
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2011年1月2日 15:15 |
![]() |
534 | 305 | 2010年4月27日 22:39 |
![]() |
926 | 315 | 2010年4月22日 09:28 |
![]() |
449 | 126 | 2010年5月7日 13:05 |
![]() ![]() |
10 | 27 | 2010年4月2日 22:38 |
![]() |
463 | 317 | 2010年4月9日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いじり甲斐のあるキットなのでいろいろ試すのがいいと思います。
個人的にはトグルスイッチとアルミのボリュームノブ、標準ジャックへの
交換を行い、前面パネルをメタルカラーでまとめるのがお勧めです。
マニュアル外の改造を行った感想については以下のとおりです。改造後は
生贄用の球を使っての電圧チェックと100均イヤホンでの動作確認は必須と
思います。
以下の内容の理解についてはKA-10SHのマニュアル必須です。
<球の直流点火について>
スパークキラーをスイッチに直結するなどしてラグ板を撤去すると
ブリッジダイオード、コンデンサ、抵抗を取り付けるくらいのスペースは
確保できます。最初、電源平滑コンデンサに4700uFのみを使用して組んだの
ですが効果がありませんでした。その後、π型フィルタとなるよう抵抗の
後ろに4700uFを追加したところ各音の立ち上がりがわずかに良くなった
印象です。十分な効果を得るためにはもっと質の良い直流にする必要が
ありそうです。
ブリッジ整流後の電流値はトランス定格の6割程度とするのが定石なので
6DJ8以下が定格内になります。ヒーター電流が0.4A以上の6R-HHX系、E288CC、
6N1Pは使用できません。実際のところ0.4Aちょうどであれば大きな問題は
起きないと思いますが、使うときは自己責任でお願いします。
<カソード側コンデンサ>
このコンデンサには信号が通ります。容量の変更については大容量化を
お勧めします。低域の量感の向上、SN感の向上に効果が有ります。私は680uFを
使用していますがこれ以上の容量であれば問題ないと思います。
大容量化すると電解コンデンサでは高域での繊細さ等に不満の出る場合は
0.1uF程度のフィルムコンデンサを並列に繋げています。チップフィルム
コンデンサを電解コンデンサの足に直付けするとスペースが問題にならない
ため便利です。固体電解質系のコンデンサならばフィルムコンデンサを
付ける必要がないので楽だと思います。
<プレート側コンデンサ>
このコンデンサには信号が通ることに加えてリプルフィルターの役目も
有ります。この部分の容量変更は試していません。
電源回路に対してカットオフ周波数が120Hz以上になるようなフィルム
コンデンサを並列につないでみたのですが効果は微妙です。高音の解像度が
向上した気がしないでもないですが、プラシーボと言われても反論できない
程度です。
<カソードフォロワ電源コンデンサ>
リプルフィルターと電源のデカップリグが主な役目です。容量を大きくする
ことで低域の量感と立ち上がりが向上します。大容量化による高域での特性
悪化が気になるようでしたら真空管ソケットの足に小容量のコンデンサを
取り付けることをお勧めします。ちなみに基板自立型のコンデンサを強引に
使用しています。
チャンネルごとに分離したかったのですが、アイディアとスペースの
無さにより断念しました。
<その他>
6BQ7A等の6DJ8同等球以外(要はピン配列のみ互換性のある球)を使用して
いる方はプレート電圧を120Vにすると。球の動作条件が、データシートを
見る限り改善されます。実際は120V以上必要な球がほとんどなのですが、
6DJ8の定格である130Vを超えてしまうためこの値です。実際に試したわけでは
ないので音質が向上するかについては保障できません。
1点

このキットの電源部分は基本的にオームの法則が分かればプレート抵抗の値や
プレート電圧をいじることができます。球の動作条件やゲインが変わって
しまうのですが、こんなこともできるという例としては参考になるかと思います。
以下の内容の理解についてはKA-10SHのマニュアル必須です。
ということでプレート抵抗としてZ201nakedの10kΩを使ってみました。
〈手順〉
@改造後の各部の電圧を計算
Aプレート抵抗を交換します
Bチャンネル分岐後の抵抗を20kΩ(3W)に交換します
Cチャンネル分岐前の抵抗を10KΩ(3W)に交換します
D各部の電圧値を測定し@の計算値と大体あっていることを確認
〈解説〉
・プレート抵抗の値は入手性の問題で10KΩです
・Z201nakedの定格は0.4W(at70℃)でプレート抵抗全体の消費電力は
約0.25Wとなっています。ディレーティング的には厳しい使い方と
なるので周辺の配線に太目の線を使用するなど温度上昇を抑える
工夫(気休め程度ですが)が必要です
・Cの抵抗には3W品を使用しましたが、容量的には5W品を使用したい
ところです
・改造は自己責任で、またプレート抵抗の値を変化させるとどうなるか
分かる方推奨です
・交換前はDALEの軍用抵抗(30kΩ)を使用
〈感想〉
使用HP:K701
・空間的な音の表現が最大の魅力と思います。背景の音が手前の音で
消されにくいためオーケストラ等の響きが重層的で分厚く聞こえます
・音が空間に広がる、満ちる、残響を伴って消えるといった表現が
うまいです
・解像度は交換前をSD画質とするとフルHDにしたくらい向上します
・低域は制動が効いていることに加え解像度、定位共に良いため
K701の低域の薄さをうまくカバーしてくれます
・ボーカルは自然な感じで明瞭さを増す方向になります
・コーラスの響きが非常に美しいです
〈総評〉
音の空間表現がとにかく秀逸でその一点だけで使用する価値が
有ります。また個々の音の主張と響きの交わる描写が絶妙です。
音の傾向はフラットで解像度が著しく向上します。特に低域での
向上が顕著です。
高価な部品ですが、うまく使えば値段以上の効果が期待できると
思います。
<その他>
・Z201nakedの10kΩを2本直列につないでプレート抵抗として
使用した場合も音の傾向は同様です
・電圧測定後の100均イヤホン試聴で奥行きのある音が出たときは
驚きました
・最初から感想どおりの音が出ますが、150時間くらい使用すると
本領を発揮します
書込番号:11207737
1点

<Z201直列使用について>
このキットは真空管シングルアンプであるため回路が単純です。
音声ラインに直列に入る抵抗は片ch当り2本でどちらも発信対策用と
思われます。そのためどちらの抵抗も真空管ソケットの足に接続してあり、
温度環境は悪いものと思われます。
以下の内容の理解についてはKA-10SHのマニュアル必須です。
改造としては若干変則的な部分があり、カソードフォロワの入力につなぐ
抵抗の値が10kΩとなっています。(プレート抵抗を直列接続で20kΩにしたときの
余りを流用、この部分はZ201nakedとなります)抵抗値の変更により発振する可能性が
有ります。私の環境では発振しませんでしたが、誰が作製したものでも発振しないかに
ついては保証できません。
交換前はニッコームを使用
【感想】
使用HP:T1
・全音域にわたって解像度が向上します。特に可聴域ぎりぎりの低音での
効果が大きいです。高域は透明感が高く、伸びも良好です
・クリアな音で室内での音の反響やホールの響きが明瞭になります
・ライブ盤では会場の空気のような音にならない音がリアルになります
・使用する場所による影響については(出力抵抗※>)増幅段入力抵抗>フォロワ入力抵抗の
順で効果があります(※DACの出力抵抗として使用)
・1本からでも効果は有りますが、まとめて投入しないと実力を発揮しない印象です
【総評】
20Hz近くの低域の明瞭さ、無音部の静寂さといったアンプの性能に効く部分の
向上が大きいです。音色は細みで定位、解像度、伸びいずれも非常に良い点に加えて
クールになり過ぎない点が好印象です。
1箇所の交換でも効果は有りますが、2箇所目以降のほうが同じ箇所でも効果が
高いように感じます。変化としてはプレート抵抗に使用したときよりも小さいため
一点豪華主義的に使う場合、直列使用はあまりお薦めできません。
【おまけ】
・ハイインピーダンス側フォンジャックに取り付ける抵抗は増幅段入力抵抗並みに
効果が有ります(ハイインピーダンス側のジャックで使用の場合)
・ボリューム部分は固定抵抗とボリュームを使った分圧回路(東京光音2CP601等で
使用しないように注意書きされている回路)を使用しています。ボリュームは
マルツR1610Gの抵抗板部分にナノカーボンPCを塗布して使用しています。やり方は
ラグのところにある隙間から抵抗板にナノカーボンPCを塗布(届く範囲で十分です)し、
軸を2、3往復させます。若干ドンシャリ気味になるものの解像度が向上します。
導電性の微粒子を使用した接点改質剤を使用すれば同様な効果が期待できると
思いま。
書込番号:11295468
1点

SiCSBDを試す
【SiCSBD概要】
半導体材料としてSiC(シリコンカーバイド、炭化ケイ素)を使用したSBDです。
SiC素子の特徴としては高耐圧でスイッチング特性の良好な素子が作製できる
ことからインバータ、コンバータ、スイッチング電源等の省エネルギー化、
小型化への展開が期待されています。2010年は三菱電機が民生向けエアコン用の
インバータへの搭載(SBDのみ)や12月にROHMがFETの量産化を発表する等、普及に
向けての大きな動きがありました。
オーディオ的には従来からあるSBDの高耐圧版とみなすことができ、FRDより
短い逆回復時間からローノイズ化が期待できます。
【使用した素子】
交換前:UF2010(PANJIT INTERNATIONAL INC.製 秋月電子から購入)
交換後:C2D05120A(CREE,INC.製 digikeyから購入)
C2D05120Aは1200V、5Aとかなりオーバースペックなのですがdigikeyを見る限り
ダイオードの形状については耐圧や電流によらずTO-220という自作では3端子
レギュレーターでよくみられるサイズが一般的なようです。
【導入方法】
C2D05120Aはサイズが大きいため、外部でブリッジ型に組み立てた後に
KA-10SHに組み込みました。
【音質について】
SiCSBDを導入し、100時間エージングした後の音質への影響は以下の通りです。
・各音の焦点が半分程度のサイズになります。
・聴感上の音のレンジが高音側、低音側ともにわずかに伸びます。
前者については特に低音楽器で影響が大きく、定位と密度感については向上しますが
量感については減退する方向になります。特に交換直後の音の傾向はハイ上がりな
印象です。エージングによりフラットな傾向になりますが、個人的には耳がエージング
された結果のように感じます。
後者については電源のローノイズ化の影響と思われます。
デメリットとしてはアンプの温度がしっかり上がるまで歪っぽい音が出やすくなった
ように感じます。
【まとめ】
半導体アンプでSiダイオードからSBDに変更したときと同様の変化が真空管アンプでも
起こることを確認できました。新しい素子が出回り始めたため、試しに使用してみましたが
効果はかなり大きいです。真空管アンプ独特の味を求める方が使用する場合は熟考が必要と
思います。
SiCSBD自体まだ出回り始めたばかりの素子であるため今後の普及によって高性能化、
低価格化が進行するものと思われます。
整流管との比較が気になります。
【余談】
電圧増幅段の入力抵抗は1kΩでも問題ありませんでした。
書込番号:12450266
1点




こんばんは(^o^)/
趣味さん
遅寝だ(笑)
毎度あざ〜す(≧ω≦)b
オイラも携帯、誰か誘導よろm(_ _)m
書込番号:11207388
2点

お。趣味さん。
スレ立てありがとうございます。
お久しぶりです♪ お元気でしたか?
書込番号:11207389
3点

のっぽさん
遅寝です(笑)
あまり、書けませんが宜しく〜(^o^)/
柴犬の武蔵さん
お久しぶりです(*^_^*)
子守りに没頭してます(笑)
また、宜しくです(^_^)v
書込番号:11207427
2点

こんばんは!
プレクさん、前スレお疲れ様でした。
趣味さん、スレ立てありがとうございます。
今日はマスク・オブ・ゾロのあとレジェンド・オブ・ゾロを連投。
頭を軽くしてます(^_^;)
書込番号:11207452
2点

趣味の人さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
趣味の片鱗どころか全容ご披露を期待しています(^w^)
思慮浅薄さんへ
ども^^
書込番号:11207496
2点

趣味さんへ
子育てお疲れさま〜♪...あ、スレ立てありがとうございます♪...&おひさしぶり〜ふ(あ
プレク先生へ
前スレお疲れさま〜♪
それから、長々と鳩のやり取りお疲れさま〜(爆)
...もう10本抜けました(謎爆)
ローンウルフさんへ
ウルフさんのGPC-Tは消費電力どれくらいですか?
500wまで機器を接続出来るのですよね?
書込番号:11207567
2点

ティクタク ティクタク・・・
趣味さん
お元気? 新スレ乙♪
9さん
前スレ乙♪・・・ん・・PTQと一緒だな(^^;
マラドーナのBD完食♪凄いね・・まさにエンターテイメント!
最初から最後まで、楽しめました(^^) 画も綺麗だし音も良い!
この内容で2,440円は お買い得♪ 今度は昼間 爆音で見たいな。
早朝
オッサンのTはイラネ・・・お姉さんのTなら(略
エコエコアザラク・・・
エコエコアザラク・・・
書込番号:11207726
2点

変な時間に目が覚めてしまった(笑)
やべぇTSUTAYAにBD返却するの忘れた…しかも四本借りて一本しか観てない(爆
今から返しに行ってくるか?
いや、寒いし面倒くさい…けど無駄に延滞金払いたくない…(哀
あ、趣味さん子守り&スレ立て乙です!(^^)v
てんさん、
マドンナいいっしょ!!
ぜひ爆音で!(笑)
武蔵さん
セリーヌ情報ありがとうございます。
とりあえずお気に入り登録だけしときました(笑)
では皆さんお休みなさい(あ
書込番号:11207887
2点

皆さん、おはようございます(^O^)
ハンドル、趣味から道楽にしたろうかしら〜?(笑)
プレクさん
無理っ!休止中のも含め、どれだけあるかと思ってるの!(爆)
思慮さん
マイド!
スパークリングワインさんネタは危険アルヨ(笑)
Mさん
お久し振りです
WD900元気ですか〜?(笑)
レンタルは返すの面倒ですね〜
ベンベさん
あの方もどうしてることやら(^_^;)
スレ立てしてる最中もクズリ〜が(笑)
天地人。さん
はじめまして?(笑)
また、宜しくです〜(^_^)v
柴犬の武蔵さん
書き忘れ(^_^;)
色々ありますが取りあえず元気です(笑)
書込番号:11208018
1点

おはよう ございます
あら珍しい方がスレ主。(^_^)v
最近は、パネル、部屋関係構築、クラシッククラブ仲間入り。
未視聴の分野が広がりました。
お久しぶりです。
お手柔らかに〜
ベンベさん
家のは1500WMAX。効率1000W位までならバッチリ。 大体7掛けくらいだね。 効能。
プレクさん
お疲れ様〜
書込番号:11208033
1点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
抜けまくり?^^;
趣味の人さんへ
あら、残念^^;
ローンウルフさんへ
♪
書込番号:11208065
2点

ローンウルフさん
宜しくお願いします(^o^)/
最近、反す刀でバッサリ的な書き込みが多かったので楽しいスレに戻りたくスレ主に(笑)
書込番号:11208067
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
趣味さん
遅起きです(^_^)vシッテルカ
がっつりレスしてまんがな(笑)
もしスレが停滞したら消しゴムの画像アップしますよ!
カーボンどアップで(爆)
Mさん
ヨッシーさんの病気が(爆)
ベンベさん
クリーン電源なんて現実に戻らないでスピーカーの妄想を(笑)
ウルフさん
クラシック倶楽部へようこそ(笑)
オイラは最近ジャズが(笑)
多分部屋の空間表現がクラシックよりジャズに合ってるのかな?
サントリーホールが欲しい(ぁ)
書込番号:11208492
3点

>クラシック倶楽部へようこそ
オレっちではないですが
大聖堂録音物で天井の形状がわかる様な空間表現だ、
などと自慢する奴もいます。天井に反射、音の回廊?の再現ですかね。
書込番号:11208678
3点

のっぽさん
最初ダケデス(笑)
そんな放送事故な貼り付けは禁止(笑)
どうせならカヤック(爆)
書込番号:11208698
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
今日は暖かいな(*^_^*)
マドンナより外出日和(ぁ)
ポチさん
ウチはウルフvan入れてから音が天井にぶつかって(-.-;)
でも無いよりあった方が宜しいのです(笑)
天井の形状はまではわかりませんが(^_^;)
天井に登って立ち消えるようにするには天井に吸収素材かなぁ?
ウルフさん
さっきもう一度測ったらウチの天井高2650mmでした♪
趣味さん
砂の嵐かモザイクか(笑)
サンウくんがモザイク除去機で(爆)
蚊帳?
そんな提灯記事は載せられませぬ(^人^;)
書込番号:11208950
2点

皆さん、こんにちは!
趣味さん
新スレ立てお疲れ様でした。m(__)m
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
プレーさん
前スレ、Q州スレ共にお疲れ様でした。m(__)m
早朝
おいらは
サントリーモルツがほしい!
(-。-)y-~
書込番号:11208982
2点

ノッポさん
ジャズ倶楽部です?
ええやね〜。
ポチさん
正に教会。
ホール・トーンとかの小手先トーンじゃなく宇宙トーン。(大袈裟)
す〜と入って余韻を残しながら綺麗にな消える感じでしょうか。
またオケの席上お客さんの咳する音のリアル感。(爆)
まっ説明しにくいですがね、笑
連休中もしくは、時間ある時に昨日聴いたバッハ:マタイの悲劇.合唱を持参して新型B&Wで聴いてきます。
書込番号:11209007
2点

連投
ノッポさん
高さ方向の立ちきれの余韻のポイントは、リスニング後ろ壁。
またはリスニングポジション真上天井壁。。
吸音と拡散を双方しないといけないから難しいよ。
書込番号:11209063
2点

ウルフさん
あざ〜す(≧ω≦)b
やっぱり難しいですよね(^_^;)
現状でも一月前よりかなり良いのに更なる欲望が(笑)
キリないけど楽しいっすね(*^_^*)
では♪
書込番号:11209288
1点

ディィガさん
スレ違いでPTQに書かれたと思ってたら違った(笑)
で、モルツ?
半身さ〜ん!
九州行くとき手ブラ+Tバックで良いけど、モルツを宅配で送れってさ(笑)
書込番号:11209337
2点

ノッポ邸は何しても変わる!
そう言う耳を持ったことやね!
音の向上構築は、止められない停まらないかっぱエビせん♪♪♪
古いな
書込番号:11209364
1点

あ゛〜〜〜〜〜
出遅れました。
しかも、これから東京へ出張!!!!!
趣味さん。
お久しぶりです。
スレ主、ありがとうございます。
プレク先生。
お疲れ様でした。
簡単ではありますが、以上をもって週末のご挨拶に代えさせていただきます。
<(_ _)>
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11209583
1点

すんごく 出遅れました。
趣味の人さん 新スレ立ち上げおめでとうございます そして ありがとうございます。
時々ですが お邪魔させて 頂きたいので宜しくお願い致しますね。
プレクさん 本当にご苦労様でした、今度はトリプルで (オイ 笑)
天空号さん
前スレ ご心配 ありがとうございました。完治して 元気バリバリです、他の方との比較はしないで(^_^)
武蔵さん
SPについては ベンベさんからレスがあった通りです。オークションで見かけ前後の見境も無く競り落としてしまいましたが重量2kg壁掛けは無理でしたが 何とか設置できました。
高さは武蔵さん宅よりほんの僅か高いけど 音楽もののマルチ もう少し低くても大丈夫だと思ってます。
ベンベさん ありがとう! でも推進委員長 未だ渡さん(^^)
ノッポさん
>ってオイラ元々ほぼ横だ(^_^;)
ポンと 置いてあるだけに 見えたけど(^o^)
書込番号:11209691
2点

>天井に登って
サトアキちゃんが?、ティンパニの音が降り注ぐ
ミラーボール設置が効果的、メリージェーン
書込番号:11209714
2点

こんばんは。(*^^)v
趣味さん、
出勤前に返却してきました(笑)
レンタルって返すのつい後でいいやって思っていつもギリギリになっちゃうんですよね・・(^_^;)
パイレコ先日アップデートしてから何故か調子悪いです。
連動して電源が入らない事がありボタンも利かずリセットしないと立ち上がらない事がしばしば、
X95で焼いたBD-Rが今まで問題無く再生できてたのにアップデートしてから読み込まなくなったり、再生できても一瞬飛んでしまったりしてます・・。
パイに電話したらアップデートCDを送ってくれたのですがあまり変わらず・・。
まぁサブ機なんでそんなに困ってはいないんですけどね(^_^;)
撮って観てないのが大量に・・。
って、趣味さんもパイレコ使ってましたっけ?確か鬼さんがWD700ユーザーだったような?
全く関係ないですが、こないだ初めて「セカチュー」を観ました。(爆
やっぱまさみいいわぁ。。。
のっぽさん、
ん?よっしーさんと同じ病気?
それってもしかしてヤバいのかな・・?(笑)
書込番号:11209970
4点

○ホビーさん
お久しぶりです。
スレ主乙!
○プレク師匠
前スレ主乙!
○Mさん
こちらもお久しぶりです。
レンタル見ないで返却病です!?(あっ)
みなさんこんばんは〜
本日久しぶりの休日でしたので、電ケーのリビルトをやってみました。
なかなか良く出来たので(自画自賛)画像アップしてみます。
今回は自作の参考になればと、順を追ってちょっと詳しく貼ってみます。
オクゲット品ですが自作品のようで、
分解してみるとあらら〜な感じ
書込番号:11210149
4点

続き〜
皮膜を剥いで新しい芯線をだします。
差し込みプラグ側は丸型端子、コネクター側は棒端子で圧着処理しました。
圧着部は収縮チューブで処理(透明なので見難いですが)
ほぐしたシールドは撚ってY型端子を圧着、こちらも収縮チューブを被せます。
組み立てて完成ですが、今回はメッシュの保護チューブを被せてみました。
書込番号:11210207
4点

またまた続き〜
プラグ部分も熱収縮チューブで処理しました。
見た目はん万円の高級ケーブルです!
なお、
変わってなかったら悲しいからという理由で、
リビルト前後での比較試聴はしていません。
浅はかです。。。
書込番号:11210238
5点

天空号さん
ありがとうございま〜す
ミニはどうですか?
うちのは元気です(^_^)v
サトアキさん
ここでは私がイレギュラーですから騒いじゃって下さい(^o^)/
Mさん
パナレコユーザーです(笑)
大分前の画像比較ではソニーよりパイのが好きでした(笑)
レンタルは僕もギリギリ派です(爆)
いつも泡くって返しに行きます1週間あると忘れますよね(笑)
セカチューはみたことないです(^_^;)
助けて下さいの人は結婚した気がします(笑)
ヨッシーさん
たまには登場します(爆)
ケーブル作製お疲れ様です(^o^)/
ポチさん
うっす(^_^)v
それでは皆さんお楽しみ下さい(^_^)v
ん?
のっぽさん
天井はスダレで良いじゃん(爆)
書込番号:11210309
2点

皆さん、こんばんは(^-^)/
趣味の人さん
スレお引っ越しお疲れ様です(^O^)
今更ですが、何故に趣味さんは『ボビー』さんと呼ばれてるんですか(^_^;)?
プレクさん
スレ主お疲れ様でしたm(_ _)m
のっぽさん
手ブラ&Tバックねぇ(笑
さすが上手い!!
消しゴムは只今BDレコの電源上で寂しそうです...
ディィガさん
発泡酒じゃダメ?(笑
書込番号:11210396
3点

○阪神さん
ボビーさん=×
ホビーさん=○
趣味=ホビーですね〜!
書込番号:11210428
2点

皆さん、こんばんは!
早朝
ん?
すれ違い?
スレ違い?
今日はQ州スレ、暇なのよね(-_-;)
下半身さん
だから、な〜んもいらんて♪(^-^)v
Q州に来るときは『下半身さん、ようこそQ州へ』の垂れ幕クラッカー付きの大歓迎でっせ(-。-)y-~
Tバックもお願いだから魅せないでね。
フフフ、ダンダンキモチワルクナッテキタカナ
書込番号:11210565
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
漸くマドンナ視聴開始o(^-^)o
ってことでみなさん後程♪
書込番号:11210567
1点

ヨッシーさん
f^_^;
ありがとうございますm(_ _)m
趣味の人さん
大変失礼致しましたm(_ _)m
今までず〜っと勘違いしてました(^_^;)
ホビーさんこれからも宜しくお願いします(^O^)/
ディィガさん
PTQ名物の垂れ幕でお出迎えしてくれんですか(^O^)
空港で捕まらなければ行けますので楽しみにしてます(笑
書込番号:11210614
3点

阪神さん
いえいえ、お気になさらず(^^v
ディィガさん
お疲れ様です(^^
3丁目のお姉さんの微妙な九州弁に悶え苦しんでます
あれはあかんやろ(^^;
書込番号:11210668
2点

ホビーさん
ん?新宿三丁目のおねいさんですか?
あってみたいけど、髪型パンチだったら下半身さんに譲ります。
下半身さん
あの垂れ幕は、さんちゃんとさとパパちゃんに持ってもらいます。
私はクラッカー役で!
(-。-)y-~
皆さん、駄文失礼しました。m(__)m
書込番号:11210724
2点

ボビー・オロゴンさんのスレはここですかぁ?
半身さん
天然?
早朝
マドンナええよ(^^)
って、きっと早見だな(爆
近藤夢精さん
今日は絶好調だね。
エコエコアザラク・・・
エコエコアザラク・・・
書込番号:11210858
3点

みなさんこんばんは(^^)/
マドンナ良かったですね!
以上(ぁ)
ドリカム同様、もっと知ってる古い曲が多ければ尚更(^^;
ウルフさん
おいらの耳なんてまだまだ(^^;
ここ一年でコンサートに結構通ったので耳が良い音を求めてます!
しかし、本当にキリがない世界で(汗)
天空号さん
NEW B&W800シリーズの視聴レポお待ちしてます♪
サトちゃん
>ポンと 置いてあるだけに 見えたけど(^o^)
いやいや、冷蔵庫にぶつからず且つ、カーペットの段差を計算したり、
襖とリビング入口ドアとのスペースバランスを考えて(ぁ)
Mさん
既にヨッシーさんが答えを(笑)
ヨッシーさん
自作レポ乙!
で、91は使ってます?(笑)
趣味さん
ん?って(^^;
天井が効果高いの分かったから何かしらの対策を考えます♪
ただ、暫くはそのまま(謎)
半身さん
1個だから寂しいのかも?だからもう1個(ぇ)
ディィガさん
なんかただ今盛り上がってるね(笑)
飛ばなきゃ良いけど(^^;
天地さん
まさか!おいらの洋楽デビューアルバムはマドンナのマテリアルガールよん♪
ちゃんとサンウくんと鳩飛ばしまくりながら見たからあんまり(爆)
まぁ、演出は既に放送波で見てるからね(^^;
では、みなさん良い週末を♪
書込番号:11211575
3点

皆さん こんばんは〜♪
趣味さんへ
ホント、ま〜しゅさん元気かな〜。。。
せっかく同じ愛知県で同じ水曜日休みだったのに〜。
ほかにも見かけなくなった方々どうしてるかな〜?
ウルフさんへ
15Aというのは1500wなんですね〜♪
来週あたりに、どれを逝くか決めたいと思いま〜しゅ♪
ヨッシーさんへ
ケーブル手直しお疲れさまで〜す♪
ホント器用ですね〜。うらやましいかぎりです。
書込番号:11211628
2点

皆様こんばんわ! 只今帰宅(>_<)
本日昼間に 会社の仲間の所に アバックの中古500Aが届き
設置してきました〜(^^)/ さすが500A!綺麗だったです(^^)
先生 前スレ主お疲れ様でした!!(^^)/
ホビーさん スレ立て御疲れ様です!!引続き宜しくお願いします(^^)/
サトアキちゃん 奥様が理解あって何よりだす〜(^^)/
のっぽさん 色々アドバイスありがとうございます!!
只今使ってるソファーが5年たって あまりにも汚いので買い替え検討中ダス(>_<)
そういえば マーヤさんのLIVE情報ありますか!?(^^)
ヨッシーさん さすがですね!!!(^^)/
あ!14日 場面でいいので ヨッシーさんが休み取れましたら勉強に行かせていただきます〜(^^)/
書込番号:11211692
2点

みなさんこんばんみ〜
安いからと使わないかも知れないのにWadia(謎T)をポチっと、
で、昨日はこちらも安いからとついついクリーン電源(謎U)をポチっと、
もちろんどちらも中古ですが(滝汗)
先日ポチった女性ボーカルCDです。
ブルーノート・レコード一押し女性シンガーソングライターだそうです!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3679638
今回のは武蔵さんの好みに合うかびみょ〜な感じなので無理におすすめしませんが、
安いから駄目もとで逝ってみますか〜?
○のっぽさん
○べんべさん
今回の電ケーは自信作だす!
この作り方で良ければお作りしますよ〜
圧着端子はちょっと高いのを奢ってみました。
金メッキで1個¥600なり〜4個使ったので¥2400(高っ)
ケーブルはオクゲットなのでプラグ付きで¥3000(安っ)
91は使って無いだす。つ〜かKUROあんまし視て無いし(汗)
○サンウくん
14日は調整してみますね〜
駄目だったらめんご
サンウくんの好きなAETの電ケーも作れますよ〜
書込番号:11211721
3点

ヨッシーさん ありがとうございます!!
お!!AET!!!AETのSIN AC EVOがどんなもんだか試してみたいです!!しかし高杉(>_<)
最近はアコリバ命になってしまいました(爆汗)
今は未だ散財は無しですが 将来は、ヨッシースタジオみたいに アコリバ固めしたく思ってます(^^ゞ
今年のA&V散財は・・SPのみっす(汗)
書込番号:11211754
3点

皆さん、おはようございます。
ディィガさんへ
ども^^
天空号さんへ
どもども^^
…ん?週末の…?^^;
satoakichanさんへ
どもどもども^^
ってトリプルですかいっ?!!!
ヨッシー441さんへ
どもどもどもども♪
お、ケーブル遊びの講義?
阪神JFKさんへ
どもどもどもどもども^^
サンウくんへ
ども×E^^;
あれぇ?そういえばウチにマドンナのツアーパンフか何かがあった様な…(ぇ
書込番号:11212406
4点

皆さん こんにちは(^^)/
・プレクさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
先日お願いしたプレク謹製CD−Rを
ウチでは爆音(−40〜−30dB)で聴いていますが
音量あげるとオリジナルとの差が顕著になりますね。
節穴の私でも細かい音まで良く聞き取れる感じです。
元が録音の良いテラーク盤というのもあると思いますが
SN感も良くダイナミックレンジも広いですね。
次の時はワンランクアップでお願いします。
・サンウくん
ここをお気に入りにしてちょ。
↓
http://www.gracemahya.com/gracemahya.com/Live_Schedule.html
私は5/4の1stに行く予定です。
・ヨッシーさん
ケーブル職人ですか?
ヒートガンまであるなんてプロですよ。
ウチの工場でバイトしませんか(爆)
もういやっ!てほど圧着作業ができますよ〜。
お勧めCDも良さそうですね。ポチるかな。
ブルーノートといえば・・・
お気に入りのソフィー・ミルマンの
日本公演がブルーノート東京であります。
私は明日の1stに行ってきます。
今更のブルーノートデビューですがチョー楽しみ。
・Mさん
そういう時こそレンタルショップ武蔵(爆)をご利用下さいな。
ウチにないのも映画スレでひと声かければ誰か貸してくれますよ。
・べんべさん
べんべさんとこは3001でしたね。失礼しました。
でクリーン電源も逝くんですの?
イケメンのま〜しゅさんも最近見かけませんね。
私的には白いキャンディーさんの消息が気になります。
そういえば子猿さんも元気かなぁ。。
今年も愛知オフやるんですか?
書込番号:11212785
4点

柴犬の武蔵さんへ
どもども〜^^
テラーク盤はソースは良いですが、盤質があまり良くないので焼き直しがかなり効果的なんですよ^^
またのご依頼お待ちしていますね♪
書込番号:11213037
3点


こんばんは〜
やけに静か!
そうだ 皆さん 例の鼻くそ(ホクロ)
値段イクラ丼??
何処のオーディオショップで購入してます〜!?
今日、壁補強材を購入目指してホームセンター。
買いたい材料がなく断念。
ベンベさん
そのとうり 15Aね。
書込番号:11215602
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
とりあえず(ぁ)電線病から復活しました(笑)
ので、電ケーより91を(爆)
ウルフさん
鼻くそならオイラの左の鼻から良く(オイ)
ってことで暫しお待ちを(謎)
では♪
書込番号:11215908
3点

おはようございます!
のどかな 春の日曜日 季節が変わろうとしている今日この頃です。
この時期になると 目覚める人 元気になる人 おかしくなる人
↑
全てに共通している事 あります!? 心あたりがある貴方の事です(フフフ)
取り立てて 報告事項がないので では(笑)
「業務連絡」 クリアさん 元気? 長々お借りしていました例のマシーン先ほど
ヤマト宅急便でお送りしました、どうもありがとうございました。
書込番号:11217376
2点

おはよう。
今 ミュージック・バードで俺の好きな*カッシアバラ*芳枝の『春なのに』聴いてます。
いや 癒されます。
バイオリンがいい(^O^)
ノッポさん
ホクロ 連絡します。
書込番号:11217482
3点

ヨッシー441さん
電源ケーブルに反応!
突然、ビビッ!ときました(これって感電?)
すごく綺麗な仕上がりじゃないですか。
導体はCSE(三菱電線OEM)のAC-250EXですね。
丸端子&棒端子(AETないしクライナ?)とは芸が細かいですね。
安全面考えると当然なんでしょうが面倒なので当方はハンダで固めちゃってます(危)
比較するとオイラの作業ってすごくいい加減(爆)
反省しました。
書込番号:11217791
3点

みなさんこんにちは〜
○サンウくん
アコリバも切り売り電ケーがあるので自作可能ですよ〜
○武蔵さん
拙者、圧着フェチではありませんので(笑)
熱収縮チューブで固めると見た目は綺麗になりますが、
プラグ周りが硬くなるので取り廻しはしづらくなります。
ライターやドライヤーだと綺麗に縮んでくれないんで、
やっぱヒートガンですね。威力が違います。
以前、オクで安いのを見つけて、中国製ですがちゃんと使えてます。
○のっぽさん
懲りずにのっぽさんと同じ電源ポチって今日着きました。(汗)
91用に使おうかと思いましたが、91自体使って無いので(激汗)
やっぱクロック用に使お〜か!?
○redさん
ようこそ、いらしゃいまし〜!
PTQに書き込もうかとも思いましたが、一応こちらがホームなので。
CSEのAC-250EX1.5mに明工社とフルテックが付いて¥3000でした。
激安ってほどでは無いですがお買い得ですかね〜?
スタッカードなので圧着端子のほうが結線し易そうなので。
端子はご指摘の通り、AET製を使ってみました。
実は圧着部を計算に入れず皮膜を長めに剥いでしまいました。
ハンダと違ってやり直しが出来ないのが難点ですね。
書込番号:11218412
4点


こんにちは。
昨日,「プ」氏にセッティングをおねがいして,「ふんふんふん。あ,ここ。これ。」的にてきぱき調整していただき,一応「邪道三部作」が完成しましたので,ご報告です。
いれた機材は,
エフェクター
イコライザー
アナログリコンストラクター
のみっつです。
いずれも「プ」氏の過去ログをさかのぼっていたところ,型番を明らかにしてよい評価が付いていたので。
とくにエフェクターは「ギターの音が絶品になる」とのことで,ギター好きな私としては買わずにはいられませんでした。
で,効果の程ですが,ギターが前にでてきて,団子っぽく聞こえていた音がほどけていきました。
一時「お風呂」と思っていたのは私の調整がイマイチだったせいだったことがわかり,適切にイコライザーで調節したところ,ギターの艶と響きがいい感じです。
またバイオリンの音もいい感じになったのは思わぬ副産物でした。
もっとも,我が家の環境では,kuroの前でこじんまりと演奏している感じでしかありません。
(なお,一年程前にスピーカーのセッティング等を「プ」氏に詰めていただいたところ,それまでのギターの演奏がマンドリンみたいに縮こまっていたことが分かったのですが,現在はきちんとギターは弾いています。)
ま,マヌーシュスウィングなどはライブハウスだと思えば不満はないのですが,ケルトの特にパイプなどは,もう少し広がりが欲しいところなので,ここが課題といえば課題です。
もっとも機材を置く場所がなくなったので新しい機材を買い増しするのは無理。
とするとセッティングで詰める?
むむむ。
これぞ沼,ですな。。。
書込番号:11219188
2点

浅はか殿
セッティング調整おめでとうございます。。
バイオリン。
難しいよね。
うんうん
うちの場合もバイオリンの立ち消えの余韻と独奏で引くウネリ(粘り)との表現力ポイントだった。
書込番号:11219282
2点

思慮さん
簡単です
新しいのを買って入れ替えればいいんです(^_^)v
ヨッシーさん
僕はライター派です
ギリギリまで縮めた時の艶が好きです(笑)
失敗はまず無いかな?(^_^;)
コンセントないところじゃライター必需品です
書込番号:11219297
2点

趣味の人さん
あぁそっか!
全部入れ替えちゃえばいいんだ!
ってばか。
書込番号:11219325
3点

ヨッシー441さん
>CSEのAC-250EX1.5mに明工社とフルテックが付いて¥3000でした。
>激安ってほどでは無いですがお買い得ですかね〜?
おおっ!お買い得ですよ。
AC-250EXは切り売り未使用3mを8,000円で落札してストックしてますが、
プラグまでついてそのお値段とはC/P高いなんてもんじゃないですよ。
その上、落札金額を上回るAETの端子を奢る姿勢が素晴らしい!
CSEの電源ケーブルはなぜか人気がないですけど素質は高いですね。
遅ればせながら実際に使ってみたのは今年になってからなんですけど、
上位グレードのAC550を使ったL550(定価40,950円)の中古を7,000円前後で2本調達しましたが、
バランスが崩れないし素直ですっきり高解像度なので格安入手できたのはラッキー!と思ってます。
ポチが聴こえるさん
>ヒートガンちゅう奴、スポットノズル付属機種がいいかも
アタッチメントが多い方が間違いなく便利で使いやすいです。
オイラは国産一流ブランド?のRYOBIを使っておりますよ。
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=1&pf=6&cid=13&csid=212&itid=326
書込番号:11219336
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
あれ?redさんが電ケーネタでおるぞ!ここPTQだっけ?(笑)
ウルフさん
了解です(^o^)/
ヨッシーさん
また電源すか(笑)
では91とまとめて我が家へo(^-^)o
あれが中古で安く?
誰かが言ってたな(謎笑)
思慮さん
プレクさんのセッティングでも無理ならやっぱりオイラのお勧め!
フロント外振り+センターの3CHで拡がり間違いなし!(爆)
書込番号:11219829
2点

皆さん こんばんは(^^)/
ブルーノート東京に行ってきました。えがったぁ〜。
会場は丸の内コットンクラブと似た感じ。
PAはJBLでした。って何処見てん(笑)
ソフィーは思ったよりも小柄で可愛い系。
ただハスキーでパワフルな歌声はCDで聴いたのと同じ。
バンドもピアノ、ベース、ドラム、サックスと豪華。
MCが早口の英語で聞き取れなかったのはご愛敬(^^;)
機会があればまた行ってみたいです。
そう言えばヨッシーさんお勧めのクリスティーナ・トレインも
先週ここでライブやってたんですね。もっと早く分かってれば。。。
書込番号:11221122
4点

のっぽ1972さんへ
方法は無くも無いんですよ…(謎)。
書込番号:11221178
2点

柴犬の武蔵さん、こんばんは。
BlueNote東京で堪能されたご様子、良かったですね。
店の前は頻繁に通るのに1年近く足を踏み入れてません。
ミルトン・ナシメントが最後だったかも。
メンバーズ・カードも有効期限が切れてから更新してないし・・・
最近はBillBord東京とかライバル店も増えてブッキングにも力入ってますよね。
またメンバーズ・カードを作り直して通う様にしようかな。
ん?そのためには費用捻出のために電線病の全快が不可欠だな(爆)
・・・やっぱりダメかも(汗)
書込番号:11221180
4点

武蔵さん
おぉ!ソフィライブ堪能されたようで♪
で、思ったより小柄でボイ○(爆)
プレクさん
小出しか(笑)
書込番号:11221205
3点

のっぽ1972さんへ
そういう訳ではないんですが…^^;
書込番号:11221287
2点

・電線病のレッドさん
え〜!青山にお住まいなんですか?いいなー。
ウチは田舎なんで1時間ちょっとかかります。
ホントはラストの2ndが良かったんですが終電が(^^;)
来月も同じ青山地区のBody and soul での
グレース・マーヤのライブに行く予定です。
最近はBDポチりを控えてライブ費用にしています。
クラシックは高杉なのでJazz系しか行けませんが。
あ。帰りにアキバでスピーカーコード眺めてましたが・・・
ゾノトーンの6NSP-6600SMeister ってどんな感じですか?
・のっぽさん
そうなんですよ〜。
昔風に言うとトランジスタグラマー(って古杉か)
でも顔はちっちゃかったですよ〜。
書込番号:11221301
3点

プレクさん
まぁ、思慮さんとこあれ以上良くすると調子に乗るので(爆)程々に♪
武蔵さん
クラシックも公演を選べば安いんですがね(^^;
でもおいらはやっぱりスケールでオケが良いなぁ♪
書込番号:11221329
3点

みなさんこんばんみ〜
こんな時間までCD聴いてます。
スタッカード=×
スターカッド=○ のようで、
浅はかです。。。
○ポチさん
うちのもスポットノズル付いてますよ〜
○ホビーさん
ライターでもうまく出来ちゃうんですね〜
拙者ライターは加減が良く分からず。
○redさん
ここで書かれるとCSEの相場が上がっちゃって困りますヨ(汗)
○武蔵さん
ソフィーミラーマンいいな〜いいな〜
拙者なかなかライブに行けないので、
しこしことハード&ソフトをポチってます。
拙宅も以前武蔵さんにお越し頂いた時よりレベル上がってます。
○のっぽさん
電源をクロックに使って見たらあら不思議、
さらに下がのびました。
38cmウーハーの実力が出きって無かったとは!
書込番号:11221408
2点

皆さん、おはようごさいます(^o^)/
ヨッシーさん
ライターはチューブを2周回しながら軽く炙って縮ませてから徐々に8分の1ずつ処理していきます
この際も一気にやらず全体の縮み具合確認しながら回しながらやるとシワなく出来ます。
ライターは先端でなく安定してる中腹でやります
ヒートガンあるなら態々やる必要はないですね(笑)
僕は仕事でやらざるえないので(^_^;)
書込番号:11221695
1点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さんへ
^^;
趣味の人さんへ
ライターで
ジワジワ攻める
スレの主
お粗末…。。。
書込番号:11221743
2点

柴犬の武蔵さん
>え〜!青山にお住まいなんですか?いいなー。
いえいえ、都落ちしましたから時間かかりますよ。
仕事関係で青山渋谷方面に出向くこと多いので骨董通りはよく使うんです。
>ゾノトーンの6NSP-6600SMeister ってどんな感じですか?
すいません。
電線病のくせに実はZONOTONEって全く使ったことがないんです。
そういえば試聴もしたことないなぁ…
ヨッシー441さん
>ここで書かれるとCSEの相場が上がっちゃって困りますヨ(汗)
しまった!
既にAC-250EX/AC-550ともに2本づつ持ってるので調子に乗っちゃいました。
これから導入を検討する人には大迷惑になっちゃったかも(滝汗)
書込番号:11221802
4点

おはよう ございます。
redさん
ここ価格.込むを観てる(閲覧)して商売されてるケーブル作成個人業者が沢山いるみたい!
私もこれからアクセサリーを購入して名前出そうかと思う。
メーカーは言っても型式は、、。かな〜。
書込番号:11221832
4点

みなさんおはようございます(^o^)/
ヨッシーさん
更にレベルアップですねo(^-^)o
では益々91が不(略)
書込番号:11221948
3点

みなさんこにゃにゃちは〜
○サンウくん
14日残念ながら出勤確定です。
またの機会でおねげ〜しますm(__)m
○ホビーさん
なるほど、お仕事で使ってるんですね〜
こつ伝授ありがとさんでござんす!
ヒートガンでも同じで、じわじわ攻めたほうが良いよ〜です。
○のっぽさん
電源今度は91につないでみました。
いまいち効果分からず〜(滝汗)
やっぱクロックにつなぐかな〜
あの電源のコンセント部はプアーらしく、
もっと高級品に付け換えるとさらに良くなるとかならないとか!?
壁コン換えても効果あるのだから当然といえば当然か?
書込番号:11222614
1点

ローンウルフさん
>ここ価格.込むを観てる(閲覧)して商売されてるケーブル作成個人業者が沢山いるみたい!
そうなの?
懇意にしてもらってるケーブルカスタマーさんは興味ないらしいし、
私を筆頭に趣向が偏向してそうでマーケットリサーチにはならない気が(謎)
書込番号:11222769
3点

○思慮さん
出ましたエベレストの中古、お待たせいたしました。
http://www.hifido.co.jp/KW/G2/P0/A1/J/40-20/S0/C10-50179-59687-00/
でも既に商談中、すごっ!
浅はかです。。。
書込番号:11223049
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
あら?91は効果無し?
改造レポよろm(_ _)m
天空号さ〜ん
背の高い人は何ですか?(-_-#)
そういや、テレオンに804D入荷した模様!
誰か突撃レポよろo(^-^)o
では♪
書込番号:11224149
2点

ノッポさん
テレオン
春のB&W祭り開催かな?
連休中には行ってみようかと!
そうだ、昨日送った画像。
今日、パネル天井位置を変えました
後ろパネル二枚を前にスピーカー真上に。。これまたビックリ(◎o◎)
さて音楽タイム。
松山冴花・津田裕也聴いてるけど。 ええわ〜
書込番号:11224432
2点

ウルフさん
春のB&Wで釣って消しゴムを売る会みたいです(笑)
じゃあ確実にオイラより先なんでレポ期待してます
o(^-^)o
やっぱりスピーカー上部付近は効きますね!(謎笑)
書込番号:11224808
2点

みなさんこんばんみ〜
○のっぽさん
電源は恐らく91にも効いているのでしょう。
ただあまりに使って無いので前の画も音も記憶に無く比較が出来ないだけです。
浅はかです。。。
今のところ改造の予定無し。
それよりゴッサム作らないと。(大汗)
書込番号:11225178
2点

お久しぶりでございますm(__)m
プレクさん、前スレ主お疲れさまでした。
趣味の人。さん、はじめまして(^^)/ スレ立てありがとうございます!
のっぽさん
遅スレで済みませんm(__)m モガミのケーブルお持ちだったんですね。
また詳しくお話を聞かせて下さい。
他の某スレで、筑波の走行経験があると見ましたよ(-_-☆キラーン
私もマイカーで鈴鹿を走ったことがあります。西半分だけですが(^^;
ヨッシーさん
電源ケーブルのレストア、凄い腕前ですね! プロみたい。
ヒートガンは、昔大学の研究室で使っていました。懐かしいです。
水分を完全に排除する化学反応をさせるときに使っていました。
フラスコを真空ラインに繋いで、減圧しながらフラスコを炙っていました。
武蔵さん
6NSP-4400Meister なら使っているのですが―
型番違いです(;´Д`)
書込番号:11225878
2点

武蔵さん
6NSP-6600Meister 使っているのですが 見た目が綺麗だから・・・
書込番号:11225950
2点

皆様こんにちは(゚▽゚)/
ヨッシーさん 了解しました〜(^O^)
また日程決まったら連絡します(^O^)
書込番号:11227133
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
なるほど!
そりゃ違いがわかりませんね(^_^;)
ではそろそろ手放(略)
ゴッサムお陰様で活躍中ですm(_ _)m
くろかんさん
モガミ?
あぁ、既に手放しましたが何か(?_?)
でも質問したらジャイアン先の方がきっと答えてくれるかと。
周回ネタすか(笑)
何時でもどーぞ(^O^)
では♪
書込番号:11228336
2点

みなさんこんばんみ〜
予約していて本日届いたNEWアルバム、SAX好きにおすすめです!
http://www.amazon.co.jp/Truffles-Artvark/dp/B002PDBA0Y/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1271166152&sr=1-1
アルト2本、テナー、バリトンのSAXのみ4本の編成です。
そういえば最近みない雑食クリボンさんに是非聴いて欲しい1枚です。
○黒カンさん
お久しぶりです。
思ってるより簡単で、圧着工具とヒートガンがあれば誰でも出来ますヨ!
書込番号:11229311
2点

おはようございます。
ご無沙汰してました。
のっぽさん。
おこっちゃぁ〜〜、いやぁ〜〜よ。
<(_ _)>
B&Wの突撃レポは、大分先になりそうです。
しかし、試聴はしたい。
ほしい。でもS1もほしい。
物欲が・・・・・・
趣味さん。
ミニは相変わらず元気です。
そろそろ、夏タイヤに変えないとかっちょわる です。
その他の皆さん。
ネタなし。
<(_ _)>
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11230919
1点

おはようございます。
ご無沙汰してました。 マークU!!!
ノッポさん
怒れ・怒れ・逝かれ??
今 007wowowで録画したやつ 見てます。
ユア・アイズ・オンリー 1981年 作品 何度見た事か!
VHSテープで音声ドルビー・サランド AVアンプのDDサランドで聴いたりサンスイのQSマトリクスで聴いたり 絵も音も 今とは比較にならないほどの低クオリティー。
でも楽しかった! 今から20数年の話のスタート!
知っている人 手を挙げて!?
それに比べ HD画質に9.1音声 AV 続けていて良かった(*^_^*)
皆さん・天空号さん ではでは!
書込番号:11230973
2点

おはようさん
サトアキちゃんさん
ヤマハのAVアンプがプレゼンススピーカー設置を強く勧めることが今年にはいり良く解りました。
さすがヤマハと思うね。
書込番号:11231011
1点

皆さん こんにちは〜♪
ネタがないのでこれにて♪
あ、少しだけあった(笑)
『8時だよ全員集合』今、ポチりました♪
先日、レンタルした『noon Best』、スゴク良かったです♪声がすごく好きです!!
先日応募した『2012アポカリプス』昨日届きました♪ 昨夜PCで見るも、またもや寝落ち(爆)
先日アマゾンで初xrcd『JACINTHA(中古)』ポチッたのが届きました♪(焼き物は何枚か持ってます(苦笑))...まだ聴いてませんが(笑)
くろかんさんへ
モガミ...良かったですよ〜♪...のっぽさんちにての試聴時(爆)
我が家では外観がカッコよくて気に入ってます(え
ヨッシーさんへ
壁コン→電源タップ までの電源ケーブルって 電源タップ→機器 までの電源ケーブルと同じで良いですか?
ん?ネタわりとあったな(笑)
書込番号:11231890
2点

遅れてきたスレ主、ホビーです(古)
KUROカンさん
初めまして〜(^_^)v
これからも宜しくデ〜ス(^o^)/
沼スレじゃ割と古い分類です
まあ、古いだけですが(笑)
プレクさんみたく、朽ちた案内板です(爆)
天空号さん
うちは年がら年中サマータイヤです(^o^)/
タイヤはミシュランデス
何故か国産はもたない(爆)
色がBRGなので黄砂が痛いです
サンウさん
スピーカー逝けました?
頑張って下さい(^o^)/
ベンベさん
噂だと関東で毒盛られたらしいですが大丈夫ですか?(笑)
ヨッシーさん
座りの良い台に穴開けてRCAのメス側を据付けてそこにコネクター刺して半田すると楽なり
両手使えるし
たまには来ます(爆)
書込番号:11232331
1点

美奈さん 乙!
ネタなし♪
銭なし♪
甲斐性なし♪
オロゴンさん
東北出張 乙!
旧 天地人。
皆様 ヨロシコ(^^)
書込番号:11232601
2点

皆様こんばんは(゚▽゚)/
前田様 初めまして(^O^)/
ではではww
書込番号:11232632
2点

前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
Who are you?????
>旧 天地人。
了解 でもWHY HN変更???
書込番号:11232634
2点

satoakichanさん
人にはふれてはならない琴線というのがございます。
旧天地人。さん
出禁ですか。。。
あっ,今日チャボロの新譜(ライブ・イン・パリス)とアンジェロの新譜入荷しました。
聞いたらレポートします。
今日は早く帰っちゃおうかな♪
それと,昨日パフュームの新譜聞きました。
一曲目は結構いい感じですね。
もうパフュームは卒業したかと思っていたのですが,
まだまだやれる!
と思いました。
ただ打ち込み系の音楽の「音」はイマイチ好きになれない気がしています。
書込番号:11232862
2点

緊急報告
今 BSHiでサラ・ブライトマンしてます。
書込番号:11233317
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
天空号さん
あれ?こないだの出張で試聴したのかとf^_^;
S1はサンウくんが逝くし、皆パイじゃ詰まらない(笑)
サトちゃん
貴スレ200逝かせて頂きましたm(_ _)m
消しゴム効果はいかがですか?
直(ぁ)山...さん
長いよ(汗)
趣味さん
あら此方ではお久しぶり(笑)
今回はオイラが毒を盛った積もりが返り討ちに(-.-;)
書込番号:11233381
2点

ウルフさん
あざ〜す(≧ω≦)b
でも、これも画質が(-o-;)
明日のサラは画質は良いはず!
でもみんな録画してるやつ(ライブ・イン・ウィーン)だね(笑)
書込番号:11233518
2点

趣味さん
のっぽさん
毒?え?食べ物に?
書込番号:11233649
2点

ベンベさん
毒=消しゴム
猛毒=アキュ+リファレンス(笑)
書込番号:11233674
1点

ただ今チャボロ演奏中。
これはすごい。
チャボロのギターもだけど、主役を食う勢いのバイオリン、コステル・ニテスクの絶品超絶テクニック!
サミー・ドーサのサイドギターも素敵!
チャボロの演奏が好きでバイオリンも好きなら迷わず買うがいい!って感じの一枚。
残念なのは(当然ながら)ライブの全編を収録したものではなさそうなところ。
ゲストにドラド・シュミットが出てるのになぜにバイオリン?
きっときれきれで艶と深みのある演奏のセッションをしたんだろうなぁ。
とはいえ、あぁこんなにすごい演奏を聞かせてくれるようにしてくれたサービスマンことプレクさん、ありがとう。
書込番号:11233774
1点

のっぽさんへ
あ、なるほど〜(苦笑)
毒は自ら...(あ
梅毒(え?)はアキュE-450
猛毒は...はい、しっかり体内にまわってしまって買わないと毒は抜けないみたいです(涙)
書込番号:11233871
1点

ノッポさん
鳩ポッポ見た(^O^)
一度検証しに行きます。
書込番号:11233994
1点

久しぶりに連投♪
サトアキちゃんへ
自分も007録画しましたよ〜♪
昔のはスカパーで録画(SD画質?)したので、今回は最近のだけですが、やっぱり昔のはしょうがないですよね〜(苦笑)
先ほど『カジノロワイヤル』アマゾンでポチりました♪ BDが2000円は無茶苦茶安い!!!
DVDより安いのでは(驚) これだけ安くなると、ついついポチッてしまいますね(笑)
書込番号:11234020
1点

○ホビーさん
RCAプラグを固定する台はオヤイデのケーブル自作講習会でもらったのがあります。
あと最近こんなのをハードオフで入手しました。
http://oyaide.com/catalog/products/p-3060.html
○べんべさん
同じで無問題かと。
コード別売りのタップ買ったんですか〜?
アンプ類もタップ経由するなら芯線の太いのが良いよ〜な気がしますが?
ウルフさんど〜思います。と他の人に振ってみる〜!
書込番号:11234220
2点

思慮浅薄さんへ
パフューム新譜を-10dB?
書込番号:11234273
1点

プレクさん
CDはプリメイン直結なので正確には不明ですが、9時くらいです。
ゲットスマート見ましたが、アン・ハサウェイかわええ(*^o^*)
書込番号:11234282
1点

ベンベさん
えっ、450?
560の間違いでしょo(^-^)o
BD?見ないからなるべく買わない!
と、言いつつ小澤さんのはポチリ済みf^_^;
ナウシカとロードオブザリングも間も無く(笑)
ウルフさん
いらっしゃ〜い('◇')ゞ
書込番号:11234298
1点

ヨッシーさんへ
ありがとうございます♪
今、使ってるベルデンのタップを、別の壁コンからCD-Pとプリメインアンプ用に使おうかと思ってるところです。
現状、すべての機器を1つの壁コンから2つのタップに分けて使用してるのですが、先日、プリメインアンプとAVアンプは同じデジタルでも相性悪いと教えてもらったのと、1つの壁コンに負荷が掛かり過ぎかな?と心配になってきたので、約3m離れてしまいますが、そこから電源を引っ張ってこようと考えてます♪
電源プラグはL字が良いので自作になるのですが、オヤイデに頼んでみようかと思います。
あ、もちろんヨッシーさんが「俺のが上手だから任せとけ!!」と仰るならお願いしますが。。。え?
書込番号:11234319
2点

のっぽさんへ
560は猛毒でしょ〜?
1Fで350で満足してたら無理やり450聴かせたでしょ(笑)
書込番号:11234348
1点

ベンベさん
あっ、自分で書いて忘れてたf^_^;
無理矢理って、羽交い締めして聴かせただけじゃん(ぁ)
聴かなきゃ損!
ベンベさん道案内は直ぐ聞くじゃん(アレ)
書込番号:11234366
1点

のっぽさんへ
たしかに聴いて良かったですね〜♪
ヨドバシとドン・キホーテですね〜f^_^;
まあどちらも聴(聞)いた方が早いという事ですね(笑)
で、のっぽさんはрオて聞いたんですか?(謎爆)
書込番号:11234380
1点

ヨッシーさん
お持ちでしたか(^_^;)
失礼しましたm(_ _)m
シールド線だと普通に厄介ですものね(^_^;)
ポチったものは家で確認します
ベンベさん、のっぽさん
普通に両方とも毒に侵されてるし(爆)
のっぽさん
基本、放置ですから(笑)
書込番号:11234621
1点

おはようさん
ベンベさん
厳密に言えば
デジタル機器前段とアンプ類(プリアンプ、コントロール含)は、一緒でも
パワートランス介してるアンプ(プリメイン&AVアンプ)は別々した方がベスト。
デジタル機器前段、プレイヤー電源は殿様コンセントにしてほしい。単独配線に。
少し面倒でも音は数段良くなるょ。
書込番号:11234729
1点

おはようございます。
えーと、
サトアキチャン。
ん〜〜なんだっけ?
(^^♪
趣味さん。
いつも夏タイヤは羨ましいです。
僕はブリジストンですが、もうそろそろ3年ですが、まだまだいけますが。
ミシュランもいいんですか?
のっぽさん。
この前の東京出張は、まったく時間無く、残念。
でも、みなさんが、パイというのはそれなりの理由があってなのでしょう。
お揃いではつまらないからB&Wというのも・・・・・・・
ま、それもいいですが・・・・・・
最近疲れ気味で音楽もBDライフもまったくなし。
さみし・・・・・
今日もがんばるぞぉ〜〜〜
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、前田慶治さん。
はじめまして、としておきましょう。
(^^♪
書込番号:11234883
1点

みなさんおはようございます(^^)/
三寒四温じゃなくて、交互に寒暖が(^^;
べんべさん
オフコース(^^)v
趣味さん
おいらは普通なのね(T_T)ヨカッタ
天空号さん
あら?時間取れなかったんですね...
パイオニアのは勿論良いスピーカーですよ!
おいらは天邪鬼なんでね(^^;
基本美音系だし、美顔大好き系だし(ぁ)
まぁ、おいらはまだまだ色々聴いてから考えます!
では♪
書込番号:11234954
1点

皆様おはようございます!
ホビーさん S1は ヤフオクで負けて シマムセンのも売り切れ 探して頂いてるとこも 返事無しで ヤケクソだす(>_<)
まぁ 今の家には置き場が無いと 気持ちを抑えてます(爆)
しかし S1は 高いな(>_<)
書込番号:11234978
1点

おはようございます。
サンウくん
ダイナミックTJオーディオはどう?
あと↓で価格交渉とか
http://m.rakuten.co.jp/joyfulokuda/i/10001095/?aftk=0132b53f.6725d74c.JtjFj3G5vZ1RsSzTKaL1PQOItbK0S
書込番号:11235018
1点

浅はか先生 ありがとうございます!
テレオンが値上がりしたので ダイナミックTJオーディオが1番安いです! 安いけど そこまで貯金頑張ると 発注は今年の冬になります(^^ゞ
中古で60万だいが理想なんですが(汗)(>_<)
後で貼付け先に 試しに交渉してみます!
のっぽさん 来月のマーヤさんのライブ行けるように 体力の調整を頑張ります(爆)
あと 804D試聴と青山のストレスレスチェアのショールームも行ってみたいっす(^^ゞ
書込番号:11235072
1点

みなさんこんにちは(^^)/
サンウくん
いきなりこちらか(^^;
了解です!マーヤさんのライブ行く日に梯子する?
書込番号:11235703
1点

のっぽさん はい!梯子しましょ〜(^O^)/ B&Wのショールームにもリベンジしたいっすね〜(^O^)
梯子に疲れてライブ中に寝たりして(汗)
書込番号:11235860
1点

○べんべさん
>「俺のが上手だから任せとけ!!」なんて言えません。
安上がりだから下手でもいいから作って〜なら作りますよ!
書込番号:11236078
1点

こんにちは。
ゆうべはプレクさんにそそのかされてパフュームの新譜を−15dbで聞こうとしたら
うるさくて聞けたもんじゃない。。。
浅はかです。。。
入力された音圧が大きいのか,はたまた違う理由なのか。
今日はアンジェロの新譜を聴く予定。
ふふふ。楽しみ。
書込番号:11236200
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
今日は珍しくKURO三昧!
・録画物三時間半
・BD三時間半
疲れた〜(ぁ)
武蔵さん
ヒットマン漸く全部見ました!
エガッタ(*^_^*)
サンウくん
午前中から梯子だとどっかで(-.-)zzZ
書込番号:11236929
2点

思慮浅薄さんへ
そそのかしてないし…。。。^^;
書込番号:11236985
1点

ウルフさん
ヤマハって 元々楽器も作ってたし 又部屋の問題も他社とは違い諸々のノウハウを持っていたメーカーですよね。ヤマハに搭載されたDSPの数々 実際当地に行って録音し自社に持ち帰りどうすれば この再現ができるか? そこで生まれたのがフロント・エフェクトSPの設置!
思慮浅薄さん
琴線 了解?です?? !!!!
ノッポさん
200追い討ち? サンキュー(^_^)
消しゴム 我が家でも実感! 武蔵さんの所でノッポさんがアンプの上に置いた時
変化をその時 直ぐ実感したけど 我が家でもオンナジだよ〜〜〜
もう 外せない ありがとう!
ベンベさん
ポチったの? wowowと比べ 画質・音質 どう?
天空 爺 様
>ん〜〜なんだっけ? (^^♪
さっき俺に聞いてきたじゃん 飯はまだかい?
「答え」 さっき食べたばかりだろ〜〜〜 (^o^)
サンウくん ヨッシーさん プレクさん ・・・・・では(^^)/~~~
アッ 前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん ・・・・・では(^^)/~~~
書込番号:11237279
1点

あ
サトアキちゃんさん
こんばんは〜
うちがしてるのが空中エフェクトです。反響のポイントを押さえたのが例のスピーカー後ろ姿です。
まさしくホール感は間違いなく高さ方向です。
ホール空間のメーカーは流石と思い納得しました。
高さが出ないとナンチャンテ空間になります。ヤマハのブレゼンスの意味が解りました。
書込番号:11237331
1点

皆さん こんばんは(^^)/
・クロかんさん
6NSP-4400Meisterをお使いなんですね。
確かクリアさんも使ってたような。。。
で、1本でバイワイヤですか?
・ポチさん
>見た目が綺麗だから・・・
そうなんですよ!
クリアブルーの被覆に透けて見えるシールドのキラキラ感が◎。
4芯なのでバイワイヤを1本で出来るのも魅力です。
で、肝心の音ですがどういう傾向ですか?
・べんべさん
noonの声いいでしょ。気に入って頂いて嬉しいです。
年に何回かは名古屋方面でもライブがありますので
スケジュールが合えば是非行ってみて下さい。
CDとはまた違った印象もありますよ。
カジノロワイヤルが2000円ですか(^^;)
私は初回版(リニアPCM)を買って1年も経たないうちに
スペシャル・エディション(トゥルーHD)を買い直し。
さすがに後者の方が画も音も良かったです。
・サトちゃん
007 カジノロワイヤルの件ですが、
BD版とWOWOW版は画も違いますが、音があまりにも違います。
ソフトの価格もこなれてきたので、これはポチりをお勧めします。
・浅はか先生
「ゲットスマート」は音声の仕様が・・・ですが
アンちゃんが可愛いので、許す!かな(笑)
内容も賛否両論ありますが私は結構好きです。
・のっぽさん
え! 来月のグレース・マーヤのライブ行くんですの?
青山のBody&soulだったら同じ日かな?
小澤さんのBOXも逝ったんですね〜。私もです。
あれはクラシックファンはポチるしかないでしょ。
あ。ナウシカも。
ついでにLOTRトリロジーも逝きました(^^;)
ヒットマンはチャリスしか(笑
・ウルフさん
BShiのスーパーライブシリーズは一応全部録ったんですが
画質がイマイチなのと、つんくがウザくて消しちゃいました(笑)
SONGSプレミアムの方が全然良かったです。
書込番号:11237638
1点

趣味の人さん、ヨッシー441さん
ケーブル制作用に私はユニバーサル・ホビー・バイスってのを使っています。
がっちり固定できるし角度も変えられて便利ですよ。
http://www.dcm-ekurashi.com/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=17428&p=1
ハンダつけにはヒートクリップも必需品ですね。
http://www.elekit-store.com/shopdetail/013002000007/
ちなみにBEHRINGERのケーブル・テスターも中古で買って使っています。
書込番号:11237798
1点

べんべさん
で、ベンベ亭でのモガミの鳴りっぷりはいかがですか? (^^;
朱槍さん
これまた長いお名前で(^^;
武蔵さん
はい、導線が4本入っていますので、バイワイヤしています(^^)
現在SC-LX82を使って4チャンネルで聴いています。
フロントがCM9Bで、片側一基に対して一本の6NSP-4400Meisterを使ってバイアンプ接続。
リアがCM5Bで、片側一基に対して一本の6NSP-4400Meisterを使ってバイワイヤ接続です。
書込番号:11238322
1点

みなさんこんばんは(^^)/
後半戦はCD聴きながら、どっかで貰ってきたパンフレット捌き(笑)
サトちゃん
効果があった様で何よりです♪
武蔵さん
オイラとサンウくんで行くから残念ながら平日ですよ。
ってまだ行くって決めてないけど(笑)
BDの情報はメタボリックマンさんとらくさんのスレロムっているからね(笑)
あとのだめも逝く予定だけど、おいらはBOX待ちかなぁ?
そう言えば、いよいよ今週末からのだめですね!
あとオーケストラも見たいけど、行きつけの映画館はやらず(TT)
千葉は1館しかヒットしないぞ...
あら?ヒットマン良かったですよ(^◇^)
画質も全体的に良かったです♪
くろかんさん
で、プリメインは何時(ぁ)
書込番号:11238408
1点

のっぽさんこんばんは〜(^^)
えーと、91のボーナス一括支払いが7月なのでその後でしょうか(マジレス(笑))
機械自体も欲しいですが、音響面や電源面での工夫をもっとやりたいと思っています(^^) L-507uはそれからでも遅くないかな〜。
後学のためにも、いろんな方のお宅を拝見したいです(切望涙)
時間取れるといいんですが……。
書込番号:11238422
1点

皆様こんばんわ!
のっぽさん 一応休みは取りました! 後は 体力があるかの問題っす(汗)
ちなみに チケット予約は何処で取るんですかね!?(^^ゞ
昼から 梯子だけど 何時スタートで 終わりは何時なんですかね〜??
あ!武蔵さんの方が詳しいか!?(汗)
書込番号:11238424
1点

くろかんさん
こんばんは。
アクセサリー沼にはまる前に上位機を購入するのが吉とみた。
それだけで解消する不満もありますし,沼にへたにはまると後から振り返って高級機一台以上ってこともあるので。アクセサリーはあくまでアクセサリーですから。
書込番号:11238453
1点

浅はか先生こんばんは! アドバイスありがとうございますm(__)m
上位機種逝っちゃった方がイイですかぁ〜。ふむぅ。
プラス、お金をかけずに調節できるところを詰めるってところでしょうか。
スピーカーの位置や内振り角度とか。
書込番号:11238467
1点

皆さん こんばんは〜♪
趣味さんへ
>普通に両方とも毒に侵されてるし(爆)
ということは...ここにいるみんなもじゃん(核爆)
ローンウルフさんへ
流石ウルフさん。詳しいですね〜♪ 勉強になります。
殿様コンセント 実践してみま〜しゅ♪
のっぽさんへ
>オフコース(^^)v
お!ということは...♪もう、買〜ったよね〜♪...おめでと、おめでと、おめでと〜〜〜♪
届いたらレポよろしくで〜す♪...僕が後悔しない程度に(あ
ヨッシーさんへ
>安上がりだから下手でもいいから作って〜なら作りますよ!
ヨッシャー!!!...別にヨッシーさんにかけてる訳では(笑)
この言葉を待ってました(爆)
では、とりあえずオヤイデに工賃がどのくらいかかるか聞いてみます♪
サトアキちゃんへ
たぶん明後日には届く思いますが(ドリフとどっちが早いかな?)、来週にはレポできるかと(笑)......て、すでに武蔵さんからレポあり♪
昔の007はBDだと、どうなんでしょうね〜?
これもそのうち武蔵さんから答えが♪
武蔵さんへ
自分の中では、顔 noon=マーヤ
声 noon>マーヤ
ですね♪ どちらも一度はライブに行ってみたいですね〜♪...ただ泊まりじゃないとアルコール飲みながら、まったり聴けない(涙)
駅から近い方々が羨ましいです。。。
>私は初回版(リニアPCM)を買って1年も経たないうちに
スペシャル・エディション(トゥルーHD)を買い直し。
これは、ヤラレタ!って感じでしたね〜(苦笑)
自分の買ったカジノロワイヤルもリニアPCMだったりして...そうでない事を祈ってます(あ
くろかんさんへ
我が家ではベルデンといっしょに使ってるので、よく分かりません(爆)
あと、のっぽさんちほど違いが顕著に出ないです(滝汗)
殿様コンセントにしたら多少違いが分かるかな?(汗)
ゴッサムもオススメですので候補にいれてみては如何ですか?
http://www.rider.ne.jp/item/index.php?cid=1
自分ののっぽさんちでの印象はゴッサムのがレンジが広い気がしました。
書込番号:11238499
2点

ベンベさんありがとうございます!
ゴッサムの方がレンジが広いんですね〜。
ウチでは違いが出るでしょうか(^^;
とはいえ、91のアナログ出力、一度きちんと試してみたいですよ〜(^^)
書込番号:11238508
1点

くろかんさん
91ええなぁ(>_<)
思慮さんも言ってますが、アクセじゃプリメインには到底勝てません(^^;
試聴ですか?うちで宜しければどうぞ♪
アクセ沼の実力を(爆)
サンウくん
チケット予約はお店に直接みたいよ!?
ライブ自体は20時開始だから、終了は21時過ぎかなぁ
第2部が21:45〜だからそんなに遅くならないはず?
思慮さん
ハイ、振り返りました(;一_一)
書込番号:11238510
1点

のっぽさんち、行きたい〜 >_<
で、やっぱプリメインですか!
ボーナス頼みで……
書込番号:11238520
1点

くろかんさん
我が家にもどぞ。
アクセサリーだらけだけど(笑)
書込番号:11238533
1点

べんべさん
オクにしとけばもっと安かった(^^;
えっと、既に届いてますが何か(?_?)
レポ?しませんよ(-。-)y-゜゜゜
あっ、鳩来てた(笑)
あるよ(ぁ)
くろかんさん
おいらの家での比較試聴ではBELDEN8412、MOGAMI2534と比べて
ゴッサムのレンジ感が上回ってました!
ただ、買い直すほどかは...(^^;
基本的にどれも音色は付きずらいみたいです♪
くろかんさん所からなら総武線快速で一気に船橋まで来れますね!
予め言ってくれれば5月までは水・木なら夜遅くても大丈夫ですよ♪
では♪
書込番号:11238539
1点

のっぽさんへ
あ、もうすでに手元に(笑)...でオクにも?あらま(苦笑)
まだありましたか♪ではジャイアン(爆)
くろかんさんへ
アナログマルチ試したいですよね〜♪
大した金額の差ではないので(他人事(爆))、自分だったらゴッサム逝きます♪
バットマンが好きならゴッサムで、おしん(謎)が好きならモガミで(笑)...特に意味なし。。。
書込番号:11238568
1点

・のっぽさん
あま〜い! 彼女のライブは結構アバウトなんですよ。
ライブの構成は2部になってますが、先日のブルーノートや
コットンクラブのように完全入替制ではないです。
ほとんどの方は通しで聴いてますが。。。。
先月のライブも20時開始の予定が15分遅れ。
1stと2ndの間の休憩も結構長かったですね。
調子に乗って2ndのアンコールまで聴いてたら23時5分前。
六本木23時発が終電ギリなのでチョー慌てました(笑)
のっぽさんはともかくサンウくんは泊まりか車利用がお勧め。
来月は23時過ぎると帰れないので青山まで車で行くか
1個先の快速停車駅まで車で行くか悩み中。
それと、六本木のアルフィーや青山のBody&soulの場合、
予約は直接電話の方がいいです。夜7時くらいが繋がり易いです。
モーションブルーやkamomeだとネットでも大丈夫でした。
・べんべさん
007の旧作BDは3枚組のボックスが3部出ていますが
年代を考えるとどれも画質は素晴らしいです。
音声は作品ごとに結構ばらつきがありますが
WOWOWOなどの放送波より良いですね。
・クロかんさん
ケーブルの使用状況の説明ありがとうございます。
で、ついでにスピーカー端子部分の写真アッププリーズ!m(_ _)m
あれ?もう3時過ぎた。早く寝なきゃ(^^;)
でわ、皆さんお休みなさいませ・・・
書込番号:11238602
1点

「踊っぺ 踊っぺ みんな踊っぺぇ〜」
いやいや・・・ね。。。
サウナ様
はじめまして前田ですm(_ _)m
師匠
前田です。
WOWOWの007シリーズは画質良いですね。
私も見てます!AVアンプ使わないで(笑
早朝
珍しくBD見てたんだ(^^) 明日は吹雪か(笑
船舶先生
デキン チガウ
天空号さん
はじめまして前田慶 (次)です。
黒幹部さん
も はじめましてm(_ _)mナガクテ ゴメンネ…
べんべさん
残念…
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F+%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=gFLHS-DCCZnq6wPZsZuJAg&ct=res&cd=3&rd=1&u=http%3A%2F%2Fstore.sonypictures.jp%2Fitem%2Fblueray_cam%2FBLU-43508.html
書込番号:11238609
1点

おはようございます。
サトアキチャン。
爺様扱いですか? もう!!
物忘れが最近・・・・
って。(^^♪
のっぽさん。
あ、まちがえた。
くろかんさん。
上位機種貯金をしましょうよ。
それで、オフ会参加するんです。
のっぽさんとか思慮さん亭にいって、アクセをげっとしましょう。
大丈夫です、大丈夫。
みんな優しい方たちですよ。
そのへんはベンベさんから教えてもらいましょうね。
前田殿
慶次さまでしたか。
失礼!
<(_ _)>
ではでは。
(^^♪(^^)
武蔵さん。
いつか、僕もライブに誘ってぇ〜〜。
って、東京へ行ってもゆっくりできる時間ないしなぁ〜〜。
いいなぁ。
サンウくん。
いい出物があるといいね。
(^^)(^^)
書込番号:11239022
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
朝のクラシック倶楽部を録画して見てますが、時報の時間を見て(6時台)
焼き付きなんか気にしませんが早起きした感じで気分が悪い(; ̄Д ̄)
午後の放送復活してくれ〜(^人^;)
ベンベさん
オクはベンベさんから依頼されたやつってことね(謎笑)
重鉄は販売復活したね!
現在ある方からの依頼で比較テスト中。
サボってやってませんが(爆)
書込番号:11239036
1点

武蔵さん
えっ、入れ替えじゃないの( ̄○ ̄;)
じゃあ、やっぱり途中で寝ちゃうな(爆)
槍さん
たまにはBD( ̄ー+ ̄)ニヤリ
お陰で今日の千葉の最高気温は7度か(-o-;)
って言っても全部音楽物だけどね(笑)
WOWOWの007は最新二話以外全部録画しようと企んでます(^_^)v
二十作観きるのは...
あら!ベンベさんのはハズレじゃん(爆)
まぁ、画質は良いから...ヽ(・_・;)ノ
天空号さん
何か間違えた(?_?)
ベンベさんのジャイアンの嗅覚は中々真似出来ないよ(笑)
書込番号:11239071
2点

皆さん おはようございます♪
前田さん
あ、やっぱり(T_T)
ちゃんと調べれば良かった。。。Amazonめ〜(>_<)
開封せずに売ろっと♪
書込番号:11239087
1点

武蔵さんへ
昔の作品も結構綺麗なんですね♪
では、もう少し安くなったら全作品揃えたいですね〜(^O^)...今度はちゃんと音声仕様を確認しますf^_^;
書込番号:11239314
2点

ゾノSPケーの音
中低域充実型、弾力のあるさま、ブリブリ?
書込番号:11239362
2点

先ほどゲオに本日届いたばかりの『007カジノロワイヤル』を持って行ったら...何と、400円(T_T)
諦めて大事に視聴します。。。
書込番号:11240317
1点

みなさんこんばんは(^^)/
べんべさん
御愁傷様(-∧-)合掌・・・
しかしBDは既に買い取り400円か...
うちのBD財産も3諭吉(;一_一)
書込番号:11241363
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日はまたnoonのライブで癒されてきました。
いつものことですが彼女のライブは女性が多いですね。
今回は赤坂にあるNovember eleventhです。
時間的に2部構成の1stのみでしたが、バンドのメンバーも
初めての方々でいつも聴く曲もアレンジが違って新鮮でした。
生憎の雨模様でしたが、都内でのnoonメインのライブは
暫くないので行けて良かったです。
・ポチさん
ゾノのレポありがとうございます♪
それだとウチでは厳しそうです。
低音はもう少し抑えたいので・・・
・べんべさん
400円って(^^;) ちょっとキツイですね〜。
今日赤坂のTUTAYAで私のと同じバージョンが
2500円で売っていました。私が買った時より安い(笑)
・天空号さん
ライブは結構無理矢理行ってるのでいつもトンボ帰りです。
本当は秋葉にでも寄り道したいんですけどね。
書込番号:11241393
2点

ノッポはん
ラフマニノフ/交響詩 死の島
遠近感が最高。(^O^)
てか それよかラーメン
書込番号:11241397
2点

武蔵さん
あら、またライブ?
今日はnoonでしたか♪
羨ましい!
ウルフさん
最近はクラシック派ですなぁ(笑)
オイラは決まった曲ばっかf^_^;
ラーメン?ウルフさん家方面...
梅の屋は行ったことないです(^_^;)
市原インターそばの「むげん」は中々だったかと!
書込番号:11241973
2点

エコエコアザラク・・・
エコエコアザラク・・・
昨日は蒼井 優の腰使いで逝ってしまいました♪
今日はプラトーン・・・
早朝
珍しいとこにカキ子してたね(笑
007は録画するだけで満足でしょ?BDに焼いても
ラックの肥やしになるだけ(爆
べんべさん
リニアPCMも捨てたもんじゃ無いよ♪
スカッと爽やかPCMと・・・
しかし400円て・・・もしかしてネタ(笑
部長
また仕事サボって・・・
これからHMVとAmazonを彷徨います。。。
書込番号:11242425
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
売るならオクという事でしょうかね〜f^_^;
自分は出品した事ないので諦めました。。。
まあCD、BDは売らない方が良いですね〜♪
武蔵さんへ
2500円で売ってるんですか(◎o◎)...(>_<)
よく見るとパッケージが違いますもんね〜。
BD=最新の音声フォーマット と思い込みしてましたf^_^;
たかだか2000円ですがショックですね〜。。。
前田さんへ
前田さんのBD-Pだと音質が良くなりそうなので下さい(爆)
ちなみにマジネタですよf^_^;
書込番号:11243451
2点

こんにちは〜
お疲れ様です。
前田慶次さん
はじめましてです。
前田さんはもう一人おせんべいさんいるから前田をどちらに付けて良いか。。。汗。
ま 冗談はさておき 宜しくお願いします。
ノッポさん
最近クラシックが半数以上。
早くうちに来て聴いて貰わないと。。
てか音楽はそこそこにうまいラーメン屋連れて行きましょう。(爆)
書込番号:11243860
2点

こんにちは。
今日発売のHIVI5月号80頁から,「パナの新型はkuroを超えたのか」という特集を組んでますね。
まだ読んでませんがご参考まで。
今日は当番です。
書込番号:11244422
2点

○クロカンさん
ゴッサムだったら自作をおすすめしま〜す!
って拙者まだ出来上がっていませんが(滝汗)
7.1ch分だと8本必要ですが
RCAプラグを奢らなければかなりお安く上がります。
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/116000000003/062/002/product/
マイクケーブルのようですがRCAのアナログケーブルでもOKです。
redさんのおすすめです。
書込番号:11245592
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
残業疲れた(-.-;)
槍さん
おかげで今朝は関東で雪と(爆)
007は既に16枚程f^_^;
ベンベさん
オクはオイラも出品はしたことないよ
ウルフさん
是非ラーメンのついでに音楽も(オィ)
でもウルフさんとこは聴いてみたいっす!
書込番号:11246422
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日は朝起きたら降雪にビックリ!
スキー場や山岳部以外で4月後半に雪を見たのは
生まれて初めてでした。どおりで寒い訳だ。。。
で、今日は会社に行ったのですが
帰ったらポチってCDが届いてました。
1枚はヨッシーさんお勧めのクリスティーナ・トレイン。
あと2枚はクリス・ボッティのBDで見て
いいな〜と思ってたキャサリン・マクフィー。
どっちも良い感じで気に入りました。
あ。決してジャケ買いではないです(笑)
・のっぽさん
「のだめ」見てきましたよ〜。
ブラコンとショパンのコンチェルトが◎
やっぱり面白かったです。早くに見に行ってね。
書込番号:11247069
2点

浅はか先生
ありがとうございます!
行きたいお宅がいっぱいあって大変(笑)
ツアー組んで一気に回れたりしないかしら(^^;
のっぽさん
比較情報ありがとうございます♪
ここはやはりゴッサムでしょうか!?
べんべさん
おしんは山形出身ですからね〜。深い( ̄ー ̄)ニヤリ。
武蔵さん
アップします!
で! キャサリン・マクフィー! 私も持ってますよー。
私はタワレコでの試聴&ジャケの印象で買いました(爆
もうちょっと録音レベルが低ければなあというのが、私の感想です(>_<)
朱槍さん
今回は縦読みネタはナシです(笑
天空号さん
そっかー! みんな優しいですもんね!
嗅覚以前にこれいいよって持って帰らせてもらえると(笑
これはますます、お宅拝見ツアーをしなければ!
ヨッシーさん
リンク案内ありがとうございます!
自作はハードルが高そう(涙
じっくり作業する時間が取れればいいのですが(TT)
書込番号:11247120
4点

連投失礼しますm(__)m
アンプ側ですが、LX82では、5.1ch以下のチャンネル数となる環境下では、フロントの2chを、本来のフロント出力と本来のサラウンドバック出力の2系統から出力するバイアンプ駆動ができます。
一枚目写真の中央部分がサラウンドスピーカー端子
右の方が本来のフロントスピーカー端子
左の方が本来のサラウンドバックスピーカー端子です。
書込番号:11247148
4点

武蔵さん
ネタバレ(ぁ)
ショパンイヤーなんでやはり(笑)
オーケストラのチャイコンと被らないようブラコンか?
ってただの原作通り?
とにかく早く見たいですo(^-^)o
くろかんさん
家にはもうゴッサムしかないので他と比較出来ません(^_^;)
市販ゴッサムはレンジ広いけど家だと若干低音が緩い。
ヨッシーさんからジャイアンした(爆)のはレンジ若干狭いけど低音の不満が少ないダス♪
今日も寒いのに鳩が元気だな(笑)
では♪
書込番号:11247195
2点

皆様こんばんわ!!!
浅はか先生 情報ありがとうございます!!
毎日覗いてるのに見落としてしまって・・(>_<)
これまた 商談中で・・(>_<)
置き場が厳しいから 今年はS1はお預けにしようかと・・と、現実をみてますが・・(汗)
BDPのニューモデル発表は何時なんですかね〜? 91は生産中止にならないことを祈ってます(>_<)
のっぽさん 連日、鳩すんませ〜ん(汗) 毎日椅子に座りに行ったら出入り禁止の家具屋さんが2件になっちゃいました(爆汗)
で、○○○○○ペアって何に使うんですか?? 鳩でもいいので教えてください〜(爆汗)
書込番号:11247327
2点

初歩的な質問で申し訳ないのですが、やっぱり量販店で売っている500円くらいの電源ケーブルと、数十万円もする電源ケーブルでは、やっぱり数十万のケーブルの方が音質がいいのでしょうか?
書込番号:11247523
1点

evenewさん
おはよう ございます。
ラジオ体操は、終わりました?
終わってるなら目が覚めてますね。
電源ケーブル音が変わる?
ある程度オーディオを聞きいれて経験つめば判断出来るかも!
ましかし、変わると感じる人は1日で変化の度合い解る。
30年以上オーディオ歴があっても変わらないと言う人もいますね。
人それぞれです。
あなた高校生? オーディオに興味が?
ここには 電線クリニックの開業医の先生方がいます。。
いろいろ聞いてみて下さい。
書込番号:11247700
4点

皆様こんにちわ!
avenewさん 初めまして〜!
数十万のケーブルの方が音質がいいのでしょうか?>必ずしも良い?気に入るとは限りません。
音が変わらないと思うほうが ある意味幸せですw
実際 オーディオ未体験の うちの会社の仲間が遊びに来て こんな高いケーブルで音とか
変わるの?と ケーブル交換の体験したりしてます、 本人達は音の画質の違いにビックリして帰りますが(^^)
ウルフ兄貴 レス、全く持って同感だす!
後は・・ 節穴の方も居るってことで^m^
はい!僕は節穴倶楽部隊長だす!(爆)でも最近 補聴器付けてパワーアップしてます(^^ゞ
あ!のっぽさん ウルフ兄貴宅は いつ頃行きましょうか!?
九州は行くなら声かけてくださいね!(^^)/
ちなみに とりあえずの休みが 今月 22、23、30日 来月13、14日に決まりました(>_<)
ヨッシーさん 上記の中で大丈夫な日があれば勉強にいきます〜(^^)/
書込番号:11248425
3点

久しぶりの 春 らしい 天候です。
少し気になったので
avenewさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11238455/#11247481
この様に書かれた貴方が何故?
書込番号:11248688
5点

書込番号:11248767
2点

○サンウくん
休みの件、了解しました〜!
22、23は間近なので前日でないとはっきりしません。
4月30日、5月13日、14日は調整可能かと思います。
という訳で拙宅でオフ会やっても良いんですが、
参加希望の方いらっしゃいますか〜
書込番号:11248775
1点

>この様に書かれた貴方が何故?
他の板での皆さんがそろって言っているので、ネタでやっているのかと思いためさせてもらいました。。
荒らしや冷やかしなどではありませんので、聞き流してもらっても構いません。
書込番号:11248813
2点

ヨッシーさん ありがとうございます!
あ! のっぽさんに渡す、受け取るものがあるので 只今 のっぽさんの連絡待ちですので
その日が決まってから 調整お願いしたく思っております(超滝汗)
本日か明日には決まると思います(^^ゞ
ちなみにマーヤさんの14日LIVEは 2人して体力的にきついので断念しました(爆汗)
あ!その2、今回のヨッシーさん宅での勉強は、只今 補聴器付けてまして・・
あのエソの効果が補聴器付けてる自分にハッキリと聞き比べできるのか!?&改めてのクリーン電源効果がわかるか?を、勉強したく思ってます(^^ゞ
のっぽさん アキバ!?&受け渡し&突撃!ウルフ兄貴宅!!&ヨッシースタジオ込みのスケジュール御待ちしておりますね!w(^^)
書込番号:11248883
2点

電源ケーブルでオーディオの未来は、救えるか!? (謎
サンウ君
日曜日ならいつでも!(^O^)
長渕スタジアムの歓声が二階から聞こえますがな〜。
音量大丈夫だからね!
リスニングからスピーカー距離短めだけどそのぶん壁の向こうから聞こえるようにしときます。(・◇・)?
ギターやピアノやボーカルもんならアドレナリン出るからお好きなソフト持参してね。
書込番号:11249252
1点

avenewさん
こちらにも書きこみされたんですね。
ケーブルなにがしの話の前にご自身のシステムの音質調整機能を使って日頃聴く音量で「ある事」を確認してみて下さい。つまみでもパラメータでもかまいませんから自分で変化を感じる境界を探して下さい。何目盛回せば変化を知覚できるのか…これって大切なことですよ。仮に電源ケーブルを換えて何らかの変化があっても自分で知覚できる変化量以下なら…変化には気づかない可能性大!そういう方にとっては「ケーブルって何も変わらない」が実感であり真理なんです。やれ聴力が、やれ器機の性能が、「劣悪」と片づけられれば、それはお怒りになりますよ。
前置きはこのぐらいでケーブルについての私の考えた方です。
過去に他の方のスレで述べさせて頂いたことをいくつか転載します。
安定して機器に送電し発熱で事故を引き起こす様なものでなければ電源ケーブルとしての役目は果たしており、様々な電化製品に付属するケーブルは製品が問題なく機能するグレードを備えているはずです。それ以上の何らかのクオリティに注目するかしないか、+αの付加価値を必要とするかしないかは、個人の趣向とニーズに委ねられているのではないでしょうか。アクセサリーとして電源ケーブルを販売するメーカーはそのニーズに応えて(あるいは煽って)いるだけですよね。
何らかの効能を期待したり体験した方は法外に高額な製品でも購入するかもしれませんし、また同時に多くの方は支障も感じないし、効果が伴うか不明なサードパーティ製品の必要性はなおさら感じない、そういう類いの物だと思います。
私の理想のケーブルは「公営水道の価格で買える蒸留水」ですし「いかに干渉に強くソースに素直なノイズフロアの低い電源ケーブルを用意するか」です。ガソリンより高い美味しい水ではありませんし、ましてや飲めば健康になる様なお水では困ります。しかし残念ながらケーブル類の多くは何かしらのキャラクターを持っていますから、あえてそのキャラクターは自分のシステムにスパイスを利かせるための味付けとして利用させてもらっています。
ちなみに貴金属か宝石でもちりばめたかの価格設定がなされたケーブル類には強く違和感を感じます。各社使い廻しのインレットやプラグに美観を整えたケーブルとや正体不明のブラックボックスを抱かせて、機器をはるかに上回る価格で流通しているのは「異常」ですし、私も批判的に捉えていますが、また同時に自分が道楽者として常識を容易に飛び越えてしまうことも自覚しています。
ボードで相談を受ける場合のスタンスとしては…
電源ケーブルで何が良いか?と相談された場合、経験の浅い方ほどアイテムそのものを知りたがります。そういうときはまずどこかで借りることをお勧めしています。その上で冒頭に書いた「ある事」を試してもらいます。試してもらうことで、何かを購入することに意義があるのかないのか、その方もお気づきになると思いますから。すでにいくつかのケーブルをお使いならご予算とキャラクターについて意見交換していきます。
蛇足ですが、中古で購入したものには正価がけっこうなお値段のものもありますが、電源ケーブルで機器の定価より高い買い物はほとんどありません。支払った単価で言えば1点に7万円以上支払ったことはないです。自分自身はむしろ積極的にパーツから自作することの方が多いです。
書込番号:11249422
5点

皆さん、こんばんは(^^)
えぇ〜っと
かなり久しぶりなので、スレも幾つか新しく変わってるし
このスレも斜め読みなので、何を書いたら良いものか(^^;)(;^^)
取敢えず・・・
常連の皆さま>
ご無沙汰ぶりですm(__)m
久しぶりに価格を覗き、このスレに辿り着くまで
時間が掛りました(^^;
PTQに書込んだ内容と殆ど同じ(copy and pasteしたもので)ですが
その辺りは、ご勘弁をm(__)m
redfoderaさん>
最近、価格は見てませんが、以前と変わらず
いつも紳士的な対応、感服致しますm(__)m
redfoderaさんの様な対応(書込み内容)でしたら
荒れる?事も少ないでしょうね(^^♪
別件ですが5/5(連休最後の日)に我が家でプチオフ会?を
行う予定です
一応、参加者はサトアキさんのご夫婦のみの予定なので
あと1〜2名までなら、我が家の収容スペースで可能です
もし参加される方が、いらっしゃれば、早めにご連絡をお願い致しますm(__)m
ちなみに我が家へ車で来られる方
我が家で訪問者用に車を停めるスペースは1台分しか無いので
その辺りは、訪問する方々で話し合って決めて下さいましm(__)m
では、また暫く?潜りますけど、宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:11250428
2点

放置アカンので電源ケーブルに関して一言
エンジンやガソリンなどの燃料で考えると簡単ですよ〜
レギュラーとハイオクの違い
線材の太さ(太い→ハイオク)
ガソリンの綺麗さ
線材の純度
ガソリン添加剤
シールド材
スパークプラグ
電源プラグ
アンプ等はエンジン本体と考え下さい
個人的感想ですがこんな風に思ってます
ちょっと、知識が有ればすっきりしませんかね〜(^_^;)
書込番号:11250849
2点

皆さん こんばんは〜
今日夕方。PCM衛星で聴きました、森麻季。抜群にいい録音。
ヨッシーさん 柴犬さん 他女性シンガーが好きな方 オススメ。
季刊オーディオアクセサリーに福田 貝山さんも推薦のアルバム ヘンデルアリア集。
ソプラノ歌手ですが、
オケの音もすばらしい。美人さんが好きな方!
期待大です。(笑)
書込番号:11251044
1点

皆様おはようございます!!!
ウルフ兄貴 嬉しいお誘い、ありがとうございます!!!!
だけど・・ 日曜は無理ダス〜〜〜〜(泣)(;O;)
平日じゃないと休めないっす(>_<) 誰かが結婚式の招待書くれれば可能ですが(爆)
書込番号:11252862
1点

サウン君
あら 平日なん?
うちのカミサンが楽しみにしてたのに、、 (笑)
そのうち機会あるから是非是非。
スピーカー水平距離とスタジアム&ホールもんの高さ方向の距離感を聞いてちょうらい!(^O^)
書込番号:11253618
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
散歩さん
ご無沙汰o(^-^)o
ウルフさん
50万以上の買い物してくれるなら
日曜日でも外商名目で喜んで行きますが?(笑)
書込番号:11254747
2点

ノッポさん
5 ごじゅう〜?
チンケなアクセサリーしか買う金ない私には、無理です。m(_ _)m
昨日もヤフオクで欲しい電源ケーブルあったけど入札負け。
シフトを変えて小物集めに。
そのチンケなアクセサリーが化け物になればと期待大。。
しばらくは、ケーブルオークションはしません。
ある程度バイオリンの音色がそこそこ聴こえるようにはなったからね。まっケーブルはいいかと。
しかしオークション覗くと欲しくなるり負けるとコンニャロの繰り返し。
てか内心、負けたあとに良くこんなケーブルに高い金だすよなぁ〜とバカ腐っと居直るオイラ。(笑)
年内にプラグをオス、メスのメッキ違いで自分が厳選したケーブルを作ろうかと。
色付けが無いケーブルね。
書込番号:11255086
3点

ウルフさん
残念
(-.-;)
では平日で
m(_ _)m
バイオリンが素敵な音色!素晴らしいですね♪
書込番号:11255618
2点

皆様こんばんわ!!
ウルフ兄貴 申し訳ないです!(>_<)
平日なら確実に行けますので いつでも声をかけてくださいね!(^^)/
え??奥様が!?(滝汗) 宜しく伝えくださいね〜〜(超滝汗)m(__)m
書込番号:11256533
1点

皆さん、おはようごさいます
流石に放置し過ぎました(爆)
Hivi見ました
表現軟らかいですね〜(謎)
最近、シアター作り直す評論家の方が多いですね〜
ネタの宝庫です
電源関係考察も有りますのでサラッと読んで見てくださいな
では!
書込番号:11261278
2点

皆さん こんにちは〜♪
昨夜は届いたばかりの『カールじいさん』視聴しました。
凄く良かったです(^O^)
DTS HD MASTERはやっぱり音が良いし、3800BDでの画質も大満足でした(^O^)
ローンウルフさんへ
殿様コンセントについて質問ですがf^_^;
1つの電源タップにCD-Pの電源でしょうか?
それとも1つ壁コンにCD-Pの電源でしょうか?
...きっと後者なのかな〜?
書込番号:11261921
3点

ベンベさん
コンセントは、部屋に2箇所ありますかね?
殿様コンセントは、その一ヶ所をデジタル機器全段階に使いないさと言うこと。
あと電源タップは、そうデジタル機器に使いなさい。
直接コンセントに機器の電源ケーブル差し込むよりタップ経由が良いよ。(電源タップには大まかにCDやBDやTVチューナーとかかな)
テレビもデジタル。
電源は出来たらタップじゃなく直接壁コンセントに差し込んでね。
あともう一つの壁コンセントにはAVアンプやプリメインの電源ケーブルを差し込んでね。
ちと分かりにくいね。 汗
書込番号:11262833
2点

皆さん、こんばんは。
祝免停スタート!PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★
7月19日までです…orz
潜伏期間中ほとんどポチらず(爆)
昨日ちこっとCDを入手しました。
そのうちの一つは毎度のエソですρ(・・。) コレ
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essd90036/index.html
あと804D聴いてきました(^^)v
試聴ソースは『For Jazz Audio Fans Only』の1曲目です。
http://www.amazon.co.jp/Jazz-Audio-Fans-Only/dp/B001CCHL2K/ref=sr_1_17?ie=UTF8&s=music&qid=1271843113&sr=1-17
S-3EXと比べるとドラムの低音が締まって、シンバルとピアノの高域が綺麗に感じました。
これはこれで良いなと思います。
でも私は今のままでOK!
しかし他にお客さん居ないのに、試聴をお願いしたら若干嫌がられたような気が…(-_-;)
ついでに噂の消しゴムチェックするも、スルーして帰ってきましたヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
書込番号:11263124
2点

クリアさん
生きてた? ま すぐ日は立ちますよ。。(^_^)v
そうだ 皆さん。
ギターの切れ味は高音に抜群にキレる方がよいか?(締まる系)
高音はそこそこ。低音が奥まって量感も出すタイプが好きか?(やや緩め系)
意見を聴きたいです。
書込番号:11263401
2点

ローンウルフさん
私は高音がキンキン耳障りなのは苦手なので、高音が切れるタイプよりは高音そこそこだけど、が好きです。
一方低音に締まりがないのも嫌いです。
音は低音の締まりを重視してセッティングします。
ウルフさんの分類だと私はどっちだろう。
クリボンさん
消しゴム欲しいクセに(笑)
今度うちに来る?消しゴムあるよ。ヤマンバも今日到着(笑)。
ただし電車でね(爆笑)
書込番号:11263485
2点

○ウルフさん
ギターはアコギですか〜?
それともクラシック?もしやセミアコ?まさかエレキ?
裏をかいてフラメンコとか?
文面からは推測するにアコギ(スチール弦)ですかね〜?
ギターと言えばサンウくん!
でもサンウくんと言えば長淵の兄貴になっちゃうか〜?
書込番号:11263508
1点

ヨッシーさん
いや〜ね。
今日小物アクセサリーでアコースティックギターの曲でテスト。
かみさんと息子に聞いたところ 締まりがある方(中高音より)が煩くないし 聞きやすいと。
俺は量感がある方がバランスが取れとるかと。。
自分の好きなお好みでが、趣味の世界。
しかし かみさんも息子もこぞって締まり系が好きと言われ 自分の耳は変なのか? 衰えが来てるのか?
ようは自分の耳のテストです。 自爆。
多少部屋作りをクラシックが聞けるようにホール気味にはしてる。
要は奥行きタイプのお部屋。(スパイス程度)
SN環境は、コントロールしてるからまぁまぁかと、汗汗。
書込番号:11263587
2点

皆さん こんばんは〜♪
ローンウルフさんへ
ありがとうございますm(_ _)m
壁コンは2つです(これから)。
ですのでkuroを壁コン直も出来ますね〜♪
SW(デジタルアンプ)とPS3はデジタル側の壁コンで良いですか?
そうするとkuroの壁コン直は無理かf^_^;
ギターは曲によりますね〜。
書込番号:11263936
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
クリアさん
804Dレポ乙!
ますます聴いてみたいねo(^-^)o
消しゴムは既にCD聴く際の必須アイテムだす♪
書込番号:11264463
2点

ローンウルフさん
なんとかやってます。
そういえば、ノルダスのチェックディスク仕入れました。
まだ使ってませんが(^_^;)
のっぽさん
物見ててイマイチ買う気になれませんでした。
その前の対応の影響かと思います。
それとも自制心ができたか(爆)
そういえば試聴時のアンプとプレイヤー書いてなかった(^_^;)
アンプ:C-600f+M-600A
プレイヤー:SA-11SA
書込番号:11264819
2点

クリアさん
対応変わったってウチラのせいかf^_^;
消しゴムばかりで大物買わんから(爆)
こないだ買った(謎)のは4に電話注文だから担当さん通さなかったし...
まぁ、オイラは気にせず行くけどね!
お土産持参で機嫌伺わないと(嘘)
書込番号:11264874
2点

○クリボン大王さま
ノルダス???もしやノードスト(NORDOST)のことでっか〜?
といつもの突っ込みを入れてみる。
書込番号:11264908
1点

皆様こんばんわ!!
クリアさん 804Dレポありがとうございます!!!
対応>4階のあの方かな・・わかるような(あ、)
多分 僕が好き放題やってたから・・(爆)(>_<)
来月13日行く予定なんですが・・(汗)
で、何をポチリましたの??(爆)
ウルフ兄貴 僕も曲によりけりダス(汗)
どっちがいいかは 好みダスね(^^ゞ
僕的には ストロークなら低音、やや緩め系 アルペジオなら高音、締まる系ダス(^^ゞ
ヨッシーさん 僕の中でギターと言えば 石川鷹彦さんダス(^^ゞ
長渕兄貴は そこそこ・・なんです・・(あ、爆)
あ!ヨッシースタジオオフ会は12日お願いします〜!!(^^)/
先生 200ゲッツ!おめでとうございます! ^m^
書込番号:11265008
2点

おはよう ございます。
サンウ君
じゃ家に来たら長淵の本来のギターの音色にチューニングしてもらうかな!!
ギターも種類あるからね!!いろいろ勉強やね。
低音の響きが無いとカサツクし。。またテスト トライアルです。
ベンベさん
コンセント周りの設置状況を画像貼ってもらえたら。
そこでみんなの意見なりでるかもよ。
書込番号:11265363
1点

おはようございます。
大分ごぶさたでした。
クリアさん。
804Dレポ、ありがとうございます。
う〜〜ん、聞いてみたい。
でも聞くのが怖い鴨。
値段が相当しますからねぇ〜。
5月中には聞いてみたいな。
のっぽさん。
消しゴム、そんなにいいんですかぁ?
僕はブラシを使うも、節穴です・・・(-_-;)
物欲が・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11265584
0点

サンウくんへ
寝る前にひょいと覗いたら199だったから…^^;
手が滑って…気が付いたら…(ぇ
書込番号:11265632
1点

クリアさん
ノードストのチェックディスク購入?
セッティング重要ですね。 予想以上に間違いないが分かる(汗
804D
厳密に言うと同じコンポーネントだしスピーカーの音色は3EXとどう?
高音が冴えがある?
まだまだエージングされてないから聞き疲れしない??
私も聞きたいな〜
書込番号:11265705
1点

皆様おはようございます!
ウルフ兄貴 エエエエー無理ダス(T_T)
確かにギターは種類 音が色々だから難しいっすね(>_<)
とくに 全体的にエレアコになりやすいっす(>_<)
あ! 長渕剛さんの いつかの少年のアルバムの中で調整用の曲を選ぶなら ディスク1と3の 素顔の違い ディスク1から 交差点 ディスク2から お家へ帰ろう ハープ&ギター を試聴テストに使いたいな〜と自分では思います(^^ゞ
僕の体験の中からギターの音なら プレク先生と 浅はか先生宅での音色が 僕のオススメだす(^^ゞ
先生 次スレよろしくお願いします(笑)
あ!ギター聴きに行きたいな〜(>_<)
書込番号:11265747
1点

みなさんこんにちは(^^)/
天空号さん
消しゴムですか?
別になくても良いかと(ぁ
オイラ的には消しゴム使うと鮮度が上がりますね♪
ただ、消しゴムの書き込みにプレクさんが絡んで来ないとこみると
コスパが良くないか、お勧め出来ない理由があるかも知れません!?
プレクさん
200ゲットンおめ♪
で、どうなのよ?(笑)
書込番号:11265918
1点

のっぽさん。
あざーす。
そうですか? コスパは僕の無頼より遥かにいいかもしれません。
やっぱり、気になる。
やっぱり5月にはアキバに出没しなきゃ。
がんばろっと。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11265931
0点

こんにちは〜
サンウ君
長渕兄貴を同県のKEFで鳴らさないと。(誰 ^_^)v
うん、そう耳の肥えた。。。
今日はピアノとボーカルをテストします。
浅はか殿
確かにギターも低音解像度ですね。
いろいろ聞いてみます。
書込番号:11266094
1点

こんにちは〜(^^)
チューン屋さんのサイトを見つけました。どなたかご存じでしたでしょうか?
http://av-nebu.com/
BDPLX91のチューン例も載っていました。
http://av-nebu.com/neb_blog/blog.cgi/permalink/20090302104820
書込番号:11266222
1点

○KUROカンさん
確かクロックチューンもどっかでやってました。
あとで調べてみよう。では後ほど!
書込番号:11266404
1点

サンウくんへ
あれ?300踏んだ人じゃないの?^^;
のっぽ1972さんへ
ん?^^;
書込番号:11266495
1点


そんなにいいんですか?
クロックチューンって。
(^^♪
書込番号:11266699
0点

時計が正確になると,いいらしいのですが,私はよく分からないです。
って天空号さんちだとクロックチューンも効果的かも。
その前に,プレクさんご招待でのプレクチューンが先かも。
あ,私荷物持ちします。
一緒に招待して下さい。
あの辺,いい温泉ありますよね。
あざーす。
ところで昨日ガンズアンドローゼスの伝説のデビューアルバムという奴を入手して聞いてみました。
いい感じなのは分かりましたが,なぜ伝説か?はイマイチ。
も少し研究だな。
書込番号:11266735
1点

こんにちは。
先程Amazonからアバター届きました。(^^)v
IMAXで3Dは観ましたがKUROで観る画質はIMAXを遥かに超えていますね!
いまだかつてないほど高画質どす。しかもビスタサイズ。
内容はともかく一見の価値ありですので是非。(^^ゞ
ではでは。
書込番号:11266969
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
天空号さん
まぁ、店頭で効果があればおひとつど〜ぞ!
クロックチューン?
それよりスピーカーが先(笑)
オイラは人のこと言えんがf^_^;
ウルフさん
それってσ(^◇^;)。。。マダマダですよ
ギターはあまりこだわり無いし(汗)
プレクさん
...
書込番号:11266991
1点

みなさん こんばんは〜
またまた質問。
えっとですね。
プリメイン含めアンプですが、!
プレイヤーからの信号つまりCDをセットしなくて(無信号のまま)でもボリューム上げると僅かだけどノイズの音がスピーカーから聞こえます?
ボリュームは-20位以上アップするとです!
やや大きめ。
スピーカーに耳を近づけると聞こえます?
書込番号:11267106
1点

ローンウルフさん
どんなアンプでもサーと聴こえます
ですから気にしないようにしてます(^_^;)
書込番号:11267121
1点

こんばんは。
思慮さん。
ざーす。
プレクチューンですよね。
それって、部屋の模様替えしたり、KUROにスピーカー倒したりするとやり直しのやつですよね。
う〜〜ん。
温泉はいいところがありますよ。
庭好きの部屋や庭付き&温泉付きのお部屋も。
しかも露天なんですよ。
あんなことも、こんなことも、しほうだい。
じゅるぅ (ぁ
のっぽさん。
そうですよね、スピーカーですよね。
半身さんより先になりそうです。
B&W聞きにいかなきゃ。
Mさん。
アバター、いいですか、やっぱり。
でもDVD付きの販売戦略が今一善く分からずに躊躇してしまっています。
でも、ほすぅぃ〜〜〜な。
今日も残業。
帰って寝落ち。
はぁーあ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11267128
0点

アバター視聴中。
ウルフさん
DENON2000AEですが、AVアンプ(LX82)からのダイレクト入力時はボリュームを上げて耳を近付けてもノイズは殆ど聞こえませんが、(606の時は結構ノイズ出てました)
ダイレクトではなく普通の入力(PS3アナログ)に切り替えるとボリュームに比例してノイズが大きくなりますね。
たんにPS3が悪いと思っていますが?(笑)
天空号さん
DVDはオマケ?
確かに要らないですよね…(;^_^A
まぁそんなに高い値段ではないと思うのでよしとしてます(笑)
書込番号:11267170
1点

みなさん ありがとうございますm(_ _)m
録音の薄い曲を聞いてまして。
曲と曲の間の無信号でボリューム上げ目だとシャーは出ます出ます。(ホワイトノイズ)
一瞬コントロールアンプ故障かと焦りました。
因みに空端子キャップはしています。。
でも焦りました。
前ラックスアンプの505u プリメイン。(ライン入力)
デノンのDVDプレイヤーと相性悪くボリューム0デシベルでもホワイトがシャー!!
原因がHIDM端子にありました。
無信号のシャーは、機器との相性ありますね。
あと電源なんかもあるかもね。
書込番号:11267271
1点

ローンウルフさん
シャーーーー!!
はパンクな感じですね。。。
浅はかです。。。
天空号さん
ご招待していただけるようで。
あざーす。
書込番号:11267378
1点

KUROかんぶっしゅさん
初めまして、よろしくお願いします。
根布産業さんにBDPLX91のチューンを依頼した者です。
私が依頼した主な目的は、映像に比べ見劣りするCD音質の向上です。
(このチューンはもちろん映像の向上にも効果ありですが)
マスタークロックX03の交換(X03は2世代前の中古品で安かった)、
GC#16チューンの装着、インレット交換と言うチューンです。
もちろん安い買物ではないので納得するまで充分にネットで調査、質問等しての依頼です。
届いたチューン完了品の音だしでCD音質が、激変していました。
依頼前の質問で、どのくらい音が良くなるかとの問いに3倍良くなるを実感いたしました。
BDPLX91をお持ちの方で比較視聴の機会があればトライしたい思いですが・・・
書込番号:11267474
1点

旭山動物園さん
3倍よくなる。。。
聞き捨てなりません(笑)。
私の91とでぜひ聞き比べをさせていただきたいと思います。
首都圏にお住まいでしたら,どこかで調整して実現したいですね。
書込番号:11267548
1点

こんばんは。
思慮さん。
招待した憶えは・・・
ま、いっか。
自宅の温泉でよければ。Byツムラ
旭山動物園さん。
お久しぶりでしたでしょうか。
以前はよくお見かけしていましたが。
で、福島辺りはお近いのでしょうか。
ぼくも3倍は気になります。
ということは、CDPに換装するのもアリですね。
そうか、そうか、そうなんだぁ。
うんうん。
(^^♪
ぷれくさん。
・・・・・・
書込番号:11267825
0点

思慮浅薄さん
3倍云々は私ではなく根布さんですが・・
この件は実際に音を聞いてもらわなければとマジで思っています。
我が家は埼玉の南部ですが、部屋が狭すぎてこの手の視聴は困難です。
自分のフットワークは問題ないので場所を提供していただける方が居りましたら、
参加いたしますので、宜しくお願いいたします。
書込番号:11267928
1点

天空号さん
こんばんは
私も以前からレス等拝見しておりましたが、直接は初めてかもです。
チューンは根布産業以外にも全国に色々ありますので、チューンする方の
得意部門、自分と音楽観が共通であるか、そしてアフターサービスはなど
ホームページなどで、よく見極める事が大事だと思います。
書込番号:11268200
2点

みなさん
こんばんは〜
夕方のシャーボソボソの原因は解決。
実は片方スピーカーでシャーでして!
プレイヤーの配線を全て外して点検。
原因は、トーンコントロールにあるバランス回路。
トーンコントロール。低域 高域 バランスのノブをグリグリと回せば、一瞬パチパチと。
それから音はボリュームを無音状態でMAXまで持っても無音のまま。
使ってないノブは定期的につうか時折回しましょ〜。
今まで トーンコントロール通してなくダイレクトストレート。3日前にトーンコントロールに切り替えだけしました。
トーンコントロール全然使ってませんでした。
たまにだけどバランス状態 高域 低域と使ってやってね、 ノブを回しましょ〜。
アンプに付いてるかたね(^_^)v
書込番号:11268254
2点

旭山動物園さん
ご無沙汰してます(^o^)/
へぇ、91チューンですか!
是非参加してみたいですが91ないや(>_<)
結果レポートお待ちしてます!
では♪
書込番号:11268263
2点

旭山動物園さん
早速ですが,東京都北部の我が家はいかがですか?
狭いですが。。。
早いところだと五月の連休の前半なら都合がつきやすいです。
ということで,もしご都合付くようでしたら
shiryo_asahaka@yahoo.co.jp
までご一報下さいm(_ _)m
書込番号:11268424
1点

皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
>対応変わったってウチラのせいかf^_^;
違いますよぉ〜。
いつもの方は居ませんでした(o^∇^o)ノ
■ヨッシー441さん
>ノルダス???もしやノードスト(NORDOST)のことでっか〜?
その通り(≧∇≦)b
私にお薦めしていただいたCDポチってますよ(゚∇^*) テヘ♪
■サンウくん
>4階のあの方かな・・わかるような(あ、)
どうなんでしょうね?
もともとそういう感じの方なんじゃないですかね。
冷やかしは相手にしたくないとばかりに感じました。
残念ながら13日は仕事です。
てかその前に、例のブツどうしやすか(▼∀▼)ニヤリッ
ポチッたのはCD5枚程度ですよ。
後は罰金8人前なり( ̄[] ̄;)!ホエー!!
■天空号さん
804D是非聴いてみてください。
なかなか良い感じですよ♪
■ローンウルフさん
システムセットアップ&チューニングディスクとなってますね。
試すのは次の休みのときかな?
804Dは高音に冴えあります。
シンバルの音色がのびやかに聴こえました。
1曲軽く聴いただけですが、聞き疲れはしないと思いますよ。
■旭山動物園さん
お久しぶりです。
立候補しようと思ったら、思慮浅薄さんが立候補してますね。
うちじゃ遠いからな(^_^;)
■思慮浅薄さん
タイミングが合えばお邪魔しますね。
書込番号:11268535
2点

のっぽ1972さんへ
悶絶?(違
天空号さんへ
沈黙?
ローンウルフさんへ
解決おめでとうございます。
その手の問題はよくありますよ。
私も偶に操作しますし。
大変だけど…(謎)。
書込番号:11268697
1点

クリアストリームさん
お久しぶりです。
聞き比べは、思慮浅薄さんに会場と日程をお任せしましたから
思慮浅薄さんと調整できれば良いですね!
書込番号:11268707
1点

えー旭山動物園さん
ただいま鳩をお返し致しました。
聞き比べ大会ですが,5/1午後か5/2午後にしたいと思うのですが,参加希望の方,ご都合はいかがでしょうか。
部屋が狭いので,5人程度が限界かと思います。
参加表明と日程のご希望よろしくお願い致します。
書込番号:11268746
1点

皆さん こんばんは(^^)/
今日はBD「アバター」が来ました♪
が、パイLX71では見れません(>_<)
しょうがないので久し振りにPS3君の電源入れました(笑)
パイからはファームウェアアップデートが出ているようですが
手元にCD−Rがないのでバージョンアップ用CDが作成できず。
91ユーザーの皆さんはLAN経由で出来るので試して下さい。
・クロかんさん
遅レスですが・・・
SPケーブルの写真ありがとうございます。
やっぱゾノはクリアブルーの被覆が格好いいですね。
・天空号さん
DVD付きは賛否両論あるようですが私的にはありがたいです。
車で見(聴き)たり、BD機器がない実家や親戚にも貸してあげられますし。
車載用BDプレーヤは高価だし機種も限られるし
映画だけでなく音楽BDもDVD付けてくれ〜って。(笑)
絢香のライブはBD買いましたが、車用にDVD&CDも追加。
ドリカムライブもDVDが欲しいんですが高いっす(>_<)
それと804DよりS1の方が高いんでは?
・朝はか先生
5/2午後なら是非行きたいんですが。。。
・クリアさん
例のが来たんですね。暫くは引きこもりですね。
あと、お借りしていたCDとデジタルケーブルを
来週にはご返却します。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11269118
1点

武蔵さん
じゃ2日午後にしましょう。
詳細は直接メールで。
その他の方,2日午後に池袋周辺での試聴会に参加できる方,あと3名ほどは可能かと思います。
参加表明どうぞ。
書込番号:11269142
1点

こんばんはー
旭山動物園さん、はじめまして!
ご登場、感謝いたします。
色々情報をありがとうございます。
私も91ユーザーですし、
L507u(こちらも根布産業代表さんのブログでチューン例の紹介がありました。)の購入も
検討していますので、旭山動物園さんの91のパフォーマンス、非常に興味があります!
浅はか先生
5/2超行きたいです!
仕事のシフトがまだハッキリしないので、何とも言えませんが、
枠が余っていれば是非お邪魔させて下さい!
書込番号:11269179
1点

くろかんさん
断る(。 ̄x ̄。) ブーッ!
嘘です。
どうぞぜひご参加下さい。
枠はあと3つですね。
書込番号:11269260
1点

趣味の人さん 皆さんおはようございます。
最近、オーディオの話題についていけず、ロム専用でした。
浅はかさん
5/2、私も参加したいなあ。
よろしくお願いします。
書込番号:11269558
2点

おはようございます。
らくらくださん、散歩のアニキ、了解しました(`∇´ゞ
うっ、アニキにショバがばれちまう…。
たいへん恐縮ですがこれで締め切らせていただきますね。
らくらくださんへは武蔵さん経由で鳩飛ばします。
アニキへは…
プレクさんが知ってるかな?
書込番号:11269702
2点

おはよう ございます
浅はか殿
遅かったかぁ〜!
他の皆さん 楽しんでくらはい(^_^)v
よし 仕事 仕事。
書込番号:11269728
2点

皆様こんにちわ!
91・・盛り上がってますね!!羨ましい・・(>_<)
ウルフ兄貴 同県>誰だろう?? もしかしてKEF会長宅ですか!?
そういえば サトアキちゃんちで 長渕聴いたかな〜〜??聴いてないような(汗)(>_<)
先生 遠慮なく次スレを^m^
クリアさん あ!3、4階の・・いつもあんな感じだすね 私 苦手で・・(汗)(^_^;)
例のブツは 1ペア!?頂きます!(^^ゞ
書込番号:11270427
1点

皆さん、こんにちは
仕事が一段落ついたので、やっと家に帰れるよん(^^♪
っと言う訳で、今は帰りの飛行機を待つので時間が有ります
思慮浅薄さん>
5/2は、お招きを受け、誠に有難う御座います
ちなみに私の連絡先は、プレクさんもご存じですが
武蔵さんもご存じだと思います
では5/2当日、お手柔らかにお願い致しまするm(__)m
武蔵さん>
空CD-Rでしたら、余ってるのがあるので差し上げましょうか?
もし必要なら5/2に持って行きます
あっ
そんな高価なCD-Rじゃ無いので(Sony製)音楽用では厳しいかも
知れませんけど、普通にデータを焼くだけなら問題無いです
その他、5/2にお会いする方々>
ど素人なもので、映像・音楽の差など、あまり分からないかも
知れませんが、大人しくしてますので、イジメ無いで下さいね(^^;
その他、常連?の皆さん>
お元気ですか?
書込番号:11270543
1点

皆さん こんにちは(^^)/
・ラクちゃんさん
5/2の件で鳩飛ばしておきました。
・浅はか先生
鳩飛んできました。私の希望は13時池袋集合かな?
池袋までは私もラクちゃんも約1時間で行けます。
池袋って知らないので田舎モンにもわかりやすい場所に
集合場所を決めて下さい。
・散歩さん
お久しぶりですね♪ お元気でしたか?
CD−Rの件、お気遣いありがとうございます。
会社に個人用の買い置きがありますので大丈夫です。
帰ったら早速アップデートしてみます。やっぱ91か(爆
・旭山動物園さん
当日はよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11270590
2点

思慮浅薄さん
視聴の場を提供していただき感謝です。
皆さんの興味ある案件なのか早々に参加メンバーが揃ったようですね。
当日の細かいことは後ほど鳩飛ばします。
柴犬の武蔵さん
KUROかんぶっしゅさん
ラクラクださん
ぷらぷら散歩さん
皆さんに納得してもらえるか、多少のプレッシャーですが、
皆さんとは初対面なれどROM読んだりして、すでに知り合いのような感じでいます。
当日にお会いすることを楽しみにしています。
のっぽ1972さん
このテーマ興味お持ちでしたら、いつでも動きます。
ただし、今回が成功した場合ですが・・・
書込番号:11270898
1点

雑誌 SPEAKER BOOK 2010 着
ポチリ病には注意します
書込番号:11271245
1点

本日は出張で仙台にきています。ホテルで牛タン定食待ち(^o^)
旭山動物園さん。
直接は初めてでしたか。失礼しました。
宜しくお願いいたします。でも、僕をふって思慮さんへいくのね。_(._.)_
興味津々。
思慮さん。
立ち見席、ありますか?
なんて、まだ予定が着きませんが。
旭山動物園さんが持ち込むと言うことで確実に効果は有ることは確かですね。
レポート楽しみにしています。
散歩さん。
お久しぶりです。
噴煙の影響?海外?
また、宜しくです。
サンウくん。
(^o^)
ではでは
(^o^)(^▽^*)
書込番号:11271770
1点

天空号さん
立ち見はありませんが,隣の部屋ならあいてます。。。
剣山敷くのでどうぞお座り下さい。。。
あ,これアニキがいえって。
皆様
ここで真剣な相談(初心者)です。
我が家にはBDPとしての91とDVDPとしてのPS3があります。
91のHDMI出力二系統を利用しようと思ったのですが,アンプとテレビをつなぐな,と説明書に記載があります。
するとPS3とアンプをつないだとしてもアンプとテレビがつながっていないことになるので,PS3の映像をテレビで見るためには,PS3をテレビにつなげるほかなくなり,結果PS3の音声をオーディオから再生することができなくなります。
さてここで問題です。
91のHDMI二系統出力を生かしつつ,PS3を快適に楽しむためには一体どうしたらにいいのでしょうか!?
書込番号:11271875
1点

天空号さん>
ご無沙汰しておりますm(__)m
私の仕事は、殆ど出張なので、自宅に居る(帰宅出来る)方が
稀かも知れません・・・・・(^^;
ちなみに海外では有りませんヨ
今回の出張は(2月末位から価格に参加してなかったのも同じ)
思慮浅薄さん>
「あ,これアニキがいえって。」
↑
(-_-メ)
(-_-メ) (-_-メ)
(-_-メ) (-_-メ) (-_-メ)
何のこっちゃ・・・
もう一つの真面目な質問は分かりません(^^;
でも
私が想像するには(例えですよ)
・91の接続
91出力1(映像側?)→TVの入力1
91出力2(音声側?)→AVアンプのHDMI入力1若しくはBD
・PS3の接続
PS3出力→AVアンプ側の入力でHDMI2・3(91で1を使用しなかったら1)
→AVアンプ側のHDMI出力1若しくは2からTV側の入力5若しくは6
※確かクロの入力でHDMI対応は入力1・5・6だったような覚えが
で対応出来ませんか?
あくまでも想像です、なんせ私は、HDMI出力が2系統ある高級BDPを
所持して無いから・・・・・・・
間違ってたらゴメンなさいm(__)m
書込番号:11271931
1点

散歩さん。
身体は大事にしてくださいね。と奥さんの代弁です。
思慮さん。
何だったら外にいますから窓、開けておいてくださいね。
91の件ですが、簡単です。
僕も取説の2系統出力の注意書、読みました。
でも、映像と音声の独立出力のほうが高品位という書き込みをよんだので、サセポンに電話しました。
回答はノイズの可能性があると言うことでした。
それで2系統出力にしています。
PS3は82繋いであげてください。
武蔵さん。
亀レス_(._.)_
アバター、ぽちりました。やっぱり我慢ができず。
Mさんの書き込みのおかげでもありました。
ではでは。
(^o^)(^▽^*)
書込番号:11272002
1点

散歩のアニキ,天空号さん
ってことは普通に二系統出しても,PS3とアンプをHDMIでつないで,さらにアンプとテレビをHDMIにつないでも問題ないってことですか?
へー。簡単簡単。
あざーす。
でも5/2まで設定変えられないな。
書込番号:11272055
1点

○思慮さん
91のHDMI2本出しですが、映像(SUB)はKURO直接で音声(MEIN)はAVアンプですね。
でAVアンプとKUROをHDMIでつないでも、91のピュアモードと出力設定で
AVアンプに映像を出力しなければ問題ないような気がしますが?
拙者アナログマルチ接続完了です。
とりあえずつないで、接続が間違って無いか音出し確認しただけですが(滝汗)
5/2楽しそ〜ですね!拙者多分仕事だ?
って、お呼びで無い?こりゃまた失礼しました〜!
書込番号:11272254
0点

皆さん、こんばんは。
■柴犬の武蔵さん
了解しました。
■サンウくん
1ペア…ん?想像しているものが違っているのかな?(笑)
■ぷらぷら散歩さん
お久しぶりです。
■思慮浅薄さん
こんな商品いかがですか?
http://www.avac.co.jp/akihabara_inp_15.html
これをAVアンプと出力機器の間に入れて、音声と映像をセパレートする事が出来ます。
また、HDMIのサーキットは解消されます。
書込番号:11272271
1点

天空号さん
ポチおめ〜(*^^)v
浅はか先生、
PS3を今度の燃えないゴミの日に捨てちゃえばサクっと問題解決ね。
ついでに500Aも出して500Mを買えば紛らわしさ&無駄が減るね。
おせんべいさんを見習って潔く91しか繋げないことね。(笑)
書込番号:11272313
1点

思慮さん。
ヨッシーさんが大正解だす。
僕もその設定です。たぶん。_(._.)_
クリアさん。
サーキットって?
車が走るとこ?
Mさん。
無駄な抵抗してみました。多分、明日届きます。
観るぞぉ
ではでは。
(^o^)(^▽^*)
書込番号:11272382
1点

■天空号さん
いや…言いたい事は天空号さんが仰ったノイズの件です(^_^;)
LX91→TV→AVアンプ→LX91てな形(若しくは逆?)で円が出来た結果、ノイズの発生する事があると、どこかの雑誌で見た気がしました。
書込番号:11272464
1点

クリアさん。
あざーす。
サポセンの雰囲気は、予防線的に書いたかんじでした。故障の原因には成らないようでした。
(^o^)
書込番号:11272526
1点

○クリアさん
i.LINKもそうですが、ループしないようにって事ですよね〜
それってケーブルが接続されてるだけで、
信号が流れてなくてもだめなんでしょうか?
書込番号:11272802
0点

ヨッシー441さん
そうみたいですよ。ちなみに私の接続が、先ほど思慮浅薄さんにご案内した形+コンポーネントです。
ループという言葉が出てこなかった(-.-;)
書込番号:11272852
1点

お疲れ様。
クリアさん
エソ盤ワーゲナ 『ニーベルング指揮』
ワルキューレ 聞いてますだ!
エソテリック盤
伸びるより クッキリシャッキリ感じゃね?
書込番号:11275932
2点

皆さん、こんばんは。
ローンウルフさん
えっ!ポチッたんですか?
うらやましいぃ〜(-.-;)
書込番号:11275976
1点

クリアさん
このワルキューレ
今WOWOWでしてる、トムクルーズ主演
ヒトラー暗殺計画の舞台となった地方名ですかね。
作品はDVDで見たけど 良い作品です 皆さん。
書込番号:11276196
1点

■ローンウルフさん
ワーグナーのワルキューレは、神話の存在の事だと思います。
日本語で『戦乙女』の事じゃないかと…違うかな?(-_-;)
書込番号:11276603
2点

クリアさん
フォローありがとう。
皆さん だそうです(^_^)v
最近 ノッポさんの影響でクラシックファンに(謎
書込番号:11276923
2点

ぷらぷら散歩さんへ
>(-_-メ)
>(-_-メ) (-_-メ)
>(-_-メ) (-_-メ) (-_-メ)
ざ…残像拳っ?!いや、分身の術かっ?!!!( ̄□ ̄;)
どれが本体だっ?!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
書込番号:11278302
1点

こんにちは!
趣味の人さん 浮気者がウロウロ!? 見回りご苦労様です(少し 謎 ^^)
旭山動物園さん
初めまして(ですよね?) 宜しくお願い致します。
お名前から 北海道 旭川市の 旭山動物園 を想像しています!!
クリアさん
元気になられたようですね! 良かった!! 電ケでは ごめんなさい!
又 折角のメールいただきましたが 返信していなかった これも ごめんなさい!
サンウくん
長渕 ほんのサワリだけ 聴いたかな? 今度はジックリと(^^)
では 皆さん 失礼致します 天空さん 共々 ではでは^^
書込番号:11279375
2点

satoakichanさん
こんにちは、
お初ですが、ROM専でして良くウォッチしております。
最近、再びオーディオに目覚めて勉強中ですので
その節はご教示をお願いいたします。
私、北海道と縁もゆかりもない首都圏内の者です。
数年前に北海道旅行で旭山動物園を訪れ小都市の小さい動物園が
大人でも満足する創意工夫の展示方法と動物園のポリシーに
感動した勢いで縁もない名前を付けてしまいました。
現在も年に数回は訪れていますが・・・
今後、お会いするチャンスがあると思いますので
よろしくお願いいたします。
書込番号:11279746
3点

こんばんは。
Mさん。
こちらでも改めまして御礼申し上げます。
m(__)m 感謝。
アバター観終わりました。
みなさんも是非、ご堪能ください。
どこかのバカが、販売戦略云々言っていますが、気にせず・・・
すみませんでした。反省。
観てから言うべきでした。
えがだぁー。
武蔵さん。
あざーす。
書き込みのお蔭で、予めアップデートできました。
さとあきちゃん。
まいど。
だんだん、サトアキチャンの書き込み頻度に変わらなくなってきています。
いつかは、布団効果を実際に体験したいと思っています。
いつかは・・・
動物園さん。
略してすみません。
年に数回も行っているんですか?
僕はまだ行っていないのですが、そんなにぃ?
今度嫁と行こうかな?
思慮さん。
ただ今、調整中です。
えがっだぁーーー ^-^
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11280243
1点

皆さん、こんばんは。
■satoakichanさん
ありがとうございます(謎)
お気になさらずぅ〜〜〜。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
ちなみにしばらく道具持って遊びに行けませんので悪しからず(爆)
書込番号:11280448
1点

天空号さん
こんばんは
動物園だけ行くわけではありませんが・・・
自分はずーと都会住まいなので、北海道の大自然に憧れがあり
近場に富良野、美瑛、旭岳など見所があり近郊周遊の旅です。
ちなみに自宅を出て5時間後には動物園に着きます。
豊富な資金で運営されている上野動物園などと比べると
わずかな資金での斬新なアイディアに拍手、動物本来の動きが楽しめる
冬期とそれ以外で見せ方が違っている等々でしょうか・・・
チャレンジ精神と、お客を楽しませるはパイオニアに通づるか?
動物は演技しませんから、動物に合わせてゆっくりした日程を計画して、
一度は行ってみる価値はありです。
書込番号:11280481
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
あぁ、忙しいo(^-^)o
ウルフさん
(謎)って(^_^;)
ベンベさん、サンウくん
サボって無いでなんか書け〜
(-_-#)
あぁ、忙しい...
書込番号:11280778
2点

ノッポさん
CD三枚 ポチ。
バッハの協奏曲。 女性ボーカルは二枚。
謎は ノッポさんのおかげってことで!
最近 聴いてるのはクラシックばかりだけどジャズもそこそこに。
優秀盤の女性ボーカリストVは誰か聞きました?
毎度藤田恵美出てるオムニバス。
今日オーディオユニオンにて見かけました。
クリアさんが購入したエソテリック盤もあったね。
書込番号:11280938
2点

皆様こんばんわ!!
のっぽさん 僕・・ネタ切れダス(ToT)/~~~
あ!30日お邪魔しますので宜しくお願いします!(^^ゞ
クリアさん 了解だす!!(謎)
サトアキちゃん あ!長渕聴いたんでしたっけ!?PJのインパクトが強すぎて・・(滝汗)
いや〜 次回は 長渕より 2012と アバターが観たいっス(爆)(^^ゞ
実は アバター・・全く興味なかったんですが(汗)
会社の 後輩がKUROで観る アバターは最高だと 我が家へ持ち込み・・
本日で3連夜 アバター観て ハマってます(爆)
自分用に ポチらなくちゃ(汗) アバター最高!!
あ〜 イケイケギャルと 絆を結びたいww(●^o^●)
ウルフ兄貴 藤田恵美!!いいっすね!!ユーチューブでお気に入りだす(^^ゞ
書込番号:11280994
2点

某スレ浮気中のみなさんこんばんみ〜
んっ、みんなネタ切れ?
藤田恵美さんNEWアルバムが6/30発売です。
「カモミールスマイル」SACDです。
http://www.amazon.co.jp/camomile-smile-%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%81%B5%E7%BE%8E/dp/B003GC5W9I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1272201516&sr=1-1
書込番号:11281069
1点

サンウ君
えっとノッポ邸に?
私も仕事暇なら行こうかしら!!
今 トッパンホールで演奏してるクラシックライブ番組聴いてる。
この音はCDの皿じゃない味わい。
これはれはDATの録音かな?エンジニアの方宜しく。マスターテープ?
凄いSN
以上ミュージック・バードでした。
書込番号:11281072
2点

エコエコアザラク・・・
エコエコアザラク・・・
皆さんこんばんは(^^)
幸か不幸か9004に不具合?初期不良?…今度
の休みに
マランツのサービスが来ます…さてどうして
くれようか…
クリアさん
90日ですか…長いっすね(^^;
天空号さん
「アバター」マジでヤバイっすね!パナレコ
で観ましたが 超キレイ!9004イラネ( ̄▽ ̄) てか ソフト次第ですね。。。
早朝
忙しいわりには…(略
で、91は?
サウナくん
絶対観た方がええよ!感動間違え無し!
書込番号:11281104
2点

あっ( ̄▽ ̄)
サウナくん もう観たんだ…
441さん
良さげですね…最近CD聴いてませんが(^^;
書込番号:11281124
2点

ヨッシーさん
まず自ら 某スレ 浮気中と・・・ 略(^^)
サンウくん
いけいけギャル! 私はいけいけ熟女でも・・・・(^o^)
趣味の人 さん立ち上げスレ PTQ的探求心 「音の源」
で サンウくんを 待っているはず 宜しく!!
書込番号:11281134
2点

ウルフさん
了解です(*^_^*)
そのCDならテレオンさんで勧められてジャイアン(嘘)
買いましたよ♪
30日来ますか?
ラーメンオフ会ですよ(笑)
サンウくん
こちらこそお手柔らかに
m(_ _)m
で、雑談でもY談でもエ〜から顔だしましょ〜
(^o^)/
オイラは忙しい(ぁ)
ヨッシーさん
紹介あざ〜す
(≧ω≦)b
でも、SACDイラネ(笑)
書込番号:11281186
2点

○のっぽさん
ハイブリッドだから〜!
ダイナに高音質CD発注〜現在入荷待ち到着したらアップしま〜す。
書込番号:11281244
1点

ヨッシーさん またこのタイミングで・・・ 迷わず 予約しちゃいました(爆)(^^ゞ
ウルフ兄貴 はい!のっぽ亭は30日 3〜4時頃に到着予定です!(^^ゞ
来ちゃいますか! 当日ラーメン屋で待ってますw(^^)/
のっぽさん 最近は・・ ずっと仕事に追われてカキコ・・スローでございます(>_<)
前田兄貴 ベンベさんが9004頂戴!w だって^m^ つーか 僕にください!w
アバターは最高ですね!! 神秘的で 絵も内容も良かった!!ただ・・
内容は理解できるが・・ あの おばさんの生き返らせようとするシーンでの裸体は・・
家族で困りました・・(>_<)
サトアキちゃん ぶっちゃけ 6月に クリアさんち行こうと・・
なので サトアキちゃんちに お茶を飲みに行ってイイッスか!?(爆)(^^ゞ
え?PTQ・・新スレ・・ 早っ!! 最近全く付いて行けず・・(ToT)/
旭山動物園さん お久しぶりです!!!!! お元気そうで何よりです!!!(^^)/
91を カスタムするとは・・!!!さすがですね!!!(^^)/
くれぐれも 泥沼にならないよう 注意してくださいね^m^
書込番号:11281255
2点

N響見てたら、こないだのレクチャーコンサートに来てたチェロのお姉さんが(笑)
入場の際、思い切りチェロぶつけてたけど大丈夫か(汗)
あれ?
ひとレス消えた?
まぁ、良いか(笑)
ヨッシーさん
高音質CD?
頼むところが違うでしょ
(; ̄Д ̄)
書込番号:11281549
2点

○サトアキさん
Z11いかが〜!
http://avac-used.online-store.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=197541&cm_large_cd=16&to=pr
書込番号:11282997
1点

お疲れ様
ノッポさん
昨夜 私もiリンクで録画。
30日 午前中で終わればお邪魔。
書込番号:11283673
2点

こんにちは。
キャプテンEOが復活するらしいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000019-oric-ent
3D映画の先駆けですし,This is itの大ヒットも影響しているんでしょうね。
1年間の期間限定らしいです。
書込番号:11283741
1点

サンウくんさん
こんばんは
お気遣いありがとうございます。
現在、ポチリの症状で(最近もアバターを購入)
金欠病を患っていますがそれ以外は健康です。
しかしポチリ症回復の見通しがなくよわっています。
書込番号:11283935
1点

こんばんは!
趣味の人さん の立てた トリプルプレー 違 スレ あっちゃこっちゃ
凄い事になって 収集つかん 私だけ?
旭山動物園さん
首都圏でしたか! それはそれは 非常に良い事です!
旭山動物園
詳細は忘れましたが 確かTVで 創意工夫に努め観客が増員したと放映していたのを見てます。
お会いするチャンスは作りましょ〜〜 私から又何かanimal の イメージが湧くかも?です!
アッ 一言 オットセイや 河童(現存してるんかな!) はイメージできませんです(^^)
天空 「爺」← 削除 改めて 様
健康促進剤 何飲んでます? 私は元祖 青汁 と バイア・・・ です(爆)
クリアさん
了解で〜〜す! 6月に サンウくんが来襲? 楽しみだよね!!
ノッポさん ウルフさん ・・・・・・・・・・・・・・・では(^o^)
ヨッシーさん
今 必死に欲望制御修業を積んでいるのに・・・・
でも今は我慢・我慢・
プッツン・・・・・ でも 我慢(笑)
前田 暴徒王 殿
9004こちらに 送りなさい わたしの所へマランツを呼びます。
そしてジックリ検証して これなら大丈夫 そして 飽きたら お返しする段取り 今つけました・・・・。
どうこれで(^^)
サンウくん
お茶でも 狙茶でも ゴッチャでも 何時でも 大歓迎だよ〜〜〜〜〜〜!!!
出来たら 竜きちさんへ 一言と ↓ 答えてくれれば 最高(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11265196/#11281580
書込番号:11284463
1点

皆様こんばんわ!! 本日 4夜連続 アバター観てます(爆)
つーか こんなにハマるとは 自分でビックリしてます(@_@;)
のっぽさん 多分 ネタバレで消されたかと(滝汗)m(__)m
えっと・・
ウルフ兄貴 30日 のっぽ亭は 授業参観後に向いますので 到着が3〜4時頃になるかと
思われますので・・ お逢いできるのを楽しみにしてます〜〜(^^)/
旭山動物園さん ポチリ病は・・治るのが難しいっすよ(爆)
僕なんて・・ 懸命に堪え貯金してますが・・ 子供の学費で飛んでいきます(ToT)/
サトアキちゃん ちょっと待ったーーーー!!! 前田さんの9004は私が・・・(爆)
つーか マジで お茶飲みながら色んなお話が出来たらと思ってますので宜しくお願いします(^^ゞ
で、Z11逝くんですか!?(爆) つーか まだ欲しいのあるんですか〜??(@_@;)
もう十分揃ってるでしょ〜!!!と、奥様の胸の内を・・代弁しときますw^m^
あ!了解です!!m(__)m
書込番号:11284551
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ウルフさん
了解♪
サプライズあるよ
(^_^)v
サンウくん
毛布二組(謎)
わからなかったら鳩で(笑)
そういえばBD-Rあと10枚位(ぁ)
書込番号:11285420
2点

のっぽさん 鳩飛ばしました〜(爆汗)
あ!来月のバービーボーイズliveの録画をお願いします〜!(^^ゞ
これも又 鳩飛ばしますm(__)m
書込番号:11285457
2点

サンウくん
了解(^o^)/
一週前に鳩を(笑)
書込番号:11285646
2点

流れにのれないこです(爆)
皆さん、おはようごさいます
最近、新規の方見えますので気張って散財を?(ぁ
のっぽさん
次のアクセ、ナ〜ニ?(笑)
では、そろそろ次のスレ主準備ね〜(笑)
書込番号:11286115
1点

おはようございます。
さとあきちゃん。
爺とはなんですか?(^^♪
まだ健康促進剤は飲んでいませんよ。
基本、不健康ですが。
さんうくん。
僕も2晩連続で観ました。
ハマってます。
しっかし、すごいね。
スターウォーズをもう一度今の技術で作り直してくれないですかねぇ〜〜。
見てみたいなぁ〜〜。
のっぽさん。
最近からみなし。
先生。
以下同文。
思慮さん。
あざーす。
旭山さん。
あざーす。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11286316
0点

みなさんおはようございます(^o^)/
趣味さん
寝起きでボケてますが、ボケが思いつかないので(汗)
真面目にコーリアンボード追加かなぁ。
天空号さん
半身さんに先越されたね(笑)
そういえばソファは?
書込番号:11286377
1点

皆様おはようございます!!
のっぽさん 毛布二組>了解です!! 鳩>了解です!!
天空号兄貴 兄貴もハマってましたか!! マジでアバターハマりますよね!(^^)/
スターウォーズを アバター並にしたら 凄いことになりますね〜(@_@)
お!ソファー検討中ですか!! こりゃ〜 のっぽさんに相談ですね(^^)/
書込番号:11286403
1点

皆さん おはようございます(^^)/
・散歩さん
お久しぶりですね♪
お仕事忙しいんですね。良いことですよ。
此方は随分と暇になっちゃいました。
・旭山動物園さん
2周年スレではカキコありがとうございました。
今度のオフ会でお会いできるのが楽しみです。
その前に29日から旭川方面〜知床に行って来ます。
この時期って向こうはまだまだサブいんですが。。。
旭川市内でお勧めのお店とかあったら教えて下さい。
・天空号さん
アバター凄いっしょ。サンウくんも見すぎ(笑)
5/2の浅はか先生邸オフ会に来られるんですね。
当日はよろしくです♪
・のっぽさん
何やら某スレでアタシん家が話題に出てるようですが・・・
消しゴムはまだ買ってません(^^;)
それよりもSPケーブルが先かなぁ。。。
次のウチのオフ会は5月か6月の土日に予定しています。
・直江さん
9004壊れたんですか? 南無阿弥陀・・・
早く直ればいいですね。
SACDプレーヤも持ってましたよね?
暫くは音楽でも聴いてれば。
先日ka23さん邸オフ会でアバター見ましたが
100インチで見てもスンゴイ解像度ですよ。
50インチでは見えない細かい所まで良く判ります。
アレ見ちゃうとやっぱPJ欲しくなりますね。
書込番号:11286443
2点

踏まぬなら
私が踏もう
ホトトギス
でもスレ主は
しませんよ〜だ
ホトトギス
m(_ _)m
書込番号:11286833
1点

やっとカキコできる(^^ゞ
武蔵さん 自分でもこんなにハマるとは(^^ゞ 本日 後輩にアバター返します(>_<) 買わなきゃだ(爆)
プロジェクターで体験はうらやましい!(>_<)
阪神さん おめでとうございます! スレ主やりなさい!(笑)
書込番号:11286858
2点

みなさん、こんにちは!
柴犬の武蔵さん
旭川といえばラーメンが定番ですが
インパクトあるお店に遭遇は
むしろ東京近郊や札幌の方がある鴨です。
市の中心付近のホテルに泊まった場合は
その周りのお店に気分で入っていますが
魚はどこでもおいしいです。
天空号さん
浅はか先生宅でのオフ会となり
東京遠征を強いる形になりゴメンナサイ。
先生が色々な趣向を用意しています。
みんながそれぞれの目的達成になれば良いですね!
書込番号:11286929
2点

・サンウくん
あれ?買ってなかったんだ(笑)
・旭山動物園さん
情報ありがとうございます♪
魚なら何処でもいいんですね。
時はまだ出回ってないかなぁ・・・
書込番号:11287030
2点





みなさん、オーディオ楽しんでますか〜♪
音楽、聴いてますか〜♪
音楽とは「音を楽しむ」と書きます。
人に良いと書いて食(あっ
ではでは、皆さんの音の楽しみ方、また楽しめる音の鳴らし方(ココ重要)を、
どしどし書き込み、お願いします!!!
7点

一番海苔ゲットぉのはず^^;
さんパンマンさん、新スレありがとうございます!
プレクさんお疲れさまでした!
引き続き盛り上がっていきましょう!
書込番号:11196238
4点

さんちゃん
引っ越しお疲れ様でした!
皆さん、これからもPTQをよろしくお願いいたしますね。m(__)m
プレーさん
前スレお疲れ様&ありがとうございました。m(__)m
ウルフさん
結構、無理してますよ^^;
書込番号:11196250
4点

皆様こんにちは。
プレクさん、
お疲れ様でしたm(__)m
さんちゃん
よろしくお願いします
高速2000円に皆の虹(希望)をのして(笑)
目指せイスカンダル(あれ
書込番号:11196255
5点

こんにちは♪
(^-^)
さんパンさん、スレ立てありがとうございます。
前スレ主さん誰だっけ?
う〜思い出せない。脳が痛んできてるー。
(T_T)/~
今度の日曜日で激忙がおわるまでROM中心になりますがよろしくお願いします。
(^o^;
書込番号:11196259
5点

・さんパンマンさん
スレ立てありがとうございます。
今後もロム専ですが。。。
あ。そう言えば釣果は如何でした?
・プレクさん
お疲れさまでした。
沼スレもそろそろですね。
書込番号:11196266
5点

さんちゃん
頑張ってぇ〜
あっ見た目新築だよん。見た目ね。
プレクさん
お疲れ様〜。
書込番号:11196326
4点

ううう、みなさんご声援、ありがとうございます♪(嬉涙
鬼さん、一番ゲットだよ!
デーガさん、もう洗濯物取り込まなき!
花さん、虹を通過してイスカンダルへ!
1727さん、お時間できましたらRAMも宜しくです!
武蔵さん、釣果は。。。タコ1匹のみでしたが美味かったっす!
ウルフさん、そりゃ〜平成物の豪邸すから〜新築同然っす!
みなさん、引き続き宜しくです〜
で、音ネタは?
いつものことか(笑
書込番号:11196386
4点

さんちゃん
スレ立て熱望ありがとうございます。
ぷれくさん
お疲れさまでしたm(__)m
今後も宜しくお願いしますだ〜(^O^)
武蔵さん
タコですよ(^O^)
鬼さんは危うく手に絡みつかれかけました(^m^)
プチッてな感じで振りほどきましたがね(^o^;
書込番号:11196388
4点

あ さとパパ名人!
微少アタリでも逃さずゲット!
そして上手い針掛かり!
魚を傷めず外すのも簡単!
さすがソウルノート使い、ちなみに私はデスノート(寒
引き続き宜しくです♪
書込番号:11196441
3点

プレクさん
前スレお疲れ様でした。
メタボリックさんパンマンさん(違)
スレ立てありがとうございます。
沼スレの中でももっともマニアックで深い沼の発展を祈念しつつ,できるところで絡みたいと思います。
書込番号:11196458
4点

9番メ!
さんパンマンさん 新スレ立て おめでとうございます!!
初っ端なので 掟破りの 異アイコン(ベンベさん ソーリー)
で失礼致しますが 今後に付いては???
では 宜しくね(^^)/~~~
プレクさん
本当にご苦労様でした! ダブル・スレ 尊敬いたしますよ〜〜〜〜
書込番号:11196514
4点

浅はか先生
オラザクあざ(違
ある意味、違うマニアックを目指してがんばります♪
だって浅はか先生が筆頭に、強者揃いの本家に方々には敵わないすから。。
サトアキチャン
かっかっかっ髪が!!!!!
ズラ??(すみません
これからも、引き続き宜しくです〜♪
そろそろ、へなみちゃん?
でも残念。。帰宅の時間になりました。
書込番号:11196587
4点

皆さん
こんばんは!
上司の生活残業に毎日付き合い、今から帰宅のでーがです。(-_-;)
1727さん
1週間に一回は書くべし♪
柴犬さん
おひさ〜(^^)/
さんちゃん
洗濯物は平日は、朝担当です。
今年年末に木村拓也実写版でヤマトがあるみたいですね^^;
楽しみですばい!
さとパパちゃん
臼!
すプレイさん
臼!
浅はか先生
マニアックで深い沼ってどこすか?( ̄▽ ̄;)
あっ、さとあきちゃんの偽物だ!
ん?
本物?
おかしいなぁ〜、あたまが違う様な気が…逃げ
でわ、私も帰宅モード突入!!
書込番号:11197083
4点

ディィガさん
連日の上司につきあい中洲残業お疲れ様です。
コピー用紙は巻髪?
さんパンマンさん
そんなマニアックって。。。イヤン♪
再びディィガさん
深い沼って,ほら,そこ。
今日はちまたで大人気の「消しゴム」を購入してきました。
効くかな♪効いたらいいな♪
静電気をとる製品のようで,トレイに載せてから使ってね♪って店員にいわれました。
ケーブルの入り口と出口につかってもいいようです。
今日は,かわいいバイトちゃんがいるイタメシ屋に行ってから帰るのでレビューは明日以降。
そこんとこ,よろしくっ!
書込番号:11197211
5点

思慮さん
先ずはイタ飯屋の娘のレビューから(笑)
消しゴムよりみんなそっちが聞きたい(笑)
あっ、新スレあざ〜す(≧ω≦)b
書込番号:11197258
3点

さんパンマンさんへ
スレ主お疲れ様です^^
そして引継ぎ有難うございます♪
響く鬼さんへ
ども^^
ディィガさんへ
どもども^^
ローンウルフさんへ
どもどもども♪
柴犬の武蔵さんへ
ども×C(ぁ
沼スレもですね〜。
satoswii パパさんへ
激情版の次は純情版か?(違
思慮浅薄さんへ
ど〜も〜(ぁ
ってネタが尽きてきた…。
深淵沼の畔でんな…。
satoakichanさんへ
いやぁ、雑談しかしないスレ主で…^^;
書込番号:11197289
4点

小沢昭一先生もとい宮坂お父さん
スレお引っ越しお疲れ様です(^O^)/
プレクさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
思慮さん
そこ行きたい(^ε^)
カワイ子ちゃん見たい!!
あれ?全員さんパンマンさんのテーマはスルーみたいな(^_^;)
書込番号:11197327
4点

さんちゃぁ〜〜ん。
スレ立ておめでとうです。
これからもROM中心鴨。^-^
プレク先生!
お疲れ様です。
その他、あ、個人的に相談するかも。あくまで、鴨ですが・・・
相談すると、貯金が崩れそうなのが怖い!
思慮さん。
イタ飯のレポよろしく。
あとついでに消しゴムも。
でも効果があったら書かないでね。
物欲が・・・・・・・・
さて、もう一仕事。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11197366
3点

阪神JFKさんへ
どもども^^
ロクなレスしてませんでしたけど(ぁ
天空号さんへ
鴨?
適時どうぞ〜^^
書込番号:11197705
4点

さんパンマンさん
新スレでもよろしくお願いします。
ちなみにどんなネタを提供するとスレが盛り上がる(or燃え上がる)でしょうか?
小康状態打破!って感じのリクエストとかあります?
書込番号:11197780
5点

redfoderaさんへ
お、ケーブルに萌えあがってるredfoderaさん発見!(ぁ
書込番号:11197828
4点

ウケケッ( ̄▽ ̄)
3さん
乙♪
9さん
前すれ乙♪
V専ですが キリ番の時だけお邪魔します!
エコエコアザラク・・
エコエコアザラク・・
書込番号:11198145
5点

皆さん
おはようございます。
今日も稼ぎましょうね(T_T)
書込番号:11199211
4点

おはようさんです。
さんちゃん
こんなんどうです?
redさんは、総合ケーブル関係及びDAC&デジタル前段器機総合格闘家でもあり価格.コムオーディオ専門学校講師歴任。
現在オーディオ電線クリニック院長。
オーディオ大学卒業。
プレクさんは、実家がソフトウェアお好み焼き。
エフェクター美音研究委員。アクセサリー小物、魔術道具販売促進課及び音響環境省勤務。
オーディオ大学卒業。
鬼さんは、ディスプレイ並びにフィギュア、感動美色家でもありプラズマ 液晶テレビ販売促進委員会会長。
九州AV(オーディオビジュアル)大学首席卒業。
ヨッシーさんは、ジャズ評論家並びにJBL顧問。ハイエンド海外製品名誉会長。
オーディオ大学卒業。
なお まだ発表されてない方が数十名います。
とりあえず履歴書を持参のうえ 私の書き込みまで!。(爆)
書込番号:11199411
7点

おはようございます♪
(^^)
遅まきながら、あーんなことや、
こーんなことが好きでたまらないさん、
前スレお疲れさまでした。
(^^;
ところで先日オーディオ屋さんに行ったら
「1727さん、UD8004の改造のサービスが
マランツからきてるよ」
と言われました。
その内容は底辺部を二重にして8004の樹脂製の足を
9004の金属製に交換するというものでした。
店にはノーマル8004と改造済みの8004がありましたので
試聴すると・・・・
びっくり! まるで解像度や輪郭が別物です。
設置環境でここまで変わるのかと驚きました。
(・・!
来週にも交換してこよーっと。
それにしてもオーディオは奥が深いですね。
(^^;
書込番号:11199427
6点

追伸
みなさん
プラズマの板に変な奴がいて暴言の嵐。
相手にしないほうが良いですが、頭にきますね。 (;`皿´)
1727さん
プレイヤーリフォーム並びに今度自宅リフォーム宜しく。m(_ _)m
書込番号:11199454
5点

皆さん、おはようございます!
昨夜、『余命1ヶ月の花嫁』をうるうるしながら観たでーがです。(ToT)
浅はか先生
中洲残業連れて行ってくれる上司なんかいやしませんよ(-_-;)
あっ、消しゴム情報あざーすm(__)m
なるほど、そういったヤツなんですね。
おそらく私には不要…
浅はかです。。
早朝
同意ばい!
炒めしやのおねいさんの写メ希望!
ハッスルプレーさん
ども(^^)x100
下半身さん
ようこそQ州へ(^^)/
本当に手ぶらでいいからね(^-^)v
天空さん
なんか久しぶりのような気が…^^;
臼!
redさん
技術的盛り上げはお願いしますばい!キッパリ
天地人さん
やっと四枚目に突入!!
謎
って、なに呪ってんの?
( ̄▽ ̄;)
さとパパちゃん
ん?なに稼いでんねん!
ウルフさん
それでオッケーです。
(^^)/
私は漫才学院…あれ?
1727さん
臼!
あれ?忙しいんじゃ?
これからって事!?
書込番号:11199581
4点

天地人。さんへ
キリ番専?(^w^)
ローンウルフさんへ
おおっと。
ついでに資格をば。
オーディオ道特段(ぁ
他になーんの資格も持ってませんが…(マテ
書込番号:11199640
4点

プレクさん
オーディオ検定試験でもしません?
鼻くそ
ドラムカン
消しゴム
皿
ジャイアン
ピースカ
等々。
その他出題出来る方宜しく。
書込番号:11199697
5点

ローンウルフさんへ
本格的な検定試験をホームページを作ったら作りましょうか?(^w^)
書込番号:11199705
3点

皆さんこんちわ(^o^)
思慮邪さんはそのイタ飯屋にオイタ目的で通ってるそうな(笑)
この前も飲み会で…
邪です………(ぁ
書込番号:11199950
5点

ローンウルフさん
鼻くそではなく「ほくろ」といいましょう。。。
多分売り上げに関わる。。。
ディィガさん,のっぽさん,TJさん,その他まとめて
よこしまな目的では通っていません。
ちなみに昨日は出勤の日ではありませんでした(涙)。
書込番号:11200021
5点

流石、邪道を邁進するだけの事は…(ぁ
さぁて、邪か否かは皆が判断する所…(^w^)
書込番号:11200170
4点

プレクさん
答案用紙配って。
浅はか殿
ほほほくろ?
ガキの頃ホクロってあだ名のついた子いたんだよな〜、
あとエスパーとかね?時代背景わかるね(≧ε≦)
因みにイタリー飯店に? なんかあった?
デーガさん
二人履歴書持ってきた。
ノッポさん。
クリーン電源、アクセサリー小物販売促進委員会副会長。目覚まし時計撲滅運動家。
KEF販売理事。
オーディオ高専卒業。
浅はか殿。
ミュージックBD、促進委員会会長。映像、音響アクセサリー評論家。唯一 プレクさんが頭が上がらない方。(謎
AV専門学校首席卒業。
書込番号:11200230
5点

ローンウルフさんへ
用紙ですかぃ^^;
赤ペン先生は響く鬼さんに適当にしていただきますね(^w^)
ん?
私はいつでも頭が下がりっ放しですが何か?(ぁ
頭軽い癖に重たい振りしてるもんだから頭(こうべ)を垂れてるんですよねぇ…(マテ
ノーミソの
軽さを隠す
頭の低さ
お粗末…。。。
書込番号:11200321
4点

こんにちは。
ん?何か不穏なカキコミが。。。
私にプレクさんが頭が上がらないかどうかはともかく,プレクさんが頭があげられない人って結構いるような。
例えば,酒に酔った時の○○○○○さんとか,素面の時の○○○○○さんとか。。。
あ,○の数とハンドルネームの文字数とは一致するとは限りませんので。念のため。
そうでもいわないと私の命が危ない。。。
消しゴムの成果発表!
まず
単体での効果不明。。。
浅はかです。。。
夕べ端子のクリーニングもしちゃったので。
消しゴムを端子の入り口出口にあてたりもしちゃいました。てへ。
それとイコライザーなどいじりながらだったので,正確な評価になりません。
で,結果ですが,お風呂だと思っていたライブ盤のCDですが,付帯音が消え,クリアに。
これびっくり。
スピード感が増し,演奏が生き生きした感じに。
消磁器などとの組み合わせで,いっそうの効果が期待できるかも。
それで販売価格5500円(定価は6500円くらいだったか)はお買い得かも,です。
以上節耳評論家でした。
書込番号:11200388
4点

こんにちは、いやいや朝から腹の虫が...
お〜、お客さんがおっぱ、いや、お客さんがいっぱい♪♪
やっぱココが落ち着きますね(謎
みなさん、お越しいただきありがとうございます。
ささ、陣太鼓でもどうぞ(笑
阪神さん
どもども宮坂です(違
多分、私と阪神さんしか分かられる方は???
やっぱ持つべきものは同級生ですね♪(嬉
たまには東北にもっと思っているのですが...
なかなか忙しくて...スミマセン。
redさん
う〜ん小康打破ですね。。。
私の場合、多すぎてかなり厳しいかも(爆
そうだ!
ハイレゾ音源について、いろいろとお聞き...
あ ウルフ校長の面接があるので、お時間あるときにでも宜しくお願いします。
SCR AC EVO
ウルフさん
いいっすね〜、履歴書ですか。
私、実は資格はそこそこあります。
ただ殆ど、いや全く役に立ってませんが(笑
デーガさん:ギャンブル1級
さとさん:風俗1級
鬼さん:ガンダム1級
私:風紀委員1段
って感じ〜って感じ。。。
最近のプラ板、私はあまり見ないですね。
でも今朝はイラっとしたんで、久々にレスしましたが。
あ 削除されてる(笑
書込番号:11200472
3点

しまった。。
アイコン間違えました。。
浅はか先生
マドンナBDもう出たんですか?
私も買おうかな〜
書込番号:11200478
3点

思慮浅薄さんへ
口は災いの元?
ペンは剣より強い?
さんパンマンさんへ
さんパンマンさんが腹の虫が鳴き過ぎでご機嫌斜めアイコン…(ぁ
書込番号:11200549
3点

さんパンマンさん
マドンナのBDですが,輸入盤でアマゾンで3000円そこそこでした。
お買い得だと思います。
あ,同僚に聞いたら,以前WOWOWでやっていたのと同じもののようです。
書込番号:11200629
4点

ぷ〜さん
お腹が空いたピー。。
ってちゃんご飯は食べましたよ。
朝は必ずパン派です。
そうだ、祭りだ!!!
ヤマザキ春のパン祭
浅はか先生
輸入版ですか〜
あのSticky&Sweet Tourですかね?
書込番号:11200692
3点

さんパンマンさん
そう!それです。
音楽BDは,コブクロやB'zなども出すようで,コンテンツが増えることはいいことですね。
あ,セリーヌディオンも新作が輸入盤ででるようです。
書込番号:11200801
4点

皆さん
サンマの蒲焼きの缶詰め好きですか?
鯖の味噌煮も美味しいですよね(^O^)
富士山も綺麗ですよね(笑)
春ですので、たまに....
とうとう一周年のカウントダウンが始まりましたね。
この一年で色んな人と知り合い、そして飲みました。
思い出すと楽しい一年間でしたが皆さんはどうでしたか?
書込番号:11201060
4点

さとさん
今年一年を振り返ると・・・・・
以前はボチボチやってたカカクコムが、今年一年で一気にハマりすぎ、
仕事が疎かになった一年でした(爆
散財するなら仕事しろ!
お粗末でした。。。
でも楽しい一年だったのは間違いない!!!
書込番号:11201087
3点

1727さん
すっごいプレーヤーをお持ちですね!
レビュー読ませて頂きました。
まさかハイエンドBDプレーヤーをSACD&CD専用とは、なんと贅沢な!!!
そして純正の改造なんてあるんですね〜
底を変えただけで驚きの変化とは...これまた奥が深い。
あ!
天知る、地知る、人ぞ知る、天地人さんだぁ〜♪
書込番号:11201141
2点

いやいやみなさん
音響中学中退のウルフです。(・_・;)
先ほど音響グッズが届きまして。
音楽を聴いて酔ってました。
これが基準値になると。。。。
今月末は、自宅器機と音比べにまったくの手が出ないハイエンド器機を聞こうかと。。。
ま ハイエンド器機が良い音に決まってますが。。
皆さん
最新B&Wはどこで聞けます??
書込番号:11201193
2点

皆さん、こんばんは!
今日は上司がいないのに残業のでーがです。(-_-;)
プレーさん
特丼?
美味しそう(^^)
ウルフさん
私は履歴書書く内容がない!
しかも、赤点確定ばい!
TJ店長
あらっ、こちらでは珍し!
ままっ、お茶でもど〜ぞ
(^-^)v
浅はか先生
私は、浅はか先生を信じますよ。
だから、関東に来た時はよろしくお願いします。
(-。-)y-~
さんちゃん
ギャンブル一級?
一休です。意味不明
マドンナ、ビヨンセはwowowと同じならBD化しとるよ
(^-^)v
さてさて
PTQもそろそろ一周年アニバーサリーを迎えますね。
どんな思い出があったかな^^;
次回持ち越し!
書込番号:11201288
2点

こんばんは♪
(^^)
思慮さん、消しゴムって? なんですか?
CPも良さそうで気になる〜!
(^^;
ウルフさん、無料でリフォームしますので岐阜まで
持ってきてください。
(^^;
さんパンさん、直江さんはさらに上をゲットンですよ。
さとパパさん、私もみなさんのおかげで思いもしない
KUROちゃんでサラウンドを構築できて幸せな1年でした。
まだ見積が3件のこってる・・・・
(^^;
どーしよー で〜がさん
(TT)
書込番号:11201300
3点

ローンウルフさん
当方の紳士録は持ち上げ過ぎ(汗)
AnalysisPlusの電源ケーブル目当てだったりして?(爆)
サトちゃん(ぬら大将)に統べられた妖怪の一匹が妥当だし、
垢舐め電飾魔神の方が居心地が良いです。
書込番号:11201571
5点

こんばんわ!
ふぅ、お店の照明工事でへとへとですばいf^_^;
ウルフさん!
ぼ、ぼくはぁ、ただの、フィギュア散財王(爆
本当、最近プラズマ板荒れますねf^_^;
書込番号:11201637
4点

こんばんは〜
red院長。
カルテにアナリシス電源ケーブル記入。
処方せんにもらいます。
鬼さん
最近つうか 前からあんなんいたの?
俺がクロ持ってたらケンカだな〜。
てか 相手にせんことやね。
書込番号:11202186
4点

イソイソいじりでストレス解消(ぁ
むむ....スレに対するネタが無い.....参った(汗
書込番号:11202227
5点

ウルフさん!
僕がカキコし始めたときは、おらんかったですf^_^;
もっと、わかりやすい荒?吊りがいたような。。。。
イソイソさんは、客観的に見たら、笑えますf^_^;
書込番号:11202255
4点

イソイソとコソコソと出てくるゴキブリ野郎。
テレビ購入意外の人が見ても不愉快だね。
大体例の電源スレでもおったんよ。
2ちゃんねる野郎が。。独り言連発。
決まった時間におやすみなさいと言う奴。誰だっけ?プレクさん
そのスレ主。
絶対音感とホザク女性といまだに夫婦漫才。
問題スレッドには、匂いを嗅ぎ付け必ず出てくるねあ〜言う人達。
ま 私も人の事は これにて。m(_ _)m
書込番号:11202584
3点

皆さん、おはようございます。
今朝はコメント特になし。(爆)
1727さん
昨日はニアミスやったみたいね。^^;
あっ、エクセルかパワポくらいなら手伝うよ!
時給は5000円にまけときます。(^^)/
垢舐めdraさん
なんか鬼太郎の子分みたいですな。
ケーブル関連に関してはロムっている方々の参考にかなりなってると思われますばい!(^-^)v
鬼さん
あと20日やね♪
期待しとるよ(^-^)v
私はさしずめ、
ギャンブル王
録画王
かな^^;
ウルフさん
ぷら板は、ビエラのx2シリーズが出始めてからお客さんが増えましたね。
ウォンレイさん
お久しぶりです。m(__)m
好き勝手に書いてってよ〜。(^-^)v
一年間でわかった事!
鬼さんは少食だけどビールばかり飲んで、最後に寝る。
あざやかです。。
書込番号:11204228
3点

おはようございます♪
(^-^)
お客さんと待ち合わせの前にカキコ。
ディィガさん、鬼さんの・・ウケル〜
私の履歴書は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・特になし
( -_-)
みなさんはVHS等どうされてます?
我が家にはトムジェリ、ドラえもんなど100タイトル以上があり今でも寝室のテレビデオで息子たちが毎日観ています。
今月末にはレグザが届くので入れ替えるとカセットテープが観られません。
保存も考えるとどうしたものか・・・
配給もとがVHS,BDなどと手数料ぐらいで交換してくれたりしたら嬉しいんですが。
(^o^;
書込番号:11204297
2点

1727さん
それでは
1727さんがジェリー役奥様がトム役で毎日 寸劇をするのはどうでしょう(笑)
壁穴に逃げ込み→追っかけ→ヘロヘロ〜なんか(^O^)
あとはバインダーのバネ部分にチーズを置いてバィ〜ンもありですね(^m^)
頑張って下さいm(__)m
夫婦愛もさらに良くなること間違いなし(^O^)
書込番号:11204377
4点

お客さんがトイレのうちにカキコ
さとパパさん、どこで見てたの?
( -_-)
な〜んてね!
私のまわりは今サクラがとてもキレイです。
花見したいなぁ。
(^-^)
書込番号:11204432
3点

おはようございます。
1727さん
オーディオ音響部屋、音響工学教授を歴任。パナソニック電工の社長と兄弟の仲でありまして現在エコパネル製造、ハイテク音響建会社名誉会長。
趣味はボランティア活動。
無料で住宅リフォームをされてます。。
書込番号:11204439
4点

ローンウルフさんへ
>無料で住宅リフォームをされてます。。
マジでっ?!!!(ぁ
書込番号:11204449
3点

あ〜んなプレイが好きさん、待っててね♪
ウルフさんちを済ませたら・・・・
って違う〜!
(`へ´)
書込番号:11204468
3点

1727さん
どんだけ〜( ̄▽ ̄;)
レグザも購入?
先日、ソーラー発電付けたばかりなのに!
やっぱり時給一万ばい!
私はビデオテープは全てDVDへ移植しましたよ。
勿論、トムとジェリーもあります。(^^)
問題は市販物ですが、違法性に関係するのでそのままにしていますね。(-_-;)
さとパパちゃんの意見に座布団一枚です。
(-。-)y-~
だから、リフォームよろ♪
ウルフさん
ナイスです。
あなたにもチェルシーあげたい♪
ほっとプレーさん
一緒にリフォームしてもらいまひょ(^^)/
第二段
さとパパちゃん
この人は見た目とは本当に違い、やんちゃ坊主の典型的な人です。
昼も夜もオーディオ機器の事を妄想していて、たまに仕事しています。
鬼さんと逆で、一次会が終わる頃に目が活気付き必ず二次会以上確実に行く人です。
私には手におえません。
m(__)m
書込番号:11204734
3点

こんにちは〜
世の中には、いろんな方がいますね。汗
明日から皆さん5000円ポッキリスピーカーで音楽を。
1272さんに5000円リフォーム頼もうかな。
デーガさん
特に
書込番号:11205319
3点

デーガさん
第二段、うんうん納得。
私も手に負えんです。
しかも家に帰らしてくれませんし、酒で潰れるなんてことは皆無です(酒豪
さとさんに比べれば、大将のダブルラッパが非常に優しくみえます。
書込番号:11205364
2点

オーマイガッw(・O・)w
裏切りじゃ〜(T_T)
私は二次会って意味が分かりません。
後善さまなんかもした事ないし…
書込番号:11205597
3点

皆さん、こんばんは!
ウルフさん
特丼!
さんちゃん
でしょ(^-^)v
さとパパちゃん
ふふっ(-。-)y-~
巻き髪好きだし!
さて、先日あったBShiでのマドンナのライヴはwowowであったブラジル公演ではなく、ロンドン公演のものみたいですね。
勿論、両方とも録画ゲッ!
さて第三段は
プレミアキャラのアイコンタクトさんです。
彼は、Q州メンバー中ではぬまんちゅうさんの次に出会った古株です。
第1印象とずーと変わらずお洒落でナイスガイなのです。
ただ、一緒にお酒を飲んだ事が無いので、一度中洲のおねいさんとこに一緒に行きたいところです。
今年は実現させます。
勿論、写メ撮って皆さんにばらまきますよ。
オーディオについては、かなりのスキル者で、悩んでいると鳩飛ばして教えくれます。
って事でアイさん、何かください。
書込番号:11206246
3点

皆さん、こんにちは!
あれ?
誰も書き込みない?
私の書き込みが不評?
気を取り直してとりあえず、第4段行きます。
次はさんちゃんです。
このお方は、最初に会った時に、な〜んか同じ匂いを感じました。
ただ、私と違って体格が二倍はゆうにあります。
あと、良く一升瓶のラッパ飲みと書いてますが実際にやっているのは彼なんです。
とにかく、気が利いてて頼りになる奴って感じですね。
AV関連の知識では一番だと思います。
とにかくお酒と女と食べ物には目がないっす!(^-^)v
アニバーサリーまであと10日程度です。(^^)/
書込番号:11208818
4点

早朝
あざ〜す(^^)/
勿論、狙いました。
で、下半身さんTバックの履き心地は?(爆)
3Dはビエラ!
書込番号:11208932
2点

みなさんこんにちは!
親睦会では、必ず睡魔との闘いです!
だいたい、オフ会のときは、かなりの早起きっちゅーのも関係してると言い訳したい(笑
ボクのみなさんに対する印象はぁ。。。
ディィガさん>大人・・・JT・・・黒霧島・・・(-o-)y=〜
さんパンマンさん>気さく・・・気遣い・・・黒霧島・・・アイコンの人
サトパパさん>笑顔が素敵・・・オーディオには豆・・・黒霧島・・・風林火山
コンタクトさん>やり手・・・器用・・・男前・・・黒霧島・・・キムチ手づかみ
draさん>ジェントルマン・・・歩くオーディオ辞典・・・ロマネコンティ・・帝王
こんな感じでしょうか!
基本的に、オーディオも含め、色んな相談がお互いできる、素晴らしい仲間です。。。
さぁ、誰が人柱となり、パナのVT2、Woooの05を買うのでしょうか!!!!
あ!そろそろ、視聴ツアーしたいなぁ。。。
早くせんと、ピースカの型番忘れる(爆
書込番号:11209301
4点

みなさん、こんにちは。
B型.しし座.寅年.動物占いはペガサスのさんパンマンです。
占いなんて、ありゃ当りませんな。。
デーガさん
私はAV女優なんて詳しくなかですバイ。
酒もさとさんの足元にも及ばんです。
鬼さん
私は黒霧じゃなくて、米の「白岳しろ」だよ!
みなさん球磨焼酎を宜しくです。
スっと飲めて、次の日も残らず安心♪
さてさて、お次は皆さん気になるディィガの大将!
え〜、とにかく大将はヨカおっちゃん。
とっても気さくで奢りもなく、誰とでもすぐにフレンドリーに。
また、よく人の相談にも色々乗ってくれるし、みんな頼りにしてるPTQにはなくてはならない存在。
あと私と実は生年月日が同じ!
まぁ月と日が同じってだけで、年齢は数十歳デーガさんが年上です。
しかし大将はかなり若作りしてます(笑
あと体が年齢も年齢なんで、ちと心配かな〜。。。
とにかく、頼れる大将です!
書込番号:11209388
4点

お疲れ様
改めて 自己紹介ありがとうございます。
で お次は?(^_^)v
さて鬼さん
VT2は連休には見れます??
デーガさんの履歴書届きました
なぬ 中洲AV専門学校卒業しか!
ふん!趣味
飲み歩き&女の子。(え
好きな女優 豊丸。←わかるかな〜。
なんてお笑いネタでした〜
デーガさん 明日
鳩します。(^_^)v
書込番号:11210103
4点

皆様こんばんは♪
通りすがりの者ですが…
ウルフさん。
豊丸に釣られた次第であります…
懐かしくノスタルジー♪
モザイク除去機を真剣に購入を考えてた、若かりし少年時代を思い出しました♪
初めての好きなAV女優 午後野 弥生
初めてのAVあんぷ
ケンウッド KA−7500でした。
お邪魔致しましたm(._.)m
書込番号:11210227
4点

皆さん、こんばんは!
人見知りでシャイなでーがです。(-。-)y-~
鬼さん
私はタバコと黒霧かい!
( ̄▽ ̄;)
あっ、曹操
一周年アニバーサリーオフ会せんとね(^^)/
ポン酒派のさんちゃん
誉め過ぎですばい!
おそらくみんな勘違いしたね。
あと、若作りじゃなく若いですと(-。-)y-~
あと私には、ポン酒は無理なので勧めないように!
ウルフさん
何が中洲AV専門学校やねん!(>_<)
はと、了解です。待ってます。(^^)/
あっ、空冷ワカサギさんだ!
先日は、どうも(^^)/
気楽にお立ち寄りくださいね。
雑談ばかりでなくその道のスベシャリストもおられますのでご相談なんかもどうぞ(^^)/
ちょと長くなったので、draさんは次回でm(__)m
書込番号:11210686
3点

豊丸
レンタルビデオ屋のイベントで見ました(^O^)
サインも貰いましたし握手もしたような記憶が(;^_^A
書込番号:11211104
3点

ホビーさん
いらはい(^^)/
私は、正統派で白石ひとみがスキ!
書込番号:11211311
2点

よかよか、豊丸よかよ。
まさか、久々登場の趣味さんが食い付くとは(笑
お元気でしたか?
他スレで拝見しましたが、もしやお子さんが誕生とか?
そうでしたら、おめでとうございます♪
カワサキさん
いらっしゃいませ〜♪
あら、やはり豊丸(笑
モザイク除去機は、確かデーガさん宅に数機種...
新型が出るたび...
どうぞ、くつろいで下さいませ〜
ウルフさん
VT2は連休に見れまっせ〜
ちなみに来週中には新型woooが展示されます!
VT2も良いけど、新型woooの超解像もオススメです。
プラズマ特有のノイズや疑似輪郭にサヨナラ出来そう。
あとVT2もwooo(XP05)もパネルは同じなんで、エンジンとカラーフィルターで勝負っす。
しかしVT2の3D恩恵の動画性能は、かなり期待出来そう・・・
ヘタすると、CRTと同等かそれ以上の予感!?
両機種とも早く見てみたいですね〜
さとさん
その豊丸のサインは、是非リビングに飾りましょー
書込番号:11211416
2点

デーガの大将
まだ起きてたんですか。
もう、あまり無理したらいかんですばい!
寝る前に血圧の薬と皇潤をお忘れなく(^o\)
では私は先に寝ますzzz
書込番号:11211481
2点

あ!!
ディィガ大将
そりゃバイ●グラばい( ̄□ ̄;)
間違えちゃイカンばい!!
書込番号:11211507
4点

さんちゃん
はい、今日は起きてます。血圧の薬は朝です。
あと、降順は飲んでまへん。(--;)
花親分
ギクッ
バイ○グラ、ほしい!
(>.<)y-~
書込番号:11211545
3点

浅はか先生
まさか、今そこで飲んでるとか?
( ̄▽ ̄;)
てか、さんちゃん寝てるし…
書込番号:11211559
3点

皆様こんばんわ! 豊丸さん好きでした!!(^^)/
僕が生まれて初めての πモミモミは・・ 16の頃、庄司みゆきさんダス(^^ゞ
綺麗だったな〜〜・・(●^o^●)
あ!すみません・・(爆汗)
書込番号:11211697
3点

おはようございます(^_^)v
さんぱんまんさん
ありがとうございますm(_ _)m
姿を出せなかった理由のひとつです(笑)
また、忙しくなったら消えますが(笑)
一応、鬼さんと同い年ですから〜、反応します(^o^)/
ではん(^o^)/
書込番号:11212070
3点

おはよう ございます。
時はバブル絶頂期。 深夜番組ギルガメッシュナイトをこよなく愛したウルフです。
デーガさん
あれ!履歴書にそう書いていました。f^_^;
現在監督業で活躍とか別名 デーガ村西。
私は卑弥呼ねぇさんが良かったな〜 失礼m(_ _)m
さて 1日頑張って行きましょ〜。
書込番号:11212165
4点

さんパンマンさんへ
占いは6割当たって当たり前…位に考えた方が良いですよ〜(謎)。
書込番号:11212418
4点

ローンウルフさん
ギルガメですか、私は11PM………略
グリーン電源が気になる今日この頃です
書込番号:11212531
3点

ホービさん
11PMですな。 f^_^;
クリーン電源。
うちのボルトアンペア オススメよ。。
容量あるしね。
デジタル前段使ってまだ容量あればテレビでもアンプでも。 結果は出ます。
書込番号:11213568
3点

皆さん、まったりしてますかぁ〜
暇です。(-。-)y-~
BDでも観ます。(-。-)y-~
浅はか先生
今度、そのお店のレポートお願いします。m(__)m
サウナ君
相変わらずのエ○ぶりさすがです。
例のぶつ、待ってます♪
(^-^)v
ホビーさん
ではん♪
あはん♪
…
浅はかです。
緑電源ってどんなの?
ウルフさん
でーが村西です。(^^)/
鳩、あざ〜す。
また、連絡待ってます♪
あっ、因みに次はうちの部屋よろ〜謎
プレーさん
特になし!(爆)
か半身浴さん
ん?
特になし!
(爆2)
見てもいないのに、最近下半身さんのTバック姿が頭から離れん!
(--;)
書込番号:11218574
3点

連投、失礼します。
さて一周年記念書き込み、次はdraさんです。
このお方はとりあえず、帝王と言う言葉がピッタリです。
最初に会った時は、オーディオの知識にビックリドンキーでしたが、視聴会後の親睦会で再びビックリドンキー!
なんと、夜も帝王なお方でした。( ̄▽ ̄;)
因みに、draさんとは同級生です。(^^)/
書込番号:11218583
4点

皆さんこんにちは!
ぼくは、今日久々に、オーディオテクニカのヘッドフォンを使用せずに、爆音でシンセ演奏!
右手がつりました(−_−)
だから、KUROでQueenのDVD観てます。。。
ちなみに、QueenのベストビデオのDVDはDTS5.1Chにて収録されてます。
プロモなのに。。。
書込番号:11218721
4点

お疲れ様〜
デーガさん
先週 ノッポ邸にて阪神さんのTバック姿観ました。
まぶしい光景でした(爆)
てか またお笑いネタっすm(_ _)m
阪神さん
スピーカー決まり?
まぬサファイア? コンター?
500万のコンポーネント スゲ(・_・;)
書込番号:11218950
3点

皆さん、こんばんは(^O^)/
ディィガさん
そんなに見たい??
写メ送りますから、赤と紫はどっちが好みですか?(笑
ウルフさん
ウルフさんに私のTバック見せたら、
下から三角締めして、仕上げは腕十字で折られそうですので怖くて見せれません(笑
スピーカーはサファイアなんて買えませんよ(^_^;)
聴くだけタダだから機会があったら聴いてこようかなぁと(^-^)
因みにウルフ板のMKVの発売はまだですか(笑
またディィガさん
のっぽさんがもう履いてますよ...多分....
書込番号:11219625
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
やっぱりトゥナイト(遅)
趣味さん
むちゃ振り(-.-;)
ディィガさん
詳しくは半身さんがTバック姿で九州まで直接教えに行きます!行かせます(ぁ)
簡単に言うと、この機械を使うと音楽がぐりんぐりん(ぁ)と元気な音に...
(-.-;)
半身さん
あれならとっととパンチに送ったよ(-_-#)
書込番号:11219703
2点

阪神さん
ウルフパネル
一回ショップ持って行こうかと。
裏面がポリカボーネトで中に入ってる凹凸は、硬質プラスチックだしフィルターも二層式。
やはり ここは ノッポ邸に使ってもらい 再評価して貰わないと。
ノッポさん
MK3は、ジャイアン駄目よ。内部材料今ないから!
書込番号:11219747
2点

のっぽさん
パンチの住所教えて下さい!!
ボクも知らないのにぃ〜(>_<)
(-_-)
ウルフさん
やっぱりオーディオショップに持ち込むのも有りではないでしょうか(^-^)
軽いし、小さいのでオーディオショップの方も興味が湧くと思いますよ♪
因みに、私この前メッシュの絨毯滑り止めだけ買ってきました(^_^;)
書込番号:11220025
2点

阪神さん
中心を二枚重ねにしてみて。
要は 二枚購入し中央を折り重なる感じ。
あと穴のメッシュ違いがあればなお面白い。
柔らかいからパネルも痛まないしね。
しかし取り扱い(設置、除去)は丁寧に。(^O^)自己責任になるから
毛布またはシーツよりよいかなと。
結果発表して。
書込番号:11220566
2点

ウルフさん
ジャイアン駄目〜(; ̄Д ̄)
じゃあMKTと交換で(笑)
半身さん
あら買ったの?
消しゴムより効果高いかな(笑)
レポよろ〜(^o^)/
書込番号:11220629
2点

ウルフさん のっぽさん
試そうと思ってた矢先にアンプ故障(Θ_Θ)
直りましたら試してへっぽこレポします♪
書込番号:11220728
2点

半身さん
いやいや、網掛けてKUROの視聴レポを(爆)
あっ、何も変わらなくても網を力一杯引っ張らないように!
マタパネルガ(^_^;)
書込番号:11220796
2点

のっぽさん
網目でモザイクが消えたりして....
KUROから外す時はちょっと注意ですよね(^_^;)
またパネル破損したら....
もう終わりです(-.-)
書込番号:11220870
3点


皆さん、おはようごさいます
ローンウルフさん
なるほど。
効果は良いみたいですね(^o^)/
実は光城のも気になってます
のっぽさん
最初にグリーン電源言い始めたんはのっぽさんですよ〜(笑)
そういう意味ではむちゃぶりしてません(笑)
展開は強引ですが(爆)
書込番号:11221716
1点

おはようさん
趣味さん
光城さんねZ
私ね あのバッテリー型のなんだっけ?
長ったらしい名前のメーカー 海外制。
美音調になるらしい。
福岡吉田くん家で安いみたい! あと癖がない(色付けがない)
書込番号:11221799
2点

皆さん、おはようございます!
左手がつりそうなでーがです。(--;)
鬼さん
鬼さんも昨日は、まったりだったみたいですね。
私は、結局BDではなく録画のミラーズ(キーファーサザーランド)のホラー?を観ました。
暫く鏡の前には立てませんでした。^^;
ウルフさん
生下半身さんのT姿、暫くは妄想してくださいね♪
ホビーさん
よし、久々に早朝に鳩飛ばしてほくろの話でもするかな…^^;
しかし、500マソどんだけ〜( ̄▽ ̄;)謎
下半身さん
中身のモデルは下半身さん意外でお願いします。
あと、オマケに笹かま(爆)
プレーさん
100おめー(^^)/
また狙ってる!
早朝
緑電源○
クリーン電源○
どちらもあるんですね。
いつ、下半身さんからQ州で教えて頂けるか楽しみです。(-。-)y-~
おっ、Tはパンチに行ったですか?
勿論、鼻くそ付き!!
さすがです。(^-^)v
浅はか先生
リンクあざ〜す…
…って、簡単に行けないし!^^;
書込番号:11222151
2点

趣味の人さん、ローンウルフさん
スタジオが湘南に移転する際に建物ごと電源対策を行ったので償却処分されたはずですが、
光城のMYTHIQUE R1は元のスタジオで使っていた時期がありましたよ。
現行機ARAYの前の世代のインバータ方式クリーン電源だったと思います。
http://kojo-tech.jp/products/record.html
現行機は評価が高いみたいですから一度試聴はしてみたいと思ってますが、
私自身、MYTHIQUE R1に関しては音調変化とか効果がまったく印象に残ってません。
ちなみにMYTHIQUE R1、録音関係のスタッフには概ね不評だったはずで、
SYUNYATA-RESEARCHのパワーサプライを好んで使ってました。
MYTHIQUE R1はなぜかスタジオ・ミュージシャンの受けが良かった様な記憶があります。
これは推測ですけど、案外、真空管使ったものを安定動作させてくれたのかもしれません。
彼らが使う楽器用のアンプとか構造がシンプルだし真空管を使ったものも多い上に、
良く言えばビンテージ(単に古いだけ?)なアンプを使いたがりますし(笑)
書込番号:11222757
5点

ディィガさんへ
狙ってへんし^^;
除いたら99だったんですよぉ(>_<)
書込番号:11222768
3点

こんにちは
さんパンマンさん 宜しくお願い致します。
さて、3月は、私のサラリーマン生活最大の残業時間と、娘の巣立ち?で、バテていました^^;
で、娘のAV環境は、下記の2.1chにしました(親バカ)
42Z9000+500G HDD (音声光out)→ Kenwood K-521-B + SW:YAMAHA YST (16cm)
↑VAIO type A VGN-AR55DB (音声は光out?)
このBD付PCのHDMI出力からは、多分、音声出力は、無理だったような・・・・
iPodは未購入ですので、当面は、USBメモリーかな〜。 しかしながら、下記キャンペーンが^^;
2010年5月25日までに"学生や教職員の方がMacとiPodを一緒に買うと"、そのiPodを無料で手に入れるのと同じことに(最大19,800円まで払い戻し)。
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/back_to_school
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/k_521/index.html
娘の液晶TVの感想は:色鮮やかで、30分で眼が疲れたとか。 幸い、液晶酔いはないようです。
翌日、色の濃さをかなり落として、帰還しました。
実は、ココにHDMIケーブルが入用という口実で、前述のケーブルを自分用に手配した次第です。
ヤマダ電機の担当の方の提示額が、驚愕の激安でしたので。 即決で全額ポイント払い(爆)
http://www.sony.jp/cat/products/DLC-9150ES_DLC-9240ES/index.html
これは、redfoderaさんがお使いの
http://www.saec-com.co.jp/product/c_rca/sh1010.html
>デジタルケーブルの開発技術者繋がりってご存知でしょうか?[11179278]
これは、何れも”かないまる”氏が関わられたHDMIケーブルのようですね。
http://kanaimaru.com/Cable/0fC005.htm
Sony Styleには、在庫有りとなっているのですが、入荷予定は、なんと4/Eとか。
redfoderaさん順調に収集されておられますね。 スゴ過!!
1727さんUD Ver. upですかぁ〜。
ディィガさん:あたしゃ。。。 続く
書込番号:11222799
4点

dra1964さん
>redfoderaさん順調に収集されておられますね。 スゴ過!!
我ながらお目出度いヤツだと諦めておりましたが…
さらなる禁断の地に踏み込んでしまい、ついに昨夜、Jorma Digitalをポチ(危ナイ!)
高級ブランド数々あれど気になるブランドはあと3つ。
Stealth、Nordost、TimeLoadですね。
この3つを体験したら卒業する予定にございます。
書込番号:11222825
5点

PTQのみなさんこにゃにゃちは〜
ごぶさたしております。
○dra1964さん
拙者Wadiaの170iをポチってしまいました。
中古価格もようやくこなれてきましたね〜
ニーナナパーでした!
書込番号:11223020
4点

皆さんこんにちは〜
反射板、イエローバーチをポチロうかと!
あれ ケーブルじゃなくなんで反射板?(カバザクラ)
解る人は解る。解らない人は多分解らない(え
鼻くそも欲しいな〜
ケーブル類はしばらく中断。
家の今の環境変化じゃ50万くらいのDACにすればだな。
でもどうかな〜。
書込番号:11223177
4点

こんにちは♪
(^-^)
会社の年間最大イベントが昨日終わって脱け殻状態です。
(・ω・)
draさん、お久しぶり!かな?
8004のバージョンUPは近いうちに。
土台替えるだけであんなに良くなるなんて・・
(^-^)
ウルフさん、反射板じゃないけどカバサクラのフローリング材なら倉庫にころがってますよ。
15MM厚で幅90MM長さ1・8Mです。裏に桟木で固定すれば10枚つなげれば90センチの反射板になる・・・・鴨?
(^o^;
PTQみなさんのプロフィール凄かー!
そーでもない人もいるのね。
(^ .^)y-~~~
書込番号:11223322
4点

redさん
昔のは本当に味付け無しだったのですね(^_^;)
さすがにお詳しいですね
ローンウルフさん
RGPC 400PROですね〜
あれはショップにある
何時行けるか分かりませんが(^_^;)
近いところにオーディオショップ欲しいな(爆)
そろそろ、またインシュレータ実験しようかな?
今度は金属
木はある程度データあるので味付けに使う薄い金属をチョイス
今の部屋ではパネルチューニングは厳しいので
書込番号:11223479
1点

皆さん、臼!
月曜日は仕事したくないでーがです。(>.<)y-~
redさん
臼!
相変わらずのポチリぶり、見事です。(^^)/
プレーさん
大丈夫よ!なにが?
(-。-)y-~
おっ、dra帝王さん
近々、鳩行きます。
娘さんのシステム、我が家より立派やん(>.<)y-~
ヨッシーさん
臼!
ウルフさん
今度、鼻くその写メキボンヌ!古
1727さん
私、プロフィールは一つもしてない(>.<)y-~
トホホ
ホビーさん
飲酒実験、レポートよろ〜
(^^)/
書込番号:11223570
3点

ローンウルフさん
>家の今の環境変化じゃ50万くらいのDACにすればだな。
オカルトグッズ牽引者にいかがわしい囁き…
USB入力はないけど、ひょっとして79,800円で幸せになれるかも…(-。-) ボソッ
http://junctionmusic.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=29218
趣味の人さん
>昔のは本当に味付け無しだったのですね(^_^;)
どうでしょうか(謎)
記憶に残ってないというのはそういう好意的な意味ではない気がします。
良かったのか、悪かったのか、まったく覚えていない理由がありそうでしょ?
書込番号:11223588
4点

こんばんは♪
(^-^)
デーガさん、みんなが大将のこといっぱいカキコしてますがね。
(^-^)
どんな見た目ですかね〜
ハリスの風の石松みたい?
ふっる〜
(^o^;
書込番号:11223731
2点

1727さん
だからいつも書いてるでしょ!
小栗旬だって♪
(-。-)y-~
しかし、
ハリスの旋風=国松様のお通りだい!
ふるっ♪
書込番号:11223784
2点

趣味の人さん
そう
そのタイプ。
ウフルパネル。
押しピンで大丈夫なタイプ作ります。てかあります。
デーガさん
鼻くそと目くそが喧嘩する意味は?
redさん
欲しいけど
次 セカンドスピーカーも欲しいかと思う始末(>_<)
書込番号:11223817
2点

1727さんへ
はーい!はーいっ!!そうでもない人でーす!(ぁ
ディィガさんへ
あれ?覗き間違えてるな…(ぇ
書込番号:11224324
3点

redさん
なるほど
理由も傾向も何となく分かりました
今のも試聴して傾向みた方が良さそうですね
中庸的なのが扱い易いんですかね〜?
ウルフさん
作るなら自分でイベかスプルースでやります
枠は桜のがいいかも?
まずはAVラック(^o^)/
書込番号:11224577
2点

○redさん
インドラとかバルハラとか逝くんですか〜?すごっ!!!
そ〜いえばアメリカン電気の壁コンてど〜しました?
拙者未購入のままです。
書込番号:11225202
2点

ヨッシー441さん
>インドラとかバルハラとか逝くんですか〜?すごっ!!!
とんでもございません!(汗)
機材とのバランスがとりようもないケーブルなんてめっそうもないです。
狙っているのはm/10万円未満の中古です!(声を大にして)中古!
StealthならVaridig S/PDIF
http://www.highend.jp/stealth_digital.htm
NordostならSilver Shadow
http://www.conductcompany.com/nordost/silvershadow.html
TimeLordならAbsolute2
http://tlcons.exblog.jp/2861905/#2861905_1
ちなみにAbsolute2は先月のオークションで競り負けました(泣)
これでも十二分に分不相応なんですが(滝汗)
書込番号:11225305
4点

連レス、ごめんなさい。
ヨッシー441さん
>そ〜いえばアメリカン電気の壁コンてど〜しました?
テーブルタップは作りかけのままですが壁コンセントは2連の一組だけお正月休みに換装しました。
比較できるものがパナソニックのホスピタルだけな点はご了解を。
最初はキンキンとうるさくて耳につきましたが1ヶ月ほどで落ち着いて(耳が慣れた?)きた感じです。
レンジが広がるという印象はありませんが明瞭度(特に低域方向)はずいぶん良くなった気がします。
焦点がぼやけていた被写体にピントがピタリと合った、そんな印象を受けてます。
ちなみに真っ黒なプレート+コンセントが異質に映り家人にはすこぶる評判が悪いです(泣)
書込番号:11225422
4点

○redさん
いつもいつも丁寧に答えて頂きありがとさんです!
エージングに多少時間がかかる感じですか〜
でも悪い印象はないんですよね〜
ど〜しようっかな〜
逝ってしまおうかな〜!?!?
書込番号:11225579
2点

皆さん、おはようございます!
さっそく会社のトイレからのでーがですがなにか。(^^)/
ウルフさん
目くそ?
鼻くそ?
(--;)
プレーさん
覗きの趣味はありませんが…?
ホビーさん
臼!
ヨッシーさん
臼!
redさん
臼!
因みに、昨夜かみさんと娘達にせがまれ、嵐の5x10ライブ&ベストDVD二枚をポチッてしまいました。^^;
BDがなかったのが残念でした。
浅はかです。。。
書込番号:11226342
2点

ヨッシー441さん
Jorma Digitalが届きました!
頼りなくて細身の電線1本、中古とはいえポチしちゃうredfodera、
浅はかです…
RCAのデジタルケーブル、かなりの数が手元に集まりましたが、
デジタル専用のWBTの#0110(しかも高価なAg!)を奢ったものは初めてです。
http://www.esoteric.jp/products/wbt/rcacoaxialplug/index.html
インピーダンス定格75Ωを世界で初めて実現したプラグですが使っている製品が実は少ないです。
インピーダンス変動が大きいと色々な弊害があるだろうと思うんですが、
多くの製品はRCA/XLRとも従来の汎用プラグを流用したものばかりです。
中途半端なRCAプラグならBNCプラグ(75Ω)を採用してくれた方を個人的には評価してます。
その点、StereoVoxは熟慮してアタッチメント式のBNCを採用しており好感が持てました。
で、件のJorma Digital、お値段が適正かは悩むところですが、
一番驚いたのがBarn-In(エージング)の推奨時間。
何と500時間!?
これって前に使っていたケーブルの印象を忘れて下さいってことみたい(爆)
これからスタジオで試してみますが真価が判るのはひょっとして数年後?
書込番号:11226639
4点

皆様こんにちは(゚▽゚)/
ディィガさん しばしのお待ちを(^^ゞ
ポチ>おめでとうございます!
ここは 一発 家族の皆さんにサウンドで体験して頂き ホームシアターの素晴らしさをアピールしましょ〜(^O^)/
書込番号:11226750
2点

サウナ君
へい、御意!
サラウンドの威力、とくと見せつけてやります。
て、我が家のレコーダーには嵐ばかり10時間分くらい入っていますが何か!
(--;)
書込番号:11226904
2点

ディィガさん サウンドを文句言われたら、その嵐が入ってるレコーダーを 全部消して 壊れたフリして 買い増ししちゃ・・(あ)(∪o∪)。。。
書込番号:11227147
2点

やれやれ、一息。
世の中いろんな方います。
デーガさん
焼き肉写メ宜しく。
お返しに鼻くそ写メ送ります。
書込番号:11227450
2点

ローンウルフさん
>世の中いろんな方います。
そうそう、血眼になってデジタルケーブル集めてる奴とか。
常識では量り様がない価値観、いったい何で量ればいいの?
・・・そうか!電線で測ればいいんだ!
書込番号:11228496
4点

私も、わがままな音キチ(◎o◎)。
価格.コムオーディオ専門学校講師兼電線クリニック院長はオーディオ好きか?
たんなるケーブル中毒コレクターのオヤジか?
私にはわからない(≧ε≦)
書込番号:11228870
5点

こんばんは〜
ヨッシー441さん:Wadia 170i 確保オメデトウございます。
私の onkyo ND-S1 は、未開封もままで・・・初期不良だったら、もうアウトかも^^;
ではついでに、Power DACも^^
沼スレでの、電ケー拝見しました。 綺麗な仕上がりに脱帽です。
redfoderaさん:NORDOSTは、下記のケーブルでしたら、聴いた事がありますが、私の好みとは、違う方向性でした。(艶がネ)
http://www.nordost.com/Blue-Heaven-Interconnect-P16.asp
http://www.nordost.com/Valhalla-Reference-Speaker-Cable-P31.asp
RCAピンの75Ωは、稀少ですよね。
・・・では、卒業論文も宜しくお願い致します。ぇ!
空冷カワサキさん:初めまして 冴えレスよく、拝見しております。 宜しくお願い致します。
ローンウルフさん:パーテーション好評のようですね。
書込番号:11229197
3点

○dra1964さん
そのブルーヘブンのXLRの1.0m物が1ペア宙に浮いてます。
他にも使って無いケーブルがちらほらと!?
電ケーは芯線が太いので思ってるより工作しやすいんです。
ハンダも使わないし、工具さえあれば簡単なんです。
この前のRCA用のゴッサムなんか芯線が細くて神経使います。
ハンダ付けも慣れて無いんで結構難しいし、未だに未完成です。
○redさん
Jorma Digital高そうですね〜10万超えてないですか〜?
クロック用のBNCをオヤイデからstereovoxにかえてみました。
びみょ〜な変化ですがstereovoxのほうがいい感じです。
引き出しが少ないんで文章で表現できませんが(汗)
書込番号:11229415
4点

皆様おはようございます。
このスレを読んでるとケーブルとか部屋の調音等、大変為になります。
dra1964さん
こちらこそ初めまして♪
恐縮ですm(._.)mオーディオは、まだまだヒョッコですが宜しくお願いします♪
自分は、建築内装系の仕事に携わっていますが 最近現場で余った材料で自分のAVルーム??なんちゃってルームアコースティックを計画中でございますm(._.)m
書込番号:11230787
3点

皆さん、こんにちは。
空冷カワサキさんへ
>このスレを読んでるとケーブルとか部屋の調音等、大変為になります。
そうかも知れませんが、大変な事にもなるかも知れません(ぁ
頑張って泥沼に沈んで下さい(^w^)
書込番号:11230843
3点

こんにちは〜
水平対抗DOHCカワサキさん。
沼に飛び込む感じで。
1727さん
オススメのパナソニック電工。
マイルドトーン良いみたいよ。
スピーカー間後方壁 リスニングポジション背面壁に1つ〜施工した暁には。。 (謎
ついでに壁コセントもオーディオグレードに!!
書込番号:11231237
1点

皆さん、ちわ(^^)/
サウナ君
そんな事したらかみさんに殺されます(--;)
ウルフさん
目くそ、鼻くそ写メはどんなの来るか楽しみです。
因みに、下半身さんのTバック写メはいりませんから!キッパリ
あと、ウルフさんはクロ沼総合師範代でいいんじゃない?(-。-)y-~
redさん
価値観を電線の長さで測った結果、今度教えてくださいね。(^^)/
ん?単位はなんなんだろう…
draさん
突っ込みどころなし!
ヨッシーさん
同じく
突っ込みどころなし!
空冷カワサキさん
二回目にしてはやくも
突っ込みどころなし!(爆)
プレーさん
同じく!
突っ込み…あ
さて
今日は上司もいないし、早く帰ろうかな(-。-)y-~
書込番号:11231256
1点

皆様こんにちは♪
ウルフさんマイルドトーンですか!早速現場を物色してみますっ!
パナ電工はノーマークでした!我が家のミニマムルームだと安く上がりそうですね♪
プレク大好き!!さん
初めまして!
水の中で目が開けれませんが はまってみようと思います♪
ディィガさん
早退♪昼キャバですか! 乙ですなっ!
書込番号:11231374
1点

デーガさん
昼間から中洲?
行きたいな〜。
飲んだ帰りは九州豚骨ラーメン!かい。
博多には小学校5年以来行ってないからな〜。
カワサキさん
音は壁から鳴らせです。(謎
近所に煩いのいたら俺が行く。(え(・◇・)?
書込番号:11232042
2点


ディィガさんへ
突っ込みは?^^
空冷カワサキさんへ
大丈夫!
目が見えなくても耳があれば音楽は聞けます!
そして、沼人たちが手取り足取り沼を案内してくれます!(^w^)
私?
私はただの道標ですからいつも通り「沼はあっち⇒」と…^^;
書込番号:11232206
2点

プ〜さんが一番、沼人!
しかも散財案内人!
私生活がバタついてますけどipodゲットしました♪
ヨッシーさん、Wadia170iうらやまし〜、つか凄く買い物上手!
draさん、ND-S1使わないなら下さい(核爆
ハイ、来月の少ないおこづかいでゲットします(汗
最近(Wadia 170i&ND-S1)+ipodの素晴らしさを勉強しました。
ただウチのアンプじゃなぁ〜。。。
書込番号:11232245
1点

さんパンマンさんこんばんは。沼の住人の方々はじめましてm(_ _)m
浅はかながらi-Podのデジタル転送の音に目覚めた一人です。邪道だなんて言われそうで声を大にして言えなかったんですが、やっぱり良いですよね!しかも最近昼と夜の音が違う事に気付き、クリーン電源にも興味が出て来てしまいました・・・
書込番号:11232279
2点

あら?
仕事に戻ろうとしたら、こちらにもグフさん♪
おぉ〜既に体感してらっしゃるんですね〜
最近、ハイレゾ音源がスゴ〜く気になってます。
ああーーーーーーーーークリーン電源言っちゃった!!!
やばいっすよ〜、red先生とウルフ先生の魔術に!?
では、今度こそ仕事に戻ります(汗x3
書込番号:11232310
1点

ZEONさん
いらっしゃいZ
クリーン電源は、プレクさんがリーズナブルな商品紹介されます。
DACは、red院長。
自作ケーブル&ジャズCDは、ヨッシーさん、darさん!!
スピーカーはノッポさん、サンウ君、redさんかな〜。
ディスプレイは鬼さんに!
各メンバーいろいろ特技 手品が得意です。
解らんことがあれば総合オーディオ専門家のデーガさんに!
因みにデーガさんは
女の子も紹介(爆)。
書込番号:11232410
3点


ぽちさん
防音ルーム設置らしいけどオーディオルームの一角?
別部屋かな?
相場教えょてね
書込番号:11232670
2点

皆さん、こんばんは!
オダギリジョーです!
(-。-)y-~
空冷カワサキさん
昼キャバなんてとんでもなかった。
仕事が終わらず、今から帰宅(--;)
浅はかでした。。
ウルフさん
一周年記念オフ会、来る?お土産はいらないから!
(^-^)v
中洲であんな事やこんな事やれるよ♪
ヨッシーさん
突っ込みどころなし!
プレーさん
突っ込みどころあり!
目が見えないと生活に支障が…
さんちゃん
突っ込みどころなし!
ZEON/MS-07Bさん
はじめまして?
でしたっけ?
どっかでお会いしたような…
すいません、年なもので。
m(__)m
ポチッさん
突っ込みどころなし!
さて、今日は帰って何見ようかな?
以上、オダギリジョーがお届けしました。(^^)/
書込番号:11232779
2点

ローンウルフさん、ご紹介ありがとう御座いますm(_ _)m
何とも頼もしい限りです。オーディオ、AV専門店が出来るのでは!?
まだまだ沼どころか水溜り位の所なので、これから徐々に・・・
今の状況は、電源関係ノータッチなので何処から始めればよいのか、先ずは壁コンですか?
書込番号:11232790
2点

ZEONさん
とりあえず 三股壁コンセント。 一般住宅のはJIS企画です。
とりあえず松下1318または、AETのクライオ処理したJIS型かクライオオーディオテクノロジーの壁コンセントですね。
あと電源ケーブルは、ヤフオクか中古狙いで、ぼつぼつと変えて行けば、沼の入り口深さ膝上ですね。笑
書込番号:11232878
1点

ディィガさん
はじめましてと言う事で・・・
何時も軽快なレス、楽しく拝見させて頂いております。
以後、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11232885
2点

ウルフさん
早速ありがとう御座います。了解しました要チェックデスね。徐々に変化を楽しみたいと思います(^-^)/
取り合えず、壁をコンクリートに変えてみます!?
書込番号:11232925
2点

ZEONさん
初めまして(^O^)
なにも無いパパです(汗)
100%雑談ですが怒らず呆れず聞いて下さいm(__)m
何から始めれば?
かんたん!クリーン電源でしょっ!
私は持ってませんが(汗)
書込番号:11232930
3点

皆さん、こんばんは。
ZEON/MS-07Bさん
はじめまして。
他の方のスレではご一緒してましたね。
>浅はかながらi-Podのデジタル転送の音に目覚めた一人です。
くれぐれもデジタルケーブルには多くを期待しないで下さい。
信号が送れればそれでよいのだと心に念じて下さい。
健全な人生と楽しいオーディオ・ライフを満喫できるポイントです。
空冷カワサキさん
はじめまして。
ローンウルフさんとのクリティカルなコメント、楽しく拝見しています。
気が向かれましたら電飾魔人にも絡んでやって下さい(笑)
dra1964さん
>onkyo ND-S1 は、未開封もまま
もしやパンドラの箱なんてことは・・・
>NORDOSTは、(中略)私の好みとは、違う方向性でした。
実はNORDOSTって全く未体験なケーブル・ブランドなので興味があるんです。
いろいろな方のレビューを拝見してますが好き嫌いがはっきり分かれるみたいですね。
ヨッシー441さん
Wadia170i導入、おめでとうございます。
お手持ちのデジタルケーブルの出番が増えそうですね。
私の場合はすぐにプチ改造したくなりそうなので、お安いND-S1で行こうかと思ってます。
>クロック用のBNCをオヤイデからstereovoxにかえてみました。
まずはオヤイデがWadia170iの方へ回るんでしょうかね。
SteroVoxはクロック用途でお使いの方も多い様ですね。
私もポテンシャル(たぶん精度も)の高いリファレンス・クラスの製品だと思います。
>Jorma Digital高そうですね〜10万超えてないですか〜?
店頭価格でも大台を超えちゃうみたいですね。
ちなみに私の方はもちろん中古です。
>バルハラのBNCです。高っ!
気になっちゃうから見ない、見ない、あら?見えちゃった?!
使用感あり箱無しでこのお値段ですか!!!
これは笑って誤摩化すしかありませんよ。
この金額ならDACを買い増しできちゃいますね(汗)
ディィガさん
>価値観を電線の長さで測った結果、今度教えてくださいね。(^^)/
>ん?単位はなんなんだろう…
手持ちのオーディオケーブルの長さをみんな足してみます。
ちなみに単位はもちろんメートル。
飲み過ぎた時と単位は同じ、ともに酔狂ってことで(爆)
書込番号:11232976
4点

satoswiiパパさんはじめまして。
レスありがとう御座います。皆さん凄い方々ばかりで恐縮している所です。
以後よろしくお願いしますm(_ _)m
redfoderaさん
覚えていて頂き光栄です!
>くれぐれもデジタルケーブルには多くを期待しないで下さい。
信号が送れればそれでよいのだと心に念じて下さい。
健全な人生と楽しいオーディオ・ライフを満喫できるポイントです。
ありがとう御座います。ゆっくりと健全にオーディオライフを満喫していきたいと思います。
書込番号:11233118
3点

○さんパンマンさん
170iの中古もう1台ニーナナパーで出てますヨ!
多分オクの落札相場より安いかと!?
○ZEON/MS-07Bさん
>電源関係ノータッチなので何処から始めればよいのか
コスト高ではありますが、一番分かり易いのはクリーン電源かと!?
あっサトパパさんが指摘済でした。
コスト掛からないのはウルフさんおすすめの定番松下1318まずここからか!
○redさん
さすがに機器より高いケーブルを使うのは勇気がいりますよね〜
書込番号:11234180
4点

ヨッシー441さんはじめまして。
>コスト掛からないのはウルフさんおすすめの定番松下1318まずここからか!
まずはここから行きます!色々ご教授よろしくお願いします。
書込番号:11234226
2点

さんパンマンさんへ
うそぉ〜ん。。。
私、沼には入ってない筈なんですが…。
ZEON/MS-07Bさんへ
i-Podは電源の影響を受け易い機器ですよ。
ちゃんと対策すれば結構変わります。
ん?最高は何かって?
そりゃ、鉛蓄電池で電源自作でしょ(マテ
ローンウルフさんへ
おっと、私に振りますか^^;
ディィガさんへ
一番問題なのはCDが選べない事…(ぁ
書込番号:11234255
3点

プレク大好き!!さんはじめまして。
>i-Podは電源の影響を受け易い機器ですよ。
ちゃんと対策すれば結構変わります。
i-Podは電池駆動のため、電源の影響を受けないものだと思ってました・・
奥が深いですね〜
こらからも良きアドバイスよろしくお願いします!
書込番号:11234297
4点

グフさん
初めまして、最初から略してスミマセンm(_ _)m
バッテリーだからこそ効くんですよ〜
ちょっと前に音の良い乾電池ってのがありましたよね(^o^)/
それは一例ですがあります
iPodのトランスポーターはACアダプターが多いのでトランスでしっかり電源作ると音は良くなりますよ〜
プレクさん
鉛電池って管理めんどいよ?
書込番号:11234606
3点

おはよう。
プレクさん ホビーさん 家庭用鉛電池(蓄電池)は、あるの?
数年前J1プロが販売したバッテリー方クリーントランスあったような。
クリーン電源もピンキリだからね。
中村(NS)やCSE、光城使えば、何かしら効果出るかもね。
しかし 深夜、朝早朝の電源の音が一番だね。
プレクさん曰く
離島 山荘 か!
CSEの80ヘルツにアップ出来る2口コンセントのブツも良いかな。
私ももう一台は、欲しいよね。200V→100Vダウントランスね。
書込番号:11234711
2点

ローンウルフさん
家庭用かは分かりませんが蓄電池はあります
出川式電源や普通にDC化してる方も見えますし
知識が有れば可能です
クライテリオンとかはバッテリー搭載ですしね
書込番号:11234821
2点

趣味の人さんおはようございます。
レスありがとうございました。グフで結構です!
>iPodのトランスポーターはACアダプターが多いのでトランスでしっかり電源作ると音は良くなりますよ〜
なるほどです。トランスですか・・先ずは壁コンいってみます(^-^)/
書込番号:11234901
3点

みなさんおはようございます(^^)/
ディィガさん
>因みにデーガさんは女の子も紹介(爆)。
是非ご紹介お願いしますm(_ _)m
まず、画像から(笑)
ZEON/MS-07Bさん
初めまして(^^)/
おいらは雑談&スレ伸ばし専門でオーディオは素人です(^^;
宜しくどうぞm(_ _)m
では♪
書込番号:11234925
2点

ノッポさん
女性の書き込みがあれば花が咲く。
『私まだオーディオ初めて数ヶ月。ノッポさんいろいろ教えてね(^з^)-☆Chu!!』て言う書き込みがあればノッポさん
相当 力入れるんじゃ?
てか 相手がすでに15畳以上の部屋でソスナのハイエンドスピーカー、ゴールド・ムンドのアンプ持ってたりして。。。
書込番号:11235037
3点

なにやら、また沼へ引きずり込んだと聞いてきましたが。
みなさん、お久しぶりの天空号です。
まず、
空冷カワサキさん。
初めまして。
私の方はいろいろ書き込みを読まして頂いていましたが。
真摯なカキコミは素敵でした。
ですが、ここの住人はあまり?真摯ではないかもしれません。
いや、真摯にカキコミしてくださるんで沼へダイブしてしまうのでしょう。
お気をつけください。
そして、
ZEON/MS-07Bさん。
グフでしたか?
そちらも好きなのですが、ここの方たちのように詳しくはないんのです。
ですが、まだはこのままの赤いグフはありますが。
いきなり、電源ですか?
それは、天国から一気に沼へ飛び込んでいるような気がしますが。
あ^あ、僕もクリーン電源欲しいな。
ピースカもほしいな。(あってます?)
PTQの皆さんは、深海の方たちですから、なんでも気兼ねなくお聞きください。
わたしものっぽさん同様、雑談、冷やかし、牛タン、専門です。
宜しくお願い致します。
その他のみなさん。
なし。
(^^♪
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11235095
2点

○ウルフさん
80ヘルツのメリットってどんな感じですか〜?
お願いおせ〜て!?!?!?
書込番号:11235122
1点

ヨッシーさん
80ヘルツに変えたら 力感・ピードが大幅にアップするらしい。
関東地方50ヘルツだから相当だよね。対効率、CPは抜群らしい。
あと何かしら故障の原因にならなければ良いが!
メーカーも製品として出してたわけだし対策はしてるかもね。
金あれば、私も欲しいね!
容量アンペア200Aと100Aの機種があったような。
型式はジョウシンWebで見てね。
書込番号:11235179
2点

ZEON/MS-07Bさんへ
中の回路がしょぼいですからね^^;
趣味の人さんへ
>鉛電池って管理めんどいよ?
そうなんですよねー。
前にある事でやってそう思いましたよ…。。。
だから (マテ と…(ぁ
ローンウルフさんへ
家庭用って言うか…何と言うか…(謎)。
書込番号:11235230
3点

こんにちは
蓄電池ですかぁ 鉛(シール含)、Li系等、自己放電がかなり改善されましたね。
最近の内部インピーダンスって、どんなもんなんでしょうか。
昔は、MISSIN、テクニクス、マランツ等にバッテリーを採用したアンプがあったり
松下(テクニクス)の3端子レギュレーター+OP Amp (NFB?)なんてのも、ありましたネ。
そういえば、蔵に、アルインコの格安電源があったなー(但しドロップが激しい^^;)
ローンウルフさん:ソナス Guarneri Homageの印象は如何でしたか?
1月のPTQのオフ会で、Max Audioにて皆で、聴いておりますので。
ディィガさんへ:BD-R DL 安いかも? |\4,183-/10枚 当方、2pac確保済みです。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002JQS366/ref=pd_ts_e_25?ie=UTF8&condition=all
ZEON/MS-07Bさん:初めまして、かなり、偏屈者ですが、宜しくお願いします。
書込番号:11235572
3点

皆さん こんにちは(^^)/
何かすごく伸びてますね〜。
お初の方がいらっしゃるようなので
ご挨拶をば。。。
・空冷カワサキさん
初めまして。よろしくですm(_ _)m
ニンジャ格好いいですね〜。
トップガンで憧れました。
私のは水冷ホンダですが。
・ZEON/MS-07Bさん
こちらも初めまして。よろしくですm(_ _)m
こちらのスレはほぼロム専ですが偶に来ます。。。
で、沼入りご希望なんですか? 填ると大変ですよ〜(笑)
・趣味さん
最近の鉛蓄電池は長寿命のメンテナンスフリータイプなら
管理はそんなにメンドくないですよ。高いけど。
・ローンウルフさん
50/60Hzの機器に80Hzを入力するんですか?
基本的にはやめた方がいいですよ。
効率や音が良くなっても機器の寿命に影響があるかも。
メーカーも補償しないでしょうし。
書込番号:11235596
2点

こんにちは〜
皆さん 是正
先程のCSEのクリーン電源ですが!
型式RX-200100
50 60 80ヘルツ切り替えモード付き。
すでにCSEはエントリーモデルでも60ヘルツ一定かも。
日本製品が50/60ヘルツ対応なんで どうかと思うんだけど。
先程100・200Aと書きましたが100W200Wとの間違いです。m(_ _)m
今生産は、さてるかどうかは未定。
ジョウシンWebには掲載されてます。要問い合わせ。
書込番号:11235672
3点

え〜端を割ってすみませんが。。
趣味さん
お子様誕生、改めまして、おめでとうございます♪
趣味さんのDNAを受け継ぎ、ハイエンドなお子様に成長されるんでしょうね♪
私はオーディオのことは無知ですが、子育てなら何でも聞いて下さいませ。
え〜っとですね、電源(ミルク)は母乳が固太りするのでオススメです。
あとエージング(成長)が進むと、音色(父似⇔母似)が変りますよ。
それとゲップは・・・(略
ではでは〜♪
あ 鬼さんと同い年なんですね〜
では、鬼さんも子作りガンバ!
攻めてx2、攻めまくるんだぁ〜!!!
って最近、いつも鬼さんにコレばかり言ってるな。。。
書込番号:11235787
4点

○武蔵さん
80Hzで使うと機器の寿命が短くなったり、
故障の原因になったりするんですかね〜???
○ウルフさん
実は拙者その物、1台使ってるんですが〜
やっぱ60Hzで使ってたほうが良いのかな〜
メーカーに問い合わせても無駄かな〜???
少しでもリスクのある場合、80Hzがおすすめの回答は得られないですよね〜
書込番号:11236067
3点

なんだ ヨッシーさん
お持ちじゃん
レビュー宜しく 50→80はどう?
いつからお使い?
異常とか? アクセサリー雑誌では絶賛だったよ
書込番号:11236082
4点

皆さんこんにちは。
のっぽ1972さんはじめまして!
>おいらは雑談&スレ伸ばし専門でオーディオは素人です(^^;
何を仰います、プロフ写真拝見しましたが、素晴らしいシステムでAVライフをお送りのようで!IQ90ですか?良いスピーカーですよね〜〜
宜しくお願い致します。
天空号さんはじめまして!
>わたしものっぽさん同様、雑談、冷やかし、牛タン、専門です。
おふた方が、雑談、牛タン、専門でしたら自分は何を書き込めば・・・
気を取り直して、宜しくお願い致します。
プレク大好きさんこんにちは。
>中の回路がしょぼいですからね^^;
ですよね!以前、i-PodをDENONのコントロールドックに接続して使用していましたが、D/A変換をi-Podで行っていたので解像度が悪かったのですが、USB接続にてアンプ(DENONAVC−4310)に変更してから音質がスッキリ、クッキリした経験が有ります。
dra1964さんはじめまして!
>かなり、偏屈者ですが、宜しくお願いします。
御手柔らかにお願いします。娘さんは幸せ者だ!
宜しくお願い致します。
柴犬の武蔵さんはじめまして。
>沼入りご希望なんですか? 填ると大変ですよ〜(笑)
イエイエ自分は水溜まりでピチャピチャ位がいい所です!
宜しくお願い致します。
ウルフさんこんにちは。
今度の休みに松下1318イって見ます!
レス頂いた皆様有難う御座いました。
書込番号:11236184
4点

みなさんこんにちは!
ピキ〜ン☆
なんだ!このプレッシャーは!
同い歳のホビーさんに。。。。
見える!私にもホビーさんjrが見えるぞ!
ボソボソ、5月くらいに試聴かねてのオフ会計画中。。。。
書込番号:11236280
3点

お疲れ様。
なぬ
ホビーさんが子供を産んだ?
あっ 奥さんか。だから病院病院とか。。
おめでとうございます。で 名前は?
ZEONさん
三股松下1318交換で、電源ケーブル交換の運びとなれば足首まで浸かります。V(^-^)V。
鬼さん
彼女は? またまた余計なお世話ですね。m(_ _)m
今朝 テレビ朝日で3Dテレビしてましたね。
最初はゲーム遊びが主流らしい、ソフト開発が活気だすとか言ってましたね。
しかし デーガさん忙しいかな?
書込番号:11236455
3点

さんパンマンさん
アザ〜ス(^o^)/
母乳なので固太りですし、寝返りもしますし、自分の体重を既に支える脚力装備です(笑)
まだ、半年もたってないんですよね〜(^_^;)
僕なんかすぐに超えてニュータイプとして降臨するでしょう(笑)
親バカだ(苦笑)
ウルフさん
アザ〜ス(^O^)
名前は、ヒント菊川です(笑)
漢字と性別は違いますが(笑)
病院は持病の悪化もあります(爆)
書込番号:11236504
3点

鬼さん
大丈夫、ガンダムなら誰にも負けてませんぞ!
だから攻めて攻め(略
趣味さん
流石ですね〜、既にインシュもガッチリとは!
ん?、早くもつかまり立ちですか?
さっ三倍早い!!!
将来有望ですね♪
もしやアムロの苗字?
メガネ無し3DTV、いったいどんな物か!?
つかフォトフレームなら既に出てますね。
ポジション調整が敏感ですが。。。
書込番号:11236555
2点

ヨッシーさん
>80Hzで使うと機器の寿命が短くなったり、
>故障の原因になったりするんですかね〜???
多分。としか言えないですが。。。
って、既に80Hzでお使いなんですね(^^;) 何かあっても自己責任です。
メーカーは、仕様以外の使い方をして壊れても補償しないです。
AV機器に限らず、家庭用電気製品で80Hzの周波数に対しては
評価試験すらしていないと思います。余計なコストが掛かりますし。
というか必要ないです。日本は電圧はともかく周波数は非常に安定していますから。
仮にやったとしも50または60Hzの±10%まででしょうね。
書込番号:11236917
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ウルフさん
オイラはソナス駄目(-.-;)
ってそこかよ(笑)
グフさん
うちのはiQ7です。
沼スレにしがみついて(笑)早一年半?
お陰様でようやく人様に楽しんで貰える環境になり始めました。
書込番号:11236994
3点

PTQの皆様こんばんは♪
最近人様の新築工事に行くと、自然とオーディオルームの構築を頭の中で勝手に脳汁垂れ流しで考えしまいます…
新築はうらやましいなぁ〜♪
電源関係、調音、防音、スクリーンボックス、 ディスプレイの壁掛け用補強、 天井や壁の配線用配管…やりたい放題たい♪(予算も…
東京で唸るような博多 久留米 熊本ラーメンを食べたい今日この頃です…
書込番号:11237159
3点

カワサキさん
ラーメン党? 私もラーメンは好きですね。都内だと大田区鮫洲の道楽が旨いな〜。
ノッポさんや皆さん
おすすめラーメン店宜しく〜。
書込番号:11237259
4点

ウルフさんこんばんは♪
近日中に免許の更新たい♪鮫洲の試験場の帰りに寄ってみるゼヨ!(あれ?
redfoderaさん初めまして♪I.Wハーパー ジムビーム アリータイムズ メジャーなやつしか知りませんが今でもカッコイイ大人の酒だと思います!
dra1964さん初めまして♪宜しくです♪
僕も養子になりたい…500A仕送りしてくださいませm(._.)m アンプやスピーカは頑張ってバイトして揃えます!
天空号さん初めまして♪真摯など おはずかしですm(._.)m
アルコールが入るとつい…
柴犬の武蔵さん初めまして♪今だにキャブレター命の空冷カワサキで有ります!愛車は水冷♪宜しくお願いしますm(._.)m
書込番号:11237456
4点

空冷カワサキさん
>メジャーなやつしか知りませんが今でもカッコイイ大人の酒だと思います!
臭いがダメって方も多いし万人向けのお酒ではないんですよね。
ちなみに一番下のグレードの7年物でも良い(と私が思う)物ってけっこうあります。
ヴァージン、エズラ・ブルックス、ヴァン・ウインクル(オールド・リップ)はお勧めですし、
忘れちゃならないオースチン・ニコル(ワイルド・ターキ)とエヴァン・ウィリアムス。
どれも2千円しないで買えると思いますから、機会があったら是非。
デジタルケーブルよりもお酒の方が有益な情報かも(爆)
書込番号:11237701
6点

○ウルフさん
電源導入のきっかけを作った犯人はのっぽさんです。(笑)
その後中古を物色していたらタイミング良く見つけてしまい。(汗)
先程比べてみましたがやはり80Hzのほうが好みなので〜
リスクを考えるとどうしたものか考え中です?
○武蔵さん
なぜにメーカーは80Hzで出力できるようにつくったんでしょうかね〜
やっぱ安全安心の60Hzで行こうかな〜!?
書込番号:11237826
3点

趣味の人さん
お子様産まれたのですね!!おめでとうございます!
なんと家の下の子と同級生ですヨ。この前サランネットに過剰攻撃仕掛けてましたが・・
子供2人も居て、本当は奥さんに「壁コンいじくってる場合じゃない!」なんて言われそうで、内心ビクビクしとります。。
カワサキさん
土曜日、夜走り&ラーメン行きますか!?
書込番号:11237932
5点

皆さん、こんばんは!
千葉真一です。古
今日はちと、ドタバタしてまして^^;
ZEON/MS-07Bさん
ありがとうございます。
ただ、皆さんの悪口書いてるだけですが^^;
さとパパちゃん
何も無いって?
ウソつき!
redさん
キロメートルの間違いでしょ?(-。-)y-~
プレーさん
私の問題はお金が無い…
あっ、プレーさんも一緒か(爆)
早朝
女の子は、まずはQ州来てからね♪
天空号さん
私はもつ鍋専門ですが何か?
draさん
情報あざーす(^^)/
ちょうど50G欲しいとは思ってたんですが最近、手持ちが無くて…(ToT)
今日、鳩飛ばしてます。
ホビーさん
お子さん、誕生?
すいません、知りませんでした^^;
おめでとうございます。
(^^)/
子育ては、なんでもさんちゃんに聞いてくださいね。(-。-)y-~
空冷カワサキさん
博多くる?
ラーメン&中洲をご案内しますぜ、アニキ♪
で、いきなりグフさんとラーメンツーリング?
その他の皆さん
レスが多すぎで、特になし!
じゃ、おやちゅみなしゃい!
書込番号:11237986
3点

redfoderaさん
素晴らしい情報ありがとうございます♪
バーボン飲んで 良い感じに酔えば 音が良く聞こえるかも♪機会があれば今度レポしてみます!
グフさん土曜日の夜はQ州?キリンの世界でなすなぁ〜?
書込番号:11238145
4点

こんばんは。
bourbonといえば、以前はbarに行くと必ずターキー飲んでましたなぁ〜
ハーパーも好きですが、もうひとつクセが欲しいかな?
とは言え現在は、もっぱら全くクセの無い米焼酎です(笑
皆さん「白岳しろ」を宜しく♪
デーガさん
寝る前にトイレを忘れずに!
では、ちと早いですがおやすみなさいzzz
書込番号:11238201
3点

みなさんこんばんは(^^)/
犯人です(爆)
ウルフさん
おいらとんこつコダワリないのよ(^^;
一風堂で十分満足(笑)
空冷カワサキさん
初めまして(^^)/
千葉から行きやすい(笑)都内のお勧めラーメン屋教えて下さいm(_ _)m
出来れば、ここ1年前後の新店を中心に♪
ヨッシーさん
千葉から行きやすいサイ(違笑)
なんと高いやつには80分ヘル○コースが(爆)
ディィガさん
京都から西は未踏の地だから怖い(ぇ)
槍さん
流石(*^。^*)
書込番号:11238454
3点

皆さん、おはようごさいます〜
さんパンマンさん
まあ、初代ニュータイプってことで(笑)
某所では誕生した日にガンダム祭してました(笑)
立つのは支えが必要です(^_^)
何故か水戸黄門の音楽に反応する(^_^;)
グフさん
ありがとうございます(^o^)/
おっ、同級生ですか〜(^o^)/
また、宜しくです(^_^)v
壁コンは五から十分も有れば出来ますよ(笑)
うちはビデオカメラなど記録方面に散財(苦笑)
ディィガさん
アザ〜ス(^_^)v
実はルージュさん参加のPTQオフ会の時は生まれたあとの育児疲れで休養中でした(笑)
書込番号:11238769
3点

おはよう ございます。
趣味の人さん
乳母車の手配は、さんちゃんに!
カワサキさん
第一京浜の鮫洲駅の一角。 まぁまぁやね。
ヨッシーさん
そうメーカー何で80ヘルツのクリーン販売?(笑)
V違いはヤバイは解る。パンクしちゃいます。
機器の負担?とかは、柴犬さんの言うとうりですね。
デーガさん
あまり無理を為さらずに。。
書込番号:11238836
3点

ディィガさんへ
私も生活がヤバイ程お金が…orz
しかも、その最中、HDDが昨日昇天…orz
凄い変な状態で半死半生状態です^^;
しかも、システムドライブの2つ目のパーティション…。。。
激ヤバです。
食費削ってHDD買わないと駄目な勢い。。。
…ですが、それだと命が駄目ぽな勢い…orz
書込番号:11239266
3点

こんにちは〜
プレク大好き!!さん
私も、つい先日システムHDDを換装しました250G→1.5T(キャッシュ64M)
SSDのRAID 0 (ICH9R)にしようかと、散々悩んだのですが、お金がぁ。
換装自体は、HDDがフロントから交換できるのと、OSがUltimateだったので、楽でしたヨ。
効果は・・・起動がかなり早くなりました。
お酒は。。。。 先日、岡山のホテルのバーで、ルイ13のショット売りがあったので、体験しました〜。
redfoderaさん:野生の七面鳥については、私は、12yよりも、8yの方が好きです。
扶養家族はぁ。。。。。"パパ"にすらなれませんから(爆 ムッリ〜
書込番号:11239498
2点

皆さん、こんちわ(^^)/
月島花です!謎
川崎さん
ん?キリンの世界?
なぞだ〜
さんちゃん
バーボンだったら私はフォアローゼスやったなぁ。
昔は一晩で一本でしたが、今は妹焼酎お湯割り二、三杯が限界です。(-。-)y-~
寝る前のオシッコ…
当然ですよ!(--;)
前田さん
1日遅ればい!
早朝
記念オフ会は6月の予定に変更です。
サウナ君、ウルフさん、前田さん辺りと調整して来てください。(-。-)y-~
て事でサウナ君よろしく!!
ホビーさん
あっ、あの頃が出産後だったんですね。
お疲れの中すいませんでした^^;
でわ、6月のオフ会にご案内致します。(^^)/
隊長も来ないかなぁ〜
ウルフさん
あざーす(^^)/
やはり巨人が必要かな
(-。-)y-~
プレーさん
ありゃ、HDDがお釈迦?
ん〜助けたいけど、やはりQ州来るのが一番はやいばい!
(-。-)y-~
あっと、draさん
駆け込み…
日程はまた詰めてから連絡します。m(__)m
本日は会社の歓迎会なので夜のレスはダメぽかな
m(__)m
書込番号:11239572
2点

皆様こんにちわ!
武蔵さん アドバイスありがとうございます!!
いや〜・・翌日が週末なので体力に自信が・・(汗)
今一番の問題は 駐車場をどうしようかと(汗)いつもなら アキバの駐車場を利用するんですが・・(>_<)
のっぽさん とりあえず LIVEの件はお任せします!行ってもOK!キャンセルでもOK!(爆)
ただ B&Wとストレスレスのショールム体験と ラーメンは食べに行きたいっすね(^^ゞ
天空号兄貴 ありがとうございます!!只今 ヤフオクのS3と802をチェックしてます(爆)
前田慶次様 おりゃ〜!おりゃ〜〜〜!!どかーーーん!!で アク禁にならぬよう・・(略w)(V)o¥o(V)
書込番号:11239585
2点

サンウくん
あれ?こっちですか(^^;)
青山なら岡本太郎記念館の隣に駐車場があります。
確か2時間で1200円くらいだったと思います。
ブルーノート東京の道を挟んで反対側です。
首都高3号線の高樹町で降りて直ぐですよ。
てか、高樹町交差点付近にもありましたね。
六本木でもちょっと路地裏に入ると結構あります。
高いけどね。
書込番号:11239695
2点

dra1964さんへ
既にファイルが読めないですから^^;
よくある「アクセスが拒否されました」ですし…。
今日は復旧作業やな…。。。
ディィガさんへ
まあぃぬを使ってどうにかします^^;
書込番号:11239729
2点

みなさんこんにちは(^^)/
ディィガさん
6月?こっちで平日にやるなら考えますが(-。-)y-゜゜゜
サンウくん
(;一_一)オイオイ
マーヤはまた今度かね(^^;オイラモタイリョクガ
B&Wのショールームは前回3月だったから次は順番だと6月かな?
ショールームじゃなくてもテレオンさんの4階に入荷したみたいだから
そこで聴けば良いよね?
ラーメンって何処(^^;
プレクさん
(-∧-)合掌・・・
書込番号:11239968
2点

皆様こんにちは♪
のっぽ1972さん
初めまして!KEFの黒い奴に パイの黒のですか…!エースですね!
ちなみにラーメンは好きですが 余り詳しくないですm(._.)m
最近のラーメンブームで立派な専門店が多いですが アメリカのギャングのような目が隠れる程バンダナやタオル巻いて 腰履きパンツ姿のバイトが作るラーメンがどうも…
自分的には餃子にビールから入って チャーシューメンマをつまみつつ 最後はラーメンか肉野菜炒め定食!最近は少なくなってしまいましたが…昔ながらのラーメン屋が好きです。
秋葉原に有る Q州じゃんがらラーメンはどうですかね?メジャーなラーメン店ですが まあまあかと思います。
本家Q州の方からみたら邪道かもしれませんが…
失礼致しました。
書込番号:11240066
2点

のっぽ1972さんへ
合掌するなら金をくれっ!
…って何か違う様な…???(ぁ
空冷カワサキさんへ
じゃんがらって美味しかったっけ?^^;
書込番号:11240615
3点

プレクさんこんばんは♪
Q州っぽい味ですよ ぼんしゃんて奴が 自分的には替え玉2つは いけますよ!
ホントはもっと強烈に豚骨の おいにいがするスープが好きです。
書込番号:11240974
3点

みなさんこんばんは(^^)/
空冷カワサキさん
オイラはエースよりセブンが好き
o(o|o)十‥‥…━━━━━☆ピーッ スペシウム光線
あっ、セブンはアイスラッガーだ(オイ)
じゃんがらは原宿と日本橋は行きました。
オイラ臭いの苦手...(+o+)
プレクさん
最近お願いしたい皿が決まんないんだよね(^^;
まぁ、いざとなったらね♪
書込番号:11241289
2点

こんにちは♪
(^-^)
空冷カワサキさん、初めまして!
何ナ二建築関係でしたか。私も建築にかかわっております。
今後もよろしくお願いします。
(^-^)
グフさんも初めまして。リズミカルなレスいいですね。
沼に入らないんですか?
なんだか熱湯風呂の浴槽につかまって
「押すなよ〜!」
って言ってる芸人ぽかったりして。
(^o^;
失礼しました。これからよろしくお願いします。
お酒は若い時はバーボン!でもラリーをやってて車にお金をかけすぎ、自腹では飲みにいけませんでした。
(^o^;
いまでも外へ飲みにいく事は数えるほど・・・
でも嫁さんと息子たちで安ワイン飲みながらKUROでBDを観るのがなにより幸せです。
(^-^)
あっ!ラーメンはしょうゆです!
書込番号:11241594
4点

皆さんこんばんは。
ディィガさん
>キリンの世界
ja.wikipedia.org/wiki/キリン_(漫画)
書込番号:11241665
2点

こんばんは〜
ラーメンの次はお酒ですか?
私はバランタイしか飲みません。あ スコッチはね。17年がお気に入りだけど高いからね。 盆と正月しか。
普段?第3のビールです。(≧ε≦)。
書込番号:11241701
2点

連投失礼します。
1727さん、はじめまして!レスありがとうございます。
>でも嫁さんと息子たちで安ワイン飲みながらKUROでBDを観るのがなにより幸せです。
この上ない幸せですな!KUROで観るBD・・
ディィガさん、リンク上手く貼れなかったっす。。
因みにとんこつラーメンは一蘭がウマイ!
書込番号:11241749
1点

1727さんこんばんは♪
初めまして!
私の仕事は内装です。
主にLGSの下地組んで 壁や天井に石膏ボードやロックウール吸音板、珪酸カルシウム板等 貼ってます!
最近の収穫は現場で、大理石400×400の板を格安で入手出来たので スピーカのベースに致しました♪
次はマイルドトーン狙ってます!
今後ともご指導宜しくお願いします♪
書込番号:11241752
2点

ディィガさん
キリンは一部のバイク乗りの聖書です。
東名高速でポルシェと静岡県の浜松まで競争したり
ふと高速で前走ってたバイクを追っかけて
気づいたら関東から広島?位まで走っちゃうような浪漫あふれるマイナーな漫画です。
書込番号:11241806
2点

皆さん、こんにちは♪
昨夜飲み過ぎでダル〜い1日です。(--;)
サウナ君
板、違ってないかい?
いいけど^^;
柴犬さん
やっぱ都内の駐車場は高いですなぁ〜( ̄▽ ̄;)
我が家の近所は24時間で500円ばい!
プレーさん
おっ、オフ会来る?
期待しております。
(^^)/
早朝
そっちで?
暫くは無理たい!
┐('〜`;)┌
本物の豚骨ラーメンは臭いと相場は決まっているのです。
川崎さん
ビエラ板で発見!
以前、原宿のじゃんがらラーメン食べた事ありますよ。
いい線言ってましたね。
ただね、最近の豚骨ラーメンはなんか違うんだよね。
┐('〜`;)┌
1727さん
昨夜、安ワイン飲んで潰れた奴はどこのどいつだ〜い?
あたいだよ( ̄▽ ̄;)
ジオングフさん
バイクマンガだったんですね^^;
ちょっと知らない世界ばい!^^;
因みに、豚骨ラーメンと言っても博多と久留米で全然違いますよ。(^^)/
ウルフさん
おいらは、もっぱら第三と黒霧です。(--;)
書込番号:11245044
3点

お疲れ様。
デーガさん
地元には随分前から日鉄が来てます。
日鉄と言えば北九州。
豚骨味に煩い方々が通うラーメン屋があります。。(^O^)
てかラーメン屋で牛スジのおでんでいっぱいが通の食べ方ね。
さて帰宅帰宅。
書込番号:11245102
2点

ウルフさん
日鉄ですか?知りませんでした。
私は久留米地区なので、大龍や大砲ですか最近は近所の響鬼亭に行ってます。
あっ、鬼さんの店ではありません。悪しからず。
m(__)m
書込番号:11245130
2点

こんばんは♪
(^-^)
ディィガさん、そのお店はチキンラーメンにそっくりなやつとか、札幌一番塩ラーメンと間違うほどのやつとか出てくるんですか?
(^o^;
書込番号:11245399
2点

皆さん
本場の味が他県の味と少し違いません!?
豚骨ラーメン東京味とか大阪味になってるとか?
札幌ラーメン関東味にしてるとか?(笑)
本場讃岐うどんも東京じゃ微妙に味違うしね。。
話変わってB&Wの800スピーカー。
値段が高くなってますね〜。
中国人の富裕層相手に? 相性良いアンプはマランツ、アキュのセパレートか?
書込番号:11245523
1点

オーディオのコンシュマー・リポート
サトアキちゃん、対訳お願い
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2010041701550.html
書込番号:11245566
2点

やっと復旧っ!!!
24時間かかった…orz
もー大変でしたよ。。。
取り敢えず、全データ救出したぜっ!!!!( ̄ー+ ̄)
ついでにOSのパーティションを広げておきました(^_^)v
ディィガさんへ
どもども^^;
疲れました…。。。
オフ会???
空冷カワサキさんへ
あら、結構食べる方なんですね^^
濃い口ですか?
のっぽ1972さんへ
まあ、皿は欲しくなったら…。
でも、梅雨の時期はちょっと嫌いよ?
品質が他の時期より落ち易いから…。
湿度高いから、管理が大変だし、除湿機を止めて焼くと湿度が一気に上がるかも…だし。
すっごくやり難い時期ですorz
ローンウルフさんへ
ウィスキー系はワイルドターキー12年しか飲めません。。。
いつも?
いつもはお茶です(ぁ
書込番号:11246577
2点

プレクさん
復旧復活おめでとう。
そうだ MDデータからCD-Rのマスタリング出来る?
こっちでMD録音は出来る。それをプレクさん家で焼き直ししてもらうのは? これは駄目かな?
ミュージック・バード今の所、うちじゃMDしか無理。
音は厚みはあるね。オンキョー製!
書込番号:11246649
2点

プレクさん
復旧乙!
もうすぐ梅雨かぁ(^_^;)
考えときます!
では♪
書込番号:11247141
1点

ローンウルフさんへ
アリ♪
MDからだと音質は悪いですよ?
勿論、可能ですが。
のっぽ1972さんへ
アリ♪
そ、梅雨前ですよ〜。
書込番号:11247230
1点

皆様こんばんわ!
今気が付きました(超滝汗)(>_<)
皆様ごめんなさ〜〜い!! 思いっきり板違いしました・・(>_<)
最近忙しく疲れ気味っす(>_<)
ではでは・・(>_<)
書込番号:11247351
2点

皆さん、こんばんは(^^)
えぇ〜っと
かなり久しぶりなので、スレも幾つか新しく変わってるし
このスレも斜め読みなので、何を書いたら良いものか(^^;)(;^^)
取敢えず・・・
PTQ常連の皆さま>
ご無沙汰ぶりですm(__)m
久しぶりに価格を覗き、このスレに辿り着くまで
時間が掛りました(^^;
久しぶりに書込みしましたが、また暫く?潜ると思いますが
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
空冷カワサキさん>
初めまして、こんにちは(^^)
ここ数カ月くらい、価格に参加してませんでしたが
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
空冷カワサキさんは、HNから推察するとバイク好きですか?
私もバイクは大好きですよ(^^)
昨年7月まではKZ1000Rも所有してましたよ(*^^)v
でも、KURO・その他を購入する為、売却してしまいましたけど(>.<)y-~
ZEON/MS-07Bさん>
こちらも初めまして、こんにちは(^^)
先に記載してます通り最近は、ほとんど価格に参加してませんが
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
プレクさん>
ウルフさんへのレスでMDからCD-Rへ書込みをプレクさんの方で
出来ると書いてましたが、私もお願いして良いですか?
私がお願いしたいMDは、元々アナログレコードからカセットテープ
(メタルテープ)へ録音→更にMDに録音した物なので、音質は
かなり悪いのは知ってますけど、私が小学校高学年〜厨房時代に
大切にしてたレコードの遺産なので、CD-Rに落としたいので・・・
もし可能でしたら、私の連絡先に鳩を飛ばして下さいm(__)m
詳細は、その時に
では、皆さん
また暫く、潜りますけど、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:11250361
2点

皆さん こんばんは〜
散歩兄貴
長〜いオツトメ。ご苦労様っす。
やっぱシャバの空気はやっぱ旨いっすよね。
今後とも可愛がってくだせぃ〜 宜しくお願いしますm(_ _)m
さて みなさん
アクセサリーの話ですが、アンプ背面の空き端子をそのまま放置してません?
今日オーディオショップに携帯したところ。。 出力端子は塞いだ方が良いみたい。やはりねノイズが入りますね。出来れば入力端子も。 AVアンプは、腐るほど余ってますよね。
より良い音楽を聞くためには、電源含め端子塞ぎも重要です。
特にプリメンイ、プリアンプなら尚更ですね。
以前 リンのライントランスの話をした時に小耳。一時間くらいしたら皆さん、CDの音がふん詰まりで出力が落ちる感じになれません?節穴な私も時折。
時間帯電源の影響ありますが、ラインケーブルにノイズが溜まるのも影響あり。
たまに線を抜いて掃除したらスッキリ聴こえたは!?ラインケーブル脱却により溜まったノイズが抜けるとも言ってました。
リンの営業マンの話です。
空き端子 入力端子塞ぎ
少ない予算で効果ありそうです。
デーガさん
トイレ行きたいけどガマン そんな状態だそうです。(笑)
あとね 電源もですが 火種の外せない機器は別にして使わない電源ケーブルは、外した方がベストかな〜
これは、要テストですが、、。
書込番号:11250522
2点

皆さんこんばんは。
ぷらぷら散歩さん
はじめまして!こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m
素人ですが・・・AV大好きです!
因みに壁コン発注しました!松下電工WN1318ホスピタルグレードです。納期が10日程かかるそうです。
価格.COMなので一応価格情報
渋谷ビックカメラにて1080円(ポイント10%)でした。
交換時にはブレーカーは落としてから作業した方が良いですかね?
書込番号:11251213
3点

○グフさん
壁コンの交換は資格が必要です。
電機屋さんにお願いして下さい。
もしご自分でやるなら何があっても(漏電で火災とか)自己責任です。
ブレーカーは当然落として作業しましょう。
それとせっかく交換するのだから極性も合わせましょう。
検電ドライバーなら簡単で安上がりです。
書込番号:11251320
3点

ぷらぷら散歩さんへ
うわぁ、こちらからもMDネタが…^^;
結構需要あるの?!!!
デジタル録音するなら、デジタル出力が出来る再生機を入手する必要がありますが…。
(これ以外の環境は完全に揃ってます)
アナログ録音で良い場合は少し音質調整をして録音します。
適時、鳩飛ばしますね〜。
GWと言えば…オフ会日和だなぁ…(謎)。
書込番号:11251547
2点

ヨッシー441さんこんばんは。
検電ドライバーチェックしました。
自分でやっても大丈夫かな・・・心配になってきました。
作業の際、ブレーカー落としてやってみます。ありがとうございました<m(__)m>
書込番号:11252263
1点

皆さん、おはようございます
昨晩、某所へ移動(前泊)して、本日は客先に9時迄
入れば良いので、少しは時間の余裕が有るので書込みを・・・
ZEON/MS-07Bさん>
私もAV関連は“ド素人”なので、これからお互いに
切磋琢磨しましょうね(*^^)v
あと、壁コンのことですが、既に他の方から回答が出ておりますが
基本的に有資格者じゃ無いとNGです(>.<)y-~
理由も既に出ておりますが、感電・漏電などに対して
無資格者が作業を行った場合、リスクが有ります
※特に漏電が怖いですね
勿論、無資格でも出来ない作業では無いので(電気の基本知識が
有れば簡単なので)やろうと思えば出来ますけど、お薦めは出来ません・・・
我が家も壁コンを交換しましたが我が家で、その他色々な事を
頼む時に、一緒に電気屋さんに作業を行って貰いました
一部は自分で行いましたけど、自分で行った部分は
無資格でも問題無い部分です
プレクさん>
うにょ???
また謎めいた事を・・・
GW期間中、何かイベント(オフ会)が有るんですか?
私は5/5以外は暇なので・・・(ぇ
書込番号:11252486
2点

お散歩さん
お帰り〜(^O^)
また何処か行くんですか?
靴下探しの旅とか(笑)
ZEONさん
気をつけて下さいね(;^_^A
出張して私がしてもよいですが費用が(汗)
因みにほぼ活線で私はやりますが...
仕事上やり方や慣れてますんで(;^_^A
そうで無い場合はブレーカーを落としたほうが無難です。
厳密言うといけませんが、圧着工具での圧着やテーピング処理するわけでないので、感電しなければ心配はいらないと思います。
あとはマイナスを挿すところを入れすぎて割らない事と、以前の状態まで確り差し込む事ですかね(^o^;
それとネジを外して引き出す時に線の形を覚えておいて戻す時に同じ形になるように戻すと良いですよ。
書込番号:11252773
2点

dra1964さん
またまた素晴らしいお酒を召し上がったんですね。
ルイ13世…一度堪能してみたいものです。
>野生の七面鳥については、私は、12yよりも、8yの方が好きです。
私はもっぱら8Yかレア・ブリード1ばかりで12Yって実はあまり飲んだことがないんです。
もっとお安い銘柄の12/15Yの方に舌なめずりしちゃうもので(苦笑)
自宅では最近安くてよくみかけるエズラ・ブルックスのシングル・バレル。
本当はヴァージン15Yが大好物なんですがケーブル費用が嵩んで節制してます(爆)
ローンウルフさん
バランタインですか…良いお酒ですねぇ。
人の気持ちの機微がわかるローンウルフさんらしいかも。
デリケートな味覚を持ち合わせない私は大雑把なバーボンばかり。
スコッチやシングル・モルトの繊細さとは無縁な当方(悲)
好みって性格がでますよね。
ぷらぷら散歩さん、お久しぶり。
あちらのスレの書きこみも拝見しました。
ご丁寧にありがとうございます。
さんパンマンさん
>もっぱら全くクセの無い米焼酎です
これまた性格?
ちなみに焼酎は何で割ります?
そば湯で割る方いませんかね。
実はラーメンより蕎麦好きなんです、当方。
書込番号:11252940
2点

ぷらぷら散歩さん、satoswiiパパさん、レスありがとうございましたm(_ _)m
satoswiiパパさんの取り説を見ながら頑張ってみます!
わかり易い説明に感謝です!わからない点が有ったらまたお願いしますf^_^;)
書込番号:11252978
2点

こんにちは〜
凄い。
さとバパさん
私もお願いしようかな〜f^_^;。
さてさて
仕事 続行中〜
書込番号:11253027
2点

ぷらぷら散歩さんへ
謎?てへっ☆
じゃあ、4日にでもウチでオフ会して2連荘にしましょうか?(^w^)
書込番号:11253248
2点

こんにちは〜
プレク大好き!!さん:HDD読み取り&吸出しご苦労様でした。
私の320G 2.5inch USB-HDDは、XPにてNTFSフォーマット済みなのですが、Vistaで全く読みません>< ナゼだろう??
では、12yを準備してお待ち致しております。 で、何本逝けます?(爆
あっ、お釈迦様!(謎 私は、オシャカ(ジャンクというよりは、デストロイ?)専門です。
先日オーブンレンジのマグネトロンが昇天したみたいで('95製)合掌。
また、出費がぁ。。。 本日到着待ちです(宅配)
]Vは、ショットでも高過ぎて、躊躇しまして。 バーテンダーさんに、相談したところ
お値段はクオーター、量はハーフ並の出血大サービスで、芳しく戴きました〜。 感謝!
ローンウルフさん:私もバランタイン17yの柔らかさ好きです。
単体MD機には、結構光outは装備されているのでは?
逆に光in-outのUSB-DACでしたら、YAMAHA UW-10 とCreative のS80270が、手許にありますよ。
但しSCMS的には、大丈夫だったかな?(未確認
ぷらぷら散歩さん:お久し振りです。 仮出(自粛 オメ
アナログ盤のCD-R化も、手持ちの機材的には可能ではありますが、果たしてカートリッジのダンパーが生きているかな〜?
ZEON/MS-07Bさん:ここに集う方は、皆紳士ですので、無責任な"イケイケ〜"はありません!(キッパリ)
皆さんは、グフさんの質問の内容から、技量と安全を心配しての助言ですので^^
書込番号:11253381
2点

プレクさん
オフ会?
いいね〜(^O^)
行けたら行きたい(^w^) 。。
プレクさん メンバー決まりなん?
牛タンご馳走宜しく (笑)
書込番号:11253412
2点

dra1964さんへ
Vistaで全く読めないって具体的にどんな状況ですか?^^;
デバイス認識不可か、見えるけどアクセスすると拒否されるのか…。
ん?12y準備?!
やばい、逝かなきゃ(ぁ
本数?
風呂敷に包んで抱えられる量の事ですか?(違
ローンウルフさんへ
GWのどっかでオフ会は考えようかな…と思っていなくもない…ですが。
せっかくの休みはちゃんと使わないと勿体無いですし。
って言うか、皆さんいつ暇?^^;
牛タン?案内するので私がゴチになります(ぁ
書込番号:11253468
3点

プレクさん
そうだよね 賛成。
連休だし 皆さん
集まれる方いれば集まりましょうよ。。。
書込番号:11253482
2点

皆さんこんにちは!
素朴な疑問がありまして、質問させてください!
液晶テレビの倍速機能って、任意でオン、オフって切替ること出来るんですかね?
書込番号:11253816
4点

鬼さん
素朴に返事します(笑
大抵は出来るけど、出来ない機種もあるらしい・・・
だから出来ない機種は、遅延の観点からゲームには不向き。
でもゲームモードがある機種は、大抵そのモードで倍速オフかと。
書込番号:11253873
3点

散歩さん
お久しぶりです〜♪
ウッス!、お勤めご苦労さまでしたm( _ _ )m
ささっ兄貴、タバコをどうぞ!ジポッ
なんだかオフ会と聞くと、1月の博多が非常に懐かしく感じます・・・
へなみちゃん
遅くなりましたが、待ってました〜♪
ブタさんはオーディオショウで実機みましたよ。
\12,800かと思ってましたが、\5,000ズレがあったみたい。。
私には益々必要なし(笑
redさん
別になんの面白味もなく水割りです(普
夏はクールショットという飲み方もありますよ。
http://www.coolshot.jp/index.html
書込番号:11254027
2点

皆さん、こんにちは(^^)
ふぅ〜
本日、初の休憩(昼休憩も含めて・・・)(-。-)y-゜゜゜
でも、書込みする元気が有るから、2月末〜先週末までに
比べれば、まだ良い方かな(^^ゞ
ZEON/MS-07Bさん>
ZEON/MS-07Bさんが壁コン購入→ご自身で交換しようとpositiveに
考え行動しようとしているのにnegative的な書込みをしたので、
ZEON/MS-07Bさんの気分を害してしまったのでしたら、
大変申し訳御座いませんでしたm(__)m
プレクさん>
5/4にプレクさん邸ですか?
勿論、喜んでお招きを申し受けますよ(^_-)-☆
別板に書きましたけど、5/5に我が家でプチオフ会?を
行う予定なので、プレクさんも来られますか???
あっ
でも・・・
我が家に来て貰える事は、嬉しいのが半分、怖いのが半分・・・(^^ゞ
dra1964さん>
ご無沙汰ぶりですm(__)m
しかし・・・
ここで(価格の掲示板で)Magnetronの話題が出るとは
思ってもみませんでした( ̄▽ ̄;)
ちなみに私は、仕事の関係でMagnetronは、しょっちゅう?交換してますよ
勿論、一般家電(電子レンジ)用の物とは、出力が段違いに違いますけど(^^ゞ
dra1964さんは、ご存知かと思いますがMagnetronは自然に劣化(使用の有無に
関係無く)しますので、一般家電製品レベルのMagが消耗して交換が必要に
なるまで、使用(所有)したのでしたら、素直に・・・(略
Mag(M.W)で一番怖いのはMicrowaveのleakで、一般家電製品のMagが
消耗したのでしたら、M.W screenの劣化もそれなりにだと思いますので、
ここは素直に買換えをm(__)m
さんパンマンさん>
ども、お久しぶりです(*^^)v
ホント、1月のオフ会は、夢のようなひと時でしたね(^^♪
実は先月、ちょっち所用が有ったので、北九州へ行きました
その時、ディィガさん・鬼さんの両名には鳩を飛ばしましたけど
(私が知ってる連絡先が、ディィガさん・鬼さんだけだったので)
あいにく、急遽だった事・平日だった事など、諸々の諸事情が有り
会えませんでしたけど、逆にディィガさん・鬼さんの優しい心遣いに
改めて、感動して。またQ州のオフ会に参加したいと思いましたよ(^^)v
あっ
ヤヴァイ
客が、こっちを見てるから、そろそろ仕事に戻らないと
書込番号:11254172
3点

さんパンマンさん
>夏はクールショットという飲み方もありますよ
ズブロッカみたい!
焼酎でもやるんですね。
考えてみれば焼酎もスピリッツだわ。
書込番号:11254183
3点

皆さん、こんにちは!
今日は特に、前振りなし!
1727さん
昨日、チキンラーメン買いましたが、そのラーメン屋さんには無いし(--;)
ウルフさん
まず、違うのは醤油が関東と関西で違うから微妙に味も変わるとは思っています。
つ〜か、トイレ我慢出来んし( ̄▽ ̄;)
ポチさん
いつも通り…
プレーさん
復旧乙!
そうそう、オフ会!
早朝
臼!
申し訳ない、ネタがない!
お散歩のアニキ
お務め、ご苦労様です。
そろそろご案内の鳩でも飛ばそうと思っていましたが、仮出所中とは存じ上げず失礼しました。
て事で今回はうちらだげで盛り上がりますm(__)m
(爆)
グフさん
もう壁コンゲット?
はやっ( ̄▽ ̄;)
感電注意よん♪
AV好きは私もですが何か?
(-。-)y-~
redさん
ご存知だと思いますが蕎麦も醤油で違いますね。
関東は汁が醤油色で黒っぽく関西は透明に近いですね。
draさん
臼!
また、鳩だします。(^^)/
鬼さん
さとパパちゃん
さんちゃん
特になし!(爆)
う〜ん、今日は冴えないのでこれくらいで失礼。
(-。-)y-~
書込番号:11254205
2点

○グフさん
拙宅に外した壁コンがあったので画像をアップしてみます。
左がもともと付いてたWN1302、右が話題のWN1318です。
配線は恐らく単線ですよね。
WN1318は裏にΦ1.6Φ2.0Cu単線専用と記載があります。
芯線の皮膜は10mmストリップして下さい。
取り付けは芯線を確実に突っ込めば完了ですので作業自体は至って簡単です。
そのあとは軽く引っ張って抜けない事を確認する方が良いかと思います。
今付いてる壁コンがどんなのか分かりませんが、
WN1302の場合は3枚目の画像のようにマイナスドライバーを差し込めば抜けます。
そういう拙者も資格は持ってませんのであくまで参考にして下さい。
決して交換作業を自分ですることをすすめている訳ではありません。
出来れば有資格者に頼みましょう。
書込番号:11254331
3点

こんばんは〜
デーガさん
前貼り無し?(え
グフさん
業者頼みなら3000円が相場。
これで三股電源プラグが使えますね〜!!
書込番号:11254362
4点

皆さんこんばんは。
ぷらぷら散歩さん
>ZEON/MS-07Bさんが壁コン購入→ご自身で交換しようとpositiveに
考え行動しようとしているのにnegative的な書込みをしたので、
ZEON/MS-07Bさんの気分を害してしまったのでしたら、
大変申し訳御座いませんでしたm(__)m
とんでもないです。全然気になさらないで結構ですよ!こちらこそ恐縮します<m(__)m>
KZ1000Rですか!ローソンカラーの!素敵です(^^♪
ヨッシー441さん
写真付きの説明ありがとうございました。非常に参考になります。
感電、漏電に気を付けてがんばってみます!
取り付けは来週以降になりそうですので、結果報告は又後日致します。
ローンウルフさん
>業者頼みなら3000円が相場。
壁コン本体より高イッス・・・
三股電源ケーブル、ヤフオクで物色中(^^♪
書込番号:11255145
5点

ローンウルフさんへ
ウチは最低1日は確保します!
ぷらぷら散歩さんへ
交換オフ会ですかぃ!
取り敢えず、給料出るまで考えます^^;
(懐が寂しいのと、寿貧乏が…)
あと、大学時代の同期と…ってのの幹事もするかも…なので、にっちもさっちも…orz
ディィガさんへ
来る?^^
書込番号:11255808
2点

ヨッシーさん
AVアンプ板 お疲れさまです(謎
やはりヨッシーさんも思いました(^o^;
あえて構わず珍しく正統な解答してしまいました(笑)
軽くムカつきましたけど...
書込番号:11255917
4点

○サトパパさん
お疲れ様です。
あの方は何を言っても無駄のようです。
ムカつきますが全てスルーするしか手は無いようです。
絡めば絡むほど自分が損をしますよね〜
ただただスレ主さんがかわいそうです。
余程ケーブルに恨みがあるのでしょうね〜!
書込番号:11256382
2点

ヨッシーさん
やはり我慢出来ずに余計なこと言ってきてしましました。
スレ主さんに謝りスルーしたいと思います。
書込番号:11256438
3点

○サトパパさん
お疲れ様です。
まぁ〜ケーブル替えても「あ〜」という歌声が「い〜」に聴こえることは無いので、
変わらないと言えば変わらないですよね〜(笑)
ある意味幸せかも〜ですね!?
高いケーブル買わずに済みますから、
ただそれを人に押し付けないでほし〜ですよね!
書込番号:11256539
2点

こんにちは〜
ヨッシー441さん,satoswii パパさん
まぁ HNからしても、布教がおつとめでしょうからネ! (激違
で、お題のケーブルについての、相談なのですが(笑
今、AVアンプ〜KUROのレシーバー間のケーブルで、悩み中なんです。
BW800-(SONY ES)→SC-LX82-(Sony きしめん)→KUROレシーバー-(YYすみれ)→KURO本体
この”きしめん”を換えようか? またどの程度の品にすべきか^^;
尚、長さは、1〜1.5mで充分です。 宜しくご教示お願い致します。
ぷらぷら散歩さん:解説ありがとうございます。
実は、昨日シャープAX-G1が到着して、マニュアルを眺めていますがぁ
隔世の差が・・・・殆どウラシマ状態です。
これまでののレンジは、新機種がグレードダウンしたので、型落ちを買ったんですよね。
で、'95製の弔いに'97のボーヌ 1erで、締めました(謎
先日、衣類乾燥機の丸ベルトと、電源SWは、自分で交換したんですけど、今回は、無理と判断しました。
書込番号:11257745
4点

draさん
AIMの高いヤツ(^m^)
それかパチモンのSSH(T_T)
draさん81から82にリニューアルしたんですか?
書込番号:11257795
3点

satoswii パパさん:早速ありがと。。。。。。コラ!
SC-LXは、"81"のミスタイプでした。 ごめんなさい。
書込番号:11257815
3点

皆さん 今日は曇りですが暖かい。
以上。
さとパパさん
ヨッシーさん
何がムカついた?
私かな? ごめんなさいね??"(ノ><)ノ
書込番号:11257828
4点

ウルフさん
誤解ですよ。
AVアンプの板に「器材の変更で包まれ感を求めたい」趣旨のカキコミがあったんですが、「どうせ出てくるだろうから初めに言っとくけど電源ケーブル含むどんなケーブル変えても音はかわらんよ」と書き込んだ奴がいるのです。
スレ主さんは、器材の変更を聞いていて、全くアクセサリーには触れてないのに、です。
困ったもんです。
書込番号:11257868
4点

○draさん
拙者HDMIは安物しか使って無いので分かりませぬ。
saecの音質にこだわったってのがちょっと気になったりはしてます。
○ウルフさん
ケーブルスレでは超有名なあのかたですよ〜
○思慮さん
ほんとに困ったちゃんですね〜
我慢できずにからんでしまいました。
からんだ時点で相手の思うつぼなんですがね〜
浅はかです。。。
書込番号:11257921
4点

今 見ました。
私も変わり者だけどあの人は!!"(ノ><)ノ
もうすぐCDプレイヤーの板でも炎上間近でしょ〜ね。
匂いを嗅ぎ付け絶対音感たる女性も飛び入り参加しますぜ。
変わらないものは変わらない。全て変わらない。
CDもプレクさんのお好み焼きも全て一緒。上から読んでも変わらない下から読んでも変わらない。
あ〜変わらない。と言うでしょ〜
ヨッシーさんの気持ち解ります。
さんちゃん
失礼しました、仕事戻ります。m(_ _)m
書込番号:11258092
4点

え〜(汗)
そんなに有名人なんですか(;^_^A
そんなのに真面目に応えた私は...(汗)
書込番号:11258211
4点

サトパパさん
あの人は絡んじゃ駄目(^_^;)
時間の無駄
絶対音感の方やらはスタンドです(爆)
基本、劇団ひとりなので相手しちゃ駄目です
書込番号:11258844
3点

みなさんこんばんみ〜
今日は休みでした。で、やっと作り終えました〜ゴッサム!
アナログマルチ7.1ch用8本とサブウーハー用長尺1本、
あとはテプラで識別用の記号を作って貼り付けて完成。
のっぽさんにジャイアンされた(嘘)のも含めると計11本、
なかなか作りでがありました。
接続は後日、レポは無しで失礼します。
○サトパパさん
サトパパさんはあの方とは初絡みでしたか〜?
気を付けよう電ケースレと有名人。
お粗末!!!
書込番号:11259007
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
最近は東北に入り浸り(笑)
グフさん
ご予算あれば山姥ベリを(≧ω≦)b
ヒント
只今二本出てるかな♪
ヨッシーさん
乙!
後日って、作って満足かい(^_^;)
ならばまたジャイアンしましょうか?(笑)
書込番号:11259125
2点

こんばんは〜
さとパパさん
有名も有名。一年以上に渡り 独り言ならぬ呟きを連発。
兎に角 電源ケーブルとつくものには敏感!
しかし ここのスレには来ないよね。(謎
あ ノッポさんがいるからか!?
そうだノッポさん
貸し出し小物、届いたと店から連絡来ました。。
ワクワク。
書込番号:11259235
2点

のっぽさん
一本いっちゃいましたが何か?
91用に。
これで連休はBDと仕事三昧,と。。。
浅はかです。。
dra1964さん
うちにワイワイのシルベスタスタローン1mが一本余っているのでお安くお譲りしましょうか。使用3か月ほどです。買値の25%引き程度で。
もしご関心があったらPTQの鬼さんとかディィガさんに私のアドレス聞いて鳩下さい。
なお真贋は保証の限りではありません。。。
多分本物。だと思う。だったらいいな。きっとそう。
あ,不安にさせちゃいました?
浅はかです。。。
書込番号:11259253
3点

ボソボソ....
あの人の名前は忘れようにも憶えられません(謎笑)
書込番号:11259344
3点

ブツブツ
頭が ぼー! じゃーなかった・・・
ベー でもない ぶうー でもない びう 次 ・・・ 忘れた(^^)/~~~
書込番号:11259368
3点

のっぽさんこんばんは。
山姥ベリ→オヤイデBLACK MANBAーa ベリリウムエディション!ですか?
1.5諭吉で有りますね〜
情報ありがとうございました。
書込番号:11259387
3点

ウルフさん
オイラがいるからって、嫌われ者はオイラか(;一_一)
物届きましたか!レポ期待してます♪
思慮さん
あら?また逝った(笑)
オイラの感想!
書くとオクが上がるから駄目(;一_一)
91に導入か(汗)せっかくレコのまま更に近づいたと思ったのに(謎)
あっ、draさんが断ったらおいらが買値の半額で(爆)
グフさん
書いちゃ駄目!
沼板で褒めまくった後のオクは定価超えだったじょ(^^;
書込番号:11259506
1点

のっぽさん
>沼板で褒めまくった後のオクは定価超えだったじょ
失礼しました!!
書込番号:11259539
1点

グフさん
中古品に定価の値段を付けたのに定価越えで競り負けたのは私です。。。
今回はややお安くゲットできました。うふ。
のっぽさん
スタローンを買値の半額で?
ん。じゃフェイクを売ってあげよう。うふ。
書込番号:11259590
2点

グフさん
オイラは既に間に合ってます♪
山姥二本に三つ目アウト(爆)二本だす♪
思慮さん
あれ入札してたんだ
f^_^;
でも画像系には相性良いね!(ぁ)
フェイキー要らね
(ノ-o-)ノ ┫
書込番号:11259720
2点

のっぽさん
(−_−;)良かった。他狙っていた方がいらしっしゃいましたらゴメンなさいm(_ _)m
浅はかでした。。
書込番号:11259845
2点

ヨッシー441さん、ローンウルフさんへ
あ、もしかしてワンちゃんね?(謎)
CDはデジタルだから変わらないと言った時点で非科学的な…(激謎)。
書込番号:11259874
3点

こんばんは
ヨッシー441さん:レスありがとうございます。
SAEC 1010は、redさんもお使いですが、音に拘った品のようですね。
私は、同根のSONY ESを注文して、今入荷待ちなんですよ。
今回のお伺いは、アンプ〜TV間で、音声経路ではないので、果たしてハイエンドクラスが、
必要なのか見極めができません>< (まあ送り出しも古いBDレコですけどネ)
お昼休みのカキコ故、説明不足で申し訳ありませんでした。
思慮浅薄さん:お申し出有難うございます。
ですが、↑の事由により、もう暫く考えてみます。
私的には、紫・オヤイデ・現状維持(爆 の3択程度で、考えております。(出費多難ですので
プレク大好き!!さん:まあ、変わる事を認めたくナイ。 検知したくナイのでしょうね。
体験が一番なんですけどねぇ〜。 ネ、スレ主さん^^
ウォンレイさん;ナイス! 自称:音(カット)
書込番号:11260088
2点

○draさん
拙宅はモニターが508ですしHDMIはエントリークラスなので今後の課題です。
どちらかというと画より音派なもので(汗)
なので拙者今回はHDMIでなくアナログマルチで逝ってみます。
SONYのESですか〜すごっ!お値段高っかいやつですよね〜
書込番号:11260165
2点

dra1964さんへ
あの方はもう少し根が深いと思いますよ^^;
ごにょごにょごにょ…。
(人権侵害とかそういう話ではなく)
書込番号:11260364
2点

おはようございます。
昨日アバックから買い物情報が届きました。
買いたい物は沢山ありますが、マネーが(≧ε≦)
よし 仕事 仕事。
書込番号:11261163
3点

私の家にも届きました。
買いたい物はたくさん有るがorz
よし 仕事 仕事。
書込番号:11261232
3点

あれっ拙宅には届きません。
買いたい物はたくさん有るが(謎)
よし 仕事 仕事。
書込番号:11261308
3点

我が家にも届きました。
買いたい物は たくさんありますが…
さあ 今日は休み♪休み♪
書込番号:11261405
3点

我が家にも 届いて 「しまった!!」
ジィ〜ット 覗き込み ・・・ end!!!
あの方に
専門家(専門医とは言いませんでした) に一度お伺いする様 アドバイスした事が(ァ
◎◎◎ 休みだ〜〜 ◎◎◎
書込番号:11261501
3点


よ〜く見たら
アバック ピザ宅配始めたんだ・・フ〜ン・・なに〜
マルゲリ〜タ限定・・そんな〜
書込番号:11261624
3点

アハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜ハハハハハ
・・そんな〜 了解 (^O^)
書込番号:11261677
4点

プレクさん
たしかにネチネチ ゴニョゴニョ。
CDコーナーデジタル議論に参戦しないところにプレクさんのいいところがある(^_^)v。
参戦してあ〜でもこ〜でもと言ったアカツキには、、!?
私は知らないよと。。。
ま 体力使うだけです。
書込番号:11261769
3点

ローンウルフさんへ
あはは^^;
CDはアナログの延長…というのが理解できていない人を相手にCDデジタル論を展開するのはナンセンスな訳でして…。
書込番号:11261840
4点

皆さん、こんにちは!
忙しいのでまた今度!
(-。-)y-~
書込番号:11261996
2点

刑事さん
カウントダウン(^O^)
書込番号:11262631
2点

あ!自爆(^O^)
ドッカーン(^m^)
書込番号:11262656
2点

ん?
さとじばくさん?
それともじばくパパさん?
書込番号:11262717
2点

皆さんこんばんは。グフです。。
再び質問で申し訳御座いませんが、WN1318のアース線はどう処理されていますか?
時間がある時で構わないのでレスお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:11262733
2点

satoswii パパさん
自虐? オメ〜
書込番号:11262784
2点


くそっ!
間に合わず・・・
エコエコアザラク・・・
エコエコアザラク・・・
書込番号:11262878
2点

皆さん、こんにちは(^^)
2月末から多忙なので、最近は曜日の感覚が無い感じ・・・(;一_一)
サトアキさん>
5/5の件、サトアキさんの方は大丈夫なんですよね(^^;
我が家でも、楽しみにお待ちしておりますのでm(__)m
思慮浅薄さん>
流石、思慮のオジキ・・・
G・Wも働かれるのですね
その仕事に対しての情熱が、オジキのAV機器を購入出来るのかと・・・
その内、オジキの豪邸に私も招待して下さいね
dra1964さん>
ありっ・・・(^^;
マグの交換、止めるんですか(^^;)(;^^)
マグの交換自体は、簡単だと思いますけど、交換後の確認
(Microwave leakの有無+進行・反射波の調律)が、
ちょっち心配でしたが(^^;
ちなみに私は電子レンジを分解した事が無いので、私が仕事で
交換してるマグより、簡単かも???(無いかも)
※Microwaveのleak+進行・反射波の調律などの事です
でも、基本的に同じだと思いますけど(^^ゞ
ZEON/MS-07Bさん>
「WN1318のアース線はどう処理されていますか?」
↑
我が家の場合、壁コンを交換した際、新規に屋内配線+専用のアース棒を
埋め込みました
ZEON/MS-07Bさんが壁コンを交換予定の現在の電源環境
(一戸建かマンションか、アースの有無・配電盤からの配線など)
が分かりませんので安易に言えませんけど、一応、簡単に書くと
・マンションの場合
アースは取らない方が良いと思います
理由をかくと長いので、割愛させて頂きます
・一戸建の場合
元々配電盤にアースが有る場合で、電子レンジ・エアコンなどの
電化製品を既にアース接続してる場合は、今回交換する壁コンの
アースは接続しない、若しくは別にアース棒を埋め込んで、この
アースラインに壁コンのアースを接続する
アース(grand)は、一概に全て接続すれば良いと言う訳では無いと
思いますので、ZEON/MS-07Bさんの環境次第かと思います
プレクさん>
G.Wの件、プレクさんの方で決まりましたら、早めにご連絡(鳩を
飛ばして)をお願い致します
その他、皆さん>
長くなったので、割愛させて下さいましm(__)m
では、あと1週間くらいでG.Wに入る方が多いと思いますが
G.Wまで、仕事を頑張りましょう(^◇^)
書込番号:11262925
4点

散歩のアニキ
消息が知れなくなってからちょうど一月。。。
保釈で出てらしたんですね。
お疲れ様です。
少しは身を慎んでくださいね。
さっそくバラすの,バラされるのとか,マイクロウェーブとかぶっそうですね。
少しは身を慎んでくださいね。
しかしゴールデンウィーク前に出てくるなんざ,さすがアニキだ。
抜け目ないですね。
あ,アニキをうちにご招待する件ですがね,アニキが帰った後早速ヒットマン飛ばされるかも知れないんで,ちょっとびびりますね。。。
浅はかです。。。
書込番号:11262976
2点

○グフさん
拙宅はアースは未配線です。
見かけは3Pコンセントですが、中身は2Pです。
まぁアースが全てではありませんから〜
書込番号:11263102
2点

ぷらぷら散歩さん、ヨッシーさん
レスありがとうございましたm(_ _)m
当方マンション住まいのためアース線は未接続で行きます。
ありがとうございました(^O^)
書込番号:11263594
2点

ヨッシー441さん
祝!、GOTHAMご落成。
お勧めした手前、ご希望とかけ離れたものでないか気になります。
落ち着いたらご感想をお聞かせ下さい。
書込番号:11263911
3点

こんばんは♪
(^-^)
散歩の兄貴の先輩の大御所様、おつとめご苦労さまでした。
m(__)m m(__)m m(__)m
今後も散歩の兄貴の先輩の大御所様についていきたいと思う所存でありますのでよろしくお見知りおきの事お願いします。
m(__)m
あー、タメぐちみたいな事言わなくてよかったー。
思慮さん、ありがとうございました。
(^o^;
書込番号:11264772
1点

ぷらぷら散歩さんへ
あ〜い!
って一応プレク家では4日が第一候補っぽいです。
書込番号:11264961
2点

何と言うか新スレです(爆)
移動、誘導宜しく〜(^_^;)
書込番号:11265209
2点




お引越ご苦労様です
前回のスレッドでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11046376/#11046376
多岐に渡り話題が登場しましたね
シアター関係を充実させる方、あと珍しいSPが登場しましたね
今回も幅広く、ROMの方にも判り易い情報発信の場として皆様の積極的なご発言を期待しますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます
6点

へなバンバン
脱藩おへな
私ゃ盤々、クルルへな
Minimaからエディションに変えて聴いてます
ついでに、激落ちWallにDynaカレンダーで・・美しく無いへな
でも奥行き出るのよね
腰ヘナで断念した御柱建ててみた・・効かん
そう言えば、バンバンの、また君に恋しているが人気だそうですね
ペタ
http://www.youtube.com/watch?v=l8KHnIQ8mjo
書込番号:11192726
4点

こんばんは、
1番ゲットかな(大人げない)
自称無事故無改造派のハチです。
うさぎさんイノウエ君ゲットおめでとさんです。
16Cm砲裏山しいことです。
我が家のイノウエ君、SP端子交換で出戻り。
今のところビビリもせず大丈夫ですが、イノウエキラーは怖いので聴く気せず。
端子間狭くYラグ使用できず。無理に使用するとパチっといやな音が・・・
只今173円/個のバナナ食べさせて試食中。
ドボルザーク8番攻めはよかとですが、ボーカルものは聴く気せず。
イノウエ君は、しばしクラッチックおんりー
書込番号:11192800
6点

ハチさん
イノウエ君 端子セマセマでんなぁ
ボーカル駄目な子なんですか
ちなみに青竹踏み?はしなかったんですね
書込番号:11192864
5点

ショジさん黒い奴の上で倒立、自画撮り、ううチューブアップ願いまする。
書込番号:11192910
4点


おへな〜
> ショジさん黒い奴の上で倒立、自画撮り、ううチューブアップ願いまする。
倒れるだわさ
それにしても、バンバン&冬美の関連動画にFunkyMonkyeBabyが出てくるのでしょうね
ちょっと嵌ってました
Babyと言うと個人的には、↓を連想します、こっちもちょっと嵌ってました
http://www.youtube.com/watch?v=It4Dovy1hNM&feature=related
書込番号:11193569
5点

こんばんわ
先日D&C-PROPminiを導入したしました。
いやはや、こいつはすごいでんな
WraithとHT01に使いましたが
ただただ驚くだけです。
なんとなく元の構成に戻してみると
もう戻れないです(笑)
どんな録音でも定位が明らかによくなり
その他もろもろよくなってる模様。
書込番号:11194349
5点



こんにちわ
わかりやすい図ありがとうございます。
HT01は左前にトランスを積んでるんでDなのはわかってたんですが
右前はドライブと遠くないからDのほうがいいのかな〜って思ってました。
Wraithのほうが左側にトランスを積んでるので
左前D他CとしたためHT01は前面D2個の構成・・・
今一度考えてみるとWraithは
トランスが占める重量の割合が大きいので
D-PROPを増やしたほうがいいのかもしれませんね。
これはなかなか面白いアイテム
書込番号:11195534
5点

突然の書き込み失礼します。
始めまして、ススワタリと申します。
このスレッドを覗いていたらオーディオ熱が再発してしまいました(^^;)
古い機材を一気に処分したのですが、久しぶりにオーディオに復活したもので
最近の機種が全然分からず、とりあえずのONKYOのA-V5LとC-S5VLという基本セットで始めることにしました。
また一から覚えていきたいと思っています。
スピーカーは、以前はB&Wのトールボーイタイプを使っていたのですが
今回はブックシェルフでも低音が元気に出るスピーカーは無いかと探していたところ
ここでスレ主様が紹介されていたPMCのDB1iが候補に上がり、試聴し購入しました。
本体セットよりもスピーカーの方が高価という変な組み合わせになってしまいましたが...(笑
PMCの自然な音が気に入っています。
しかし、ただ漠然と置いていただけなので、正直良い音は出てくれず
やはりきちんとセットをしないと駄目だと思い、皆さんが使っていらっしゃるサイドプレスに興味を持ちまして
アドバイスを頂けたらと思い書き込みをさせていただきました。
宜しくご指導の程、お願い致します m(_ _)m
書込番号:11196563
5点

ススワタリ98さん、お疲れ様です。
現在の状況を"画像も投稿する"で、写真を2,3枚掲載してください。
書込番号:11196586
4点

こんばんは
ススワタリ98さん、始めまして、宜しくお願い致します
しかし…ROMしてる人居るんですねぇ…(汗
で、ススワタリ98さんは、どんな音がお好きなんでしょうね?
低域を求めてDB1iと言うのは正解だと思いますよ
サイドプレスは空間再現性が非常に高いので、アクセサリとの併用で
お好きな音に持っていけると思います
先ずはFAPSさんにメールして、色々と相談されては如何ですか? ↓
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/sound_index.htm
様々な事例をこなして来ている社長さんですから、親身に相談に乗ってくれると思いますよ
> しかし、ただ漠然と置いていただけなので、正直良い音は出てくれず
どんな状態なのか判りませんが、同じSPを2代使って来た私的には
サイドプレスHSがお奨めかな??
書込番号:11196859
5点

こんばんは
masardさん
おーPropに、まぁ
おきばりやす
ススワタリ98さん
かにゃにゃ0717さん(数字合ってますか?)に次ぐ、難しいお名前で
初めまして、宜しくへな
そう言えば、DB1iもかにゃさんと同じですね
> 現在の状況を"画像も投稿する"で、写真を2,3枚掲載してください。
諸事情があって掲載不可な方が殆どかと思いますので
馬鹿ShowJhiきには・・
そう言えば、そう言えば、
私、DB1愛子ちゃん、殆ど聴いた事なかとです
あれは、凛子ちゃんの試聴で、モノ比較した程度かな
どっちにしても、ボン置きは宝の何とか鴨
主さん、Cm1牢獄してた位ですから、従来型とか眠って無いんですか?(在ったら転けまする)
私事
今日は、BellさんB-9でMinimaしてます
やっぱ飛びますね
星降る街角では無いですが・・
e気持ち
写真撮るの面倒で割愛しますが、昨日のMinimaとエディションが守備位置チェンジしました
書込番号:11197660
6点

こんばんは
ShowJhiさん、e気持ちの様で何よりです
そういえば、かにゃにゃさんも同じDB1iでしたね(FAPSさんも…)
以前はPuremaltVPでしたが、DBブーム???
まぁ写真はShwojhiさんの仰るとおり、掲載できない方もいらっしゃいますから
ススワタリさん、ご無理なさらずとも結構ですよ…でもホントは見てみたい(笑
> 主さん、Cm1牢獄してた位ですから、従来型とか眠って無いんですか?
従来型その1=TB2i
従来型その2=VP
従来型その3=Charisma=自宅用
HS/RBその1=K-102
HS/RBその2=Countour1.1
HS/RBその3=Anima
HS/RBその4=IMAGE11/KAI2
どれも常連さんが居りまして…エライすんません
書込番号:11197886
5点

tkds1996さん
Classicワン子ちゃんはどないしたんですか?
書込番号:11198091
6点

> Classicワン子ちゃんはどないしたんですか?
SPは大凡一週間毎に取替えます
ですから、とりあえず今は…でっしゅ
勿論、Classic1健在ですよ
実はAnima・Countourはお化粧直しの旅に出ていますから
2組は空席、色々入れ替えて実験していますです
書込番号:11198319
5点

http://www.youtube.com/watch?v=wOM2NvwKCCE&feature=PlayList&p=501D06301D4F2775&playnext_from=PL&playnext=1&index=3
しょじさん、ムリして真似しなくてもいいんでしゅ。
ススワタリ98さん、写真の件はどうでもいいですが
スタンドは貸出試聴もありますので。
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/puresound/kashidashi_form.htm
書込番号:11199083
5点

皆様、
早速のレスありがとうございます(^^)
改めまして宜しくお願い致します。
実は部屋があまりにも汚くて、本当にススワタリが出てきそうな状態でして(恥
イメージとしてどういうかたちで置いているかでもよろしいですか?
すみません(^^;)
最初は、キャビネットの上に前のスピーカーに使っていたコーリアンボード置き
DB1iの間にインシュレーターを挟んでを乗せていたのですが、
音がキンキン鳴って耳障りだったのでコーリアンボードは外しました。
> どんな音がお好きなんでしょうね?
基本的に何でも聴きます。
機器の音を比べる時はジャズやフュージョン系を聴きます。
> 低域を求めてDB1iと言うのは正解だと思いますよ
あの小さいサイズで低音が出るのには本当に驚きました。
> どんな状態なのか判りませんが、同じSPを2代使って来た私的には
> サイドプレスHSがお奨めかな??
DB1iにお勧めなのはHSモデルですか。
アドバイス有難うございます。FAPSさんに問い合わせてみます。
書込番号:11201182
4点

おこんばんは
ススワタリ98さん
あぁ真っ黒黒助、妖怪さんだったんですね
ちなみに
C/A−5VLって何接続なんですか
確か、C/AでDAC違いましたよねって話題は大丈夫ですか?
ポチさん
私は勿論参加してませんが、町内会の方々が梯子登ってられたかと思います
書込番号:11201361
5点

ススワタリ98さん
設置は良好に見えるのですが、マサードさんに振ろうっと
レタッチ?の腕前が見事なのでSPの後方が、ちょっと。
しょじさん
梯子を登る映像の時点で・・・軽快だな〜と ケシテ笑ってはいけない。
書込番号:11201429
5点

こんばんは
毎度のお引越し、ご苦労様です。
Show Jhiさん
(前回スレの続き)
>桜材のエンクロージャーかと思いきや
>お花見SPですね。
お察しの通り、お花見仕様です(写真撮影用)。
お向いの桜、八部咲きです。夜桜借景で一杯!
桜木材の箱とは、確かにそういう読み方もありますね!!
たそがれハチさん
>うさぎさんイノウエ君ゲットおめでとさんです。
>16Cm砲裏山しいことです。
有難うございます。
ハチさんのイノウエ君10cm、リニューアルおめでとうございます。
端子だけでも、見違えるようですね〜
“最新&最強のイノウエJr.スピーカー”というところですかね。
当家の16cmは、例によって、ジャンク品(約30年モノ)です・・・(交通費で引き取り
ジャンク品集めていたら、部屋がひとつ、機材で埋まりつつあるような気が・・・(爆
昨日から、リビングに引っ張り出して、T-TOPに載せ、本格稼動を開始しております。
当家にある、様々なアンプと引き合わせ・・・意外と、普通に鳴るではありませんか!(驚
とりあえず、鳴りますよ〜、みなさん!
奇抜な作りとはいえ、市販のスピーカー(ユニット)ですし、
そもそも、16cmフルレンジ1発なので、「鳴る」のは当たり前といえば当たり前ですが・・・
「鳴らない。」と言われていたので、「電話のようにしか鳴らない」のかと勝手に想像していたのですが、そんなことはありませんでした。
これくらいなら、何とかなるかも??
専用管球アンプで鳴らした異次元の音は、取り合えず気にしないようにしながら・・・
書込番号:11201444
6点

え〜っと僕ですか?
ススワタリ98さんはじめまして
>実は部屋があまりにも汚くて、本当にススワタリが出てきそうな状態でして(恥
あぁ最近の我が家も人のことまったく言えません。
大掃除して埃の処理はしたのですが
趣味でやってるプリアンプ作成が非常に難航してて
その他のことが結構おろそかになってます。
スタンドの購入意欲があるようなので
ラックの左右?に置く場所があるということですよね・・・
アンプ、CDPの足場を固めてみては、というのは
スタンドのことに決着をつけてからのがよさそうですね。
お金をかけないセッティング法で最近お気に入りの
ホワイトノイズを使ったものをやってみるといいかもしれないですね。
フリーソフトでL、R片チャンネル、両チャンネルのホワイトノイズを作り
iTunesなどでCDに焼きます。
左右のSPの位置を動かし同じように聞こえるようにすると
両チャンネルからノイズを出すと、
真ん中からのみ音がするように聞こえるそうです。
実際問題、ほぼ真ん中くらいが限度ですが
結構効果ありますよ。
書込番号:11201679
6点

こんばんは、
写真撮りに行った間に2番になってしまった!
ススワタリ98さん 初めましてですぅ
当方DB1iは聴いたことはありません(真っ黒な嘘です)が、10Cmロングボルト&20Cmリフトアップが似合います。
ついでにお引っ越しもラクチンです。
うさぎさん こんばんは
30年前でしたら先代の作品ですね。
当時はフロント側にSP端子あったんですね、貴重な代物ですから大切にして下さい。
2代目も話し易い(メールだけなんですが)方のようです。
修理等も気軽に相談に乗ってくれると思います。
SP線ですが、津波NGのため現在イノウエSPの師匠に紹介して頂いた、銅単線FA(警報用)を繋いでいます。こちらの方が正解です。
そのうち、青竹踏みに行くことになりそうです。
ポチどの
また名前変えたん
家の顔デッカイ君はイノウエ君でしゅう。
但し、口径はみんな10Cmなんですが。
書込番号:11201857
5点

くろ・くろ
ウサギさん
イノウエさん16cmデカッ!!
イノウエさんの中に、クロスケ居るってホントですか?!
SP線がフンドシみたい
特注カチンカチン押し座ですか?
> 「電話のようにしか鳴らない」
やっぱり黒電話ですか
ピンクの電話みたいに甲高い声かしらって
イノウエ君のレポ・アップされたようですね
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/sidep_report/ttop/nagoya_m_inouesp.htm
書込番号:11202714
5点

おはようございます
たそがれハチさん
>当時はフロント側にSP端子あったんですね、貴重な代物ですから大切にして下さい。
フロント側のSP線ですが、この箱は、流用自作系なんです。
当時のフォステクス(フォスター電機?)製のフロントバスレフ箱を流用して、リアバスレフで使用するため背面にスピーカーを取り付けてあるのです。
こういった、黎明期の「創意工夫」「溢れる情熱」に感銘を受けている次第です。
「自分でいじる」「自分でつくる」に憧れますね。
師匠の話では、初代オリジナル井上スピーカーは、タテマツ音工製のフロントバスレフタイプだったそうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/linfof/58843660.html
その後、オリジナルのリアバスレフタイプに進化して現在に至る、という歴史があります。
10cmタイプは、2代目の作品ですね。
当時は、バスレフといえばフロントが常識で、リアバスレフは本邦初だったとか。
当家の流用自作ものは、このリアバスレフを取り入れたという流れになっているようです。
>SP線ですが、津波NGのため現在イノウエSPの師匠に紹介して頂いた、銅単線FA(警報用)を繋いでいます。こちらの方が正解です。
>そのうち、青竹踏みに行くことになりそうです。
津波NGでしたか。どんなNG具合だったのでしょうか?
当方、現在ティグロンのマグネシウム・シールド線で試聴中です。
まろやかな音色が出ていて、なかなか良いですが、ちょいと弱いです。
青竹(鉄管)ケーブルは、借り物が手元にあるので、ボチボチ試してみます。
ところで、バスレフの穴に手を突っ込んで中を確認したところ、
中に“くろすけ”しっかり入ってました(笑
書込番号:11203904
6点

新たにレスをいただいた皆様、
宜しくお願い致します(^^)
色々とアドバイス有難うございます。
なんか私が出てきた途端、真っ黒クロスケな話題になっていますが...(笑
> C/A−5VLって何接続なんですか
光、同軸、アナログと全部付いていますが、
前のユニットで使っていたベルデンのデジタル同軸ケーブルで繋げています。
CD再生時にプレーヤーとアンプのDirectモードをオンにして聴いています。
> スタンドは貸出試聴もありますので。
今日、FAPさんに問い合わせてスタンドのレンタルをお願いしました。
仕事場から電話をしたので、送り先の自宅住所と確認の為に仕事場もお伝えしたところ
FAPさんが、もしかすると私の仕事場がtkdsさんのいらっしゃる地域に近い方面かもしれないとおっしゃってました!
書込番号:11209158
5点

ススワタリ98さん
はじめまして、よろしくお願い致します。
>なんか私が出てきた途端、真っ黒クロスケな話題になっていますが...(笑
意味不明で、どうもスミマセン。
くろすけ=木炭のことなんです。
吸音材として、木炭を貼り付けてある、奇妙なスピーカーのハナシなんです。
さらに、木炭の銘柄は・・・(略
サイドプレスの試聴、楽しみですね。
のけぞる姿が目に浮かぶようです(笑
レポート、楽しみにしております。
書込番号:11209420
5点

こんにちは
ススワタリ98さ〜ん!
FAPSさんから連絡ありましたよ
結構近くですね(汗
まぁこれも何かのご縁でしょうから、宜しければこちらで試聴なさいませんか?
SP持込で、色々なセッティング試してみても良いですし
FAPSさん経由でメール頂ければ宜しいかと…
書込番号:11209440
6点

ススワタリ98さん こんばんは
> なんか私が出てきた途端、真っ黒クロスケな話題になっていますが...(笑
ご免なさいね
ちなみに
トトロのススワタリさんですか
千と千尋のススワタリさんですか?
> > C/A−5VLって何接続なんですか
>
> 光、同軸、アナログと全部付いていますが、
> 前のユニットで使っていたベルデンのデジタル同軸ケーブルで繋げています。
> CD再生時にプレーヤーとアンプのDirectモードをオンにして聴いています。
ちょっと調べましたが、C側のダイレクトってデジタルフィルターしないモードで、
デジタル出力は出来るんですね
と言う事は、A側のDACで聴いているんですね
RCA接続して試聴すれば、DACの違いが出て面白いかもしれません
ご興味があればですけど
同軸・RCAの同時接続は、音質下げる事が多いので、お勧めはしません
> FAPさんが、もしかすると私の仕事場がtkdsさんのいらっしゃる地域に近い方面かもしれないとおっしゃってました!
ご近所かしら
今、ALWAYS TVでやってますけど
ご近所、平成のALWAYSになってます
書込番号:11210462
6点

おこんばんは
楽器屋にこの様な多くのSPがあるなんて知りまヘンでした。以上
http://www.rakuten.ne.jp/gold/reckb/contents/vpiano_monitor/vpiano-monitor.htm
書込番号:11210601
5点

皆さん、こんばんは
ShowJhiさん
>今、ALWAYS TVでやってますけど
ご近所、平成のALWAYSになってます
ALWAYSに反応してしまいました。
先程まで妖VANに響心棒を取り付けていたのですがDVDを持っているのに
手が止まって又、見てしまい何回見ても懐かしい・・・何故か切なくなります。
当時、鈴木オートの社長さんタイプが沢山で四六時中スパナ、ハンマーが
飛んできて体に当たっても辞める人はいなかったです。
深夜にTVショッピングでALWAYSと題するCDセット17曲入り5枚セットを85曲
注文して順番に聴いています。
最近、綺麗な夕日を見ていませんな〜・・・
書込番号:11211464
5点

車屋さん こんばんは
何時でも見られる筈のをTVでつい、不思議ですよね
車屋さんは、鈴木オート系なんですね
綺麗な夕陽・・
木落坂(下諏訪)の上で夕陽みたいな〜
豆知識ですが、あの辺りでは、夕方の放送(赤とんぼや、遠き山に陽は落ちて、だっりの)は、赤色エレジーです
結構怖いです
そう言えば、昨年、隅田川から合流している神田川に沈み行く夕陽を観ました
こんな所で素敵な光景に出会えるとはって感じました
悲しい色やね
書込番号:11211687
5点

青竹践み踏み〜
井上SP(自作流用箱)+T-TOP(ノーマル)
+Nmode X-PM1(ボリュームMAXで、パワーアンプとして使用)
@マランツTT8001+デノンPMA-2000U改(フォノイコ&アナログ専用プリアンプとして使用)
AマランツSA7001改+高周波プリアンプ(自作系)
スピーカー線)青竹(鉄管)ケーブル(銅単線/シールド)
ライン線)青竹(鉄管)ケーブル(デノン→Nmode間のみベルデン88760)
「春の澄みきった青空のような音」がはじけ飛んできました。
フルレンジならではの自然な音、フルレンジらしからぬドスッとした重低音〜色彩感あふれた中高域まで、目覚めよ邸の音とは傾向が違いますが、これはこれで、聴かせてくれます。
井上SPでないと聴けない「魔性の音」
→「何ともいえない、艶やかで&芯(心)のある“ねいろ”」が、
箱の中から??ようやく外に出てきた様です。
他のSPでも聴ける音を出しても仕方ないですからね。
30年前には実用化されていなかったデジタルアンプですが、
なかなかどうして、面白い展開になってきました。
T-TOPとの相性も“抜群”です。
音は壁から飛んできます。
書込番号:11212865
7点

オーディオ温故知新
SONY CDP-338ESD
http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/cdp338esd/cdp338esd.html
学生時代に購入し、途中でピックアップを交換しつつ、約20年にわたって音楽を演奏してくれていた相棒が、そろそろ、いよいよ、現役を引退しつつある様です。
僅かな振動で音が飛ぶようになってきました。
レンズはピカピカですので、とうとう、ピックアップの寿命なんでしょうね(哀愁・・・
禁断の微調整を行って(よい子は真似しないように!)、延命を試みていますが、長続きはしないでしょう。
そんな時、出会いがあって、同年代の上級機、SONY CDP-X7ESDをジャンク品で入手できました。
CD読み取り不良で破格値でしたが、スモーキング環境品で、レンズのヤニをピカピカにすると
・・・完動品に早変わり!元気です!!(嬉
http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/cdpx7esd/cdpx7esd.html
マルチビットDAC時代のソニーCDP、物量投入型の重量級バブルモデルですが、この手のゴリゴリッとした音が好きなので仕方ないんですね。
変わるものがない・・・
しかも、1〜3万円+手間少々でこの音!ですからね〜(フクザツ・・・
世の中では、脱盤化が進む今日この頃ですが、わざわざ、20年超前のCDPを探して、修理して使おうとするワタクシのような偏屈&変人がいるオーディオの世界・・・深いデスね(自分で言うな!
お騒がせはこのくらいにして、しばし、聴きモードに入りたいと思います。
書込番号:11214706
5点

こんばんは
あれっ一回入れた気がしたのですが・・何て書いたかな?
この2、3日、音を聴きたい気持ちにもなれず、大人しくしてました
ちょっとは体を動かそうと
カチカチ押し座作ってました(動かしたのは手だけでしたorz
Cリング外し、FAPSさんは、秒殺らしいのですが
綿者、Cリング壊しになり申す
外れた時に、リング飛ぶこともありますので、あまりお勧め出来ないお遊びです
これを使いまして、新マンション脚でお休みSP設置の予定だったんですが、
ちょっとハプニングがあり、組み立ては次週に持ち越します
思い出しました
脱藩人の踊り
MediaMonkeyで、先日、機種間違いで買ったHDDにリッピングしてました
AVC-4310でUSBに付けて、鳴らした所、また、ポッチン音
ファイル覗きましたら、タグ(LIST)情報は、曲(data)の後ろに入る子のようで、駄目どした
KinskyでDLNA・3box出来るかしらと思いましたが、DENONとかAVC4310とか出るんですけど、駄目っぽいです
ウサギさん
禁断の・・て、真似出来ません
書込番号:11218843
6点

へな〜
Cリングって何なのさ
これで外す奴でしゅか
http://www.monotaro.com/monotaroMain.py?func=monotaro.search.product.showListServlet.ShowListServlet&inList=1&categoryCode=0&keywords=%83X%83i%83b%83v%83%8A%83%93%83O%83v%83%89%83C%83%84%81%5B
ハチさん、デカイ顔女情報、一発
オッパイバレーと三丁目の夕日の時代は何時頃?
書込番号:11218872
5点

はい Cリング
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/puresound/optionparts/type75_jisaku/c_ring_tool1.jpg
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/faps_labo/type75_base_jisaku.htm
書込番号:11218900
6点

> ちょっとハプニングがあり
藁破紛?
往毎事!!
> KinskyでDLNA・3box出来るかしらと思いましたが、DENONとかAVC4310とか出るんですけど、駄目っぽいです
諦めて、AVアンプのWEB画面操作で、3Boxポクなりましてが、此ってWebって感じたい
PureDirectで操作出来るのが有り難いって。あんまりPureじゃない子です
書込番号:11220576
6点

しょじさん、
鉄全ねじ汎用品の先端を削ってるんですか
見事に直線
止めねじトガリ先では、そんな長いのはナイでしゅね
http://www.neji-nakamura.co.jp/bolt.htm
書込番号:11221559
5点

週末に、噂のtkds1996さんのスタジオにお邪魔してきました。
まだここに書き込みを始めたばかりなのに
FAPSさんのおかげでまさかこんなに早くtkds1996さんにお会いできる機会を頂けたことにビックリです。
FAPSさんに感謝です(^^)
当日、私はDB1iを自宅から持って行きました。
tkds1996さんは、PMC TB2iとKRYNA K-102、
そしてDB1i試聴の為にHSとHS/RB、標準押し座とPROタイプ押し座の両方を用意してくださっていました。
しかし凄いですね、tkds1996さんの設備は! 見ていて涎モノでした!
リファレンスは何の曲にするかをtkds1996さんから聞かれた時、
私がFourplayをリクエストしたら、tkds1996さんが驚いていました(笑
実はROM専していた頃、このスレッドで紹介されていたのを見て気になり
ファーストとセカンドアルバムを買ってChant と Bali Run の音は既に頭の中に入っていまして。
多分、私のようにFourplayのアルバムを買ったROM専の方達が結構いらっしゃるのでは(笑
ただ私が買ったのはSHM Remasterのアルバムではないので、
tkds1996さんに同じアナログのアルバムで試聴をさせていただくことをお願いしました。
さて、初めてサイドプレスで聴いた第一印象ですが...
とにかく音の出方に驚きました!
二羽のウサギさん(始めまして。宜しくお願い致します ^^)が
> のけぞる姿が目に浮かぶようです(笑
とおっしゃっていた意味が分かりました。
空間表現が凄いですね。それにビシッと引き締まったあの低音は凄かったです。
TB2iから出る音は、本当にブックシェルフスピーカーなのかと思うくらい驚いてしまいました。
KRYNA K102も音にもビックリでした。それにこのスピーカーは凄い臨場感があることにも驚きました。
tkds1996さんが「後ろに回ると演奏している人の後ろに居るような感覚で聞こえますよ。」
とおっしゃっていたので、スピーカーの後ろに回ってみると...本当にそうでした!
こんな音がするスピーカーは初めて聴きました! 思わず欲しくなってしまいました(笑
その次に、tkds1996さんが私のDB1iをセットしてくださったのですが、
さすが手慣れていらっしゃいますね、あっという間にセッティングが終わってしまいました。
まず最初はHSで、標準セッティング+標準押し座という設定をしていただきました。
そしてサイドプレスにセットした自分のスピーカーの音を聴いて...Matrix状態にのけぞりました(笑
DB1iって実はこんなに音が出るのかと...まるで別のスピーカーかと思ってしまうくらい鳴っていました!(・o・)
次にロングスパイクの設定に変えていただきました。これでまた音が変わるのには驚きました。
ロングスパイクにすると空間が更に広がりますね。
そして今度はロングスパイク+PRO押し座という設定で聴かせていただきました。
押し座PROにするとまた低音の引き締まりが良くなるんですね。これは面白いです。
同じ順番で次にHS/RBもやっていただきました。
HSは広がりがあり、HS/RBは低音が更に出てタイトな印象を受けました。
小さいスピーカーにもかかわらず、ここまで音が出せるようになることに驚いていたところ、
今度はこのスレッドで有名になったパイオニアのピュアモルトVPをセットしたスタンドが現れ
その音に更にビックリ!! 本当にあのサイズであんなに音が出てしまうのですね、サイドプレスにセットすると。
これには更にのけぞりました(笑
基本セッティングから応用編のことまで、色々と詳しくtkds1996さんから教えていただき
おかげさまで、どういうかたちのオプションでFAPSさんに注文をお願いすれば良いかも分かりました。
購入前に色々なアドバイスをいただけたことに感謝です。
tkds1996さん、わざわざお時間をいただきまして本当に有難うございましたm(_ _)m
これは是非使ってみたいスタンドです。
でも、色々とアドバイスいただいておきながら、これでもしユーザーにならなかったら、
「市中引き廻しの上打ち首獄門」でしょうか?!(^^;) (笑
書込番号:11223577
6点

ススワタリさん こんばんは
マトリクス来たですかぁ
それにしても、ちゃんとバリ走りの予習まで、それに
> ファーストとセカンドアルバムを買ってChant と Bali Run の音は既に頭の中に入っていまして。
> 多分、私のようにFourplayのアルバムを買ったROM専の方達が結構いらっしゃるのでは(笑
>
> ただ私が買ったのはSHM Remasterのアルバムではないので、
> tkds1996さんに同じアナログのアルバムで試聴をさせていただくことをお願いしました。
恐れ入りました
確か、refにはジャズが多いと言うお話だったかと思いますが、何か良いのありますでしょうか
> 「市中引き廻しの上打ち首獄門」でしょうか?!(^^;) (笑
佐渡遠島鴨
書込番号:11224063
6点

おはようさんです。
音楽CD集め、ロック系
クリムゾン・キングの宮殿
日本の女性、Superfly 着
ヘヴィメタルとLAメタルは
ブラック・サバス、ホワイトスネイク
モトリー・クルー、ガンズ・アンド・ローゼス
オルタナティブは
R.E.M.、ニルヴァーナ
パール・ジャム、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ を注文中
次回はアメリカン・ハードロック
キッス、エアロスミス
イギリス・ハードロック
ディープ・パープル でもポチリます。
書込番号:11225960
5点

おはよございまする
ススワタリさん、先日はご苦労様でした
あの朝、黒いTVRサーブラウの爆音で登場するとは思ってもみませんでした
あれで町内注目の的!!今度はもそっと静かにご登場願いまする(笑
で、色々やりましたけれど、お気に召して頂けたようで何よりです
> ただ私が買ったのはSHM Remasterのアルバムではないので、
> tkds1996さんに同じアナログのアルバムで試聴をさせていただくことをお願いしました。
実はこの辺り…
DSにリッピングした音源を使用していたのですが、ちょっとイジワルクイズ的に
わざとHMSリマスタ盤と、さり気なく途中でで入れ替えてみたところ
瞬時に「??????あれ!??」状態でバレバレ!!
ススワタリさん、かなりの猛者と拝察致しました、良い耳をお持ちです
音源としてはオールマイティで、ポチさん発注のハードロックからクラブジャズ・クラシックまで
かなり私と近いものをお聴きになられているようで、話は大変スムースに運びました
それと、私がこういう事を書いてよいのか判りませんが
ススワタリさんも早くにお父上を亡くされて
私と全く同じ、家業を一人で継いでいらっしゃるんですね
自動的に事務所で泊まりになる事が多く、事務所オーディオが主体になりつつあるとのこと
これはもうDSの世界に飛んで行くしかあ〜りません!
ね、ShowJhiさん???
今後サイドプレスを含め、どんな展開になって行くのか???
大変楽しみであります
ちょっと無理すれば、近くと言えば近いような場所ですから
宜しければまたどうぞいらっしゃってください
今後とも宜しくお願い致します
今朝のお奨め
Journey - Frontiers
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1236688
私の永遠の名盤!です(中学生の頃はこれのコピーばかり演奏していました)
特にTr,5は超お奨めでしゅ
書込番号:11226111
4点

訂正:
HMSリマスタ → SHMリマスタ ですね(恥
ところでポチさん、アメリカンからブリティッシュまで、かなりのロックを収集されているようですが
どちらがお好み??
書込番号:11226118
4点

> ShowJhiさん
レスが遅くなってしまい申し訳ございません。(^^;)
週末にMatrixになりまくって帰ってきました(笑
> トトロのススワタリさんですか
> 千と千尋のススワタリさんですか?
基本的にトトロのススワタリですが、千と千尋の手足が生えているススワタリも好きです(^^)
> RCA接続して試聴すれば、DACの違いが出て面白いかもしれません
週末に聴き比べをしてみました。FIL1〜FIL5 とやってみましたが、
結局、初期設定のFIL1で落ち着きました。
同軸との音質差ですが、個人的には同軸の音の方が好きでした。
> 確か、refにはジャズが多いと言うお話だったかと思いますが、何か良いのありますでしょうか
聴くと書いておきながら、実は恥ずかしながらそんなに詳しくはないんです(^^;)
昔、よくお店に行ってJazzコーナーで試聴してみて、良いなと思ったら適当に買っていた程度なので。
今回、試聴で私が持っていったCDです。
Diana Krall 「Stepping Out」
Sophie Milman 「Make Someone Happy」
Ramsey Lewis Trio 「Appasionata」
Joey Calderazzo 「Joey Calderazzo」
書込番号:11227152
4点

こんにちは
ススワタリさん
> 同軸との音質差ですが、個人的には同軸の音の方が好きでした。
これってどんな線使っていらっしゃるのでせうか?
以前Beldenと書かれていましたが、まさかプロケで購入とか??
国内のBeldenって、同じ様なのが沢山出回っているので良く判りませんが
同軸線はそんなに種類多くない筈ですよね?
すご〜く以前に、このスレで同軸線の比較レポを書いた記憶がありますが
その時使用したBeldenは一番細い No,1695A でした=プロケで買いました
デジタル線も様々な物が有りますから、余裕が有れば色々と試してみるのも楽しいですよ
書込番号:11227184
4点

↑ 間違えました!
今ほど確認したところ、同軸線は1506Aでした(汗
閑話休題
最近、DS用にリッピングしたWAVファイルを、フリーソフトでアップサンプリングしています
フリーソフトで検索したところ
Upconv 0.0.3
WaveUpConverter
FUSEv.0.2.2
と言うのがありまして、3種類やってみましたが、Upconvが最も音質的に優れているようなので
これで色々実験しています
16bit-44.1khzをbit数・サンプリング周波数を変えてコンバートしてみましたが
16bit-88.2khz
24bit-88.2khz
この2種類が残りました
他に176.4や192(16・24各々)もやってみましたが、音がフワついてしまい使い物になりませんでした
当然48系へのアップサンプリングは、とてもじゃないけど聴ける物ではありましぇん
ソフトに様々なパラメータが有るので、未だ使いこなしていませんが
88.2の場合、16も24もDS→インフラノイズ経由では殆ど変わりませんね
同じファイルをPCからリンデマンDDC経由で聴くと大きな差が出ます
インフラノイズで補正した場合、そちらの効果の方が大き過ぎるのでしょう
余計な事をしない、単純PCオーディオで聴く分には非常に効果的な方法だと思われます
但し、Fourplayなど最近の=元々録音の良いものでは大きな変化はありませんが
70年代以前の古い録音には絶大な効果を発揮します
古いロックの名曲など、本当にステージが見えるほど奥行きが出て
臨場感抜群です
欠点は、ファイル容量が異常に大きくなる事
通常WAVですと数十メガですが、24-88.2にした場合、約3倍の容量に膨れ上がります
クラシックのお気に入りや、青春の思い出などには良いかもしれませんね
もう一つの欠点は、PCの処理能力によって大幅に処理時間が掛かる事です
OnkyoのオーディオPCでは1曲処理するのに小一時間かかりました(苦笑
とは言え、一般的なPCオーディオをされる方にはお奨めですので、お試し下さい
書込番号:11227282
4点

> tkds1996さん
先日は本当に有難うございましたm(_ _)m
> これはもうDSの世界に飛んで行くしかあ〜りません!
実は、先日tkds1996さんの本格的なPCオーディオを拝見してから、
それに興味深々になってしまいまして...(^^;)
元々事務所にはBOSEのミニコンポがあり、USB外付けハードディスクに音楽を入れ
PCの裏側のミニステレオ端子からRCAに変換するコードでアンプに繋げて聴くというかたちではやっているのですが、
ただ、これはあくまでもBGMとして聴く程度にしか考えていませんでしたので音質はそれなりですが。
私もtkds1996さんと同じく仕事場に居る時間が多く、家に帰って聴くのは遅い時間なので大きな音は出せませんし
唯一週末に音を出すくらいのなので、せっかくDB1iを買ったのにそれではもったいないかなと思い始めました。
「スピーカーはまめに鳴らさないと、すぐに音が出なくなってしまいますよ。」と、tkds1996さんがおっしゃってましたし、
それを考えると普段仕事場で鳴らしてあげておいた方が良いということですね。
tkds1996さんのお仕事場を拝見していたら、自分も音楽を聴く割合は仕事の時の方が圧倒的に多いので、
これであれば私も仕事場にセットした方が良いかなという考えになり、実はDB1iは自宅へ帰らないことが決定しました。
変わりにBOSEのスピーカーを自宅に移動させることにしました。
tkds1996さん風に言うと「島流しの刑」でしょうか(笑
ただ、ONKYOのセットを仕事場に持って来るのは邪魔になってしまうので
何かコンパクトで良い機材はないかなと考えています。
tkds1996さんが使っていらっしゃるLINNのMAJIK DSに興味があるのですが、
大きいのでコンパクトなものはないかと見ていたところ、
SNEAKY DSというのがあるんですね。良さそうだと思って見ていましたが...結構良いお値段しますね(汗
tkds1996さんのMAJIK DSはアンプレスで、SNEAKY DSはアンプ内臓タイプなんですね。
LINNの音質は聴いたことがないのですが、どういう感じなのでしょう?
私はどちらかと言うと、tkds1996さんのようにタイトで音像がはっきりとして、
演奏している楽器の位置が分かる傾向が好みなのですが。
書込番号:11227370
4点

> tkds1996さん
> これってどんな線使っていらっしゃるのでせうか?
私が使っている同軸ケーブルは1506Aで、RCAケーブルはは8412です。
昔PRO CABLEで買いました。値段がお手頃だったもので(^^;)
ところで、先日試聴の時にDB1iを鳴らす前にtkds1996さんが何やらブィ〜ンと
不思議な音が出るものをかけられていたあのソフトですが、何という名前でしたでしょうか?
教えていただいたのに忘れてしまいました(^^;)
書込番号:11227391
4点

あちゃ〜!!!! エライ罪作りな事してしもうた!
ススワタリさん、余計な世界に誘い込んでしまった様で、エライすみませんねぇ…??
…
…
…むふふふ…ようこそオーディオ沼へ(笑
お答えします
ぶい〜んと鳴っていたのは、Ayre IBE と言うエージング用のCDですわ
週に一回程度これを鳴らしておくと、SPが冬眠に入らずに済みますからとても便利ですよ
勿論ハード側にも効果が有ります
http://www.axiss.co.jp/Ayre/Ayre_IBE-CD.pdf
他にも類似品は沢山有りますが、私はたまたま頂き物なので愛用しています
このスレに登場される方も、結構使っていらっしゃるようですよ
効果は非常に高いです
坊主遠島でPMCお引越ですか…エライことになってしもうたわい
> 実は、先日tkds1996さんの本格的なPCオーディオを拝見してから
> それに興味深々になってしまいまして...(^^;)
DSですか?この辺りは色々な方がいらっしゃるので、余計な事は言い難いのですが
あれはPCオーディオとはちと違います
ネットワークが使えるなら間違いなくデジタル出力のDSでしょう
秋にマランツからDSもどきが発売されるようですが
多分DSとは違ったアプローチの物になるでしょうね
DS選定の際には、Showjhiさんも同席されて、ウチの事務所で
Majik・Acurate夫々試聴会をしましたが、私としてはアナログアウトは基本的にバツでした=フンワリ
Linnの音はPWRアンプで何度も試聴しましたが、柔らか・フンワリ系ですよ
多分お好みではないと思います
で、私はデジタル出力のあるMajikDSを選びました
DSって、変なんですよね
192対応のチップを2個で192x2=384まで使えるんです
んで、入力信号を自動的に判断し、44.1系はその8倍=352.8khzまで自動アップサンプリング
48系は自動的に48x8=384Khzへアップサンプリング
この辺りがLinnの技術なのだそうですが、LinnJapanの技術の方と何度も話していますが
その辺、日本サイドには秘密で教えてくれないんだそうです
この8倍アップサンプリングと言うのが、DSアナログアウトのフンワリの原因だと思います
で、DSでデジタル出力があるのはMajik以下だけ
アンプは不要なので自動的にMajikを選びました
そこで、デジタル出力のあるスネーキーは…止めておいた方が良いと思いますよ
基本的にMajik以上のクラスとは基本構造が違います
Onkyoが大き過ぎるなら、コンパクトアンプ+USBか1394接続のインターフェイスで
PCオーディオ始める方が簡単ですね
先日購入したAudiotrak PRODIGY CUBEなんかは、アナログアウトが付いているのでお奨め!
http://www.audiotrak.jp/product/prodigycube/
ホントはリンデマンUSB-DDC24/96気にいっていますが、DACが無いと使えませんから
DAC機能の付いた前述の機材は安くて・音が良くて良いです
また今度、お時間があればお出で下さいまし、現物でお聴かせ致します
って、その前にサイドプレスでしたね(笑
てなことで、ShowJhiさん
ナンでまたロングスパイクをあんなにしてしまったですか????
あんな硬い物、どうやったら曲げられるのか、ずっと不思議に思ってました
ひょっとして、お怪我されてませんか?
書込番号:11228033
4点

しょじさん、例の場所に座ったら曲がったとか
Day-o, day-ay-ay-o、痛え
http://www.youtube.com/watch?v=yAs69lk_2Dw&feature=related
スレ主さん、ロック(ポップス)系は80〜90年代FM放送を聴いた記憶から
1アーティスト1タイトルで、取り合えず聴いてみようでしゅ
ソロになったりもありますから、そこは柔軟に
書込番号:11228240
5点

こんばんは
ススワタリさん
ref曲有り難うございます
ボーカルはポチさん系ですかね
『 黒いTVRサーブラウの爆音』
族?
DAC付きプリメインHEAGEL H70あたりどうどす
※未試聴ですけど
何となく、気が早そうな感じなんで、ゆっくり検討される事をお勧めします
tkds1996さん
> てなことで、ShowJhiさん
> ナンでまたロングスパイクをあんなにしてしまったですか????
はい
あの向こうがベランダで、干し物といれて、スタンド押し倒しました
どうなったのか解らないのですが、SP(Minima)駄目かしらと思ったんですけどね
まさか、ボルトが曲がってたとは思いませんでした
私は無事です
ご心配掛けてすみません
慌てて、ボルト(ついでにカチカチ押し座ProType45)発注、本日到着
毎度、FAPSさん仕事早いです
今日は、何となく、InternetRadioでクラブ系聴いてます
ポチさん
バナナ返し
http://www.youtube.com/watch?v=Jpg-KIKD5gU&feature=related
書込番号:11228301
5点

> tkds1996さん
早速のアドバイス有難うございます。(^^)
> Majik・Acurate夫々試聴会をしましたが、私としてはアナログアウトは基本的にバツでした=フンワリ
> Linnの音はPWRアンプで何度も試聴しましたが、柔らか・フンワリ系ですよ
> 多分お好みではないと思います
LINNはフンワリ系の音なんですか。
私の音の好みはtkds1996さんと同じ方面だということが分かったので
tkds1996さんが「好みではない」とおっしゃっているということは、間違いなく私もそうでしょうね。
> 先日購入したAudiotrak PRODIGY CUBEなんかは、アナログアウトが付いているのでお奨め!
ホームページを見ました。
PRODIGY CUBE +アンプがあれば良いということですね。
とりあえず今あるBOSEの本体に繋いで聴くことができますが、
正直あまり良い音ではないんですよね、このミニコンポは...(−−)
メーカーさんのホームページにPCに直接取り付ける PRODIGY HD2 ADVANCE
というサウンドカードも出ていますが、こういうのはどうなのでしょうか?
http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%20HD2%20ADVANCE
検索したらNuFoce Icon uDACも出てきましたが、tkds1996さんが使われているパワーアンプが確かこのメーカーでしたよね。
http://www.nuforce.jp/icon/icon_udac_01.html
書込番号:11228544
4点

おはよございます
ShowJhiさん、怪我しなくて良かったです
でも…ミニマ、逝っちゃってませんか?傷とか
ススワタリさん
PCオーディオ、相当力はいってますね(笑
> メーカーさんのホームページにPCに直接取り付ける PRODIGY HD2 ADVANCE
> というサウンドカードも出ていますが、こういうのはどうなのでしょうか?
基本的にPCはノイズの塊りですから、私見ですが、信号を外に取り出してから
処理するタイプの方が音質は優れると思いますよ
第一、この手のPCであれば当然タワー型ですから、大きなHDDも内蔵されている訳でして
その振動も想像に難くない
タワーPCをピュアオーディオ的に、徹底的に制震するのは不可能でしょう?
仮にSSDであったとしても、容量の問題で外付けHDDまたはNASが必要になります
その接続用のLAN・USB線でも音は激変しますからね
NuForceのUSB-DACもコンパクトで良いですが
サンプリング周波数が48khzまでしか対応していません
通常この手のDDCは96khzまで対応する物が殆どですから
此処が致命的かと…
従って、将来的に考えて、ハイサンプリング音源を再生できません
それと、音を聴いたわけではありませんのでイイ加減な事は言えませんが
このアナログ出力はオマケ程度、と思えてなりません(お持ちの方アドバイスを!)
そうすると必然的にデジタル同軸出力を使用する事になりますから
ShowJhiさんがお奨めしていらっしゃる、ヘーゲルとか、何某のDACが必要になりますよ
但し、単純にUSB-DDCとして捉えた場合には
同様の物でリンデマンDDCなど定価で5諭吉近いですから
C/Pは高いですね
それに一応「NuForce」という看板も付きます(笑
デジタル出力で16-44.1しか聴かないのであれば使えるかもしれませんね
書込番号:11230874
3点

> ShowJhiさん
> DAC付きプリメインHEAGEL H70あたりどうどす
逸品館さんのページで紹介されている記事がありました。
真っ黒クロスケですね(笑)
http://blog.ippinkan.com/archives/20100222122020
HEAGELってどういう音なのでしょうね。
> tkds1996さん
> PCオーディオ、相当力はいってますね(笑
興味を持ったものの、本格的にやろうとすると結構大変なことになりそうですね(汗
サンプリングレートのことを勉強しないといけませんね。
その前に、先にスタンドを買わないと...(^^;)
書込番号:11231633
3点


こんばんは
> でも…ミニマ、逝っちゃってませんか?傷とか
流石に底面スパイクでガリってなりましたが、音は全く大丈夫でした
音チェックも含め、日曜、Bellさん系で聴いてましたら、音が飛んでクルクル
もしかして、B-9(パワーアンプ)の電源を、トランス(500VA)からRGPCに変えたから?
電源ケーブルは、何かの付属ケーブルにグレードダウンしたんだけどなぁ
と、考え込んでましたが、比較モードには、ならない今日この頃
ススワタリさん
NuForceのI-conなら持ってますけど、USBのDACの音は、私にはつまらなく感じました
そう言えば、まだ箱から出して無かった。
HEGELの音は、NuForceと比べると少し陰が出ますが、基本、晴れ系だと思います
DACを含め、70は聴いて無いので、何とも言えない所です
さりげに、スタンド買う宣言でんな
ポチさんyo
中値
書込番号:11233033
6点


ポチさん
底値って書ことおもったげに・・
こち亀は、AVC-4310 使い難かWEB画面で、仏々言いながらも執拗に使ってましたら、良いことありました
USB再生で、PureDirectメッチャ効きます
これだけハッキリ解るのも珍しい
ちなみに、本日のリッピングソフトは、
B's Recorder GOLD9 PLUS
HRxをDVDA形式のイメージにしたのを、DVDに焼く為に買ったんです、1年程使って無かったですけど
読み取り速度をマニュアックいやマニュアルで4倍速から24倍速まで調整可能です
音の差は定かでは無いですが、CDを高速回転されるのは、今一好きじゃないので、良いかも
操作性はタコ級ですが、WEB画面PureDirectでのUSB再生、充分使えるレベルです
書込番号:11233742
3点

> さりげに、スタンド買う宣言でんな
昼休みにFAPSさんに連絡し、HS/RBモデル購入が決定しました。
スタンドの色は真っ黒クロスケでお願いしました(^^)
私が初心者ということで、当初tkds1996さんがHSを勧めてくださいましたが、
先日の試聴でタイトで低音が出るのはHS/RBの方だという印象で、
どちらかというとこちらモデルの方が私の好みでした。
tkds1996さんにも試聴の時にそのお話をしました。
スパイクは、皆様のようにロングで設定にすることにしました。
空間表現がその方が好きでしたので。
そして、無謀にも初心者の分際で....押し座PROを注文してしまいました!
初めての購入者なので、FAPSさんからは
まず最初に通常押し座で慣れてから後で押し座PROを購入した方が、と勧めてくださったのですが、
押し座PROの低音の引き締まり方を試聴で先に知ってしまったので...(笑
押し座PRO取り扱いの注意点を教えていだだきました。
FAPSさん、無理を言ってしまってスミマセン...m(_ _)m
tkds1996さんからも細かく講義をしていただいているので、大丈夫かとは思いますが...(^^;)
注意して取り付けます。
これで、やっとサイドプレスオーナーとなります。
また皆様から色々とアドバイスをいただきながら使いこなしていきたいと思っておりますので
宜しくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:11235826
4点

> ShowJhiさん
> NuForceのI-conなら持ってますけど、USBのDACの音は、私にはつまらなく感じました
> HEGEL の音は、NuForceと比べると少し陰が出ますが、基本、晴れ系だと思います
> DACを含め、70は聴いて無いので、何とも言えない所です
アドバイス有り難うございます。
この辺の機器に関してはまだそんなに知識が無いので時間を掛けて覚えていこうと思っています。
書込番号:11235903
4点

ススワタリさん
RBご購入おめでとさんです
押し座Proどすか
慎重にセッティングしてくださいませ
自己責任の世界ですよ
2010/03/22 20:16 [11125254]
参考にしてください
tkdsさん
ススワタさん情報だとNuForce R9V3
復活したようですけど、どんな感じどすか
書込番号:11236912
3点

京都からこんばんは
> ススワタさん情報だとNuForce R9V3
> 復活したようですけど、どんな感じどすか
ん??
代替機のままですよ、土曜日に新品が来ます
ついでにAntelope OCX マスタークロックとノードストのテストCD頼んでおきました
これは結構面白そうです
ススワタリさん、いきなりRB+PRO押し座ですか…おきばりやす
> スパイクは、皆様のようにロングで設定にすることにしました。
何センチお願いしたのですか??
SP落とさないようにね(笑
ワタシが先日やったSPダッコしたサイドプレスへのセッティングは
慣れが必要ですから決して真似しないようにね=ユニット潰す危険性有り
慣れてしまえばどうと言う事は無いのですが、ここは慎重に…
取説どおりに正しく設置してください
書込番号:11237823
2点

> tkds1996さん
> 何センチお願いしたのですか??
22cmをお願いしました。
> 慣れてしまえばどうと言う事は無いのですが、ここは慎重に…
> 取説どおりに正しく設置してください
何せ初めてですから、説明書に沿って取り付けします。
> showJhiさん
> 2010/03/22 20:16 [11125254]
> 参考にしてください
有り難うございます。この方法が一番安心ですね。(^^)
書込番号:11239606
2点


カチカチ
押し座Pro&30cmスパイクでMinmaツイーター130cm設置完了
疲れたわなぁ
Minimaの初期型への設置は本当にギリギリなんで、カチカチ押し座は難しかったです
音は、ちょっとゴム載っているかなぁと言う気もしますが
音飛びは良いですね
設置に関しては、やはり(?)片側を決めて置いて、バーを押し開いて反対側を微調整で行いました
ツイーター130cm これは、部屋との兼ね合いもあり、Minimaボン付き気味だったので、限界まで上げてみましたが
正解でした
以上
書込番号:11241143
4点


間違えた、間違えたぁ
ゼブラ・エディションもカチカチ押し座にって思ったら・・
2セット(4ッケ)で発注してました、最近呆けてますわ
どうしようかしらと思いましたが、エディションにカチカチする事にしました
選手交代で、VP箱から出してあげる事にしました
写真は、先日ご紹介しました、ハイセッティング用の受け座ですが
10cm延長押し座+延長ナット+10cmボルト
の組み合わせにしてみました
この方が、取り付け、解体が楽です
10cm延長押し座は、tkdsさんからの頂モノです、ありがとござんす
書込番号:11244177
2点

FAPSさんのHPも更新
スタンドの紹介、雑誌には・・・
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/faps_whats_new.htm
書込番号:11245584
3点

おこんばんは
一件入れた積もりが入って無かった
どうせAVアンプ寝た
tkds1996さん
> ついでにAntelope OCX マスタークロック
全然ついでには思えませんが
接続は、インフラノイズの電波時計の置き換えになりますでしょうか?
ノードストのCDって
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=1007
どすか
書込番号:11250815
3点

おこんばんは
地元はエエですなぁ、帰ってくるとホっとします
ShowJhiさん
> > ついでにAntelope OCX マスタークロック
> 全然ついでには思えませんが
まぁまぁ、どっちかエエ音出る方を下取りに出せば済む事ですきに
清原商店のおかげで、以前は普通に出回っていた物が急激に在庫切れ
良いのやら悪いのやら…ったく…ぶつぶつ…
ノードストのテストトーンCD、仰るとおり ↓
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=1007
いつも世話になっている某店担当者が
仕入しても直ぐに無くなってしまうっちゅう超人気商品だとか…
など言いよりまして、軽〜い気持で送ってもらったら
あらま!!!これはスゴイ奴ですよ!
音場の高さ広がり、奥行き、そう言った非常に重要な部分を、耳で確認する事が出来る優れものです
勿論、Burn−In関係も非常に効果が高く
通常ですと出張で数日閉音日が続きますと、どうしても音が鈍る
その為にはAyreIBEの存在が欠かせなかったのですが
従来、IBEのTr,7を10回ほど必要としていたのが
今度のNordostでは2発で眠りから覚ましてくれる
そんな摩訶不思議な音が入っております
従来より何度も書いていますが、音場作り=ルームチューン
このCDは いとも簡単にそれらの弱点を「聴かせて」くれます
お奨めですっちゃ!!
書込番号:11251247
2点

↑の参考まで
http://www.electori.co.jp/nordost/Nordost_CD.pdf
コイツのTr,11〜13が音場確認用にもってこい!
Tr,14&47が超速慣らし音です
書込番号:11251336
2点

おこんばんは
↑HDMIスーパーロング(間違って長過ぎましたけど)買って来ました
AVアンプと仲悪いのか、仏々の末
普通の構成で聴くことにしました
※普通の構成
DBP-4010
↓(DENON・Link
AVC-4310
↓(HDMI : バッファロー
WoooStation
↓(HDMI : 黄色ニョロニョロWW
WoooMonitor
tkds1996さん
> いつも世話になっている某店担当者が・・
今日会って来ましたけどね
※クロスケ・オクレルも居ました
PDF観る限り面白そうですね
私ん家は、音場調整の域で無いのであれですが
一応突っ込んどきますけど
> まぁまぁ、どっちかエエ音出る方を下取りに出せば済む事ですきに
エエ音下取りどすか?
と言うよりですね
WordSync対応のDACでも買ったのかなと思ったんです
そう言えば、お昼に書いた奴
AVC-4310のZone3・Preoutをゲイン下げてプリメインに接続
そしてWEB画面からPureDirectでUSB再生成功!!
何が嬉しくてしたのかが、今となっては自分でも解らない
書込番号:11251727
3点

こんばんは
押し座Pro HPに掲載されてました
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/option_parts.htm
自己責任どすえ・・ススワタリさん、RBどないなりましたぁ?
書込番号:11254778
3点

>自己責任どすえ・・・
ヤバイ状況が何なのか静止画で・・・
CGや動画でもヨロシ
書込番号:11255475
2点

おっぺけぺ
本日のBS
BSフジ深夜0:00 ロン・カーター ブルーノート東京
書込番号:11256838
2点

おこんにちは
>一応突っ込んどきますけど
>> まぁまぁ、どっちかエエ音出る方を下取りに出せば済む事ですきに
エエ音下取りどすか?
ん?…逆やん!
ところでShowjhiさんは、USB線 ナニをご使用ですか?
>> 自己責任どすえ・・・
> ヤバイ状況が何なのか静止画で・・・
これはどうにもお見せしようがありませんね、手先の感覚に関わる事柄ですからね
お安いものですから、ご自身で試されるのが一番かと…
効果は保証します!
(BlueNote行きたいなぁ…)
そういえば
先日書いたNordostのCDですが、Tr14はスゴイです!
数回かけただけで、音がスコーン!と抜けるようになります
ケーブル・機材にも効果が有るようですね、寝起きの悪い機材・線にはもってこい
ホントにお奨めだっちゃ!
時に、ススワタリさんRBどないなっとりますかぁ〜??
書込番号:11257956
2点

> 押し座Pro HPに掲載されてました
そういえば最近見てなかったです
今ほど見ましたら、テフロンワッシャ=シルクロック発売になりましたね
昨年Redさんのヒントで作ったものですが、オフ会に来られた方にはお配りしていましたが
本当にこれは重要な物だと思います
Yラグを使用してSP端子を締め付けると、どうしてもYラグの金属表面が傷ついてしまいますが
これを上側のネジとの間に挟めば傷付かずに済みますから、今では必需品です
写真は参考までに、私が使用しているAETのYラグですが
「使用前」の酷い状態を見れば一目瞭然でしょう?
歴代のSP達によって傷付けられてしまったものです
あくまで消耗品ですが、頻繁にSPの繋ぎ変えをしない方であれば長持ちしますね
私の場合、20回位繋ぎ変えをすると伸びてきてしまいます
今ではアンプ側、SP側両方に使っておりますが、非常に快適です
書込番号:11258184
2点

皆様、
月曜日にHS/RBスタンドが届きました。
まず最初にスタンダード押し座で練習し、どういう感じで取り付けるかを覚えた後、
次にShowJhiさんから先日アドバイスをいただいた写真を参考に
付属部品を継ぎ足して補助を作り、押し座Proの取り付けは無事終わりました。
あの方法は初心者の私でも安心して取り付けができました。有り難うございます。
購入前にtkds1996さんから教えていただいたとはいえ、
初心者の私がいきなり押し座Proに挑戦したのはちょっと無謀でしたね(^^;)
結構難しかったです。かなり時間が掛かってしまいました。(笑
自分でやってみて思ったことは、先日の試聴でお邪魔した時に
数分であっという間に取り付けを完了させてしまったtkds1996さんは凄いと...(驚
書込番号:11258201
2点

こんばんは
> ところでShowjhiさんは、USB線 ナニをご使用ですか?
tkds1996さんに頂いた、LindemanDDCには、トラペ
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=774
これの2mを使ってます
ソフトンDACに繋ぐなら、こっちかなぁってT氏の勧めでござる
ですが、AVCアンプに直繋ぎしてます
最近、頻繁にコメントしてますUSB再生は、IO-Data添付品のまま
トラペを試したくとも、HDD側がmini端子で使えない状態
最終的に、DLNAにするのか、決めてないので、暫しこのままかと
> Yラグを使用してSP端子を締め付けると、どうしてもYラグの金属表面が傷ついてしまいますが
> これを上側のネジとの間に挟めば傷付かずに済みますから、今では必需品です
そうだったんですね
深く考えず使ってました。
逆だ!
ススワタリさん
RB到着おめでとうさんです
Pro何とか設置出来たようで良かったです
ポチさんもどう?
達磨さんにProは難易度高いと思いますがね
書込番号:11258886
2点

しょじさんも丸いの
http://waonn.jp/
http://beliebe.com/detail.365.html
http://www.luxia.jp/products/detail/6/
書込番号:11259642
1点

ポチさん
> BSフジ深夜0:00 ロン・カーター ブルーノート東京
観てまっせ
hdmiから光接続に変わって気の性か音緩い
きっときっと気の性
これにしても、この時間TVはあまり観ないですが、TVショッピングまみれ、CM音相変わらず煩さかでんな
ポチさん、丸丸好き、良く探して来ますね
先程、ちょっちポチしてましたら、噴火で一部入荷遅延となってもした。
書込番号:11260715
2点

しょじさんyo
この手のSPモヘ
http://www.german-physiks.com/german-physiks-speaker-line/the-pqs-100-plus.html
書込番号:11261091
1点

↑ ジャーマンフィジックっちゃ、ブリロンのメーカーだべさ
ポチさん、丸丸卒業でお買上にゃ??
> 先程、ちょっちポチしてましたら、噴火で一部入荷遅延となってもした
ホンマそうなんですわ
つまんない部品2個が届かない…恐ろしきや自然かな
こちらはDAC更改検討中=事の発端は ↓
> と言うよりですね
> WordSync対応のDACでも買ったのかなと思ったんです
と言う事で、ShowJhiさんの責任大也??(笑
追って報告いたします
書込番号:11262310
1点

違った!
ブリロンはオーディオフィジックだわね…
未だに愛好者が多いようですね
書込番号:11262316
1点

ポチさん
ジャーマン・フィリップ コーヒードリッパーどすか
それは観た事無いどす
カーボンボンですかね
tkds1996さん
> こちらはDAC更改検討中
・・;
> 追って報告いたします
お待ちしてますどすエ
※今日はクシャミが良く出た(ホンマどす)
書込番号:11263204
2点

ハチさん、多忙ですか?
IRIS-アイリスのキム・テヒって、どうよ
http://www.tbs.co.jp/iris2010/
海外ドラマ、南米にも良質(エロ)な作品があるんでしゅがねえ
書込番号:11263376
1点

こんばんは
多忙ではないです(そこそこです)が、3週間前から体調不調です。
最近の気候は年寄りにはキビシイ、今日の日中は外気温6〜7度でしたから。
最近は音楽もあまり聴いてません(聴いても幸子さん2〜3曲程度)し、アイリスなども見てませんので、何ともコメント出来ませんでスミマセン。
気が付いたら本日BDアバター届いて、注文していたソフトも無くなりました。
6月発売の藤田恵美さんの「camomile smile」予約して寝るっちゃ。
書込番号:11267756
2点

ハチ産休?
渡すもxx分出るすにゃらほい
本日
PTA交響楽団
右に曲がるな
到着
きただけの。。
書込番号:11268899
2点

こんにちは
ハチさん、具合悪そうですね
私も軽微な風邪が抜けず困っています
くれぐれもお大事にしてください
こちらは新DAC及びアンテロープOCX導入に備え、インフラノイズ一式とsd1.0が旅立って行きました
ラックの中ガラガラ状態で、DSもアナログ出力で聴いていますが
この音ヤッパリ「ダメ」ですわ
フワフワ宙に浮かんで地に足の付かない様な音、どうしようもないです
そういえばススワタリさん、その後RBどんなですか?
押し座比較など、宜しくです
書込番号:11271014
1点


皆さん、こんばんは
以前から拘っているサイドプレスの宙づりセットですが志賀さんの検証で
支点がないとダメとの事ですが、しつこく宙づりに近い宇宙ステーション
「希望セット」を作り聴いています。
スピーカーサイド板と底板の設置面積は最小でしかもしっかり固定でき
スピーカーの上に手を置き軽く揺らしてもしっかり載っています。
ほぼ宙づりに近いセッティングで支点も確保できスピーカーの上下左右
そして前後の板の干渉がなく自由に鳴っている状態で
私の部屋環境のサイドプレスの音としては広がりは過去最高です。
音が良くなった言うよりスピーカーの素性がそのまま出だしたと言う感じで
志賀さんにも検証用のセットブラケットを作り送りました。
当分の間はこの「希望セット」で色々聴いてみます。
書込番号:11280663
5点

車屋さん
miniのお腰もみもみセットがRBに応用されたんですね
志賀さん、レポしてくれるんかな
あっ
シルバーの向こう、シルバンバンでんな
この4,5日 風邪引いて唸ってましたが、入れた記憶の薄いレスが、
> PTA交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3714039
> 右に曲がるな
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=575664
書込番号:11280839
3点

重要な事を言い忘れました。
標準サイドプレスセットが安全面・音質面において最良でして
希望セットは私好みの広がりが出ていますとの意味ですので
よろしくお願いします。
書込番号:11280914
3点

ShowJhiさん、こんばんは
>シルバーの向こう、シルバンバンでんな
自作妖バンで部屋に左に2本、右に2本、試聴位置の後ろに2本、計6本あります。
先日、千葉の叔母さんが家に来たときに私の部屋の丸棒植林をジロジロ眺め
サイドプレスの希望セットをジロジロ眺め理解不能な様子で
説明してもへぇ〜!ほぉ〜!・・・
千葉に帰って叔父さんに部屋が大変な事になっていたと報告したそうです(笑)
大変って!どんな意味でしょうか・・・。
ShowJhiさも部屋のオーディオセットの配置が決まった様で落ち着いた感じですね。
書込番号:11281054
3点

車屋さん
> 自作妖バンで部屋に左に2本、右に2本、試聴位置の後ろに2本、計6本あります。
: :
> 大変って!どんな意味でしょうか・・・。
引っ越すのが大変って意味では無いと思いますけど・・ねぇ
それにしても、自作妖バンには見えませんでした。
てっきり購入されたんだと思いました
> ShowJhiさも部屋のオーディオセットの配置が決まった様で落ち着いた感じですね。
ありがとさんです
でも、当初予定のリスニングポジションとは違うんです
とりあえず設置の、寝太郎リスニング って感じです
この2,3日、この調子じゃ連休の模様替えも無理かなと落ち込んでましたが
これで良いのかもしれない、と思ってたりします
書込番号:11281406
3点

先週スタンド設置後ちょっと忙しくて書き込みができませんでした。
週末にやっと聴くことができましたが、まだ仮置き状態なため
聴き終えたら片付けないといけないので早くレイアウトを変更したいと思っています。
先日購入前にtkds1996さんの所で試聴&比較をさせていただいたいた印象通りですが、
標準押座と押座Proを比較して聞いてみると、低音の締りが変わって面白いです。
ただ、押座の締め付け方がちょっときついので調整してみないといけません。
まだ不慣れなので丁度良い按配にするのは難しいですね。
DB1iの音が最初は篭った感じだったので、先日教えていただいた
Ayre システムエンハンスメント・ディスク IBEを掛けてから聴いてみたところ音がスッキリしました(^^)
私がIBEを入手した直後にtkds1996さんが何やらNordostなる新たなソフトを購入されてましたが、
先日の書き込みを拝見すると良さそうですね。また真似して買っちゃおうかと(笑
書込番号:11286499
1点

おはよございます
車屋さん、お久しぶりです
素晴しいアイデアのブラケットですね!
1・ブラケット(材質は?)とSP面は直に金属で当たっているのでしょうか?
何か緩衝材は使用していますか?
2・ブラケット左右の締め付けはどの程度?
3・当然、SPは簡単に動きますよね?
特に、当方の状況ですと、毎日移動なので、3がYesだとすると
導入は難しいのですが…
宙吊りと言うより、究極の下押さえですね
自重受けの位置は、重心付近でしょうか?
もうちょっと「音」の部分でご説明頂けると嬉しいです
ShowJhiさんは視聴位置決まらないんですか、おきばりやす
でも、結局DLNAに行くような気がします
ススワタリさん、着実に進行していらっしゃるようで何より
次は…アンプですか??
こちらはPulsar導入に向けて本格的な資金調達を始めました(汗
書込番号:11290375
2点

そうだ!
ShowJhiさんに質問
RGPCの電源は、単なるフィルター付きのタップ?
それとも中村さん式に、各出力が独立したタイプなのでせうか?
つまるところ、デジタル機器とアナログ機器の混在はOK??
ついでに音の傾向は?????
書込番号:11290400
1点

tkds1996さん おはようさんです
> RGPCの電源は、単なるフィルター付きのタップ?
Yes
音に息吹が出る感じ
でも、ノイジーです
我が家では、LMA-80はアンプのトランスが唸って駄目です
tkds1996さんにはお勧めしません
試聴位置が決まらない、そうなんです
前からそうですしね
DLNAは行く(予定では来てた積もりだったんですけど)でしょう
先ずはWin7
それで、パルサー基金どすか
ススワタリさん
レイアウト変更・・
大変そうですね
私も、GW中、どうしようか悩んでますが、大きく変えない予定です
書込番号:11290537
3点

皆さん、こんにちは
ススワタリ98さん
始めまして、時々しかお邪魔しませんが今後ともよろしく御願い致します。
近くに師匠が居られるので良いですね!良い音聴いて楽しんでください。
tkds1996さん
お久しぶりです。仕事忙しそうで大変ですね
質問の件
>1・ブラケット(材質は?)とSP面は直に金属で当たっているのでしょうか?
何か緩衝材は使用していますか?
材質は普通の鉄でスピーカーに当たる箇所は車のドアー内部に張ってあるサイレンサーパッドです。
すべての車にはこれか、吹付のアンダーコートでして車体の、びびり止め・共振止め・振動止め・熱止め等
の作用でドアーですと、ない場合の開閉時の音はバァ〜ンとかバシャ的な音がしますが
張ってあると、ボンとかボムのような締まりのある音になり10人が聞いて10人が変化を認識できる変化です。
硬さは何とも言えない微妙な硬さで、ほんの少し粘着性がありスピーカーをキズ付けないがそこそこの
硬さがある物です。
>2・ブラケット左右の締め付けはどの程度?
自重受けをスピーカー重心付近にセットすれば後ろに掛かる荷重は支える程度でして左右から支える程度です。
>3・当然、SPは簡単に動きますよね?
ブラケットの締め付け具合によって違います。
最初に作った物、志賀さんに検証用に作ったものは底版と側板の当たる箇所寸法は15mm*25mmでしたが
Dynaudio Focus110用に作った物は15mm*15mmで比較的に軽めにも強めにセット出来ます。
左右に揺らしても本体ごと動きますのでわりとしっかりしています。
前後は締め付け度によって全然違いますので、その時々で状況が変わると思います。
>宙吊りと言うより、究極の下押さえですね
比較的軽いスピーカーはセットの仕方によっては底板に当てずに少し浮かせサイド板と角だけ触れています。
少し重量のある物は底板と角と側板が触れる様にしていますので下押さえと言うより角押さえに近いですかね
>もうちょっと「音」の部分でご説明頂けると嬉しいです
標準押し座・プロ仕様押し座は安全面と音質面の両立で大変上手く考えられたものですがDynaudio Focus110の
様に変形スピーカーをセットするときは後ろが90度ではないのでどうしても落下防止で普通よりも強めに締め込み
セットしていましたが低域が少しつまり気味の感じがしていました。
Dynaudio Focus110の後ろ細りの角度に合わせて作ったブラケットでのあまり締めこまないセット方法の音は
コントラバスの下付近の伸びも、よく伸びスピーカーの素性がそのまま出て自由に鳴っている印象です。
尚、重量のあるブックシェルをセットするときはロングボルトをサイドバーに1本通しでそのボルトに
ブラケットを付けたら重量のあるスピーカーでもセットできますよ、と言いますとそれをするとサイトプレス
とは言えなくなると言われました。(笑)角プレススタンドですかね・・・
書込番号:11292016
3点

こんばんは
車屋さん、詳しい説明ありがとうございます
> 張ってあると、ボンとかボムのような締まりのある音になり
> 10人が聞いて10人が変化を認識できる変化です。
ボン・ボム…外車の音ですね、それは良い発想だと思います
角押え、究極の設置方法だとは思うのですが、今度来るPulsarは14.5kg…
ディナSP25より重いんです、ですから私が最近やっている下押えも、どの程度下げられるか…?
しかし
> それをするとサイトプレスとは言えなくなると言われました。(笑)
> 角プレススタンドですかね・・・
爆!
吉田苑も前後方向で同じ様な事始めましたね、仰るとおり、変形SPに対応する為には
前後方向で考えるのが一番早いですからね
兎にも角にも
下押え…非常に有効な手段である事は間違い無いですから
今後のFAPSさんの動向に注目かな??
> 時々しかお邪魔しませんが…
など仰らず、どしどし画期的なアイデアをご披露下さい!
書込番号:11292094
2点

こんばんは
tkds1996さん
>今度来るPulsarは14.5kg…
日産パルサーが来るのですか・・・発売当初の車両価格ですね!
それはそれは楽しみですね、それと絶対落とせませんね(笑)
ShowJhiさん
昨夜、私も寝太郎リスニングをしてしまって目が覚めたのは3時半でした。
それにしても寝太郎リスニングは気持ちが良いですな〜!
では、風呂に入りまする。
書込番号:11293468
2点

GW中にレイアウト変更をと思っていながら、未だ良いレイアウトが決められないで困っています(汗
レイアウト変更の際に音響パネルを置いてみようかと思い、FAPSさんへ凛の問い合わせをしてみたところ
工場に前モデルのRASWALLが1セットだけ眠っていたのが見つかったそうで
リピーター客&在庫処分ということでそれをオマケして譲っていただくことになりました(^^)v
ついでにシルクロックもお願いしました。tkds1996さんが載せられていた傷の写真を見ていたら
これは使った方が良いかなと思いました。端子が痛むのは音質ロスになってしまいますよね。
> tkds1996さん
日産 Pulsar ご購入ですか...???(爆
納車されたらお披露目会をお願いします(笑
なかなかお目にかかれないスピーカーですね。私には縁の無い高級品...(羨
> 若い頃から車屋さん
宜しくお願いいたします(^^)
カーオーディオは10年位前に嵌りました。まだCDプレーヤーがメインだった頃です。
Nakamichiが限定1 DIN CDプレーヤーを出していた頃です。
アンプを3台積んだら毎年バッテリーを交換するハメになり大変でした(笑
ある日電源供給が突然不安定になり、運転中にアンプ3台中2台が煙を上げるということが起こり
結局最後は1台のみでフロントSPだけになってしまいましたが...(ーー;)
カーオーディオもホームオーディオと同じく嵌りだすと大変ですね(^^;)
書込番号:11299402
2点

こんばんわ
GWなのにどこかへ行くという話はなかったので
sd1.0を借りています。
これで上流からHT01、sd1.0、自作プリ、wraithとなっています。
自作プリの費用対効果(と苦労)が非常に大きかったので
sd1.0の効果が薄く見えちゃいますが、非常にいい感じです。
先週にプリができたばかりでエージング終わっていないのが残念です。
デザインは無骨という話はちょくちょく耳にしますが
NmodeやONKYO(A-5モデル除く)の無難なデザインより好きですね。
曇った感じのステンレスフロント、黒い天板、いい感じ。
HT01は個人的にヴォーカルが少々後ろに引っ込み気味になるのが
困ったところなんですが、それがsd1.0はグンッと前に持ってきてくれます。
音がいい感じに締まって、空間も広がり、情報量も増えて・・・
とまさにいいことづくめ・・・
それでもアンプ類よりはやや効果が薄いのが悩みどころ。
なんにしろ、モバイル用ビジネスモデルのノートPCなんて買ってしまったので
sd1.0は聴いてみるだけ、なんですけど(笑)
書込番号:11302650
1点

へなー
パルサーは何処
夏野菜の植え付けして疲労困憊
ノートPC、ケータイ、モバイル音楽プレーヤー等
ブルートゥースでデジタル転送、対応アクティブSPあるのかな
書込番号:11309796
2点

おひさしぶりです
最近は車に乗ってばかりでオーディオいじって無かったので、
今日はPLUTONまでお出かけしてきました。車でねっ♪
オールKRYNAのシステムは音像型 + まったり目の音で、
奥行きを含めて立体感が出てるのに耳障りな音が出てない事には驚きました
(音像型=吉田苑 ってイメージが強すぎたのかも)
比較試聴で効果バツグンだったWATAYUKIを4個お持ち帰りしたので
GW後半は色々試してみる予定です。
http://www.pluton.jp/HTM/watayuki.html
PS
お店で「どこでウチを知りましたか?」って聞かれたので、
tkdsさんがC&D-PROPをベタ褒めしてましたって答えたら、
社長さんが挨拶しに出てきましたYO (゚A゚;)
書込番号:11310082
2点

こんばんは
今日は、真面目に音してました。
詳細報告はありません、試聴場所、ラック配置、大きく変更しない事に
黄色いクネクネHDMIがなぁ・・
ススワタリさん
RASWALL、買ったんですか、おめでとうございます
今頃、レイアウト変更でしょうか
大変で楽しいところですね
masardさん
お久し鰤です
自作プリ良い感じなようで、良かったですね
Let'sでもしたんですか?
> ONKYO(A-5モデル除く)
A-5ユーザーが・・
ポチさん
夏野菜、ゴーヤとかしないんですか?
青高尾ってCMがもとで、夜な夜なYouTube沼ってます
KEZIAさん
これまた、鰤です
PLUTONまでドライブだったんですね
綿雪ちゃんお持ち帰り
綿すもドカ雪ちゃん検討してたところですが、取り敢えず、無くても良さげで止めました
それでは・・新聞取って来なきゃ
書込番号:11310378
2点

へにゃにゃ〜
仕事が片付かず、毎日 缶詰状態へにゃ
Joseph Audio Pulsar、来ております
もう…何も申し上げますまい…只々圧倒されるのみ
時間が欲しい…
書込番号:11317626
1点

へな〜
最近CDもぽちってないな、じょっぱり没後150年、200年どっちだべ〜
明日はツルムラサキの種蒔き、疲労が溜まるべ〜
書込番号:11318194
2点

こんばんは、
>Joseph Audio Pulsar、来ております
で、いつお帰りで・・・
久々なのに言ってはいけない事を(滝汗)・・・ゴメンナサイ
口は災いのもとって言いますから気を付けましょう。
まぁ、大変なもの買いなさったんですね。
私には、遠島・・・なんて言えませんわ。
その前に買えませんけど。
>もう…何も申し上げますまい…只々圧倒されるのみ
ふにゃ、ハンセンのウエスタンラリアートくらった感じですかねぇ。
>時間が欲しい…
もう25時ですね。26時前には寝ましょう。
ポチが聴こえるさん
食パン食って200年。
藤田恵美しゃん「camomile smile 」と一緒に
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3816214
西村由紀江しゃん「ビタミン【初回限定生産盤】 」
http://www.hmv.co.jp/search/list?category=1&keyword=%90%BC%91%BA%97R%8BI%8D%5D&target=MUSIC&advanced=1&formattype=1&direction=&year=2009
ポチりました。
さて、明日1日でどこまで回復するか。
昨日まで、殆ど寝てました(膝痛・首痛・頭痛・・・)。
やっと纏まって起きていれる時間が出来たので、ジェームズ・キャメロン監督の話題のエクボ???もようやく見ることが出来ましたが面白いとは思えませんでした。
今年は前半は「約束の犬HACHI」が一番感動したべ(完全にひいきしてますが)。
書込番号:11319765
3点


おはようござる
tkdsさん
パルサーおめでとうございます
それで落ち着ければ良いですね。
ポチさん
ツルムラサキってタネからなんですね
何年か前にサツマイモのツル買って来て、アゲハは羽化していきましたが
あのツルはどうやってつくるんやらと思ってました
ハチさん
ハチ3痛なんですね。お大事にして下さい
ジェームズ・キャメロン監督の話題のエクボ(アバタ!!
は欲しく無いですが、何かBDポチりたいどす
※AVアンプ只今2CH・2ゾーンで構成中
ウサギさん
オタマジャクシみたいなのが、噂のディスクマンどすか
ちっちゃい井上君、結構可愛いですな
書込番号:11320975
2点

携帯音楽プレーヤー検討中列車。
FM放送の予約録音がデキル機種をね。
録音ファイルがPCにコピー可能かヘナか
調べてからエアチェック、ダック道始めましゅ。
書込番号:11321140
2点

ShowJhiさん
>> ONKYO(A-5モデル除く)
>A-5ユーザーが・・
A-5VLは結構前に聴きましたが、A-1VLに及ばないものの
なかなかいい音だとは思っています。
もっと癖のないフロントパネルだったらいいのにと・・・
ノートPCはLet'sの頑丈な見た目はいいんですが
分厚いのがあまり好きじゃないのでVAIOのtypeGです。
書込番号:11322701
3点

ハチさん、1998年のチェ(ホンマン?)姫・・・若い
http://www.youtube.com/watch?v=sF2iiXv-4jI&feature=PlayList&p=E72CC6EFBF45F58D&playnext_from=PL&playnext=1&index=61
フンガー
書込番号:11323753
2点

ポチが聴こえるさん
冬ソナの時の方が若く見えますねぇ。
そうそう、目薬の名前みたいなTV見ました。
キム・テヒって、天国の階段でジウ姫をイジメテましたし、人魚姫でもチャン・ソヒ嬢をイジメテましたんで、今まで悪女役だったんですね。
イメチェンですかな?
ウサギさん、イノウエ君購入ですか。
イノウエ電気さんで直接購入されたんでしたら、我が家のイノウエ君修理時に6セットのユニット製作したとの事でしたので、その内の1台鴨しれませんね。
私の修理品からフォステクスの新しいユニット(FE103En)で製作したそうで、それまでのユニット(FE103E)よりも良い音してるとの事でした。
tkds1996さん
ところでパルサー君はの登場は何時ですか?
masardさん
VAIOのtypeGですか。
電化製品は日本製が安心ですねぇ。
私の名前はキム・サムソン電子じゃなくて良かったです(特に意味無し)。
さて、明日から職場復帰!
今日は早く寝ることにしようかどうか、今から考えよう!
書込番号:11324210
2点


日本メーカーの激安家電はアチラメーカー品の名前をななみちゃんなので
中クラス以上をポチったれさん。
GOO HYE SUNとキムと言えばアンドレ君の髪型
http://www.youtube.com/watch?v=6wFhs47aFTc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=h3BK5-1TKy8
書込番号:11324839
1点


こんばんは
新規導入した、写真の井上KI10cmSPは、例によって?アウトレット品(箱にキズあり)です。
ここには書けない破格のお値段(驚
オーディオなら、見た目品質を全く気にしないウサギワールドならではの掘り出し物でした(嬉
因みに、数代前の、10cmユニット史上最も箱の大きいモデルだそうです。
試聴機の小さい方でも、サイドプレスHS/RB上で、ノードストのチェックCDにて、下は36HzからBGM再生音圧(およそ60〜65dB)で音として覚知出来ましたので、箱の大きなマイ井上KIは、さらなる重低音再生が期待できそうで、いまから楽しみです。
また、10cmとの表示ですがコーン部分の直径は実測でφ6.5cmです。
「分割振動しない」ということが、コーン型スピーカーシステムにとって、どれほどの意味があるのか?
この引き締まりつつも量感たっぷりな重低音を体験すると、嫌でも実感できますね。
重低音の量感では16cmKIには及びませんが、音の立ち上がりの早さ、軽快な小気味よさでは凌いでいるようです。
この辺は、アンプに優しい(駆動力をさほど要求しない)のが、大きいでしょうね。
フルレンジ&分割振動無しならではの澄みきった音、小さなユニットがもたらすトランジェントの良さと、不足ないワイドレンジ感・・・嵌っています。
書込番号:11327475
4点

へにゃ…
缶詰状態で身動き取れましぇん
とは言うものの、そろそろお引越の時期でございます
次のスレはコレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11330053/
宜しければ引続きお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます
今回も沢山の情報 並びに 「ナイスクチコミ」ありがとうございました
書込番号:11330064
0点



エイプリルフールに因んで、あ〜んな希望やこ〜んな事しちゃった!とか言うネタを書きましょう!
夢の実現はできないかも知れませんが、夢を語らう事はできます!
皆さん、お気軽に参加して下さい♪
因みに季節ネタシリーズですが、今回はその元祖、エイプリルフールスレの続編です^^
初代 : http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9333743/
前回、参加したくてもできなかった方、1年間溜め込んだ妄想をここで吐き出しちゃって下さいなっ!!
そして、妄想中のアナタ!
ちょっと書いちゃって下さいよ!
24時間限定スレですからお早めに〜(^w^)
あ、そうそう!
マジネタ書いちゃった方は自己申告して下さいね?(ぇ
Ready Go!!!!
0点

プレク大好き!!さん、はじめまして!
満を持してSNK書房から待望の創刊号が発売されました。特集はいきなり大人向けマニアックなトランス特集、バインダー付きで290円。毎週付属のパーツを組み立てると3kVAのアイソレーショントランスが完成!
では、明日朝に残っていることを祈りつつおやすみなさい・・
書込番号:11170922
1点

高品交差点さん、こんばんは!
オーディオ基礎スレ系よりご出張、有難うございます^^
おおおっ?!!!
いきなり力作やっ!!
製作時間は何分間だったのか…。
面白ネタ、有難うございます。
…でも、ちょっと危ないわね…(汗)。
書込番号:11170934
0点

プレク大好き!!さん
仕事が忙しすぎて壊れかけている高品交差点です(^^;
自分の部屋のチューニングのことで精一杯で他のスレに書くのは稀ですが、まっ、たまにはこいううスレで息抜きするのも楽しいですね(^^)
#製作時間は30分程度です
書込番号:11170969
0点

高品交差点さんへ
あら、奇遇ですね^^;
私も仕事が超多忙で…orz
チューニングは最近ご無沙汰です^^;
サボっちゃ駄目ですねぇ〜。
30分ですか?
…という事は私が書いて数十分程度で発見された事に…。
アナウンスしてなかったんだけどなぁ(笑)。
書込番号:11171004
1点

書き込みすぐ見つけたけど放置してた人です( ̄ー+ ̄)ニヤリ
とりあえず小さなところでは...
本日初対面の北からウチに来る方が実は凄い美人だったり、
スレ主がサプライズでルームチューニングに来てくれたり(笑)
高品交差点さん
多分はじめましてm(_ _)m
ご活躍何時も楽しくROMってます(笑)
トランスの次は是非音響パネル号をm(_ _)m
書込番号:11171036
1点

のっぽ1972さんへ
ぶー。。。
放置禁止っ!(ぇ
そりゃサプライズだっ!!(ぁ
書込番号:11171050
0点

こんばんは。
浅はか@まだ職場です。
ただいま入ったニュースです。
パイオニアが起死回生をかけて,全てのトヨタ車,日産車のカーナビの純正の画面として,KURO500Aを搭載するとのこと。
なおオプションで600Aにグレードアップも可能とのことです。
三菱車はリアルの搭載を検討しているとのことでパイオニアの提案にはのらなかったようです。
カーナビにも大画面時代が到来。これで,表示も見やすくなり,快適なドライブが約束されますね。
書込番号:11171130
1点

思慮浅薄さんへ
おお!こんばんは〜^^
そりゃビッグニュースだっ!!
車はどれだけ巨大化するのだろう…(ぁ
ところで、仕事中って言うのは妄想?(^w^)
否、マジな様で…。
仕事中に妄想したのも事実の様で…^^;
仕事中に仕事したのは妄想か?(ぁ
書込番号:11171174
0点

一年間の御無沙汰でした。4月1日 木曜日、本日の「価格.comニュース」をお伝えします。
昨年、高視聴率と大きすぎる毀誉褒貶のうちに終了したフ○テレビの「月九ドラマ」シリーズ、キム○ク主演「オーディオ馬鹿一代」に対抗して、某TBSは売れっ子脚本家・橋田壽○子を起用した連続ドラマ「渡る世間はジッターばかり」(略称:渡じい)の製作を発表しました。
「渡じい」は下町の売れないオーディオショップ「幸楽」を舞台にした、王道的かつ典型的なホームドラマで、宇津○健扮する昔気質の技術者(実は30年前に脱サラ)と5人の娘とその家族が織りなす人間模様が笑いと涙のうちに描かれます。父親に代わって「女にオーディオが分かるかい!」という昔馴染みの客からのクレームにもめげずに店を切り盛りする、泉○ン子演じる次女をはじめ、えなりか○き扮する減らず口を叩く彼女の息子、岡○信人が演ずる「TANNOYの音をタンノイ(堪能)しているのダ!」「BOSEまる儲け!」などとオヤジギャグを飛ばす従業員、大和○獏演じる「何でも金で解決。オーディオもハイエンド機購入で万事オッケー」と嘯く親戚筋のオッサンなど、バラエティに富んだキャラクターが次々と登場します。
さらに、三田○邦彦扮する業務用ケーブルとPA用アンプが「オーディオの最終回答だ!」と言って憚らないオカルト系ショップ「風呂ケーブル」のオヤジが時折乱入してくるのも、絶妙のコメディリリーフとなるようです。
なお、台本の見開き1ページが丸々1回の台詞ということも珍しくもない橋田脚本らしく、毎回一度は各登場人物のオーディオに対するウンチクが滔々と語られます。もちろん、その間はカメラは固定。周囲の人物は相槌さえ打たないという徹底ぶりです。橋田ファミリー得意の「いくら○○だからって××っていう道理はないでしょ!」の決めゼリフも健在で、「いくら米国製のスピーカーだからって音が脳天気だっていう道理はないでしょ!」「いくら真空管アンプだからって音が柔らかいっていう道理はないでしょ!」という具合に手を変え品を変え登場します。
提供は「オーディオ馬鹿一代」と同じく日本オーディ○協会で、今回は中高年層のマーケットの掘り起こしを狙っているようです。
以上、「価格.comニュース」でした。
書込番号:11171328
3点

皆さん、おはようございます。
元・副会長さんへ
おおっと!
連載と来ましたか!
しかも、結構際どい…^^;
風呂ケーブルね…あー、そーね(謎)。
いやはや、参りました^^;
書込番号:11171388
0点

みなさん ご存知?
四月一日の閣議でオーディオ手当てが 支給される事になりましたのよ♪
好きなオーディオ店へ行って 好きなものを いくら注文してもタダよ
買い過ぎて下痢しないようにって 厚生労働省が注意したんですって・・オホホ・・げほほ
・・お前 長生きするよ・・はいな〜っ
書込番号:11171497
0点

デジデジマンさん、こんにち…は…。
何ぃぃぃっ!!オーディオ手当てだとぉ?!!!
こ、これは仕事してる場合ではないっ!!
今すぐオーディオ屋に光の速度で行かなければっ!!
それにしてもアイコンまで妄想するとはお主やるなっ!!(謎)
書込番号:11171692
0点

皆さんこんにちは。
*今朝以下のような記事を見かけましたので転載させていただきます。
英Tannooy社は2010年4月より自社スピーカー製品の内部配線に、イソダエレクトリ合同会社製のクライトリオンケーブルHX-シリーズを採用すると発表した。
輸入元の有限会社ティアックによれば製品価格は据え置きとなるようだ。
書込番号:11171824
0点

ラクセルさん、初めまして^^
>輸入元の有限会社ティアックによれば製品価格は据え置きとなるようだ。
こりゃ凄い…。
あれ?有限会社?(ぁ
書込番号:11172008
0点

こんばんは
のっぽ1972さん
>多分はじめましてm(_ _)m
こちらこそ多分はじめましてm(_ _)m
他のスレに参加することは多分稀ですがよろしくお願いします〜
思慮浅薄さん、はじめまして。
エルグランドMC後のインパネはこんな感じですね↑
書込番号:11174647
2点

高品交差点さん
はい多分はじめましてです(笑)
画像凄すぎ( ̄○ ̄;)
今日は我が家でオフ会でウルフVAN(笑)を初体験しました!
みなさんが拘るのが良くわかりました!
これからも宜しくお願いします
では♪
書込番号:11174756
1点

お〜〜〜!!!
何とか滑り込みセーフ(^_^)v
今日は藤原紀香さんと一緒に歩いてました(夢の中で)
何もしてなかったみたい...残念(T_T)
今日、ロト6が、何と...当たってました〜〜〜!!!...2つ(あ
KEF推進委員長は今日からこの私だ〜〜〜!!!
何故ならリファレンスモデル203/2を買っちゃったからです♪
書込番号:11174902
0点

こんばんは。
おもいつかなんだ(T_T)
ま、今年から4月はすべての日にちがエイプリルフールになった事だし、
ゆっくりネタ作ろう(^O^v
(T_T)(T_T)
嘘です………プレク様、来年頑張りますか、来年もお願いします、
書込番号:11174943
0点

おいおい
あまりベタベタするなよ、佐々木のぞみぃ〜
待てって、堀北真希ぃ〜
全くコイツら...
俺を自由にさせろよ!
よぉゲイツ。
もうウチに金置いてくなよ。
あまりに余って邪魔になるから...
なんだよ孫もかよ〜
全く邪魔だぜ。
むにゃ むにゃ むにゃ zzz
書込番号:11175542
0点

皆さん、おはようございます。
高品交差点さんへ
やっぱりやりましたか^^;
いやはや、それでは前が見えませぬ…orz
ん?KUROを通して前を見るって?^^;
コンソールだな、こりゃ。。。
のっぽ1972さんへ
あ、マジネタ書いてるしっ!!(マテ
I LOVE YOU BMWさんへ
危ないですね〜。
あとちょっと遅かったらタダのホラ吹きに…(^w^)
書込番号:11175743
0点

ここからは遅刻組っと(ぁ
花神さんへ
毎日かよっ?!
それってただの狼少年…。。。
(人によっては狼中年とか?^^; )
来年までゆっくりネタを暖めて下さいにゃ☆
さんパンマンさんへ
さんパンマンさんがオイタして皆に吊るし上げられている様が目に浮かびます…(^w^)
今年はレスが少なかったですが、皆忙しかったかな?^^;
(私も結構キツかったり…)
ま、来年も立てられたら立てますので宜しくです^^
皆さん、ゆっくりとネタを考えて下さいにゃ☆
ではでは〜♪
書込番号:11175753
0点

こんなスレがこんなところに。
1日会ったノッポさん。
身長2b。
毎年伸びてるらしい〜
皆さん 自宅リビングドアを見て下さい!!。 (謎
2日だから皆さんご想像に任せます。(爆)
書込番号:11175862
0点

ローンウルフさんへ
大遅刻ですな(^w^)
毎年伸びてるのは真実か妄想か?!!!
書込番号:11176094
0点

みなさんこんにちは(^o^)/
ウルフさん
慌ててドアを見に(^_^;)
昨日はありがとうございましたm(_ _)m
天井高いからニメートルでも...
って(-o-;)ナイナイ
プレクさん
ん?既に2日だから現状モード!
ノビテナ〜イ(-_-#)
書込番号:11176540
0点

のっぽ1972さんへ
そうですよね?
安心しました^^
明日にはリンボーダンスでしか家に入れなくなるのではないかと心配しましたよ^^
そして、来週にはそれで腰を痛…(略)
書込番号:11176927
0点

既に 時効成立 マイ・ペースで書いているので無視してください!
気が付いたのが16時 腰の痛みは惨事 でも心は無事???
プレクさん ・・・・・・・・ ソーリー!
一言
ベンベさん
4月1日 リファレンス購入 おで めとう ! 素晴らしい 4月1日でしたね!?
KEF推進委員会 規約 年功序列 4月1日でも 普遍
だから 嘘 つくな〜〜〜〜〜 by 委員長 サト(^^)/~~~
書込番号:11177216
0点

satoakichanさんへ
あら?^^;
時効って…。。。
腰は大丈夫ですか?
書込番号:11178754
0点



KURO's marsh of the KURO's user,
by the KURO's user,
for the KURO's user.
but...
KUROユーザーの
KUROユーザーによる
KUROユーザーの為のKURO沼。。。
…ってそれじゃ駄目だろうと小一時間…(略)
はい。
KUROユーザーの為ではありません。
ここで書いてるアナタの為!
ここを見ているアナタの為!
皆で良い音、良い絵を堪能しようではないですか!
あ。。。
┃電柱┃・ω・`)チラッ 私なんてレグザさっ!!
…と思ったアナタ!
┃電柱┃_・)ジー 私はパナ派でビエラさ
…と思ったアナタ!
大丈夫!私なんてKUROどころかプラズマTVすら持ってないっ!!(核自爆)
それでもスレ主できちゃうの〜(⌒ヮ⌒)ゞ
ささっ、ROMってないで出ておいでな♪
きっと書けば都(ぇ
皆でAV環境を高めて行きましょう(o゜▽゜)o
ってな事で、KURO沼Ver.34開幕でーす\(^o^)/
---------------------------------------
前スレ
(PC)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11043942/
(携帯)http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11043942
---------------------------------------
7点

プレク先生へ
スレ立てありがとうございま〜す♪
外国人の方々が沢山参加出来そうなスレタイですね〜(え 笑
ヨッシーさんへ
前スレお疲れ様でした〜♪
書込番号:11121929
3点

お!流石、kuro沼スレでの一番弟子♪
一番ゲット〜(^_^)v
書込番号:11121939
3点

皆様こんばんわ!!
ヨッシーさん スレ主 お疲れ様でした〜!(^^)/
あと 貼り付けありがとうございます! アフターよさそうですね!!(^^)/
先生 スレ立て御疲れ様です!!! そそ!KUROがきっかけだけど ここはオーディオ板ですもんね!!(^^)/ TVなんて 本人が気に入ればメーカーとかプラズマだのなんだのどうでもヨカだす!(^^)
しかし・・・ エアコン・・ノイズまみれで・・ チップ貼って違いを試してみようかな(>_<)
う〜ん・・・ KURO豚の とんかつ・・くいてぇ・・(>_<)
クリアさん 僕は 逝ってないだす(汗)
のっぽさん じゃあ 焼肉屋いきましょ〜(^^)/ つーか タン屋さん連れてって〜(>_<)
べんべさん さすが!!!!一番弟子!!^m^
TJさん 売れちゃったみたい(汗) S9800・・重そうだ・・(爆汗)
それと ここを観ている方で 本当に音の違いなんてあるのか!?
今の環境で もっと いい音で聴きたい!などありましたら是非参加してくださいね〜(^^)/
書込番号:11121975
1点

ちは。
ヨッシーさん、お疲れ様でした。
プレクさん、がんば。
クリボンことクリアさんからお借りしたシャキーラとビヨンセのライブ盤(BD)見ました。
クリアさん、シャキーラがエロいとおっしゃってましたが、確かに…(笑)
ただ、露出が多いとかではなく(それもあるけど)、女性ファンが会場の半分くらいはいたのが印象的でした。ビヨンセはほぼ男性ファンだったのと対象的でした。
シャキーラは、ラテン系の音楽なので、商業的につくられたエロさというより、もともとそういうものかも。
ただ画質、音質ともイマイチな気が。
音楽BDだとコブクロが意欲的にリリースしますね。
ワタシ的には買いませんが販路拡大のためには応援したいですし、他のアーティストにも続いて欲しいです。
さあ、あすは連休中三日目の出勤です(涙)
がんば
書込番号:11121976
3点

べんべさん 僕、外人だけど 英語無理(爆)
直江兄貴〜〜 疲れたまってないですか〜〜??
映画と音楽と温泉でリフレッシュしましょ〜(^^)/
書込番号:11121980
2点

○プレク師匠
スレ主ご苦労さまです。
PTQと掛け持ちで〜!
書込番号:11122028
1点

よっしーさん、前スレ主お疲れさまでした。
プレクさん、スレ立てご苦労様です!
書込番号:11122171
2点

プレク支障・・・
スタートから ミステーク オーノー ソーリー
アルファベット ドント・ノー だから カタカナで 失礼(^^)
改めて プレク師匠 スレ立て おめでとうございます!
オーディオだけでなく 英語の勉強にもなる(ぁ)
ヨッシーさん
ご苦労様でした、次回 訪問 楽しみにさせていただきます。
書込番号:11122321
2点

皆さん おはようございます(^^)/
・プレクさん
スレ立てありがとうございます。
お皿の件よろしくお願いしますね。
・ヨッシーさん
スレ主お疲れ様でしたm(_ _)m
ポチッたCDは今日にも届きそうです。
書込番号:11122446
2点

おはよう ございます。
プレクさん ダブルヘッダー? 頑張ってくらはい。
昨日は、ちとオフ会で音を聞きに行きました
いや〜 パワー2台あれば余裕っす。
ケーブルテストも楽しかったし。
CDの数の凄ごいこと
ミタコトナイ真っ黒な凄いダック(マーク・レブィンソン)もあったし。(^O^)
充実した1日でした。
しかし スピーカーデカイね〜クリアさん。o(^-^)o
書込番号:11122625
2点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
お、サクッと来られましたね。
流石、元祖^^
サンウくんへ
どもども。
何か、KUROを持っていないと来られない…みたいな雰囲気があったらヤだなぁ…と^^
エアコンは大変よ〜?
別系統電源化。
フェライトコア等も…。
思慮浅薄さんへ
お互い、頑張…。
ヨッシー441さんへ
掛け持ちですね〜^^;
でも、束の間です…。
KUROかんぶっしゅさんへ
どもども〜♪
satoakichanさんへ
支障と書いてもスレに師匠はございません…あれ???
何か違う様な…(爆)。
柴犬の武蔵さんへ
了解です。
取り敢えず元皿待ちですかね?^^;
ローンウルフさんへ
双頭プレクでございます(ぇ
書込番号:11122693
2点

皆さん、こんにちは。
■プレク大好き!!さん
スレ立てありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
■ヨッシー441さん
前スレお疲れ様でした。
■ローンウルフさん
昨日はお疲れ様でした。
お楽しみいただけましたか(^_^)
どうも最近感覚が狂っているようで、スピーカーもモニターも小さく感じるんですよね(^_^;)
試聴距離が遠いのかな?
さらっと黒家鴨言わんといて(爆)
■思慮浅薄さん
相変わらずお忙しいようですね。
倒れないようにご自愛ください。
シャキーラBDは、私もそう思ってますよ。
書込番号:11123453
1点

皆さん こんばんは(^^)/
今日は久し振りに映画館に行ってきました。
帰ったらポチったCDが届いていました。
ウンサンはこっちのが好きかもです。
・ヨッシーさん
エヴァ・キャシディ。
良すぎる〜。
ちょっとエコー効き過ぎ感がありますが
ライブ会場の雰囲気が良く出ています。
ボーカルも演奏も観客も素晴らしいです!
良いCDを紹介して頂きありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11124949
2点

こんばんは。
クリアさん
スピーカー後ろに拡散パネル!
リアスピーカー付近の壁に吸音やね。
吸拡散両方タイプなら裏表選べるからベストかも。
サウンドステージに聞くと安物ケーブルどころじゃない変化があるとも。
壁に釘打てないから市販品を使うしかないですね、
あとカーペットを二倍くらいの大きさにしてふさふさラグにしてボリュームを平均-25dbくらいに上げて聞けたら出来たら、凄く良い感じかも。。
たぶんその辺のオーディオショップでも聞けない音になるよ。
書込番号:11124975
2点

エヴァ・キャシディ
惜しい方が、お亡くなりに・・・
これの
http://www.g-tools.net/4/7397/7570/index.html
これもいい感じ、ピアノが昇天
http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/archives/26414366.html
今日は、カーペンターズ 青春の輝きを聴いてます
解説、対訳は小倉ゆう子
書込番号:11125194
3点

ウンサン・・・韓国系なら
チョ・ソンモのMV(PV)でも一発、2発と・・・
http://www.youtube.com/watch?v=N1NuIWwizfA
http://www.youtube.com/watch?v=pfAIZwWnDyk&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=l9_u1mreE1s
http://www.youtube.com/watch?v=sq8kS1Qmbg4
http://www.youtube.com/watch?v=dFh86BGXTkU
http://www.youtube.com/watch?v=HgtUZ7fwSWM
http://www.youtube.com/watch?v=vChVqrG9xnw
書込番号:11125299
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
乙!
遂に制覇を目指す?
東北流さないと(笑)
武蔵さん
旧盤ウンサン先に聴かれた(^_^;)
うちは明日届くので楽しみにしておこう♪
しか〜し!
直江さんのBDがあと二枚(汗)
トラポ1はプリメインの電源入れないで見てた(爆)
書込番号:11125505
2点

皆さん、こんばんは(^-^)/
プレクさんスレ立てお疲れ様です(^O^)/
ヨッシーさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
のっぽさん
ウンサンの旧盤は4月1日までの楽しみにして、
直江さんのBDを早く観ましょう(笑
書込番号:11125687
2点

半身さん
今トラポ2開始♪
ちゃんとプリメインも(笑)
書込番号:11125879
2点

クリアストリームさんへ
ども^^
クリアストリームさんもガンガンカキコしちゃって下さいにゃ☆
のっぽ1972さんへ
制覇って^^;
いやいやいやいや…。
阪神JFKさんへ
あ、どもども^^
遠征?
書込番号:11125996
2点

■ローンウルフさん
アドバイスありがとうございます。
メモ取らせていただきました。
■プレク大好き!!さん
それほどカキコできるような内容も無いよう(爆)
基本ROMでふぅ♪
書込番号:11126376
2点

一応、あっち系JAZZ
ユンサンナ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3574066
ウインタープレイ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Winterplay&site=
少女時代???
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%8F%AD%8F%97%8E%9E%91%E3&site=
書込番号:11127570
1点

おはよう ございます
クリアさん
先に例の件
頑張って下さい(≧ε≦)
私も2年前痛かった〜。
書込番号:11127885
2点

はぁー、はぁー、はぁーーー。
やっとたどり着きました。
一週間のごぶさたです。たま、おっきぃーい、ひろしです。(ウソ
出張つづきと連休は嫁といちゃいちゃでこちらにはすっかりご無沙汰。
旧レスもやっと読み終えこちらにたどり着きました。
プレク先生。
スレ立てありがとうございます。
しかし、立てるまで時間が・・・
しかも英語。
marsh 調べましたよぉー。
3板制覇目前! がんばってぇ〜〜
ヨッシーさん。
前スレお疲れ様でした。
ひとつだけ。
KUROかんぶっしゅさん。
素敵なレポありがとうございます。
さすが、思慮さんのお弟子さん。
あ、違いましたかぁ?
これからもよろしく です。
2012、そんなにいいんですか?
先週届いていましたがまだ観ていません。
最近、ヒラリー・コールさん聞いています。
ジャケ買いじゃぁないっすよ。
ラジオで流れた曲を買っただけですから。
ピアノとのマッチングも素敵でゆったりと聞いて居られます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002XYKB0U/ref=ox_ya_oh_product
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11128310
1点

クリアストリームさんへ
な〜に言ってるんですか?
よっ!ネタのデパートっ!!(ぇ
天空号さんへ
お、お疲れ様です^^
イチャイチャ休暇なら仕方ないです。
このスレは心の広〜い人達ばかりですから(^_^)v
いやいや、制覇って…^^;
書込番号:11128578
1点

みなさんこんにちは(^^)/
プレクさん
嫌よ嫌よも(ぁ)
サンウくん
タン屋さん?電話番号知らん(^^;
天空号さん
お久しぶりです(^o^)丿
おいらもヒラリーコール買いました♪
ウンサンといい、基本最新作には手を出さない(笑)
ただ、今日は多分聴く時間ないなぁ(--;
書込番号:11128605
1点

天空号さん
ありがとうございます。恐縮です(^^;
ものすごく感覚的なレポかとは思いますが、お楽しみいただけましたら幸いです。
思慮さんが私を弟子にして下さるかどうかはわかりませんが(^^;
いちゃいちゃ連休、羨ましいです>_<
書込番号:11128950
1点

○武蔵さん
エヴァ・キャシディ気に入ってもらえて良かったです!
33歳の若さで亡くなってしまわれアルバムも全部で5枚しかないようです。
他のアルバムも聴いてみたいですね〜!
書込番号:11129536
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
只今ウンサン聴いてます♪CLOSE TO YOUがここでも聴けるとは
(*^_^*)
中々ご機嫌ですよ〜!
ベンベさん
そろそろうちからジャイアンしたケーブルは繋いだかな?
プレクさん
ん?(*^m^*) ムフッ
書込番号:11131595
2点



皆さん こんにちは〜♪
オフ会終わってから、KEFのリファレンスモデル203/2とアキュのセットが欲しくてたまりません(>_<)
サンウくんへ
あ、サンウくんはそういえば外国人でしたね〜♪
オフ会で会っても全然感じなかったですf^_^;
のっぽさんへ
は〜い。繋ぎ替えましたよ〜♪
その前に、ゴニョゴニョさせてもらったセリーヌ・ディオンを聴いたところ、いつもボリュームの位置が10時なのに12時までになりました。
これがゴニョゴニョ効果なのかな?
その後ケーブルを順番に繋ぎ替えていきましたが、RCAケーブルと電源ケーブルを全部替えたところで、効果を実感しましたf^_^;
電源ケーブルの効果でしょうがボリュームを12時までにしなくても十分音が出るようになりました♪
あと、少しエネルギッシュになったような気もします。
ただ、セッティングが甘いからか、のっぽさんちのように違いがハッキリ分かりませんでした(あ
まあでも、付属ケーブルからレベルアップ出来たので嬉しいです(^O^)
クリアさんへ
いろいろ試してますね〜♪
ただ、自分には雲の上の世界の出来事のようで想像が出来ませんが(あ
やっぱりお邪魔しないと(爆
書込番号:11133458
1点

プレクさん
何か違う様な…(爆)。 全く違うよ〜〜〜〜(爆)
ウルフさん
益々 オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり 邁進中!!!
ノッポさん
例のアレ テレオンだよね? 何号店で買った?
クリアさん
未だあのマシーン いいの? 何時でも言ってね! 行動 超 亀だけど(笑)
天空号さん
息切れ直った? お互い身体をいたわりながら 頑張り 魔 しょー(バクバク)
KUROかんぶっしゅさん
ご挨拶遅れました! 天空号さんと同様 素晴らしいレポありがとうございました。
ヤマハによる サランドを教えてあげます、なのであのような臨場感・サランド感 一杯の
レポの書き方 教えて!!!!
ベンベさん
KEFのリファレンスモデル203/2とアキュのセット これいいよなー
早く 目的達成 頑張れ! でも将来ベンベさんが 購入したとしても
規約により KEF推進委員長にはなれません! 年功序列 未だ規約生きてます(爆)
書込番号:11133728
1点

皆さん こんにちは
今日アチコチで書きまくり。
難解な質問ばかりで少々自分も何をしたい?何を聞きたい?
サトアキ兄さん。
確かに 部屋環境もあります。
しかし部屋改造が出来る部屋、出来ない部屋がありまして。
そうなると、スピーカー含めコンポーネント、ケーブルに相当額の出費を強いられるそこ無し沼です。
定在波除去システムのコンポーネントがあれば、ある程度うまい具合に。
プレクさんいわく
低周波数、高周波数の音響工学、波力学、聴力脳神経に関する本を独学しないと。。
あと兄貴が持ってるドクトルチエコの愛読書も。(謎
書込番号:11134046
1点

美奈さん はじめまして(笑
プレ区3
新スレ乙♪ 英語は禁止で
441さん
前スレ乙♪
サウナくん
お気遣い あざす!最近忙しくて・・・疲れ気味だす。
早朝
まだ観てたんだ(笑
今年中には返してね♪
美奈さんも暴走には 注意しませう(爆
直江
書込番号:11134656
3点

追伸
携帯のアド 変更しました。美奈さんに鳩
飛ばしておきましたので確認お願いしますm(_ _)m
書込番号:11134743
2点

天地人。さん
はじめてました! た!! ズット以前から・・・・ (^^)
何はともあれ 再会できましたね!
以前のその方の名前は忘れましたが ヤマハ大好きでした、天地さんは? (爆爆)
へナミちゃん様
あれから40年? 経っていませんです(^_^)
書込番号:11135011
2点

ハイ!ハイ!
サトアキちゃん好みの女性?かなを用意しました。
BMK(ビッグママキング)
http://www.youtube.com/watch?v=lkWZ95p7dnA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=u0zl5sjR9iY
書込番号:11135345
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
それを全部ひっくるめて
プラシーボ(爆)
サトちゃん
テレオンは第二店の一階です(^_^)v
天地無用さん(ぁ)
じゃあ年末に送ります
(-.-)y-~~~
書込番号:11135720
2点

もっかいベンベさん
うちでCDをゴニョゴニョするとエネルギッシュになる感じ♪
例の物を使用すると更にギルガメッシュ(違爆)鮮度アップかなと!?
ケーブルやゴニョゴニョに依ってボリュームが異なるのはうちではないなぁ(^_^;)
交換して効果があって何よりです!
では♪
書込番号:11135773
2点


これなら ぐっすり寝れる!!
ノッポさん サンキュー!
これからですが! 天地さんにも 激励 宜しこ!!!
書込番号:11135860
2点

サトアキたま
夢の中にBig Mama+BMKが現われます様、願い奉り・・・またね、来週水曜日
書込番号:11135927
2点

皆さん こんばんは〜♪
サトアキちゃんへ
あら、KEF推進委員会は年功序列でしたかf^_^;
のっぽさんへ
やっぱりプラシーボだったか。。。f^_^;
ギルガメッシュ効果が愛ちゃんかフーミンのどちらか区別がつかなかったけど、取り敢えず効果ありで良かったです♪
天地人さんへ
ウチには鳩が飛んで来ませんが(あ
書込番号:11135976
2点

のっぽ1972さんへ
……。。。
satoakichanさんへ
そうですねー^^;
天地人。さんへ
どもども^^
あれ、偽名?!(違
英語禁止なのね…^^;
へなみちゃんさんへ
新手の神経衰弱ですか?(違
書込番号:11136104
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
サトちゃん
オヤスミなさい(-.-)zzZ
へなみちゃん
CD凄いっすね(^_^;)
Nmode同好会同士これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
ベンベさん
ケーブルで音は変わるでしょ(^_^)v
ボリュームは(汗)
プラシーボはイジリーかと(爆)
うちは電源良いからベンベさん宅より顕著かと♪
書込番号:11136132
2点

のっぽさんへ
お!イジリーでしたか(笑)
やっぱりウチの電源はヨゴレだったか(>_<)
クリーン電源入れるしかないかf^_^;
ボリュームはちょっと心当たりがあるので、ひょっとしたらそっちかも(T_T)
書込番号:11136346
2点

サトアキちゃんさん
改めまして、こちらこそよろしくお願いします。
いや〜、お褒めいただき恐縮です。
ヤマハサランド、望むところです!
機会があれば是非突撃させていただきます!!
コツがあるほど上手な作文ではないと思いますが(汗
Don't think. Feel!
と言うところでしょうか A^^;
何より、レポの対象となる出来事が本当に楽しいものであることが第一ですね^^
というわけで、沼の皆さんに改めて感謝です♪
書込番号:11136800
2点

ベンベさん
誰か鳩送った?
電源はお好みで(笑)
心当たりはスピーカーのバッフルからレゴと例の物が(ぁ)
書込番号:11136832
2点

皆様こんばんわ!!
のっぽさん お店の場所がわかればそれでOK!だす(^^ゞ
べんべさん あは(^^ゞ 僕は オフ会が終わってからS3とL-590AIIが欲しくてたまりません(爆)
天地人。さん なんでHNとアド変えたの?????(@_@;)
どうせなら前田慶次にすればよかったのに・・(爆)
へなみちゃんさん CDコレクション・・ジャケがイイの沢山ありますね〜(^^)/
センスいいですね!!^m^
書込番号:11136885
1点

サンウくんさん
ジャケ買い BMKは物置の奥から出しました。
あっ、Big Mama(中央)は顔がジャケに載りません?
カメラの顔認識は右のBMKに四角枠が合います。
畳、交換しなきゃ
書込番号:11137298
2点

>新手の神経衰弱ですか?(違
来週水曜日までに、ネタを探します。
サトアキちゃん、楽しみにね・・・
書込番号:11137303
2点

こんばんは。
既にご存知の方も多いかもしれませんが7/14ナウシカBD発売です。
http://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%B0%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AB-Blu-ray-%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A7%BF/dp/B003CP67XE/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=dvd&qid=1269510455&sr=1-12
この頃は,今抱えている仕事が一段落しており,新たな課題がなければ少しはゆっくりできているので,心癒される時間を過ごしたいなぁと思います。
書込番号:11139684
1点

思慮さん。
こんばんは。
さっそく、ぽちっと。
あざーす。
たぶん、賞与も出ているので支払いができるかと・・・・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
あ、昨日2012観るも寝落ち(-_-;)
疲れが・・・・・・・・・
(ToT)/~~~
書込番号:11139762
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
サンウくん
お店はこないだのラーメン屋から徒歩3分!
あとは嗅覚で!(爆)
思慮さん
あざ〜す(≧ω≦)b
書込番号:11140070
2点

毎週水曜日はサトアキちゃん イジメ
タイの芸能人の多くはハーフなので、イジメにならん
http://www.youtube.com/watch?v=wwZ7ifKjJ-0&feature=related
ブライオニー・スミス いとこ会
来週用に韓国のスゲエ〜おばあ女優、探してるんですけど
サンウくんさん、教えて
書込番号:11140990
1点

皆さん こんばんは〜♪
「007 慰めの報酬」
良かった〜♪ 寝落ちする間がない(笑)
しかし、一回見ただけでは...もう一度「カジノロワイヤル」から見直さないとf^_^;
あ!天空号さんも寝落ち仲間ですね〜(^O^)
のっぽさんへ
流石にウチの子どもも大きくなったので、レゴは入れなくなりましたf^_^;
例の魔道具はアンプの何処かに隠れてて見つかってません(爆)
書込番号:11141827
2点

皆さん おはようございます。
・のっぽさん
日曜日テレオンに寄れず例のものは未ゲット。
予算は結局ウンサンのCDに化けました(笑)
個人的には魔道具系<<<ソフトなので ま、いっかぁ。
・浅はか先生
お疲れさまです。
仕事も一段落ですね。私もです。
4月になったら突撃して良いですか?
ナウシカの画質は期待できないかも?ですが
ずっと待ってたのでポチりました。
・へなみちゃん
右端の写真にnoonの「better than anything 」発見(笑)
彼女のファンとして嬉しいです。
・プレクさん
鳩飛ばしました〜。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:11142595
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
ベンベさん
魔導具と
思ったそれは
レゴだった(ぁ)
透明と黒のツートンのレゴってあるのかな?(笑)
武蔵さん
あら?未購入でしたか(笑)
ではまた次の機会にでも!
うちはCD≦魔導具(爆)
では♪
書込番号:11142765
2点


柴犬の武蔵さんへ
鳩ど〜も^^
のっぽ1972さんへ
私のは
魔道具だけと
思われる
ちゃんと普通の機器もあるのになー(ぁ
書込番号:11145529
1点

皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
なぬ?魔道具がレゴに変身?(汗)...大丈夫でした♪
昨夜は機器類の点検をした後、SPをフラットにセッティングしてみました。
我が家はSP間の距離が狭いため、フラットでも問題ない感じでした♪...細かい事は分かりませんが(苦笑)
サンウくんへ
お互い妄想が暴走してますね〜(笑)
もうじき4月なので、いよいよ決定でしょうか(笑)...なんならあと1年くらい引っぱってもいいですよ〜♪
プレク先生へ
たしかにこのスレしか見てない方々には魔道具の巣窟に見えてるかも(爆)
武蔵さんかサトアキちゃんへ
アキュのE-450とE-560は(E-350もかな)パワーアンプを1つ買い足せば、バイアンプ接続が可能なんでしょうか?
HP見るとそんな感じに理解出来るのですが...かなり妄想が暴走中です(滝汗)
書込番号:11145847
1点

みなさんこんばんは(^^)/
へなみちゃん
これダイナで木曾と比較試聴会があったですけど休日で行けなかったんです(TT)
プレクさん
普通の機器(?_?)
えっと、え〜っと...(;一_一)ワガンネ
べんべさん
レゴ大丈夫でしたか?(アレ)
やっぱべんべさんは拡がりを求めるから外鰤(笑)
中央が薄くなったらヅラで...(謎爆)
あっ、センタースピーカーで♪
うちは適当にフラットだと駄目駄目ですね(^^;
アキュはバイアンプ可能と武蔵さんが言ってたよ♪
妄想ガンバ(爆)
では♪
書込番号:11146019
3点

のっぽさんへ
ホント自分にはヅラがお似合い・・・ってコラ〜♪
やっぱり自分は音の拡がり大好き人間なんだな〜(笑)
あ、武蔵さんがそんな事を♪じゃあOKですね〜♪...何が?(爆)
まずは、武蔵さん宅のAVラックを設置するところから妄想しよっと(え
書込番号:11146058
3点

ベンベさん
ヅラが先に必要になるのはオイラ(自爆)
アンプよりラックか(^_^;)
武蔵さん家に行ってからウチのがハイ上がりに思えて、
現在RCAを1→2(比較テスト順)に替えてます。
やはりちょっと重心が下がりましたが、KEFはKEF(笑)
これはこれで善し!
書込番号:11146179
3点

皆さん こんばんは(^^)/
・べんべさん
アキュはプリアウトでそれできますよ〜。
カタログや取説にも記載されています。
↓
http://www.accuphase.co.jp/cat/e-560.pdf
クリアさんちのように爆音出せないから(^^;)
まぁ、今んところは必要ないかなぁ。。。
A35くれるなら貰うけど(笑)
ウチのラックですか。。。
クアドラスパイアの買ってくれたら交換してあげます(爆)
・のっぽさん
アレの商品名ってなんでしたっけ?
ここには書けないでしょうから、鳩飛ばして下さい。
来週出張の予定が出たので、その時に買えるかもです。
書込番号:11146215
2点

のっぽさんへ
武蔵さん宅のラックには惚れましたからね〜♪
あ、もちろんアンプも一緒に欲しいですが(笑)
1→2 という事は同じメーカーでしたよね?
自分は1のが総合的に好きで〜す♪
スレ違いですが(滝汗)、戦争はしないで下さいね(>_<)
書込番号:11146242
2点

最近携帯からだとurlジャンプ出来ないね(汗)
武蔵さん
オイラのヅラのブランドはイエネ〜(爆)
うちだとあれは常に平行です♪
相変わらず麺は硬めが好きなんですが(ぇ)音は柔らかめがヨカです!
そういや武蔵さんからジャイアンしたあれ(謎)推奨場所試したら
(^_^)v
ただし集中してればだけどね(笑)
ベンベさん
2は2で良いよ♪
低音の解像度が気持ちん良か〜(古)
では♪
書込番号:11146280
3点

武蔵さんへ
ありがとうございます♪
やっぱりOKなんですね〜(^O^)
KEFのリファレンスモデル203/2がトリプルワイヤだったので...パワーアンプを2つ買い足せばトリプルアンプ接続が出来ますね〜(^O^)
...妄想暴走し過ぎですねf^_^;
クアドラ何とかのラックのが高いみたいですね〜(汗)
ウチのハヤミのラックと交換なら万々歳なんですが(あ
のっぽさんへ
のっぽさんちのKEFがハイ上がりと感じるのは、明らかに武蔵さん宅のS-3の低音のせいですよね〜(笑)
ホント、低音凄かった♪
ウチはあそこまで低音出ちゃうと床と壁が悲鳴をあげるので無理ですね〜f^_^;
書込番号:11146291
3点

眠い こんばんは〜
ベンベさん
うちの低音も聞いてちょ。
固い 重い 低い。
低音じゃなくモニターの低域聞かしてあげんね。
では (-.-)zzZ
書込番号:11146482
2点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
巣窟ですかいっ!!!!
のっぽ1972さんへ
言うと思った…。。。
書込番号:11146974
2点

皆さん こんにちは〜♪
ローンウルフさんへ
固い?重い? どんな感じか興味津々です♪
ラフマニノフの「鐘」が似合いそうなイメージかな♪
関東は突撃したい所がたくさんあって困ります(>_<)
プレク先生へ
巣窟がイヤなら、
『2010 魔道具放出祭り』
を開催します?(^O^)
書込番号:11147362
2点

プレク先生へ
予備がないという事ですね(^_^)v
書込番号:11147571
2点

おはようございます。
ベンベさん
ラフマニノフ鐘の音。
ピアノの低音は、最低域がボヤける、出ないスピーカーが多いと聞くけど一度聴いてみてちょ。
下手くそならそのまま下手くそな演奏で終わる。
上手い人なら浅田真央のように優雅に(爆)
部屋もちょっと工夫はしてるけどね。
歪み少なく聞いて疲れないとは思う。
書込番号:11147601
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
それ、何か違うと思われ…^^;
ローンウルフさんへ
祇園精舎の鐘の声?(違
書込番号:11148317
2点

皆さん、こんにちは!
引っ越しのご挨拶をしっかりしたつもりが出来てませんでした。m(__)m
え〜何時間もあんなやこんなプレイ大好きですさん。
Q州と掛け持ちのスレ主、お疲れ様です。m(__)m
こりゃあ、東北もねらってるな(-。-)y-~
ヨッシーさん
前スレ、お疲れ様でした。m(__)m
その他の皆さん
臼!
特になし!!
書込番号:11148740
3点

みなさんこんばんみ〜
本日、仕事が急に忙しくなり少々疲れ気味です(汗)
中古魔道具半額で〜す!
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/46864/
書込番号:11149320
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
全体のバランス。
1は1で好きだけど、2の方がバランスは良いかなと。
高音が伸びて拡がるからベンベさんは1だよね!
ウルフさん
オイラも行きたい!
プレクさん
だって思いつかないし...
思い出しても書けないし(ぁ)
書込番号:11149547
3点

こんばんは〜
ノッポさん
来て来てよ。
駄目出しヨロシク。
ヨッシさん
あのぅ〜 クリア邸に。
昭和のフタ無しのシルバーポット。湯気出てた。
プレクさん
除夜の鐘。 ピアノ、アコースティック、生ギターならたぶん絶品かも。
とくにエッジが効いた曲ね。
書込番号:11150107
3点

皆様こんばんわ!春休み突入で忙し過ぎ・・(>_<)
へなみちゃんさん カメラの顔認識は右のBMKに四角枠が合います>思いっきり爆笑しました^m^
ん?来週用って・・ これこれ・・(^_^;)
のっぽさん 美味しいお店なら覚えてるよね・・^m^
あ!2日、クリアさんも来るそうです!(^^)/
べんべさん はい!瞑想では S3を4本買おうかと・・(爆)
ってゆーか 只今・・S1リミテッドの話が・・・明後日あたりに返事が来る予定と、
只今S3−Tを展示品4●万で・・と こちらも話が来てて悩んでます(あ)
きっと・・ どちらも流れるかな・・(>_<)
ウルフ兄貴 ギターの音が聴きたいっす(>_<)
書込番号:11150718
2点

みなさんおは..
寝落ち起き(笑)
ヨッシーさん
お疲れだすm(_ _)m
ウルフさん
あざ〜す(≧ω≦)b
って平日だから何時になるか(笑)
ウチのは駄目駄目だけど低音ハイスピードはプレクさん家がやっぱり凄い!
ギター駄目出しはサンウくんの役目(^o^)/
サンウくん
こんがり(^_^)v
焼き上がりチェックしたら思ったより綺麗でした!
では♪
書込番号:11150726
2点

被った(笑)
サンウくん
伏せ字禁止(嘘爆)
お店は勿論覚えてる(^_^)v
クリアさん了解♪
何の集まりだっけ?(ぁ)
書込番号:11150755
2点

サンウくんさん、洋楽系は東亜細亜人でも
移民や養子で、ガキの頃は教会が遊び場
中南米やアフリカ系の御仁と喧嘩したり
ダチになったり・・・してた奴らには
負けますへな〜(謎
書込番号:11150833
1点

のっぽさん ありがとうございます!!2日楽しみにしております!!(^^)/
伏字・・価格には書けないっす(汗)(^^ゞ
阪神NSK(阪神さん のっぽさん さんう クリアさんの集まりだす爆)
やっぱ 美味しいお店は覚えるの早いっすね!^m^
あと あのラーメン 付けじゃなく 普通の かけで食べたい(>_<)
ウルフ兄貴のところで フェイキー聴きたいっすね!!あ!フェイキーのCD 2日お願いします(汗) いいかげんフェイキー仕入れないと(汗)
ギターの音色の暖かさは 先生の家がいいなぁ〜 ヨシキの高速ドラムの音も潰れない!
まさに絶品だすね!
阪神さん 当日楽しみにしてます〜(^^)/ 一緒に 冥土コスプレのお姉さんと写真撮りましょ〜(^^)/
書込番号:11150879
2点

へなみちゃんさん 謎って・・ 意味深そうだすね(汗)(^_^;)
書込番号:11150893
2点

ディィガさんへ
狙ってへんがな…^^;
それよりも、もうすぐ別のスレ主をする予定が…(謎)。
ヨッシー441さんへ
これ、初代ですね…。
型落ちや…。
のっぽ1972さんへ
思い出せないんですね〜(^w^)
何故だろう…?
ローンウルフさんへ
三味線とか^^
書込番号:11150935
2点

サンウさん
>一緒に 冥土コスプレのお姉さんと写真撮りましょ〜(^^)/
お〜、賛成!!
あっ、忙しいのに反応してしまった(^_^;)
それでは失礼します(≧∇≦)
書込番号:11151034
2点

皆さん、こんばんは。
本日入荷物(爆)
@KENWOOD DP-X9010(CDトランスポート)
Amonitor OPTO Starlight red(光ケーブル)
BANALYSIS Digital Oval(デジタルケーブル)
とりあえずファーストインプレッションしてみます(笑)
@はSA-11S2と比べて若干ホール感が増す感じです。
Aはちょっと薄味な感じです。
Bは手持ちのMITとWire Worldのデジタルケーブルと比べて、きらびやかさが中間に感じます。
んで今日はSISというショップでハイエンドな音を聴いてきました。
手持ちのCDは掛けずに、他人が聴いているのを脇で聴かせて貰ってました。
節穴故、我が家と比べて音質の差は大きく感じませんでした。
ここら辺はある一定の価格帯を超えると、すこぶるコストパフォーマンスが悪くなるってことの結果だと思いたい…(T_T)
でも空気感というか音場というか、音の広がりに大きな差を感じました。
システムが2つあり、それぞれの鳴り方は大分違いますが、両方かなり良い感じでした。
多分聴いたスピーカーはこれ
Avalon Ascendant 2
余り音が前に出しゃばらず、横に広がる感じで弦楽器や女性ボーカル物が良いかも♪
AudioMachina The PURE System
音が前にどんどん出てくる感じですが、そんなに嫌な感じはせず、ジャズなんか聴くと良いかも♪
その他のシステムのブランドは多分次の通りで、型番は分からず。
スピーカー@→Aの順に並べてます。
CDトランスポート メトロノームとオラクル
DAC dcsと忘れた(-_-;)
プリ CelloとSPECTRAL
パワー 未確認とSTERAVOX
きっとそれぞれショッキングなプライスなんでしょうね(・_・;)
■サンウくん
うちのFAKiEはレンタル中です。
■のっぽ1972さん
ってことで2日よろしくお願いします。
例のブツは…(謎
■阪神JFKさん
ってことでよろしくお願いします。
■柴犬の武蔵さん
うちの爆音はまだ甘いらしい(爆)
私もナウシカポチりました(^^)v
書込番号:11151257
2点

みなさんおばんです(^o^)/
サンウくん
こないだプレクさんとも〜ぱぱさんとはラーメン食べた(^-^)g"
フェイキー了解♪
きっと半身さんが(嘘)
半身さん!
仕事しましょう(爆)
クリアさん
お買い替えすか?(ぇ)
例の物?...忘れてた(爆)
楽しみにしてますm(_ _)m
では♪
書込番号:11151304
2点

クリアストリームさんへ
あ、PURE聞いたんだ?
あれは結構良いでしょ^^
書込番号:11151455
2点

■のっぽ1972さん
買い替えだなんて(・_・;)
ただ単に色々な事を楽しんでいるだけです♪
■プレク大好き!!さん
なかなか良かったですね♪
形がまた何とも言えずCute♪
単細胞生物であんな形のが居たような気がします(笑)
しかしまた価格もかなり良いものが(-_-;)
幸いにも、どうしてもこれが欲しい!!!ってな感じにはならなかったので良かった(^_^;)
書込番号:11151496
2点

しばらくぶりに飲んだ
こんばんは〜
〜
あれ 舞子ちゃんの名刺が無い(≧ε≦)
クリアさん
アバロン良かでしょ?優しい感じで音場空間に長けてます。
あ、レンタルCD今週録音に入ります。
プレクさん
ミュージックバードで昭和歌謡特集で三味線。 エカッタエカッタ。
アナリシス、最近redさんも デジタルケーブルを。
電源ケーブルとスピーカーケーブル欲しいな。 一本なら電源ケーブルかなぁ、10ゲージあるからね。
書込番号:11151545
2点

クリアストリームさんへ
形は変わってますね〜^^
単細胞って…。。。
ローンウルフさんへ
やっぱり?
迫力のある三味線って良いですよね♪
書込番号:11151603
1点

○で〜がさん
臼!
○ウルフさん
雄!
○のっぽさん
乙!
○プレク師匠
お〜マイナーチェンジしてたんすね〜
浅はかです。。。
○散財王クリボン様
まだ機器増やすんすか〜?
DACがDACなので半端なトラポでは???でしょうか〜
いっその事ハイエンドトラポを〜
でも確かにC/Pは良くないかもですが...
で、ケーブルも増殖中ですか〜
それってPTQ板に載ってたやつですね〜?
拙宅も使って無いケーブルが1本、2本〜〜〜6本、7本、
浅はかです。。。
書込番号:11151652
2点

昨日のNHK総合 春うた2010から
アンジェラ・アキ ♪輝〜く ○○ になりたくて 脳天かいな
書込番号:11151975
1点

皆さん、こんばんは。
本日は一部配置換えおよびSPケーブルの分割です。
んでHi側に使っているSPケーブルを半分に分割(2.5m→1.25m)。
作業中6NSP-4400Sだけで再生したところ、やっぱり私には高域が強いようです。
SPケーブル分割処理後、再配備したところ…長さが変わったことによる違いが分かりません(-_-;)
今現在Low側に使っている6NSP-4400Sは、指が痛いのでとりあえずそのまま。
また次回の楽しみにしたいと思います。
■のっぽ1972さん
ってことで準備完了。
あとは当日持っていくの忘れないようにしなきゃ(^_^;)
■ローンウルフさん
AVALON良かったですね。
箱が大きくて、鳴り方に余裕を感じました。
ギターやバイオリン等、ボディの響きを強くイメージ出来ました。
■ヨッシー441さん
>まだ機器増やすんすか〜?
あはは(^_^;)
色々試してみたい年頃?なんですわっ。
>それってPTQ板に載ってたやつですね〜?
その通り!
思わず逝っちゃいました(爆)
とりあえずこれでデジタルケーブルはひと休みです。
書込番号:11154859
2点

こんばんは。
今 サーティン・ドラムス 石井眞木。
『打楽器独奏』打ち込みを衛星放送で聞いてます。
メチャ音良いです。
これまた メモです。
クリアさん
アバロンの六面体ガンダム仕様かな?
確かツィターがベリリウムかも。R1も?
ジャイアンしよう。部屋改造しなくてします。(爆) しかしバカ高いスピーカーですね。
値引きも僅かか
書込番号:11155065
2点


皆さん こんばんは!
自演乙です♪
部長
昨日 届きました。
電話番組さん
今日 届きました。
あざす(^^)
最近、歳のせいか疲れ気味…とりあえず
1本だけBDを観ます。
書込番号:11155716
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
珍しく1日空いたね♪
そういやなんか今年のF1(地デジ)は画質悪いね(-_-#)
クリアさん
流石に買い替えはまだ早い?
来年(爆)
天地さん
(; ̄Д ̄)ドウイタシマシテ
昨日は季節外れの雪でしたが何の前触れでしょう?
書込番号:11161289
2点

皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
流石にまだ早いです。
ってか!来年も無理っ!
ローンが半分残ってますので(^_^;)
基本的に買い換える必要はないかと思います。
だって不満は無いんだもん♪
一応…ボソ
書込番号:11161374
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日はまだ月曜日だというのに、
noonのライブで六本木に行ってきました。
さすがに仕事終わってから上京するのはキツイですが
まぁ、今回は嫁が行きたがっていたのでしょうがないんですけどね。
とりあえず相変わらずの歌声に癒されてきました。
で、終電でついさっき帰ってきました(笑)
・直江さん
こちらも朝方は雪交じりの雨で寒かったです。
それとBDレンタルありがとうございました。
今週の金曜日にそちら方面へ出張が決定。
プチオフでもします?
・のっぽさん
F1は同感ですね。なんとかならんのか。
同世代のシューに頑張って欲しいです。
書込番号:11161434
2点

クリアさん
一応ね( ̄ー+ ̄)ニヤリ
あっ、例の物忘れ無いよう今から首に巻いて(笑)
武蔵さん
アフターnoonでしたか!(ぁ)
シューマッハ復帰とレギュレーション変更で今年のF1は楽しいのに台無しです(-_-#)
書込番号:11161591
3点

皆さんこんばんは〜
ベンベさん
教えていただいたXRCD、先日購入いたしました。
一緒にEaglesのライブ盤も買いました!
いい音ですね〜^^ 毎晩楽しんでおります。
TUVのうちでは、Tが一番好きです。
阪神JFKさん
というわけで、XRCD、おかげさまで楽しんでおります。
東北スレと、PTQ、教えていただいたのになかなか参加できず済みませんm(__)m
クリアさん
最近色々工夫されているご様子。
お邪魔するのが楽しみです。
四月以降、日曜OFFになるよう、現在画策中ですので、今しばらくお待ちを!
書込番号:11161668
2点

クロカンさん
おぉ〜大人買いですね!オイラも今度の秋葉原で一枚買おうかなぁ?
XRCDは情報量が多くて良いですよね♪
ただし上には上が!(謎)
さて、明日出社したらやっと休みだo(^-^)o
何かあったっけか?
書込番号:11164371
1点

こんばんは。
スイトナー指揮。
モーツァルト/交響曲34番ハ単調を聞いてます。
イツノマニヤラ、クラシックファン?
書込番号:11164446
1点

ウルフさん
1日クラシック聴きに来ますか?
システムはショボいですが、凄い皿なら三枚程♪
金銀パール(アレ)
昼過ぎから深夜までならウェルカムです!
では♪
書込番号:11164510
1点

皆さん、こんばんは(^-^)/
のっぽさん
何かあったっけって(^_^;)
私も明日乗り切れば...
1日は朝まで勤務ですので腫れぼったい目でお邪魔するかもしれませんが宜しくお願いします(^-^)/
明日鳩飛ばしますね♪
さっ、仕事片付けるぞ!!
書込番号:11164607
1点

ノッポはん
じゃ仕事次第で行こうか!
クラシック。マジ最近よね。
理由は、ステレオでやっとクラシックが聞ける環境が出来た。(音場空間の高さ方向とホールトーン)
今 クラシックが7割くらい聞いてるけどソフトなん無いに等しい。(爆)
当日朝でも鳩送るね。
書込番号:11164751
1点

こんばんはー!
のっぽさん
>XRCDは情報量が多くて良いですよね♪
>ただし上には上が!(謎)
(-_-☆キラーン
聞き捨てなりませぬ(笑
またいずれじっくりと!
書込番号:11165649
1点

天が呼ぶ・・・
地が呼ぶ・・・
人が呼ぶ・・・
悪を倒せと 俺を呼ぶ!!
美奈さん こんばんは(^^) 自演乙です♪
電話番組さん
って誰の事?って美奈さん思ったはず(笑
あっ 美味かったっすm(__)m
部長
こちらに来ますの?
カレーの仕込みが間に合うかな(爆
金曜は思いっきり仕事だし・・・
当日の予定が分かったら連絡くだせい♪
黒幹部さん
最近 改名しました。(汗
久しぶりにCDをポチっとな・・・
http://www.amazon.co.jp/POWER-CHINA~%E8%BA%8D%E5%8B%95%E7%9A%84%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%9F%B3%E6%A5%BD~-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B0017W7FYO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1269960729&sr=8-1
クラシックより好み(笑
書込番号:11165862
2点

天地人。さん こんばんはー
なかなかやりとりをする機会がありませんでしたね(^^;
お久しぶりです!
えっ、この方どなた!? と、改名された当初は思っていたのですが、
やがてそういうことか! と気がつきました(^^;
まず初めに書き込みされたとき、最後に以前のお名前を書かれていたのを見逃してて(汗
しっかり書き込みは読まないと
ろくなことがないですね(^^;
のっぽさんはじめ、先日のオフではいろんな方にお目にかかれて楽しかったです。
かむ前にとろける牛タンとか、最高でした〜。
みなさんとてもいい方ばかりで、是非またお目にかかりたいと思っています。
かつてないほど音に埋もれて生活している今日この頃です。91はCDPと化しています(何
ねオチの続く毎日ですが、悔いはありません(笑
つぎのオフ会では是非天地人。さんにもお目にかかりたいです!
ぐっじょぶって、言ってもらえるかな、この文章(謎
書込番号:11166208
1点

皆さん おはようございます♪ in 三重県
武蔵さんへ
地震(SP)大丈夫ですか〜?
最近、地震多いですね〜(>_<)
のっぽさんへ
もうすぐオフ会ですね〜(明日?)
皆さん、綺麗な電源でオフ会楽しんで下さいね〜♪
書込番号:11166673
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
ウルフさん
あんまり早朝の連絡はヤメテ
m(_ _)m
くろかんさん
キラーンって(^_^;)
ここで知らぬはくろかんさんだけかと(笑)
またオフ会やりましょう!
天地さん
いやいや、オイラも一瞬f^_^;
半身さん
あれ?来年じゃあ(爆)
徹夜明けっすか?
成田空港まで行かんように(笑)
ベンベさん
地震あったの?
オフ会頑張りま〜しゅ!
では♪
書込番号:11166971
1点

みなさん、こんにちは。
1週間のご無沙汰でした。たま、おっきぃーい、ひろしです。
と前にもこれで登場しましたが、誰も突っ込みいれずで、もう一度出てきました。
天地人さん。
改名後、お初です。
くろかんさん。
知らない方がいいことも世の中にはあるようですよ。
最近ネタなし、暇なし、なのでROM専になっていますが、まだ生きていますので。。。。。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11167172
1点

KUROかんぶっしゅさんへ
何か凄く沼に嵌ってますね〜^^
…と私も最近ROM専…(ぇ
書込番号:11167305
1点

皆さん こんにちは(^^)/
・クロかんぶっしゅさん
XRCDですか。いいですねー。
CDプレーヤ欲しくなりますよ。
SACDも欲しくなりますよ。
オーディオアンプも欲しくなりますよ。
ってことでいろいろ欲しくなりますよ(笑)
・べんべさん
ウチは大丈夫ですよ〜。
ま、さすがにちょっとは揺れますけど
建物はいちおう免震構造なので
震度5くらいならなんともないです。
・のっぽさん
明日の夜にでも突撃しようかと思っていましたが、
次の日朝早いので断念。阪神さんによろしくです。
・直江さん
スケジュール判ったら鳩飛ばします。
ってふつうお仕事ですよねぇ。。。
ま、会えなかったら仕方ないです。
UD9004でもジャイアンするかな。
・プレクさん
例の件ですが、出来上がったらクリアさんの原盤と一緒に
私宛に送って下さい。同軸ケーブル返すので。。。
書込番号:11167349
1点

こんにちは!
年度末,仕事が少しは楽になるかと思いきや,今日も朝帰り。。。
浅はかです。。。
天空号さん
「たま」だけおっきくても。。。
しかもどれどれ。。。
ふっ,その程度。。。┐(´ー)┌
浅はかです。。。
さて,今日のオススメ↓
http://www.amazon.co.jp/San-Patricio-Dvd-Dlx-Ocrd/dp/B0034U4QLM/ref=pd_nr_m_5?ie=UTF8&s=music
アイルランドの至宝,チーフタンズ(フィーチャリング・メキシコ)です。
なんでもアメリカのアイルランド移民が,(南北戦争とかの頃)アメリカとメキシコの戦争にかり出されたとき,「あれ?メキシコ人のいってることの方が正しくね?」ってことで,アメリカ軍を裏切りメキシコの味方として戦ったのだそうです。
結局はアメリカ軍に全滅させられたのですが,メキシコでは,「あのときアメリカ軍を裏切って私たちの味方になってくれてありがとう」と碑が建てられて顕彰されているのだそうです。
そんなつながりの何年目かを記念して(浅はかです。。。)「あのときメキシコ人とアイルランド人とがいっしょに過ごしていたなら,そこには音楽があったに違いない」とつくられたのがこのアルバムだそうで。
ケルト好きな人にも,ラテンが好きな人にも不思議にマッチするすばらしいアルバムだと思います。
あぁ,BDがたまる。。。CDも。。。
書込番号:11168680
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
了解しました♪
半身さん、武蔵さんが宜しく(ぁ)
思慮さん
ここはスルーですがな(-.-;)
書込番号:11169459
2点

こんばんは
ノッポさん
明日お昼前くらい鳩します。
書込番号:11169579
2点

帰宅してWOWOW見てます♪
めちゃめちゃ画質エエな(*^_^*)
3D要らない奥行き感!
あっ、メンインブラック2見ないと(汗)
あっ、美里さんだ(笑)
ウルフさん
了解しました♪
では♪
書込番号:11169866
2点

みなさんこんばんみ〜
久しぶりに男性ボーカル物をポチってみました!
ビデオアーツ・ミュージック25周年「Hear The Music」キャンペーンの中から、
「悲しいろやね」の上田正樹さんのJAZZYなアルバム¥1000でお買い得です。
http://www.videoartsmusic.com/ap/?mod=m02&act=a02&iid=1298
他にも色々
http://www.videoartsmusic.com/hearthemusic/
書込番号:11169967
2点

こんばんは!
[11166208]での縦読み芸、ウケルと思ったのですが
浅はかでした(;´Д`)
のっぽさん 天空号さん
覚悟はできてます! 何でも教えて下さい!
プレクさん
結局行き着くところは画より音なんですかね〜(^^;
仕事で疲れて帰ってきて、
また視覚をつかうのが疲れるっていうのもあるのかもしれません。
武蔵さん
既に!
エアコンとは別回線の200Vコンセントと
トランスと
大地アースと
L507uが欲しいです!
モガミのケーブルも欲しいです!
スピーカーケーブルも欲しいです!(核爆
書込番号:11171009
2点

KUROかんぶっしゅさんへ
目を閉じて
美音に浸る
癒しかな
そう!そうなんですよ!
人間は力を抜いた状態が一番「素」に戻れる時だと思います。
その状態が一番素直に感じる事ができるのではないでしょうか?
目は力を抜くと閉じる物ですから、画を見るという事は、目を継続して開く行為に力を咲かなければならないのであります!
でも、音なら全身を脱力しても聞けるんですよ。
一番心に響くもの、それが「音」だと思います。
書込番号:11171048
2点

BOSSのオッサン最高(≧ω≦)b
クロカンさん
まだまだ(-.-)y-~~~
噂?の皿はこないだ持ってたんだけどね...二人してセリーヌ一生懸命聴いてたから出さなかった。
ケーブルはゴッサムも宜しくてよ(^O^)
半身さん
久々にアッコちゃんのチャイコン聴いた(ぁ)
中々良い感じ♪
とりあえずウチに着いたら一発
部屋掃除ヨロ(爆)
書込番号:11171055
2点

こんばんは!
まだ仕事です。。。
クロカンさん
わかりにくい。。。
私など最近は睡眠と音楽視聴を同時に行うべくオーディオかけながら居間で毛布にくるまってぐっすり。
CDは2曲目途中までしか記憶に残りません。
浅はかです。。。
のっぽさん
ってことで明日余力が残っていればいきます。。。
がんばるけど。
書込番号:11171075
2点

おはよう ございます。
プレクさん
ええこと言うな〜。
一歩下がって映像美のストーリーから音に興味持ったのもそのせい。
また映像美に行くとは思いますがね。
人間の耳、アナログは、デジタルと違い手動で無限大の音選び、音遊びが出来るに違いない。
目に見えない脳内感覚遊びやね。
最近やっと3D音響の雰囲気が味わえて来たかな〜と。
壁から演奏者やボーカルの立ち位置じゃなく、立ち位置数メートルの距離感が解れば(謎 。
ハイレベルな録音とそれに伴う超高速解析プレイヤーが欲しい。
書込番号:11171748
1点

ローンウルフさんへ
お褒めいただき有難うございます♪
画像も良いんですけどね。
疲れている時には中々…^^;
立体感は難しいですね〜。
セッティングや部屋、聞く位置…と全て満足しても大変。
せこい方法もあるけど、それをするにはかなり困難…。。。
書込番号:11171785
1点

おはようございます。
思慮さん。
いつみたの? そ、その程度なんです。
ですが、味わいが・・・・・・
朝から 浅はかです。
のっぽさん。
やっぱりわざとスルーしてたんですね。
いけずぅーーー
くろかんさん。
覚悟は僕も出来ているんです。
ただ、貯金が・・・・(あ
背の高い人には要注意(あ×2
先生。
目をつぶると・・・
寝落ち (あ×3
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11171813
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
なんかウチに襲撃の噂があるので離脱中(笑)
天空号さん
('◇')ゞハイスルー
思慮さん
あら無理せずに(^_^;)
因みに来るの内緒にしてたのに(笑)
書込番号:11172042
1点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽ亭オフ会の皆さんへ
今日は(明日も)楽しんで下さいね〜♪
武蔵さんへ
今のマンションは免震は当たり前なんでしょうか。
我が家も免震にすれば良かったですf^_^;
書込番号:11172768
1点

のっぽ亭のオフ会中???
さみち。。。。。
今日もネタなし、暇なし、寝落ちしよ。
(T_T)
書込番号:11173705
1点

皆様こんばんは(゚▽゚)/
忙し過ぎ(*_*)
取り急ぎ 明日お会いする皆様お世話になりますm(__)m
書込番号:11173782
2点

お疲れ様〜
私は、一足先にノッポ邸を後に。
なかなか聞かせてくれます。
クリア邸も凄かったけど、ノッポさんもグリーン電源、部屋環境、その他アクセサリーの使いこなし。
驚いたのは通常一般リビングより15センチの天井高で空間再現が大きく変わる。AV環境は天井か!
いやいや楽しい1日を過ごしました(^O^)。
ありがとうございました
KEFは、クラシックがお似合い。
改めて認識しましたね〜。
因みにノッポ邸のKUROブラスマに大容量1.5KVAのグリーン電源を初めて単独直刺し。
レビューは明日ノッポさんから。
書込番号:11173874
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
一次会終了♪
ご参加のみなさんお疲れ様でした
m(_ _)m
因みに半身さんの好みはすみれちゃんだそう(ぇ)
ベンベさん
只今の我が家は更にベンベさん好みに!
ウチのとこは普通の耐震(-.-;)
天空号さん
まだまた待ってます(ぁ)
サンウくん
宜しくです♪
ウルフさん
今日はありがとうございました
m(_ _)m
素敵な頂き物まで(違爆)
クリーン電源のレポは是非半身さんが書きたいそうなので譲ります(笑)
休みが合いませんが何時かお邪魔させて下さい
m(_ _)m
間もなく二次会スタート♪
書込番号:11174404
1点

皆さん、こんばんは(^O^)/
すみれちゃん大好き半身です!
取り急ぎウルフさん、Mさん、思慮さん今日はありがとうございました♪
クリーン電源のレポは....
知らないうちにのっぽさんが勝手に言ってるし....
クリーン電源もですがウルフさん自作のなんやかんやとかが効果ありですね(^O^)/
何のレポにもなりませんが(^_^;)
只今1人で高級椅子に座りチャイコン鑑賞中♪
いいですなぁ(*^_^*)
あっ、サンウさん明日宜しくお願い致しますm(_ _)m
それではひとまず失礼します(^O^)
書込番号:11174618
1点

皆さん こんばんは〜♪
のっぽ亭オフ 一次会
お疲れ様で〜す♪
ん?先日よりさらに音場が拡がったんですか(◎o◎)
気になる〜〜〜(>_<)
ラーメン食べたい(>_<)
書込番号:11174841
1点

ベンベさん
来る?(笑)
あっ、思慮さん命名消しゴム(=例の物)今日も大活躍でした(^_^)v
明日も売り切れだな(笑)
書込番号:11175031
1点

オフ参加の皆様、お疲れさまです〜m(__)m
例の魔道具ですが、BDに使って91で再生すると薄皮が一枚はがれたようなクリアな画になります!
報告してませんでした(^^;
プレクさん
一句できましたね^^
一般に「耳はツィーターの高さに」といいますが、そのように調節しておいた上で、寝っ転がって音楽を聴くのも乙なものだと感じています。
音の焦点が上空で合っているのがわかる(気がする)のです。
まさに「浸る」感じです。そのまま寝オチして朝までコースです。
のっぽさん
私もお邪魔したかったです(涙
ゴッサムは某店長さんのご尽力で結構皆さん買われたんでしたっけ?
人柱でモガミ逝ってみようかなあと思っています。
HDMI接続でLX91を使っているので、91搭載のD/Aコンバーターを使う機会がないままです。
91でアナログにして、いいRCAケーブルで繋いだらどうなるのか、興味津々です。
それと、私だけが知らない(笑)秘密の名盤、拝聴したいものです^^
浅はか先生
>わかりにくい。。。
うう(涙) 修行します。
浅はかでした……。
就寝に至るプロセス、ほとんど一緒です(爆)
でも、私は5,6曲は聴くかなあ(^^;
でも最後までは到底たどり着けません。
天空号さん
ここはもう、がんばって働くしかないですね(^^;
書込番号:11175449
1点

二次会終了♪
やはり半身さんはすみれちゃんよりアッコちゃんだった(笑)
クロカンさん
是非いらして下さいませ〜(^o^)/
モガミのRCAなら使ってたよ♪今は愛知へジャイアン(笑)
ゴッサムはそんなにまだ使ってないかと!?
消しゴムはCDもBDも効くよね!エムサンキクッテサ
明日は9時スタート、起きれるか(^_^;)
では♪
書込番号:11175484
1点

ノッポさん
もう直ぐ9時だよ! 起きろ〜〜〜〜〜〜
オフ会 ご苦労様でした。 今腰痛 イテテテ 会社休んだ!
明日 会社に行って 自分のロッカーがあるか?心配だー(^^)
天空様
私の話題 《腰痛》 ではでは(ゥッ!)
ウルフさん
KEF フュージョンもいけると思うんだけど・・・・・・
サンウくん
レポ宜しくね!
半身JFKさん Mさん 思慮さん ご苦労様でした。
今度は うち にも来てね!!!
ベンベさん 本日ノー・コメント(^_^)
KUROさん
頑張って 働いて!!!!
書込番号:11175969
1点

皆さん、おはようございます!
お久しぶりです。m(__)m
オフ会参加の皆様、お疲れ様でした。(^^)/
やっぱり、さゆりさんやアッコさんの髪型はパンチなのだろうか?(-_-;)
(-。-)y-~
書込番号:11175998
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
まぁ起きた(笑)
眠い(-.-)zzZ
サトちゃん
あら腰痛、セッティング頑張り過ぎ?
お大事にm(_ _)m
ディィガさん
サユリンはおらんが(^_^;)
ディィガさんのラマン?(爆)
書込番号:11176072
2点

皆さん、おはようございます。
えーなー、オフ会…。。。
KUROかんぶっしゅさんへ
句を作ってばかりです^^;
私は反射音で遊んでますよ♪
自室では、リスニングポイントが何故か3箇所…と驚かれた事が…(笑)。
その中の一箇所は音に浴す感じですね。
書込番号:11176115
1点

おはようさま
サトアキちゃんさん
ご愁傷様
なんまんだ〜。
ノッポさん
連投頑張って!
阪神さん
是非 ディナディナディナ〜ぁ。
購入の暁、満月レビューヨロシク。\(^ー^)/
浅はか殿、 ちと煩い。(≧ε≦)
いやいや 楽しいエピソード聞かせてもらいました。。
楽しい一時でした。
是非
浅はか邸にもパネルを。お仕事頑張って。
あと埼玉の兄貴
BDのセッティング、お見事。綾香ライブお気に入りでしたね。
ここに散歩さんがいて三人さんウロウロしてたらノッポ邸は組事務所? (爆)
冗談はさておき、後半戦頑張って。
書込番号:11176126
1点

早朝
あっ、すみれちゃんと間違えた。( ̄▽ ̄;)
か半身さんは爆睡っすか?
で、今日は2日目だっけ?
あたいのラマンは…
(-。-)y-~
書込番号:11176137
1点

おはようございます。
のっぽ亭さんかの皆様、 いいなぁ〜〜
そのクリーン電源、興味あり。
興味だけですが、なにか。。。
のっぽさん。
そのうち、必ず、ぜひ。
半身さん。
どうして、福島よってくださらなかったの?
電車、車?
載せてくれれば(嘘ですが・・・
くろかんさん。
働けど
働けど
我が暮らし楽にならず
じっとKUROを観る
(T_T)
さとあきちゃん。
腰痛ぅ?
早く直してね。
そのままにしておくと、寝たきりに。。。(ぁ
さ、しごとしよ、
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11176347
0点

ブレクさん 皆さんこんにちは
スプマンテさん、のっぽさん他のクラシックファンの皆さんに朗報。
縁側の掲示板情報で、6月25日にNHK「小澤征爾 75th Anniversary ブルーレイBOX」
発売。(嬉)
小澤先生75歳の誕生日を記念して、BD4枚組+特典BD1枚で、29610円税込み。
なお、単品発売もあるようです。
収録は、
1)ブラームス「交響曲第2番」/シェスタコーヴィチ「革命」(サイトウ・キネンオーケストラ)
2)ヤナーチェク歌劇「利口な女狐の物語」(サイトウ・キネンオーケストラ)
3)R.シュトラウス「ドン・キホーテ」/J.B.バッハ「サラバンド」
4)ベートーベン「交響曲第7番」/マーラー「交響曲第9番」(ボストン交響楽団)
5)特典映像
2ch収録のみのBDもあるけど、クラシックファンなら逝くしかないでしょ。(笑)
かないまるさんのHPより、
http://kanaimaru.com/zakkan0f.htm
書込番号:11176382
2点

ラクラクださんへ
どもども〜^^
むっ!!
記念盤?!
…1桁取って…。。。
0一つで良いから…(ぁ
書込番号:11176415
1点

皆さん こんばんは〜♪
ホラ吹きにならなくて良かった〜(笑)
のっぽさんへ
行きた〜〜〜い(>_<)
消しゴム売り切れちゃいました?
自分ももう1つ欲しいなぁ〜♪
サトアキちゃんへ
腰大丈夫ですか〜?
夜頑張っちゃいました?(笑)
kuroかんさんへ
BD-Pも効果ありでしたか!!
いろいろ試されてますね〜(^O^)
書込番号:11177673
0点

みなさんこんばんは(^o^)/
オフ会終了♪
今日の参加はなんと二桁(笑)
ご参加の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
プレクさん
うちも二ヶ所に増えたみたいです!?
一ヶ所は超ニア(笑)
ウルフさん
若くないので連投キツかった(^_^;)
コンサートでついウトウトと(笑)
帰宅したら立ち退き要求は困る(-.-;)
ディィガさん
爆睡はオイラ(笑)
半身さんはやっぱりパンチだって( ̄ー+ ̄)ニヤリ
天空号さん
半身さんこれから寄るって(笑)
ウチは是非是非♪
らくさん
あざ〜す(≧ω≦)b
でも高いな(-.-;)
ベンベさん
欲しかったの?
早く言ってくれれば(嘘笑)
消しゴム購入予定の皆様!
ガッツリ在庫あるみたい(笑)
2週間で20個出たって(笑)
書込番号:11178537
2点

半身さん
二日間お疲れ様でしたm(_ _)m
ベルフィルBDありがとうございましたm(_ _)mスッカリワスレテタ
あれ?笹カマの下に何もないじゃん(-_-#)
罰としてレポ宜しく( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Mさん
笹カマ持って帰った?
サンウくん&奥様
ありがとうございましたm(_ _)m
TJさん
で幾ら(笑)
も〜ぱぱさん
信号待ちしてないじゃん(笑)
思慮さん
やっぱりKUROでしょ(謎)
デザートきつかった(ぁ)
書込番号:11178585
1点

ローンウルフさん
ご配慮ありがとうございます。m(_ _)m
昨日は睡眠時間が極端に短かったので。。。
通常ですと,あれより5%ほど割引で静かに過ごしております。
浅はかです。。。
ただ,ウルフ板の威力はすごかった。
立てた板で上下の空間が演出できるとは!
勉強と努力のたまものですね。
それと発想力。
私にはどれも足りない。。。
浅はかです。。。
のっぽさん
ホスト役お疲れ様でした。
消しゴムなかなかのものでした。
でも買わないけど(笑)
いや間違って買っちゃうかも。
阪神さん
関東圏にはまだまだおもしろい名所があるので,懲りずにまた遊びにどうぞ。
サンウくん
今日の聞き比べはなかなかおもしろかったです。
私的にはB&WのやつとS−1と9800SEが高評価。
高音がとげとげしている感じはキライのようです。
さて眠いので家に帰って寝ます。。。
お休みなさい。。。
書込番号:11178588
1点

乗り継ぎ最高!
こちらも無事帰宅。
思慮さん
二日間ご参加お疲れ様でしたm(_ _)m
いやいや、こないだの牛タン屋に比べればまだまだ大人しかったかと(笑)
呼び捨てにされてないし(爆)
あれウィンアコは駄目でした?
これから掃除して低周波治療に励みます!
では♪
書込番号:11178707
1点

無銭飲酒者が居るスレはここですかぁ?
関東オフ組の美奈さん 乙です♪
大人数で盛り上がったようですね(^-^)/
こちらのオフ会 参加者は2名です(爆
部長
ご苦労様でしたm(_ _)m請求書は会社宛てに…
久しぶりに語り合えて楽しかったです(^^)
今度は休みの日にでも 来て下さい!
お土産あざす(^◇^)
女性陣に評判良かったですよ!
書込番号:11178716
2点

皆さん、こんばんは(^O^)/
武藤敬司です。
先ほど秋葉原で解散となり新幹線帰省中です(^-^)
今回は初関東でのっぽさん宅オフ会に参加できて本当に楽しかったです!!
まず初めにのっぽさん
今回は初めてにも関わらず宿泊までさせて頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
のっぽさん宅のIQ7も良かったです!!
セッティングやアクセサリーなどを含めて、
KEFの弱点を消す工夫をされてたのが非常に勉強になりましたm(_ _)m
あと正にチャイコン合宿になりましたが、私としては非常に満足させて頂きました。
特に初日深夜からのアレにはもう....
めくるめく夜を過ごさせて頂きました(笑
また興味深いCDも沢山紹介して頂きましたので今後もソフトは増えそうですね(^_^;)
今回のオフ会で自分の目指す所や優先順位などはほぼ見えてきました!!
また色々アドバイスお願いします(^O^)/
またいつか伺いますのでその時はまた深夜からアレお願いします(謎
それと今日のコンサートも良かったですね♪
指揮者はおじいさんでしたが精一杯のパフォーマンスと最高の演奏を聴かせてもらいましたm(_ _)m
あれで4000円は安い!!
やはりライブは最高ですので良い演目があったら積極的に通いますね(^-^)
のっぽさん今回は本当にありがとうございました(^O^)/
ウルフさん
ディナへ向けて頑張りますよ!!
しかしあのウルフ板は素晴らしかったですね!!
自分でも作りたいですが『図工1』の自分には無理だな(-.-)
ウルフさんお金払うから作って下さい(笑
またゆっくりお会いしたいですね(^O^)/
あっ!あと笹かま忘れて行きましたね(^_^;)
Mさん
今回お初でしたね(^O^)/
会った瞬間他人とは思えない親近感が(笑
そんでMさんは目が良すぎ(謎
でも言われれば見えましたけどね(^_^;)
何を言われようと絢香命で居続けて下さい(笑
あとまたまたアレありがとうございます(^O^)/
また連絡しま〜す(^-^)/
続く...
書込番号:11178769
1点

思慮さん
仙台オフ会以来でしたね(^-^)
相変わらず面白過ぎる会話で楽しませて頂きました(^ε^)
忙しい中にも関わらずありがとうございましたm(_ _)m
また最後の最後までのっぽさんと一緒に私にお付き合い頂きましてありがとうございました(^O^)/
また近いうちにお会いできると事を願っておりますm(_ _)m
続く....
書込番号:11178782
1点

TJさん
これまた仙台オフ会以来でしたね(^-^)/
TJさんに会うと物欲が出てくるのはなして!?
ダイナミックTJオーディオの店長だから!?(笑
また本当に色々相談しますので宜しくお願いします(^O^)/
来月も会えれば会いたいですね♪
もーちゃんぱぱさん
絡みも含めてお初でしたね(^O^)/
でも気軽に話かけて頂きましてありがとうございました(^O^)/
短い時間でしたが楽しかったですよ(^O^)/
ファミレスでの話楽しかったです(笑
またゆっくりお会いできれば嬉しいですね(^O^)
また是非とも!!
サンウさん
サンウさんも今回お初でしたね(^O^)/
あのデビルマンはインパクトありましたよ(^O^)/
更に奥様も印象的でした(笑
でもとても理解のある奥様で羨ましいですねぇ!!
って自分は独身ですが....
あと一番下の娘さんと視聴室で目が合ったので100万ドルの笑顔で応えたのですが、
その後一切目を合わしてくれなくなりました(笑
更に寝ちゃったし(^_^;)
のっぽさんには私がクマみたいだから死んだふりしたんだって言われました(^_^;)
なので娘さんにそのへんを確認しておいて下さい(嘘
因みにメインのスピーカーはS1で決まりそうなんじゃないですか!?
こちらも楽しみにしてますね(^O^)/
またお会いしましょう(^-^)/
最後に改めて今回お会いできた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今回も本当に楽しかったなぁ...
また関東に出て来ますので宜しくお願いします!!
以上、新幹線の車窓より泣きながら愛を込めて....
書込番号:11178790
1点

みなさん、こんばんは〜
浅はか殿
ノッポ邸に渡したブツは初期型の余りもん。
本来新型を二枚間隔あけて設置すれば、高さ方向壁いっぱいから聴こえるはずです。
てかスピーカー両脇に反射板も必要か。。
うちは、視聴位置の後ろが出窓壁。
ちょいノッポ邸より空間的に狭いと感じますが、夏休みまでに横の広がりとスピーカー後方壁(ディスプレイ側)を完全に消せるよう努力します。(スピーカーは今の段階では消えて聞こえます)
あ〜壁は無理かな 滝汗。削除削除。
SNが良いオケの遠近があるソフトならなんとかだね。。(爆)
しかしホール感が出すぎるとジャズの直接音が犠牲になるしな〜。ほどほどが良いですね。
書込番号:11178832
1点

阪神さん。
待ってんだけど・・・
まだっすかぁ?
(^^♪(^.^)
とからかってみる。
ねちゃったかなぁ〜〜〜
オフ会盛況でなによりでした。
こちらは、明日もしごと。
さ、ふて寝しよ。
ではでは。
(-_-;)
書込番号:11178846
0点

天空号さん
あっ、ふくすま過ぎちゃった(笑
まだ新幹線です。
特急じゃないから2時間以上かかるみたいで(^_^;)
地下鉄間に合うかな...
ま、最悪タクシーか(Θ_Θ)
天空号さん、今回も楽しかったですよ(^O^)/
またお会いしましょ♪
書込番号:11178965
1点

天地人。さん
越後ですかぁ(^_^;)
もう遅いです!って今回は行く気なかったですが(笑
今日は武蔵さんとオフ会でしたか♪
なんか関東も仙台から結構近いじゃん!と思えてきたので、いずれ是非とも越後にもお邪魔させて下さいm(_ _)m
書込番号:11179109
1点

皆様こんばんわ!! 本日参加した皆様大変お世話になりました〜!!
本日試聴したSPは
G2000、ウィーンアコーテック、S1、 800D、S9800です!
まさかの JBL9800がありまして・・ S1との対決は 9800だったです、
B&W800Dは デザインが気に喰わないと・・(嫁が・・汗)
G2000は 物足りなさが・・(汗)
お陰さまで 長いSP試聴の旅は 家族意見一致でパイオニアS1で幕を閉じました!m(__)m
で、価格を聞いたら・・以前より値上がりしてまして・・予算足りず購入できなかったです(>_<)
皆様とお別れした後 某ショップにS3のお断りと S1の中古、展示品などの御願いの電話しまして 後は見つかるまでのお預けだす(^^ゞ
ああ泥沼だわ・・(>_<)
つづく・・
書込番号:11179137
2点

のっぽさん
黒は埃が目立つ…(笑)
我が家もテコ入れ中。
ギター、バイオリンはよくなったけど、低音がこもりぎみ。
ケーブルのせいか付帯音も。
まだまだ道半ばですな。
サンウくん
私のオススメのデビルマンは
樋口了一の「グラフィティー’70」(シングルCD(笑))のカップリングの「今日もどこかでデビルマンHOTTER_THAN_JUNGLE_MIX」。
大学生協のワゴンセールで100円でした。
たまたまFMを聞いていて耳に残った印象的な曲だったんですが見つからず、あきらめていたところに運命的出会いが(笑)
しかも安い(笑)
10数年ぶりに聞きましたが、今聞くと当時ほどの感動は…。
かっこいいとは思いますよ。
ただ水木一郎ほどのエネルギーはないかな(笑)
今度会う時貸します。
FMとか聞かなくなったので、こういう出会い方はしなくなっちゃいましたねぇ
書込番号:11179160
2点

うぉぉぉぉ〜〜〜〜〜
サンウ君
決まりだすか!!!!!!!
やったね。
そうですか、そうですよね。
いいですよ、いいですとも。
僕がエイジング引き受けます。
大丈夫、ぼくなら大丈夫。
うん、東北の気温はちょうどS1にまっちんぐぅ==
よろしく。
阪神さん。
引き返して。
ではでは。
でもB&Wのちょんまげも味わいが・・・・
(^^♪(^.^)
書込番号:11179174
1点

半信さん
仙台−東京間より
半信邸−仙台駅の方が時間が掛かるって
今日 部長が言ってた(爆
サウナくん
S1に決めましたか!
長い試聴の旅 乙です♪購入したら 聴きに逝きますね(^^)
書込番号:11179214
2点

今回初めての パパさん 阪神さん お世話になりました〜(^^)/
パパさん 若いっすね!!! 瞑想では 40代の方かとおもってました(汗)
こんな私ですが(汗)これからも宜しくお願いします(^^ゞ
阪神さん 嫁いわく チビチャンが、こんなに大人しかったのは阪神さんのお陰だと(汗)
多分 死んだフリって・・言ってました(爆)(^_^;)
デビルマン>浅はか先生が もっといい デビルマン持ってると!!(^^)/
私、アニソンとか・・サブちゃんとか・・これでも真剣ダス(滝汗)(^^ゞ
ジャンルが広いので・・(汗)本日はアニソンを選びました(^^ゞ
デビルマンと言えでも 作詞作曲は ピンクレディーコンビで 唄は水木兄貴!!
ああ最高!!(^^)/ 次は・・黒沢明とロス・プリモスやな!(汗)
それと・・可愛いメイドさん見つけて待ってたのに・・・
今度は是非メイドさんのお店も一緒に行きましょうね!!(^^)/
浅はか先生 デビルマンや アニソンのお薦めの円盤ありましたら教えてください〜(汗)m(__)m
それと・・また一段とパワーUPするみたいで・・
次回 先生の時間がありましたら是非お邪魔させてください〜〜(汗)
マジで目指せ! 先生宅なので勉強させていただきたく思っております!!m(__)m
TJさん やっぱ店長のお店の方が安い!!!(>_<)
店長のお店では・・S1幾らでしたっけ?? メールでお願いします(汗)
のっぽさん 只今BDを楽しんでます!!ありがとうございました!!(^^ゞ
えっと・・・ レポ待ってますので メールでもいいので宜しくお願いします!!m(__)m
消しゴムは 次回に行ったときに購入します!!(^^ゞ
Mさん 先生と同じCDP購入頑張ってください!!(^^)/
今度遊びにいきますね!!! 一緒に AZZに行きましょ〜〜^m^
天地人。さん 料理人のカレー作りましたか!?(爆)
書込番号:11179253
2点

天地人。さん
武蔵さん言ってる事当たってます(^_^;)
サンウさん
やっぱり死んだフリか....(悲
ナイススマイルしたのになぁ(笑
あれ?可愛いメイドさん居たんですか!?
それでは次回は是非とも萌え萌えで(^O^)
早くS1ゲットできるといいですねぇ(^O^)/
書込番号:11179318
3点

浅はか先生!! おおおお!!! CD!!是非お借りします!!
マジンガーZも悩みました(^^ゞ 原曲のもイイッスよね!!
アニソン ばんざ〜〜〜〜い!!だす(^^ゞ
天空号兄貴!! 実は本日 ニューB&W805Dを聴きました!!!
正直 すんげぇ〜〜〜〜!!!!!良かったです!!!
個人的には 以前の800Dシリーズより好みだす!
以前のは 高音が少しキツイ・・と・・、ニュー802Dを是非聴いてみたいっすね!!
ぶっちゃけ今回のニュー805は S1 S9800と同じくらい良かったです!!!
我が家は 嫁の反対で購入できないっす・・(汗)
マジで ニューB&Wは最高ですので試聴しまくってくださいね!!(^^)/
S1は・・・ 正直 予想外に早く見つかっても 今の部屋の大きさでは困るかも(爆)
最悪、嫁の実家に・・と考えてます(爆汗)(^^ゞ
書込番号:11179326
2点

天地人。さん 料理人・・放棄かいな・・(-_-;)
次回は 遊びに行くので お店でお食事を楽しみにしてます^m^
阪神さん いやぁ〜〜(汗)(^^ゞ
そそ!!可愛いメイドさん居ましたよ〜〜!!のっぽさんも見た!と言ってました!!(^^)
次回のオフ会は 色んな意味で大いに暴れましょ〜〜(^^)/
書込番号:11179354
2点

皆さん、こんばんは(^o^)/
本日(既に昨日)のオフ会も盛り上がったようで(^。^;)
各々有意義だったようですね(^_^)v
折角仕事休めたのに、非常事態宣言により地元を離れられなくなりました(ToT)
次回こそは参加したいと思います。
しかし消しゴムの効果が気になるぅ〜(≧∇≦)
書込番号:11179485
1点

浅はかですが、新規導入した機器(近日公開予定。種類としてはエフェクター?)のファーストインプレッションを。
前に書いたとおりギターがいい感じに。艶やか?生き生き?生々しい?そんな感じ。
ただ低音がこもりぎみ。ややボワつくようになったも。
やや響きが加わった感じ。これはケーブルの特性か?
もっとも、CD二枚聞いてるうちに慣れました(^_^;)
浅はかです…。
副次的にボーカルも生き生きしてきたような。
高音の刺激が少ないのは好みです。
音を聞くのが楽しくなり、深夜なのにボリュームは9時と8時の間。聴感上−10dbより出てる感じ。アナログアンプなので正確なところは不明です。
ご近所のみなさんごめんなさいm(_ _)m
もう一枚聴きたいな。
明日も早いのに…
浅はかです…。
書込番号:11179781
2点

みなさん、おはようございます。
サンウくん。
B&Wもよかったんですね。そうですか。
ですが、僕はもう沼から上がりました。
きっぱり、卒業して、大人になったんです。
ですから、ぼくをまた引きずり込まないで・・・
はい、子供じゃぁありませんから。
あ、足にまだ泥が・・・・・・・
(^^♪(^^)
書込番号:11180153
1点

昨日に続き 今日も欠勤・・・・・
上司から 「仕事のやり過ぎ、少しセーブしろ」
と一度でいいから言われたい(@_@)
ノッポさん主催 天地人殿主催 大小?のオフ会 ご苦労様でした。
半身JFKさん の喜び 伝わってくるよ〜〜
ウルフさんの ウルフ板 興味深々 師匠のも含め 聴きたいなー!!!
ベンベさん 夜の作業なら納得できるんだけど(爆)
サンウくん
S-1 決定 おめでとう(^o^) なが〜〜〜い なが〜〜〜〜〜〜い 道のりだったよね!
本当に 奥様 納得した?
但し エージングに関しては 東北の気温はノー・マッチングゥー
関東 特に 横浜が最適です、設置場所も用意できます、安心して私にお預けください(爆)
と言う事で 天空様 諦めて!!!!
大人の君なら キットわかる!
はずなんだけど 足に泥がな〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪(^^)♪
書込番号:11180232
1点

おはようございます。
当たらないと思って応募した懸賞に当たっちゃって困惑しているのはどこのどいつだ〜い?
あたしだよ!(やや古)
あのですね、ハイヴィという雑誌がありましてね、読者アンケートに応募したんですよ。
すっかり忘れてたんですがね、「ステレオサウンド」さんって方から宅急便が…。
開けてみると
AKB48のサイン入りCD
誰のサインかわからないですが…。
浅はかです…。
握手会参加券も封入されてましたが、仕事のため受け取ったのが今。
おぉ!東京のイベントは昨日か!
浅はかです…。
送り状には編集長名で「AKB48同様(笑)、HIVIもよろしく」と…
むしろAKBに縁がないんですが…
浅はかです…。
さてこのCDどうするか
書込番号:11180325
1点


皆さん こんにちは〜♪
昨日オフ会参加の皆さんお疲れ様でした♪
のっぽさんへ
消しゴム凄く売れてますね〜♪
でも在庫がたくさんあると聞くと急いで買わなくても と思ってしまいましたf^_^;
ヨドバシでも扱ってますね〜♪ でもテレオンのが安いかな(笑)
サンウくんへ
S-1決定おめでとうございます(^O^)
絶対ムリだと思ってたのに(あ
家族に乾杯♪ですね(笑)
ウルフ板気になる〜〜〜
思慮さんへ
あら、こんなところで運を使いきってしまって(あ
自分も劇団四季の「オペラ座の怪人」当たらないかな〜♪
サトアキちゃんへ
え?夜じゃなくて真っ昼間から?(◎o◎)
しかも青空の下で?(◎o◎)(核爆)
書込番号:11180674
1点

思慮さん。
そのAKBなんてろって凄いことになってしまったようです。
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=259858
本当は行っていたりして、
(^^♪(^^)
書込番号:11180908
1点

皆さん、こんにちは(^O^)/
べんべさん
その消しゴム、昨日テレオンで在庫は4個しか無いって言ってまして、
Mさんが2個と私が1個購入したので残数1個だと思ったら、帰りにまた5個並んでました(^_^;)
これはテレオンの作戦か!?
今日帰ったら私も試してみます(^O^)/
書込番号:11180947
1点

こんにちは〜
阪神さん
例の消しゴム? あ〜あれね?
俺も欲しいけど、せっせと貯金しないと (笑) な〜んて貯める金がねぇ〜
今日は仕事終わって、リスト、ハンガリー狂詩曲第2番聞いてます。
ノッポさんの嫌いなピアノの曲。(爆)
ショパンもピアノ協奏曲は良いですね。
月曜日 反射板を楽器板に交換するため注文しますわ。
ノッポのスピーカーの足に付いてた材質。
今日これからまたホームセンターかニトリにいって掘り出し物探してきます。
パネルの材料ないから頼まないと(≧ε≦)。
書込番号:11181193
1点

こんばんは!
ノッポさん テレオンの 消しゴム 本日 振込み完了
火曜日には 到着予定です。
今日は 皆さんに一つ アンケートをお願い致します。
顔アイコンについて 現在使用中のアイコンは 前頭部から後頭部にかけて 横を除き
毛 が無い ! いわゆる 禿 です。 私を知っている人なら あそこまでは 禿げてないのは
ご存知ですよね!?(^_^)
東京で行われた 飲み会の時 アイコンそっくり と言われた事がありますが(号泣)
そこで 次回より 顔アイコンの 変更 を実施したいと思ってます。
50歳以上の中から 選びたいのですが 適当 と言うよりピッタンコが・・・。
D か E しかないかな〜〜〜? ご意見をお伺いしたいので 宜しくお願い致します。
書込番号:11182899
3点

みなさんこんばんは(^^)/
いやぁ〜オフ会疲れだ(^^;
リンボーダンスで腰が痛い(アレ)
天地さん
やっぱオフ会は少人数でしっぽりとだよね!(爆)
そういや、花火大会本当に泊まりで行って良いですか?
駄目って言っても今のとこ50人位誘ってるけど(嘘笑)
半身さん
ムトウ?
似てるって言われて調子に乗ってる?
お世辞だよ!お世辞!
で、KEFの弱点ってな〜に?(笑)
チャイコンは御満足いただけたようでm(_ _)m
あっ、一枚かけ忘れたからこれから聴きに...(笑)
コンサートは良かったですね♪
久しぶりに鳥肌立ちましたわ(*^。^*)
関東来訪の一番手としてプレッシャーがありましたが
楽しんでいただけたなら良かったです。
また何処かで(^^)/
次はちゃんと笹カマの下に現.を(笑)
プレクさん
なんか登って行くのが良いみたい(笑)
サンウくん
パパさん瞑想じゃ無く40代だって(笑)
お疲れ様でした♪
しかしあんなハイエンド機目の前にしてみんな寝すぎ(^^;
まぁ、お店に入った瞬間、Mさんと半身さんが出迎えて極度の
緊張に晒されたからね(爆)
スピーカー決定おめでとうございますm(_ _)m
サンウくんが書くまで黙ってようと思ったのに誰かさんが先に(-_-メ)
思慮さん
指紋は目立つは、埃は目立つは、軽過ぎて設置の際に飛んでいくは(^^;
時代はショパンイヤーと言ってますがシューマンも今年が生誕200年ですね!(謎)
みなさん!消しゴムなんてもう古い(ぁ)
低音?うちもさっき聴いたけど量感増えたさ(^^;
ってか、なにあれ(@_@;)
天空号さん
805Dマジ良かったですよ!
クラシックだけならウィーンアコのT-3Gで十分なんだけど
こないだのFAKiEと昨日のマーヤを聴いた感想からすると...
おいらは804Dあたりが聴いてみたくなりました!
(ってことで趣味さん、ウィンアコ消える鴨!?)
クリアさん
あっ、裏切り者の名を(違笑)
昨日はお会いできなくて(=いただけなくて)残念でした(笑)
非常事態とはお呼び出し?(謎)
サトちゃん
今のウチ凄いよ!(これプレクさんが来た去年も言ってた(^^;
目を瞑るとスピーカー消えます!アタリマエ
ポチさん
ポチよろ(^^)/
べんべさん
昨日2個買った人がいるから効果を聞いてからでも良いかと!
でもインプレしないだろうな(^^;
あっ、べんべさん来た時よりウルフヴァン+新入荷魔道具で
2ランクアップだよ(V)o¥o(V)
ウルフさん
オイラピアノ好きだから!
家であまり聴かないだけ(^^;
ハンガリー狂詩曲ならランランの演奏BDあったのに(^^;
まぁ、また今度!
では♪
書込番号:11182945
2点

皆様こんばんわ!!
クリアさん 消しゴムはイイッスよ〜〜! でも僕も未だ購入してませんが(汗)
つーのはね 月初めにお金使うと・・月末がやばいから・・(泣)(>_<)
次回また アキバオフ会しましょ〜〜(^^)/
天空号兄貴 まじで ニューB&W聴いてみてくださいね〜〜(^^)/
サトアキちゃん 決定まで本当に長い道のりでした(>_<)
安心してください!!今回は 嫁がメモを取りながら真剣に試聴し 本人が決定だす(^^)
あ!S-1・・じゃあ 購入したら1ヶ月間お貸ししますので アキュの貸し出しと
我が家まで配送&設置お願いしますw^m^
浅はか先生 そのCD 羨ましい〜〜(>_<)
ベンベさん ありがとうございます! 本当はS3で十分だと思ってたんですが(汗)
のっぽさん え?パパさん40代?? 若い・・・うらやましい・・(>_<)
子供達、あのオフ会前に 品川水族館であそんでたから・・(汗)
あ!家族が R-1の小さいのも試聴したいって・・(爆)
804D!!!嫁の師匠がお薦めだと・・ どこかにあったら一緒に試聴にいきましょ〜(^^)/
書込番号:11183065
2点

皆さん、こんばんは(^O^)/
ウルフさん
あっ、呼び捨てが(^_^;)
のっぽさん
確かに調子に乗ってますよ(ρ_-)o
やっぱりお世辞かぁ(>_<)
安田大サーカスのクロちゃんっていつも言われるから嬉しかったんだけど(^_^;)
チャイコンの聴き忘れは五嶋みどりですか??
早速今日のお昼にのっぽさんと思慮さんからの教えてもらったCDをとりあえず3枚ポチりました(^_^;)
金たまんねーな〜(´ー`)
今日はまずのっぽさんから頂いたベルデンのSPケーブルに付け替えようとしたら、右側のスピーカーに届かず(^_^;)
のっぽさんすいませんm(_ _)m
せめて左側だけでも替えてみます(嘘
あと消しゴムさっきから色々やってますがあんまり変わらないんですが!?
やっぱりのっぽさんに騙されたかぁ(>_<)
消しゴム返品!(笑
ママに消しゴムの移動頼んだら普通に断られたし(^_^;)
ま、いいや。
しかし繰り返しになりますが2日間楽しかったなぁ...
今日の仕事は地獄でしたね(T_T)
のっぽさん、またかまって下さいm(_ _)m
あれ?笹かまの下になかったですか?
じゃMさんのが当たりだったんですね(笑
書込番号:11183188
2点

阪神さん
お昼にことわりメールをノッポさんに。
皆さん
たま〜に呼び捨て?にあたる『さん』付けがないと時忘れるときが多々あります。
ご了承下さい。
また見つけたら書き込みお願いしますだ。m(_ _)m
ノッポさん
失礼しました〜。(^_^)v
てか、今日 面白い実験を。
書込番号:11183445
1点

バーンアフターリーディング
なんだこりゃ(^_^;)
サトちゃん
他のアイコン?f^_^;
サンウくん
イヤイヤ!極度の緊張が解けて(マダユウ)
おっ!804D師匠お勧めかぁ♪
CR-1?
今度はダイナのハイエンドで昼寝?(爆)
ポチさん
価格は聞いてませんm(_ _)m
半身さん
あれ?ケーブル片方KUROスピーカー用だったかな(汗)
そんなに左右非対称に置いてるんだ?
消しゴム?じゃあちょうだいなo(^-^)o
ウチはセッティングで変化出やすいからね(^_^)v
みどりさんは金盤かけたでしょ(^_^;)
Nathan Milrteinで検索下さいな♪
多分好みではないかと(笑)
ウルフさん
呼び捨てはオイラとベンベさんの十八番だす(爆)
書込番号:11183699
1点

携帯持ったまま寝てた(^_^;)
ウルフさん
失礼しましたf^_^;
今日ウチの親父に『麻袋って家にある?』って聞いたらあるとの事。
.......やっぱり自分には無理だな(>_<)
のっぽさん
スゴい左右対象なんです(汗
せっかく頂いたのに残念です(T_T)
書き込みしたあとにそういうば、みどりさんの金盤聴いたなぁと思いだし(^_^;)
え〜と、ネーザン・ミルテインって読むんですかね(^_^;)
そのままスペル打って検索してみますね(^O^)
それでは明日も早起きなので寝ますm(_ _)m
おやすみなさいZZzz....
書込番号:11183857
1点

半身さん
だよね(^_^;)
KURO用は九州へ渡ったはず(笑)
あれはナタン ミルシテインと読むらしいf^_^;
おやすみなさい♪
書込番号:11183911
1点

こんばんは。
のっぽさん。
やっぱりB&Wそんなによかったんですか。
テレオンで802が試聴可能みたいですね。
こんど東京に行った時、聴いてみます。
でも 802Dは2稲葉オーバーみたい。(-_-;)
さんうくん。
S1、設置後にはお披露目会開いてね。
おねが。そんときはじぇったい伺いますから。
で、噂の消しゴムって?
だれか、こそっとおせーて。
じゃっかん、気になる。
気にしないつもりだったんだけど。
魔導具には色目もくれず、SP貯金まっしぐら・・・
をじゃまするイケズなみなさんね。
ではぼくもたぶんねます。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11184191
1点

天空号さん
テレオンで消しゴム下さいと言えば出てきますよ(嘘)
あれ?オイラが何時も行くテレオン(2号館だっけな)は、
ニューモデルはまだ805Dだけしか入荷してないと言ってましたが?
試聴して是非レポを!
あっ、消しゴムと一緒にお買い上げでも(爆)
おやすみなさい♪
書込番号:11184472
1点

805Dが、この価格に若干の値引きで50〜55万円からすると
804Dはペアで90から95万円程度でしょうか?
https://www.dynamicaudio.jp/products/list.php?category_id=6
書込番号:11184809
0点

あ、そうだ
PMCのPB1iをダイナ5555で聴き
低音出てないねって質問したら
音を創る、誇張する傾向ではないので
CDの中に低域成分が入っている場合のみ出ます・・・だって
書込番号:11184835
0点

皆さん、おはようございます。
のっぽさん。
テレオンのhpに載ってましたよ。
見間違えかな?
消しゴムは解りました。
5千円握り絞めて行きますね。
交通費の方が掛かりますが。
(^o^)(+_+)
書込番号:11185158
1点

おはようございます!
返信 1 件 無理な相談だったか? な〜〜〜〜〜〜!(^^)
天空様
>交通費の方が掛かりますが。
振込み or 着払い 私は 振込みで買ったよ!
書込番号:11185211
2点

サトアキちゃん
怒りアイコンをチョコットお願い(笑)
書込番号:11185361
1点

浅はかさん
・・・・・・・・ やっぱり・・・・・ そう来たか!
実験です! 駄目?(^^)
書込番号:11185435
2点

やっぱり・・・・・・・
窮鼠猫を噛む (やけくそ とも言う)???? 因果関係 わからない!!^^;
書込番号:11185496
2点

satoakichanさん
PTQスレは300レス超え
怒りアイコン時は口の形状が、よーわかりまへんですね
B&W 新800シリーズ試聴時は感想の程、よろぴくお願いね
書込番号:11185620
1点

さとあきちゃん
今までのやつが一番いい!
一瞬、おせんべいさんと思ったし…
ねっ(^-^)v
書込番号:11186054
2点

こんにちは〜
皆さん 消しゴム流行
りですね〜。
はやり ノッポさん推薦のアイテムは違うな〜。
確かに消しゴム 効き目ありますね。。
私はコンポ系アクセサリーじゃなく。
変わった薄板反響板を2種類、今週中にポチろうかと。
サンウ君が好きなギターの薄板、クリアさんが好きなバイオリン板です。
サトあきちゃんさん
レッドさんみたいな若者風は?
しかしここ
カカコムの顔。種類あるわりには、どうも似たり寄ったり。
書込番号:11186344
2点

ディィガさん
>一瞬、おせんべいさんと思ったし…
ウン?
>ねっ(^-^)v
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜ン (^^)
ウルフさん
redちゃん みたいに 図々しくないので(コラー) !!
>カカコムの顔。種類あるわりには、どうも似たり寄ったり。
顔 確かに種類 多い
でも ヘアースタイル・毛髪量に 何の工夫も無い(@_@)
ふさふさ と 禿げ だけジャーないよー 人間の頭髪 中間も考慮に入れろ〜〜〜〜〜(^o^)
書込番号:11186418
3点

サトアキちゃん、赤いリボンで、ええじゃないか・・・
書込番号:11186915
1点


サトアキさん
断然最初の画像!!!
またお願いします(笑
私の消しゴムは....文鎮にして習字でもしようかな(^_^;)
書込番号:11187497
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
天空号さん
あら?では他のテレオンに入荷かな?
802は前からダイナモンドでしたっけ?
消しゴムは仙台に一個余ってるみたい(笑)
ウルフさん
イヤイヤf^_^;
オイラのお勧めなんて所詮まやかし物(爆)
半身さん
多分半身さんのところでも変化はあるんだけど、聞き取りづらい環境なんだと。
多分、壁に鼻くそ(謎)50個位付ければあら不思議!?
書込番号:11187893
2点

ローンウルフさんへ
「#」を付けたら怒り顔…なんて安直な事をするからかと^^;
紙幣に折り目を入れて笑顔や怒り顔にするのと同レベルorz
書込番号:11187932
1点

のっぽさん
只今韓国のキョンキョンことチョン・キョンファを聴いてます(^O^)
これいい!スゴくいい!!
消しゴムはCDPの電源の上あたりに移動しました。
変化に気づかないのは環境なのか私の素晴らしい耳なのか(^_^;)
鼻くそはプレクさんがまた仙台に来るまでに購入しておきます(^-^)/
本当に50個は必要って言われたらどうしよ(|||_|||)
因みにAVアンプの調子がかなり悪いので明日サポートに電話してみます(>_<)
書込番号:11188059
2点

こんばんは〜
怒りのウルフ。( え
ノッポさん
アクセサリー類の変化は、電源ケーブル含む、『電源環境、SNレベル』上げないと効果のほどは。。。
ブレクさん
そうでしょ?
*特にデジタル前段ですね。
書込番号:11188260
2点

半身さん
気に入ったようで何より(^_^)v
まぁ、あれはSHM-CDだし録音もアッコちゃんに比べれば良いからね!
こないだも言ったけど、あくまでも好きな演奏を依頼するべし(^-^)g"
プレクさんならきっと50箱と(爆)
そんなに貼ったら半身さんが大仏に(核爆)
アンプはパンチの祟り(ぁ)
ウルフさん
ですね〜!
ある程度環境が出来てないと分かりにくいですね〜
ウチもまだまだ(^_^;)
書込番号:11188935
1点

ローンウルフさんへ
70%位はそういう物ですね^^;
残りは「そんなのアリ?」って言う位、変化が判ってしまうものも…。。。
阪神JFKさんへ
無理して入手しなくても…。
こちらから探しておきましょうか?^^;
書込番号:11189133
1点

こんばんは!
今日もばっちり10時間労働…
死ぬ。
けど遺言は書かないよ〜だ(笑)
邪道第二段階へ突入(笑)。
ん、第一段階の調整の仕方がまずかったらしい…
浅はかです…。
第一段階に加え第二段階のモノをセット。
ん、んんん!?
低音の響きがとれたね。締まった低音が好みの方にはオススメのアコリバの単線ケーブル。機器じゃなくケーブルだったのね…
浅はかです…。
あ、ギターの艶やかさ、パーカッションのキレとコク?は従来の二割増し(当社比)。ぐっときます。ライブと同じ満足感かも。言い過ぎか?(笑)
近々CDPが引っ越して手元に、元CDPの場所に邪道機器第三段階が入居予定です。
書込番号:11189449
2点

おはよう ございます。
ノッポさん
例のアコリバ低周波治療薬。レビュー宜しく。
プレクさん
空きコンセント挟むアクセサリーで アコリバのCS-2て言う、アルミニウム合金のコンセントプラグ(オス)があります。かなり前に販売されてますが。。
この振動 制振コンセントブラグ効果どうかな?
アンプ、プレイヤー側それぞれ空きコンセントがあります。
書込番号:11190228
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
今日は朝から偵察舞台(謎)
思慮さん
サティ化(爆)
ケーブルは同じメーカーでも鳴り方異なりますね!
ウチはRCAと電ケーで感じました!
ウルフさん
肩凝りと腰痛には効かないみたい(ぇ)
効果はありますねぇ!
こないだ書いたけど、低周波+ウルフVANで目を閉じるとスピーカーが消えます(ぁ)
クラシックもそれなりに良くなってますが、ジャズがスゲエ楽しい♪
サラウンドも(^_^)v
あとは音色が(大汗)
書込番号:11190415
2点

思慮浅薄さんへ
邪道まっしぐらでんな〜(^w^)
ローンウルフさんへ
CS-2Fかな?
そこそこ人気商品ですね。
あの手のは使う場所や組み合わせを考えると良いです。
のっぽ1972さんへ
ちょっと何?その言い方。。。
書込番号:11190567
1点

みなさん、こんにちは。
さとあきちゃん。
でも、テレオンさんに電話して「消しゴムください」って言っても
文房具屋さんに行って、と言われませんか?
ま、慌てずに今度行ったときに観てみます。
鳩飛ばしてくださると、素敵ですが。
のっぽさん。
やっぱりテレオンさん第1店に設置されているようですよ。
http://www.tereon.co.jp/
僕も聞きに行かないと。
第一でナイト!
先生。
なし。
クリーン電源はそんなに高価なんですか?
僕は購入しようとしたものは、7〜8万円でしたが。
容量はたしか、・・・
わすれちゃった。
やっぱりSP貯金ですから。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11190784
0点

天空号さん
了解(^-^)g"
帰宅したら消しゴムの画像送りますね!
KOKUYOと百均のどちらが?(笑)
書込番号:11191126
1点

こんにゃくは!
ノッポ邸は、電源環境が良いよね。
アクセサリーも反応良かろうかと思います。
しかしアクセサリー。
時には毒を持ってるよね。スピーカーの音色はそのままに。
SNとレンジ感だけを微調整アップで良いかな〜
毒が強すぎは。
また毒の強いアクセサリーじゃなきゃ消せません。
また次のアクセサリー。
ニュートラルアクセサリーやね。
私もあまり部屋を響き拡散し過ぎると本来のスピーカーの音色が遠退くからほどほどにだね。
定在波をコントロール出来たら数倍の値段のアンプ交換したくらい効果あるし。
一番恐いのがこの音が基準になることが、、ヤバい。
プレクさんなんか、やることないからCDお好み焼きで遊んでる(爆)。
書込番号:11191214
1点

ローンウルフさんへ
お好み焼きって…^^;
まあ確かに…ってやる事無いからじゃないですってば。。。
でも、ソースが原音忠実だからこその音響追求って考え方もある訳で…。
ソースが原音忠実ではない場合、原音ではないソースを再生して原音に近付ける…という感じに。
逆に言えば、環境でその差を埋める形で音響環境を構築し、イコライジングしている…という事になりますね。
原音忠実が出来ている盤が少ないだけにそれでも良いのかも知れませんが、それを極端に追求すると音響環境の許容範囲が狭くなり、特定の音質傾向の曲しか良い音が出なくなる嫌いがあるんですよね。
(勿論、下手に原音忠実を忠実に再現するだけを追及すると、殆どまともに再生できるシーンは無くなる事でしょう…)
私の場合、原音忠実ソースを原音忠実に再現する方向を考え、ここに+αの形で許容範囲を広げる…という考え方をしています。
難易度は格段に上がりますが、これをすると非常に広いジャンルの曲を再生できる様になる上に、リファレンスから外れにくくなります。
一般に、許容範囲を広げるとリファレンスから遠のいてしまい、自分勝手な音になり勝ちです。
これを防止するには上記の方法を取るか、良質の音を生で聞いて自分の耳を頻繁に校正するか…だと思います。
(勿論、私も偶には生音を聞いています)
上記の様な事を考えていると、お好み焼きは必須なんですよ♪
あ、しまった。
珍しく真面…(略)
書込番号:11191505
1点

皆さん こんにちは(^^)/
流れに付いて行かれません(笑)
・べんべさん
ウチくらいの規模だと
免震は当たり前ではないです。
もっと高層にならないとねー。
・直江さん
ごちそうさまでした♪
BDはルパンの他は何見ます?
・プレクさん
鳩飛ばしました〜。
都合の良い時でいいです。
・のっぽさん
ウチの消しゴム代はプレク謹製に化けました。
・サンウくん
S1おめ! っていつ買うの?
設置したら呼んで下さいね。
・天空号さん
電源は決まったんですの?
・阪神さん
今度はウチにも寄ってね。
牛タンか笹かま持参で(笑)
・浅はか先生
プレーヤ買ったんですか?いいなー。
書込番号:11191708
1点

のっぽさん サンクス! でも今の時代 KOKUYO じゃーないよ〜〜
MONOと言うんだよ〜〜 知ってた? でもサンクス(^_^)
と言う事で 天空号さん お騒がせ(ペコ)
一点 アホ報告 又浅はかさんに 笑われる!?
武蔵さん こんばんは! 先日のリアSPに刺激を受け・・・・。
昨日オークションで 下記ゲット
http://www.kef.jp/products/closing/kht/hts2001.html
現在SP設置が11.1 これで13.1?
音楽マルチ用に サイドに設置する為購入しました。
映画の時はリア側に設置したIQ3 音楽マルチの時は このHTS2001を セレクター切り替えで
使うつもりです!!!
笑いたい人は笑え 感心する人も笑え では(^^)/~~~
書込番号:11192018
2点

サトアキたん、それイギリスとキリギリス製ですね
メインで行きましょう
書込番号:11192102
0点

こんばんは。
武蔵さん。
そうなんです、クリーン電源。
僕が選んだのは定格で600VA/420Wなんです。
そうするとAVアンプでいっぱいになっちゃうかなって。
プリメインとCDPだけに使おうかなぁと思っていた矢先、SPが欲しくなって遠大な計画に。
がんばるぞぉーーーー。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11192415
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ウルフさん
オイラはスピーカーのクオリティからすると、
電源とアクセサリーに金掛けすぎすぎですね(^_^;)
武蔵さん
あら消しゴム中止?
でも皿かぁ、それはそれで良いですね♪
サトちゃん
あぁMONOね(^_^;)
推進委員長の座は年齢+所有数でしたっけ?(笑)
書込番号:11192425
3点

こんばんは〜
ノッポさん
数年前の自分も。。。アクセサリー病。
しかしKEFがあんなに音場感があると思わなかった。(奥行き定位)
柔らかイメージだったけどね(オーディオショップの試聴)
たぶんノッポさん
次期スピーカーをウィーンアコ?購入したら毎週試聴行かせてもらいます。
ま まだ決めてなかったね。 浅はか。
以前ユニオンでKEFリファレンス、
アキュフェーズのセパレートは良かったな〜。クラシックね
書込番号:11192505
2点

ノッポさん
年齢+所有数 プラス 知(痴)性〜〜〜〜〜〜〜〜 (^^)
書込番号:11192678
2点

武蔵さん
プレーヤーを買うのは王道。
私は邪道なので,プレーヤーではありません。
ブースターというのかエフェクターとイコライザーです。
いろいろと教えられてセッティングしていますが,ギターとボーカルはつややかにス・テ・キ
だけど付帯音が気になっていて格闘中です。
近々邪道機器PART3を導入予定ですが,これが入って一段落です。
ま,試してみてダメならもとに戻すこともあるかと。。。
浅はかです。。。
Mさん
Mさんには低周波治療器がまずオススメ。
きっとこれでバルカンビートボックス聞くと楽しくなるよ。
それでだめならプレイヤーか。
阪神さん
目に物見せてあげる。
古くてもいい音するかも。
がっかりさせたらごめん。。。
浅はかです。。。
書込番号:11192773
2点

皆さん、こんばんは(^-^)/
武蔵さん
今度マジで伺わせて下さい(^O^)/
年内中にお邪魔したいなぁ〜と(^-^)
お土産も持って行きますから♪
でも下に現金は入ってないですが(笑
思慮さん
思慮さん宅、楽しみにしてますよ(^O^)/
悶絶させて下さい!!
今月中に日程はハッキリさせますので(^O^)/
因みに思慮さんに教えてもらったチャボロ&アンジェロのCD届いたんですが、
アンプ故障でしばらく音楽聴けず....
残念です(>_<)
書込番号:11193120
2点

阪神さん
浅はかですな。。。
とりあえず,お手元の懐中電灯に赤のセロファンをかぶせて,人差し指の刺して回したCDの信号面に光を当ててみて下さい。部屋は暗室状態で。
で耳を近づけてみると。。。
010101001・・・って音が聞こえませんか?
そうですか。
残念です。。。
書込番号:11193271
2点

柴犬の武蔵さんへ
鳩、了解です^^
色々確認したらまた鳩飛ばします。
天空号さんへ
あらら?
クリーン電源導入が却って微妙に…?
思慮浅薄さんへ
とうとう、邪悪な力に目覚め、01が読める…いや、聞こえる様になりましたか…。。。
書込番号:11193605
2点

みなさんこんばんは (^o^)/
210円チューン大成功(^_^)v
武蔵さん以降にウチに来た方!
今のウチは別腹です!(ぁ)別物です♪
お時間ありましたら是非また
m(_ _)m
特に遠方のお二方(笑)
ウルフさん
スピーカーはまだまだ(^_^;)
リファレンスは良かったですね♪
でもベンベさんが逝くからオイラはパス(笑)
サトちゃん
痴性ならベンベさんも中々(笑)
思慮さん
半身さん来たら予定通り来月みなさんでウチの6010持ち上げに(ぇ)
今度は負けないぞ!
でも思慮さんも魔導具増えてるからなぁ(-.-;)
半身さん
正に試聴の旅やね(笑)
ディナ以外聴くと迷わん?
書込番号:11193628
1点

乙♪
なんかAの話題ばっかだな(^^;
早朝
おまんじゅうの中身次第( ̄▽ ̄)
部長
何 あります?
最新のリストを・・
師匠
ハハハッ ( ̄▽ ̄)
書込番号:11193721
2点


おはよう ございます。
ノッポさん
高さ方向へ低周波は盛り上がりる。
対策は的を得てます。
床対策も大事だけど、ポイント見つけて天井対策をすればSNが格段にアップするし、音場空間が拡がる。
特に低い天井なら尚更です。
書込番号:11194895
1点

みなさん、おはようございます。
のっぽさん。
鳩、アザース。確認しました。
でも、うちにはブラシがあります。
しかも効果は・・・・・
節穴ですが・・・・・ (-_-;)
さとあきちゃん。
スルーしてごめんね。<(_ _)>
残念ながらMONOではなかったみたい。
しかし、なつかし。
プレク先生。
うん、クリーン電源は微妙になってます。
1000VA/700Wと言うのもあって、そちらでも10人ぐらいかなぁ?
CPは結構高いかもしれません。
アキュとかを見ると目玉が飛び出て買えませんが。
思案中なんです。
のっぽさんはどれくらいの容量をお使いなんですか????
さんうくん。
がんばれぇ〜〜〜〜
寝てるか!
半身さん、思慮さん。
どもども。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11194959
0点

皆さん、おはようございます。
天空号さんへ
1つの電源で何でもかんでも…とは考えない方が良いですよ^^
バラバラにすると場所は取りますけど…orz
書込番号:11195039
1点

生産完ですね〜
http://www.kanjitsu.com/ps_audio/power_plant_premier.php
アイソレーショントランスは置き場所の確保が必要?
http://www.procable.jp/trans.html
オーディオ用より安価な楽器用の中村君って、存在するんですか?
書込番号:11195120
1点

こんにちは!
今日の懺悔のコーナーです。
邪道機器を導入して,「付帯音が」とか「お風呂」とかいっていた人がいましたが,間違いでした。
お風呂だと思ったのは,ライブ録音のもので,ライブハウスの反響音が盤そのものに録音されていました。
別の盤をかけたら,「あれ?響かない?」
ぬれぎぬをかけてしまいました。
それもこれもDNA鑑定を完全なものとして,また邪道機器を犯人として疑っていなかった捜査当局の不徳の致すところでございますm(_ _)m
浅はかです。。。
今,いろいろいじって遊んでます。
早くサービスマン呼ぼうっと。
ね!プレクさん!!
書込番号:11195456
1点

浅はか殿
銭湯には気を付けて。。
反対に響きが少ないのはもっと淋しい。解るひとは解る。
一歩手前味噌のさじ加減。
塩か胡椒か味の素か?
全部入れちゃえ "(ノ><)ノ
書込番号:11195548
1点

ローンウルフさんへ
グルタミン酸ナトリウム?
全部入れってラーメンの具じゃないんだから…。
響きは上手に制御するのが良いですね♪
書込番号:11195576
1点

ローンウルフさん
響きがないと淋しいですよね。
我が家でもクォーツレゾネータを張り過ぎたら淋しい(TωT)ウルウル感じになっちゃいまして…。
あ、顔文字はでてきたので使ってみたかった。
浅はかです…。
何事も過ぎたるは…ですね。
書込番号:11195601
1点

皆さん こんにちは〜♪
ちょっとカブに集中しずぎてました(爆)
阪神さんへ
いらなくなった文鎮は引き取りますよ〜(笑)
ウチでも消しゴム効果はテレオンや武蔵さん宅で聴いたほどでは。。。
やっぱりクリーン電源の導入と鼻くそ貼らなきゃダメかな(爆)
のっぽさんへ
それズル〜イ!!インチキ!!
まだ自分がお邪魔して全然間がないじゃん(涙)
サトアキちゃんへ
SP購入おめでとうございます♪
...これでまた自分の推進委員長への道が遠ざかった(滝汗)
アイコンは今の禿げじいちゃんが一番カキコミ内容にマッチしてますよ〜♪
サザエさんや、ドラえもんの声優さんが代わると凄く違和感があるように、アイコンも変えると凄く違和感があって...
という自分も年齢が上がったので変えましたが(核爆)
武蔵さんへ
そうなんですね〜。
でも地震がきても怖くないのはありがたいですね〜♪...ただ値段が高そうですが(あ
あとは、2012 みたいな事がない事を願うだけですね(爆)
2012 より デイアフタートモロー のが現実にありそうかな?...実際オーストラリアがそうでしたし(滝汗)
560Eでバイアンプじゃなくてトリプルアンプ接続は可能なんでしょうか?...もう少し妄想にお付き合い下さい(あ
書込番号:11196353
1点

皆さん、こんばんは(^-^)/
のっぽさん
また更に良くなったんですか!?
しかも210円で(^_^;)
何だろう?
なかなか行けないのにまたですかぁ〜(ρ_-)o
じゃまた来月にでも、おっきなしゃもじ持って突然突撃していいですかぁ?(笑
ディナ以外を聴いて少しは迷うかもしれませんが、
今はただ単に皆さんの音を聴きたいなぁと(^_^;)
スピーカーだけではなくアンプやアクセサリーの工夫などなど...
特にパイオニアとJBLが今は聴きたいです!!
あとのっぽさんがウィンアコかB&Wかソニー?を買うのを待つばかり(^O^)
天空号さん
どもども(=^▽^=)
べんべさん
ウチの消しゴム全然消えないです(>_<)
もう自分の名前彫ってハンコにしようかと思ってたのですいません(^_^;)
ウチは鼻くそ何個居るのかなぁ....
やっぱり自分にも貼れば良くなるんですかね(笑
雑みが消えて女の子にモテるようになるとか(爆
あっ、今度そんなのあるかどうかプレクさんに聞いてみようっと(^O^)/
書込番号:11196662
1点

さてと。
本日の懺悔のコーナー。
消しゴム購入。。。
浅はかです。。。
マドンナBDキターーーーー!!
今日見られるか?
それとも仕事早く終わらして,イタメシ屋?
(バイトの娘がかわいいのですよ。。。)
浅はかです。。。
いや,よこしまな気持ちなんてこれっぽっちも。。。
ちょっとだけ。。。
浅はかです。。。
あ,邪道3号機導入決定(ノイズフィルター?)。
設置は明日以降。
セッテイングはサービスマンの日程次第。
楽しみぃ♪
書込番号:11196783
1点

こんばんは!
天空様
昔 一緒に良く遊んだよね! 凧揚げ ベーゴマ メンコ ビー玉 又遊ぼ〜〜〜 では・では(ガハハハ)
ベンベさん
忠告 無視 違和感 ・・・・・・・ だよね(^^)
ノッポさん
SP届いた〜〜〜 予想よりかなり重たい 設置が・・・・ 明日休みだから考えよ っと
消しゴムも テレオンよりTEL有り メール便なので 2〜3日 掛かります と
明日 こないかな〜〜〜〜 無理か!?
書込番号:11196855
2点

こんばんは。
サトアキチャン。
よく遊びましたね。蝋石で道路に書いて、ケンケンパなんかしました。
土がない都会のジャングル育ちでした。
消しゴム、大人気!!! そんなに違うの?
僕のブラシより???
あ、物欲が・・・・・・
それにクエストさんの置き型飲酒も気になっています。
いや、ちょきんちょきん。
僕には遠大な計画が。。。。。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11196873
1点

皆様こんばんわ!! 春休みのせいで思いっきりバテてます(>_<)
のっぽさん レポ・・メールでさらに詳しく・・(汗)
僕も欲しいけど未だいいや・・(>_<)
あ!SP予算70万って言ったら 勧められました(^^)
天空号兄貴 ありがとうございます!
あと是非 ニューB&W802Dと以前の802Dを聴き比べてくださいね〜(^^)/
ちなみ 娘は ニュー802Dと その前の前の802が好みだと言ってました(^^ゞ
高音の癖が好み別れるかもですね(^^)
S1導入しても・・アンプは当分先になるので・・CDPの支払い完了してからだから(滝汗)
ポチが聴こえるさん 804Dはペアで>頑張ってもらって70〜80万くらいだと・・
サトアキちゃん アイコン>真面目に考えたんですが 今のが一番いいかも(汗)(^^ゞ
笑いたい人は笑え>おめでとうございます!
いや〜・・・ 奥様大丈夫っすか!? 笑いたくても笑えないです(爆汗)(@_@;)
武蔵さん S1は只今探してもらっています〜(^^)
設置しても 鳴らし切るまでには当分先になっちゃいます(汗)
浅はか先生 今度先生の時間が大丈夫な時に勉強にいきますので宜しくお願いします!!
のっぽさん こちらも!!勉強にいきますね〜〜!!m(__)m
阪神さん 音の違いはわからないほうがお金は掛かりません^m^
違いがわかるようになると・・泥沼・・(>_<)
わたし・・違いやノイズは鈍感だったんですが 補聴器つけたら 全快バリバリわかるようになっちゃいました・・ああ泥沼(>_<)
SPはゆっくり色々試聴したほうがいいですよ〜 自分の求める音などが決まってからのほうがいいかも! ちなみに 我が家はこのパターンだす(^^ゞ
オフ会で 皆様のシステムを体験すると より明確になってきますので是非また関東突撃してくださいね!! 次回は ヨッシースタジオも体験し 武蔵さん クリアさんの自宅も体験してみてください〜(^^)/ Vは サトアキ亭で決まり!(^^)/
書込番号:11196932
1点

マドンナこないっす・・・。
昨日速攻振り込みしたにもかかわらず・・。(怒
浅はか先生貸してヲクレ。m(__)m
書込番号:11197044
1点

>頑張ってもらって70〜80万くらいだと・・
S3やPMCなど、選択肢が広がりますね。
ディナ派の方々はPC−SPに・・・
http://item.rakuten.co.jp/reckb/d8_bm5a-sp/
XLRコネクタの配線が必要ですが
書込番号:11197076
0点

こんばんは
サンウくん
ノッポ邸に行ってきた。
例の長淵忘れたんだよな〜 ノッポ邸にあったかな!?
凄くスピーカー鳴ってる部屋でした!
時間合えばノッポさんと是非、うちによって下さい。
ATCでジャズや長淵のギター聴いてちょ。。
ブルックナーでもなんでもエエょ。
バイオリンの曲は、解像度出過ぎに聞こえるけど。。
書込番号:11197237
1点

何ぃ〜!
マドンナのBD!?
まぁどん(略)
思慮さん
くれ(^人^;)
書込番号:11197238
1点

サンウさん
やはりサンウさん並みの試聴は必要ですかね(^_^;)
オーディオショップで聴くのと皆さんのお宅で聴くのはまた違いますからねぇ(*^_^*)
実際のっぽさん宅で聴いたKEFも前にオーディオショップで聴いた時とは全く違いましたからね♪
断然のっぽさん宅の方が良かったです!
自分のKEFとも中低音の出方などは大違いでしたし(汗
まぁウチとのっぽさん宅を比べるのは大きな間違いですが(^_^;)
今の所、ディナの音色が一番好きで揺るぎない気持ちはありますが....
まぁ焦らずにゆっくり決めます♪
多分....
あのSー1もサンウさん宅で聴くとまた一段と良く聴こえるんだろうなぁ(^O^)
Mさん
以前に続きナイスな情報あざーす(^O^)/
あさってはジャネットジャクソンだぁ♪
因みに昨日は誰のライブを放送したんですかね??
書込番号:11197255
1点

阪神さん、
御返事するの忘れてました。
昨日例のブツが届きましたょ〜!(^^)/
4月のワールド・スーパー・ライブ(BShi)
5(月)ビヨンセ
6(火)ノラ
7(水)マドンナ
8(木)ジャネット
9(金)コロンボ(え
10(土)?(あ
11(日)ビヨーク
12(月)マライア
13(火)ホイットニー
とりあえずここまでしか分かりません・・。(^_^;)
こまめにチェックしてないと意外と見逃してしまう貴重なBShiなので、皆さんも気がついたら情報よろしくお願いします。m(__)m(笑)
書込番号:11197410
0点

みなさんこんばんみ〜
このところROM専で(汗)ごぶさたしてます。
未だゴッサム完成せず。全然進んでません。(滝汗)
オクでCSEの電ケーをポチったので、そのうちリビルトします。
出来上がったら画像アップしようと思ってます。
○阪神さん
JBLなら拙宅かTJ店長宅ですね〜!
ただうちはJAZZ専でクラシックは???です。(激汗)
書込番号:11197413
0点

ヨッシーさん
はい!そのつもりで勝手に書かせて頂きました(^_^;)
ヨッシーさん宅は2chとマルチが別部屋っていうのが魅力的(*^_^*)
JAZZでも全然構いませんよ♪
ヨッシーさん宅はスピーカーや機材もですが、
オススメCDがかなりありそうなのでそっちも期待してる感じです(^_^;)
いつかお邪魔させて下さいm(_ _)m
書込番号:11197516
1点

阪神さん
消しゴムは文字は消せないですが、SPのユニット部分を擦れば...あら不思議!音が消えます(爆)
鼻くそは、まず本物で試して街を歩いてみれば効果がすぐに分かるかと(あ
誰か〜! これ買って〜〜♪...もちろん私に(笑)
http://blog-hi-end.audiounion.jp/Entry/646/
書込番号:11197913
0点

みなさんこんばんは(^^)/
やっとPCが立ちあがった(^^;
天地さん
饅頭の中身は半身さんの忘れ物のT(略)
ウルフさん
やっぱり上階住人立ち退き運動から(違爆)
うち天井高めだけどのっぽだから(ぁ)
長渕?うちには無いですね(^^;
天空号さん
ブラシは使ったこと無いけど(^^;
うちの電源はセパレートでCD-P+BD-Rとプリメイン用で2個用意してます。
KUROとAVアンプはまだ未対策です(^^;
プレクさん
無化調・グルタミン酸多めの全部載せで(^◇^)
べんべさん
今動いてますね!おいらやらんけど(^^;
追加したもの見たら本気でインチキと言われそう(謎爆)
半身さん
210円ウチでは効果タカイヨ♪
消しゴム?そんなの比じゃナイアルヨ!
じゃもじって?
スピーカーは間違うと起訴です(ぇ)
サトちゃん
スピーカー到着おめでとうございます♪
サイドって取り付け場所あったか?(^^;
サンウくん
おいらはここのレスで疲れた(ぁ
なのでメールはm(_ _)mアトデネ
で、だれが70万の予算で(;一_一)ソレッテ804D?
Mさん
録画間に合わなかった(T_T)
と、思ったら画質悪...
ヨッシーさん
御無沙汰ですm(_ _)m
ゴッサム大活躍中ですm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
疲れた(^^;
では♪
書込番号:11198006
2点

ポチが聴こえるさん S3やPMC、804Dならば 僕なら迷わず ニュー804D逝きます!(^^ゞ
Mさん 情報ありがとうございます!!! 観てました!!画質が・・(>_<)
ウルフ兄貴 のっぽさんのバージョンUPを体験したいです!
つーか マジで兄貴の家に体験したく思っているので のっぽさんと時間見つけて
日時を決めたいと思いますので宜しくお願いします!m(__)m
阪神さん 我が家の場合は家族一致しなきゃ・・というネックがあったので(>_<)
阪神さんの場合は 自分が目指してる&一番心地よければ それでOKだと思いますので
我が家より楽だと思います!(^^)
我が家は・・S1を鳴らし切るようになるまで3年はかかるかも(汗)
なんせ 受験生が連チャンだし・・ 先立つものが無くなります(>_<)
ヨッシースタジオは マジいいっすよ!^m^
のっぽさん 我が家のSP購入希望予算が70万だす(汗)
先日のオフ会のとき値段聴いたら・・以前と比べ20万高くて予算オーバーなので
中古で探してます(>_<)
はい!!ニュー804Dだすよ(^^)
あ!70万の予算ならコレが一番合ってるかも!!と言われました(^^ゞ
メール>了解です!m(__)m
書込番号:11198133
2点

こんばんは!
深夜の爆音シアターからです。
マドンナすげぇ!
私が入手したのは輸入版ですが、ライブが始まる前何かナレーションが…
わからん。
画質、音質は素晴らしい!
ちなみに冒頭マドンナの大股開きで始まります(^_^;)
サラウンド音声はDTS‐HD マスター。
計算し尽くされたパフォーマンスはThis is itと同様の迫力と感動が。
エロいとか煩悩とか、忘れさせる圧倒的存在感とエンターテイメントとしての面白さ。
こりゃ今後のリファレンスの一枚になりそうです。
端子を掃除したせいか、ボリューム控え目でもいつもより音圧多めです(^_^;)
マイケル同様、スーパースターに年齢は関係ない、そう思わせる一枚です。
書込番号:11198857
1点

プレクさん
あら(^_^;)
そういや誰かテレオンさん脇に出来た麺屋武蔵系列のお店行った?(爆)
サンウくん
値切り杉(^_^;)
しかし20アップじゃ買えないね...
代わりに消しゴム沢山(ぁ)
思慮さん
レビューあざ〜す(≧ω≦)b
おかげでポチリました!
三時間程前に(笑)
では♪
書込番号:11198885
1点

マドンナBDはもしかしてWOWOWでやったのと同じアルゼンチンのライブですかね?
WOWOWのは画質悪かったですけどライブの完成度はかなり高かったですね。
あ〜早く観たい…(T_T)
書込番号:11199184
1点

おはようございます! 今日 ♪やすみ♪ 出勤の方 ご苦労様です!
腰痛も治り SPも届いた!
ノッポさん
設置場所 今検索中 (^o^)
で まずは音出しだ〜〜 ??? アレ? ・・・・・・ 音が・・・音が・・・
出ない! 他のSPに接続しているケーブルで実験! やっぱり出ない(泣)
出品者の方は オークション◎ の人 一応メールで問い合わせ中だけど
音が出ないので 全てストップ つまらない、憂鬱な休日になりそ〜〜〜
消しゴムが届けば・・・・ 少しは気が かも(苦笑)
サンウくん
サンキュー このヤリトリ見てて笑ってるよ 俺にだけど 「このタコ」 (^o^)
天空様
遠大な計画 縁遠い計画とも ではでは(爆)
しかし 今ガックリ状態 何にもする気 なくなった(*_*) (^^)
書込番号:11199418
1点

さとあきチャン
学校などの壁設置SPと同じ信号(電圧)を入力したん(はんせん)ですかね?
書込番号:11199549
1点

こんにちは。
消しゴム試しました。
成果のご報告です。
まず
単体での効果不明。。。
浅はかです。。。
夕べ端子のクリーニングもしちゃったし,消しゴムを端子の入り口出口にあてたりもしちゃいました。てへ。
それとイコライザーなどいじりながらだったので,正確な評価になりません。
で,結果ですが,お風呂だと思っていたライブ盤のCDの付帯音が消え,クリアに。
これびっくり。
スピード感が増し,演奏が生き生きした感じに。
消磁器などとの組み合わせで,いっそうの効果が期待できるかも。
それで販売価格5500円(定価は6500円くらいだったか)はお買い得かも,です。
以上節耳評論家でした。
書込番号:11200401
1点

え゛〜〜
思慮さん。
そんなにぃ〜〜〜
あーあ、僕にはブラシがあるもん。
あるもんね。
ほしいなぁ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11200585
0点

朝 鳴らないと言ったKTS2001 鳴ってくれた〜〜!
SPケーブルを通常のSPよりかなりシビアに接続しないと駄目ですとの
出品者の助言で再接続したら鳴ってくれた(嬉)
音楽ものは リア側より サイド側にサランドSP置いたほうが良かった!
設置状況 写真!! 浅はかです・・・。
と言う事でノッポさん 設置したよ!
消しゴムが・・・ 届く前に一つ質問 この消しゴム アンプに置く時どちらの方を下側に向けたんだっけ?
確か透明部分と黒っぽい部分の二層だった記憶があるんだけど!!
着いたら 聴いて 節耳評論家 に続きたい(爆)
書込番号:11200841
1点

satoakichanさん
包装のプラスチックケースにちっちゃく書いてありますが,カーボンの方(黒い方)をディスクにつけるのだそうです。
透明な方はレコードプレーヤーのカートリッジにつけるように書いてあります。
しかしその髪に違和感が。。。
書込番号:11200862
1点

ありがとう・ありがとう・ありがとう ございました です。
これでいい? 怒り (^o^)
アンプに置く時は どっちが下か わかる?
書込番号:11200970
1点

サトアキさん、
はい、カーボン側が下です。
アンプのボリュームツマミの上で色々向きを変えると音も変化すると思いますので、お好みの位置を探してみて下さい。
マドンナBD来ました!
WOWOWと内容は同じですが、WOWOWは字幕有です。
画質は元々ボケ気味だったんですね…
まぁ汚くはないですが(笑)
このライブは超〜イケてます!
最後はトランス状態で昇天する事間違いなし!
爆音で観る事をお薦めします!(^^)v
書込番号:11200982
0点

MCR30vさん
サンキューです、届いたら 色々 やってみますね(嬉)
イメチェン ならず 消しゴム 髪には効かないかな〜〜〜(^o^)
書込番号:11201047
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
プレクさんは味にも音にもグルメやね!
サトちゃん
設置完了&無事音出しおめでとうございます♪
音楽物はサラウンドスピーカーは横ですね!
ってオイラ元々ほぼ横だ(^_^;)
でもマルチ(うちではBD)見ないし(爆)
マドンナも明日か明後日に多分届くけど...
思慮さん
レビューあざ〜す(≧ω≦)b
アコリバとの組み合わせはCDのレベルが一段上がるね♪
天空号さん
東北地方では消しゴム効かないみたい(ぁ)
Mさん
マドンナレビューあざ〜す(≧ω≦)b
Mさんとこ消しゴム効果は?まぁ、どん(略)
誰かがどっかに書いてましたが来月セリーヌBD出ますね♪
では♪
書込番号:11203001
1点

あっ、ベンベさん
みんなスルー(笑)
これはこないだ聴いたのより高いね!
ウーファーがデカイだけ?
書込番号:11203023
1点

こんばんは。
さとあきちゃん。
無事の設置、おめでとうでしゅ。
腰はいかが・・・
ちょい心配。
のっぽさん。
関東限定っすか。
でも阪神さんも。
今週はハード。
まだ帰れず。(T_T)
さ、もうひとがんばり。
ではでは。
(T_T)(^^)
書込番号:11203044
0点

天空号さん
半身さんとこ効果梨┐('〜`;)┌
ベンベさんとこ効果蟻(^_^)v
ってことで今のところ東北地方では消しゴム効かない(笑)
まだ仕事でしたかお疲れ様ですm(_ _)m
書込番号:11203121
1点

ノッポさん再度テストラン。
魔法のランプは凄い。モノラルテストで結果出た。。
ウルフパネル&魔法のランプ(金属円柱傘でも)ならバイオリン系歪みには役にたつし綺麗なボーカル出ます。
サトアキちゃんさんとこにも行かなきゃね。。。
ソリューション聞かせてあげます。
書込番号:11203176
1点

のっぽ1972さんへ
グルメ?^^;
あははは…。
懐寒い…。。。
あ、5月休み取れる可能性も…(ぁ
書込番号:11204382
1点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
お!のっぽさんが買ってくれるをですね〜♪
ありがとうございますm(_ _)m ...(え
先日のよりも1つ上のグレードですね。中古でこの値段なら妄想もしやすいです(笑)
ウーハーが20cmと大きくなってるのと重量が重くなってるので、自分1人では持てません(>_<)
プレク先生へ
昨日、藤田恵美さんのCD(ハイブリッド)を借りてきて焼き焼きしたのですが、3枚連続で最後だけC2エラーが出ちゃうのですが、何が原因なんでしょうか?
他の借りてきたCDは全部大丈夫でした。
盤も綺麗なのに...ハイブリッドCDが原因なんでしょうか?
最後の17曲目だけ、途中から「ブツブツ...」とノイズだけになってエラーになります。
書込番号:11204788
1点

皆さん こんにちは(^^)/
マドンナBD良さそうですね。
私はあんまり好きじゃないので買いません(笑)
セリーヌ・ディオンのはポチりましたけど。
・べんべさん
E560(プリメイン)だとプリアウト使ってバイアンプは可能だけど
トリプルアンプ(トライアンプのこと?)は無理なんじゃ。。。
まずスピーカーの端子がLOW、MID、HIGHの構成になってる必要もあるし
突き詰めると内部ネットワークを外して(バイパスして)マルチアンプ構成になりますね。
マルチアンプになるとプリアンプ+チャンネルデバイダ+パワーアンプ3台(モノラルだと6台)で
システムの規模的にも予算的にもとんでもなく大がかりになってしまいます。
一般家庭ではそこまで必要ないんでは?と思いますが・・・
まあやってもセパレートでパワーアンプ2台まででしょうね。
・サトちゃん
そのスピーカーってべんべさんのと一緒でしょうか?
ウチもサラウンドはサイド設置ですが高さがもうチョイ欲しい。
ま、リビングには制約があるんで無理ですけど。。。
書込番号:11204862
1点

武蔵さんへ
トリプルじゃなくてトライアンプでしたf^_^;
やっぱり無理ですか。200万以内の妄想が300万以上になってしまいそうなので、トライアンプはやめてトライワイヤリングにしておきます♪
ウチのはサトアキちゃんのより大きいSPです。
サトアキちゃんへ
SP無事音が出て良かったですね〜♪
で水曜大工ご苦労様でした(笑)
書込番号:11204893
1点

こんにちは。
ベンベさん。
300オメ(^^♪
のっぽさん。
東北はだめですかぁ?
取り合えず、ブラシで放射能除去しております。
そのうち、アキバに行ったとき試聴がてら冷やかしてきますね。
いま、クエストの製品に興味が惹かれています。
いや、我慢我慢。
鼻くそも付けたし。
もう大丈夫!
な筈。
今日は早く帰ろっ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11205407
0点

みなさんおはようございます(^o^)/
休みに下手に早起きしたら(でも8時半だけど)昼寝がっつり(笑)
プレクさん
まぁ、たまには旨い物、良い生音ないとね!
ベンベさん
キリ番ゲットンオメ♪
IQはサイズの割りに軽いよね!
KEFは能率良いからきっとアンプそのままでも(嘘)
天空号さん
KEFは早く帰れそうですか?(笑)
そういやずっと前の質問の地ベタリアンソファ(古)
アルフレックスのマレンコは如何?
携帯貼り付け苦手なのでググって下さい
m(_ _)m
では♪
書込番号:11205456
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
データの相性やプロテクトの可能性もありますよ。
そのパターンはちょくちょく存在します。
のっぽ1972さんへ
ごめん、今日はラーメンだった…^^;
書込番号:11205466
0点

こんにちは〜
クリーン電源探してる方います?
今オーディオユニオンが半額近くなってる。
ノッポさんと同じブツか、容量が大きいやつね。アンプに使えるやつも!
一台あればデジタル機器なら数台大丈夫かも(^O^)
書込番号:11205544
0点

皆さん 祝福ありがとうございます♪
でも、アニバーサリースレ担当なので他の方々で次のスレ主お願いしま〜す(あ
祝福じゃなくてヒンシュク買いそうf^_^;
のっぽさんへ
203/2 より 205/2 のが能率が良いのが不思議なところです♪
たしかに今のアンプで鳴らないことはないですね(笑)
プレク先生へ
SACDのプロテクトが影響してるんですかね〜f^_^;
パイオニアのドライブでも駄目だったら諦めます。。。
書込番号:11205562
0点

ローンウルフさんへ
ナイスな情報ありがとうございます♪
天空号さんよりも早くポチらないと(あ
でも仕事終わってからだと間に合わないかなf^_^;
書込番号:11205584
0点

ベンベさん
一台あればね。
ケーブルケーブルと騒がなくても〜!
メーカーだしね。
俺も購入してなければこの値段ならポチる。量販店なら出せない値段 新品だし
書込番号:11205598
0点

○ベンベさん
まず前段機器用をおすすめします!
費用対効果を考えるとドラム缶2個買うより数段良いと思いますヨ!
書込番号:11205846
0点

みなさんこんばんは(^o^)/
マドンナ届きました!
受け取って外出(笑)
プレクさん
謀ったな(ぁ)
ウルフさん
は〜い!(ぁ)
でもいづれAVアンプ用にウルフさんのクラス一台欲しいですね♪
ベンベさん
能率?知らん(-.-;)
次スレ主?やらん(-_-#)
ヨッシーさん
ですね!
書込番号:11205974
0点


今日は,深夜までいすわった座敷わらしがいたので(?),体調がすぐれず。。。
で,ホワイトアウトとバラッド〜名も無き恋の歌〜を連続視聴。
浅はかです。。。
会社行けよ,というもっともなご批判は聞こえません<( ̄◇ ̄)>
ホワイトアウト,なかなかの画質と音質でした。
ストーリーも悪くないかな。
伏線張りまくりりサスペンスでした。買わなくてもいいかも。
バラッドは,草薙くん,いい役者だなぁ。と率直に思いました。
「三丁目の夕日」の監督が本格的に時代考証をして望んだ本格的時代劇とのことでしたが,なかなか見応えがあるな,と。
ストーリーの矛盾とか,殺陣の稚拙さとか,ガッキーが現代人走りをしているとか,いろいろ課題もありますが,それはおいといて作品としてよくまとまっていると思います。
これは買うのもありかと。
さて未見のBDはあと20枚くらい?
DVDも20枚くらい?
がんばろ。
書込番号:11206242
1点

こんばんは
ノッポさん
早速ポチ
今 バッハ:マタイ受難曲聴いてる。 合唱付き。
コーラスの録音ですが、いや〜 癒されます
書込番号:11206369
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
それは考えられません。
普通のCDでも起こり得ますし。
のっぽ1972さんへ
謀ってへんし^^;
書込番号:11206650
0点

皆さん こんばんは〜♪
クリーン電源どれが良いんだろうf^_^;
8年前のはどうなんでしょう?
誰かに鳩飛ばしますのでお願いしますm(_ _)m
プレク先生へ
普通のCDでもあることなんですね。
取り敢えず安心しました。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:11206898
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
今日のBS-hiも駄目だね(-.-;)
ヨッシーさん
ゲットンオメ♪
でも携帯だとビミョーにわからん(^_^;)
思慮さん
なんだ!良い勝負(笑)
ウルフさん
ん、自分でクリーン電源ポチッたの?(笑)
プレクさん
そこは坊やだからさと(笑)
ベンベさん
誰か=プレクさん?(笑)
あっ、マドンナ見てない(爆)
書込番号:11207330
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





