その他オーディオ機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

その他オーディオ機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(53462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ793

返信319

お気に入りに追加

標準

KURO沼 VER.25 音楽って素晴らしい♪

2009/12/16 23:28(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:3970件

みなさんこんばんは(^^)/

今年も残りわずかになりました。

忙しいそこのあなた!
こんなとこ読まずに(爆)素敵な音楽を聴いてリフレッシュしましょう♪

もちろんKUROの話題も歓迎です(ぁ)

では、宜しくお願いいたします♪

書込番号:10642306

ナイスクチコミ!6


この間に299件の返信があります。


クチコミ投稿数:3970件

2009/12/29 22:17(1年以上前)

はい300!

ディィガさんに勝った(^o^)/





あっ...

書込番号:10704577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/29 22:17(1年以上前)

のっぽ1972さんへ

ちっ、じゃあ突っ込み回数は貯めておきます。
あ、それか元旦オフ会で先払い(ぇ



あ、何故か300ゲット^^;
のっぽ1972さんが連荘で書くから…。

書込番号:10704579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/29 22:18(1年以上前)

ローンウルフさん 
つーか ローンウルフさんのシステムで長渕兄貴聴いてみたいです!(汗)(^^)/
大友康平!!浜省!!いいっすよね!!大好きです!!
じゃあ カラオケの時は、拳上げ隊として参加します!(^^)/
あ!長渕さん&ファンの皆のモチーフ!?は・・ ずばり! ウルフ!なんです!(^^)/
なので これから ウルフ兄貴と呼ばせていただきます(^^)/

先生・・ 年が明ける前に金欠っすか!?(@_@;)

のっぽさん いや〜・・ 武蔵さんのレス無かったら 未だに勘違いしてたダス(爆汗)(>_<)

書込番号:10704584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/29 22:18(1年以上前)

…っと思ったら、のっぽ1972さんが自分で300狙ってるやん^^;
因みに、こっちは買出しから帰ってきたタイミング(笑)。

書込番号:10704586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/29 22:20(1年以上前)

サンウくんへ

はい^^;
年収2/3になりましたから…。。。

書込番号:10704601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/29 22:24(1年以上前)

先生・・ あらら・・・ じゃあ サトアキちゃんちで宴会でも・・(爆)(V)o¥o(V)

書込番号:10704620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/29 22:31(1年以上前)

のっぽ早朝

負けた(-_-;)

やはり人手不足は致命的やった。
サウナ先輩、プレいちょっと好きさん
張り切り過ぎやもん!
詳しくはQ州スレ参照!


冷蔵庫いいよ♪o(^o^)o

お邪魔しました。(^o^)/

書込番号:10704657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件

2009/12/29 22:32(1年以上前)

みなさんこんばんは(^o^)/

プレクさん

ふっふっふっ( ̄∀ ̄)
てか300も狙ってたんかい(笑)

買い出しは新年会用かな?(早)

サンウくん

「全日本フィギュア女子」でそっちを思いつくサンウくんが好きです(笑)

書込番号:10704660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/29 22:35(1年以上前)

サンウくんへ

そうですね^^;


ディィガさんへ

ん?張り切り過ぎ?^^;


のっぽ1972さんへ

いいえ^^;
確認画面を見たらのっぽさんが連荘で書いていたから、戻って書き直して…。
そしたら301になったってオチ(笑)。

なので、全然狙ってません♪

書込番号:10704681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/29 22:51(1年以上前)

のっぽさん 浅はかです・・(滝汗)(>_<)

ディィガさん お!! 奥様のプレゼントですか〜〜(^^)/

先生 じゃあ〜 宴会用の酒・・(あ

書込番号:10704775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/29 22:57(1年以上前)

サンウくんへ

お酒飲んで良いの?^^;

書込番号:10704811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3970件

2009/12/29 23:01(1年以上前)

みなさんこんばんは(^o^)/

勝利?のパイナップルを食べながら、長渕兄貴ないので何故か槇原聴いてます♪

ディィガさん

(^_^)v

プレクさん

(^_^)v

サンウくん

(^_^)v

ってかサンウくんならあの衣装で妄想(ぁ)

書込番号:10704839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/29 23:05(1年以上前)

先生 お酒は サトアキちゃんが飲めるならどぞw(^^)
寝たら 起さないでそのまま置いて帰りますが〜〜(V)o¥o(V)

のっぽさん 妄想なんて朝飯前ダス!(V)o¥o(V)
う〜ん カキコが忙しくなってきたぞ・・(滝汗)なので・・寝ます!(爆)
皆様おやすみなさい〜〜(V)o¥o(V)

書込番号:10704874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/29 23:39(1年以上前)

サンウくんへ

寝るのは車の中だけで^^;

あ、おやすみなさいませ〜。

書込番号:10705087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/30 00:44(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
私は今日明日休みで、31日仕事です。
んで今日結局散財祭り!
BD-R・60枚にBD-R DL・10枚と中古CD7枚といっちょ上がり(爆)
もっともBD-Rのうち20枚は代理購入ですが。

■ヨッシー441さん
失礼しました(-_-;)
そのうちコレクションを増やしたいと…。

■I LOVE YOU BMWさん
よく覚えてますね(^_^;)
3/17休めるかどうか怪しいです。
休めなかったら、朝一緒に家を出ましょう(*/∀\*)イヤン

■サンウくん
2/16・17了解です。
泊まるなら掛布団持参でお願いします(^_-)-☆

長渕録音良いですね♪
てか届いてみてびっくり(@_@;)
入れ物が大きかったのね。
なぁ〜んも考えてなかった。
あと私は乗れない残念な人なんで拳は…(・_・;)
んで今日中古で『SINGLE COLLECTION』見つけてきました。
『ろくなもんじゃねえ』と『乾杯』が懐かしかったです。

書込番号:10705464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/30 01:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:3970件

2009/12/30 01:43(1年以上前)

みなさんおばんです(^^)/

新スレめんどくせ〜(爆)

サンウくん

良く見りゃ昨日は29日だ!
お疲れ様でしたm(_ _)m

夢の中で妄想中かな?(爆)

クリアさん

まだ祭り続いてましたか?(^^;)

BD60枚に見えました(爆)
あっ、半休お願いします(謎)

ヨッシーさん

明日(謎2)

では♪

書込番号:10705685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/30 02:00(1年以上前)

こんばんは!
現在ドリカムが−10dbライブ中。
ゴットファーザーの−10db上映は池袋という土地柄やめた方がよいでしょうか(笑)

さて今年購入して配達済みのBDは61枚、CDは数えてませんが40枚を越えている模様…。

KURO購入を契機にAV好きの初心に返った一年でした。
無駄遣いもしました(泣)
来年は仕分けをちゃんとして、必要なものを買うように…いや、散財はしません(笑)

書込番号:10705744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件

2009/12/30 02:01(1年以上前)

は〜い新スレ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10705722/

おやすみなさい(--)zzz

書込番号:10705751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/12/30 02:09(1年以上前)

皆さん こんばんは〜♪

30、31日と仕事なので、まだ一年が終わる感じがしないです(苦笑)

武蔵さんへ
はい(笑) またもやジャイアンしちゃいましたf^_^;
急な展開で自分もビックリです(笑)
春休みは25日からみたいなのでギリギリずれました(T_T)
昨夜、武蔵さんちをググったら...東京駅まで一直線って感じで帰りが楽そうですね♪
3800BDは91には負けるみたいですが、武蔵さんの71と勝負させませんか〜?

サンウくんへ
愛知オフ会の時にPS3と320 52 71と比較しましたが、趣味さんには違いが良く分かったみたいですが、自分には...f^_^;
サンウくん比較してみますか〜?

プレク先生へ
確かにプレク先生んちのラックも一杯でしたね〜(笑)
あれから何か機器は増えました? ...先日、自分のせいで予備機が1つ減ったのは知ってますが(爆)


クリアさんへ
ありゃ、仕事になる週ですか? 一週ずらせば休みかな?
しっかり覚えてますよ〜♪ あの早い時間は鬼でしたね〜f^_^;


のっぽさんへ
24日はどうですか〜?
今回は何か18切符は使わない展開になる予感f^_^;
行き新幹線 帰り夜行バスかな〜f^_^;
のっぽさんちのBDレコ&クリーン電源vs3800BD で画像なしBD聴いてみたいです(^O^)

またまたサンウくんへ
子猿さん見かけませんね〜。自分も連絡とってないです。
子猿さんお薦めの『アズールとアスマール』 BS2で放送したのを録画して視聴しましたが、予想以上に綺麗な画像でしたし、内容もなかなか良かったです♪

書込番号:10705773

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ737

返信481

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

このスレは、『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9756948/?s1

『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9757170/

『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9992225/

『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10596922/?s1

を引き継いだスレです。

Ver 5として継続します。

スピーカが置かれる床とその周り、スピーカの背後にある壁・家具を補強すれば、振動の二次放射が減って、ソースに入っている本来の音を、オーディオ機器を通して聞くことが出来ます。さらに必要な場所に拡散板や「林立した棒」を立ててやれば、音場を整えることができます。これでミニ・コンサートホール、ライブハウスの出来上がりです。

皆さんのご質問、体験談をお待ちしています。

書込番号:10604145

ナイスクチコミ!3


この間に461件の返信があります。


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/09 16:29(1年以上前)

>スピーカの配線交換で音が激変

→  >スピーカの内部配線交換で音が激変

書込番号:11058926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/09 19:56(1年以上前)

画質にこだわりさん、[凛]は反射量が大きいから、小さな部屋では設置に工夫がいるようです。その点、棒・森のタイプは、反射量が控えめで、使いやすいですね。

私は[凛]はできるだけスピーカから離しています。

書込番号:11059892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/11 09:50(1年以上前)

うちの6畳で、[凛]2枚と森林系音響拡散体=「森ポール」5本で部屋の壁を埋め尽くして、輪・車屋さんに聴いてもらったところ、まず何よりも「音が柔らかい」とのこと。刺激音が消えており、耳が疲れない。

これはこれで良いのですが、倍音がもう少し華やかに出てほしい、と欲の深いことを考えました。

この原因を考えるに、もしかしたら現在「森ポール」を桧(ひのき)の無垢材にし、無塗装or亜麻仁油フィニッシュにしていることかもしれない、と思い、桧棒にニスを塗れば、高音の反射率が上がり、思い通りの音になるかもしれない。

ヴァイオリンでもギターでも、表板は「松」(良質なスプルース)を使っており、何十回とニスを塗って音を決めます。ニスの調合は最重要・秘伝です。もしニスを塗らないと、艶のないぱさぱさの音になることは容易に想像できます。

そこで、「森ポール」を増産するため、「米松」のポールを大量注文しました。スプルースもあったのですがツーバイフォー用の低質なもののようなので、「米松」にしました。本当は[凛]のように国産の赤松、黒松が良いのですが、高価なので。

そして、無塗装or亜麻仁油フィニッシュと、調合したニスを塗ったものとを比べることにしました。

楽器に塗るニスの調合は油絵具の調合と共通なので、画材屋さんでも手に入りそうです。何ぼなんでもお手軽なウレタンニスはやめときます。

というわけで、「音響チューニング・パネル」から抜け出ることはできず、深みにまっしぐら転落、となってしまいました。

書込番号:11068084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/11 10:15(1年以上前)

現在のところ、実証したわけではありませんが、森林系音響拡散体は、

タモ、ブナなどの硬い広葉樹=反射率が高く華やか系
松、桧、スプルースなどの針葉樹=吸音率が高くてしっとり系
ラッカーやニスで処理すると、華やかな傾向が増加。
(上下しっかりとネジで止めることが前提)

高品交差点さんの部屋はライブ気味なので、吸音中心に考えると良く、MINERVAさんの部屋は和室でデッド気味なので反射中心に考えたほうがよいと思います。

書込番号:11068173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/11 22:33(1年以上前)

こんばんは。今日はシンフォニーホールに出かけました。今日は、音響的には、高音の抜けのよさに感心しました。うちのような並の装置と並の部屋では再現は無理かもしれないと思ったほどの高音の生々しさ、でした。逆にオーケストラの低音は意外とおとなしいので、並の装置でも、部屋の壁と家具さえ補強したら出る低音だと思います。

この前聴いたジャズの低音は、プロ用の大規模な音響装置を通した低音なので、これこそ家での再現は無理かな?と思っておりますが、いかがですか。

森林拡散体の「ニス」の件ですが、ヴァイオリンの板には、天然物であるシェラックをアルコールに溶かして何十回も塗るそうです。これを丸棒に何十回も塗る、と考えただけでも・・・数回で済ませる方法は? 今日Tハンズでスピーカの箱に塗るシェラック・ニスを発見したので、これか!と思い始めています。

書込番号:11071170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件

2010/03/12 23:06(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん、こんばんは。

大太鼓の入ったフルオーケストラはホールが壊れんばかりの音がしませんか?それでも、うるさくない感動的な音です。若い頃、何処かで経験した記憶があります。多分、第九だったと思います。それが切っ掛けでオーディオ道に。40Cmウーファーが憧れでした。しかし大太鼓の入らないオーケストラは意外とおとなしいですね。38Cmでも活躍の場がありません。でも、少しでも触れると即座に反応します。

高域の調整は部屋の狭さが致命的と思っています。15畳以上で使えと言ったSPを8畳強の部屋で使っているのですから、強烈に飛び込んでくるわけです。最近のピュアプリはトーンコントロールも省略されているので困ったものです。ディスクによっては物凄く良いのですが、何か対策がありますか?

反面、録画の5.1CHが物凄く音が良くなっています。放送方式が変わったかのような感覚です。マイクの設置の仕方を変えたのか、音調が上手いのか、年々、音質が良くなっています。サラウンドが自然に利いていてピュア2CHのCDよりも良いです。

書込番号:11076047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2010/03/13 06:53(1年以上前)

おはよう ございます。

私もパネル等以前にローエンドを上手くならす方向性がまだまだ曖昧で、凄く難しいです。
チューニングパネル以前に部屋の大きさ含め、一般屋内の部屋でサウンドラボの用な音が出るや否や。


心地良い低音100〜400ヘルツなら抜群ですが。

リフォームをして500万円以上かければ別として。。
スピーカーを小型、100ヘルツ以下のローエンドが出ない(出にくいもの)が良いもんなのか。。。悩むところです。
私の場合は、最終的にはローエンドの低域です。
ATCの低音は重いです。
最近床がコンクリートならな〜と思う次第で。将来、低域だけデジタルアンプに切り替えブリッジしようかと。。
なかなか難しいです。

書込番号:11077373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/13 16:00(1年以上前)

画質にこだわりさん、この前聴いたのはシューベルト、メンデルスゾーンといったおとなしい系の作曲家だったので、迫力よりも音響の心地よさを聴いてしまいました。太鼓が活躍する曲だと、また違った印象になると思います。
コンサートに行く予定は付きましたか? 

ビルボード大阪で聴いたジャズは、ベースなどの低音が実際以上によく伸ばされているように聴こえました。これはマイクを通してアンプ、スピーカで聴く音で、プロ用の最高級設備で作った音です。低音から高音までしっかり出るし、迫力たっぷりです。

しかし音場感はあっても、人工的な薄いものです。生演奏のような自然な音場感ではありません。

書込番号:11079170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/13 16:42(1年以上前)

ローンウルフさん、ローエンドについてですが、自然の音で30〜40Hzのローエンドが聴こえるのは「地鳴り」「地震」「火山爆発」くらいと違いますか?

音楽の場合は、聴く曲によりますね。普通のクラシック(オーディオファイル御用達の一部の曲を除く)のコントラバスを聴くと、ローエンドまで要らない、中型以上のブックシェルフがあれば十分、と私は思います。ただしアンプの駆動力がほどほどにあり、壁・床の強度が十分にあるという前提です。

ジャズの場合は、演奏会で、音響的に作られたベースの低音を聴いてしまうと、ある程度のローエンドが欲しくなりますね。
私なら、スピーカの口径を大きくするよりも、優秀なブックシェルフSPと駆動力のあるアンプを選び、それに加えてサブウーファを使います。これなら狭い部屋でもOKです。サブウーファはフォステクスから出ているような密閉型とし、メインスピーカとうまくつなげるために、その設置方法は十分吟味します。あ、その前に床、壁の補強をしてブーミングを解消する、これは絶対必要です。音響パネルを取り入れるのは、その後ですね。

ぬら大将も車屋さんも、いままで気がついていなかった床、壁の補強をしたので、ブーミングが減って低音のグレードが上がっています。

画質にこだわりさん、音響のよいホールで演奏会に行って、それでもヴァイオリンの音がきつく聴こるかどうか、自分の耳をチェックすることが、まず必要、と思います。




書込番号:11079316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1705件

2010/03/13 17:02(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん

コンサートに行く予定は付きましたか?

まだ、予定も立てていません。指揮者によっても大太鼓を思いっきり叩かせる指揮者を狙って行こうと思っています。

私もかつては、家が壊れんばかりの低域を出していましたが、これは偽りの低域、実際は、この様な音はコンサートホールでは出ません。迫力に圧倒されて、悦に入っていましたが、至近距離で本物を聴いて反省、本物は歯切れの良い乾いた音です。これを調整したら倍音効果か、他の帯域も透明感が増しました。

書込番号:11079407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/13 20:50(1年以上前)

仕様では口径30cmですがエッジ内側のコーン部分の直径は約22cm

なんと吸音材は1面だけ

同シリーズなのでデザインは合います

皆さん、こんばんは。

 今日は中古で見つけて狙っていたビクターのスーパーウーファーSX-DW77を購入。メインがSX-LT55MK2と同じシリーズなので音の繋がりが良くチューニングが比較的楽だろうということで選択。デザインも合いますしね。オーディオユニオン新宿店で118,000でした。マネバン・チビバンの導入後は高音のキツさはほとんどなくなったものの、特にクラシックでホールの空気感のようなものが物足りなかったので購入に踏み切りました。

 設置場所はスピーカーケーブルを中継させる形式の接続方法にするつもりなので、写真のように中央にするかラック横など考え中です。スピーカーケーブルが無いのでひとまずRCAケーブルで接続しています。試聴結果は別途報告します。

師匠
>高品交差点さんの部屋はライブ気味なので、吸音中心に考えると良く、MINERVAさんの部屋は和室でデッド気味なので反射中心に考えたほうがよいと思います。

 確かに今以上響きが増えるのは好ましくありません。あと少し控えめでも良いかもしれません。亜麻仁油仕上げには興味がありますが響きが増す可能性があるので保留にしておきます。

書込番号:11080394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/13 20:58(1年以上前)

SSR棒

価格・木工工房です。

今日は[凛]にSSRという響振棒を取り付けました。
取り付けたというより、これで木の枠を上下引っ張りました。

これはFAPSさんによれば、「SSRは、凛を締めあげて凛の響きを変えるものではなく、SSRの共鳴音そのものを加味するものです。凛を叩いた時に出る音、現状はちょっと「高めのコン」だと思いますが、SSRを装着するとピアノのような金属的な余韻を含む鳴きになります。

この響きが部屋の音響を非常に豊かにすると同時に、木質系パネルの弱点でもある高周波域の響きも増加して華やかな音で響くようになるのです。金管楽器やシンバルのような音色は、本物が鳴っているような錯覚を覚えるほどで
す。倍音成分が増えることから音の輪郭も変化します。
特に低音域の輪郭が明確になり迫力感の増加にも結びつきます。
この効果は、パネル等の塗装を変えたことにより得られる効果とは比較にならない位大きいです。」

取り付けたら、確かに教会の鐘を鳴らしたように響きます。
実際の音は、というと、いままでは木の響きであり、トローンとしたところがあり、輪郭がいまいちだったことが分かります。実際の生演奏に近いリアルさが出てきました!! 木の「飲酒」に金属をハイブリット゜゛したようなものです。大げさではなく、これは一度やったら外せません。

高い飲酒を買うだけでなく、このような方法で響きを付加できるんや〜
やりすぎはいけないので、少しずつ確かめながらやるべきです。

私の「森ポール」にも応用できます。響きの探求を進めよう〜!

書込番号:11080439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2010/03/13 21:56(1年以上前)

高品交差点さん、こんばんは。

SX-DW77をご購入されましたね。私は姉妹機種のSX-DW75を使っていますが、この機種はアース電圧が単体で30V以上あり、これはおかしいと思いサービスに来て頂きましたが、これは仕様だそうで修理できないとのことでした。おかげでSX-DW75をコンセントにつなぐだけで、スイッチを入れなくとも、オーディオシステム全体のアース電圧を4〜5Vに上げてくれています。
AVアンプに直接、間接にケーブルで繋がる全ての機器の電源極性を正確にチェックしているため、SX-DW75をコンセントにつながなければシステムのアース電圧は1V以下なのですが。
これでは電源極性を合わせてコンセントに接続している意味がほとんどありません。

購入されたSX-DW77では問題ないのかもしれませんが、一度アース電圧を確認されてはいかがでしょう?

ご命名いただいたミネルバン(Minervan)はその後、実に良い影響をルームアコースティックに与えてくれています。無塗装の檜集成材で、かつサイズが正規品の2/3と小さいですが、6畳では十分な中高域の響きが得られており、当初さらに一組作って2段重ねも考えていたのですが、その必要はなくなりました。高域は柔らかくなるというより、響きがパリッと立つ感じです。特に効果があって驚いたのは100Hz以下の低域で、もともとこもっている感じはなかったのですが、すっきりと瞬発力、解像力が向上し最低域までグンと伸びるようになりました。
これまで2本のスピーカーから二つの球面波が出ていたのが、Minervanのお陰で、ずっと前方より最低域から最高域まで、広大なひとつの平面波が押し寄せて来ているかのような変わりようです。

書込番号:11080792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/13 23:02(1年以上前)

1.SW無し

2.カットオフ周波数40Hz正相

カットオフ周波数40Hz逆相

Minerva2000さん、こんばんは。

SX-DW75お持ちでしたか。お仲間ですね(^^)

>購入されたSX-DW77では問題ないのかもしれませんが、一度アース電圧を確認されてはいかがでしょう?
すいません、測定方法がわかりません。どことどこの電位差を測れば良いのでしょう?
ちなみに部屋にはアース端子はありません。

師匠
>今日は[凛]にSSRという響振棒を取り付けました。
>取り付けたというより、これで木の枠を上下引っ張りました。
これは良いアイデアですね。私は上に重しを乗せようかと考えていましたが引っ張る方が効果が高いと思います。

さて、試聴もしましたが物理特性も見てみました。

1.スーパーウーファー(以降SW)無し
 SX-LT55MK2はもともと下がサブウーファーみたいな構成なので40Hzくらいまでは出ています。

2.カットオフ周波数40Hz正相
 あれれ?。低域が逆に下がりました。

3.カットオフ周波数40Hz逆相
 正相では打ち消し合っていたのでしょう。逆相の方がフラットです。ただし設置場所はまだ決定ではないのでこの設定は暫定ですし、耳で自然に聴こえる方を優先するのでこの測定結果はあくまで参考に留めます。

書込番号:11081192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2010/03/14 00:32(1年以上前)

高品交差点さん、

機器のアース電圧測定は簡単で、テスターの片側を手で握り、片方を筐体の金属部分、例えば接続端子の外側や留めネジ部分に接続します。この時、測定レンジはACにし、機器には電源ケーブル以外は接続しません。スイッチはOFFでOKです。

サブウーファのボリュームをもっと上げると、40Hz〜50Hzをあまり上げずに、20Hzで−6dB位までは再生できるようになると思いますが。

書込番号:11081772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/14 08:50(1年以上前)

高品交差点さん、サブ・ウーファ購入おめでとう。

ビクターのメインスピーカは側面を補強したので、良い意味でタイトな低音が出ていましたので、SWとのつながりもよいと思います。位相、置き場所を含めて調整必要です。また視聴の印象を教えてください。

#世の中、SW買ってもつながりが悪い → ピュア・オーディオにSW必要無し、という人がたくさんいますが、メインスピーカにも責任があることあります。低音ブヨブヨの状態で、サブウーファを入れてもうまく結合しません。





書込番号:11082729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/14 09:06(1年以上前)

昨夜、[凛]に導入したSSR(響心棒)で音楽聴いてましたが、部屋の音響特性が一変しました。

いままで=聞きやすい、柔らかい音。少しおとなしい、倍音不足で、もう少し溌剌とした音であってほしい・・・森ポールや[凛]を入れても基本的には同じ、森の木に囲まれた、いやされる音、空間

SSR=欠点が全部解消しました。それどころか、千葉の日東紡で聴いたような、残響・滞空時間の長〜い、コンサート・ホールっぽい音になりました。いままどうやってもできなかった、残響時間を伸ばすことができました。決して金属的ではありません。風呂に入ったような音でもありません。中高音の残響量が増え、中高音の残響時間が伸びたのです。後日測定します。狭い部屋を広く聴かせるツールです。

金属棒をたった2本付けるだけで、部屋の性格がガラッと変わったのです。いままでの森の中に、鉄製の見張り台を建設したのと同じで、見晴らしがよくなりました。


書込番号:11082782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/14 10:48(1年以上前)

Minerva2000さん、おはようございます。

>機器のアース電圧測定は簡単で、テスターの片側を手で握り、片方を筐体の金属部分、例えば接続端子の外側や留めネジ部分に接続します。この時、測定レンジはACにし、機器には電源ケーブル以外は接続しません。スイッチはOFFでOKです。

やってみました。
自分のはレンジをAC10Vにしても針は振れませんでした。ACコンセントで100Vになったのでヒューズ切れではないようです。念のためオシロでプラス側を機器のRCAの外側に接続すると1V程度のノコギリ波でした。特に問題は無いようです。
それとも私の体が異常とか(^^;

>#世の中、SW買ってもつながりが悪い → ピュア・オーディオにSW必要無し、という人がたくさんいますが、メインスピーカにも責任があることあります。低音ブヨブヨの状態で、サブウーファを入れてもうまく結合しません。

 聴感上の低音不足は秋ぐらいから感じていましたが、今までSW導入しなかったのはメインSPの再生環境が固まっていなかったのと、部屋のブーミング対策が先だろうという考えがあったからです。

 石膏ボードなどによるブーミング対策を行わない部屋というのは、車で例えると所々水溜まりがあってぬかるんだ地面の上で車を走らせるようなもので、まずは土を盛ったり可能なら舗装して地面を固めることが重要。それを行わずエンジンとかを強化してもパワーは伝わらすタイヤは空転して車は大暴れするだけ。改善するどころか状況が悪化する羽目になるでしょう。実は先々週は左壁の後ろも板をネジ止めしてブーミングが少し減ったので「そろそろSWの効果が正しく出るだろう」と判断したのでした。

SWの本格試聴はこれからはじめます。

#師匠、そろそろ新スレ立ててはいかがでしょう?

書込番号:11083200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2010/03/14 12:47(1年以上前)

高品交差点さん、

異常なアース電圧が計測されませんでしたか。これは設計変更されたのかもしれませんね。

サービスの方の説明では、ノイズ対策のためスイッチをまたいで追加したコンデンサーが異常なアース電圧が計測される原因だそうです。またこのコンデンサーは容量が極めて小さいため、感電等の事故は絶対に起こらないとのことでした。
掲示板で修理して直った方がいるという話をすると、おそらくこのコンデンサーの線を切ったので、その電圧はかからなくなったのだろうけど、その対策はビクターでは正規の対策として認知されておらず、その対策を行ったのはビクター直のサービスマンでは無いのでは、とのことでした。

書込番号:11083633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件 オーディオ・マルチチャンネル 

2010/03/14 13:28(1年以上前)

次のVer_6に移りますので、引き続きよろしくお願いします。こちらです↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/#11083783

書込番号:11083797

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ836

返信348

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

皆さん
オーディオを楽しまれてますかな(ρ_-)ノ

今年ももう12月...
私事ですが総決算の散財も終わり?
CDPからオヤイデHDMIに変わりましたが(T_T)

来年もオーディオ道に邁進したいと思います(^Q^)/^

さてもう気付かれた方も多数おられるとは思いますが私メタボですorz

でなく冒頭部分にPTQとチーム名を仕込みました。

分かるかよ!(=・ω・)/

(/_\;)そんな言わないで〜
これでも三日三晩かんがえたの〜(^ .^)y-~~~

オフ酒はこれくらいで?


とにかくこんな感じで気楽に楽しくオーディオについて話しましょう。

あ!私のなかではヴィジュアルもオーディオにはいってます(^^)v

なぜならKUROを知りオーディオを始めたんで、切り離せません(^ .^)y-~~~


さぁ〜皆さんどうぞPTQの世界へヽ(・▽`)/

書込番号:10593393

ナイスクチコミ!8


この間に328件の返信があります。


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/30 19:04(1年以上前)

響く鬼さんへ

てへ☆

ただ、この方法はデメリットもあるんですけどね^^;

書込番号:10708829

ナイスクチコミ!3


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/30 19:14(1年以上前)

プレクさん、やはり人生良いこと尽くしじゃない!って事ですね(笑

どんなデメリットがあるんでしょうか?

書込番号:10708876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/30 19:31(1年以上前)

鬼さん

デメリット(推定

・中央のツイーター部にスペースを取られ、ウーハー/ミッドレンジの面積低減
・振動アイソレートやら、ユニット作成難易度が高い。
・ボイスコイルが2重構造になり、構造複雑化、磁気干渉、冷却、等の課題が発生

エンジニア目線で考えられるデメリットだす。

プレクさん
ステイ、ゴー、ストップをしつけなきゃ( ̄∀ ̄)

ボンと別れられたん?
ええなあ〜〜〜

てか、誰にくれ〜〜〜て言うてまんねん(^_^;)
サンタに頼んでちょ!
僕サタン(^w^)

ウルフさん
寄れそうならメールしてみて下さいな。

ジュラルミンなら確かクリアさんが・・・・・

オイラのスパイクって、浮遊型のことだすか?

トールボーイとの相性は悪いかもだす。

書込番号:10708946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/30 19:41(1年以上前)

響く鬼さんへ

音源を同軸に揃えられるので点音源化できますが、各ユニットの境界周波数付近の品位の落ち込みが目立ち易くなります。
(他が良い為に却って目立つ)
また、それを解決するのが困難です。

そんなの他の方法だって同じじゃん…と言う意見をよく聞きますが、他の方法の場合、解決策が多いんですね。
同軸ユニットの場合、形状や配置に大きな制限を受ける為、解決策がほぼ封印される形になります。

他にも、ハウリングを起こし易い…とか、高音域が劣化し易い…等、色々あります。



世間ではデメリットに関する話題が少なく、同軸SP信者というか、妄信している方が多過ぎる様に思います…。
別に全否定する気は毛頭無いですが、メリットもデメリットも公平に見据える目を持たなければ、外道になってしまうのではないかと危惧しています。
良い物は良い、悪い物は悪い、そういう目を持って更なる方法を見出す努力をする事が大切ではないでしょうか…。

書込番号:10708999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/30 19:43(1年以上前)

ルージュさんへ

良いでしょ♪

サタンでも何でも良いです!
こうなったらサタンに魂を売ってっっっ…(マテ

書込番号:10709007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2009/12/30 20:55(1年以上前)

ルージュさん

時間空けば是非と言いたいところですが〜f^_^; 時間 うううん〜泣

そうだ200Vトランスフォマー。
はやり中村クン当たりかな〜 電圧出力の関係で、、、

プロケーブルなら10万ション以下。

書込番号:10709318

ナイスクチコミ!2


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/30 21:42(1年以上前)

こんばんは>超滝汗^^;  ディィガさんhelp ミー!!

プレク大好き!!さん バームクーヘンで↓を思い出しました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni.html


redfoderaさん:今、belkinの端末処理と、格闘中です。


ローンウルフさん:おかえりなさい^^


Strike Rougeさん、サンウくんさん>了解しました。

書込番号:10709581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/30 21:44(1年以上前)

dra1964さんへ

ああ、ここね〜^^
有名サイトですね。

書込番号:10709594

ナイスクチコミ!3


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/30 22:01(1年以上前)

ありゃ、HTMLがトップページになってる。
SB-R200 & R100です^^;

ネ、プレク大好き!!さん。

書込番号:10709699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/30 22:18(1年以上前)

こんばんは、ボンです。
(-。-)y-~

プレイ好きさん
おー久しぶりにプレク説法を聞けました。あざーす♪

隊長
冷蔵庫の中にピースカ?
ふっ、勿論…
思い付かんやったばい!
(--;)

うふふさん
おっ、広島着ですか?
お酒飲み過ぎでメタNo.3になったりしない様にね!
^^;

さんちゃん
えぇ〜、もうカキコ納め?ちょっと早いばい!

draさん
福岡は明日から雪っぽいですばい!
1/10の天気がちょっとだけ気がかりたいね(--;)

書込番号:10709794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2009/12/30 22:19(1年以上前)

実家のテレビ。

パナソニック TH-37LZ85

ヤケに明るい! スタンダードで基本設定。なおかつ電源ケーブルノーマル。アンテナケーブル5CFB。

関西から西は60ヘルツ逐動だから??
関係ないか??


5年ぶりの実家で初めて見る液晶。

書込番号:10709808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/30 23:15(1年以上前)

dra1964さんへ

同軸シリーズ(コアキシャルフラットスピーカー)ですね^^


ディィガさんへ

年1回程度で。
って事でまた再来年位に説法をば…(ぇ

書込番号:10710129

ナイスクチコミ!3


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/31 01:00(1年以上前)

redfoderaさんへ

belkin:8m+C-029→SC-LX81(某所から直結!)  ソース:USB Memory (非圧縮.wav)
予想以上のS/N向上と、瞬発力up されど、厭味な付帯音&低域もっこりは、感じられませんでした。
思いの外に? スッキリ系でしたネ (i.e.秋田美人) 
この傾向は、スパイク系インシュレーター導入時に経験したような。。。

遅ればせ乍、結構なモノをご紹介&検証までして戴きありがとうございました。(多謝!
しかも、このケーブルがたった\600-/mとは・・・モノ凄いC/Pです!(驚
明日は壁コン交換と、↑の先にチクマ+CAMELOTの組み合わせで、宿題のレポを揚げないと^^;


レグザ板の情報交換板にも、参加させて戴きたいのですが、なかなか上手く見つけられません><
にじさんさ〜ん!  >もしかしたら、ご近所かも?

書込番号:10710712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/31 07:30(1年以上前)

皆様おはようございます!!

ディイガ兄貴 了解です!^m^

それと PTQの皆様、今年は 本当にお世話になりました〜〜(^^)/
来年は更に より良い年を・・と願ってます!!

それでは 皆様、良いお年を〜〜(^^)/

書込番号:10711448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1277件

2009/12/31 10:47(1年以上前)

皆さん、おはようございます(^-^)/


もう今年も終わりですねぇ...


今年にKUROを購入してからこちらのPTQにも顔を出させて頂くようになりとても素敵な出会いができたなぁと実感しています。

PTQの皆さんとはなかなかお会いする機会は無いと思いますが来年こそはお会い出来る事を願っておりますm(_ _)m

こちらでは特にディィガさん、鬼さん、サトパパさん、さんパンマンさんと多く絡ませて頂きましたが、
いつも暖かく迎えてもらえるので調子にのって沢山顔を出させて頂きました(^_^;)

来年はもっとオーディオの事でも語れるように勉強して来ます!

それでは皆さん良いお年を....

書込番号:10712033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/31 11:13(1年以上前)

みなさんこんにちは(^o^)/

某所でしか聞けないと噂のボンの話が聞けるスレはここですか(笑)

ウルフさん

正月は2日からがっつり仕事です(-.-;)

さっ、みなさん一年お世話になりました!

来年も宜しくお願いします♪

新スレお待ちしてま〜しゅ(笑)

では♪

書込番号:10712162

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/12/31 11:42(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

PTQに顔を出す様になってからこの一年の変化・・・
ベタベタの脂っこいオヤジギャグに磨きがかかりしかも自虐系ギャグに芸風が変わりました!
世の中、笑われてナンボじゃ!って感じになってきましたよ。

これも一重に皆さんのおかげ、
エロネタは主にサンウくんさんのおかげ(爆)
今年一年、お世話になりました。
また来年も主に電線ネタで笑ってやって下さい。
来年もよろしく!

書込番号:10712273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/31 13:55(1年以上前)

皆さん、引っ越しします。
携帯からはこちら↓

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10712802&guid=ON

書込番号:10712824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/31 14:56(1年以上前)

パソコンからはこちら!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10712802/

書込番号:10713077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/31 15:02(1年以上前)

ヨッシーさん

あざーす♪o(^o^)o

書込番号:10713099

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ245

返信120

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

いらっしゃいませ
度々のお引越、ご苦労様です

前回 のスレッドでも ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10493199/#10493199

私 殆ど参加できず、すみませんでした
今回も多岐に亘るお話をお願い致します

今日の一句

「変えるなら、機材よりも室内音響」

おそまつ

書込番号:10591060

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に100件の返信があります。


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/17 21:25(1年以上前)

tkds1996さん おこんばんは

我は湖の子、流離いのぉってか
お時さん、えぇでんなぁ
(今日も飛べまへんのぉ)

もう魂、どっか流離ってますかしら

土曜日行けるかしら、微妙だわ
魂帳と共に行けたらいいねって感じどす

それにしても、吉田苑さん、PWT/PWDをラインにネジ込んだどすな
HRxをDVD-R直再生が魅力ですが、あのタッチパネル、スカン

と言う事で、今夜も
饅頭載せyo(D-PROPは持ってませんのでね)
お休みyo

書込番号:10646245

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/17 22:01(1年以上前)

> それにしても、吉田苑さん、PWT/PWDをラインにネジ込んだどすな
> HRxをDVD-R直再生が魅力ですが、あのタッチパネル、スカン

あのタッチパネルは、ホンマ好かんなぁ…
しかし、珍しく高評価じゃぁないですか
SACDxはちょっとねぇ…

評価にあるとおり、HT−01Ver2.0とdc1.0
この対比が面白そうですね、でも買いましぇん(笑 ↓

http://www.yoshidaen.com/psaudio_play.html

書込番号:10646497

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/17 22:04(1年以上前)

因みに
FAPSさんへ「凛」強制試聴召喚状を配達証明しましたところ
素直に償還に応じる旨、返信アリ
週末は荒れまっせ

書込番号:10646528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 22:05(1年以上前)

コイツらが来ました

へなばんは、

本日、重量物階段運びの強制重労働に処せられました。
重いものから順に運んだはず なのですが、段々重くなってる感じ、
今日はこの辺で勘弁してやるわ・・・って気分

後は
オーディオボードAB-3000C
山西省産御影石550×450×30
ピュア・カッパー・シリーズ:インレットプラグ ETP-320CU
          &電源プラグ:ETP-850CU
で今年は終了予定です。

今日はちゅかれまちた!
風呂入って寝ましゅ。

来年の大型ポチはポチ殿にお任せします。
ぶっ飛んでイスタンブール(ジャケ載せましょうか)

書込番号:10646540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/17 22:21(1年以上前)

>来年の大型ポチはポチ殿にお任せします。
グランドピアノはポチリませんよ。
来年、CD機は別腹として
早々に
SP間に音響パネル設置実験と
32bit DACって、エライのどうなの試聴をヤリたいでしゅ。

書込番号:10646648

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/17 23:23(1年以上前)

おこんばんは

なかなか、おやすめないyo

ハチさん、そんなん自分でお持ち上がりしたんどすか
しょうの真ゆ似出来ん(まだ、本醤油でないのでキッコーマンです)

ポチさん
> グランドピアノはポチリませんよ。
そう言えば、ピアノポチちゃった方、その後、どうですか?

32bitDAC、無感想です。

tkds1996さん 週末荒れ模様ですか、13日の土曜日ですもんね(無意味でした)
お家で大人しくしてよかな

今度こそ(2服目)
お休みyo

書込番号:10647072

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/18 04:17(1年以上前)

> 32bit DACって、エライのどうなの試聴をヤリたいでしゅ。

今後、配信系音源が主流になったら外せない部分になるかもしれませんね
現状では特に必要性は感じません

ShowJhiさん

> tkds1996さん 週末荒れ模様ですか … お家で大人しくしてよかな

楽しく遊びましょ〜
そう言えば、昨夜Y苑さんからsd1.0の発送連絡アリ
結構お安くなってましたよ

音は聴いてないけど、あれだけ豊富な入力であのお値段はお得ですわ
問題は改造費用がどうなるか…???(怖

あ〜ダメだ〜、頭の特盛・並シャリにしても3時間しか眠れない…
「小型SPと睡眠薬に嵌って…」ナンて、別スレ立てようかしら

書込番号:10648045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/18 05:19(1年以上前)

tkds1996さん お早ようDAC

朝も早から(AM3時)開墾・悔恨・開梱
開梱3連発で腰イタ・・・

週末はアレそうなの ですか?
こちらも荒れそうです。出来れば大雪は避けて小雪しゃんに、

今ROMしてる人の注目は、
購入しようか迷っている人は、
来週にあふDACが遠島になるかどうかです鴨ダック

書込番号:10648103

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/18 05:22(1年以上前)

時にハチさん

力仕事ご苦労様でしたが、あれってA-35ブリッジにするのでせうか?
それともDB愛子ちゃまバイアンプかしら???

インプレお願いしますね
追記:御影石550x450ってナニに使うのでせう?
PWRの台かな?

書込番号:10648106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/18 05:41(1年以上前)

快晴、無風で寒いズラ
放心?冷却現象
32bit何とかのFOSTEXのHP-A7は名称がヘッドフォンアンプだし〜
発売日未定へな、ノーコメントですね。
ハチさん、激安BDプレーヤーのCD音レポートお願い

書込番号:10648119

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/18 09:09(1年以上前)

おはようどん

朝のお仕事、お薬、数えたら14錠+目薬+軟膏 もういやん・・・

今朝は、テンテン下がり〜の饅頭頭の深キョンシーって感じで・・お札は貼られてません

それにしても、アヒルが飛ぶんですか、お楽しみ

ハチさんの試聴持ち込みSPはカリスマだったと思うんで
ブリッジですよね

ポチさん
そう言えば、FOSTEXの32bitDAC、あちこちで書いてましたね
DENONのαの事かしらと思ってました

音源が24bit主流なんで、アップサンプリング技術が大きな鍵だと思います
1bitDSD録音は、どうなんですかね

今日もゆっくりリハビリ出勤です
薬もう一錠忘れてたyo

書込番号:10648428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/18 23:32(1年以上前)

こんばんは、

本日小雪さんではなく、雪深津です。


積雪は会社で50Cm(ほとんど立山連邦今日は醜の麓)、家で20Cm(富山市内引き回しの下・・・止めとこ)もあり。
明日タモ、明後タモ 雪・雪・雪で行き過ぎには注意を!

tkds1996さん
>力仕事ご苦労様でしたが、あれってA-35ブリッジにするのでせうか?
>それともDB愛子ちゃまバイアンプかしら???
 カリスマ君だとブリッジ、DB愛子ちゃんor243LTDはブリッジVSバイアンプの結果次第どす。

>追記:御影石550x450ってナニに使うのでせう?
 T8001のコリャ、イヤンバカの8mm×2枚のお代わり君試してガッテン!
 リプトンの紅茶はDU−80にかけて飲んで下敷きに

薬屋さん
>ハチさんの試聴持ち込みSPはカリスマだったと思うんで
>ブリッジですよね
 旦那はん、バイアンプしたくても出来ない相談どす

ポチさん
>ハチさん、激安BDプレーヤーのCD音レポートお願い
 別件で忙しく正月明けになる鴨です。
 LX−70、AV800とまとめて遠島→UD8004なんて有りかな?
 そう考えてしまった浮気者どす!

 さて、今夜は再び重量物入れ替え強制労働の刑に処せられる・・・





書込番号:10651409

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/19 22:06(1年以上前)

凛 VS SALOGIC LV

凛 VS RASWALL

dc1.0 & sd1.0

こんばんは

今日はFAPSさん、わざわざ新型音響パネル「凛」ご持参頂きまして
楽しく試聴会させて頂きました

凛は積極的に音作りして楽しむ方にはもってこい、今後の販売展開に期待します

RASWALLより各楽器の輪郭がしっかり出て、フワつき感も無く
ご家庭で常識的な音量で気軽に楽しむには丁度良いですね

パネルが1枚しか無かったので、センターにDB1iを並列に設置
RASWALLとSALOGIC LV、夫々モノラル音源で比較試聴しました

距離のとり方によっては、RASWALLの方が落ち着いて聴こえる場面も有りましたが
凛は 何しても音が前に出てくる!これは凄い事です
オプションのSSRバーも試しましたが、ホールトーンがお好きな方にはお奨めですね
これは相当効果が有ります

第2課題は、今朝到着したSoulnoteの新型DAC sd1.0

これは素晴しいです!!
dc1.0ほどの力強さは有りませんが、逆にそれが一般受けするのではないかと思います
非常にバランスのとれた、それでいて抜群のキレ・解像度・S/N
どれをとっても、実売価格を考えれば、定価10万のDACとは思えません

バッファディレイも無く、映像系には勿論使えますし
HRXの音源を、ダイレクトにDSから再生できるのは非常に便利です

全くエージングしていない状態でコレですから、こなれてきたらどうなる事やら??!!

同時にY苑さんの改造グレードアップにも、一層期待が持てます
これは絶対お奨め!!でっしゅ!!

困った事…写真で見て判るとおり、dc1.0と全く同じ顔
上下どちらだかお判りになりますか??
実際、私自身慣れていないので、どっちか判らなくなります(笑

てなことで、ShowJhiさんFAPSさん、楽しい時間をありがとうございました

書込番号:10655711

ナイスクチコミ!4


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/19 22:39(1年以上前)

sd1.0はHT01との相性次第で聴かねばならんと考えてます。
dc1.0の兄弟機と相性が悪いというのも考えにくいですが
買うかは全くの別問題ですが

んで、sd1.0は下ですよね?

書込番号:10655939

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/19 22:46(1年以上前)

おこんばんは

tkds1996さん お疲れ様でした

私、午後から参加だったので、SSRは聴いてませんの

凛子ちゃんは、しっかり聴かせて頂きました
RASWALLが、自分の好みかしらって思わず言っちゃいました
それ以前に、クリプトンで充分な私です
音量、その他、パラメタ次第で変わる世界だなぁって思います

以前から言ってました(憶えている人は居ないでしょうけど)、脚の背面側の長さ、考えてはいる感じ
グレードアップオプションかしらって感じどした

少なからず、商品性、差別化は出来てました
RASWALLは弄れませんでしたが、凛子ちゃんは、イジイジしたくなるんですよね

今日は、眠れそうなCD頂きました
http://huehuki.hmc6.net/myrecital.htm
丁度今聴いております

最後のトラック聴く前に
おやすみyo

書込番号:10655980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/19 22:49(1年以上前)

ショジ屋ShowJhiさん、体調は順調に回復スタンハンセンですね

U-AUDIOにRM7XL-ROSE / Joseph Audio(デモ)再登場
メープルは問い合わせしてねっツーから、メール送信しときました。

相変わらず外は無風で冷え冷え、水道管の凍結に注意

書込番号:10656007

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/19 23:13(1年以上前)

ポチさん

お言葉ありがとうさんです
へろへろには違いないですが、寒くなったので、要注意どす

と書いてたら
後ろから、誰かの息が、ふっとか聞こえました
寝た子を起こす15トラック目(笑

masardさん

> sd1.0はHT01との相性次第で聴かねばならんと考えてます。
> dc1.0の兄弟機と相性が悪いというのも考えにくいですが
意味解らん
頭で聴かないようにね

> んで、sd1.0は下ですよね?
×

ちなみに、ノーマル、素の音から聴くのが良いですねって言うのが、本日の皆の総意でした

書込番号:10656171

ナイスクチコミ!3


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/20 00:34(1年以上前)

>> sd1.0はHT01との相性次第で聴かねばならんと考えてます。
>> dc1.0の兄弟機と相性が悪いというのも考えにくいですが
>意味解らん
>頭で聴かないようにね
同様の回路を採用しているので音は似ていると踏んでいたんですが、
どちらにしろ、両機種とも手元にないので自分は妄想することしかできないんですが(笑)

書込番号:10656671

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/20 04:10(1年以上前)

さぶいの〜
みんな帰ってしまうと、一人の事務所はとても寂しいの…ナンちゃって
でも昨日は非常に勉強になりました

障子屋さん

> それ以前に、クリプトンで充分な私です
> 音量、その他、パラメタ次第で変わる世界だなぁって思います

同感です、遊べるパネル…かな
SSR今度またご一緒にオフしませうね

sd1.0は、dc1.0の下とかナンとか話題になっているようですが
上下ではありませんよ、別物…確かに共通した音質傾向である事は間違いないですが
想像する前に試聴しませう(笑

ds1.0の太い・押し出しのある音をもっとフラットにした感じ、とでも言っておきましょうかね(Redさん如何???)
勿論。HT01-Ver2.0との相性は抜群ですわ

> U-AUDIOにRM7XL-ROSE / Joseph Audio(デモ)再登場
> メープルは問い合わせしてねっツーから、メール送信しときました

このご時世ですから、年度末に向けて大放出中なんでしょうね
RM7はお奨めですよって、自分パルサーに惹かれていますが…(笑

ところで、ついにAETからジャンパー線出ましたね!!
夏頃に清原親分がジャンパー出すから待ちなさい!
ナンてメール貰ってましたが、YouTubeでさえ、あれだけハッキリ差が出るんじゃぁ…
これは即ポチでしょうね…って、もうポチりましたが(苦笑

今日は何も聞えなくなった師匠からClassic1が嫁いで来ます
どんなお顔で登場するやら…

ちと楽しみな土曜の夜更けでありました

因みに、私もコレ ↓
http://huehuki.hmc6.net/myrecital.htm

聴いております、15曲目だけ飛ばして(ウソ
とても癒されますので、オ・ス・ス・メ!


書込番号:10657263

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/20 05:39(1年以上前)

ナンて言ってたら、またまた100レス・オーバーしちゃいましたね
お手数ですが、お引越宜しくお願い申し上げます

今回も本当に沢山の有益情報ありがとうございました
師走、何かと忙しくなる時期ではありますが、引き続きお付合いくださいませ

次のスレはこちらです ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10657330/

書込番号:10657335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ480

返信340

お気に入りに追加

標準

初心者 Kuro沼 Ver.23 何でも雑談所

2009/11/18 21:37(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:432件

皆さん、こんばんは(^^)

前スレが300越えましたので、新たにスレを立てます(^^)v

諸事情により、少々の期間、ROM中心になると思いますが
お手柔らかに、お願い致しますm(__)m

では、皆さん、help yourself(^o^)丿

書込番号:10496962

ナイスクチコミ!6


この間に320件の返信があります。


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/03 01:42(1年以上前)

思慮浅薄さんへ

はい?^^;

書込番号:10570093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/03 02:05(1年以上前)

プレクさん
いいお返事で。

じゃ近々よろしく。

書込番号:10570157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/03 02:17(1年以上前)

サンウさん
えっ!?9800じゃなくて9900?笑

檜意味わかんないな〜(^_^;)
やっぱ売る気なし…

うん?うちが+5ってどこが出所?
思慮さんかな?笑
うちも−10くらいですよ(^o^)
昨日SA1で10時くらいの位置でフェイキー聴いてましたが(笑)

武蔵さん
前より良くなった程度ですか〜(^_^;)
んなら私はいちのがいいっす…

書込番号:10570190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/03 02:22(1年以上前)

同じ次元でお話できない私が切ない…(謎)。

思慮浅薄さんへ

へ?^^;

書込番号:10570201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/03 02:33(1年以上前)

TJさん
私じゃないっすよ。
だってTJさんち行ったの一回だけだし。

今トップガン見てましたが包まれますね!

書込番号:10570222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2009/12/03 11:08(1年以上前)

おじゃましますm(_ _)m

最近はROMもしていなかったので、完全に浦島ですがf^_^;

昨日我が家にお越し頂いた皆様、サトアキさん&奥様、ヨッシーさん、クリアさん、のっぽさん、改めましてありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しい時間でした♪

サンウさん、今回は残念でした(>_<)
また機会があればいらして下さいね。
のっぽさんが、ヨッシーさんのプレイヤーと1EXのセットならサンウさんにピッタリ!って言ってましたよ(^w^)

おじましましたm(_ _)m

書込番号:10571073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/03 12:04(1年以上前)

おはようございます!

昨日の オフ会 開催
領主のスズマンテさん ありがとうございました、又牛タンとは趣旨違い!ではありますが大変グルメなカレー 美味しかったです、ありがとうございます。
(業務連絡の方 できたらお願い致します)

2chオーディオ・ルーム プレクさんのゲリラ活動の生々しさが随所に(^^)
その成果でS-1 の雄大さを体験させていただきましたよー!
又当日は プレーヤが3機種も大集合 比較試聴と言う貴重な体験もできました。

結論から先に言ってしまうと プレーヤの違いによる音の違いが直ぐ実感できました。
この事はこのシステムがいかにポテンシャルの優れたものであるとの証明でもありました。

Nomde X-CD1 SA-11 超弩級SCD-DR1
音が綺麗に聴こえる点に於いては全てのプレーヤで実感できます。
素直なX-CD1 高音にきらびやかさが有るSA-11 後は好みの問題かな?と思いました。
最後のDR1 これは音の綺麗さとか音質云々と言うレベルでない 空気感!を伴ってます!
これは 聴かない方が良かった!かもです!! 非情に恐いレベルですね(^^)/~~~
百単位の 諭吉様の 登場が必要になってしまう! でも素晴らしい体験させて頂きました、ヨッシーさん ありがとうございました。

又この様な比較試聴の為 わざわざプレーヤを持ち込んで頂いたノッポさん(この他にも お手伝い ご苦労様でした(^^) ) クリアさん 本当にありがとうございました。
わが家夫婦は 何にもせず 申し訳ありませんでした(>_<)

スズマンテさん の今後のプレーヤ選び 楽しみにお待ちしてますよー!
又 今回来れなかったサンウくん S-1 & SCD-DR1 のコンビ これスゲー(^o^) 

書込番号:10571255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 12:41(1年以上前)

スプマンテさん サトアキちゃん&オフ会参加の皆様御疲れ様です!!!

スプマンテさん 次回あればお願いします!!しかし今回CDP3台持ち込み・・凄すぎですね(@_@;)聴きたかった・・(>_<) 僕の好みを知っている のっぽさんがそういうなら・・間違いなく買いですね!!9日テレオン行くかな・・(>_<) 

サトアキちゃん S1は素直ですよね!だから 機器の特徴は非常にわかりやすいかと思います(^^) ちなみにソースは何を聴きましたか!?
SCD-DR1が空気感があるって以外でした!ここを悩んでいたので こりゃ〜間違いなく買いですね!!

ヨッシーさ〜〜ん 10日までに売れ残り、まだあるなら・・私が素直に買おうと思います!(爆)

これで あとはアンプか〜 先生!9日夕方から遊びに行っていいですか!?(滝汗)

TJさん +5のお話は 武蔵さんからダス(^^ゞ ありえん!ありえん!って言ってました(爆) 自宅でチャレンジしたら そこまでたどり着かなかったです(爆)
JBL・・いいんだけど・・ 現実的にと、ウーハー1発が聴き取りやすく欲しいのでS2600がいいかなと これは当分先の話ですが・・(爆汗)

書込番号:10571379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/03 13:39(1年以上前)

サンウくん!

主に比較試聴したのは ヨッシーさんも[10533294] で紹介しましたが
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00006L3N0/ref=ox_ya_oh_product

の何番だったかが? ヨッシーさん お助け 宜しく(^^)

この後は スズさん所有の お皿を トッカエヒッカエ 聴きこんでいましたよ!!
>SCD-DR1が空気感があるって以外でした!

この感覚! 説明できない 聴けば一発で解答が得られます!
でも聴いちゃったら・・・・ 責任は取れませんです(^^)/~~~

書込番号:10571583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/03 13:48(1年以上前)

サトアキちゃん あ!そのCDわかります!! 
正直 CDPは エソ ティアックと思ってたので SCD-DR1もマジで考えます!
つーか ヨッシーさんに迷惑かけないよう早めに決めなきゃだ(汗)
それと・・ マーヤさんのLIVE、CDってSACDなんですよね・・こりゃ〜マジ検討します!m(__)m

書込番号:10571617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/03 14:28(1年以上前)

皆さんこんにちは(^o^)

思慮さん
てか2回以上遊び行った家ってないでしょ?
さすが行動範囲の狭さは沼スレナンバー1(笑)

い〜な〜包まれ感(^o^)

サンウさん
サンウさんS1に縁がなかったりして(笑)
+5はさすがに色んなとこが振動しちゃってキツイですけどね(笑)
うん?9800も9900もシングルウーファーですよ?

書込番号:10571734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/03 14:42(1年以上前)

TJさん
プレクさんの家には都合二回行ったし。

池袋利久にも二回(笑)

スプマンテさんの家には入ったことはないが二回…。

ほらぁ。結構守備範囲広いよ。

書込番号:10571775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/03 16:26(1年以上前)

思慮さん
プレクさんとこ1回は仙台行くときの集合場所でしょ?
利久はあれだし。
スズさんとこは半分拉致やん(笑)

てことで地元以外で遊び行った2回以上の所はないはず!?

書込番号:10572120

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/03 16:50(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
しばらくもぐっていました。
ぷふぁぁー、と(^^♪をだしたら、

さとあきちゃん。
オフ会、盛況なによりです。
スプマンテ邸で行われたのですか?
たのしそう&カレー、気になります。

食べ物に反応してしまう。・・・


のっぽさん。
おさがわせのハンター、来ていました。
先方からお詫び及び返金の連絡が来て、とっても丁寧な対応なんだと驚きました。
そのあとに、会社宛に送ってもらっていたのですが、私まで届いていなかったのでした。
たった今、お詫びのメールと再請求の依頼をしたところです。

本日帰ってきいてみよっっと。

えーっと。

思慮さん。
TJさんにいじめられているの?
よしよし。


サンウくん。
僕は物欲が90%ぐらいになってきています。
この分だと、たぶん逝くな!


えへへ。



ではでは。


(^^♪(^^)


書込番号:10572186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/03 17:57(1年以上前)

ってことでこちらに引っ越しです↓。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10572438/

引き続きよろしくお願いします。

書込番号:10572443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/03 18:37(1年以上前)

既に 新スレに移行してますが 一言だけ 言い忘れが!

天空号さん
>食べ物に反応してしまう。・・・

[健康優良 爺 ]です、間違いありません。  続きはVer24 の 何時かと言う事で(^o^)

書込番号:10572616

ナイスクチコミ!1


子猿さん
クチコミ投稿数:78件

2009/12/03 19:29(1年以上前)

べんべくん
パスタソース、OKです^^
でもパスタは茹でてね♪
どんなソースがいいかリクエストしてください♪

ぷらぷらさん
いえいえ、いつも思いつきで行き先を決めるので、変更有というだけで〜す^^
どちらも訪問歴ありなので、その時の気分で決めます。
アドバイスありがとうございます。
って、ここ数日で2月忙しくなりそうな話になっているので、行けないかも(涙)。

書込番号:10572865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/03 22:38(1年以上前)

コザルさん
こんばんは!

ぶしつけでござるが、引っ越してござるばい!


また、オーマイゴーですな!

↑浅はか先生

書込番号:10574006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/12/03 22:47(1年以上前)

子猿さん

PCで見てるんだから,前後のレスは確認して下さいね。。

こちらに引っ越しています↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10572438/

書込番号:10574073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/03 22:57(1年以上前)

○浅はか先生へ
それが子猿さんの良い所ですから?ハイ!!!

書込番号:10574149

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ269

返信155

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

ようこそいらっしゃいました & お引越ご苦労様です

前回「其の弐拾六」には ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10451207/#10491709

私、殆ど参加できませんでした
積極展開してくださった常連の皆様、ありがとうございました

また、初めてカキコミくださった皆様
ご挨拶も出来ず、本当に申し訳ございませんでした、改めてお詫び申し上げます

このスレッドは、不肖私が仕事に追われ事務所に寝泊りする機会が増えた為
そのストレス発散の意味で事務所に持ち込んだ、オーディオ機器の進化の足跡とも言える
スレ主勝手な、半径500m以内にしか目を向けない?お気軽スレッドです

私の所は、極普通の零細企業の事務所ですから、当然大型スピーカーは置けませんので
必然的にブックシェルフを選ぶ事になります。更に営業時間中はスペースがありませんので
常にSPを片付けておく必要があります
ご家庭で 常設してオーディオを楽しまれている方々とは、ここが基本的に異なる部分ですね

そこで、最初に選んだのが、過去のスレッドに幾度となく登場している
パイオニアのピュアモルトVPでした
このSPこそ、当スレッドの起点とも言えます

そして、縁あって巡りあったサイドプレス・スピーカースタンド ↓

http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/sound_index.htm

この出会い、組合せは非常に衝撃的なものでありました
ブックシェルフとスタンドが一体となった、持ち運べるシステム…
正に私の使用条件に合った物だった訳です

そして、このスタンドに別なSPを載せたらどんな音がするだろう??
これが高じて小型SPフェチ化してしまったワケでありますが
ざっと数えてみますと、スレッド其の壱から1年9ヶ月で恐らく20機種近いSPを
サイドプレスと共に楽しんで参りました(トールボーイも2種ありましたね)

自宅では、比較的大きなトールボーイを使用していますが
ここへ来てつくずく
小型SPの小気味良い反応性・立体空間表現の素晴しさに惚れ直している昨今です

そんなSP達を、如何に & 更に 良く鳴らす工夫・実践
当スレッドの趣旨は此処にあります

ご賛同頂ける方がいらっしゃいましたら、是非ご一緒に楽しみませんか?
勿論!大型SPをご使用の方でも大歓迎です

具体的且つ実践に基いた話題の蓄積は、必ずや私だけでなく
皆さんの宝になるものと信じております
今回も楽しいスレッドに出来ますよう、宜しくご協力のほどお願い申し上げます

書込番号:10493199

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に135件の返信があります。


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 21:25(1年以上前)

こんばんは、

KEZIAさんこんばんは、
>余計なお世話かもしれませんが、このクラスの買い物を消去法の好みで決めてしまうのは勿
>体無く感じます。
 ごもっともなご意見です。
 他にDENON・LUXMAN・MARANTZを消去しました。
 コレらは、結構高級品の試聴も可能でしたので、前もって消去しました。
 今回は、コレと思った展示していない2社の製品を取り寄せてもらい、最終的に秋冬ズに決めさせて頂きました。

>私見ですが、コノ価格帯になると音も作りも質が良いのは当たり前で、製品の個性・方向性
>が気に入るかどうかの方が重要だと思ってます。
 今使用しているアンプTRV−4SE+VP300BDでも十分満足しております。但し、電源ONから数時間後(ちょっ大げさですが)の話ではありますが。
 その点、秋冬ズは短時間にソレを超えてくれました。ある意味感動もんでした。直感的にその場で決めても良いと思ったのですが、まずは末期んも聴いてみなくては・・・
 私の場合、SP「カリスマ」ありきで、コレに合うアンプを探したんです。
 試聴の際は、普段聴いているCD10枚程度、それぞれチェックポイントが違うものを持ち込み、家電量販店の高級オーディオコーナーを2時間貸切状態でたっぷり聴きこんで決めました。

>「もうコレしかない」って個性に巡り合うまで我慢するのも手かもしれません。
 この歳になると、もう時間が無い。
 信長49歳、謙信49歳、私の友人も二人45歳で逝ってしまいましたもん。
 幸子さんも40歳でしたし・・・

ポチさんこんばんは、
 次は印当たりでしゅか?
 今は焼き肉JUJUでありんす。

 どちらかと言うとK−POPの方がお好み焼きでやんす。

書込番号:10589914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 21:26(1年以上前)

ハイ、何となく理解した気が
アンプが喜ぶボリューム位置とカン違いでありました

しかし、ジョセフ半ポちりこさんは誰、5万10万アンプで鳴らせるの

書込番号:10589919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 21:37(1年以上前)

ハチさん
JUJUって広島出身の?
韓半島出身にもいらした記憶が  忘れチェキッ娘

それから安藤さんは
http://www.ando.co.jp/

書込番号:10589987

ナイスクチコミ!0


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 21:45(1年以上前)

ハチさん

健康多幸でありますように

ポチさん

半落ち君、確かに未だ居ました、私には真似出来真辺

5,10万のアンプですか

CECの38なら・・

ゼブラーエディションは、大音量入り難いです
8時半の男には、B-9(7.5W)2発で余裕かしらと思ってまする

書込番号:10590033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 21:52(1年以上前)

ポチさん
JUJUココ↓

http://www.jujunyc.net/

書込番号:10590078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 21:55(1年以上前)

CECはクラシックと歌謡曲にムキになる向きです。ジャズやロックやハイボールは知りません
CDメカの三洋メディアテック、CEC系列だったかな

書込番号:10590111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 22:17(1年以上前)

アンドレ・キム氏がハチさんの夢に現れる事を願い・・・・・・・・・
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106146&servcode=400&sectcode=400

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101846&servcode=700&sectcode=730

書込番号:10590268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 22:18(1年以上前)

スレ主殿お忙しいんでしょうか
私と違って、自主的強制労働?

昨日のポチ写真、さり気なくFourplay 写したんですが
反応無しですね。

KEZIAさん
前スレでおしゃっていた所、どこでしたっけ?
おせぇて下され。

書込番号:10590280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 22:23(1年以上前)

>アンドレ・キム氏がハチさんの夢に現れる事を願い・・・・・・・・・

 現れるのならコ・アラしゃんにして下さいませ。
 イ・ソジン様も大歓迎、
 インフル対策にうがいしましょうね。
 

書込番号:10590324

ナイスクチコミ!1


KEZIAさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 22:36(1年以上前)

ハチさん こんばんは

> その点、秋冬ズは短時間にソレを超えてくれました。ある意味感動もんでした。
> 直感的にその場で決めても良いと思ったのですが、まずは末期んも聴いてみなくては・・・
(中略)
>>「もうコレしかない」って個性に巡り合うまで我慢するのも手かもしれません。
> この歳になると、もう時間が無い。
感動してその場で直感的に欲しいって思ったのなら、買いたい時が買い時!! 待つ必要なんて無いですよね

( ´Д`) 私ごときが心配する御仁では無かったご様子


全然話が変わりますが、ココ最近のK-POPネタで思い出した事が…
5年ぐらい昔に韓国人にカンタに似てるって言われたが事ありまする
自分では「うーん、似てるの?」って感想なんですけどねー

書込番号:10590417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 22:36(1年以上前)

ハチさん、韓は飽きました。
1997年(のマリリン)〜観てますんで
http://www.ntv.co.jp/drahan/hoshi/
通貨危機後、移民、養子先のアイルランド等世界中の
あっちゃこっちゃ芸能関係のチーフや助手から
支援を得て、経済規模以上の強力な物になったらしい(ナニ)

書込番号:10590419

ナイスクチコミ!2


KEZIAさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 22:42(1年以上前)

ハチさん

> 前スレでおしゃっていた所、どこでしたっけ?
バリランの出だしハイハット3連発の事でしょうか?
空間再現がうまくいくと3発目が奥に聴こえます

書込番号:10590475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 22:44(1年以上前)

KEZIAさん、誰に洗脳されたか通常は国民感情がありますからね。
ポチオヤジは相手の手の内を知ろうと、それらを解除したのですよ。

書込番号:10590497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 22:46(1年以上前)

ポチさん

「1986年のマリリン」じゃないんですね。

http://bestcd2.blog97.fc2.com/blog-entry-378.html

まりりん違いでモンローとしてまんねん。

書込番号:10590510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 22:50(1年以上前)

KEZIAさん

>バリランの出だしハイハット3連発の事でしょうか?
>空間再現がうまくいくと3発目が奥に聴こえます

 39です。
 一服もったんで明日確認します(強制労働なければですが)。

書込番号:10590543

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 23:17(1年以上前)

ハチさん お休み凛子

4遊びバリ走り

ポンポコポンのベースの前の、チン、XX(NGワードになってしまう)が上下に来るのが
もう一つ手前のハードルです

その他、諸々、お付き合いする度にハードル増えるんで、大変っすよ

その前に、ポンポコポンも、言葉では表現出来ないところですが、
奥深いハードルです

カリスマの分野と違う気がします

私も二服目ったんですが、まだまだ、夜長だなぁ

書込番号:10590757

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/06 23:28(1年以上前)

Sanborn Sanborn Sanborn
David David David…

K−POP、全く興味なし、お好きにお続けくだ
Fourplay / Energy
CDとハイブリッド、両方持ってますが、DSに取り込んだ場合
ハイブリッドのほが、ちと音良し

こちとらPWR・AMP売っ払っちゃったんで音出ましぇん
近日marantz MA-9S2が来るだ
コヤツ、最近では珍しく、バランス入力3番HOT
Jeffのプリ側にPhaseスイッチがあったので解決
ナロ〜、余計な事しおってからに!

ハチさんの松金は、あの青白いのがどうしても肌に合わない…
marantzもあの金色が耐えられないけど、まあ許容範囲
逆にJeff Model-501 & Model-201は顔で買っちゃって直ぐ飽きた
そんなもんでっしゃろ?
あ〜忙し!

書込番号:10590844

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/06 23:38(1年以上前)

バリランイントロシンバル

ドラムセットが、ステージ右寄りから、斜め45度 客席左方向に向かってセットされた風景を想像してくだ

そうすっと、シンバル群はドラムセットの頭上グルリ円周上に配置されていると

この位置感・奥行き・上下感
これが最低限 美しく浮き上がってくれないと、気持悪いのねん

Fourplayはどのアルバムでも同じなのと
生楽器の微音〜シンセの合成音まで、ダイナミックレンジが広いので
リファレンスとして重宝しますね

書込番号:10590921

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/06 23:51(1年以上前)

tkds1996さん

やっぱりJeffJeff、そうでしたか

サンボーン・サンボーン リッキーって感じで聴いてました

音無君な夜、私には無理かも

アンプ面、シンプルが良いですね。

書込番号:10591023

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/12/07 00:00(1年以上前)

ShowJhiさん、やはり リッキー・ピーターソン注目してましたか
あのボーカルはド迫力でしたね
実力を気軽に発揮してしまうところ、長年サンボーンの女房役を務めてきたのも頷けます

ナンて言っていたら、とっくに100レス越えでしたね
お手数ですが、お引越お願い致します

今回も沢山の情報をありがとうございました
引き続き、宜しくお願い致します
新しいスレッドはこちら ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10591060/

書込番号:10591093

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング