあきちゃんさん こんばんは
お疲れ様です。
私も散歩さん宅におじゃました際、思いましたよ、「ここにスクリーン吊すスペース、ちゃんと確保しているじゃん。プロジェクター天吊り場所もあるし、いつ導入するかと?」。(笑)
というわけで、モルディブは再来年ということで。。。(^_^)v
書込番号:11323739
4点

皆さん、こんばんは。
ホント各地で大盛り上がり。
■旭山動物園さん
うちでもチューンセールス楽しみにしてます
柱| ̄m ̄) ウププッ
逆セールスになったりして。
そうなるように頑張ります。
■天空号さん
長距離ドライブお疲れ様です。
■ラクラクださん
どうぞ沼に浸かりに来てください(o ̄ー ̄o) ムフフ
■プレク大好き!!さん
( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゙ガーン!!
■The Black Knightさん
これこれ(;^_^A アセアセ・・・
今の状況でそれやられたら、満足度激減っす!
書込番号:11324093
3点

みなさんこんばんは
ヨッシーさん
オフ会、宜しくお願いします。
個人的にはヨッシースタジオなるもの聴いてみたいですが
サンウくん 前田さんのリクエストあればチューン91も
クリアさん
システム チラッと覗いたら・・・
チューン91と現物交換OKです
書込番号:11324282
3点

みなさまこんばんは。
場違いな素人登場!
とりあえず・・・
・柴犬の武蔵さん
ども。
オフ会参加仮予約です。
隣組長会議と重ならなければなんとか行けそう(田舎者
ところで場所ってどちらでしたっけ?(え
・ぷらぷら散歩さん
えーと、はじめまして。多分(あるつはいまー気味なもので・・・
ジョーシンアウトレットでナビオのMR50-BH10W-CCSが半額だそうですが、これってどんなもんでしょうかラクちゃんさん(他力本願
http://joshinweb.jp/outlet/6979/4582148552123.html
以上
書込番号:11324356
3点

■旭山動物園さん
( ̄■ ̄;)!?
セールス…そういう流れに持っていけるのね。
うちの踊り子は売り物じゃないのよ♪
書込番号:11324364
3点

皆さん こんばんは(^^)/
今日でGWもお終いで明日から仕事です。
GW中もお仕事だった方はこれからお休みかな?
昨日のグレース・マーヤのライブはいつもと違って
マーヤさんはヴォーカルオンリー(pはユキアリマサ氏)
アルバムにない曲が多くて新鮮でした。
電車の関係でアンコールが聴けなかったのが残念。
それとオフ会の日程の件ですが、こちらの都合ですみませんが
参加出来る方は5/29(土)13時〜で予定して下さい。
・ラクちゃんさん
浅はか先生邸で聴いた坂本冬美ですね。
CDポチリ過ぎるとBD買えませんよ(笑)
最近はCDの方が高かったりしますし。
・旭山さん
ウチにもチューンド91持参下さい。
って、自ら煽ってるなぁ。。。
あ、でも旧クロじゃ勿体ないかな。
・クロかんさん
クリア邸のクオリティは相当なレベルです。
ウチは同じS3ですが全然大したことないです。
出せる最大音量も違いすぎですから。
・散歩さん
散歩さんのシステムって全然しょぼくないですよ。
バランスはウチのより全然いいですから。
サト&プレクセッティングで良くなったようですね。
そのうちまたお邪魔させて下さい。
・天空号さん
ミニで1900kmですか。お疲れ様です(^^;)
先日はあまりお話出来なくて残念でした。
今年も仙台オフ(牛タンオフ?)呼んで下さい。
・ブラックナイトさん
直接は初めてですね。よろしくお願いします。
お噂はかねがね伺っておりますが・・・
G2000はパワー1台だとキツイのですか?
で、クリア邸からジャイアンと(笑)
・クリアさん
クリアさんのパワーアンプはいろんな方に狙われてますね。
確かウルフさんも同じアンプでしたね。
・ヨッシーさん
12日は出張じゃなかったら行けるんですが。。。
今回は残念ですが、そのうち91ジャイ(え
・プレクさん
あちこち出張セッティングお疲れ様です。
ウチのもシステムアップ出来たらお願いします。
カレーでいいですか?(笑)
・ソラPさん
お会いできるのは仙台以来ですね。
遠くてすみませんが是非お越し下さい。
連絡先等は後で鳩飛ばします。
書込番号:11324547
2点

みなさんこんばんは(^^)/
明日も仕事です(T_T)
書込番号:11324599
3点

ラクラクださん
クリアさんレベルでどっぷり嵌るのはさすがに無理です(^^;
今日はスピーカーのセッティングを変えてお茶を濁しておきました(^^;
武蔵さん
クリアさんち、本当に凄かったです。
オーケストラを聴くなら海老名に限ります(^^)
サラウンドの臨場感も拙宅より数段上でした。
やはりフロントの表現力が桁違いなんですよね〜。
書込番号:11324670
3点

皆さん、おはようございます。
思慮浅薄さんへ
復活っ!!(ぁ
…って。。。
んにゃ?^^;
ローンウルフさんへ
SPの後ろもこそっとチューニングしてあるし…^^;
TASCAMはもう中古しか…(謎)。
新古狙いが◎。
The Black Knightさんへ
後が怖いの…。。。^^;
satoakichanさんへ
渋滞無しで良かったです^^
よく寝たので復活しましたよ〜。
さて、今日もお弁当を作らなきゃ☆
私も家を建てる時にはどうしようか…と考えさせられるお部屋でした…。
クリアストリームさんへ
あ…反応した…^^;
柴犬の武蔵さんへ
およっ?
今年は本気でセッティングラッシュですかね^^;
頃合を見て…。
書込番号:11324903
3点

武蔵さん 皆さん おはようございます。
ソラPさん
エッ、私だけ。(笑)
スクリーン買い替え候補は、もう決めてありますので、大丈夫っすよ。
5/29、お会いできるの、楽しみにしています。
ソラPさんもKURO沼に、どんどんはまっていきますね。(笑)
では皆さん、お仕事がんばりましょう。
書込番号:11324949
3点

ソラPさん
レス、よく読んだら、散歩さんへのスクリーンチョイスでしたね。
では、PJはこちらを推薦。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063633/
散歩さん
モルヴィブもよさそうですね。(笑)
書込番号:11324969
3点

おはよう ございます。
良い品物ないか〜。
今朝NHK 風力発電プロペラの実験で航空力学の空気抵抗の実験をしてました。なるほどと。
ま〜見てて壁反響対策と空気流動波のスピード対策役立ちます。
さて 物理の話は、良して 仕事仕事。
書込番号:11324972
3点

皆さん、こんにちは(^^)
予想はしてましたけど、G.W明けの今日は忙しく
やっと昼食が食べられます(^^;
でも、今週は今日と明日を乗り切れば、また休みなので
頑張らないと(・.・;)
サトアキさん・プレクさん>
昨日は、有難う御座いましたm(__)m
また、我が家のシステムの事、お褒めて頂き、
例えお世辞だったとしても、素直に嬉しいです(^_-)-☆
ふぅ〜
一応?及第点は頂けたのかしら(^^;
赤点にならなくて、一安心かな???
でも、まだまだ未熟者ですから、これからも精進します
ラクラクださん・武蔵さん>
昨日の件は一応、ここの板にも告知してましたよ
また、我が家へ再度、訪問したいと言われますと
こちらも素直に嬉しいです
ソラリスP1さん>
こちらこそ、初めまして、こんにちは(^^)
多分?私の記憶に間違えが無ければ、今年の1/10、Q州での
オフ会時、Rougeさん経由でソラリスP1さんと少し電話で
お話したような気がします
初心者の私ですが、これからも宜しくお願い致します
それでは皆さん、今日・明日を乗り切れば、休みになる方も
いると思いますので、頑張りましょう
書込番号:11325842
3点

散歩さん
早い!早い!
オイラは今から昼飯だす
(-.-;)
書込番号:11326124
3点

のっぽさん>
ん???
今日、のっぽさんは休みの日じゃ無いんですか???
もし休みだったら・・・(略
仕事中なら、大変お疲れ様ですm(__)m
私の場合
出張では無い時(会社に居る時)は
大体、昼食は普通の時間帯に取れます
出張時は顧客が我儘な?注文する事が多いので
昼食が取れない事が多々有ります(^^;
書込番号:11326389
3点

散歩さん
今日まで仕事ですよ!
ただ今、漸く終了しました!
明日は天気悪そうだし、家でまったりだな(笑)
書込番号:11326996
3点

皆さん乙♪
散歩さん
休み杉!
早朝
働き杉!
441さん
来週 逝けなくなりました(>_<)
また 次の機会にお願いします。
書込番号:11327043
3点

散歩さん
充分 合格点! 沖縄影響のあおり 今日ビギン 発注 でも楽しみです!
ノッポさん
家でまったり・・・・・? 今日から明日 各々スレ板 注目!
特に 身の丈に・・・?
監視の目を(^^)/~~~
書込番号:11327057
3点

槍さん
今年のGWはコキ使われたさ
(-.-;)
ってか、自分の体力の無さに(汗)
サトちゃん
タイミング良すぎ(笑)
書込番号:11327085
3点

皆さん、こんばんは(^^)
のっぽさん>
あらら・・・
本日も仕事でしたか
お疲れ様でしたm(__)m
明日は天候が良くなさそうなので、家で“まったり”と
くつろいで下さい
前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん>
長いッス・・・H.N(^^;
ところで、私が休み過ぎって・・・(笑
G.Wくらい、休ませて下さいよ〜(笑
サトアキさん>
沖縄の影響ですか(笑
ここの板の方はclassic・jazz系が好みの方が多いので
まさか、あのCDに興味を持たれるとは思ってもみませんでした(^^;
多分?私が所有しているCDのジャンルは、皆さんと少々異なるかも
知れませんが、何か気に入ったCDが有りましたら、言って下さいまし
ふぅ〜
来週から、また暫く?地方巡業の旅になります〜(@_@;)
書込番号:11327487
3点

皆さんこんばんは。
お久しぶりです。m(__)m
武蔵さん、
突然ですが29日私も参加してもよろしいでしょうか?
もし大丈夫だとして、車での参加になりますが駐車場大丈夫ですかね?(;^_^A
既に人数オーバーでしたら言ってください…(T_T)
チャリで行きますので(違
書込番号:11327856
4点

あれ 柴犬さん
オフ会? 土曜日かな?
土曜日無理ぽいかもね。
書込番号:11328139
3点

みなさん、こんばんは。
例の「皆さん集合」スレは第3弾までいきますかぁ?
こちらにも ね。
というわけで、今日の仕事はきつかったな。
ほとんど昨日のMINI完走の勢いで仕事してました。
思慮帝でのオフ会にシャメしておいたソフィー、ぽちっときました。
はぁー、我慢できないやつ。
あーあ、B&Wいつ試聴できるのかなぁ?
このまま、しないで物欲消滅させるかにゃ。
では、おやすみなさい。
(^^♪(^.^)
書込番号:11328375
3点

・柴犬の武蔵さん
あ?ああ?あああああ!
なんと29日は土曜参観日!!!なんてことしてくれるんだM小学校!
鳩まで飛ばしていただいたのに申し訳ないです・・・
・ラクラクださん
>エッ、私だけ。(笑)
プロジェクターの鬼と言えばアナタしか思い浮かび・・・あ、プレクさんもいたっけ。
とりあえずそんなこんなでオフ会は参加できず・・・
>ソラPさんもKURO沼に、どんどんはまっていきますね。(笑)
実は、今の予算で純正の70−400mm望遠レンズが買えることに気づいて、レンズとAVどっちの沼に飛び込もうか思案中(え
ソニーのαマウント撤退というウワサもあるし、どないしよ。
え、痔主のいるカメラ板に行けと?
書込番号:11328396
4点

皆さん こんばんは〜♪
今さらですが。。。
趣味さんへ
前スレお疲れさまでした♪&三冠王おめ♪
武蔵さんへ
スレ立てありがとうございます♪
&北海道旅行うらやましいです。
その他、各地でのオフ会参加の皆さん
お疲れさまでした〜♪
書込番号:11328409
3点


皆さん、こんばんは。
(-_★)キラーン!!
バラエティなら負けません<( ̄- ̄)> エッヘン!
あっ!
プレクさんには負ける(-。−;)
書込番号:11328572
3点

天空号さん
そういやスピーカーがカサカサとか?
思いきって水掛けてシットリさせればB&Wに逝けるよ
(-.-)y-~~~
ベンベさん
お久しぶり(^o^)/
株大変で出てこないかと?(笑)
そういや例のブラックボックス好調よ
(^_^)v
サンウくんも欲しいって!
あ、秘密兵器なんで内緒で(笑)
書込番号:11328582
3点

のっぽさんへ
株は今回、仕込が早かったので含み益があるのですが(もちろんトータルでは無茶苦茶マイナス(爆))。。。売るタイミングを逃してしまいました(苦笑)
ブラックボックス調子いいんですね♪それは良かったですね〜♪...で、サンウくんも狙ってるんですね〜♪
書込番号:11328749
3点

皆さん こんばんは(^^)/
自分のスレは何故か後回し(笑)
・ソラPさん
ん〜。残念です。またの機会に。
っていうか、アキバに来ることがあれば
1本で来れるのでお立ち寄り下さい。
・のっぽさん
今日からお休みかな?
そー言えばこの間消しゴム買いましたよ。
効果はねぇ。。。ま、気分でしょ(爆)
・ウルフさん
新B&Wはアタシもちょいと聴きましたが
やっぱりS3の方が好きです。
土曜日は無理ですか(^^;)
・べんべさん
お。久し振りです♪
今年も愛知オフってやるんですか?
今の所そちら方面へ出張ないんですよね(笑)
・天空号さん
ソフィー逝きましたか(^^;)もしかして2枚とも?
まぁどちらも音が良いのでポチって損はないと思います。
・Mさん
29日はまだ全然大丈夫ですよ〜。駐車場も予約しときます。
レス漏れさんがあったらゴメンナサイm(_ _)m
では皆さんそろそろ お休みなさいませ。。。
書込番号:11328909
4点

皆様おはようございます!!!
連日オフ会参加の皆様お疲れ様でした!!
こちら12.13日までノンストップ休みなし(ToT)
ウルフ兄貴 全く持って同意します!m(__)m
長渕兄貴&ファンコーラスの場合は 特にルームアコーテックが非常に大事となります・・
これがきちんとできないととんでもないことに(>_<)
これがわかってるから 中途半端な追い込み!?はせず引越し後まで追い込み!?はやめてます(汗)
フェイキーは・・・ ギターと向き合うと 自分が、まるでPAになったような感覚で追い込まれます(>_<)
あとB&Wレポありがとうございます!! 来週の試聴が楽しみです!!(^^)
先生 そそ丸投げ(爆汗)だって・・僕より僕と我が家の好みとか知ってるから(^^ゞ
のっぽ亭オフ会のとき プレクさんに相談してないの〜?って言われ
中途半端な追い込み相談は失礼だから相談してないといいました(爆)
なので 時が来ましたら宜しくお願いします!m(__)m
旭山動物園さん BDP91をリクエストします!!(^^)/
アバターがどんだけ〜〜!?なのか知りたいだす(^^)
って・・・アバター持ってませんが(爆汗)
あんだけハマってたのに・・ABD購入した為まだ未購入・・(爆汗)
べんべさん ブラックボックスは欲しいです! のっぽ亭以来 電源系が欲しくて・・
我慢と戦ってます(>_<)
あ!名古屋行かなきゃだ^m^
のっぽさん 13日 宜しくおねがいします〜〜!!
試聴予約とかしなくて平気なのかな!? お任せしますが(爆)
書込番号:11329300
3点

皆さん、おはようございます
サンウくんさん
連休中もお仕事でしたか・・・ご苦労様です
12日のオフ会でお会いするのを楽しみにしています。
超高画質のアバター全編上映会で仕事の疲れを癒してください。
って、ヨッシーさん宜しくお願いします。
書込番号:11329377
3点

おはよう ございます。
サンウくんはコンサート会場がどんなもんか、ギターの音色はこうだと解ってるから実感出来る。
ジャズのライブハウス録音でも ボーカルリストがディスクリートされ、周りの背景が手に取るようにわかるような遠近感。。
私もそこやね。
しかし マイケル・ベイカー(?)の高速ドラムやトランペットのミーミー ミャーミャーをプレクさんの装置はうまいこと聞かせてくれましたな〜。
SHOPのハイエンドのオーディオ機器でも煩く感じる難しいソフトです。。
書込番号:11329603
3点

みなさんこんにちは(^^)/
昼前に起きてゼブラーマン見てました♪
これからボッティ見るかな?
べんべさん
無茶苦茶か(^^;
じゃぁ、暫く我慢・我慢!
武蔵さん
今日からではなく、今日だけです(--;
あれ?10人位入らないと効果ない?(オイ)
こないだあれだけあったから無いってことは無いかと(^^;
サンウくん
うちと思慮さんとこのアクセサリーは似てるからね♪
重要なのはルームアコースティック+電源って
サトちゃんの師匠さんのスレタイそのまま(笑)
書込番号:11330081
3点

皆様お疲れ様でした!
GW明けから夜勤に変わり 朝から 社会保険事務所で 障害者厚生年金?やら 自動車税の
相談に行ってきました〜(^^ゞ
沼の皆さんで、障害者年金とかに詳しい方いますか〜?いたらご相談を御願いしたく思ってます(汗)(^^ゞ
旭山動物園さん ありがとうございます!!
超高画質のアバター全編上映会>僕だけKUROの部屋になりそうだ・・(爆)
でも マジで非常に楽しみにしてます!!!(^^)/
ウルフ兄貴 コンサート会場>これは非常に大事ですね!!
ライブハウスや埼玉スパーアリーナや 武道館・・etc 各会場で音は変わります!なので
参戦するときは会場も選んでチケット予約します!
ルームアコーテックや 電源などなどで音とか変わるし 立ち位置や ファンのコーラスの位置も変わる・・ よく プライシーボとか色々言う人が居るけど、僕にとっては何が一番感じられるのか!?と聞かれた場合は 非常に聴き取りやすく、目の前の映像がわかりやすくなる!って思っております。違いがわかるとかより 聴き取りやすくなるってところから
ルームアコ・・や電源にたどりつけました(^^ゞ 全部皆様のお陰です!!m(__)m
個人的に音の艶とかは ケーブル類より、アンプやSPで考えたほうが僕には 違いがわかりやすいっす(^^ゞ
クリーン電源の必要性は パソコン持ってる人ならHDDの音やファンの音を聴いてればわかるかと思ってますが・・(汗) 特に CDを焼く方は要注意ダス、なので 僕は先生にお任せを考えて自分で焼こうとは思いませんm(__)m
ギターの音は流石に 長渕ファンのお陰と チャリティーLIVEの経験で多少経験のみだす(汗)ギブソン J45 ビンテージの音が好きだす(^^ゞ
出来れば 曲の使用ごとのギターの音がピッタリわかれば嬉しいんですけどね〜ここまではムリそうだ・・(爆)
長渕兄貴は その演奏者の魂や情熱を楽器に注ぎ込み 楽器の持つ命と共に一体化した音をそのままファンに届けたい・・!!って・・ これを受け止めたくて・・(^^ゞ
先生宅の高速ドラムは潰れないですね! あれは凄いと思いました!
のっぽ亭&浅はか先生宅でも中々良かったダス!!
のっぽさん え?マジっすか!?(超滝汗)(^^ゞ
でも マジで沼の皆様のお陰でそこまで辿りつけました(^^ゞ
オフ会でも言ってますが電源ケーブルやオカルト商品!?などで違いがわからないほうがいいっすね!
わかると沼に入り込んじゃうから・・お金も掛かるからわからないほうが幸せだよ〜〜(爆)
書込番号:11330242
3点

こんにちは。
ポールボッツ届いてました。
いつ見られるのやら。。。
そういえば,昨日,こっそりグレース・マーヤの「ラスト・ライブ・アット・ダグ」を購入,今朝出勤前に斜めに聞いたのですが,弦楽器の弾む音にマーヤの艶やかな,でも少しだけハスキーな声がいい感じ。朝の曲じゃないな。
ところで重大問題が。
5曲目2分30秒付近のベース(?)ソロのところで嫌なビビリが。
武蔵さんとこではいかがですか?
これって鳴らし切れていないってことでしょうか。
スピーカーの限界ってことでしょうか?
それともアンプ?
なんとか調整できないかなぁ。
ね,プレクさん(すりすり)
書込番号:11330256
3点

皆さん こんにちは(^^)/
・浅はか先生
あれ?いつの間に。。。
まあ朝から聴く音楽ではないのは確かです(笑)
「MonaRisa」の真ん中辺りですね。
ギターソロが高音から低音に変わるところかな?
それってウチでも同じように感じてましたので
そういう音で入っているんだと思います。
このアルバムはライブ録音なので、ある程度仕方ないですが
他にもハウリングノイズとか気になるところはあります。
まあ演奏や録音自体は良いので勘弁してあげて下さい(笑)
あ。SACD層はウチで聴けないので判りません(^^;)
書込番号:11330346
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
あ、復活^^
サンウくんへ
最近丸投げ宣言率も高い気が…^^;
思慮浅薄さんへ
どんなビビリだろう…???
>ね,プレクさん(すりすり)
私はこれにビビッていたり…(ぁ
書込番号:11330505
2点

浅はかどの
ビリツキはソフトに依ってありますがな〜。
同じソフトを無響音室で聴いても同じようにビリツキ。
俺のスピーカーより凄かった。(笑)
サンウくん
ギター音色はチェックしてもらうかな。
やっぱ本物聴いてるから間違いないでしょ。
なんでも勉強です。
そうそう アコースティックルームは、出来る環境になってでが正解。中途半端は駄目
定在波と付帯音の幽霊退治は大変よ。 (^_^)v
書込番号:11330559
3点

武蔵さん>
えっと・・・
29日に予定されてます、武蔵さん邸での
オフ会に私も参加して良いですか???
武蔵さんが告知した時、スケジュール的に
無理っぽいと思いましたが、何とかなりそうなので
私が入るスペースが有れば(1.5〜2名分?)
私も参加させて頂きたいのですが・・・・・
あっ
私は公共交通機関を利用して訪問します
取り急ぎ、ご連絡ですm(__)m
書込番号:11330773
3点

アニキ
>私が入るスペースが有れば(1.5〜2名分?)
オフ会に護衛付きですかい?
さては先日のオフ会の後の所用で,鉄砲玉ぶちこんだんすね!
さすがアニキだ!
今度は武蔵さんちが戦場になるかも,ですね!
武蔵さん,ウルフさん
そうですか。
やはりビビるんですか?
っつか武蔵さん
うち来て分かったと思うけどSACDとか再生できる環境ないから!
PS3も2世代目だし,CDP買った時分なは多分SACD自体存在していなかったし。
ひょっとしてCDPがSACD層読んでる?
んなわきゃない(タモリ風)
プレクさん
ビビるんですよ。ってビビんなくていいから(笑)
ん,今月忙しい。。。
召還できない。。。
今度暇見てお宅まで拉致りにいきます。よろしく。
書込番号:11330878
2点

みなさんこんばんみ〜!
○前田さん
12日久しぶりにお会いできると思ったのに残念です。
またの機会に〜!
雪も解けたので前田亭オフ会でもやりますか〜?
あっ、まだ早いか〜花火の時期でしたっけ?
○旭山さん
よろしくお願いします。
ってうちスタジオでもなんでもないですから、
なぜかサンウくんがそう呼ぶんです!
ネプチューンの黒い奴(名倉潤かっ?)連れて来るんですね。
ではお席を空けて待ってます!
○思慮さん
ぜひお越しください〜!
でも思慮さん忙しそ〜だからな?
拙者は早めに決めておけば、曜日関係無く休み取れます。
○思慮さん
○武蔵さん
>「MonaRisa」の真ん中辺りですね。
>ギターソロが高音から低音に変わるところかな?
う〜ん、ちょびっとね!
拙者の耳が節穴なのかそれほど気になりませんが?
うちはSACD層です。エヘン!(笑)
書込番号:11331120
3点

ヨッシーさん
>○思慮さん
ぜひお越しください〜!
ってことは,ヨッシー家の91プレゼント大会が!?
調整せねばっ!
書込番号:11331392
3点

○思慮さん
もっかして昨日終わりのドラ?
思慮さん落としたでしょ〜!
まだ収集してるんですか〜91用とか?
書込番号:11331419
2点

ヨッシーさん
そうなんです。
ヨッシーさんから91いただけると聞いたので,91用を準備しております。
書込番号:11331517
3点

私の記憶が確かなら〜
(-.-)y-~~~
ヨッシーさん
ドラドラ
思慮さん
ドラ3
まだまだ(笑)
書込番号:11331548
3点

ヨッシー441さん
12日 ようやく日程調整できました! お伺いさせて頂きたいと思ってますが宜しいですか?
又OKなら我が家は例の如く車&ペアです。
お手数ですが 住所、TEL等 鳩 頂きたいので 宜しくお願い致します。
ラクちゃんに 何にも言ってなかった・・・。
クリス・ボッティー これはやはり最高です、買ってよかった。
又遠慮がちになるけど 散歩さん宅のPJの件 思いは同じ・・・・・だった(^_^)
ノッポさん 想像通り〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^o^)
書込番号:11331565
4点

ノッポさん
BDP年内に??
やるな〜。 私はBDレコーダーで良い。
録画するのは、うちの人。
ヨッシーさん
12日頑張って。 そうだコントロールアンプのアコリバ空き端子キャップ、かなり効果ありです。
3→5万円の電源ケーブル交換くらいの威力。
空いてれば突っ込んでみて下さい。。(入力バランス 出力アンバランス)
書込番号:11331615
3点

○思慮さん
拙者から91って、2台も使わんでしょ!
あっ、さっきのマーヤちょっち気になるっちゃー気になりますね。
SACDのほうが若干気にならないかも?
○サトアキさん
12日大歓迎です。駐車場は全く問題なしです。
あとで鳩飛ばしますね〜!
○ウルフさん
家のプリアンプはレモなんで使えないっす。
ん〜残念!
書込番号:11331782
2点

ただいま11連休チュー(笑
早朝
サービス業の辛いとこ・・・まあ年内にBDP逝くからいいじゃん!!
しっかり働いて(^^)
3歩さん
やっぱ休み杉!
で・・・PJはいつ???
べんべさん
生きてて良かった♪
サウナくん
12日残念・・(><)私の分までスーパー91を
堪能してきて!
旭山さん
こちらも 12日お会いしたかった・・・次は我が家に91
持参で(笑
ちなみに根布さんのある県ですが・・・
441さん
今回は都合がつかず・・本当に残念です。年内にはお邪魔
させて下さい。
我が家に来ます?今月末か来月にでも?花火の前に1度来ませんか?
水曜限定ですが・・・途中でサウナくん拾って(笑
師匠
も 12日参加っすか・・いいな・・・
部長
29日 参加します(^^)/
って仕事だ(爆
書込番号:11332580
4点

皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
ほんと、暫く我慢というか...KEFリファレンスが遠退いた(爆)
ほんとに妄想の日々が続きそう(笑)
武蔵さんへ
愛知オフは、自分がKEF205/2を買えば即、開催するのですが(あ
今年は出張なさそうですか? 超美味しい焼肉屋さんを見つけたので、こちらにお越しの際は一緒に行きましょう♪
プレク先生へ
プレク先生も体力復活ですか?(笑)
前田さんへ
ありがとうございます♪
死にそうなときはメールしますね(笑)
書込番号:11333123
2点

武蔵さん ソフト沼の皆さん おはようございます。
サトアキさん
「クリス・ボッティ イン ボストン」、ジャズファンを超え、全てのオーディオファンにオススメできる究極の音楽ソフトですね。
KUROで、高画質映像に魅力されている方々には、ぜひともPJも導入して、大画面ならではの感動を味わって頂きたいと思い、「PJ、PJ」と申し上げている次第です。
「クリス・ボッティ」の美人ヴァイオリニスト、ルシア・ミカレリが参加しているという、CD+DVD「ジョシュ・グローバン ライブ アット グリーク(2004)」を購入してみました。
2004年のルシアはちょっとポッチャリして、正直あまり可愛くなかった。(失礼)
ヴァイオリン演奏もまだ荒削りのところがあるかな。
ただ、ジョシュ・グローバンの美声も堪能できるし、彼は、映画「ポーラー・エキスプレス」のエンディングテーマを歌っていて、この曲も聞くことができます。
DVD画質は甘いですが、ルシア&ジョシュファンなら持っていてもいいソフトだと思います。
武蔵さん
「CERINE」、久々にやっちまった感が、日増しに強くなっています。(笑)
今日は、「劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル」公開初日で、見に行きます。
「お前らのやっていることは、するっと、まるっと、お見通しだ〜」。 (き、決まった、笑)
書込番号:11333501
3点

皆さん、おはようさん♪
ヨッシーさん
>ネプチューンの黒い奴(名倉潤かっ?)連れて来るんですね。
>ではお席を空けて待ってます!
対決のステージ設置、一時避難で対決回避?
ヨッシーさん どちら・・・
satoakichanさん
お会いできるの楽しみです
思慮さん邸オフ会でラクちゃん持参のクリス・ボッティー
前日NHK-BShiで放映と雲泥の差 また聞いてみたいです
前田さん
残念ですがまたの機会に
究極のAV?あそこの花火と聞くと引き寄せられそう
書込番号:11333566
3点

武蔵さん、
ありがとうございます。m(__)m
13時には着かないかもしれませんがよろしくお願いします。
ラクさん、
いつの間にか500M買ってたんですね!
しかも奥様用とは(笑)
エージングのお伴の例のブツは既にお持ちでしょうか?
もしまだでしたら29日はMリモコンをお持ち下さいませ(謎
旭山さん、
以前から存じてはおりますが直接お話しするのはもしかして初めてですかね?
改めましてMです。よろしくお願いします。m(__)m
旭山さんも是非。学リモが無い場合は私のをお貸しします。(謎
詳しくは当日にてm(__)m
ではでは。
あ、何やら初代にも使えるみたいですよ武蔵さん!(笑)
書込番号:11333869
3点

MCR30vさん
はじめまして、
って言ってもMさんのご活躍をROMしてましたので
旧知の関係? お会いするのを楽しみにしています。
先日、宅で見てしまいました!
それですよね
>詳しくは当日にてm(__)m
宜しくお願いいたします。
書込番号:11333971
4点

皆さん こんにちは〜♪
らくらくださんへ
セリーヌってセリーヌディオンですよね?
ウチも今日か明日届く予定ですが、ヤッチマッタのかな〜f^_^;
書込番号:11334464
3点

武蔵さん 皆さんこんにちは
「劇場版TRICK」、めちゃ楽しかった。
MCさん
500Mですが、妻専用として、リビングにあります。
リビングのアクオス君が3月に壊れたので、買い替えました。
妻は地デジのバラエティ番組とBD「カールじいさん」しか見ていないようで、少々もったいかな。(笑)
あっ、私は自室にこもり、PJでTV、BDやネットを見ているので、500Mをあまり使っていません。
29日にリモコン、持っていけたら持参します。(謎)
ベンベさん
BD「SERINE」です。
ライブものかと思ったら、タイトルどおり、セリーヌの世界旅行記でした。
やっちまったかは、ご自分の目でお確かめ下さい。(笑)
書込番号:11334841
3点

こんにちは。
この前の思慮亭で紹介頂いたCDが来ました。
楽しみです。
が、仕事終わらず・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、武蔵さん。
2枚って輸入版と国内版ってことですか?
国内版のみにしました。
日本語の解説がうれしいんです。
えへ。
(^^)/
書込番号:11335456
2点

思慮浅薄さんの拉致計画にビビッてるプレクです(ぁ
のっぽ1972さんへ
ドラドラ?
2役?(ぁ
I LOVE YOU BMWさんへ
まだ超疲れてますけど…^^;
書込番号:11335540
2点

武蔵さん ソフト沼の皆さん こんばんは
ベンべさん
BD「CERINE」ですが、見どころというか、私のオススメの聞きどころは以下の時間帯の曲です。
0:30分頃 東京ドーム公演からの、セリーヌと伊藤由奈のデュエット。
1:20分頃 ハートの名曲「Alone」を歌うセリーヌ。
1:50分頃 アンドレア・ボッチェリとセリーヌのデュエットで、「The Prayer」。
2:45分頃 Chariceとのデュエット。
2:45分頃 「マイ・ハート・ウィル・ゴーン」。
東京ドーム公演か、どこの公演でもいいから、ライブを丸ごとBDに納めてくれていたらよかったのにね。
ではでは。
書込番号:11335747
2点

みなさんこんばんは〜
珍しく土曜休みだったので高速¥1000使って、
かぐらで春スキー滑ってきました!
○前田さん
んじゃサウナくんと相談してみます!
○旭山さん
一応対決したほうがご参加の皆さんが喜ぶのでは〜?
クリスボッティは拙者が持ってる数少ないBDソフトです。
(あとは小澤さんとアースとダークナイトしか(滝汗))
○のっぽさん
Wonng San1個前のアルバム韓国バージョンが安かったのでポチってみました。
HQ-CDではありませんしジャケ写も違いますが内容は同じみたいです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2789425
書込番号:11335867
1点

ヨッシーさん
12日の企画楽しみにしています。
参考で思慮邸対決を載せます
第1ラウンド
ノーマル91とチューン91のプリメインによるCD対決
第2ラウンド
CD専用機とチューン91のプリメインによるCD対決
第3ラウンド
ノーマル91とチューン91の500A+AVアンプ+プリメインによるBD対決
第4ラウンド
チューン91の500A+AVアンプ+プリメインによるBDソフト批評と観賞
書込番号:11336107
2点

○旭山さん
鳩飛ばしました。
拙宅のマルチ部屋にプリメインは無くAVアンプのみです。
ノーマル91とSONYのSACDプレーヤーがつながってます。
91は安物HDMIケーブル(2本出し)とアナログマルチ(自作ゴッサム)、
SACDはi.linkのみです。
設置スペースが無いのでとりあえずSACDをはずし、
91の2段重ねを予定しています。
書込番号:11336197
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
損失額気になる!(ぁ)
リファレンス一個前の203黒と現行新品203がオクに(笑)
プレクさん
ワタシマージャンワカラナイ
(-.-)y-~~~ナキノリュウ
ヨッシーさん
春スキー乙!
おっ、今回はKURO部屋オンリーすか?
しかしBD4枚って(^_^;)
ウンサン情報あざ〜す
(≧ω≦)b
書込番号:11336448
2点

プラズマテレビにシーツを被せるスレはココですか〜?
違った???
○のっぽさん
小澤さんのは2枚あるんで5枚だす。(自爆)
でも今日到着のCDはさっきのも含めて3枚だす!
書込番号:11336494
1点

皆さん、こんばんは。
クリスボッティと書かれてクリボンと見えているのはどこのどいつだぁ〜い?
あたしだよ!(爆)
ヒットマンはチェリスがお気に入りです(゚∇^d) グッ!!
本日の釣果
ターミネーター4
風と共に去りぬ
アバター
2012
以上(笑)
書込番号:11336659
2点

ヨッシーさん
50歩100歩!
最近はシーツや毛布じゃないよ(謎)
槍さん
( ^_^)人(^_^ )
ナキノリュウヨリスーパーヅカンガスキダッタ(笑)
クリアさん
最近キャラ変わったね(笑)
書込番号:11337029
2点

スーパーヅカン ナツカシイ ウケル。。。
デモキホンハ カワグチカイジ ハッポウヤブレ♪
書込番号:11337437
2点

皆さん こんばんは〜♪
らくらくださんへ
タイトル、内容チェックせずにポチってましたf^_^;
見所ありがとうございます♪
歌があるだけ良しとしま〜しゅ(^O^)
たぶん明日届くと思いますが、明日の夜は録画予約してあるUFCを視聴した後に(笑)
プレク先生へ
あら、まだでしたかf^_^;
6月くらいにニンニク収穫出来たら送りますね〜♪
今度は匂い有りかなぁ?
のっぽさんへ
え、損失額?
まあ、R1は買えますね〜(え
地道に頑張りますね〜(^_^)v
書込番号:11337440
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
少しずつ、体力回復したいですが、懐が寒いと身体に無理して節約するので…orz
大蒜、有難うございま〜す。
食べまくって超回復…。
書込番号:11337456
2点

こんばんは。
先日オクで落としたドラム缶をプリメインアンプに装着。
私のチェックディスクであるチャボロシュミットのメモリーオブジャンゴで試聴。
…変化なし。
浅はかです…。
気分を変えて、グレースマーヤのラストライブアトダグのご提案の五曲目を試聴。
昨日気づいたよりビビりが気にならなくなりました。まだ若干残っていますが。
もう少しどこかを追い込めばよくなりそう。
がんばります。
書込番号:11337603
3点

おはようございます。
のっぽさん。
たしか、トヨトミでしたか?
会社の若いヤツにかっぱぐと言っても理解されず苦労しています。
竜の上がりのポーズをまねして役満上がったヤツはぶっ飛ばされてましたが。(^o^)
思慮さん。
オク沼ですか?
昨日来たCD聞く前に即効寝落ち。朝までアンプとプレーヤーの電源入りっぱなし。_(._.)_
プレクさん。
大丈夫なの?浅はか亭でご馳走してもらってください。
ではでは。
(^o^)(^▽^*)
書込番号:11338152
3点

武蔵さん ソフト沼の皆さん おはようございます。
ソフト沼の皆さんと書いておきながら、結構はまっているのはどこのどいつだよ〜、って、
アタシだよ〜(爆)。
(こんなんでいい?、笑)
ベンベさん
BD「CERINE」情報で修正。
2時間16分頃から、Chariceとセリーヌとのデュエットで、「BECAUSE YOU LOVED ME」。
でも、この曲、フルで収録されてないんですよ。
こんなのばっか。(笑)
「クリス・ボッティ、クリス・ボッティ」と皆さんにオススメしながら、毎日クリスのBD見ているのはどこのどいつだ〜、って、
アタシだよ〜(爆)。
(しつこいね、笑)
では皆さん、良い日曜日を。
書込番号:11338352
2点

皆様こんにちわ!!
先生 何くらいの方から 丸投げされてますか?!(爆)
あ!先月 今月行けなかったので・・ 来月に 先生宅にいけるよう調整してみます!
ウルフ兄貴 兄貴の家に行く前に ギターショップで再確認しなきゃだ(汗)(◎o◎)
中途半端は駄目>よかった〜〜(汗)今の環境でもやれと言われたらどうしようかと思ったダス(爆)(^^ゞ
ヨッシーさん いや〜スタジオしゃなかったら どこかの本にでてくるような 男の趣味の部屋っすね!(^^)
いっぺん聞いてみたかったのが 定価で買うと全部で幾らになるのか・・(爆)
サトアキちゃん おお!!お逢いできるのを楽しみにしてます〜〜!!(^^)/
前田兄貴 12日>了解です!(>_<)
それと 長岡の花火大会っていつでしたっけ? それと 兄貴のとこから
高崎インターまで高速、新幹線幾らくらいですか? あとでおしえてください〜m(__)m
つーのはね 僕の場合、高速は半額、電車は 付き添い一人も半額になるんで・・(^^ゞ
旭山動物園さん 12日 楽しみにしてます〜〜(^^)/
のっぽさん 13日は 12時にはアキバに到着してテキトーにまってます!!
そういえば・・ 水出しコーヒー・・飲みたい(>_<)
TJさん 13日は場面で・・(^^ゞ
書込番号:11338785
2点

天空号さんへ
ご馳走?いいの?ヽ(´ー`)ノ
サンウくんへ
丸投げは…い・ろ・は・に・ほ…じゃないな。
6月ですね〜。
早めに候補日を挙げて下さい^^;
多分結構忙しい時期なので。
…私も定価を聞かれると…orz
書込番号:11338817
2点

先生 全国で丸投げされてるんですね^m^
で、先生のスタジオは総額いくらに・・(あ)
来月は とりあえず15、16日を休み入れてあります!コレをどうスケジュールにしようか
考えております(^^ゞ
書込番号:11338888
2点

サンウくんへ
あははは…^^;
6月の15〜16日ですね。
危ない時期かも知れませんが、少しずつ調整してみます。
書込番号:11339070
2点

こんにちは〜
サンウ君
部屋イジレナイないなら先ずは、電源環境じゃない?
集合住宅ならクリーン電源は不可欠かも。
予算に応じてデジタル前段に使う容量の小さいブツから探していくとか。基礎固め。
これは一戸建てでも言えるか!!
あとスピーカーや機器の足周りの構築よね。
まっ気に入ったスピーカー購入して『やや大きめな音』が出せるかが大事なポイントかな。
自分は今の変形14部屋からいずれ17部屋?に移動するまでの音像、音場再生の構築へ足掛かりの勉強中です。
てか勉強ばっかしてもツマラナイからね。
『ビール呑んで聞く、観る』が一番の俺にはあってるスタイルです。(笑)
書込番号:11339384
2点

プレクさん
近所に食べ放題の焼き肉屋さんがあるそうです。
お代で足りない分は天空号さんがはらっといてくれるそうです。
天空号さんもご一緒したいところですが,お仕事がお忙しそうなので,我々だけで行って,請求書だけおいてきましょう。
今日も元気だ,お肉がうまい
マーヤのCDを消磁器にかけてみました。
懸案の五曲目のビビりはなお残っていますが緩和されました。
ドラム缶による電源系統の強化は音質に効果があることがわかったし,なかなかの収穫です。
書込番号:11339668
2点

皆さん こんにちは(^^)/
・散歩さん
オフ会参加の件、了解です!
ま、当日は目一杯詰め込む感じになります(笑)
何せ大人10人ですし。。。
・Mさん
開始時間は目安ですから。お気にせずテキトーで(笑)
あれって、、旧クロも出来るんですか?
いつもメモ見ながらしか出来ないのでメンドイの。
因みにウチのは2400時間チョイでした。
・浅はか先生
PS3は初代じゃなかったんですね。
ではそろそろSACDプレーヤでもどうですか?
モナリサの件ですが、多分何やってもだめでしょ。
しょうがないですよ。ライブ音源は。
・天空号さん
2枚って云ったのは国内版と輸入版ではなく
「ソフィー・ミルマン」と「テイク・ラブ・イージー」の2枚です。
・クリアさん
私もヒットマンはほとんどチャリスしか聴いてない。
ってかこれだけのために買ったようなモンです。
あ。キャサリン・マクフィーも聴いたか。
・ヨッシーさん
それしかBD持ってないならやっぱり91は要らないんでは?
ということでアタシにちょーだいな!
・のっぽさん
今日音量あげて聴いたら消しゴム効果分かりましたよ。
ま、凄く微妙なんですけどね。相変わらずの節穴(^^;)
・ウルフさん
ウチみたいに好き勝手にルームチューンで弄れない環境だと
アキュのヴォイシングイコライザーってどうなんですかね?
ちょっとお高いんですけど。
あ。ちょっとじゃないか(笑)プレーヤ余裕で買えるし。
・直江さん
あれ? 今回は水曜日じゃないので来れないんですね。
そっかぁ。。。花火の時は何が出てくるのかな(笑)
書込番号:11339929
2点

思慮浅薄さんへ
そりゃ楽しみです。
天空号さん、ゴチになります♪
書込番号:11340052
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
サンウくん
13日了解♪
水出し珈琲は無理(^_^;)
武蔵さん
消しゴム効果体感オメ!
でも微妙かf^_^;
書込番号:11340660
2点

こんばんは〜。
柴犬さん
アキュの自動補正
クリーン電源と高級プレーヤーが買えます。
私ならプレーヤーかな。
しかし市販の高級パネルQRDも高いからね〜。
ある程度音の大きさにスピーカーが消えるまでの音場再生は相当設置しないと一般リビングじゃ無理っす。
高く付きますね。(≧ε≦)
そうだ
クリアさん うちも使ったノードストCDチェックディスク。
あれはエエよ。
書込番号:11341085
2点

皆さん、こんばんは。
思慮さん。プレクさん。
焼肉、いいですよ。好きなだけ食べて!
そして『てんくぅごぅ』と叫んでくださいね。(^o^)
警察が来ますが。あはは。(^▽^*)
武蔵さん。
それは、チェックしていませんでした。
要チェックですね。
のっぽさん。
何かあったような?。
忘れました。
あ、
やっぱり忘れた_(._.)_
ではでは。
書込番号:11341197
2点

皆さん こんちくわ!
11連休明けの仕事は辛い・・・(爆
この度、9004の不具合問題が長引きそうなんで
さよなら(返品・返金)する事になりました。
つー事で441さん
ご不用の91高価買い取りいたします(笑
サウナくん
高速だけ…
http://m.driveplaza.com/(_xs1_)/?guid=on&_xpxi=LFIHK06G7c8QvgauQFvF...
花火は8月2、3日です。オフ会するなら3
、4で…
さぁーて どうしようかな・・・
書込番号:11343277
3点

こんにちは。
最近偶然手に入った
Moriarty(モリアーティ)の
「Musiques Inspiré Du Chat Botté」
というアルバムがすごくいいです。
雰囲気は退廃的で,けだるいカントリーというか,ケルトっぽくもあり不思議な感じ。
でもフランスの女性ボーカルのバンド。
アルバムは「長靴を履いた猫」をモチーフに,モリアーティが長靴を履いた猫のサントラをつくったら,というコンセプトでつくられたものだそうで。
注目は7曲目。
なんと我が家のスピーカーなのに(広がりがない)左右のスピーカーの外側からスコン,カコンと音が聞こえる。おぉー!
全体として耳障りにならない,大人なムード一杯のオススメ盤。
夜,お酒の見ながら,とかおしゃれな感じで。
えっ?お前がおしゃれじゃない?
浅はかです。。。
日本のアマゾンで検索してもヒットしなかったので,フランスアマゾンで買い付けるしかないかも知れません。
気になる方は我が家でお聴かせしますよ。
えっ?お前の家だと雰囲気が台無し?
浅はかです。。。
書込番号:11343522
3点

皆さん こんにちは(^^)/
・ウルフさん
そうですよね。
まずはプレーヤですよね。(SACDが聴けるヤツ)
それとクリーン電源を奢ると。
・直江さん
やっぱり91買えってことじゃん(笑)
8月3日か4日にオフ会?
花火だけでも行きたいなぁ。。。
・浅はか先生
HMVで検索したら、こんなのがヒット。
↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3814175
あってるかな?
書込番号:11343604
2点

武蔵さん
正解!
へー5月16日発売ってすぐじゃん。
ところで価格の携帯端末の利便性がアップして,ほぼパソコンと同じように使えるようになりましたね。
携帯に登録していたお気に入りクチコミへのアクセスができなくなったときにはどうしようかと思いましたが。
書込番号:11343634
3点

みなさまこんにちは。
地元のお祭りのおかげで人が集まらず、本日会社が休業の者です(笑
・柴犬の武蔵さん
長岡の花火ですか?
アタシも2回ほど行ったことがあります。
一回目は愚かにも会場近くまで車で。
するってーと終了直後の大渋滞で2時間以上駐車位置から動けず(た〜まや〜
二回目は直江津駅で車を捨て、そこからJRで移動。
しかしほぼ無風だったもんで肝心の花火がよく見えず(か〜ぎや〜
いらっしゃるようでしたら、金沢・富山組も呼びますか?(って誰だ?
・ラクラクださん
今日は2回目のロイヤル行き。
ビビリなあたしは未だ作法がわからず、GX100のノーマル&黒、GX102、ELAC243だけ聞いてきました。
GX103は生産が追いつかないくらい売れてるらしいですねぇ。
ここでは展示品まで嫁に出してしまったとかで比較できず・・・
やはり一度都会のショップに行く必要があるか?
ルージュさんからは「うちのシマを紹介しちゃる」とのお誘いがかかってますが(ヤクザかい!
あ、そういやロイヤル、KURO5010の展示品が売り物になってました。
43諭吉だったかな?ちょっと高いような気もしますネ。
書込番号:11343749
3点

武蔵さん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
ソラPさん
KURO沼に、どんどんハマりつつありますね。
GX100は、音が前に出て、高音がきれいで、その大きさからは考えられないくらい、鳴りっぷりが良いですね。
C/Pがいい(安いので)、非常に売れているわけです。
低温重視なら、BS243はお勧めですが、ちと高いかな。
私も3000台限定モデルの、GX100ブラック欲しい鴨。
ロイヤルさんは、親切で良かったですよ。
オフ会不参加、残念です。
お近くにお寄りの際は、GX103とPJ見に、うちへお越しください。
書込番号:11344221
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
天空号さん
忘れた?
まぁ、どうでも良い水掛け論だから(ぁ)
槍さん
オフ会了解(≧ω≦)b
マランツ駄目でしたか...
で、次は?(笑)
書込番号:11344228
3点

・ラクラクださん
>KURO沼に、どんどんハマりつつありますね。
・・・別の言い方をすれば「まだハマっていない」とも(笑
今んとこ口だけですからね。
実は今月にもスピーカー導入、と意気込んでいたのですが、もうちょいとサンプリングしてからに、有態に言えば日和見モードになっとります。はい。
>私も3000台限定モデルの、GX100ブラック欲しい鴨。
これ、いいですよ。
HPには色違い程度にしか書いてありませんが、ロイヤルさん曰く味付けが違うとか。
実際、KURO100聞くとノーマルがちょっとボケっぽく聞こえました。
人によっては「ソフトな低音」ということでノーマルに軍配をあげるかもしれませんが。
アタシは素人耳なもんではっきりくっきりが今のところ好み、なもんで、243はちょいと合わず・・・
キール(軍港)ってのは個人的にそそるのですが(絨緞爆
>お近くにお寄りの際は、GX103とPJ見に、うちへお越しください。
いやー、なかなかそちらに行く機会は・・・
ご近所の武蔵さんとこも18時そこそこに退散しないと自宅にたどり着けないし。
どうせ上京するならアキバも行っておきたいし、というとなかなかねぇ。
そのわりに大阪プランを考えていたりする(爆
家族を奈良公園に放置して、という鬼のようなプランを(ヲイ
元関東人なもんで東京行っても面白くないとほざくタワケ者です。
書込番号:11344435
3点

女性ボーカルを愛するKURO沼の皆さん こん
ばんは〜。
Doris Dayを聞いてますが、いや〜癒されます。
毎度音楽番組で月曜日の夜は女性ボーカルの曲を聞いてますが、、コーヒーを飲みながらシッポリと! あ〜〜うまい。
因みにシッポリと言う表現は男性週刊誌を読む方はご存知かと。
浅はかです。
書込番号:11344849
3点

91をラックの肥やしにしてるのはどこのどいつだ〜い?
あたいだよ!
思慮さんが91プレゼント大会なんて言うから、
のっぽさんに続いて、前田さん、武蔵さんまで参戦ですか〜?
では皆さんお揃いでTJ店長からまとめ買いで更にお安く!!!
サンウくんも逝っとく〜?
書込番号:11345056
2点

ども 前田の槍でございます。
部長
ソラPさん
お待ちしてますm(_ _)m
早朝
言い出しっぺは 必ず来るように…
次はもちろんVT2(-.-)y‐°°°
441さん
BD5枚って(^^;
私ですらCD20枚は 持ってますよ…最近
聴いてませんがね( ̄▽ ̄)
書込番号:11345196
3点

・ローンウルフさん
>女性ボーカルを愛するKURO沼の皆さん
あのー、女性ボーカルに詳しいようですので・・・
「シャーキーズ・マシーン」のテーマ(正確にはLove Theme?)歌ってるのが誰かご存じでしょうか?
・ヨッシー441さん
>思慮さんが91プレゼント大会なんて言うから、
いやいや、いただけるものならアタシも仮病こいてでも・・・タイミング的に厳しいなあ。
前日と翌日の演技が問題です(笑
・前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
考えてみれば槍さんは尾張ぢゃなく蝦夷出身でしたよね?(だから何だ!
>お待ちしてますm(_ _)m
さてはて、行くとなれば家族が黙っちゃおらんだろうし・・・
え、花火はナシ???
書込番号:11345229
3点

ヨッシーさん
はいはい、プレゼント当たるのラックを空けて待ってますよ(笑)
12日に行けば当確なら会社休んででも!(オイ)
槍さん
ここ数年間、毎年夏休みは6月に速攻で取ってましたが、
今年は8月まで我慢してますよ(笑)
ソラPさん
勿論花火付き♪
じゃなきゃ、混んでる時期にわざわざ逝かない(笑)
書込番号:11345286
3点

・のっぽ1972さん
>勿論花火付き♪
今年は1・2・3の日月火かぁ・・・
http://nagaokamatsuri.com/qanda.html
さすがに8月頭は何日も休み取れないっす。
ウチは製造業なので、盆休み設定して設備全部停めちゃうから8月は稼働日が少ないのよね。
仕事帰りに花火だけ、という荒業もできないでもないですが(爆
升席代は槍さんもちですよね?
末席はダメよ♪
書込番号:11345616
3点

皆様こんばんわ!
先生 先生宅に行こうとなると 15日の方がいいかなと考えております(^^ゞ
あ!とんかつ屋の定休日じゃないですよね!?(汗)
ウルフ兄貴 部屋イジレナイないな・・、電源環境じゃない?>そういう誘惑は言わないで〜(汗)
チョーごもっともで 身にしめて感じております(汗)
とりあえず CDPの返済を終わらせてから 一気に揃えようと考えております(^^ゞ
のっぽさん コーヒー飲む時間無いか(爆)あ〜あと1日頑張れば、やっとの休み・・(>_<)
直江兄貴3、4日了解です!!
家族が・・海に行きたいと(爆)
91・・逝っちゃってくださいw^m^
ヨッシーさん 91はムリ・・(汗)なんせ 連チャンで受験生を抱えてるし・・(>_<)
つーか 明後日のオフ会は何時からの予定ですか!?(汗)
書込番号:11345617
3点

サンウくんへ
15日…火曜日ですね。
お店はokです。
私は未定です(ぇ
書込番号:11345635
3点

先生 お店>了解です! あ!夜に行く予定なので・・(^^ゞ
マジで色々相談させていただきます(^^ゞ
書込番号:11345647
3点

ソラPさん
升席じゃオイラとサンウくんがいたら狭い(ぁ)
荒業期待してます(笑)
サンウくん
時間は最悪ストレスレスのショールーム無しで(笑)
あれ?水だし珈琲の店まだやってるのかい
(?_?)
書込番号:11345676
3点

のっぽさん 今回の僕の本命は ストレスレスショールーム・・(汗)
そそ 水出しコーヒーの店がコスプレ?メイド風?になってやってるかと!(^^)!
書込番号:11345690
3点

サンウくんへ
夜ね〜^^
ラジャ。
のっぽ1972さんへ
ギルド喫茶になってるんですよ^^;
書込番号:11345833
3点

みなさんおはようございます(^o^)/
サンウくん
あら本命だったf^_^;
じゃあ、最終目的地なしで(嘘)
10時オープンで水だし珈琲限定10杯かぁ、、、
無理(爆)
まぁ、昼には行くのでラーメンから♪
プレクさん
あざ〜す(≧ω≦)b
書込番号:11346197
3点

こんにちは 飯。
ソラP1さん
スピーカースレでは、ノッポさんの消しゴムと大活躍。(笑)
ここ数日クロ沼空きの状態が続き武蔵さん嘆いていました(嘘
で うちなんかジャズ批評なんかマダマダでして。
今は古いジャズシンガーの優秀作探しを。
ヨッシーさん 柴犬さん 浅はか殿などは女性ジャズシンガーの生い立ち家族構成、はたまたホクロの数までご存知かと(え
私なんぞ勉強中です。なにかあれば教えて頂きたいです。
最近ひとつ解ったこと、八神純子の録音良い。 そんなところです。(笑)
今後ともごひいきに宜しくどうぞ!(^_^)v
書込番号:11346582
2点

皆さんお久〜(^o^)
呼んだ?
あたしはあと何台91売ったらいいっすか!?
まっお知り合いの方ならいくらでもどうぞ(^o^)
10台売ったら1台くらいプレゼントしてくれないかな?笑
書込番号:11347428
3点

・のっぽ1972さん
>升席じゃオイラとサンウくんがいたら狭い(ぁ)
ん?サンウさんもデカいんでつか?
ここにプレクさんが入ろうものなら・・・
荒業は・・・会社からざっと250kmだぁ(笑
思いのほか遠いのね長岡。
問題は、ぎりぎりに行って駐車場が有るか否か(本当に行く気か?
・ローンウルフさん
>スピーカースレでは、ノッポさんの消しゴムと大活躍。(笑)
消しゴム・・・よく見かけた単語ですが、意味がわからず・・・
>ここ数日クロ沼空きの状態が続き武蔵さん嘆いていました(嘘
誰か呼びに来てましたね。
あちらも静かになったと思ったらこっちとそっちが(笑
>今は古いジャズシンガーの優秀作探しを。
ジャズ・・・音楽のカテゴライズもよくわかっていない不調法な奴でございます。
ところで「筒井康隆全集」のオマケについてきたCDに入ってる「ジャズ大名」
あれもジャズなんでしょーか?(誰も知らんてそんなの・・・
>今後ともごひいきに宜しくどうぞ!(^_^)v
こちらこそよろしく、と言ってもハード・ソフト・知識の「三無主義」という役立たずですが・・・
書込番号:11347704
2点

ウルフさん
誤解です。
私は女性に限らず,ジャズシンガーはあまり知りません。
もっぱら極端に偏ったワールドミュージック好きでそこに引っかかった人だけを聴くので。
その意味で,女好き(笑)のヨッシーさんや武蔵さん,阪神さんとは一線を画しています(笑)
書込番号:11348121
3点

のっぽ1972さんへ
昼のラーメンは行列が…。
ダッチは限定にしちゃったから厳しいです。。。
何せ無理やり継承したらしいので…。
ソラリスP1さんへ
私なんて小者ですよ?
サンウくんの方が遥かに巨…(略)
書込番号:11348498
2点

みなさんこんばんみ〜
明日は拙宅でオフ会です。
飛び入り参加者受付中〜!
○サンウくん
明日は13時スタート予定だす!
○ウルフさん
拙者、基本男性シンガーは聴きません。
でも女性シンガーも詳しくありません!
○思慮さん
拙者、女好きは否定しませんが、(汗)
一線を画しているかは否定します!
書込番号:11348825
2点

ヨッシーさん
明日は宜しくお願い致します!
サンウくん 又会える 楽しみだよ〜〜〜〜〜(^^)/~~~
旭山動物園さん 初めての出会いになりますが宜しくお願い致しますね!
CHRIS BOTTI IN BOSTON ヨッシーさん お持ちでしたっけ?
無ければ 持参 しますが!
すいません オフ会 参加者の方 他にいましたか? 挨拶できないので(汗!)
書込番号:11348903
3点

○サトアキさん
お気を付けてお越し下さい。m(__)m
インボストンは拙者が持ってる5枚のBDのうちの1枚です。(激汗)
あとは小澤さん2枚、アース、ダークナイト、これしか!(自爆)
なので91はいらんと言われてます。
書込番号:11348953
2点

ヨッシーさん
明日のオフ会、宜しくお願いします。
BDソフト観賞が主になると思いますが
音質差はCDが分かりやすいので、はじめにちょっと・・・
サンウくん
サトアキさん
お二人とは、はじめての出会いですので
色々なお話ができることを楽しみにしています。
書込番号:11349133
3点

○旭山さん
檜スタジオでお会いして以来ですよね〜
道中お気を付けていらっしゃいまし〜!
拙宅は映像無しの2chのほうが力が入ってます。
映像系は自信無いだす。(汗)
書込番号:11349227
2点

皆さん、こんばんは。
完全に乗り遅れたグレース・マーヤねたです。
本日「ラスト・ライブ・アット・ダグ」到着!
早速5曲目のモナリザを確認したところ、件のビビりらしき部分を2分35秒に発見。
武蔵さんの言うように録音だと思います。
SACD層とCD層のそれぞれを確認しましたが、CD層の方が嫌な感じが目立ちますね。
もっとも私はそれほど嫌な感じではないかも(^_^;)
書込番号:11349356
2点

旭山さん
明日ですが,satoakichanさんを見ても決して吹いてはいけません。
本当にアイコンとそっくりですから。ひげをのぞいて(笑)
ヨッシーさん
明日の91つかみ取り大会参加できず大変残念です。
いつかJBLつかみ取り大会開催して下さい。。。
クリボンさん
あっ,そうすか?
じゃ,これ以上何かしなくてもいいんですね。
ってまさかチェックのためだけにマーヤ買ったの???
書込番号:11349432
3点

思慮浅薄さん
流石にそれだけの為じゃ有りませんよ〜(^_^;)
最後の一押しになっただけです。
何せ10枚のうちの一つ(笑)
書込番号:11349510
2点

皆さん こんばんは〜♪
明日はヨッシーさん宅でオフ会なんですね〜♪
参加の皆さん楽しんで下さいね〜♪
らくらくださんへ
セリーヌBD試聴しました♪
仰る通りの感じですね〜(笑) 一曲フル収録がもう少し多ければ満足度が高かったですね〜。
まあ画質、音質ともに満足出来たので個人的には75点といったところですね〜♪
書込番号:11349886
3点

皆様こんばんわ!! 飲食店で・・閉店になったら速やかにお帰り願いたいと思う今日この頃です・・お陰でこんな時間・・(>_<)
先生 お手数かけます!m(__)m
そういえば ギルド風になってから お店に行った事ありますか!?
水出しコーヒーの味・・落ちたかな〜〜・・(>_<)
のっぽさん 当日は 場面で何でもお任せしますよ〜(^^ゞ
ウルフ兄貴 八神純子さん・・いいっすね!!(^^)/
僕は みずいろの雨が好きダス(^^ゞ
TJさん 13日暇だったら 思いっきり場面でいいので待ってます(^^)/
ソラリスP1さん 私、チーム185cmダス(^^ゞ
のっぽさんは 僕よりはるかに巨・・(略w)^m^
ヨッシーさん 了解しました!!&ありがとうございます!!(爆汗)m(__)m
明日お世話になりますので宜しくお願いします〜〜!!(^^)/
サトアキちゃん 明日お逢いできるのを楽しみにしてます〜〜!!(^^)/
気おつけて来て下さいね〜〜(^^)/ って・・オイラが言うか!?(爆)
旭山動物園さん 明日お逢いできるのを楽しみにしております〜!!(^^)/
91改!で観るアバターが楽しみです!!(^^)
ベンベさん 7月に愛知オフ会しますか〜(^^)/
武蔵さん え〜っと・・ 以前 直江兄貴と 檜でオフ会した時のメンバーの名前を覚えてましたら・・教えてください・・ 僕・・アルミなんで・・(>_<)
書込番号:11350106
3点

思慮さん
>明日ですが,satoakichanさんを見ても決して吹いてはいけません。
>本当にアイコンとそっくりですから。ひげをのぞいて(笑)
サトアキさんをモデルに作ったのでしょうか?
もう頭に刷り込まれてしまった・・・
ヨッシーさん宅で違いが分からなければ
91はオーバースペックという事で・・・
書込番号:11350277
3点

おはようございます!昨日より本日早朝にかけ 素晴らしい?コメントが入りましたが
重大な文言が欠如されています、現在 弁護士と名誉毀損訴訟 準備中です!
>決して吹いてはいけません。 → これが第一番目
>本当にアイコンとそっくりですから。ひげをのぞいて(笑)
ここが決定的訴訟要因です。顔アイコンコピーして拡大して見て下さい
ちなみに 私は百回 やりました(^o^)
左側頭部から右側頭部にかけ いわゆるオデコ部分にかけてアイコンでは鳥取の砂丘状態です。然るに本人の同所は少し(かなり)開拓の進んだ林(多少[かなり]隙間あり ^^) 状態であり 事実とは全く異なっており今回の訴訟準備となりました。 浅はかさん 待っててね・・・(薄気味 笑)
旭山さん
本日BDパール・ハーバーCD3枚ほど 用意しましたが その他に電気ショック医療機器(一発で記憶が飛びます) お仕置き棒 を持ってヨッシーさん宅にお伺いさせて頂く事に決定した事を ご連絡させていただきました、お楽しみに(^^)/~~~
書込番号:11350528
3点

皆さん おはようございます(^^)/
・ヨッシーさん邸オフ会に参加される方へ
2ch部屋のJBLで爆音!いいですね〜。
って今回はマルチ部屋メインでしたね。
私も行きたかったなあ。。。(笑)
私はこれから秩父方面へ出張に行って来ます。
・クリアさん
やっと蜂蜜マーヤ逝かれましたか。あざ〜す!
やっぱりSACDプレーヤ買えってことかな(笑)
CDもイッパイ買ったんですね。今回はどんなのですか?
・べんべさん
セリーヌ75点ですか(^^;)私的には赤点です。
ん?7月に愛知オフですの?
・サンウくん
去年の12月1日ですよね?
あん時は、たしかサンウくん家族、直江さん、ヨッシーさん、
アイデンティティさん、と私。あと誰だっけ?
野郎5人いたような気がしますが。。。私もアルミ(笑)
あ、浅はか先生! は利休だけか。。。
書込番号:11350589
3点

○武蔵さん
秩父方面ですか〜では帰りにちょっと回り込めば(笑)
檜オフはあと旭山さんもいましたよね!?
2回続けて行ったので2回分の参加者がごちゃまぜで記憶が曖昧だす?
書込番号:11350653
2点

皆さん、こんにちは。
■柴犬の武蔵さん
それではご要望に応じて?暴露。
今回はこれだぁ〜1・2・3(笑)
『Last Recording At Dug』Grace Mahya
『What's New』Bill Evans / Jeremy Steig
『Feel Like Making Love』Woong San
『So In Love: Jazz & Standards』Ligia Piro
『Dear Souls』彩花-iroha-
『Sweet Days〜alltime Best1992-2009』Janet Seidel
『Platina Jazz -Anime Standards Vol.1』Rasmus Faber
『Irm』Charlotte Gainsbourg
『Faust Symphony: Inbal / Berlin Rso』リスト
『Truth Be Told』Mark Egan
とまあ、相変わらずです(爆)
お勧めいただいたものや、聴かせてもらったやつ等ですね。
書込番号:11351113
2点

皆さん おはようございます♪(今、起きました(爆))
サンウくんへ
7月に愛知に来られますか?
大歓迎ですが、メインはiさん宅(勝手に)のエクスクルーシブ2402システムとオーディオショップ&食事会になりますよ〜(^O^)
武蔵さんへ
セリーヌ赤点でしたかf^_^;
やっぱりセリーヌファンの自分は採点が甘いですね〜(笑)
確かに他の歌手だったら自分も赤点にしてますね〜(爆)
オフ会はi-deasさん宅がOKなら開催する価値大ですね〜♪
是非とも皆さんにも体験して頂きたいと思ってます♪
ウチは武蔵さん宅では、??? だった魔道具の劇的ビフォー&アフターと妻特製のカレー(核爆)ぐらいなので...f^_^;
書込番号:11351358
3点

サンウくんへ
行ってないですよ〜^^;
何せ、雰囲気が雰囲気なのでちょっと…。。。
書込番号:11351425
3点

こんにちは〜
ベンベさん
私も時間が許せたらiさんところ行ってみたいね。。
クリアさん
いろいろ出てますね〜
皆さん
去年からマーヤマーヤマーヤさんと言うもんやからマーヤさんを購入しようと川崎のタワーレコード?行ったら置いてなく。"(ノ><)ノ
去年暮れに年間ベストアルバムのお題で取り上げてもらしたが、、。
ミュージック・バードに出演してくれたらマークするんだけど、、。
ヨッシーさんは講義の最中かな?
ノッポさん サンウくん
MIKE MAINIERI QUINTET
SONG FOR SETH
抜群に面白 ギター演奏。
マイク マイニエリのアルバムは必見必聴です。
書込番号:11351599
3点

ローンウルフさんへ
iさん宅は完全に2ch専用ルームなので、...あ、PJがあったかな?
ピアノとかでは完全にSPが消えますね〜♪
iさんは火曜休みなので、火曜日にゆっくりお邪魔するか、普通の日にスケジュール合わせて、ちょこっとお邪魔するかになりますね〜♪
書込番号:11351836
2点

こんな時間なのにもう帰宅している。
そのココロは・・・「今日はこれから地区役員の引き継ぎ!」
・プレク大好き!!さん
>サンウくんの方が遥かに巨…(略)
根?(ヲイ
・サンウくんさん
ども、オフ会盛り上がってまっか?
>私、チーム185cmダス(^^ゞ
いやそれで十二分・・・あたしゃチーム175cmっす。
>のっぽさんは 僕よりはるかに巨・・(略w)^m^
根?(ひつこい
以上、遅レスでした。
書込番号:11351984
3点

みなさんおはようご(嘘)
ヨッシーさん宅は盛り上がってるかな?
でも、きっとさっさと2CH部屋に?
サンウくん
場面了解♪頑張ります(笑)
ソラPさん
根っこ?
それならオイラとサンウくんは2センチ差かな?(笑)
ってオイ(-o-;)
書込番号:11352236
3点

クリアさん他(笑)
クリアさんのレポ見て再度ま〜や試聴!
今回は思慮さんと同様の処置もしてみた。
そして2分15秒で目を閉じて
...
...
(-.-)zzZ
ソラPさん
あぁ、さっきのは身長ね!
でね、こないだサンウくんがウチに来たときにららぽーとで
聞かれたんだけど、サンウくんのほうがちょっと大きく
(-.-;)
書込番号:11352413
3点

みなさんこんばんみ〜
旭山さん、サトアキさん、オフ会お疲れ様でした。
楽しんで頂けましたでしょうか?
道中お気を付けてお帰り下さい。
サンウくんは今回は少なめでしたが、
お近くですのでまたいつでもお越し下さい。
のっぽさん、さっさと2ch部屋図星です。(汗)
でも今回は91対決がありましたので、いつもよりマルチ部屋も多めに試聴しましたヨ!
やはりと言うか当然というか旭山さんの名倉潤はただ者では無かったです。
安物HDMIケーブル1本出しで、映像もAVアンプ経由で尚且つKUROが508でしたが、
音も画も、一聴き一目で違いが分かってしまいました。
ネプチューン恐るべし、CDプレーヤーとしてもなかなかの実力の持ち主ですね〜!
91を使っているがスペースの都合でCD専用機はちょっとと言う方にはおすすめです。
ミドルクラスのCDプレーヤーは凌駕してしまうのでは無いでしょうか?!
書込番号:11352429
3点

皆様こんばんわ!! 本日お世話になった皆様ありがとうございました!!
僕は久々の休みだったので途中退席しました(>_<)
旭山動物園さん 本日貴重な体験させていただきありがとうございました!!&チョコもありがとうございました!!!家族は大喜びだったです!!(^^ゞ
91改は 凄いですね!!! 音がぜんぜん違うし・・絵も抜群でした!!
僕の中ではワイワイHDMIを購入するなら カスタムの選択を選びます!
CDPの支払いが終わったら 迷わず 91改を購入しようと思いますので そのときはアドバイスお願いします〜〜(^^)/
PS CDのセンスいいっすね!!! 間違いなく泥沼行きだすね!!^m^
今度は ABDを91で観たいっす(爆)
サトアキちゃん サトアキ御夫婦に、お逢いでき嬉しく思います!!(^^)/
ヨッシースタジオで欲しい物ありましたか? レビンソンをドナドナしちゃいましたか!?(爆)
時期決めて遊びにいきますね〜〜(^^)/
武蔵さん あ!ありがとうございます!! 勘違いではなく安心しました(滝汗)
ヨッシーさん 本日お世話になりました!!いや〜〜 相変わらずスゲェ〜っすね!!(^^)/
91・・もっと使ってあげましょう〜 あの部屋・・もったいない・・(爆)(>_<)
べんべさん はい!何とか7月に考えております!(^^)/
iさん宅>いいっすね!!!^m^ 非常に楽しみです!!(^^)/
プレク先生 え?行ってないの!?(@_@;)
雰囲気が雰囲気なので・・>その気持わかります(爆)
ウルフ兄貴 ありがとうございます!!!ポチします!!(^^)/
ソラリスP1さん いや〜 僕や、のっぽさんより愛知組の方が巨・・(略w)だす^m^
特に 愛知の 沢村一樹といわれる ま〜しゅさんや、エロ病気(あ)の24時間さんのほうが巨・・(略w)っすww^m^
のっぽさん 明日お世話になります〜〜〜〜(^^)/
91改は 是非1度体験してくださいね!!!m(__)m
直江兄貴 花火大会&直江兄貴宅の打ち合わせとか相談したりできるよう
兄貴の縁側で板を作っていただければ・・・と思ってます(^^)
書込番号:11352487
3点

あっサトアキさん、貼り忘れました。
これです↓
http://www.amazon.co.jp/Live-Blues-Alley-Eva-Cassidy/dp/B000009PO2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1273663611&sr=8-2
マーケットプレイスのimportcds_comさんがお安いです。
拙者、何度かお世話になってますが対応良いですし、
米国からなのに思ったより早く着きます。
(まれにケース割れなどがあるようですが)
書込番号:11352507
3点

ヨッシーさん
図星(^_^)v
勿論図星賞はキュ〜(略)
91チューン良かったですか!?
でも、ヨッシーさんには無(略)
旭山動物園さんは確かNmode試聴して買わなかったはず!?
オイラのCD-P負けたらヤダからウチには呼ばない(爆)
趣味さん
早っ(笑)
サンウくん
オイラ普通の91すらじっくり視聴したのは思慮さん家で30分位しか(苦笑)
明日は宜しくo(^-^)o
書込番号:11352599
3点

ソラリスP1さんへ
思った通りの反応をされてしまった…^^;
それにしても、そのチーム分けでバスケとかやったらチーム150cmとかはどうするんでしょう…(ぁ
サンウくんへ
前は何度か通ったのですが…。。。
うーん、…と。
書込番号:11353009
3点

こんばんは
ヨッシーさん、サトアキさん夫妻、サンウくん、
本日のオフ会、色々と楽しませていただき有難うございました。
91対決第2弾のつもりが返り討ち状態で帰宅したところです。
ヨッシー邸の周辺は桃源郷的でしたが、ヨッシースタジオはそれ以上の桃源郷でした。
皆さん、ヨッシーさん邸訪問時には気に入ったCDを持参し幸福感を味わってください。
音楽=演奏者がそこにいます。
そのシステムにチューン91を試しにとトライも全然勝負にならず・・・
つづく
書込番号:11353027
3点

こんばんは!
本日往復240km ヨッシー亭オフ会 参加させていただきました。
アッ その前に 浅はかさん 音の心配より 裁判費用の方を・・・・・・(^^)
参加者 サンウくん 旭山動物園さん ご苦労様でした。
まず ハイエンド・オーディオの世界!
又その前になりますが12畳クラスの2ch専門ルーム & 8畳位?AVルーム の使い分け
二部屋 贅沢だよ ヨッシーさん 一つ寄付してチョウダイ お願いだから(笑)
オーディオ・ルーム 正にすさまじい音 と言うより高音がどうのこうの、低音がどったらこったら 関係ありません そこに存在しているのは 音楽の世界。
ボーカル物をかければ 真ん中に歌手がすっと立ち 目に前で歌ってます。
どの様な部屋で収録されたものなのかの 雰囲気が見事に再現されます。
こう言う 体験はそうそうできるものではなく 貴重です、それが今日 できました。
オーディオ好きにとって 至極幸福の事です、ヨッシーさん ありがとうございました。
でも私には これを目標にはしません、と言うよりできませんです(^o^)
サンウくん 久しぶり 再会できて嬉しかったです。又サンウくんからもありましたが
91改 持ち込みの 旭山動物園さん 今日はありがとうございました。
絵も音も これを使うと激変しました、これも驚きでした。
又CDプレーヤとしての クオリティーもかなり高いと思いました。
今度は是非 我が家に来てくださいね!
AVルームにあるJBLらしくないJBL Tシリーズで聴く サランド
音色の統一 何でもそつなくこなすTシリーズのJBL これも良かったです。
毎度の事で申し訳ありませんが一言! 前方メインSPの上にフロント・エフェクトSPを
設置できる人は ヤマハにしてください(笑)
ヤマハを聴いてきた人にすると 前方の高さ・広がり・立体感 が違います。
ヨッシーさん ごめんなさい!!
貴重な経験をさせていただきました、ヨッシーさん ありがとうございました。
又 サンウくん 旭山動物園さん ご苦労様でした 又会いましょうね、では(^^)/~~~
書込番号:11353134
3点

いや〜
ヨッシーさん
絶賛ですね〜一度聞いてみたいです〜。。参考にしたいですぅ。
サトアキちゃんさん
高さは大事ですね。。
書込番号:11353249
3点

皆さん こんばんは(^^)/
・クリアさん
マーヤにウンサンにイロハまで逝きましたか(笑)
いや〜。あっぱれ!なポチりですね〜。
因みにイロハはCD−R版ですか?
・べんべさん
2402ですか。また凄いのですね。隊長機と同じ?
あ。カレーは興味ありますよ〜。奥様によろしく。
・のっぽさん
こら〜!寝るなー!!
・ヨッシーさん
ヨッシー邸オフ会、盛況だったようでなによりです♪
皆さんも満足されたようですね〜。
案の定、マルチ<2chになっちゃいましたね(^^;)
今日の出張は1人ではなかったので、寄り道できず。。。
・サトちゃん
エヴァ・キャシディのライブ盤は良いでしょ?
さすが女性vo好きのヨッシーさんお勧めだけあります。
・旭山さん
ヨッシーさん邸のあとだと、ウチのはさっぱり印象に残らんですよ(笑)
機材もレベルもハンパないですし、ないよりも音量のインパクトが・・・
さて、そろそろレスも300を超えましたので
オフ会レビューが一段落したら、早く誰か次逝って!
書込番号:11353258
2点

ヨッシーさん
で91は誰のものに?
旭山動物園さん
でsatoakichanさんに会って吹き出しませんでしたか?
大丈夫でしたか?
もし吹き出していたら,一緒に被告になりましょう。
satoakichanさん
相当高額の損害賠償請求になりそうですが,KEFを質に入れないと弁護士に依頼できないのでは?
そっちの方が心配です。
ところで「戦場のワルツ」と「イングロリアスバスターズ」が届きましたが,到底視聴できません。
今日も徹夜の予定。
といいながら買ってしばらく放置していた「ブラックペアン1988」を読み終え,同じく放置していた「イノセントゲリラの祝宴」の上巻を読み終えそうなこの三日間。移動時間の合間ですが。
あ,仕事に戻ります。
書込番号:11353263
3点

ヨッシー邸オフ会参加の皆さん
お疲れさまでした♪
やっぱりヨッシー邸は凄いんですね〜(◎o◎)
自分も来年は突撃したいですね〜♪
旭山動物園さんへ
どうもはじめまして♪
オフ会お疲れさまです♪ 91改のCD-Pとしての性能、凄いんですね〜!
ウチのマランツ&魔道具との比較に興味津々です♪
武蔵さんへ
ルージュさんのは2404だったかと?
iさんもドライバーユニットを2404に替えてたと思います。
カレーも良いですが、焼き肉行きましょう(笑)
サンウくんへ
7月は名古屋でコンサートがあるんですか?
マジでオフ会やりますか? やるなら夏休み前がありがたいですね〜♪
書込番号:11353438
3点

こんばんわ!
ヨッシーさん 本日は 中々来れない皆さんが楽しめればと思ってました(^^ゞ
僕は 別荘のように思ってるので(爆)
また行きますので 宜しくお願いします!!(^^)/
のっぽさん こちらこそ宜しくお願いします(^^)/
ちなみに 明日は 中森明菜ちゃんのCD持参します(^^ゞ
先生 あそこ 合わなくなっちゃったみたいっすね・・(爆)
待ち合わせ時間に余裕があれば行ってきます(^^ゞ
旭山動物園さん 返り討ち状態・・>いや 素晴らしかったですよ〜(^^)/
サトアキちゃん おつかれさまです!!無事に帰宅されてなによりです!!
高音がどうのこうの・・(略)>そそ!まさに!ですね!(^^)/
サトアキちゃん持参のあのBD・・ ヤマハの宣伝かと思っちゃいました(爆)
あのBDはヤマハサウンドじゃないとね(^^)/
べんべさん コンサートじゃないんですけど・・ 仲間が来い!って・・(汗)
やるなら夏休み前が>僕もそう思ってます(^^ゞ
えっと・・希望は・・水曜日で(汗)
書込番号:11353528
2点

ヨッシー441さんの所は、私がお邪魔させていただいた時より、パワーアップしていましたよね。
本日のオフ会参加者の、レポを見ると早く免停終わらないかな…と(^_^;)
■柴犬の武蔵さん
>因みにイロハはCD−R版ですか?
いえいえ。
ノーマルのCDでございます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3665181
書込番号:11353555
3点

皆さん、こんばんみ(偽物
オフ会凄かったみたいですね。
お疲れ様でした。(^-^)v
早朝
相変わらず、寝てるんかい!
近藤兄弟
で、いつQ州くるの?
里秋ちゃん
そんな、訴訟なんかせんでその金であれ買いましょ♪
(-。-)y-~
酔っぱらったので今夜はこれくらいで〜
┐('〜`;)┌
書込番号:11353592
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
今日は久々に頑張った!
F1スペインGP
シューマッハ頑張った!
今朝のクラシック倶楽部
マリンバ叩きは器用だなぁ!
WOWOWでやったBoaのライヴ
特に無し!
これまたWOWOWでやったハチ公物語
で号泣(T_T)
なんとKURO視聴6時間!
しばらく見ないで(嘘)
まだHDDが全然空かん(爆)
思慮さん、武蔵さん
最近、高音が刺さらないので、ある程度音出してても(笑)
モナリサでは寝てないけど、その後聴いたサニーで
(-.-)zzZ
で、2分35秒がどうしました?(笑)
サトちゃん
山葉サラウンド倶楽部勧誘乙!
書込番号:11353601
3点

じれった〜い、じれったい!
旭山動物園さん
続きは?(笑)
サンウくん
じゃあオイラはマッチを(嘘)
頑張って昼には行きます!
プレクさん曰くラーメン屋並ぶみたいだから
ラーメン
↓
804D試聴
↓
ディナウディオ
の予定です、宜しく♪
ディィガさん
一周年盛り上がってな(ぁ)
で、誰のメアドでしたっけ(^_^;)
書込番号:11353639
4点

そのシステムにチューン91を試しにとトライも全然勝負にならず・・・
つづく
教訓1
ハイレベルの装置にアンバランスの製品を組み合わせても上手くいかない。
教訓2
ハイレベルの装置であっても、使いこなす技術と努力と音楽好きであるが必要である。
教訓3
上には上がある、どっかで到着点を見定めること。
サンウくん
>CDPの支払いが終わったら 迷わず 91改を購入しようと思いますので
ヨッシーさんと相談を
あまり使用していないヨッシーさんAVルーム共有で使用?
のっぽさん
>旭山動物園さんは確かNmode試聴して買わなかったはず!?
誤解ダス
CD再生機を購入しようと、はじめにSOULNOTEその後Nmodeを試聴しました。
前者はインパクトある音で好みに合わず次のNmodeでは好印象でしたが今一歩の踏ん切りがつかずに考えることにしました。
その後、SACDに興味を持ち、最終的にはBDプレーヤー、SACDプレーヤーの順で購入しようとなりNmodeの購入はご破算になりました。
武蔵さん
>ヨッシーさん邸のあとだと、ウチのはさっぱり印象に残らんですよ(笑)
私もヨッシーさん邸では口あんぐり状態、現実路線で・・・
思慮さん
はい、お会いして確認、サトアキさんの証人に
書込番号:11353685
3点

サンウくんへ
私もあっちの服装にしたら大丈夫か?!(マテ
明日は私はビッグサイトに…。
書込番号:11353743
3点

ども 前田の槍です。。。
本日 オフ会参加の皆さん 乙♪
441さん 次回は必ず・・・
サウナくんの要望で 私の縁側に「花火オフ会」の
掲示板を作りましたので 興味のある方は覗いて
下さい。
次は 前回バッくれた半ケツさんが スレ立てするそうです(笑
書込番号:11353751
3点

○クリアさん
免停乙!
クリアさんに来て頂いたのは確か拙宅での最初のオフ会だったので、
あれからだと、CD-P変更、クリーン電源導入、クロック+ルビジウム導入と、
主に前段を強化してます。
細かいところではケーブル類とちょこっとしたアクセですね。
○武蔵さん
出張乙!
やはりどうしても2部屋を比較してしまうと2ch部屋に行きたくなるようで、
拙者の力の入れ具合からして、そうでないと困るんでそれはそれで嬉しいんですが(笑)
○のっぽさん
91チューン良いのが分かっても勿論しませんヨ!
ノーマル91ですら無駄ですから(自爆)
○思慮さん
みなさんの興味はチューン91で、
ノーマル91はいらないようで無事手元に!
○ウルフさん
お越し頂けるなら拙宅でのオフ会、土日で企画しましょうか〜?
書込番号:11353792
2点

I LOVE YOU BMWさん
ご返事おくれ、すいません。
こちらこそ、宜しくお願いします♪
オフ会での印象は91改は20万クラスCD専用機には及ばず、
そのレベルに接近か?です。
注:乗せているマスタークロックは2世代前の部品
>ウチのマランツ&魔道具との比較に興味津々です♪
どっかで対決したいですね!
書込番号:11353849
3点

前田さん
で,新しいお友達って何?
旭山さん
我が家のCDPは定価で18万円(当時)です。
ま,ヨッシーさんちの超高級機には劣るかも知れませんが,私の身の丈にはあっています。
20年も使っているし。一年1万円弱。
ヨッシーさんは一年一万円弱まで減価償却するとあと何年かかりますか?
生きてられますか?(笑)
と強がってみる。
浅はかです。。。
書込番号:11353865
4点

サンウくんへ
兄弟の所なんですね〜♪
もちろん水曜日は絡ませますよ〜♪
で、兄弟の所へ行ってオフ会やる時間あるのかな〜f^_^;
旭山動物園さんへ
自分のマランツのSA8001と魔道具のトータルが20万弱なので、良い勝負になりそうですね〜(笑)
3800BDをクロックチューンしてBDの読み取り時間が短縮されるなら嬉しいですが関係ないですよねf^_^;
書込番号:11353946
4点

のっぽさんへ
ハチ公良かったんですね〜? 自分も今度録画しよっと♪
評判の悪いドラゴンボールは録画しといたけど(笑)
KEF203 だれも入札しないですね〜。
あの値段なら、のっぽさん落札してみては?
自分は上に付いてるツィータ―を壊されそうなのと、色が部屋と合わないので...というかお金がないです(汗)
書込番号:11353971
3点

○思慮さん
うちのCD-Pの定価ですと拙者が今0歳児だとしても無理です。
生きてたらギネスブックに載れます!
まぁ世の中には800諭吉とかいうプレーヤーシステムもありますんで、
ヨーダにでもならんと!
書込番号:11353976
2点


言い残しが!
ウルフさん
>高さは大事ですね。。
はい その通りだと思います^^;
武蔵さん ヨッシーさん
エヴァ・キャシディのライブ盤 と Live at Blues Alley [Live] [Import]
本日 アマゾンですが 発注しました。
浅はかさん 旭山さん
・・・・・・・・・・・・・・・善後策 検討中・・・・・・・
ノッポさん ナッスィング(^^)
書込番号:11355297
1点



おはようございます(^_^)v
珍しく一番乗り(笑
しかーしネタが無い(爆
基本ロム専ですがよろしくお願いします(^^)
書込番号:11265240
4点

さんパンマンさん
お疲れさまでしたm(_ _)m
サトパパさん
次回、お願いしますm(_ _)m
ウォンさん
裏見てスグに来たね(笑)
たまにはネタ宜しく〜
けいおん。始まったよ(笑)
書込番号:11265295
4点

皆さん、おはようございます(^^)
ふぅ〜
今日を乗り切れば?明日は我が家へ帰れるかな(・・?
いや・・・
絶対に今日中に終わらせてみせる・・・
趣味の人さん>
新スレ立上、おめでとうございます(^^)∠※PAN!
これで東北板も趣味さんが立ち上げれば、3冠王ですね(^^)v
基本ROM専門なのですが、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
さんパンマンさん>
前スレ主、お疲れ様でしたm(__)m
暫く潜っていたので、すっかり浦島太郎の気分なので
これからも、お手柔らかにお願い致しますm(__)m
1727さん>
前スレを見て一言・・・
何か大きな誤解をされているような・・・( ̄▽ ̄;)
あっ
私に付いて来ても、メリットは何も無いですよ(^^;
何たって私はAV関連はド素人ですし、その他も特に
何か秀でている物は無いですし(劣ってる事は多々有りますけど)
思慮浅薄さん>
(-_-メ) (-_-メ) (-_-メ) (-_-メ) (-_-メ)
知らない人(私と実際に会った事が無い人)が読んだら
誤解を招くような書込みは・・・(略
さて、そろそろ客先に入るとしますか(-。-)y-゜゜゜
書込番号:11265408
5点

おはようございます♪
(^-^)
ホビーさん、またまたスレ立ておめでとうございます。
中部人として嬉しいです。
でも最近ま〜しゅさんや24時間さん見ないですね。
元気にしてるかなぁ?
(・・;)
ぷらぷらの兄貴の先輩の大御所さん、ありがとうございます。おそれいります。朝から客人さんとナシを付けるんですか!
危ない事は若衆に。気を付けてくだせえ。
m(__)m
書込番号:11265446
5点

おはよう ございます。
ホビーさん 頑張ってください!
さんちゃん ご苦労様。
また
後ほど
書込番号:11265487
5点

こんなときだけ顔出す天空号です。
趣味さん。
スレ立て、あざーす。
さんちゃん。
お疲れ様でした。
んで、ネタなしです。
(^^♪(^^)
書込番号:11265573
5点

ぷらぷら散歩さん
実はこのスレで三冠です(爆)
宜しくお願いします(笑)
1727さん
ここまで来たら気合いです(笑)
宜しくお願いします(^o^)/
ローンウルフさん
宜しくお願いします〜(^_^)v
書込番号:11265607
3点

皆様こんにちは。
ホビーさん、
びっくり(笑)
こちらでもよろしくお願いしま〜す(^O^)
さんちゃん
お疲れ様でした。
プライベートでもありがとうございましたf^_^;
では引き続き潜水しま〜す(ぇ
書込番号:11265730
5点

みなさんおはようございます(^^)/
趣味さん
ハットトリックおめ♪
ますます沼スレ放置やね(爆)
あれPTQの面子は?
書込番号:11265895
5点

グッドイブニ〜ング♪
趣味さん、スレ立てありがとうございます。m( _ _ )m
実はここ数日、公私共にバタついてまして生汗と冷汗をかいてました(疲
ふぅ、やっとお手付いたかな〜。
みなさんも体調管理にはくれぐれも注意して下さいまし。
とか言いながら、早速今夜は飲み方ですが(爆
ではでは、引き続き宜しくです。
花さん G2スペシャルエディション最高☆
書込番号:11266120
3点

皆さん、こんにちは!
いるよ(-。-)y-~
ボビーさん
新スレ主ありがとうございます。m(__)m
1727さん
お散歩のアニキは、直接会いましたが恐ろしいお方です。
髪型と、特に靴下は凶器そのものです。( ̄▽ ̄;)
て、事で忙しいのでまた
(^^)/
書込番号:11266131
5点

ディィガさん、やはりそうでしたか。
思慮さんのはガセネタでは無かったんですね。
ふ〜っ。危ない×A
(・・;)
他にも気を付けなければいけない方がみえたら情報よろしくです。
(^o^;
書込番号:11266210
4点

散歩のアニキ
また家に帰れないほどのでかいヤマですね。
客先に入るって。。。
出入りですね!わかってますよ!
極秘任務ですね!!
アニキ,「アニキに会ってない人が誤解する」っておっしゃいますけど,アニキに一度会ったら理解しちゃいますぜ。。。
あ,ヤマンバを91に設置完了。
もっとも通電したのを確認しただけで,映像や音質への影響はまだ未確認。
今日は徹夜の雰囲気なので,週末か?
絵と音を覚えているのか?
浅はかです。。。
書込番号:11266357
3点

みなさんこんにちは!
ホビーさんスレ立てありがとうです!
さんパンマンさんお疲れさまでした!
最近は仕事に追われてる感じです。。。
引き続きよろしくおながいしま〜す。
書込番号:11266714
4点

鬼さん
ほんとはガンダムにうつつを抜かしているくせに(笑)
書込番号:11266718
5点

あ、浅はかさん、せ、浅薄さん、
そ、そ、そ、そんな事実は存在しないと、お、思いますよ。。
だ、だれもガンダムX製作の為に、夜なべしたりしてませんよ。。
ガンダムのDVD観ながら、我が愛器、液晶ベガの映像を調整してただけですよ。
ダイナミックが一番です。。。
メガサイズ待ってます(謎
書込番号:11266738
5点

趣味さん
スレ立てありがとう御座います。
そしてさんパンマンさんお疲れさまでした。
Q州出身ではないですが、今後ともよろしお願いします。
思慮浅薄さん
山姥レポお待ちしておりますm(_ _)m
鬼さん
そ〜ですか〜ガンダムXの・・・アンテナを・・・そ〜ですか〜(謎
書込番号:11266975
5点

関東の buubi遺伝子しか持ち合わせてない サトアキです!
趣味の人さん 新スレ おめでとうございます!!
遊動なら 得意なんですが(^O^)
さんパンマンさん
ご苦労様 そしてありがとうございました!!!
散歩さん
当家 予定通りです、宜しくお願い致しますね。
車で是非 行きたいと思っているんですが・・・・ (^_-)
書込番号:11267341
6点

こんばんわ!
ニュータイプです。
ボクはみんなに自慢できる機器がないのでぇ。。。
これでどうだ!
2005年発売のハッピーベガ!
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=8968
結構、綺麗な映像です。。。
なんとコンポーネント対応ですよ!
3色ケーブル繋いでDVDしか観てませんが。。。
D4端子もついてるんですよぉ!
HDMI端子は無いですが。。。
なんとアスペクト比は、15:9!
16:9じゃないんですよ!
珍しいですねぇ〜。
おかげで、映像の両端が少し切れてます。。。
当時は安くても10万円くらいしたもんだ。。。
19Vなんですが。
末永く愛用したいです。。。
書込番号:11268226
4点

鬼さん
奇遇ですね、うちもハッピーベガですよ(笑)
23で確かHDMI付いてますが(笑)
何と言うかこの頃液晶の絵が一番自然です(^_^)
書込番号:11268302
3点

こんばんは〜〜
ホビーさん
私ね パナソニックが発売2001年ころかな〜
マグネシウムボディ
奥行き45センチ世界最短奥行きブラウン管テレビ探してました。 36インチ。
値段もかなりしたけど今も昔もブラウン管で45センチですよ〜。後ろ姿がやや丸び帯びてシルバー。
結局AV始めたから60インチプロジェクションに。
今も欲しいな〜
今寝室には28型の日立。12年もん。
私ね
思うに解像度だけなら だけね
37・40インチ液晶が一番精鋭感があると思う。
46インチ越えると甘口になる!(主観)ね。 液晶のご意見番も多分そう思ってるのでは?
書込番号:11268456
4点

なんと、ホビーさんもハッピーベカユーザーでしたか!
23VでHDMI端子付きとは、お高いやつですな!
僕はブラウン管もソニーでした。
書込番号:11268469
4点

ローンウルフさん
液晶は37までです(^_^;)
体質ですがそれ以上はきついです
ブラウン管が未だに現役なら良かったですよね〜
鬼さん
確認したら見当たらなかった(爆)
付いてる思ってただけみたい
すんませんm(_ _)m
当時30位したらしいです(爆)
428の前は29DRX5です(笑)
似たような遍歴ですね〜
書込番号:11268674
3点

ホビーさん、なんと奇遇な、ブラウン管は29インチですか!
ソニー独自のAVマルチ端子が付いてまして、専用ケーブルでプレステ2や、3と繋いでました。
ウルフさん!
言うのが遅くなりましたが、おいら既婚者(爆
家族の理解あっての現状ですf^_^;
書込番号:11268816
4点

皆さん こんばんは(^^)/
趣味さん
スレ立てありがとうございます♪
最近はスレ主3パラが流行なんですか?
そういやプレクさんもでしたね。
とりあえずアタシはロム専続行(笑)
書込番号:11269153
4点

ホビーさん
3連チャンおめでとうございます♪
いや、お疲れ様ですかな(^_^;)
さんパンマンさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
PTQの皆さん、私は最近知ったんですがホビーさんはかなりの錘職人ですのでお気をつけ下さい(笑
書込番号:11269345
5点

どもども〜^^
…と顔出してみた。
趣味の人さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
ん?3パラ?
この際、恒久的にやってみる?(^w^)
阪神JFKさんへ
そうだったんだ、気を付けようっと(ぇ
書込番号:11269661
4点

趣味の人さん
スレ立てお疲れさまです。
またまたお世話になります。
どうぞよろしく。
書込番号:11269734
5点

おはようさん
鬼サン。
既婚されてたんですね。
しかし 寒い日が続きます。
デーガさん
特に無し。
あ パナソニック新型テレビ 今日から?明日かな?
クロの皆さん
ご意見 ご感想を!
よし 仕事 仕事。
書込番号:11269740
4点

皆さん、おはようございます。
そういえば一つ忘れてた!
さんちゃん
前スレ、乙!(爆)
ウルフさん
昨日あたり、店頭に並んでるみたいなカキコがありましたが、どうでしょうね?
まだ暫くは観に行けないかな(--;)
下半身さん
サファイアとTAD検討されているとの事で( ̄▽ ̄;)
おめでとうございます。
(-。-)y-~
書込番号:11269882
4点

皆さん、こんにちは(^-^)/
ディィガさん
えぇ、R1はセンターに考えてますので一本だけ購入してKUROの前にド〜ンと置こうかなと、えぇ。
まぁ嘘ですけどね、えぇ....(Θ_Θ)
書込番号:11270686
4点

下半身さん
kuroの前にあのR1を置いたら映像見えんやろ!
絶対レポよろぴく!
そして、飽きたらください。(-。-)y-~
書込番号:11270714
4点

ポピーさん
スレたてお疲れさまです。
さんちゃんお疲れさまでした(^O^)
とりあえずネタは無いので...
書込番号:11270784
4点

見てきました。
いいですね〜、3Dビエラ。
飛び出すより奥行きが気に入りました。
変な邪気は思わないで、純粋に楽しむには面白い映像ですよ。
あと今までのパナと違いノイズも少ないですね。
エージングが進めば、まだ少なくなる可能性も?
黒さに関しては店頭なので何とも言えませんが、
今モデルからは輝度が向上したので、ギラギラ店頭でのコントラスト崩れも目立たなくなりましたね。
噂の動画性能ですが、3D映像を流していたので正確には確認できませんでしたが、
3Dアストロボーイなどを見た感じでは、動画ボケを殆ど感じなかったです。
ちなみに私はメガネを使用していますが、3Dメガネに装着できますので違和感はさほどなかったです。
あ 新型WoooXPもありましたが、はっきり言ってパナG2+αでした。
機能性は相変わらず良く、超解像は結構使えました。
それとシアター組むなら無関係ですが、音声機能のコネックはなかなか良いです。
私の個人的評価では、VT2>V2=XP>G2
XPはV2ほど黒さがない代わりに超解像があるので、まぁ好みが分かれる感じです。
書込番号:11270789
5点

ディィガさん
えぇ、R1置いたら確かにKURO見えないですね、えぇ。
R1はレポして飽き足らディィガさんに差し上げますよ、えぇ。
まぁ買うのも嘘ですけどね...
必然的にR1のレポもディィガさんに差し上げるのも嘘になっちゃいますけどね....(*u_u)
書込番号:11270797
4点

鬼さん
大変です。「大きく振りかぶって」新刊本日発売。
さて、さんパンマンさん
レポあざーす。
技術が進むことは良いことですね。
ただ引き換えに品質がオミットされるのは避けたいところ。
ウルフさん
でこぼこの板作ってテレビの前におけばいいんすね!(違)
書込番号:11270830
5点

さんちゃん
レポあざ〜すm(__)m
おぬし、なかなかやるね♪
(-。-)y-~
下半身さん
早朝や浅はか先生に鍛えられて、うで上げたね。
まぁ、食い物の次は無くならないのを送ってくれればなんでもいいよ。(-。-)y-~
ねっ、浅はか先生。(^^)/
書込番号:11270851
4点

しまった。
ウルフさんへの返信は板違いでした…
浅はかです…。
書込番号:11270867
3点

浅はか先生
とにかく奥行きが面白いですよ。
以外にペラペラな感じではなかったです(ソースによる)
多分、石川遼君の映像があると思いますのが、
最後の夕日で顔アップの映像では、ヘアスタイル(前髪など)が凄い立体感があります。
ただゴルフ場の木は、ちとペラってましたが。
しかしアストロボーイは必見です。
それと、日立も年内に3Dを出すそうなので、
3Dプラズマが気になる方は、そちらも楽しみですね。
書込番号:11270879
3点

みなさんこんにちは!
浅薄さん、そりゃ事件ばいた!
早くDVD化されるのを願います(爆
阪神さん、心配いらんばい、ディィガさんは、R1よりもM1グランプリの方が喜ぶし、同じR1でもパナソニックのR1の方が喜ぶばいた!
多分本物のR1見ても、「これは棺桶ですか?宇宙人の脱出ポッドですか?」って頭の中が”?”で埋め尽くされるばい。。。。
書込番号:11270881
4点

ディィガさん
いや、私はまだまだです(^_^;)
のっぽさんや思慮さんはまた違うレベルです!!
もちろんディィガさんにもかないませんm(_ _)m
鬼さん
棺桶って(笑
すげー、流石に私にはディィガさんにそこまで軽口叩けないです(笑
そんなPTQの方々の関係が好き(ハート
書込番号:11270927
3点

鬼さん
「大きく振りかぶって」って何?
野球もの?
NHKの「メジャー」ってアニメ、あれ意外と面白いよ。
どうでもいいですが、ビエラのCM、液晶で黒馬はちゃんと映ってるんですかね?
書込番号:11270938
3点

浅はか殿
確かに凹凸だけど、
MK3は、凹凸に穴が空いてマフラー形状になってます。
吸音じゃなく
消音拡散にしてる。
被せる生地の縦 横方向の向きと素材も変化してる。
別物やね。エヘヘ
ノッポ邸に持ってたら置いてけ言われる 多分ね多分。
さんちゃん
中々いいみたいね。(^O^)
クロを越えたか?
何?ウルフが買え?
リホォームで金ないよ私は。(*_*)
よし 我慢 我慢。
書込番号:11270939
3点

こんにちは♪
(^-^)
さんパンさん、3Dビエラそんなに良かったですか!
これは、おにぎりとゆで卵を持って息子たちと町の家電屋さんまで遠征しないと!
(^o^;
でも、買えませんし買いません。
息子たちは
「KUROちゃんがいい!」
と言うに決まってます。
(^-^)
先日夜遅くに帰宅した時家の中が暗かったのでもう寝たのかな?と思ったら[マダガスカル3]をAVプーアンを起動して暗やみで息子たちが観ていました。
「お父さんキレイやよ!アバターもキレイやんな。早く観たい!」
と、言ってました。
今日あたり届くはずなので今夜も我が家の居間は真っ暗けになるのかなぁ?
(^o^;
下半身さん、鬼さんが言うとおり大体ディィガさんは・・・・・
(^m^)
書込番号:11270953
3点

阪神さん、実際にディィガさんに会ったら、怖くて「ハイ!」とか「スミマセン」の2言しかいえないんで、せめてここの板でだけは。。。
さんパンマンさん、大きく振りかぶっては、野球漫画ばい。
メジャーも面白いけど、より、シリアスで、細かいです。
面白いばいたみん!
VT2早く観たい。。。
1727さん!おにぎりとゆで卵ですか!
まさか、VT2の前に、シート広げて、おにぎりと、ゆで卵食べながら、VT2を観るとか(あ
書込番号:11270988
4点

う〜ん、KURO超えかどうかは微妙です。。
色合いに関しては、やはりパナです。
随分良くはなりましたが、派手目な赤さ加減は伝統を受け継いでる感じです(笑
その点、KUROは自然な色合いんですよね〜
あくまで想定ですが、暗室での試聴ならまだまだKUROかもしれませんね。
また漆黒を店頭で確認するのは不可能に近いですから。。。
500万:1がどれだけ暗部コントラストにかも分かりませんし。。
しかし、動画性能と輝度はVT2と思います。
環境を選ばず置ける点では、万人ウケするでしょう。
因みに、3Dは楽しみ方の一つと考えたほうが良いかもです?
どちらかと言うと、実写系の映像よりアニメ系が非常に面白かったですね。
アバター3Dが出たら見ものかもっす。
書込番号:11271009
3点

皆さん
ディィガさんに失礼じゃないか!(プッ
ディィガさんはサンドバックがメガネしたような人なんで全て受け止める?
いや受け流すかな(^m^)
そんな器の持ち主ばい(^O^)
書込番号:11271021
4点

前田2号さん
アバター届いたら、ウチに送って下さい。
もちろんBDのほうを♪
書込番号:11271098
2点

前田0号さん、そうなんですか!
そんなら、今日からディィガの大将が懐もぶ厚い男ばいね!
ちゅーことで、ディィガさん、VT2の人柱お願いしま〜す♪
書込番号:11271100
3点

アバターって。3Dを前提に作られてるなら、3Dで観ないと意味ないんですかね。
ピントの合わせ、搾りなんか、3Dにすることを考慮されてるなら、2D観たら違和感出たりしないんですかね?
書込番号:11271284
3点

連投御免!
サトパパさん、あ!バッタって、アバターばいね!
そういえば、僕のリアル引越しが、早くなりそうな予感。。。
6月には引っ越せるかな。。。
引っ越したら、マイルームに、アクオスと、ハッピーベガ2台を並べて置けるんだ!
なんと贅沢な。。。。
書込番号:11271336
3点

皆さん、こんばんは(^^)v
今日は出張先から直帰したので、比較的早く帰宅できました(*^^)v
帰宅したら注文してたアバターBDが届いてたので早速試聴
アバターは映画館(3D)で見た事無いので初試聴でした
っで感想としては・・・
映像は想像してたより綺麗な画像でしたよ(^^♪
内容は想像してたより、ちょっち?重いテーマでしたね(^^;
サトアキさん>
5/5、お待ちしておりまする(^^♪
鬼さん>
私の節穴目で見たアバターの感想は、こんな感じです
もっとも映画館で見た事が有る人なら、違う感想になるかも(・・?
出張続きだとホテルの部屋に戻っても、ほとんどTVを見る暇が無く、
ホテルの部屋でTVを見るのは、朝起床して、顧客へ向かうまでの
1〜2時間くらい・・・
そんな訳で、自宅に戻り久しぶりに我が家のTVを見ると
つい嬉しくなってしまいますね(^^♪
では皆さん、最近は日ごとによって、寒暖の差が激しいので
体調管理には、ご注意して下さいm(__)m
何たって、もう直ぐG.Wですからね
書込番号:11271697
3点

いや〜みなさん
サンディテレビ盛り上がってますね〜。
何たってサンディ。
欲しいけどグッと我慢。
散歩さん
アイコンが可愛いけどちと??
1727さん
家電屋で花見?
私はビール持参して行きます。。
書込番号:11272008
3点

ふぁくしょい!(>_<)
なんか悪寒がすると思ったらやっぱしか( ̄▽ ̄;)
けっ、(-。-)y-~
鬼さん
ど〜せ、私は『?』ですよ。┐('〜`;)┌
下半身さん
ど〜せ君も『?』なヤツって思ってるんやろ!
┐('〜`;)┌
ウルフさん
知和♪
家電屋さんでビールとはさすがですばい!
1727さん
ゆで玉子、ください。
┐('〜`;)┌
さんちゃん
さすが、┐('〜`;)┌
さとパパちゃん
今度、私のブーメランフックおみまいするばい!
直江さん
わたしゃいままで平面かい!
因みに、まだあと半分!
お散歩のアニキ
出入り、お疲れ様でした。
今夜は事務所に戻って、姉御と…
おっとこれ以上は…
追)靴下は履き替えてくださいね。(^^)/
さて、皆さん裸眼3Dって観たことあります?
隊長がどっかのスレで…
書込番号:11272262
4点

あ!バレタ(苦
鬼さんばれました(^O^)
映像が凄いんですよねオイラも早く見たいな〜
書込番号:11272274
4点

さとパパちゃん
ブーメランフックネタはスルーなのね(T_T)
書込番号:11272320
4点

ディィガさん
私はサモアンフックで応戦します(^皿^)
裸眼3Dですか?
毎日見てます(^O^)
じゃないですね(汗)
フジの3Dデジカメなら見ましたよ、目眩がしそうになりましたが(;^_^A
書込番号:11272338
4点

さとパパちゃん
でわ、モンゴリアンチョップでカウンター取ります。(-。-)y-~
裸眼3D観たの?
くらくらする感じ?
じゃあ、わたしゃダメだ!船酔いするし(--;)
書込番号:11272389
3点

こんばんは(^O^)
なんちゅう伸びっぷり(笑)
アバターBD今みました。
これで映画3D2Dテレビ制覇(笑)
綺麗です、ファイナルじゃなくてもWOOOでも綺麗(笑)
ディィガ大将も出演すれば良かったのに(あ
3Dビエラはまあ良い出来なのではないでしょうか(^O^)
裸眼で3D放送見たら、二重で評価不能(笑)
眼鏡かけると疑似輪郭とかノイズが見えず綺麗です(笑)、ソース次第ではアリかもです。
家庭で眼鏡のコンディション管理が難しいかな。
皆様はGW何処か行きますか?
フラワーフェスティバルか岩国の米軍基地親善デーに行くか悩み中ですが、どっちがオススメでしょうか?
書込番号:11272398
4点

よ〜し!
ここから100スレまで逝きますかぁ!(あ
あ!バッタモン。。。
バッターアウト。。。
プラズマ!
書込番号:11272403
4点

花さん
岩国基地の近くのキャンプ場にスゲー長いスライダー有りますよね?
そこは?
ところで、6/20はQ州来ない?
鬼さん
よっしゃ♪
書込番号:11272451
4点

ディィガ大将
六月?
来いと?
断ったらまた………ディィガ鬼六に変身して縛って鞭の刑?
(((( ;°Д°))))
ち、調整してみますぅ〜
書込番号:11272499
5点

花さん、3Dアバターを観たんですね!
いやー新たなエンターテイメントですな!
気になりますね〜♪
ディィガさん、明日の夜は、徹夜で300目指しますか(笑
書込番号:11272506
3点

花さん
おっ、結構その気やん♪
良い返事待ってますばい。
(^^)/
鬼さん
明日、夜?
努力します。(爆)
書込番号:11272597
4点

花さん、まじですか?
待ってますo(^-^)o
ディィガさん、たぶんお互い歳には勝てないから、途中で寝る(爆
やばい、VT2が気になってしかたない。。。
書込番号:11272637
4点

鬼さん
ところでプーアンは?
と、現実に引き戻してみる。
(-。-)y-~
書込番号:11272660
4点

ディィガさん、
その前にエラックの試聴に行きたいと言った事を思い出してもらう。。(笑
まずは、奥さんの許可をもらわなきゃと現実に戻ってみる。。。
ピ〜スカと、プーアン忘れて、VT2を力説してたりする現状かもしれない(笑
狙ってるエラックの型番忘れた僕がいる(爆
書込番号:11272694
4点

こんばんは♪
(^-^)
ぶいてぇーつう♪見ってきったばい!
(*^_^*)
お寺の雅楽の練習が早く終わったのでアバターはアシターにして高速ビューン!
いいっすね〜♪
思ったよりリアリティーですね。
花さんが言われるようにソース次第でかなり面白いかも?
ちなみにたまごを茹でる時間がなかったので残念!
(><)
え。6月20日にオフ会やるんですか?
(^o^;
書込番号:11272745
4点

その事を、隊長にチクろうとしている僕がいる。
(-。-)y-~
昨日、会社に60インチAQUOSが設置された。(^_-)
書込番号:11272755
4点

ギクっ!
っとディィガさんのネタをパクってみる。。。
いや〜、実際、最近は、KUROからも、BDからも離れた生活ばいた(T_T)
音楽もろくに聴いてないな〜。。。
書込番号:11272880
4点

皆さんこんばんは。
昨日VT2見て来ましたよ(^-^)/
率直な感想は、思っていたより良かったデスね。しかし皆さん言われる通り、かなりソースに左右されると思います。CGアニメが特に威力を発揮しておりました。見ていて1番違和感を感じなかったです。
ただ液晶シャッターの同期が取れていなかったのか終始チカチカしていました。実写映像のペラペラ感はいなめません。
メガネに色が付いているのでどうしても暗くなってしまいますね。色無しメガネは無いんですかね?
2D画質は未確認です。悪しからずm(_ _)m
書込番号:11272897
4点

ふふっ
しれ〜っと、1727さんもオフ会誘ってみる。
┐('〜`;)┌
そういえば、今月は週末かみさんがいるからAVプーアン使ってない。(--;)
書込番号:11272902
4点

Q州の皆様
関西突撃の件も検討よろしくだすo(^-^)o
書込番号:11272920
6点

グフさん、こんばんわ!
やはり、3Dをアピールしてあって、なかなか2D映像は見せてもらえませんかね?
明日見に行けるかな?
花さん、関西はいつも意識しとります!
プレステ3の音声の設定をプーアンに合わせてたから、KUROから音出したとき、プチって嫌な音したばいた(-.-;)
書込番号:11272953
4点

グフさんも、観に行ったの?
羨ましかばいた!
byオニ
花さん
大阪ツアーは用意周到せんといかんばいた!
byオニ
鬼さん
そのプチって、私のおならばいた!
byオニ
書込番号:11272979
5点

ディィガさん、やっぱりばいたか?
通りで黒霧のニオイがすると思ったばいた!
あ〜、4週連続で録画したパイレーツオブカリビアンば観たいばいた。。。
地上波で5.1Chて凄いばいた!
書込番号:11273033
4点

えっ!鬼さんパイレーツオブ・カリビアンは5・1でしたか?
録画すればよかった。
(・・;)
そういえば真央ちゃんが出てたフィギアはNHKではほとんど5・1でしたね。
花さん、関西賛成。
(^o^;
書込番号:11273072
4点

牡!
明日までに300ですか…
頑張って下さい( ̄▽ ̄)
1727さん
「アバター」観るならアップデートしないと
まともに観れませんよ(^^;
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tw&wsi=b87ec38fc7a1c08a&u=http%3A%2F%2Fwww.marantz.jp/ce/customer/update/ud8004.html&ei=Tb_RS6znJaLQsQLK0PWHCw
書込番号:11273129
4点

1727さん、
を含め関西以東在住の皆様、秋〜冬に九州の皆様と関西突撃しませんか?(^O^)
突撃目標は勿論……リッチドール(* ̄ー ̄)
ぢゃなく隊長邸(笑)
あ、まだ無許可だf^_^;
書込番号:11273145
5点

1727さん、テレビ朝日の日曜洋画劇場は、目玉作品?は5.1Chが多いですね!
みんなでルージュの兄貴の家に突撃!
良いですね〜♪
大丈夫!兄貴の家は100人のっても大丈夫!(笑
書込番号:11273162
4点

って事で風呂入ってばいた!ん?
って事で、直江さんも参加らしいので良かった良かった(^^)/
でわ、そろそろおやすみなさいばいた!
書込番号:11273185
3点

ディィガさん、ちゃんと夢の中でもカキコばいた!
最近、プロゴルファー花にはまってます(+_+)
あの番組は面白いばいた!
書込番号:11273198
3点

○redさん
もしかしてエーイーテイ津波入札中ですか〜?
拙者も逝こうかと思ってましたが手を引きます。
書込番号:11276008
3点

300!!
暫くさん 一周忌スレ ヨロシコ(^-^)/
趣味さん
ちょっと 早いけど 乙でしたm(_ _)m
書込番号:11276920
3点

前田0,2号さん
わんばんこ(古)
(^^)/
一瞬で300やん♪
って、一周年は来週ばい!フライングたい!
あっ、今日はロック観たばい♪
さて、そろそろ鬼さん登場かな(-。-)y-~
書込番号:11277124
3点

あら?
誰もおらん(--;)
では、テレビ情報ですが本日20時から『尾崎豊〜少年の様に駆け抜けた男〜』があってましたね。(^^)/
それだけですが何か?
(-。-)y-~
書込番号:11277251
3点

おはようございます♪
(^-^)
あれ?鬼さんお出かけ?
まもなく稚児行列が始まります。
今日はずっとお寺の中で缶詰です。
(^o^;
いい天気なのに〜
(T_T)/~
書込番号:11278281
2点

おはようございます。
鉄を喰え〜!飢えた狼よ〜お〜♪
はい、尾崎豊です。
(-。-)y-~
1727さん
お寺行事、頑張ってくださいね。
おにぎりとゆで玉子お忘れなく!(^^)/
わたしゃ、今日は庭のさくらんぼの木に網掛けです。
┐('〜`;)┌
書込番号:11278362
2点

皆さん こんにちは(^_^)v
ホビーさん
やっとこさ オイラの地域でも「けいおん」始まりますた...相変わらずユルユルグダグダな展開だけど(そこが好き(笑))
....ってAVネタではなくアニメネタ(ぁ(笑
書込番号:11279486
2点

趣味の人さん、新スレおめでとうございます!!
もうレス100に及ぶ勢いはさすが〜☆
そして関東のbuubi遺伝子しか持ち合わせてないサトアキ様をはじめ、
いつも可愛がって戴いてる皆さんいつも有難うございます(ペコリ)
カメラ板とはまた違うアットホームな暖かい雰囲気ありますね!!
ただ・・音の方が散財の方は激しいので。。。。(汗;)
書込番号:11279492
2点

いやはや 皆さん こんにちは〜
観ました観ましたスリーディ。
できばえ まぁまぁじゃね? 一応日本初かな。 地元のヨドバシで展示でしたが人だかり。
特設ステージでメーカー販売広報がマイク片手猛アピール。。。。これからは3Dの時代と感じるテレビでしたね。
いずれメガネ無しのテレビになるのかな〜と。
しかし画面に神経が集中するあまり気分が!(*_*)!
最初はゲーム感覚でならオススメですな。
デーガさん
何してる?(爆)
さて音楽を3Dで聞きますバイ。
書込番号:11279582
2点

ホビーさん 皆さん こんにちは!
KEF推進委員会 委員長 並びに 関東buubi(スペルはboobyです)遺伝子 友の会
(未だ役職名 はついていませんが) のサトアキです。
主にカメラスレが多い方ですが 楽しい方 「竜きちさん」 が お越しになられました。
スレ主 ホビーさんを 始め 皆さん 僭越ながら 宜しくお願い致します。
既にご存知の方も大勢おられるとは思いますが 深いですよ、この方の 諸々の観察!
でも 楽しいです 間違いありませんので!!
>ただ・・音の方が散財の方は激しいので。。。。(汗;)
成せば・・・・・・ やっぱり成らないかな?(^^)
でも 自分の範囲の中で 楽しんでください!!!
書込番号:11279687
2点

お疲れさん!
ウォンさん
最近、たまに来て頂きあざ〜す。m(__)m
雑談専門ですがたまにはレスおくれ!^^;(爆)
竜きっちさん
はじめまして♪m(__)m
カメラ板からですか?
あそこは覗いた事ありませんが大変らしいですね。
沢山遊びに来てください。
今後ともよろしくです。
m(__)m
ウルフさん
実はね、ピースカを出窓の横置きから床下の立て置きに変えて見ました。
そしたらなんと、ヘリコプターの爆音が天井から聴こえる様になった。
へへっ(^^)
やっぱりテレビ欲しい!
(--;)
サトアキ師匠
ところで、アイコンはそれで決まりでいいのね?
はげで(-。-)y-~
書込番号:11279801
2点

親分!(サトアキ様〜)
孤独で可愛そうなマッチ売りの少女みたいな心をもつ私の受け入れ役を・・(涙;)
恐悦至極〜〜有難うございます(ペコリ)
実生活ではHopeワンカートン買うとき、ローソンのおばちゃんへ
カチカチする方のライター下さい!と頼んでは”なぁ〜い”と睨まれてはすぐ諦める私です♪
同軸小型2ウェイ〜KEFiQ10欲しいんですが、そんな委員会あったとは、オ・ド・ロ・キ・・
役職名はどうでしょう?
「KEF関東管領越後守護職KEFオフ会場清掃係り代表代行」
「KEF水戸中納言天下の副将軍KEFオフ会連絡係り代表代理」
「KEF源氏の頭領一ツ橋宗家大権現大納言征夷大将軍KEFオフスレ立て係り代表補佐」
ディィガさん
>はじめまして♪m(__)m
えー!?直接は初めてですかぁ〜(読んで赤くなりました)
AV板ではディィガさんに何度も遭遇してましたから、てっきり(苦笑)
それは失礼しました!こちらこそどうぞ宜しくです(ペコリ)
>カメラ板からですか?
基本、カメラ板なんですが、オーディオも偶に・・です。
>あそこは覗いた事ありませんが大変らしいですね。
圧倒的にカメラ板がスレ・レス多いですよね、なんでだろ・・
けっこう荒れますしね〜
でも、昔からいる大御所たちが居ますし、良識あるツワモノも沢山居て大丈夫ですよ。。
AV世界の方には私が尊敬する隊長さまがいらっしゃるのと同じです。
中には理屈で負けないなんて云う方もおられる様ですが、
本当に理論強い人は自分の領域から出ては戦いません。
大丈夫ですから〜カメラ板にもぜひどうぞ♪
個人的に、オーディオにはゾクゾク感を感じ、カメラ(レンズ)にはウキウキ感が(笑)
書込番号:11279962
3点

プレーさん
また狙ったね!(-。-)y-~
竜きちさん
あれ?
AV板で絡んでましたっけ?すいません、歳なもので物忘れが…m(__)m
最近はつまらん荒れスレが多いのであんまりよそではカキコしてないんですよ。
^^;
そろそろ、3Dビエラ観に行くかな(-。-)y-~
書込番号:11280033
2点

ディィガさん
・・・・・・ 今血圧降下剤を飲まされ 深呼吸させられ 手足を縛られています!
ここまで 「はげ」ておらんわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (^O^)
丁度 ほど良い アイコンが 用意されてない(号泣)
皆さん 価格.COMに 中間アイコンを作るよう お願いして、お願いだから!!
竜きちさん
マッチ売りの処女 違った 少女 知ってる人 いるかな〜〜〜(爆)
KEF愛好者 まだまだ いますよ 待ちましょ!
ご紹介の 役職名については 民主主義の鉄則に則り 皆さんのご意見待ちとさせていただきますが、
個人的には ♪♪何ダー こりゃー よっと と言う感じです(^^)
再度 ディィガさん 昨日の夕食のおかずは? ではでは。
書込番号:11280055
3点

こんばんわ!
昨日の夜から体調崩してる者ですf^_^;
過労か。。。
竜きちさん、お久しぶりです(゚▽゚)/
うう。。。また横になります。。。
書込番号:11280059
2点

あら竜っあん。
お久しぶり。(^_^)v
最近いろんなところでオーディオ脱線ネタ及び野次馬家、いい加減なコメントで何を伝えたらいいか分からないオイラです。
ここでは、テレビは若い衆に任せオーディオばっかです。
今年に入りクラシックの勉強に入ろうかと。
作曲家の生い立ち、恋愛、死に至るまでの歴史。
今 BSでリスト物語みてます。 学校で聞いた名前だけで人物像はてんで!
クラシックは未知の世界。何でも勉強ですね。
ウォンさん
最近 野次馬炎上スレなくてやれやれです。
あるとすればプラズマかな?(爆)
書込番号:11280076
1点

わぁ〜皆さん、暖かいコメ、感謝です(一礼・・)
これもスレ主様の人柄ですね。そう云うのって結構関係すると思いますので・・
で、ディィガさん
私も40代後半の割には物忘れが…お互い様ですよ(苦笑)
>最近はつまらん荒れスレが多いのであんまりよそではカキコしてないんですよ。^^;
いや、これ、、私だけが感じてるんと違う様ですねぇ。。
親分〜
>・・・・・・ 今血圧降下剤を飲まされ 深呼吸させられ 手足を縛られています!
ええ?! 奥様が買い物へ行かれてる隙をみては、ご自宅で拘束プレーですか〜〜
流石ですね、恐れ入ります。。
>丁度 ほど良い アイコンが 用意されてない(号泣)
>皆さん 価格.COMに 中間アイコンを作るよう お願いして、お願いだから!!
たぶん、皆さんには興味のない項目なので依頼しよ!と思う方は0だったと推察しますが。。
>マッチ売りの処女 違った 少女 知ってる人 いるかな〜〜〜(爆)
あーやはりHネタは捨てれないみたいですね(笑)
こーゆー方が介護施設にお入りになるとヘルパーさんを困らせるんだぁ〜きっと!
”あらっ、また職員のお尻触ったでしょう〜おじいちゃん!”
”何を言うか!このワシをどなたと心得る!恐れ多くもコムの帝王サトアキ様だぞ!”
と想像します☆
解りました。。。じゃオフ会でお会いする様な事あらば〜
制服のままの娘と膝上15pのミニス履いた熟女妻を連れて参ります☆
響く鬼さん 今晩は。。
大丈夫ではない感じですね・・
我々、過労は避けれませんが、しかし最終的に倒れたら(働けなくなったら)会社は面倒みてくれません!どうかお体をお大切にして下さいね。。
辛いのに、押してコメントを有難うございます(ペコリ)
でも、ゆっくりとお休み方、よろしくお願いいたします。お大事に!!
ローンウルフさん
お久しぶりです!オーディオ板の雄であるローンウルフさんが何をおっしゃいますやら〜
↓
>最近いろんなところでオーディオ脱線ネタ及び野次馬家、いい加減なコメントで何を伝えた>らいいか分からないオイラです。
説得力あるなぁーといつも感心してました。
そして・・さんのスレに集う方は皆さん紳士でいいですよね、大人ですね。。
最初”ローンウルフ”って自分の事だなと苦笑しましたからインパクト強烈でしたよ〜(笑)
>今年に入りクラシックの勉強に入ろうかと。
>作曲家の生い立ち、恋愛、死に至るまでの歴史。
リストづくりですか、勉強熱心ですね。でも”ローンウルフさんらしいな”とも思いました。
でもね、やっぱ装置がいいから クラシック世界も深くいけるんでしょうね。
ここでは何ですが、装置どうしよ〜と思案中です。ご指導宜しくです(ペコリ)
書込番号:11280241
3点

生麦食って、生米食って、ジイ、ジイ、ジイ、ジイ
http://www.youtube.com/watch?v=ZVuGI2V5BgQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=N3pPz1_JoYQ&feature=related
書込番号:11280367
3点

竜さん
いやいや装置が良いか悪いか関係なく自分が気持ち良くなるかだょ。
反対に地元の知り合い家に呼んだ時、こんな音かよと。。言われないようにと。悪戦苦闘(苦笑)
アドバイス言える立場でもなければまだまだペイペイです。。
因みにスピーカー何でしたっけ?
ここスレには、スピーカーご意見番の方やケーブル促進委員、テレビ映画評論家の方、そうそうたるメンバーが!
因みに今日オーディオショップ&ヨドバシに行って来ました。
スピーカー:タンノイ
アンプ :アキュ
プレイヤー :エソ
ショップのCDで一時間あまり。型式は伏せますがミドルハイエンド。(定価総額は新車軽乗用車超え)
クラシック:ムソルグスキー:展覧会の絵 結構有名な曲です。
聞いた感想は、タンノイの艶 ありゃドッから??
うちのATCとは違う同軸一発のスピーカー。ううん〜クラシック用に欲しいな。
タンノイの良さを改めて認識。
いろいろと分かる範囲なら素人アドバイスをしますねf^_^;。
書込番号:11280430
3点

ポチが聴こえるさん〜
これはきついサトさん釣りだなぁー(爆笑!)
こりゃ飲んだ血圧の薬も全く効きませんよぉ〜
鼻血が止まらないかも♪
書込番号:11280445
3点

先ほど 氷を張った 水風呂に 投げ込まれました。
転ばぬ 先の 杖 ! だそうです!?
鼻血は おろか 息子も泣いて 縮みあがって すっかり すっかり縮小・・・
良いのか? 悪いのか?
全ての原点は hage あれさえなければ・・・・ 笑
書込番号:11280484
3点

ふぅ〜。
唐揚げと格闘が終わり、平らげてやりました( ´ー`)y-~~
さて、ちったぁレスせんと…。。。
竜きちさんへ
改めましてこんばんは^^
カメラ板からご出頭…じゃない、ご出張ですか!
ここ半年程ちょくちょく見かけていますよ〜。
(私、ROMは結構してるので)
えーと、カメラ…じゃなくてオーディオとな。
KEFをご所望と…。
沼に入ったらゾクゾク感じるのは心ではなく懐になりまっせ(^w^)
あ、カメラ沼からお越しですから既に手遅れか…(ぁ
>制服のままの娘と膝上15pのミニス履いた熟女妻を連れて参ります☆
危険過ぎ…。。。
そのままではあるお方の餌食に…。
きっと娘さんは幼稚園の…(マテ
…だったら危険の極みか…(激汗)。
ま、こうやって取るに足らないレスばっかりしてますが、宜しくです^^;
書込番号:11280497
4点

ローンウルフさん
>いやいや装置が良いか悪いか関係なく自分が気持ち良くなるかだょ。
ですねぇ。。これ迄の強烈頻度の買い換えが全く肥やしになってない私で猛省してます・・
でも、ローンウルフさんがまだまだペイペイなら私はどーなるん?(笑)参ったなぁ〜
>因みにスピーカー何でしたっけ?
はい、今は何もありません。先週に全部一旦処分しました。。
ALR/JのエントリーSiでした。PM-15S1、SA-15S1で。
27歳からハマってます。最初はE305V + SX-500でした。
過去に所有した装置の中でよかったなと記憶するのは、順に
Accuphase E307 + ALR/J Note3i
Marantz PM6001・SM6100Vo2 + クォードL-ite
Accuphase E213 + B&W CM1
色んなジャンルを愛しますが、中心はYMO(シンセ音楽)やロック(70&80の英国ロック)
鼓童(和太鼓)や渡辺貞夫が好きです。
特に貞さんの武道館ライブ、東京フィルハーモニー管弦楽団61名をバックに従え、
キーボードにはTOTIOのデイブ・グルーシン、ギターに渡辺香津美、サブに日野照正を添えて
は何度聴いてきたことか・・(苦笑)
歌詞が入るので聴きますのは、古典的英国ロック以外ではE矢沢ぐらいでしょうか〜。
>因みに今日オーディオショップ&ヨドバシに行って来ました。
お疲れさまでした〜!でも定価総額(新車軽乗用車超え)は私なんぞは無理ですん(涙;)
かなりの貧乏人です・・しかもマンションなんで小音でしか聴けないし・・
ミドルハイエンドですかぁ〜いいな!ラックスの507uあたりに惚れますが高値の華です♪
>うちのATCとは違う同軸一発のスピーカー。ううん〜クラシック用に欲しいな。
ATCでしたね、いいなぁー!!(連発で苦笑ですが)
新しいタンノイ はいいみたいですね、ターンベリーを一時聴きましたが合いませんでした。
最も合わなかったSPです・・
センス低く、予算ないし、最低価格帯品で揃えるしかありません。。。。。。
今回、3ヘッドデッキ(TCK33ESとV1050)まで処分したのは後悔してます〜♪
横スレ済みません(ペコリ)
書込番号:11280630
3点

プレク大好き!!さん
>ここ半年程ちょくちょく見かけていますよ〜。
有難うございます(ペコリ)
コムは足掛け5年ほどになります〜〜
>えーと、カメラ…じゃなくてオーディオとな。KEFをご所望と…。
>沼に入ったらゾクゾク感じるのは心ではなく懐になりまっせ(^w^)
はい、ご指導のほど宜しくお願いします(ペコリ)
>唐揚げと格闘が終わり、平らげてやりました( ´ー`)y-~~
唐揚げ〜いいなぁー!今晩はたらこスパとオムライスでしたんですよん(涙;)
絶対唐揚げの方がいい。。。
>きっと娘さんは幼稚園の…(マテ
>…だったら危険の極みか…(激汗)。
いやもう大爆笑でした!!!まいったな(笑)
こちらこそどうぞ宜しくです〜☆
書込番号:11280673
3点

唐揚げ
( ̄○ ̄;)タイラゲタ...
あっ!
竜きちさん
はじめまして(^o^)/
ですよね?(笑)
書込番号:11280674
3点

のっぽ1972さん 唐揚げ
>はじめまして(^o^)/
>ですよね?(笑)
です、です!のっぽ1972さんとは初めてざーんすっ!(笑)
こちらこそ、宜しくお願いします(ペコリ)
ねぇ、やっぱ唐揚げって、いいですよね☆
親分〜
風邪ひきますよ(笑)
書込番号:11280689
3点


もうこれ以上〜笑わさないで下さい〜〜☆
親分のアイコン顔が頭から消えません(笑)
書込番号:11280739
4点

竜きちさんへ
あら〜、結構長いんですね。
私の一世代前のHNからこのHNに切り替わった頃だ…^^;
ここならKEF固めの御仁も居ますから、幾らでも悪魔の囁きをして貰えますよ(ぁ
私も合いの手入れます(ぇ
唐揚げに反応されちゃったよっ?!!!^^;
でも、自作ですよ?
あ、皿洗い終了っと。
>いやもう大爆笑でした!!!まいったな(笑)
てへっ☆
いやぁ、ノリの良いお方でしたので、つい…^^;
のっぽ1972さんへ
タイラゲタ♪
書込番号:11280748
3点

来た来た 某スレから 呼称 浮気者?(^^)
KEF推進委員会 名簿 復活したり剥奪されたり 神出鬼没のノッポさん。
この方も KEFです、後どのくらいの期間があるかは?ですが・・・。
先ほど 水風呂 開放 ヤレヤレと思ったら ポチ様の 鼻血促進剤が再び(>_<)
コラー いい加減にしろ〜〜〜〜
>>きっと娘さんは幼稚園の…(マテ
>…だったら危険の極みか…(激汗)。
このレス宛ての人 わたしではありませんよ〜〜
もしかしたら 出てくるかも ねー サン・・・ では!!
書込番号:11280774
4点


こんばんは!
昨夜は失礼しましたm(_ _)m
3D画氏
あざす!アバター逝きましたか!
竜きちさん
はじめまして!暴走王です(^^;
師匠
誰それ?
鬼さん
お大事にm(_ _)m
9さん
百おめ♪
書込番号:11280877
3点

前田 暴走王! 名実とも その通り・・・・かな(^^)
誰それ? って ・・ン くん しか おらへん!
カーペンターズ 未だ聴いてるけど もう少し 良い?
書込番号:11280916
2点

師匠
どーぞ どーぞ♪
最近 音楽は全く聴いてませんから(^^;
書込番号:11281021
2点

前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
はじめまして(ペコリ)
暴走王なんですか〜大歓迎ですよん☆
”信もって生きよ、儀にて戦え!”と言われた謙信公のファンです〜龍!
こちらこそ宜しくです。
親分〜
流石ですね、お弟子さんが沢山いらっしゃて!
でも女性のお弟子さんはセクハラかなんかでいなくなったのかなぁ・・
書込番号:11281101
3点

竜きちさん
KEF改め、唐揚げ推進委員会です(^O^)
酒飲めないのに居酒屋の唐揚げが大好物(笑)
宜しくお願いします♪
プレクさん
タイラゲタ(; ̄Д ̄)
そういやあの店行かなきゃ!(義務感)
サトちゃん
だって〜(-.-;)
Aiコンタクトさんから毎日早くKEF譲れとメールが(大嘘)
書込番号:11281126
3点

>KEF改め、唐揚げ推進委員会です(^O^)
大賛同!
これなら私も入れそう〜です。
>酒飲めないのに居酒屋の唐揚げが大好物(笑)
一緒ですね(笑)
酒が飲めたら出世できたかも・・なーんて!〜言い訳です☆
書込番号:11281146
3点

KEFを嫁に出すなんて〜勿体無いような。。。
次はピエガかな??
書込番号:11281158
3点

>丁度 ほど良い アイコンが 用意されてない(号泣)
↑
いやぁ〜何度も思い出し笑いして噴出してます・・
ほど良いアイコンある方が虚しい?と思うのは私だけでしょうか(笑)
UP画の右はダチョウの上島さんでサト様じゃないですよね〜
書込番号:11281217
3点

皆様こんばんわ!
趣味の人さん 新スレ立て御疲れ様です!!!
思いっきり出遅れて・・(>_<)
最近 忙しさとネタが無いのでロム専ですがよろしくお願いします(>_<)
書込番号:11281295
2点

こんばんは!
本来なら もう熟睡中zzzですが 一声 掛けた手前 起きてます。
サンウくん ご苦労様 待ってたよ(^^)
今回 竜きちさん と言う人が 参加されました。
紹介してます、このスレの 2010/04/25 17:02 [11279687]
このヤリトリの中で 竜きちさんが 私宛てに
>解りました。。。じゃオフ会でお会いする様な事あらば〜
制服のままの娘と膝上15pのミニス履いた熟女妻を連れて参ります☆
と返信したところ プレクさんが
>危険過ぎ…。。。
そのままではあるお方の餌食に…。
きっと娘さんは幼稚園の…(マテ
…だったら危険の極みか…(激汗)。
と言うヤリトリが あったんですよ!
ですので KURO沼 Ver.35「Sound of Music」 でサンウくんに呼びかけしたんです(^^)
竜さん
はっきり言っておきます あの写真 断じて私では ありません!
顔つきから あの下品な?タバコの持ち方並びに風貌!
そして決定的に違うのは 頭部毛髪量です(^o^)(^o^)
さすがに 眠くなってきましたので 今日はこれで 失礼致します お休みなさい!!
書込番号:11281580
3点

こんばんは
趣味の人さん:三冠王? お世話になります。 さんパンマンさん:ごくろうさまでした。
私もアヴァターのBDを借りて観ました ”最後に愛は勝つ♪〜”なのネ
しかし・・・(自粛
竜きちさん:お久し振りですね。
先日のオフ会で響く鬼さんに触発されて?SONY CyberShot "DSC-HX5V"が気になっています。
しかし、Mac Book pro 13inchを勢いで買ってしまい、金欠なんですけどネ!
これから、雪豹をイロハから勉強です。
私、RAWのカメラがないのに、アドビLight Room2を持っていたり・・・^^;
i1 Displayは、友人から、たまに借りています。
satoakichanさん:おやすみなさいませ、ご主人様〜
書込番号:11281624
3点

dra1964さん お久し振りです(ペコリ)
響く鬼さんお勧めですか〜DSC-HX5V!
気になるでしょうなるでしょう〜(笑)
実はHX1を候補にしたんですが、機を逃し高値に諦め、Nikon P100を購入しました・・
ソニーの画像センサーは優秀だと感じます。
HX5V、いいんじゃないですかね・・
>Mac Book pro 13inchを勢いで買ってしまい、金欠なんですけどネ!
マニアックですねぇー☆XPに拘る私は子供レベルです、は〜い★
>私、RAWのカメラがないのに、アドビLight Room2を持っていたり・・・^^;
こういう側面が本格派であられる事の証ですね!
殆どRAWで撮るにしては付属のシルキーしか使わない自分がいますけど(苦笑)
サトアキさま
重ねがさね感謝です。お休みなさいませね・・
書込番号:11281729
3点

趣味の人さん
お忙しいのに有難うございます(ペコリ!)
こちらこそです、宜しくお願いします〜
お休みなさい。。
書込番号:11281776
3点

のっぽ1972さんへ
あの店ね〜。
竜きちさんへ
唐揚げ、結構人気なのね…^^;
書込番号:11281869
3点

皆さん
こんちは!
酒は飲めますが出世とは縁がありませんorz
書込番号:11282950
3点

皆さん、おはようございます。
昨日は、携帯充電したあと沢山のレスに気付かず失礼しました。m(__)m
サトアキ師匠
私も血圧の薬、飲んでます。(--;)
あっ、因みに、前日の夕食はカレー、昨日はしゃぶしゃぶでした。
どうやっ、バッチリ!
(^-^)v
鬼さん
体調大丈夫っすか?あまり無理しないように!
プレーさん
やっぱりね。
その勢いで女の子も狙う?(-。-)y-~
竜きっちさん
やはり同じ気持ちの方おられたんですね。
何やら、サトアキ師匠と同じ匂いが…
あっ
因みに私は、まだ20代…
大嘘(-。-)y-~
ウルフさん
見事な釣り文句、さすがです。(^^)/
一度、ウルフ宅にお邪魔してみたい^^;
早朝
乙!
また、オフ会やんの?
いいなぁ〜
あっ、唐揚げ促進委員会加入します。(^_-)
前田2号さん
いえいえ^^;
某スレにも書きましたがアバターポチリましたよ。
観たらPTQで回し観かな?
(-。-)y-~
サウナくん
↑
竜さん、この方が本家エロ魔王です(-。-)y-~
draさん
鳩頂きました。
また、連絡します。
(^^)/
to キャバ魔王様
ボビーさん
一撃離脱かい♪
さとパパちゃん
ミートゥー!
(-。-)y-~
あれ?さんちゃんいない。
ほれ、バナナあげるから♪
書込番号:11283000
3点

おっバナナ発見! うほうほ♪
でもデーガの大将、私を釣るなら次回から日銀券でお願いします(笑
竜きちさん
はじめまして。かな?
以前から登録頂いてたのに、なかなか出会いのキッカケがありませんでしたが、
ようこそお越しいただきまして、ありがとうございます。
ここでは皆さんの脱線を、修正フォローをして紳士担当をしております。 ウフフ(謎
オーディの知識はありませんが宜しくお願いします。
因みにオリンパス党です。
ウルフさん
展覧会の絵、あれ聞くと、広い庭で紅茶を飲んで昼寝してるイメージが。。
私は交響曲でもガンガン系が好き(爆
鬼さん
ダイジョウブ?
最近カプリコ食べてないからじゃ?
ストロベリー味とビールと完治よ♪
さとさん
この前、娘さんから専務と言われてませんでした?
プーレイさん
食べすぎに注意!
はい、ソルマック。
へなみちゃん
ポッ。。
書込番号:11283323
3点

ディィガさんへ
女の子って…^^;
さんパンマンさんへ
ソルマックって飲んだ事無いなぁ…。
書込番号:11283401
2点

裸体大好きさん
ソルマック、あれ超苦いですよ〜
よく飲んでます(爆
良薬、口に苦し。
良音、耳に良し。
良女、目に良し。
書込番号:11283441
2点

プロ苦さん
唐揚げ5キロは何時間くらい食べ続けて完食しましたか?
さんちゃん
はいマック(^O^)
何個まで食べれるかして下さい(^m^)
書込番号:11283536
2点

さんパンマンさんへ
苦いんだ…。。。
良音、耳に痛しだったら嫌やな…。。。
satoswii パパさんへ
5kgも食べてへんって^^;
書込番号:11283542
2点


みんさんこんにちは!
ははは、さんパンマンですよ。
どこですかね?わたくしめのバナ〜ヌとやらは。
ほほほほのほ。わたくしめは、ドールのバナ〜ヌ以外には興味ございません。
あ!本物がおった!
最近やたらと、甘いものを食べたくなる鬼です。
最近は毎日カプリコ(いつものいちご)とたけのこの里を食べてます。
書込番号:11283624
3点

みなさん、こんにちは(^^)
今週は久しぶりに出張は無しなので
ある意味平和?(逆に忙しい?)ですね(^^;
ふと思ったのですが、皆さんの場合、G.W・盆休み・年末年始休暇など
ある程度、纏った休暇になる前後(長期休暇前と後で)、逆に長期休暇の
対応など、逆に通常の日々より忙しくなりませんか(・・?
竜きちさん>
随分前から、私ごときを『お気に入り』登録して頂き
誠に有難う御座いますm(__)m
また、今回初めて、同じ書込み内で絡めて?嬉しいです
AV関連は超ド素人の私ですが、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
鬼さん>
あれれ・・・
体調不良との事ですが、大丈夫ですか(*_*)
くれぐれも、ご自身の体は大切にして、ご自愛下さいましm(__)m
前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん>
これまた、長いHNですね・・・(^^;
多分?初めてだと思いますが?これからも宜しくお願い致しますm(__)m
ボソ・・・
UD9004・・・
不具合?が有って、困っているのでしたら、私の方で格安で
引き受けますので、ご連絡をお待ちしておりますm(__)m
サトアキさん>
先程、鳩を飛ばしました
ご不明な点などは、ご連絡して下さいm(__)m
プレクさん>
っで、どうしますか(^^;
5/4 and 5/5の件・・・
ディィガさん>
6/20・・・・・
私の誕生日の直ぐ近くで、何やらQ州で集いが・・・
まっ
多分、私は参加出来ないと思いますけど・・・
ぇ・・・
最初から誘って無いって・・・
こりゃまた失礼でしたm(__)m
dra1964さん>
Mac book proを買ったんですか(^◇^)
う・羨ましぃ〜( ̄○ ̄;)
その他、皆さん>
長くなったので、割愛・・・
でも、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
では(@^^)/~~~
書込番号:11283626
4点

皆さん お疲れ様です
プレクさん
了解f^_^;
さんちゃん
一家に一枚ぐらいあってもと、ムソルグスキーの展覧会は。
して、奥様のお友達を呼んでランチとか!『ホホホとかざ〜ます』の笑い声が浮かびます。
デーガさん
是非3D音楽をうちで〜(あ
エマニュエル・パウのフルート協奏曲を是非。
まずい、これも午後の紅茶のような曲だ〜(*_*)
弁当・弁にしようか(^O^)
書込番号:11283658
3点

どもども、その他の皆さんです(笑
散歩さん
ええ、連休前後はバタバタです(汗
しかも、連休中は家族サービスでもっと大変です(滝汗
2ヶ月早いですが、誕生日おめでとうございます♪
是非バースディパーティーは九州で。
デーガの大将が、不適な、いや素敵なプレゼントを用意してます。
ヨッシーさん
そうそう、それっす!(嘘
お爺ちゃんの形見の(激嘘
これまた凄いお宝ですね〜
でも、阿蘇のオーディオ道場にありそう・・・・・
さとさんと一緒にオニギリ食べたオーディオ道場。
draさんが動いたオーディオ道場。
鬼さんが寝てたオーディオ道場。
大将がナンパしてたオーディオ道場。
げっ!偽さんパンだ!?
さんパーンチ!
書込番号:11283710
2点

ぷらぷら散歩さんへ
あ、仕事終わったら鳩を…と思っていたら^^;
5/4決行!
5/5は体力があればGoGo!!(ぇ
…なんて思っています。
って事で、5/4参加者募集^^
>私の誕生日の直ぐ近くで、何やらQ州で集いが・・・
何言ってるの?主賓でしょ!
Q州でぷらぷら散歩さんの誕生パーティーが開催されると言うのに(ぇ
書込番号:11283727
4点

さんパンマンさん>
えっと
決して、さんパンマンさん達を蔑ろにしてる訳じゃ無くて
私の場合、いつも?書込みが長くなるので・・・m(__)m
ホント、6月の集いは行きたいですけど・・・
多分、無理っぽいかなぁ〜(^^;)(;^^)
G.W空けたら、6月にQ州へ行けるか否か、はっきりと分かると
思いますけど、無理だろうなぁ〜(T_T)
プレクさん>
了解ッス(^^)v
取敢えず、5/4の予定は空けておきますので、近々になりましたら
集合時間・場所などのご連絡をお願い致しまするm(__)m
書込番号:11283753
3点

ウルフさん
ジャジャジャ ジャ〜ン♪
私は、ホルストの戦闘の神(火星)→快楽の神(木星)で逝っちゃいます♪
車中でも、若者ばりにガンガンボリュームあげあげっす(笑
散歩さん
いえいえ、ほんのジョークですから。。
紛らわしくて、スミマセンm( _ _ )m
今度、ジャロの刑罰受けてきます(違
ぷっさん
>5/5は体力があればGoGo!!(ぇ
たまに出る、そんなダジャレが大好きです♪
はい、大正カンポ。
ではでは、里へ帰還します。
ドヴォルザーク新世界より〜
書込番号:11283893
4点

みなさん、こんばんは。
ここは伸びすぎでついていけず。
ちょっとだけ。
竜吉さん。
はじめまして。
お気に入り登録、恐縮です。
サトアキチャン経由ですか?
黒沼板に出没しております。
これからも宜しくお願い致します。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11283960
2点

みなさんこんばんみ〜
○redさん
例のアメリカン電機のロジウム壁コン、開封のみの未使用品を2個ゲットしました。
オクでちょっとだけ競りましたが送料入れても5野口強でした。
ラッキー!あっ、そうだプレート買わんと。
(なぜか拙者のパソコン画像の投稿がでけなくなってしまいました〜サッパリ分からず。)
書込番号:11284133
3点

皆さん、今日も一日お疲れ様でした〜☆
親分はこれから忙しい時間帯に突入ですね?(笑)
もうどこの板でも引っ張りダコ!
↑
(大変に人気者と云うことで、顔がタコに似てると云う意味ではございません)
プレク大好きさん
今晩、唐揚げにして貰いました!!マジで・・
昨夜「鶏肉はないわよ、買ってきて」と勅命が降りましたので〜
幕軍1万も従えず、榎本艦隊の護衛もないまま、
H7年式カムリ(代車)でダイエーに買い物寄って帰宅しました☆
もうすぐやっと唐揚げが食べれます〜♪
ディィガさん
そうです〜親分(サトアキ様)の匂い(ハゲ頭な感じ)しますか?
近いのは確かですん・・でも中途ハゲのアイコンをコムに要望したりはしましぇ〜ん!
そんなことでリアルさを追求しても人生虚しくなりますしぃー
リアルな音を求めていきたいと思いますー☆
さんパンマンさん
オリンパス党ですか〜それはそれは宜しゅうございます!
最初の頃(5〜6年前)はオリンパス板でスタートしました。
以前ですが、購入しましたのは、、
X-3 E5060 E8080 E300 E500 E410 E420 E520 μ830 μ1050
18-42mm 18-45mm 12-60mm 14-54mm 40-150mm 70-300mm FL36 FL36R です!
今日、オリンパスクラブオフから小冊子3冊と宿泊割引券が送られて来ました〜
一応、VIP会員なんで(ペンタックスユーザーなのに)
☆ご指導ヨロシクです!!
ぷらぷら散歩さん
散歩さんのニックネームとアイコンが印象的で〜ファンです(ペコリ)
親分もハゲ(右側の画像)に変更されたら、もっと人気でると思いません?(笑)
こちらこそ宜しくお願いします〜☆
天空号さん
そうです、サトアキさん経由でお邪魔してます(ペコリ)
どうぞ宜しくお願い申し上げます☆
ところで・・「黒沼板」ってなんでしょう??(笑)
書込番号:11284215
3点

○竜きちさん
こんばんみ!
>ところで・・「黒沼板」ってなんでしょう??(笑)
Ver.35に突入したココです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11207362/
書込番号:11284244
1点

ヨッシー441さん こんばんは(ペコリ)
開封のみの未使用品ロジウム壁コンを2個ゲットですか〜!
それはおめでとうございます。
自分は未走行登録落ちSUZUKIスイフトを先週ゲットしました☆
因みに壁コンはクライオ製の7千円ほどのモノです〜
電気屋さんに取付け5千円払いましたので実質1万2千ポッキリ(笑)
>オクでちょっとだけ競りましたが送料入れても5野口強でした。
競りましたか・・スリルありますねぇ〜〜
横レス済みません!
書込番号:11284272
2点

ヨッシー441さん、有難うございます!
うわぁ〜〜私の好きなオーディオアクセサリーいっぱいですねぇ・・
電源ケーブルにRCAケーブルと。
オルトフォンシルバーシリーズ揃えたんですが、
一時、規格が厳しくなった時あったでしょう、
その際に、もう使用できなくなると思って処分したんです・・
したら結局は制度が現実主義をとった形で終わりましたよね(涙;)
今は安物(オヤイデの1万円)電源ケーブルと同社RCA(1対7千円)
あと、オルトフォンの純銀SPケーブル(m1200円)が手元にあります・・
アットホームな雰囲気のスレですね★
書込番号:11284301
2点

○竜きちさん
ど〜もです。
ここPTQと黒沼板と東北牛タンスレ↓のだんご三兄弟です。(古っ!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11258761/
どこもアットホ〜ムです。
ハード、ソフト、オーディオアクセ、オフ会と盛り沢山ですのでお立ち寄り下せ〜!!!
もっとも一番のメインは雑談ですが(汗)
書込番号:11284364
2点

皆様こんばんわ!!!
近藤兄貴!! そう!私がエロ大魔王だす(爆)
そそ GW明けに 円盤送りますので そちらで回してください(^^)
で、高血圧なんですか!? 例の送るの・・やばいなぁ〜〜・・(-_-;)
竜きちさん 初めまして〜!!やっと挨拶できた・・!!m(__)m
ずっと前から お気に入り・・リストに登録していただきありがとうございます!!
カメラに詳しいですね!!!(^^)/
じつは・・・ 撮影会ってやつに誘われてたんですが・・ 私・・カメラは素人でデジカメなので 断ってしまったダス(>_<) もっと早く知り合ってれば・・ 悔しいっ!!(>_<)
で、
制服のままの娘と膝上15pのミニス履いた熟女妻>って・・ご家族の方じゃないですよね(汗)
違うなら・・!!是非オフ会しましょう!!!(●^o^●)
え〜 あとは・・ 皆様お元気そうで何よりだす!!!(爆汗)
さてさて アバターに没頭しますm(__)m
書込番号:11284616
1点

竜さん
オーディオは電源から始まる。
壁コンセントから始めましょ。 てか終わってたらご了承f^_^;
皆さん こんばんは。
ナンチャってクラシックの時間です。
今夜は、ベルリオーズ/幻想交響曲/組曲<クープランの墓〉
ナカナかよろしい 以上。
星★★★★。
因みに星5つがベスト盤です。
書込番号:11284625
3点

皆さん、こんばんは!
近藤兄です。
(-。-)y-~
さんちゃん
もちろん、日銀(子ども)銀行券にしますよ。(^^)/
そうそう、マック何個いけるか再チャレね!
プレーさん
唐揚げ食いすぎてお腹出て来てるでしょ?
┐('〜`;)┌
そうそう、唐揚げなんキロ喰えるかチャレね!
鬼さん
復活かい?
竹の子の里食べ過ぎてまたダウンしないように!
お散歩のアニキ
ま〜た、そんなつれない事書きながら、マイレージで福岡行きのチケット買ってるんでしょ♪プレーさんの分も。
ちゃんといつもの様に垂れ幕は用意してますんで、安心して来ておくんなまし。勿論、プレゼントはアニキが大好きな竜柄の靴下でっせ(^^)/
ウルフさん
貴宅で拝見したいのは、音響設備とエ○ビと巨人君ばいた!(爆)(-。-)y-~
ヨッシーさん
焼き肉プレートがどうしたと?
竜さん
あっ、いやサトアキちゃんのハゲと同じ匂いでは…
^^;
因みに我が家も唐揚げの予感ばい!
明日レポートします。
近藤弟ちゃん
おっ、例のぶつやっと来ましたか。(^_-)
了解、鬼さん意外に回します。(^^)/
レス漏れは勘弁m(__)m
でわ、私も里へ帰ります。
m(__)m
書込番号:11284695
4点

趣味の人さん 発起人スレ 三部作 特にここ スンゴイ事に なってる!
レスしようと すると 後から後から 入ってくる ので 途中抜けていたら ごめんなさい
(工事中よくある看板でヘルメットをかぶったオッサンが最敬礼 あれです)
dra1964さん
その一言 熟睡できました、サンクス! で何時我が家の使用人に?(爆)
プレクさん
唐揚げ プラス アルコール これも根強い人気が(ァ
同じ出だしの sato プラス パパさん
私も酒 大好きです!! でも万年 「平」 でした(*_*)
ディィガさん
同じ匂い? どんな匂い? 加齢臭?
一度 耳鼻咽喉科 より先に 脳外科 の方が・・・・
アッ 一言 当方の調査によると >前日の夕食はカレー、昨日はしゃぶしゃぶでした。
カレーは先週の話 昨日は永谷園のお茶漬け海苔で お茶漬けとの調査結果が・・・(^^)
さんパンマンさん
紳士担当? どんな担当?
>良女、目に良し。 賛同・異議無し!!!
響く鬼さん
ディィガさん と仲良く 行って!
脳外科へ(^^;)
ぷらぷら散歩さん
出席人員 今じゃないと駄目? もう少し待ってもらえますか?
ウルフさん
竜さん 今 次に何にしようかな? と言う段階かも?です! かも(^_^)
ヨッシーさん
別スレですが Z11情報 ありがとうございます! 絶対欲しいけど 予算が・・・です(>_<)
サンウくん
事情 了解して 来てくれた サンキュー(嬉)
でも 私の場合 家族の方でも オフ会・・・・・ です!!! 又ね(^^)/~~~
ノッポさん
大嘘付き (^O^)
最後に 竜さん
>引っ張りダコ
>(大変に人気者と云うことで、顔がタコに似てると云う意味ではございません)
引っ張りダコ 語源
ちなみに昔、ハリツケの刑に処せられることも「引っぱりだこ」といった。ハリツケにされた人の姿も引っぱられている蛸に見えたから。
たいした意味はございません!? !? もう一度!?
しかし 引っ張りだこ から 人の顔を比喩しわざわざ 否定文を あえて 更に 詳細に
説明された方は 竜さんが 初めてです!! 劇爆 (^O^) & (>_<)
書込番号:11284947
4点

サンウくんさん(エロ大魔王さん)こんばんは!
撮影会ですかぁ?E−ですねぇ〜☆
以前、INTEX大阪のモーターショーでコンパニオンのお姉ちゃんの下、
カメラおやじ&坊やが”シャキーン・シャキーン!”と連射してましたら〜
メガフォンもったTOYOTA社員さんが
「しゃがまないで下さ〜い!寝転んで写さないで下さ〜い」とアナウンスしてました(笑)
撮影会って本当にE−ですねぇ・・
>制服のままの娘と膝上15pのミニス履いた熟女妻ってご家族の方じゃないですよね(汗)
ご家族でございます、は〜い。。
現役の中学生&高校生ですね。四十路(後半ではない)妻は色白ムッチリ〜☆
((冗談です)))
私もHN変えようかな・・
マグナム立つ吉
AVスナイパー竜トロちゃん
アルギンZおやじさん
今夜もスーパーショットお見舞い野郎だぜ!さん
下半身は国家公務員さん
なんか品位に欠けますね・・
ローンウルフさん
>オーディオは電源から始まる。
これ迄に行った趣味でも同様の事を先輩から言われました・・
”ヘラに始まりヘラに終わる”←池釣り
”マナーに始まりマナーで終える”←ゴルフ
”マキエに終始してフカセは成立する”←磯釣り
”構図を考え露出を決める”←写真
”付き合いときは優しく嫌われてから別れる”
>壁コンセントから始めましょ。
はい!
ディィガさん
親分どうしたんでしょ・・?お元気ですかね。。
書込番号:11285125
3点

サトアキさま
あーよかった!お元気そうで何よりです。。。(笑)
書込番号:11285139
3点

竜吉さん
はじめましてm(__)m
攻撃的な書き込みをしないが新庄の剛志ではなく
サトパパです(;^_^A
竜吉さんはINAXに行かれて撮影会をしていたらT0T0の社員に「その便座に座らないで」
といわれたのですね(汗)
それは、しょうがない!
商売敵ですから(笑)
書込番号:11285285
3点

satoswii パパさん
なんか、、童 友紀さんとお話してるみたいな感覚・・(独り言です・・)
大リーグ養成ギブスはめられたが如く、サト様にキャラ強制的に変えられた私ですが〜〜
こちらでは浮いてないのが不・思・議・・
皆さんぶっ飛んでおられますゆえ・・(笑)
取り合えず〜satoswii パパさんに座布団5枚〜!
寝ますね、お休みなさいませ。。
書込番号:11285751
3点

ぷらぷら散歩さんへ
了解です^^;
ところで、時間帯の希望ってあります?
竜きちさんへ
あらら^^;
言って作ってくれる奥様が素敵♪
感謝ですね〜^^
ディィガさんへ
何故知っている?!!!(違
そんなチャレ嫌…。。。
satoakichanさんへ
鶏皮の唐揚げもちょくちょくしますよ^^
カリカリ感が堪らないっ♪
今度、それに日本酒でも…。
書込番号:11285786
4点

皆さん、おはようごさいます(^_^)v
年休消化の上、あと2日です(爆)
すでに濁流に飲み込まれてますゆえ、ポイント射撃で(笑)
サンウさん
阪神さんに先越されたよ(笑)
出物中々無いだろうけど頑張って〜(^o^)/
鬼さん
病気?
僕もです(爆)
咽にがらがら蛇(爆)
ディィガさん
流れに付いていけんとです(笑)
サトアキさん
Z11を買おうとしてる姿がみえるぞ〜
そして、奥さんに睨まれてる姿も(爆)
竜きちさん
ここでは普段からアルコール入ったようなテンションが普通です(笑)
最近は学習して削除されるほどの暴走が無いだけマシです(笑)
書込番号:11286111
2点

おはよう ございます。
竜さん
AV男優? じゃ命名。
イツモ 竜象。(え
巨人 竜象(謎
冗談はさておき
よし 仕事 仕事。
書込番号:11286289
4点

おはようございます。
竜吉さん。
あちらもよろしくです。
ヨッシーさん。
誘導、あざーす。
しかし、Q州メンバーはすごすぎ。
付いて行けず。
サトアキチャン化していますが。(^^♪
ね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11286333
5点

皆様おはようございます!!
近藤兄貴 了解です!!(^^)
そそ のっぽさんに聞いたら 九州は まだ行かないと言われました(汗)
サトアキちゃん こちらこそだすm(__)m 最近 仕事が忙しいのとアバターのせいでスローカキコだす(汗)
竜きちさん あら ご家族ですか〜 じゃあ〜 サトアキちゃんちと 家族皆でオフ会ですね!(^^)/
で、その後に・・2人で あんな格好 こんな体勢・・OKな 撮影会にいきましょ〜(●^o^●)
趣味の人さん 阪神さん すげぇ〜っす!! KURO修理した後に すぐまた投資!!(あ)
我が家は 来年夏以降の引越し後に購入できれば・・と思ってます(^^ゞ
書込番号:11286439
5点

あの〜ですが(;^_^A
ラーメン屋で大勝軒って行かれた方は居られますか?
あ!
オーディオもアバター(ん?
書込番号:11286468
4点

おはようございます♪
(^-^)
日曜日の稚児行列の疲れと、ここんところの天候不順でメチャ体調がおかしいです。
(・・;)
散歩の兄貴さんは龍柄の靴下をお召しですか!
強烈ーっ!
(><)
ご、ごめんなさい。変な意味ではありませんので撃たないで・・・
(・_・|
連休にむけて仕事は大忙し。
で、連休前半は田植えでてんてこまいです。
(T_T)/~
書込番号:11286531
4点

皆さん、こんにちは(^^)
ディィガさん>
確かにマイルは売る程、余ってますけど、
問題は6/21に休めるか否かです(;一_一)
『プレゼントはアニキが大好きな竜柄の靴下でっせ(^^)/」
↑
えっ・・・
それは心が揺らぐ・・・
って、そんな柄の靴下なんて、売ってるんですか(^^;
それに万が一、そんな柄の靴下が有ったとしても
小心者でシャイな私には、とても無理(*_*)
サトアキさん>
了解しました
ボソ・・・
昨晩、送った鳩の内容(添付ファイル)見れた
and 分かりましたでしょうか???
プレクさん>
色々と逆に申し訳御座いませんm(__)m × Million
プレクさんからの質問は、後で鳩を飛ばしますm(__)m
趣味の人さん>
あれれ・・・
趣味の人さんも体調が悪いのですか?
くれぐれも、お大事にm(__)m
satoswii パパさん>
『ラーメン屋で大勝軒って行かれた方は居られますか?』
↑
池袋が本店の大勝軒ですか?(つけ麺が有名なところですよね
それなら、行った事が有ります
あそこは、ボリュームが多いので、30台半ば以降は、行ってないけど
1727さん>
『散歩の兄貴さんは龍柄の靴下をお召しですか!』
↑
だ・か・ら・・・・・
ディィガさんが書く事を真に受けないように( ̄○ ̄;)
それに私の靴下は龍柄じゃ無くて、虎柄か鬼柄なんで・・・・・
って冗談ですから本気にしないように(ノ-o-)ノ┫
書込番号:11286730
4点

お散歩さん
大丈夫(^m^)
まだ逝けますよ(^O^)
つけ麺派ですか?辛ネギとか美味しいですよね(^ω^)
あ〜orz
昨日もセンタースピーカー落札出来なかった(T_T)
その前はCDも(;^_^A
書込番号:11286816
3点

マグナム竜さん
おそらく、すーすーし過ぎて風邪かな?
( ̄▽ ̄;)逃げ
さとパパちゃん
座布団あと一枚追加です。
(^^)/
プレーさん
ふふっ( ̄ー ̄)
ボビーさん
いゃあ、昔のPTQは三回連続ブッ飛んだりしてました。
因みに、PTQスレタイにVerが無いのは今が何スレ目かわからないからです。
( ̄▽ ̄;)
天空剛さん
えっ、私ってそんなに凄い?
えへへ(-。-)y-~
お前じゃないって?
失礼しました。ピュッ
近藤弟君
君1人でも来なさい!
中洲行くぞ♪
1727さん
アニキは虎柄や桜吹雪柄の靴下もお気に入りです。
m(__)m
お散歩のアニキ
先日、UFCに参戦してシウバと戦うなんて言ってましたが、チャカは持って入れないので止めてくださいね。m(__)m
やばい、喉が痛い!(--;)
書込番号:11286923
3点

三度の飯よりナニが好きなディィガさん(T_T)
高血圧じゃ薬は危ないそうですよ(;^_^A
添え木ではどうですか?
けど本当はまだ逝けるんですよね(笑)
書込番号:11287347
3点

昨夜はスレの品位を落としてしまい済みませんでした・・(ペコリ)
そして今夜は、我が中日ドラゴンズもボロボロ〜です。
エースNo.14の背中が泣いてます・・しょぼん。。。。
響く鬼さん大丈夫ですか?
無理しはらんといて下さいね。では☆
書込番号:11288227
3点

こんばんは!
BDレコーダ SONY BDZ-RX100 何故かBSが映らない!
他のレコーダに繋いでBSが映っているアンテナを これに繋いだけどX
何故? レコーダの故障? 参ったなー(泣)
竜さん 竜さん 野球は あっちで(ペコリ)
書込番号:11288285
4点

こんばんわ!
竜きちさん、ご心配おかけします。。。
今日は面接がありました。。。
GWが終わるまでの辛抱です!頑張りますばいた!
書込番号:11288385
5点

♪涙は、ハゲのせいじゃない〜
http://www.youtube.com/watch?v=EUFDLHEdOE0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wiKbhrBdRbw
書込番号:11288417
4点

こんばんは♪
(^-^)
竜きちさん、はじめまして。
えーっ!ドラきちだったんですか!
だからHNが・・・
PTQの板で竜きちさんと言われてもピンときませんでした。
(^o^;
私は岐阜ですのでもちろん!
どうぞよろしくです。
(^-^)
鬼さん、面接?
がんばって!
(^^)v
書込番号:11288482
5点

皆さん、こんばんは!
黄金の左ふたたびです。
(-。-)y-~
さとパパちゃん
その話、あまり冗談にならなくなるのでこれくらいで…
だから左○で我慢します。
( ̄▽ ̄;)
マグナム竜つぁん
何?中日?
PTQはソフトバンクち決まっと〜とばい!
あっ、品位なんてありませんから気にせんでください。(爆)
サトアキちゃん
BSアンテナ線の先端部分が曲がってたりしてない?
あとは修理呼ぶしかないかな(-.-)
鬼さん
ん?面接?
いよいよ中洲でホストデビューすか?(^^)/
ポチさん
座布団10枚です。(^^)
うぅ〜やっぱり喉が痛い!
書込番号:11288485
3点

あっ1727さんニアミス!
おっ、ここにもどらキチが…
やばい!
あっ、因みに東北板で下半身さんがディナ購入報告されてます。
皆さん、お祝いついでに何かオネダリしに行きましょう。(-。-)y-~
書込番号:11288531
2点

再びこんばんわ!
絶好調男中畑時代の鬼です!(笑
すみません、カキコが足らんかったf^_^;
面接する側でしたf^_^;
やはり、不景気を感じます。。。
書込番号:11288532
3点

フー 良かった 反応があった(野球)
1727さん
岐阜ですね・・・ 確かに 名古屋には近い ・・・ 以上(^_^)
ディィガさん
早速 サンキューです。
先っぽ 確認してます、何処の? 突っ込みなしで(爆)
ポチさんに 座布団10枚 なんでやねん!!! (-_-;)
書込番号:11288542
4点

鬼さん
既にホストデビューしていたんですね。
だから面接する側か!
失礼しました。m(__)m
サトアキちゃん
でも、他の機器でわBS観れてるなら可能性低し!
不具合レコ側のBSアンテナ端子も一応確認してください。
まぁ、不能同士仲良くしましょ(^^)/
書込番号:11288580
2点

再度 こんばんは!
まず 竜きちさん 余計な一言 謹んでお詫びいたします。
申し訳 ございませんでした!
続いて アンテナに関し 原因が判りましたので 報告させていただきます。
BDレコーダに 来ているアンテナの不具合でした。
当方 マンションで BS供給できる共同アンテナ、自分で立てたBS・CS用アンテナ2本で
各々 各BS機器に接続しています。 この内BDレコーダに接続しているアンテナがXでした。
他のアンテナを接続するとBDレコーダのBS放送 見れました。
今 汗でグショグショですが原因が判ってホットしてます。
明日にでも BSアンテナ買ってきて建て直し・・・。
ディィガさん
意味判らん!? けど こちらこそ仲良くしてね(^^
書込番号:11288866
4点

ポチが聴こえるさん
>♪涙は、ハゲのせい・・
もう止めて下さいよ〜(笑)本当に涙が出るほど受けてますー
なんかポチさんのジョークの波長に弱い私。。
>1727さん
ヨロシクです!!!!!!!!!!!!!!!!
中日ドラゴンズ一筋36年〜☆愛してなりません(涙;)
1727さんは私にとって特別な人です!!!!!!!!
ドラファンには中々遭遇しない人生でしたので・・・★〜
岐阜なら中日新聞&中日スポーツ入りますね!!!!!!
もう今夜ときたら。。鈴木・今中・武田、背番号14が泣いている
こちらこそ、どうぞよろしくです(深々とペコリ)
鬼さん
少しマシになられた様で何よりです〜
風邪引いてる方、多いみたいですねぇ・・
体が資本です!どうかご自愛方。。。。。。
ディィガさん
え?ソフトバンクですかぁ、珍しいですね(あ、失礼!)
妹が福岡におりますが、やはり凄いらしいです。
あと、ジャパネットの社長さん、カリスマだとか・・不思議なとこです〜☆
ディナはいいでしょうね〜正確サウンドの代名詞?高いし!
スペシャル・トゥエンティーファイブは憧れましたん〜でも高い!
自分はALRジョーダンのファンです。
Note3iとEntry-Siですが、同じメーカーのSP買ったのはALRだけでした。。★
あの渋みは他のSPでは味わえません。
買った中でいいますと・・
Victor SX500=ミルクティー(ぼっちゃりしたフランス人主婦♪)
DENON 727=レモンティー(中肉中背の上海あたりの女子大生♪)
オーディオプロ イメージ44=六甲の水(スリムで神経質な北欧美人♪)
ダリ ロイヤルメヌエット=ウーロン茶(小柄で声高な貴婦人♪)
ALR/J Note3i=渋茶(40代の利口で贅肉はないムッチリした感じの彫り深いのドイツ女性♪)
B&W CM1=コーラー(ギラギラ出世欲の押し出しの強い米キャリアウーマン♪)
クォード L-ite=カルピスウォーター(ちょうと陽気で小柄な日本の若奥さん♪)
ALR/J Entry-Si=抹茶(利口で地味な性格ながらスポーツも得意なドイツ人のお嬢さん♪)
やっぱ私にはドイッチュランが合う様な自覚が・・でも売ってしまいました(苦笑)
因みに書斎には、バトルシップ・ドテルピッツ!のプラを飾ってます〜★☆
サトアキさま
野球はあそこで・・はい!済みません(笑)
ところで〜皆さんはGWどう過ごされるんでしょうね??
書込番号:11289081
3点

竜きちさん
おや、そうだったら良いなと思ってましたが
私もドラキチです(笑)
ちなみにチームKUROの中部支部にはオレンジ色のウサギを愛でる裏切り者もいますが(--#
今日の試合はすべて1回が物語ってますね
あっ、このままでは飛ぶので
PMB使えね(笑)
CX520使いでした(笑)
書込番号:11289169
3点

竜きちさん、ホビーさん。。。お、おいらは原辰徳のファンの九州もんです。。。
ゴールデンウイークは仕事です。。。。
パイオニアのAVアンプはアンプ内蔵ウーファーを繋がなきゃいけないんですね!
書込番号:11289203
3点

趣味の人さんもそうでしたか!!
それは光栄です!!!!!
ご存知のとおり我がチームには、エースNo.二つありますよね〜
小学4年の頃からプロ野球(中日)ファンとなりましたが、
20でなく、14のファンです!
星野、小松、より〜今中ら14番エースが好きで☆
今の14ですが以前、日ハムから来た武田にフォーム似てません?郭にもちょい似てるかな
内の長男もドラですよ〜
>ちなみにチームKUROの中部支部にはオレンジ色のウサギを愛でる裏切り者もいますが(--#
我らがご老公様もオレンジ色のエロい奴、、じゃなかったニクイやつ!でしたね〜
今夜はお慶び遊ばされてる事と存じ上げます★
書込番号:11289295
3点

響く鬼さん
GWもお仕事ですか・・ご苦労さまです〜★
では風邪治さなければならんですね!
>お、おいらは原辰徳のファンの九州もんです。。。
あーやっぱ東京勢が多くなってきましたですねぇ(笑)
私たち日本人は王者に弱いですから・・例えば!
巨人軍
Nikon
Accuphase
TOYOTA
NTT&ドコモ
キリンラガービール
SEIKO
日本航空
日本通運
東京都
富士山
ジャイアント馬場
>パイオニアのAVアンプはアンプ内蔵ウーファーを繋がなきゃいけないんですね!
パイオニアTD−7(3ヘッドカセットデッキも売ってしまった・・後悔!!)
書込番号:11289358
3点

こんばんは〜
皆さん、呼びました? ドラ>dra^^; (激違
satoakichanさん
お召し抱えありがとうございます。
これでやっと、ゴハンにありつけます(謎
>BS 原因が特定出来てよかったですね。
あら、ディィガさんBDから、三階級特進で、○Dですか? B→C→D→○
竜きちさん:お金がナイのにL997 vs CG243Wで、悩み中〜(現用は、LCD2690BK-SVです)
その前にパナのBDプレーヤーが気になる今日この頃です。
書込番号:11289570
3点

鬼さん、私のヤマハV565もサブウーハーはアンプ内蔵のデノンを繋いでますよ。
私はそういうもんだと思ってましたが。
(^o^;
ホビーさんもドラきちでしたか!
(^-^)
嬉しいですね!
竜きちさん、以前オレンジうさぎの打撃コーチは今中のストレートが撃てたら本物だと選手に教えていたんですよ♪
(^-^)
ここで少し自慢話。
落合英二(元ドラの中継ぎエース)の自宅の建築材料を私が納品しました。
(^o^;
ディィガさん、不能?
暴走機関車じゃないの?
さとパパさんと共に・・・
(^o^;
書込番号:11289664
4点

リーピン一発ドラ3つ(^^)v
ドラはドラでもドラ違い
カ〜ンヾ(=^▽^=)ノ
書込番号:11289830
3点

さてさて裏ドラはと。
お!のったのった。。。
通常、アンプ側には、ウーファー用アンプは搭載されてないんですね!
う〜ん。素晴らしい!
オンキヨーのエントリークラス!
書込番号:11290199
3点

198番 「燃えよドラゴンズ」
遠い夜空に こだまするぅ〜
竜の叫びを 耳にしてぇ〜♪
名古屋ドームに つめかけたぁ〜
僕らをジィーンと 痺れさすぅ〜♪
いいぞ!頑張れ!ドラゴンズ !
燃えよドラゴンズぅ〜♪
浅はかです。。。
書込番号:11290494
3点

199番 余裕の巨人 応援歌 前田さんに 対抗(笑)
ちなみに守屋 浩バージョン 恐らく皆さん 知らないかも!!
闘魂こめて 大空へ 球は飛ぶ飛ぶ 炎と燃えて おお ジャイアンツ
その名担いて グラウンドを 照らすプレイの たくましさ
ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ巨人軍
段々 竜さんの ペースに(^_^)
ペナントレース終了後の 残・・・会??
竜さん 1727さん 趣味の人さん 現在当確の方々の お名前です(ヤベー 逃げろ!!)
このままでは 又ぶっ飛ぶ!!
昨日のアンテナ不良 原因が判明しました。写真手前のBSアンテナの取り付け金具が緩み向きが少し変わってました。BSアンテナを自分で立てた事ある方ならご存知だと思いますが
BSアンテナ 向きはかなりシビアです。向き調整で直りました(^o^)
すぐ点検できる場所にある方 たまには見てあげて。
写真で判るかもしれませんが このマンションBSは共同システムで見れます。
にも拘わらず 当家現在 3本 アンテナが! かなり有名に・・・・・ では(^^)
アッ 一点
dra1964さん 制服はメイド・スタイルで!!!
書込番号:11290958
4点

メイドですよ〜〜〜 これしか ないっしょ! 笑
もう直ぐGWですね 巷では(泣)
当社 GW 全く関係なし 水曜日・日曜日のみの定休で 5月5日が水曜日なので この日 だけ・・・・。
この日は ぷらぷら散歩さん 宅に行きます。
書込番号:11290992
3点

みなさんこんばんみ〜
パソコン復活、画像アップ出来るようになりました。
この前の貼り忘れ、アメ電の壁コンです。
プラグは横に刺すんですね〜!
専用のプレートを買わんとです。
書込番号:11292820
2点

★☆... 皆さん こんばんは ...★☆TAMIYA
サトアキさま
完全暦どおりと云うのも大変にお疲れ様です。。。
でも、いいですね〜!ご近所の好しみ♪
↓
>この日は ぷらぷら散歩さん 宅に行きます。
中部の方々もなんかいい感じだし・・
あー泣いた赤鬼状態のわたくしですが・・
いや!今夜は笑う青龍です〜中8−2巨(笑)(笑)(笑)
今、思案中〜です♪
一点豪華主義でいく=中級品(25万円クラスのSACDプレーヤー)買ってヘッドホンで聴くか?
ペレストロイカ継続=最低価格帯品(プリメイン・SACDP・プレーヤー・MD&カセットデッキ・スピーカー)を揃えるか?
あー何で内の子はみんな私学なんでしょう〜
一人位〜国・公立へ行ってくれなかったんざんしょ?!(笑)毎年新車買えたのに・・☆★
その前に〜現実は自転車が潰れそうでビビッてます〜経済危機真っ最中〜まっずぅーい!!
あー明日も仕事〜です。同様の方、頑張りましょう!
書込番号:11293300
4点

竜きちさんへ
>一点豪華主義でいく=中級品(25万円クラスのSACDプレーヤー)買ってヘッドホンで聴くか?
それなら、適当なデジタル出力可能なCDプレを買う。
そして、ちょっとしたDACを買う。
一点豪華主義として、STAXのイヤースピーカーに投資する!
これで決まり♪
書込番号:11293363
3点

プレク大好き!!さん
有難うございます〜
一点豪華主義、本当はアンプにしたいのですが、予算ないので・・
しかもSACDソフト沢山もってて、やはり聴きたいし・・・・・
なので、ご教示下さった内容は私の身丈にすれば、全部豪華になっちゃいます(苦笑)
書込番号:11293477
3点

竜きちさんへ
前段2者は中古…なんてやったら随分価格が下がりそう…。
でも、SACDプレならアナログ出力ですね…。
SACDプレにSTAX…。
書込番号:11293528
3点

皆様こんばんわ!!
竜きちさん 僕も先生と同じく STAX!!!がお薦めです! マジで最強ですよ〜(^^)/
って 欲しいけど まだ買ってないですが・・(>_<)
近藤兄貴 つーか マジで高血圧なんですか!? メールでもいいのでお願いします(汗)
あれの話しだけど・・(爆)(●^o^●)
あ!本日 晴れて 障害者手帳を貰ったから飛行機代が安くなるんで 時期考えますね!
だけど 平日しか行けないですよ〜(汗)
書込番号:11293563
3点

こんにちは
皆さんもう連休突入の様子で良いですね(^ω^)
私はまだまだ仕事ですorz
あ〜休んで一人
映画や音楽を楽しみたいな〜(^O^)
家族サービスも忘れませんがね(;^_^A
書込番号:11295347
3点

こんにちは♪
な〜に言ってんですか、さとパパさん。
私も2日まで休み無しの仕事ですよ。
(^o^;
3日から田植えが始まりますし・・・
(T_T)
竜きちさん、昨夜はよかったね。
(^-^)
書込番号:11295425
3点

1727さん
お仕事でしたか(汗)
お疲れさまですm(__)m
皆さん連休前の一働きで忙しいのかな?
書込番号:11296398
3点

プレク大好き!!さん
>前段2者は中古…なんてやったら随分価格が下がりそう…。
アドバイス有難うございます(ペコリ)
気に入ったSPを鳴らす為のアンプがセオリーなんでしょうが、アンプ好きなんです、私。。
過去に買ったアンプは、
E-305V,E307,E-212,E308,PMA-1500AE,PM6100,PM6001+SM6100U,PM-15S1(2台)でした。
中途半端な感じですが、中級品&低価格帯がどうも好きなんです〜(笑)
ご指名のSTAX…絶賛されてますね!特に小型の方は価格からは考えられない実力とか・・
でもまぁ予算ないのですぐ購入できんなぁ〜と半分諦めムードです
住宅は新築よー買いませんでしたので中古に住んでますが、
車や機器に関しては中古を避けきた人生でした・・
特に今は新品が買い様によっては中古より安い場合もありますので余計に・・
・・冬まで我慢しようと思います。我慢できたら。。(汗;)
要らん事をお尋ねしたのでお手を煩わし申し訳ありませんでした(ペコリ)
購入の際は参考にいたしますね〜★
サンウくんさん
>僕も先生と同じく STAX!!!がお薦めです! マジで最強ですよ〜(^^)/
オーディオ誌でも賞独占って感じですもんね〜!凄いと思います。
>あ!本日 晴れて 障害者手帳を貰ったから飛行機代が安くなるんで 時期考えますね!
申請通ってよかったですね。(横レス入れて済みません〜)
satoswii パパさん
>皆さんもう連休突入の様子で良いですね(^ω^)私はまだまだ仕事ですorz
私の場合、明日もう一日頑張ればやっと休みです〜今日は仕事でしたが。。。
>あ〜休んで一人 映画や音楽を楽しみたいな〜(^O^)
そんなん、最高でしょうねぇ〜〜やっぱステレオ要りますね(苦笑)
>家族サービスも忘れませんがね(;^_^A
これ、誠、大事ですよね!!
内は子たちが大きくなって親とは同行しないです(半分嬉し涙かな?)
もっと子供のときに遊びに連れて行ってあげたらよかった・・と、もう後悔先し方です。
1727さん
>私も2日まで休み無しの仕事ですよ。
ご苦労様です!!GWは色々ですよね。。
>3日から田植えが始まりますし・・・(T_T)
一次産業に身をおかれてる方ですか、尊敬いたします★
>竜きちさん、昨夜はよかったね。
はい!(笑)
書込番号:11297441
3点

こんばんは
あれ、お留守かな? 電報で〜す。
”祝一周年!!”
末永くお付き合い、よろしくお願いします。 「夜の龍」 ペコリッ
書込番号:11298266
4点

dra1964さん こんばんは
>あれ、お留守かな?
みたいですね〜
明日も仕事だし、寝ます。。。。
dra1964さん、皆さん、おやすみなさい☆
書込番号:11298529
4点

皆さん、おはようございます。
水曜日から高熱の為、ダウンしてました。(*_*)
因みに、家族全員道連れです。^^;
一応今日も仕事出てますがまだ、本調子とは程遠いのでご挨拶だけにて失礼します。
さて、鬼さんそろそろ準備お願いいたしますよ。
(^^)d
書込番号:11299356
2点

脅威のD菌
トランスフォーマーリベンジやっと見ました(^ω^)
評価は悪かったみたいですが、私は楽しめたので良かったです(^O^)
書込番号:11299634
2点

パパちゃん
脅威のD菌はレスっただけで感染するのでご注意を!
(-。-)y-~
私も今、トランスリベンジは視聴途中ばい!
画質、音結構いけてますね。(^-^)v
あっ、サトアキちゃん
原因わかって良かったね。
お礼はいらんよ(-。-)y-~
マグナム竜さん
Q州のカリスマは山本かよさんばいた!
書込番号:11299735
3点

恐るべしD菌
変な所が腫れてきた( ̄ロ ̄;)
あ!変なサイト見たからか(;^_^A
トラリベの出だしに要塞みたいなのが出るシーンの音は迫力ありますよね(^O^)
書込番号:11300117
2点

みなみなさま、こんにちわははは。
ありがとうPTQ
助かるわ〜PTQ
いつも側にPTQ
お前とならPTQ
使いパシリPTQ
暇つぶしはPTQ
なんとなくPTQ
一周年おめでとうPTQ♪
あら、draさんステキ
日付変更すぐに祝レスだなんて。。ポッ
竜きちさん
遅くなりましたが、カメラスゴっ...激散財!!!
こんど撮影のテクをご教授下さいませ。
書くのも恥ずかしいのですが、わたしのオリはC740とFE320だけで、
全くたいしたもんではないです。。。
別レンズも持ってないし〜(涙
でもC740は今でも良い画を撮ってくれまして、結構気に入ってます。
ただオリンパスの充電電池が最近死にました(爆
エネループってカメラにも使えるんですかね?
ではでは、もうすぐ、あと数時間後に立つ予定の、
「響く鬼、祝PTQ一周年スレ、お前らよく生きてたな!」
を楽しみに待つとします♪
さとさん
おいたはダメよ〜
D菌に注意!
私も喉をやられた。。。
書込番号:11300262
4点

いきなりの無理やり感がありますが、引越しで〜す!
draさん、ありがとうございます!
ホビーさん、スレ主ありがとうございました!
まさか、まさか、ホビーさんともあろう方が、PTQのスレ主やってくれるなんて。。(嬉涙
それでは、PTQ創設者(え
いやいや、勝手に名前をPTQとつけた響く鬼の新PTQスレも引き続きよろしくお願いします!
ま〜しゅさん、見てたらおいでなっせ!
次はここばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11300390/
書込番号:11300413
2点

はい携帯から
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?id=11300390&guid=ON
ホビーさん
スレ主、お疲れ様でした。m(__)m
てか、レイちきちさんも戻っておいで(^-^)v
書込番号:11300473
2点

このスレも終了なのかな・・
なら、皆さんに心からお礼を言わなきゃ!
ありがとうございました(ペコリ)
書込番号:11305063
2点

竜きちさん
未だ 継続してますよ! このkuro沼は 関連スレを含め ある程度のレス数が
溜まると 新スレに移行する システム? になってます。
このレスの 上の上
2010/04/30 16:53 [11300413] にurlが貼り付けてあります。
見てください そして参加できるようなら 是非!!!
書込番号:11305122
2点

親分、ありがとうござんす!
それじゃ〜御免なすって〜☆
書込番号:11305407
2点



昨日のダウンタウンDXにて「筧 利夫の20万円」と題し電源にお金をかけていると…電源関係で20万とはえらいチープだなぁと思いつつ見ていると、まず10個口のストレートタップが映り「どっかで見たことあるなぁ」と思っていると、今度はダウン&アイソレーショントランスが…筧さんの話しはあのサイトのまんまで…
横の片瀬さんはうんうんと頷いていた…
これを見ていた人たちは信じるのだろうか?
4点

面白いですね。
たしかに、ボクもあのサイトには触発されましたが、まんま同じようにまねしようとは思いません。
あれだけ大げさにしてる割には大阪店の音はひどかったですしね。
書込番号:11239295
3点

秦璃さんコメントありがとうございます。
以前の書き込みでは熱狂的な信奉者だと思われたのですが抜け出す事ができたのですね。
初心者はダマされますが有る程度知識があれば技術的に明らかに間違った事を言っているので「あれっ?」となります。扱っているケーブル類は悪くないのに…
あれはもうカルト宗教みたいな物ですよね(個人的な見解ですので悪しからず)。
書込番号:11239348
4点

元から熱狂的な信者ではありませんよ(苦笑
大阪店に来訪したのは去年がはじめて
今年に1回
ケーブルも来訪したときしか買いません。
自作です。
電源ケーブルはあそこで扱っていないBelden83803です。
終始うさんくさいというのは抜けません。
でもだからといって情報として活用しないのはいかがか
タダですから情報として理論的においしい部分だけ利用させてもらっているという程度でしょうか??
まぁ、そのお礼として2回来訪したときに自作できない分についてはケーブル買ってきました。
はじめからスタジオで扱っていないPA/SR機材なのをへんに思っていました。
DTMでPA/SR用スピーカーなんて誰も使っていませんし(笑
DTMではモニタースピーカーです。
なので自分はスタジオモニタリング機材に手を出したのです。
話題が出たときは情報源からそのことをお伝えしてるだけです。
音の入り口のプロの方の話も出るので参考になるので気が向いたら見るくらいですよ。
書込番号:11239488
1点

そうなんですか。
分かってて見る分には良いですが、多面的、客観的に見れない初心者が見ると非常に危険ですよね(情報の収集力や整理、理解が薄い場合)。
書込番号:11239523
2点

一応接客販売業なのが幸いしてか「予備知識も無く買う」というのは信じられないほうです。
「消費は気分だ」
と学びましたがそれでも一般客は予備知識なさ杉です。
「これとこれどうちがうんですか??」
具体性のかけらも無い。
そういうのがいやなので気になったらネットで検索はほぼ100%です。
調べて買ったのに気に入らなかったら自分の責任ですからね。
気分で買って気に入らなかったらしゃれにならない。
だって「つかえりゃいいや」って金額じゃないですもん。
趣味って調べることから始まって自分にとっての妥協点、満足点探し。
常に二者択一の世界ですからね。
調べなきゃ何も始まらんと思います。
そういうことをしない客に限ってインスタント、3分クッキングのように
「すぐにきけばいい」と思っている。
店員もわからんことはネットかカタログ見るだけですしね。
わかりませんっていえませんから。
いってしまえばその場を乗り切る能力のある人が接客のうまい人です。
多面的、客観的に見れない初心者がほとんどだろうと思いますよ。
マーケティングって「印象付け合戦」です
ほんと、ひろゆきの「うそをうそと見抜けない人にはむつかしい」という言葉はなんにでも使えて便利ですね。
グチ入ってしまいました、すみません。(^^;A
書込番号:11239607
0点

ゆとり教育とネット社会の悪い側面ですかね。
昔はカタログもらってきて擦り切れる程見たものですが…
誰でも情報を発信出来る世の中で何が正しいのか見分ける能力が必要で、また正解は一つとは限らない。
調べたはいいが理解しきれないとか歪曲して理解するとか。実体験が無いので実の無い知識だったり応用が利かない。
ここのサイトでも丸投げで質問する人増えましたよね。使い方見てないのですかね。
引き続きグチ失礼しましたm(__)m
書込番号:11239657
2点

何事も活用する本人次第に終始すると思います。
しかし受売りや固執、目的を果たす以前に興味がなくなったら終わり。
ではどうかという話になりますよね。
趣味未満の話、趣味以前の話ですよね。
単なる好奇心。
まぁ、人によりけり、境目が難しい話ではありますが。
ただ事前にネットで聞いたり調べてるだけでも「現場に赴く以前に事前に自分で調べる意思がある」ということですからまだマシだとは思いますけどね。
机上の空論、以前の趣味でもそうでした。
作って楽しい、使って楽しい。
自作PCでも自分のマシンはもちろん自作頼まれて人のマシンのことあれこれ考えるのが楽しい。
実用性のあるものですのでプラモデルとまでは行きませんが、プロセスそのものに充実性を求めていましたね。
自己完結で終わっていましたのでなんとか脱したいとは思うんですが、なかなかむつかしく・・・。
苦し紛れに「システム聞かせてくれる人」をこっそり募ってみました。
今日も20時ごろ大阪に出向いてるはずです。
脱線しまくりな内容になってきました(苦笑
音って映像と違って現場に行って現場のシステムを目の当たりにしないと判断できないですから難しいですね。
ロードが以前の趣味でしたが、ツールドフランスのDVDとか見ればおおよその現場の雰囲気を感じ取ることができますし。(それでもロード機材のすごさとかはわかりませんが。
故に音の世界って人によってピンキリありまくりなんだとも思いますし、追込み外もあるんでしょうけど、各自思想がバラバラ。
いったいどれを参考にしていんやら・・・。
そういうわけで、ボクの場合は自分で作ってしまいました。
CDというレシピ通りに調理してくれるんじゃないかと思ったスタジオモニター。
オーディオから見れば正攻法ではありませんが、まずその道に入らず周りから観察するってことで。
書込番号:11239965
0点

地獄の皇太子さん
こんばんは。
自分も見てました♪
うんうんと頷いてた 片瀬那奈さんは似たような物を秋葉原に買いに行くのでしょうかね?
失礼致しました。
書込番号:11240948
1点

空冷カワサキさんコメントありがとうございます。
買いに行くはず無いでしょう。こだわりがなければ3P端子は厄介ですし、トランスなんて現場仕様のお世辞にもスタイリッシュとは言えない工業機器ですからね。また200V電源が無いと能力を出せないですからね。
書込番号:11242399
1点

電源についていろいろ考察されていますが、アンプの電源部は音質にかなり影響しますね。。
(ここからは否定派の人は流してくださいね。)
でも、それより上流にやっすいケーブルで来ているのに、電源ケーブルとか変えたところでなんも効果ありません。。。
パソコン用の200円くらいの電源ケーブルでも、何十マンのケーブルも音は変わりません。
むしろ、クライオとか頭の悪い加工がしてあったら逆に200円の方が特性がいいかも知れません。
アンプに入る電源からの波形を綺麗にしたところで音質に変化はないです。
整流回路はそういうものでは。
周波数特性よりもケーブルの容量です。
電源ケーブルで音が変わるようなアンプは明らかに設計ミスです。
ノイズフィルターは効果ありますけど、それに大金使うくらいならSPとかに使った方がいいのでは、と。
お金持ちの人はいいですけどね。
自分みたいな高校生では、んな高いもん買えませんからww
まあ、一般の人も『その気のせい』なんかのお為に大金つぎ込みたくないでしょうけどね。
それでは長文失礼しました。。。
書込番号:11247481
1点

avenewさんおはようございます。
実際に経験されたのでしょうか?ネットの情報や人の受け売りではないですか?
ところで、ここのスレは考察なんかこれっぽっちもしてないですよ。
書込番号:11247522
6点

地獄の皇太子さん
TV番組でそうな紹介があったんですね。
一昨年だったか浜ちゃんの番組かなにかでマニアな高橋克典氏がでてました。
B&W802かなにかにNORDOSTのバカ高いケーブルつないで試聴したり、
マイ電柱の話か何かをしていた様な記憶があります。
ちなみにプロケーブルさん語り口には個人的に賛同できないことが山ほどありますが、
BELDEN、CANARE、MOGAMIの3メーカーに一般の方の認知を与えたことは評価してます。
書込番号:11248597
4点

redfoderaさんこちらにも顔を出していただきありがとうございます。
高橋さんのはとんねるず木梨がホストだったホンダ一社提供の番組ですよ。
高橋さんは本物のディープなマニアです。あの番組ではカーオーディオにも500万かかったと言っていました。
書込番号:11248647
2点

>ここのスレは考察なんかこれっぽっちもしてないですよ。
ということは、電源ケーブルで音が変わるって信じ込んでいるってことですか??
それはそれで、プラシーボの効果が大きくなるのでいいと思いますが、それにつぎ込むのはもったいないですよ??
誰かの受け売りとかではなく、物理的に変わることはあり得ません。
変わったとしても、人間が聴き分けすることは無理です。
書込番号:11248718
2点

avenewさんご苦労様ですねぇ
ここのスレは考察はしてないの
変わる変わらないなんて論争してないの
あちこち同じような書き込みしてスレ汚しもいい加減にしてね。釣りのような書き込みも有るようだし…
あなたに付き合うつもりは毛頭ないので悪しからずm(__)m
書込番号:11248749
6点

avenewさん
いいじゃありませんか。
ケーブルが売り買いされたとて別にavenewさんが困ることはないでしょう。
書込番号:11248785
4点

汚しているつもりは毛頭ないです。
もしそのように取られてしまったのなら、お詫び申し上げます。
こちらの言いたいこととしては、いろいろな要因で電源ケーブルで音は変わります。
でもここは初心者の方も見る掲示板なので、あまり内容と事実が伴わないことを布教するような形でアドバイスするのは良くないと思いますので、いろいろな所に投稿させて頂いた次第です。
オーディオマニアの方々には、ケーブルなどは重要なファクターだと理解していますが、初心者や一般のかたにとっては、進められたケーブルを買ってもお金の浪費になる可能性があると思いますので、、
それぞれ考えがあると思いますので、聞き流してもらっても構いません。
ただ、何も知らない人に変な知識を流し込むのはやめた方がいいかと。
書込番号:11248787
5点

avenewさん
個人的に価格.comのオーディオ関連のボードの良いところと思うことに、
TPOをわきまえた参加者が多いことと人物像が想像できるプロフィールがあります。
皆さん考え方やスタンスは様々ですがごく一部の心ない方を除いた多くの方が、
むやみやたらに製品を勧めることもないし強弁をふるうことも少ないと思いますよ。
むしろあまり強硬なコメントだと他の方が書き込んだ方を諫めたり、
困っている相談者さんをケアしたり、そういう場面の方がはるかに多いと思います。
私自身は意見交換をする場としては良い評価をした環境に思えるのです。
他の大きな掲示板サイトはどうかわかりませんがここはバランスのとれたボードとは感じませんか?
書込番号:11248867
5点

言い方や態度が悪かったですかね。。
申し訳ありません。
確かに、PCのパーツとかでもちゃんとした内容であれば、真面目に回答してくれますし、返信も早いので某掲示板なんかより全然いいと思います。
掲示板としてはこれ以上のものはないんじゃないかと思います。
書込番号:11248879
6点

avenewさん
>言い方や態度が悪かったですかね。。
>申し訳ありません。
いえいえ、お気になさらず。
こちらこそご挨拶がこんな形になって恐縮です。
他の方のスレでもお会いできることを楽しみにしています。
書込番号:11248905
3点

私のスレなのに書き込み遅くてまるく収まっちゃった。
redfoderaさんありがとうございます。
私は頭に血が昇り易いので上手く収拾できたか…
redfoderaさんは紳士ですねm(__)m
書込番号:11248937
3点

地獄の皇太子さん
>redfoderaさんは紳士ですねm(__)m
とんでもない。
瞬間湯沸かし器タイプなんですよ。
先日も他の方のスレで諫められたばかりなのはスレ主さんもご存知の通りでしょ(汗)
書込番号:11248961
3点

あれは大して熱くなってるとは思わなかったですけど…
絡むための口実とチャチャだと思いましたが…
書込番号:11249021
1点

地獄の皇太子さん、お邪魔しますね〜m(_ _)m
avenewさん
ここから来たんですね(^_^;)
ひとことだけ
まだ、お若いんですから色々経験なさって下さいな(^o^)/
学校の先生は電源コードで変わる家電は良くないと仰いますよね(笑)
僕もそう聞きました、授業でね(^o^)/
ただ、ことオーディオビジュアルにおいては正解でもないんです
回路はシンプルな方が音(映像)が良い
これを考えれば分かるんじゃないでしょうか?
特にオーディオはこの傾向が強いかと(^_^;)
論より証拠ですよ〜
自分で試聴したりして経験して見てくださいな
安い金額でも試せるのもありますしやってみてはいかがですか〜(^_^)v
地獄の皇太子さん、お邪魔でした〜m(_ _)m
書込番号:11254188
2点

趣味の人さんこんばんは。
今の学校ではそんな事まで教えてるのですか?
ありえねぇ〜
書込番号:11254230
0点

教科書の中ではありませんよ(^_^;)
教えていただいた先生の1意見ですよ(笑)
書込番号:11254391
1点

全国全ての学校の授業でやってるかと思った(指導要綱にも載っているかと)。
それゃそうだよね。
書込番号:11254932
0点

学校で聞いたわけではありません。
それに理系ではなく文系なので。。笑
自己分析です。
オーディオは深い物で、論理だけでは語れないのは分かります。
電源ケーブルはかなり単純な部類で、理論的な確証があるにもかかわらず音が変わるのはやはり心理的な部分が音質評価に過大な影響を及ぼしているのでは?と思い投稿させて頂きました。
まあそれだけ奥深いということですね。勉強になります。
あと、地獄の皇太子さん、スレを荒らすような真似をしてすいませんでした。
そういうつもりはなかったのですが、態度が悪かったようで。。。
また他のスレ出会った時はよろしくお願いしますね。
書込番号:11255527
1点

avenewさんこんばんは。
わかってくれたら別にかまわんですよ。
私も電源ケーブルで音は変わらないって思っていたのですが、実際聴くと違った訳で。変わらないと思っている人間が聞いて変わるってなる場合プラシーボ効果は薄いと思うのですが、いかがでしょう。また、電気使用量の高い時間帯とそうでない時間帯では、そうでない時間帯の方が音が良くなる事が有りますが、意識して聞いていた訳でなく後で理由に気付いた場合もプラシーボ効果なんでしょうか。認知していなかったのでプラシーボ効果とは言えないです。
また聴感上どうかと言う事ですから計測器で測りきれない部分も有るかもしれません。実際、人の耳は2万ヘルツ以上の音は聞き取る事は出来ないと言われ常識となっていますが、同じ音源で2万ヘルツ以上をカットした物と超高域まで含む物を同じ人間に比較試聴してもらうと脳波に明らかな違いが出たと言う実験データが有るそうです。まだまだ科学が万能と言う訳では無いのです。
実際体験した人に物理特性上有り得ないと言っても納得しないでしょう。
だからお化けがいる、いないみたいな論争になり平行線で相入れないのです。
各個人の好きにすれば良いのです。
書込番号:11255943
5点

ProCableのオレンジトランス、200vとの組み合わせならありなんでしょうか。
京都府城陽市のレンタルスタジオで導入例がありました。
スタジオモニターはレクストのモニターと、テンモニがおいてるようですね。
書込番号:11261592
0点

もとが工場や野外の現場で使う物をいじった物なので、どこまで防振、防音対策をしたものか使った事が無いのでわかりません。
実際に大阪のショウルームで使用しているのを聞かなかったのですか?
あとパソコン用の機器に無停電電源装置と言うのが有るのをご存知でしょうか?なかにはサージフィルター、ノイズフィルター、定電圧装置、正弦波出力などの機能を持つ物がありオーディオ用クリーン電源とどう違うか悩んだ事が有ります。
書込番号:11262295
1点

コメントありがとうございます。
大阪店の音は聞きました。
懐疑的な出音です。
しかし機材個々の音ではなく総合の音ですので単品での判断はつかず
どうなんだろうと少しもんもんとしています。
電源の大切さは経験しているので200v効果あるのかなぁ
あのトランスってどうなんだろう
と思っていました。
プレク大好きさんが重鉄タップは人に勧めてるとおっしゃられてましたし
Beldenのケーブルも価格の割にはいい製品だと思いますし・・・。(自作の場合ですが
音の世界って写真みたいにデータわたしゃ、解像度わかるわけではないのでどうしても一人では限度があるんですよねぇ・・・。
オーナーが偏屈りんなせいでいまいち信憑性がない・・・。
むつかしいですね。
書込番号:11284418
0点

オレンジトランス200Vで使っています.音質が少しシャープになりすぎた気がしたので,ツイーターの極性を逆相にして落ち着きました.Pro Cableのサイトでは,田舎ではうなりがでるが,都会ではうなりが出ない,とありますが,うちは横浜市ですが,けっこううなりが出ます.音楽再生中は殆ど聴こえませんが,曲間ではブーンと聴こえます.上に雑誌をたくさん載せると少し静かになります.それでも夜はちょっと気になるので,4mのシールドタップを自作して,ドアの隅に穴をぶちあけ,廊下に追い出してようやく静かになりました.まあルックスから見ても取説を見ても工事現場用トランスなので,構造的にうなりは仕方ないと思うし,トランスの油紙のにおいもしますので,聴く部屋に置くのはややつらいです.
この手のものは,音質改善効果はともかく,なにより精神衛生上よろしいです.200Vとアースの工事費を入れても13万程度なので,機器を中途半端にグレードアップをするよりもいい,と私は思います.究極のプラセボ効果でしょう.
書込番号:12076043
2点

コメントありがとうございます。
200v直結との差はいかがでございましょうか??
うちは藤倉ダイア CV-S5.5も余ってますのででんげっとから
アメリカン電機
3223NT-L6
20A 250V
やプラグを取り寄せておりまして200vタップで直結予定です。
現状よりも「明らかな音質向上が見込める」なら導入の可能性はありますが・・・。
書込番号:12086456
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





