
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2011年12月25日 19:33 |
![]() |
507 | 200 | 2011年12月30日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月10日 00:07 |
![]() |
325 | 200 | 2011年11月27日 21:35 |
![]() |
556 | 198 | 2012年5月27日 13:41 |
![]() |
493 | 200 | 2011年9月22日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カセットなんて前世紀の遺物ですし、ラックに入れるのはたぶん最後でしょう。
と思ったら、アナログ録音テープの音質がそれほど悪くない、ような気がして。
1点

カセットデッキ・・・懐かしいですね。
カセットだから音が悪い訳でも無いと思いますが、消えつつあるのは時代の流れでしょうね。
我が家にも不動品のソニー機が眠ってます。全国5000台限定販売の機種だったのでなかなか処分出来ず・・・^^;
書込番号:13938080
0点

スレ主さん
おはようございます。
昨日、家具屋にオーダーしたラックが来たので
早速、組み込みました。
ケーブルを接続し、カセットデッキで昔の曲を聴いてみると
結構、いけるなと。
あたたかい気持ちになりました。
書込番号:13938177
0点

メリークリスマス♪
こんにちは(^_^)v
拙宅物置にも333が眠ってますだ(-.-)zzZ
まぁ、カマボコなんで耳当たりは心地良いですね。
ワウフラやら、減磁へたりやら、ハーフ振動やら、敵が多いのがね(^_^;)
一時ソニーメタルESに統一して色んなオリジナルテープを作ったのが懐かしいだす。
タイプRさん
到着おめ〜〜〜♪
書込番号:13939589
0点

ルージュさん
ありがとうございます。
設計図とおりに出来たのですがケーブル通線のことを
考慮しなかったので苦労しました。
この頃のソニーのカセットデッキは造りが良かったですね。
我が家は壊れてパイオニアのT-D7に買換ました。
書込番号:13939803
0点

タイプRさん
特注だすか!
とにかく、極力壁無しがベターなんですよね。
あの時代のソニーは全てコスパ抜群!
ソニー固めになりまひた。
ソニーの前がパイオニアのCTA7。
3ヘッドシングルウェイ、ダブルキャプスタン以外認めないモノだす(笑
散髪大作戦楽しみにしとりますだ(^O^)
書込番号:13940090
1点

レスありがとうございます。
LE-8T さん
声だけなら今でも通用しますね。高音域のアジマスずれは回避しづらいですが。
typeR 570J さん
置き場所確保は、カセットデッキへのクリスマスプレゼントでしょうか。
Strike Rouge さん
早送り時の摺動音が静かで、私はTDK派だったかも、です。
書込番号:13940594
0点



題名にkuroと入っていますが、この際kuroは置いといて、
ホームシアターを軸としたA&Vのハードorソフトの情報交換、
散財報告(自慢)や、オフ会のレポや連絡にと盛り上げて行きましょう。
ネタが無いからとROM専にならずに、どしどし書き込みお願いします。
初書き込みも大歓迎で〜す。
5点

こんばんは、ちょうど通りかかったところにヨッシーさんのお名前をお見受けしましたので、
寄らせてもらいました。
初めてこのカテにお邪魔します。Ver72というのは・・・すごい伝統のあるスレッドですね!
今から前スレ探してをROMってきますので、また後ほど寄らせてください。
あっ、皆様初めまして、オッスと申します。いつもはHP・EPカテにいます。
お邪魔でなければ今後ともよろしくお願いします。
書込番号:13813624
4点

xxオッスxxさん いらっしゃい♪
てか、まだ71残り9レス(^_^;)
女性ボーカルスレの方でしたね。
オイラも最近ヘッドフォンカテゴリーに進出?したりも(謎
近日中に又オモロいネタがあるかと(激謎
別の方にもここ紹介したけど見てるかなぁ?
書込番号:13814933
3点

200は譲ります。
○satoakichanさん
買いそうなのはP-7000の方ですよ(^^;
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/71644/
>でもお互いのSPを交換して 使ってみたら 面白いかもです(^^)
ブックシェルフ同士だったら是非やってみたいところですがフロア型はちょっと無理かな〜行き来するしかないですね。
-------
2箇月くらい前に発注して1枚だけ届いてなかった1枚が先日来ました。
http://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/akiko/uccj2041.html
これは"ゲインのあるニンジン"ことエルネストーロのデモで偶然聴いて気に入ったのでポチり。
でもE-550とHeloconではお行儀が良すぎて面白くない。
縁日のたこ焼きを大理石のテーブルで食べてるみたいな違和感が・・
やはりこういうのは雑踏の中を歩きながら食べたりする方がきっと美味しい。
ということでアンプをエルネストーロに変えてみましたが電源ON直後の音はスカスカ、
タマタマが暖まるまでの待ち時間に今これ書いてます。
大排気量の車で余裕の走りもいいですが、小型バイクでアクセル全開!もまた楽しです。
書込番号:13820916
3点

ヨッシーさん
kuro・ver72 スレ立て おめでとうございます!
浅はかさん ご苦労様でした。
ルージュさん
>オイラも最近ヘッドフォンカテゴリーに進出?したりも(謎
嫌なの・嫌なの アッチへ飛んで行け〜〜〜(謎 (^o^)
高品さん
>ブックシェルフ同士だったら是非やってみたいところですがフロア型はちょっと無理かな〜行き来するしかないですね。
その通りです!
>大排気量の車で余裕の走りもいいですが、小型バイクでアクセル全開!もまた楽しです。
二つ あると 理想です! 現実は・・・・・・・・・・・・・
200 武蔵さんが 締めてくれた!!!
書込番号:13820976
3点

皆さん こんばんは(^^)/
・ヨッシーさん
スレ立て乙! ネタはありませんが。
あ。ナディアが終わってコナン見始めてます。
・xxオッスxxさん
いらっしゃいませ〜。
あちらのスレではお世話になりましたm(_ _)m
で、とうとう沼に落ちますか(笑)
今から全スレ発掘ですか(^_^;) 大変ですよォ。
ちなみに、第1弾はぶっ飛んで無くなってます。
第2弾からどうぞ。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8762060/
書込番号:13821124
3点

皆さん、こんばんは。
最近諸般の事情で殆ど散在出来てません。
よってネタ無し(-_-;)
■ヨッシー441さん
新スレありがとうございます。
引き続きROMしてます(爆)
■思慮浅薄さん
前スレ主お疲れ様でした。
書込番号:13821341
3点

みなさんこんばんは〜
引き続きよろしくお願いしま〜す。
○浅せんせ
前スレ乙〜!
○オッスさん
ようこそいらっしゃいました〜!
伝統なんてありません、ただ長〜くやってるだけ。
お気軽にお越し下さい。
○隊長〜
社会派だけでなく雑談もよろしゅうに〜
新たな散財計画はありませんか〜?
○高品さん
外したノブは取り付けましたか〜?
ツマミだけにそれを肴に飲んでるとか〜
○サトさん
リアプロ元気ですか〜?
武蔵さんがPJ仲間になりそ〜ですよ〜
○武蔵さん
200締め乙〜!
拙者今日はこの前BSプレミアムでやってたAKBの西武ドームを視てました〜
あっ、アバター未開封(汗)
あとは江とサッカー五輪予選〜勝って良かった〜!
○クリボン大魔王
ネタ無くても来なさい。
そ〜言えば最近あの方?やあの方?が来ませんが、
飽きちゃったのかな〜
元気にしてますか〜?たまにはお越し下さ〜い!
拙者の勤務先、業績かんばしく無くボーナス絶望的(号泣)
でもめげずに寝室用ニアフィールド3rdシステムを導入しようか考え中〜
あくまで考え(妄想)中(笑)
でも今年はスタッドレスを新調しなきゃだった。
妄想で終わるか〜
書込番号:13821642
3点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ヨッシーさん
グラン散財候補は2つ程(あ
先ずは貸し出しからかなぁ〜
因みに、今夜xxオッスxxさん関連のイベントが新宿で開催されました(激謎
サプライズ参加者有り〜
ネタ紹介は又しますだ(^O^)
書込番号:13821841
3点

皆さん こんにちは〜♪
ヨッシーさんへ
スレ立て乙です♪
アバター同じ日にポチったんですね(笑)
サトアキちゃんへ
アバターwowowで視聴してからずっと欲しかったんですが、高くて買えませんでした(苦笑)
ほんとDVDとのセットはいらないですね。。。
高品さんへ
今週末にP-7000ゲットですか!!
恐るべしウルフ邸。。。
xxオッスxx さんへ
どうもはじめまして♪
同じ愛知県に住んでます。どうぞよろしくで〜す。
前スレ全部読むと疲れちゃいますから、ほどほどで良いですよ〜♪
書込番号:13823387
3点

>>ヨッシーさんどうもです
前スレが終わらず、フライングカキコしたみたいでどうもすみませんでした。
昔からよくK・Yと言われてますがよかったらお仲間に入れてください。
>>柴犬の武蔵 さん こんばんは
前スレ探索してきました。Ver2とVer3まで見たところで目はちかちかするしVer4が見当たりませんでしたので・・・
それから、ず〜〜〜っと飛ばして今Ver71を読み終えました。
いやぁ〜皆様、仲がよろしいですね!私はcomに来て半年になりますが、こういうスレがあるとは思いませんでした。
今後ともよろしくです。
>>Strike Rouge さん こんばんは、彼方ではいつも拝見しております。
でも彼方と此方ではキャラが違いますね(あ
このたびは彼方で見事なフィクサー・・・いや
仲介役ご苦労さまでした
多分HP・EPカテのほとんどの方が固唾をのんでRougeさんの実況とやり取りをご覧になっていたと思います。
ですがこれからどういう風に展開するやら・・・
>>I LOVE YOU BMW さん 初めまして
やっと同郷人と出会えました!今後ともよろしくお願いします。
先ほど名古屋ドームの周りをウォーキングしてきまして、来年こそドラゴンズ日本一優勝の願掛けをしてきました(笑
書込番号:13825831
3点

皆さんこんばんみ〜(^_^)v
オッスさん
まぁ、世知辛い世の中、遊びの世界くらい常にゆるキャラでリラックスしたいのはやまやまなんですがね(^_^;)
同じ音楽好きならとの老婆心からのお節介ですが、今回第1弾のコラボオフ会は無事成功に終わりました。
そしてオッスさんもこちらに来てくれた。
みんなで楽しくやりましょう♪
書込番号:13825922
3点

こんばんは!
前スレ 失礼がありました。
xxオッスxxさん 挨拶が抜けてました、本当にごめんなさい!
satoakichan 通称サト or サトアキ といいます、宜しくお願い致しますね。
高品さん
P-7000 何時来るの?^^
武蔵さん
PJ購入情報 待ってますよ〜〜〜!!!
クリアさん
>ネタ無くても来なさい。
同意!!!^^^
ベンベさん
>アバターwowowで視聴してからずっと欲しかったんですが、高くて買えませんでした(苦笑)
BD盤 もう見た? wowowoと比較してどんな感じだったんだろう?
DVD盤 ホントいらない、何で一緒なのか意味判らん。。。。。。
ヨッシーさん
リアプロ 現在絶好調 but 何時まで続く? それが一番心配です^^;
ルージュさん
毎度・毎度 まとめ役・幹事をご苦労様です。
引き続き 宜しく お願い致します(^o^)
>サプライズ参加者有り〜
ネタ紹介は又しますだ(^O^)
楽しみ だすだ!
書込番号:13828936
3点

みなさんこんばんは〜
妄想システム用に準備したDACです。
試しにエソP-70とデュアルAES 176.4kで繋いでみました。
むむっ、なかなか良いではないか〜!
メインシステム用でも良いかも???
興味のある方、リファレンスCD持参で拙宅へお越し下さい。
無料で試聴できます(笑)
○ベンベさん
拙者がポチったのは10/29です。
だから多分違う日〜
○オッスさん
ここの仲間は結構頻繁にオフ会やってます(ました)よ〜
拙者がお邪魔したお宅は、
武蔵さん、クリアさん、サトアキさん、ウルフさん、ルージュさん、
ほかにも最近見掛けない方、数件〜
また拙宅にも沢山の方にお越し頂きました〜
書込番号:13829025
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ヨッシーさん
ドナルド捕獲おめ〜
妄想システム(?_?)
何すかそれ???
あんなことやこんなことや(あ
サトさん
話せば長いんで超はしょりますが、
ヘッドフォン板で永らく揉め事が続いた。
→一人の方が現実世界で語り合おうとオフ会を提案した。
→揉めた原因の一つであるリッピング音源のブラインド聞き分けをすることになった。
→オフ会当日はオイラは新宿までは出れないので、代わりに○×さんが参加。
続く(あ
書込番号:13829493
3点

○隊長〜
妄想システムとは、拙者の前のレスだす。
>寝室用ニアフィールド3rdシステムを導入しようか考え中〜
>あくまで考え(妄想)中(笑)
寝室用にi Podをメインにした小型ブックシェルフスピーカーの、
ニアフィールドシステムを妄想してるって事だす。
あとスピーカーを買えば一応かたちにはなります。
○×さんてだれ?
もしかして拙者も知ってるあの方???
書込番号:13829786
2点

ヨッシーさん
なる〜〜〜
で、コンパクト2ウェイの妄想システム構想なら、早3年だす(あ
続き
えっと、どこまで話したっけ?
メッチャ盛り上がって、おネェチャンが居る店に突撃からやっけ?(オイ
で、発起人の方が「佐藤」なる偽名で新宿のとある居酒屋を予約し、27日の午後6時に店前に集合との段取り。
訳?あって○×さんは、「えんそいおん」なる名前で正体を伏せて潜入。
なして「えんそいおん」か?
参加者の中に「なとりうむいおん」さんがおられたのです!
これホントにホント!
で、えんそいおんと合体して佐藤さんアタック!との書き込みをスルーされた(あ
で、えんそいおんさんが主査となり先ずはブラインド聞き分けが始まります。
続く
書込番号:13829923
3点

>>サトさん 初めまして
こちらこそご挨拶遅れて申し訳ないですm(_ _)m
サトさんはひょっとしてGファンでしたか?しかもアンチD?・・・
それなのにいきなりドラゴンズのこと書き出してしまって・・・
あ〜〜〜っ!またやってしまったΣ(゚口゚;
こんなKYな私ですがよろしくです!
>>ヨッシーさん こんばんは
彼方で話題のオフ会ですか。沢山開催されてますね。
恥ずかしがり屋ですがなんとか機会を見つけてお邪魔しますね。
>>Rougeさん こんばんみ
話の途中ですが、そのリッピングについては先月私が立てたスレに原因がありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13645962/
オチはあの方のバイナリ一致が勘違いだったということになりまして、それから大騒ぎ!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
現在に至ったところ、Rougeさんの登場となった次第です。
書込番号:13830369
2点

皆さんおはよーございます(^_^)v
オッスさん
何と!
犯人?は貴方?(違
背景過去を知らないオイラ(あ
さて続き
ヘッドフォン板の銅鑼衛門氏が作成したSSとEACのリッピング音源違いのブラインド聞き分けに、オフ会発起人のウィンさんが挑むも、残念ながら打率5割前後の結果に終わり、一瞬場に重い空気が流れる・・・・・・・
沈黙を破りえんそいおんさんが一言。
「実は、ボク銅鑼衛門」
続く
書込番号:13830634
3点

こんにちは!
xxオッスxxさん
>サトさんはひょっとしてGファンでしたか?しかもアンチD?・・・
はい! そうです!!
でも 色々と複雑な事情も絡んでます・・・・
xxオッスxxさん はドラ地元の愛知県在住ですね。 ですので
>それなのにいきなりドラゴンズのこと書き出してしまって・・・
あ〜〜〜っ!またやってしまったΣ(゚口゚;
こんなKYな私ですがよろしくです!
気にしないでくださ〜〜〜〜い! このスレ板では全く関係ないので大丈夫ですよ(^_^)
ルージュさん
ご苦労様です、未だ続きがある?
昨日届いたソフトです。
黒人ベース奏者で歌手! 語りかけてくる様な独特の味の曲が多いかな!更に音楽ジャンルが広い。
懇意にさせて頂いてる方の紹介でした、私は凄く気に入ってます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B2%E3%82%AA%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD/dp/B005R22PP4/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1322621545&sr=1-2
書込番号:13831253
3点

みなさん、こんにちは。
ヨッシーさん。
スレ立てありがとうございます。
で、なにやら怪しげなものDAC?!??! げっつ!おめでとうございます。
117、117
しかし、かかし、自慢するも隊長の実録萌萌には勝てずかぁ!!
(^^♪ ご愁傷様です。
××オッス××さん。
初めまして、どうぞ宜しくお願い致します。
隊長になにやら撒き餌をしたとか。
鯛でも釣れましたか。
隊長。
相変わらず、精力的で・・・
その後も話も期待しています。
でもそのえんそいおんさん、僕も知っている人でしょ。
そんないじわ・・・・・・・ 素敵なことするのは。
さとあきちゃん。
まいど。
この前、実姉に「おまえ、ちょっとの間で頭うすくなったなぁ!」
グサ!!!!!
死して屍、拾うもの無し・・・・・
(ToT)/~~~
ベンベさん。
またまた、よろしく です。
武蔵さん。
行くんですか? 行くんですね?
117,117
ではでは。
(^^)(^^)
書込番号:13831298
2点



ネットワークオーディオプレーヤーばかり発売されてますが、
ネットワークオーディオレコーダーは無いんですか。
パソコンなど多機種で取り込む必要が無い
レコーダー機能付きのネットワークプレーヤーは出ないんですか。
ネットラジオなど聞けるならば
それをプレーヤーでは録音はできないんですか。
既に存在しているのかもしれませんが・・・。
0点

http://kakaku.com/item/20497010098/
使っています。いいですよ!
製造は終了しているので
オークション等での入手になりますが。
でも、けっこう人気で高値のようです。
書込番号:13601859
0点

ズポックさん どうもありがとうごさいます。
そのHDD搭載のレコーダーの存在は知ってます。
私はCDR-HD1500を持っていたので買いませんでしたが、
DLNAのネットワークオーディオプレーヤーにも成りましたか。
ネットワークオーディオプレーヤーで出遅れている
ソニーさんからも後継機を出してくれると良いですね。
AVアンプやPS3などだけでお茶を濁さないでほしいですね。
HDDはNASで外付けで良いのは分かりました。
リッピングやダウンロードもパソコン携帯要らずでもできるのが良いです。
書込番号:13604783
0点



プラズマテレビkuroの購入などをきっかけに,音楽や映画にはまり込んだ方を中心に続いたkuro沼ですが,pioneerがプラズマテレビの開発から撤退してしまい,kuroの新型の話題はできなくなってしまいました。
でも!でも!
kuroが気づかせてくれた,音楽や映画鑑賞の喜びはまだまだ語ることができるはず。
僕の,私の,音楽の楽しみ方を教えてください。
おすすめのCD,DVD,BD,アーティスト,その他まだまだ知りたいこと,知らせたいことはいっぱいあるはず。
ハードの散財にも一段落ついた時こそ,ソフトの充実を。
皆様の耳寄り情報をお寄せください。
4点

「音楽や映画鑑賞の楽しみ方」のスレはこちらですか〜?
思慮浅薄さん
皆さま
こんにちは(^^)/
記憶に残っておりますかね。
Kuro沼北海道ブロックのWoodStookです。
大変ご無沙汰しております。
小生、肩関節手術失敗で身障の身となり、職場復帰ならず退職。
大学病院麻酔科でモルヒネなど鎮痛薬を処方してくれたDrから「おそらく思い描いているような痛みの改善は無理ですね。痛みとうまく付き合っていく、ちょっとでも楽になったらめっけもんだくらいに考えるのがいいです。楽しいことだけを考え、やって、気を紛らわし生活していくしかないでしょう」と言われてしまいました。
でも!でも!
イノウエSPなどウロウロしましたが、機材も一新して、おかげさまでAV三昧させて貰っています。
書き込みは難義のためROM専ですが、皆さまの様子を楽しく拝読させて頂いております。
今、はまっているのはケルトミュージック。中でもSisselの「summer snow」。
思慮さんもお好きのようですが、オススメのケルトをご紹介くださいますか?
シーテックにも参加できませんが、皆さま今後とも楽しい情報、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:13528918
4点

ウッドストックさん
ご無沙汰です。
手術失敗!
大変ですが,私としては気を紛らわせるための音楽の紹介くらいしかできそうにありません。
ケルトもので,私の現在イチオシは,,,
アイリッシュ・トラッドならアルタンのこれ↓
アルタンwith RTEコンサート・オーケストラ
ttp://www.plankton.co.jp/254/index.html
日本でいうN響とのコラボ的なアルバムだそうですが,ぐっときます。
スパニッシュならバグパイプのカルロス・ヌニェスのこれ↓
シネマの海/カルロス・ヌニェス
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%81%AE%E6%B5%B7-%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%8C%E3%83%8B%E3%82%A7%E3%82%B9/dp/B0009V9326/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1316593222&sr=8-8
またはこれ↓
ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック [Soundtrack, Hybrid SACD]
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%89%E6%88%A6%E8%A8%98%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B000FNNOTG/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1316593222&sr=8-11
葵ちゃんもいいのですが,カルロスの爽快感あふれる,エネルギッシュな演奏は必聴です。
カルロスは何よりライブが楽しいのですが,来日予定がなさそうで残念です。
アメリカンならこれ↓
クロッシング・ザ・ブリッジ/アイリーン・アイヴァース
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B00005G99U/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1316593483&sr=8-1
彼女は,舞台「ウォーターダンス」の初代第一フィドルです。
キレキレでエネルギッシュな,そして艶やかな素敵な演奏です。
彼女もライブが絶品です。
カナディアンならこれ↓
アシュレイ・マクアイザック/アシュレイ・マクアイザック
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0000BHIDI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1316593581&sr=8-1
彼は,映画「ナビィの恋」にもむ不思議な外国人役で出演しています。
先日冬季オリンピックの開会式にも出演していたとのことでした。
ってわけで,並べてみるとエネルギッシュでキレキレな感じが好みだとわかりました。。。
浅はかです。。。
癒し系なら,たとえば↓
ベスト・オブ・アヌーナ/アヌーナ
とかいいかもしれません。
ttp://www.plankton.co.jp/260/index.html
私は,なかなかじっくり音楽を楽しむ,というわけにもいかず,流し聴きになりがちですが,マヌーシュ・スウィングを聞いていることが多いかもしれません。
書込番号:13529444
3点

思慮浅薄さん
早速、沢山のアルバム紹介、ありがとうございます。
ケルトに足を踏み入れたばかりでしたので、有り難いです。
ポチらせて頂き、癒されたいと思います。
リビングも一新したのを忘れていました。500AのFRです。
お礼まで。
ではでは♪
書込番号:13529598
2点

こんばんは。
思慮さんスレ立てありがとうございます。
ネタはあまりないのですが、V系もありなのですね。
そちらのネタは若干、あるかも。
イタリアからの「地獄の黙示録」見ました。
こわかったぁ〜〜 それだけかよっ!
えへへ。
ウッドストックさん。
初めまして、でしょうか。
そのHNは何度かお見受けいたしましたが。
このたびは何と言っていいのかわかりません。
私にできることは何もありませんが、少しでもここでの書き込みで元気になって頂けると幸いです。
(余計なお世話でしたらごめんなさい)
お部屋素敵ですよね。
自分の部屋は散らかっていて見せられたもんではありません。
さ、片付けようっと! ってこんな時間 (^_^;)
では、おやすみなさい。
ではでは。
(^^)/(^^)/
書込番号:13535791
1点

浅はかさん まいど!
ベンベさん 時間かかったね〜お疲れ様。
ヨッシーさん
JBLのコンプレッションドライバー。
縦方向設置したスピーカー。
(ウルトラマンのような)
奥行きがかなり伸びてクラシックは抜群らしいですね。オリジナルか? 半端じゃなく奥行き空間。
新型型式解る?
いっその事
十文字のような型のドライバーは売れないか?(笑)
縦に横にまたはバッテン型とか。(笑)
あ とんでもないバカなこと言ってる?汗。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:13537924
1点

H 浅はかさん (A) (V) 略してAVの楽しみ♪ スレ立て おめでとう & ご苦労様!
>音楽(A),映画(V)の楽しみ♪教えて
教えて!!(^^)/~~~
べんべさん 本当にご苦労様でした! 一通り揃えるべき物を皆さんが手に入れてますね。
話題がかなり難しくなってきています、音と映像 文章で伝えるのは非常に困難を伴います。
その中でのスレ主 本当にありがとうございました。
そいでもって その困難の中 毅然と立ち上がった 浅はかさん 尊敬するよ〜〜!!!
woodstookさん
初めまして、宜しくお願い致します。
諸々の困難と付き合って行く 言うは安し 行うは難し!
その人の身にならなければ判らない、様々な葛藤があると思います。
その心中の真っ只中で
>おかげさまでAV三昧させて貰っています。
>皆さまの様子を楽しく拝読させて頂いております。
一つでも気を紛らわす楽しみになれば幸いです、楽しんでくださいね、宜しくです!!!
天空ちゃん ウルフさん ヨロシコ(^^)
書込番号:13538734
2点

浅はか先生
スレ立てお疲れ様です!
私の楽しみは。。。
今日はnoonのライブです。(^0^)/
これから二部がはじまりますので
あとは帰宅後に。
書込番号:13538795
2点

改めまして、こんばんは(^^)/
今日は久し振りのnoonのライブでした。
場所は埼玉の朝霞台にある「停車場」です。
今日の構成はピアノ(古川奈都子)とのデュオでシンプルに。
途中のピアノソロがなかなか良かったです。
また、頭の1曲目は「ムーン・リバー」は
先日「ティファニーで朝食を」見たのでタイムリーでした。
他に「ホームカミング」に収録されている
シンディ・ローパーの「タイム・アフター・タイム」の
アレンジは絶妙。一期一会の演奏が聴けるはライブの醍醐味ですね。
で、来月26日に彼女のCDが発売されますが
その中からも4曲ほど唄ってくれました。
私はライブ以前にアマゾンで予約していましたが、
どの曲もnoonワールドアレンジ。相変わらず癒し系です。
興味ある方は、こちらからどうぞ。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0-noon/dp/B005I7AQGI/ref=sr_1_16?ie=UTF8&qid=1316790805&sr=8-16
再来週はシーテックオフですが(サトちゃんよろしく!)
オフ会の次の週はソフィー・ミルマンのライブです。
で、今年のシーテックオフの幹事は
ルージュさんでなく浅はか先生なんですか?
書込番号:13539747
2点

天空号さんsatoakichanさん,武蔵さん
いらっしゃいませ。
武蔵さんご推薦のnoonですが,,,
チェキリました(笑)
皆さんは,今どんな音楽,映画にはまっているんですかね。
私は大胆にCGを多用した映画には説得力がないことに気づき,どうもそっちは敬遠気味です。
ドラマもそうかな。
夕べは,今さらながらアニメの「サマーウォーズ」(米国版)をもちろん日本語で見ました。
なんてUSアマゾンって安いの。
さて作品は,電子化の危機管理の問題を鋭く指摘しつつ,侵入者自身が想定していなかった人工衛星の日本墜落!という昨日,今日にきわめてタイムリーな事件,そしてそれが原発施設に落ちるかも,その場合の被害は!というもはや空想ではなくなった危機に対して,古き良き日本の大家族が立ち向かう的なスリルとサスペンスの一大エンターテイメントで,時にほろっとさせ,時にくすっと笑わせる,いい映画だと思いました。
その後「イヴのすべて」を見たのですが,残り30分ほどで会えなく寝落ち。。。
浅はかです。。。
そういえば,結構前に「ヌードの夜」を下心丸出しで見たのですが,主演の佐藤寛子さんよりも大竹しのぶさんの怪演が印象に残りましたね。
音楽的には,今度パフュームの新譜が出るらしいので,それに期待と,10/6と10にasaというナイジェリア出身でフランスでブレイクしたシンガーのライブがあるので,それを楽しみにしています。
被災者に力を,心に潤いを。
書込番号:13542380
2点

こんばんは。
皆さま、お気遣いありがとうございます。
思慮浅薄さん
アルバムが届き始めました。
アルタンはこれまで聴いたアルタンのケルトを超えるケルテックワールドに包まれました。
とても丁寧な解説、ありがとうございました。
天空号さん
お久しぶりです。
「5疊間に・・」(9925156)のスレではチーム加齢臭でイジられました(笑
「背後」に気を付け、長生きをされているようで、何よりです。
お褒め頂き、掃除のきっかけになったようで、お役に立ちましたかね。
是非遊びにいらしてください。
satoakichanさん
はじめまして。
と言っても、PJやKEF、ネットMなど、いつも書き込みを読ませて頂いておりましたので初めての感じがしません。
今後ともよろしくお願いします。
肩の可動域を失なった上に、RSDを発症して痛みが激しく、書き込みは難義のためにタイムリーな返信はどうかご容赦ください。
ではでは♪
書込番号:13542404
2点

おっと,ウルフさん,抜けてました。
失礼しました。
ウルフさんもすっかりはまってしまわれたようで。。。(謎)
書込番号:13542407
1点

こんばんは。
思慮さん。
最近は映画板の方からの紹介でいろいろポチってします。
この前はイタリア尼からの地獄の黙示録を観ました。
それと、もちろんSWも。
サマーウォーズは高いの承知で我慢できずに日本版を購入、確かにすばらしい作品でした。
が、高杉。
音楽はう〜〜ん、ソングフォージャパンが最後かなぁ?
近々、ドリカムのベストを買おうかと。
これも被災地支援みたいですよ。
ウッドストックさん。
ども、あのスレ読み返しました。
忘れていてごめんなさい。
チーム枯集! 着実に進化?退化? しています。
アイコンも同じに。
これからもよろしくお願いします。
あ、部屋片付けましたよ。
さとあきちゃん。
お仲間でしたね。
ではでは。
(^^)/(^^)/
書込番号:13542963
1点

皆さんこんばんは(^ ^)
暇なし、ネタ無しのグフです。。
ベンベさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
思慮さん
擦れたて乙です!
シーテックオフ会、打ち上げ行きたいところでしたがお仕事です。。
って誘われて無いし〜( ̄ー ̄)
2次会でお待ちしております(笑
そう言えばシャリースのNEWアルバムが出ますね。一応予約済みです↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005GHZT0S/ref=mem_taf_music_u?qid=1316869350&sr=1-2
ウッドストックさん
はじめまして!
レアキャラのグフです。宜しくお願いしますm(_ _)m
書き込み拝見しましたが、言葉が見つからず。
どうかご自愛下さいませ。
書込番号:13543365
3点

みなさんこんばんは〜
3日間ほど家を空けていましたもので〜(謎)
○ベンベさん
縦配置のホーンのモデルですか〜?
だとするとARRAYシリーズですかね〜
既に廃盤モデルで価格も結構しますし、
多分玉数少ないので見つけるのは難しいかも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060417/harman.htm
拙者未試聴です。
書込番号:13544106
1点

こんばんは!
今日は夜更かし続行中、眠れません! 理由 諸々 色々 たくさん ありすぎて 書ききれない(笑)
浅はかさん
音楽物 フュージョン系が主なのは変わってませんが以前にも書いたのだけど 買いました。
http://www.cjprimeshop.jp/goods?goods-code=49060
これに結構嵌まりました、周りからは 「どうしたの? おかしい! 合わない・・・」 評判宜しくないです。
曲自体にではなく 私がこれを聴いているその事に関して!
でも 良いんですよね! 特に 「別れても好きな人」
ディィガさん から >ふふっ謎 (-。-)y-~ と言われたけど (^o^)
武蔵さん
再会 楽しみだよ〜〜〜!! こちらこそ宜しくね!!!
woodstookさん
>と言っても、PJやKEF、ネットMなど、いつも書き込みを読ませて頂いておりましたので初めての感じがしません。
『ネットジュークボックス 何でもアリね(^。^)y-.。o○』
ここで 登場されていたんですね! 顔アイコンが違う〜〜〜 そう言う私も違ってる(^^)
それは大変失礼致しました、彼女のスレ 楽しかったです、いなくなってしまいました、寂しいですね。
>肩の可動域を失なった上に、RSDを発症して痛みが激しく、書き込みは難義のためにタイムリーな返信はどうかご容赦ください。
了解です、どうか無理なさらず、そして改めて私の方からも今後ともよろしくお願いします。
天空ちゃん
そうそう お仲間・お仲間 強いて言うと 何処? いや何処の部分! かな?(爆)
グフさん
お久・お久・お〜〜〜〜ひ〜〜〜〜〜〜さ!!!
相変わらず 忙しそう! 頑張って〜〜〜
又機会があったら 来てね!!
シーテック・オフ会 来て!? (^^) 次回は是非!!!
書込番号:13544126
2点

おはよう
サトアキ兄さん
以前
値段の高いアンプと安いアンプ2台が何故音が良いか!?
震災節電で自粛したバイアンプ駆動
今日初めて試み、なんとなく…。
プリ部の2台の関係じゃなく
パワーのトランス出力とスピーカーインピーの変動との関係。または逆起電力が高域に歪みを与える影響と言うか・・・!!
煮詰めて勉強ですがこれから調べようかと…
パワーが倍になるから(駆動)バイアンプの音が良いと言う訳じゃなく
高域と低域にトランス出力を二分にして高域に歪み電圧を与えないから音が良い?のかな〜て思います。
書込番号:13544215
2点

こんばんは。
里秋ちゃん。
どこって、それは自粛!
嘘です。
年齢だけでまだまだ若いもんにわぁ〜^^
と言っている時点で・・・・・・
(´.`;)しゅん
ではでは。
書込番号:13544264
1点

ウルフさん
この時間 挨拶 何時も悩みます。
こんばんは! or おはようございます!
私が今 大事にお付き合いさせて頂いている方が この時間帯辺りで 「おはようございます」
と使われているので それを基準にします。 「おはようございます」
回りくどくなりました、すいません!
2台アンプで実験されたんですね!
>パワーのトランス出力とスピーカーインピーの変動との関係。または逆起電力が高域に歪みを与える影響と言うか・・・!!
>高域と低域にトランス出力を二分にして高域に歪み電圧を与えないから音が良い?のかな〜て思います。
超昔に 雑誌ステレオ オーディオ評論家江川三郎さん が実際実験されたとの記憶があります。
当時は確か同じアンプを用意して実験したと思います、今のグレードだとデノン・プリメイン390クラスだったかな?
理論はあまり得意ではない、と言うより苦手(笑)なので当時書いてある事柄が理解出来なかったけど
確か ウルフさんが書いた上記の事と同じ様な感覚が甦っています。
>煮詰めて勉強ですがこれから調べようかと…
調査結果を楽しみにさせて頂きますね!!
天空ちゃん
>年齢だけでまだまだ若いもんにわぁ〜^^
と言っている時点で・・・・・・
(´.`;)しゅん
ガクッ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも 負けない〜〜〜〜〜〜〜〜
はず。。。。。。。。
仲良し・仲好し(^o^)
書込番号:13544308
2点

おはようございます 二回。
サトアキ兄さん
出力トランスの高調波がツィーターに悪さする場合を考えたら…
良くプリメインにパワーアンプを足してバイアンプにする書かれてます。
ま それはそれで予算の絡みで仕方ないとして…
別途パワーアンプを追加した場合 高域側に繋いでみるのも手ですね。
良くウーハーユニットを鳴らすために低域に鳴らすと書いてますが、広帯域で音の70%以上のツィーターに繋いだ方が電流の悪さを受けないばかりか、400ヘルツあたりのコントラバスのピカチートが明瞭になり綺麗な低音が聴こえるのでは!?と感じます。
そもそも低音てド〜ンやドンドンや服を揺らすはソフトには入ってるか?
趣味のオーディオと考えたら楽しい話だけど生音楽録音放送聞いた場合、何処にもド〜ンやドンドンは聞こえませんね。
それよりウーハーを早く制動させる構築ですかね。
書込番号:13544791
1点

皆さん、こんにちは。
ネタ無く完全にROM専と化してます(^_^;)
■思慮浅薄さん
スレ立てありがとうございます。
■I LOVE YOU BMWさん
前スレの主お疲れ様でした。
では、再びROMに急速潜航…。
書込番号:13545190
2点



お引越しご苦労様でした、いらっしゃいませ
前回のスレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13081476/
では、中盤まで再び皆さんに任せっ放しで、大変申し訳ございませんでした
後半、何とか参戦出来るようになりましたが、少々メディアプレーヤーの話題に入り込み過ぎ
普通にCD・DVDを聴く・観る方は面食らったかもしれませんね(反省
今回も宜しくお願い申し上げます
3点

ところで
このところ、スイスフランの急騰で、ゴールドムンドが国内で猛烈な値上げに踏み切ったとか
その他、特に欧の製品は値上りが激しいですね、世情を考えれば致し方無い問題なのかもしれません
方や、モデルチェンジが激しい事で有名なマランツ製品など
半年もしないうちに半値以下、パイオニアもそうですが、そんなメーカー結構ありますね
ナニが変わったか、多くのメーカーが、アンプにDLNA・HDMIやiPod入力を持たせる
HDMIの上位規格に変更・・・と
何某DLNAなりメディア・プレーヤー的な用途を模索・意識している事は確かな様です
iPodだって立派なメディアプレーヤーですからね
然しながら、特にマルチチャンネル再生が目的のAVアンプにまでそういった機能を持たせる事
必要あるのかな? など思うのは私だけでしょうか?
最近では、CDPにまでそういった機能が搭載されていますね
まぁAVアンプの場合、米国市場がメインですから
どうしてもAM/FMチューナーを載せないと売れない
これは理屈では理解できても、ピュアオーディオの見地からすると
少しでも余計な機能を削除して、音に関わる部材にコストを集中し
より良い音・より使い易い製品にして欲しいと思うのです
そんな中、ヤマハ・マランツがネットワーク・プレーヤーを発売しましたね
つい先頃ではDENONまで・・
前述の中で、マランツとDENON2社製品は実際に音を聴きましたが
とてもじゃないけどDSの最下位モデルにも及ばない音質でガッカリしました
マランツNA7004は曲名を本体のディスプレイまで行って確認しなければならないし
音は一般にBGM程度には良いでしょうが・・・
YAMAHA NP-S2000に到っては、単なるおもちゃとしか思えませんでした
音が固くて誰がこれをハイファイプレーヤーナンて言ったんでしょう?
ソフト面では通常iTunes頼り一辺倒=それだけiPodが売れている証拠??
オリジナル操作ソフトはiTunesの使い易さには全く及ばず・・・
まあタブレットなりを使用すれば済むのでしょうが、充電の問題もありますね
シームレス再生が出来ない事も大きなハンディとなります
前回のスレ後半で、DSの問題点について論議が集中しましたが
これは特殊?な条件下での問題であり、通常にアルバムを再生するには全く問題ありません
餅は餅屋、と言いますが、CD再生機の製造を完全に止めてまでDSに力を注ぐLinnの姿勢
周囲の様子を盗み見しながら「ウチも世代に後れを取ってはイケン!!」等と言う
日和見感覚で出現した機材とでは土俵が余りに違い過ぎますね
とは言え、メディアプレーヤーをメインにするには
音源配信に必要なインフラを軸とし、各家庭の機材クオリティが全く追い付いていない事も事実です
結局はCDに頼らざるを得ない・・・
バブルの頃、パソコンと言うコトバが急激に氾濫し始め、企業では手書きから入力へ・・・
ペーパーレスなんて言うコトバもありましたね
現状ではメディアプレーヤーを使用するにはCDが不可欠です
結局ワタシなど、この為に却ってCDが増えてしまい困ったなぁ・・(どんどん売却してますが
以前、ポチさんが、そこにCDがあるからそれを聴く、それで充分・・・
と言う様な事を発言されていらっしゃいましたが、確かに仰る通りかもしれませんね
但し、CDPはメンテナンスフリーという訳にはいきませんね
先ず設置状況、レンズのクリーニングやら駆動部の補修など・・
何時も同じ音が出るとは限らない、この不安定性から脱却したかった、これは大きなポイントです
メディアプレーヤーの良さは、その抜群の安定性にあると思います
但し、メディアプレーヤー、とりわけネットワークを使用するものには
それなりの知識とトライ&エラーを覚悟する必要もあります
この点については、過去に散々ShowJhiさんが格闘記を投稿されていらっしゃいますね
取扱説明書だけでは現れてこない問題が山積しているのも事実です
私も送ればせながら、自宅でヴィエラリンクなるものを使い始めまして
AVアンプが他社製であることから様々苦闘しております
しかし、DLによる音楽配信・映画配信がこれから益々増えるのは自明ですが
トラフィックスピードの問題、圧倒的な数の少なさ、特に品質の点・・問題は山積しています
先日ShowJhiさんにローカルでご紹介頂いた e-Onkyoの渡辺香津美では
曲が終わって無音部分の最後に「ブチっ!!」ノイズが全ての曲に入っており
WAVカッターで、その何ミリセカンドの部分を切り取らなければなりませんでした
試しに他のアルバムをDLしてみましたが、やはり同じ・・・
音楽配信=商売としての「製品」ですから、これでは余りにお粗末過ぎますね
ハイレゾ音源が注目されていますが、実際にDDDで収録された音源は極最近のものだけです
中にはAADやADDで一旦CD化された音源を無理矢理ハイレゾに作り直しているもの・・・本末転倒?
1950年代から脈々と受け継がれてきたステレオ音源、特に70年代から現在に到っては
飛躍的な音質の向上がありますね
その膨大な数の世界資産を、我々は決して無駄にしてはいけないと思います
長くなりましたが、これから音の世界、とりわけ音源部分が大きく変貌を遂げていくでしょう
私達はそんな中で、何が本物なのか、何がこの先生き残っていくのか
充分に勉強し、自分なりの道を模索していく事を資本主義社会によって強要されています
私自身、大した事は書けませんが、このスレが少しでもそういった問題の突破口の糸口として
有意義なディスカッションの場であって欲しいと願わざるを得ません
今回も有用な情報を是非ともお寄せください、宜しくお願い申し上げます
書込番号:13388683
4点

こんばんは
tkdsさん 出張お疲れ様です
こっちも暑いですが、湿度が少し下がった気がします
> e-Onkyoの渡辺香津美では
> 曲が終わって無音部分の最後に「ブチっ!!」ノイズが全ての曲に入っており
私の再生音量では、『ちっ』程度で御座いますが、入ってますね
↑の反転させているところがゴミどす
ゴミと言うか、"JUNK"と意図的ですね。
※念の為、モンキーさんの無実を立証すべく再ダウンロードしましたが、同じでした
e-Onkyoのサイトの注意事項に
当サイトはレコード会社様より提供されている楽曲データをそのまま配信しております。そのため、タイトルによってはトラック間の区切りや空き時間が不自然な場合があります
と書かれてます
全くもって確信犯ですね
JUNK品のWaveかしら
ところで、ちょっと戻りまして、ハチさん
> ここで疑問ですが、音楽室のPCから寝室のDSをみるとキンスキー右側のPlay List見えます。ただし、アルバムアートが見えず、もちろん操作も出来ません。
> DS側で何らかのデータを記憶しているのでは?
> この辺が良く判らない部分ではありますが、使用に支障は無いので・・・でも気になるぅ。
この時、寝室のPCの電源はどうでしたでしょうか?
ポチさん
もうそろそろ、秋NAS物語ですか?
書込番号:13389725
3点

さっきのちょっと間違い
JUNKチャンクと言うのがあるらしいです
問題は、JUNKチャンクが、間違って36バイト前に挿入されていると言う点でした
書込番号:13389941
3点

連投失礼します
DS/K購入後、一番気になってました、PSオーディオのPWDのネットワーク対応
以前、何も聞こえなくなったさんのスレに参加されていた方のBlogチェックしてみましたら
ギャップレス再生(トラック間で2秒程入るやつ、ヨーヨーマがNGな奴)が出来ないそうです
何れ対応されるかもしれませんが、良々って感じでした(性格悪いかな)
書込番号:13390115
3点

こんばんは
お忙しい中、新スレ立ち上げおつかれさまです。
今日からお仕事再開のためDSと遊ぼうはしばし休止です。
>この時、寝室のPCの電源はどうでしたでしょうか?
電源OFF状態です。
ところで、ふと思いついたのですが、Startup roomの初期設定はLastサムライ?になっています。
コレが見えるのではないか?
貞子の怨念(たしかリング2で始めに死ぬ女子高生役が竹内結子だったようなメモリーがなぜか蘇る)でない限り、何処かに記憶していると考える方が自然では、、
DSの主電源切るとどうなるんでしょう?
早速1FPCから寝室DS電源ONで見えましたが、OFF(スタンバイ状態)ではキンスキー右側には何も出ないんで確認の使用がないです。
では、またです。
書込番号:13390363
3点

ハチさん
やっぱりPC電源OFFなんですね
ローカルのフォルダからDSのPlayLiatに入れてたら、
そのPC内のファイルとDSは覚えますので、
その場合、寝室のPC起動してないと、曲が寝室のPCにあると、DSは覚えてますので
音楽室のKinSkyからは、アルバムアートが取得出来ない、曲も掛からない
もうスッキリです
> ところで、ふと思いついたのですが、Startup roomの初期設定はLastサムライ?になっています。
これは、KinSkyの設定ですので、PC側で前回使ったDSを覚えています
> 早速1FPCから寝室DS電源ONで見えましたが、OFF(スタンバイ状態)ではキンスキー右側には何も出ないんで確認の使用がないです
ちゃんとPC側で、LastSelectedDSを選択しようとした明石家さんまちゃんだと思いまする
明日からお会社なんですね
行ってらっしゃいませ
※私はお休みなしですよ
ポチさん
> で、もう一つの三面記事番組が午前にあった記憶が?、11PMやトゥナイトではない・・・
午前じゃないけど、そうなんですよ川崎さん、とか
書込番号:13390494
4点

PCオーディオはヤランと言うより途中退場ですが、吸出し行為が好みではないので。
ネットワークオーディオはヤルかも、オン出窓かクラうどですか?
音源データを手元に置かないで、センターのサーバにヒヒヒ
TVがクライアントになり、家庭のAVの中心。
書込番号:13391188
2点

しょじさん、
あのあの、エロイ犯罪で捕まった奴の三面記事紹介番組です。
なんだろな?、コーナー名もTV三面記事かそんな感じで・・・
書込番号:13391217
0点

こんばんは
本日は、リッピングに使ってます、dBpoworampのマイナーバージョンアップをしました
1月程前からFlacの非圧縮版をサポートしたと言う事は聞いてましたが、何で態々とFlacにしなきゃ如何のか
とバージョンアップも面倒、アプリからクリクリって出来ませんし
とぶつぶつ言いながら、バージョンアップしました
Flacの音は、使っても良いかなってレベルに来てます
でもやっぱり態々使う必要もない
Tag付けならFlacと言うので、色々と見てましたが、確かにTAG情報は多い
ちょっと興味が注がれたのはConductor
確かにファイルにはTag付けされましたが、TwonkyMediaには眼中に無いTAGのようです
コンダクター/アルバムってカテゴリが出来れば、利用価値が急上昇するかな
今回、バージョンアップしたからなのか、今迄、気付いて居なかっただけなのか
dBpoworampには、Tag付けの機能がありました。
この方法が結構私的には嬉しい、それが上の写真です
ファイルを選択して、右クリックのメニューから呼び出せます
アルバム名等は複数のファイルを選択すれば、一度に変更が可能
ファイルのConvertも同じ手順で出来ます
ところで、ポチさん
テレビ三面記事、ルックルックこんにちはですね
書込番号:13398442
5点

ああ、ざこばさんですか?
気温も若干低くなりましたので(無関係)、ポチリ復活予定。
SDCD機不調でこまったさん、ナマ物なので当り外れが大きいかも。
書込番号:13407967
2点

しょじさん、へなってルンですか?
サイドプレス関連の実験要望受付は不可でしょうか。 時々、揺れたりするので
書込番号:13416412
1点

ポチさん こんばんは
ちょいへな
実験きつい感じですが、どんなお話でしょうか
書込番号:13417584
3点

おはようっす。
しょじさん、PC言語をゼロKARA始めたいのですが
Visual C#が宜しいでしょうか、Visual Basicからのが良いでしょうか?
”おいおい、サイドプレスと関係ねえだろ!”
まあまあまあ、サイドプレス関連の質問はROメンバーが遠慮なく、(しょじさんに)どうぞ。
書込番号:13419478
2点

ポチさん こんばんは
今朝は良い天気でしたのに、D店行って来ましたら、神田川氾濫寸前でした
> しょじさん、PC言語をゼロKARA始めたいのですが
> Visual C#が宜しいでしょうか、Visual Basicからのが良いでしょうか?
そうそう、私、Visual系苦手なんです
C#は、.NETframeworkがウザかったりします
ご参考まで
ちなみに↓
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/PM1/overview.html
聴いて来ました
中庸な感じでした
書込番号:13421847
4点

こんばんは
Linn Records でお買い物しました
前回気付かなかったのか、DownLoad専用のランチャーソフトがありました
こりゃ素晴らしいと、インストールして使用しましたが
1曲づつ地道にDLしてくれます
試しに、マニュアル操作、Chromeで数曲纏めてDLしましたら、1曲(ファイル)単位の速度は全く変わらす約37Kbps
取り敢えず、纏めてダウンロードしました
大英帝国は遠いのかと思ってましたが、ファイル単位でフロー(流量)制御しているようでした
書込番号:13429766
5点

おはようごぜえます。
しょじさん、Cは窓の杜にある学習用C言語開発環境、テキストは苦労して覚えるC
これらを試してから、ボーランドのC++コンパイラが何者か調べます。
書込番号:13431989
1点

こんばんは
秋風もなかなか吹きませんが、AVアンプ復活活動してました
取り敢えず、DSに使い廻していたティグロンのLANケーブルをDenonーLinkに戻さないといけないので
買い増し作戦に出ましたら、見かけぬケーブルを発見↓
http://www.em-audio.com/works/ancorale.html
何となく単線と言うだけで即ポチ致しました
※ハチさん、20cm50cmもあるようですよ、グレードはもうワンランク上のも近日発売だとか
ティグロンは陰影のある感じの音なんですが、ancoraleは、太めの音、音色は兎も角、グレードが落ちたと言う感じが無く良かったです
DSから離脱したティグロンでしたが、NASーHUB間に使ってみました。やっぱ変わるものですね
どっちにしても、もう一本必要なようです
AVアンプ復活と言いながら、ついDS優先にしてしまってます
DS、JobPre、HUBを、中村さんのMIT-150*3台で独立給電にしました
効果はこちらの方が大でした
ついでにAV系とDS系を完全独立しました、効果は今一感
書きながら気が付いたのですが、AV系とDS系、LANで繋がって居るではないですか
続くかも
書込番号:13456002
3点

こんにちは、
台風の影響で各地で大雨・洪水大変ですね。
富山は、今日たまに雨脚が強くなったりしましたが風の影響はありません。
OS-52の足が余ってましたので、写真のように小振りの棚板を製作してもらいました(去年の話なんですが)。
組み立ててみたところ、ピッタシ!未だ無事故・未塗装なので涼しくなったらやろうと思ってます。
TD520RWにトーレンスのスタビを乗せたところ、トーレンス自慢?のATS(自動列車停止装置)・・・ではなくESOS(自動ストップ機構)が100%動作しなくなりました。
埋めてしまおう?
>※ハチさん、20cm50cmもあるようですよ、グレードはもうワンランク上のも近日発売だとか
見るからに高級そうですね。只今金欠病再発中なので冬ボーまでボーットすることに四万十川。
書込番号:13458651
4点

LANだから、はちさん宅でNASに保存したデータをしょじさん宅で再生可能でしゅか。
書込番号:13461098
2点

こんばんは
ポチ殿
> LANだから、はちさん宅でNASに保存したデータをしょじさん宅で再生可能でしゅか。
ハチさん所と私の所で、個人ドメインを取得していて、Upnp対応のルーターで、諸々の設定等々
だったら出来たりすると思います
AACとかの圧縮音源だったらそれなりの音は出るんだと思います
まともな音出すなら、100M程度のVPN回線敷設かな
著作権関係の問題は、不明
そう言えば、家のプロバイダー、ドメイン取得出来たっけたなぁ
書込番号:13462957
5点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


皆さん こんにちは〜♪
おかげ様でこのスレも古希を迎えることが出来ました。
まだまだ、皆さんも更なる高み(深み?)を目指してることと思います。
よってこのスレも更なる高みを目指し有意義なスレにしていきたいと思いますので皆さんこれからもよろしくお願いします。
あ、自分は雑談がほとんどですが...(滝汗)
4点

ベンベさん
2連チャン乙!
ただいまWOWOWでやったSPEEDのライヴ見てます
o(^-^)oカッコエエ
書込番号:13273559
2点

・べんべさん
2連チャン乙! その2か?
とりあえず米寿めざしませう。
・のっぽさん
ただいま何も見ていません(笑)
8/1(月)は休みですか?
書込番号:13273610
3点

ネテオキル。
さすがノッポさん
言うことが違う。(あ
ネット社会だからコミュニケーションは大切。沼の人は皆さん良い人ばっかだし。
口にチャックと言っても最近パクリネタばかりだからね〜
オーディオのネタが無いに等しい。
で 本題の掲示板。
やっぱり利害関係があって当たり前、だしヨッシょは仕方ないとしても。。
たまにアレって思うことが・・・
下手な書き込みしたら削除の対象されかねないし、
サンウくんに頼みたいのは利害や店に関係ない沼で『お喋り』したいよね。
K氏がくればいろいろアドバイスされたいし店は関係ないから違うアイテムを紹介とか・・(百均やホームセンターとか)
私の方が良く知ってたりして(笑)
あとね
いきつくところはお金。
いくら良い製品でも違う所でお金が必要。(謎
無いなら無いなりに考えるのもオーディオ仲間。
既製品買えば楽です。
しかし 既製品のメカニズムはなんなのかを違う素材でオーディオに組み合わせるのも楽しい。
またアドバイスされても最後に音決めするは本人。
全て『人のアドバイス』だけで育った音は人の音です。
オールアコリバしかり出てくる音はアコリバの音。
個人的に色んな組み合わせでバランスと遊び心を大切にしたい。
ま最近ネタ無しパクリばかり。
ベンベさん
また 面白ネタあれば発表します。
ではマタネル。おやすみなさい。
書込番号:13273647
3点

皆様こんばんわ!
べんべさん スレ立てお疲れ様です!
で RR77の効果分かりましたの?
僕なんて 効果が分からず わかるのに 1年半かかりました(^^ゞ
で、このスレで何の情報交換したいですか!? 本気で情報交換します!?
雑談ならオーディオ全般から どこかに移動しますか!?
本気でやらなかったら プレク校長先生は来ませんよ。
僕が勧めた場合で不満なら 買い取るのが当たり前でしょ〜(苦笑)
そういう気持ちで紹介(書き込み)するなら やたらなことは言えない筈です。
それと 今回 大きな誤解させたことに御詫び申し上げます!
だけど・・ やはり 噛み合わないな〜ぁと思っております。
ここ 価格のオーディオスレ見ててもそう思いません!?(しっこい!?)(^_^;)
それと ウルフ兄貴 突き止めて!? 追い込んでいくと
例え SP違えど アンプ違えど みんな 似たか寄ったかの音になると思いませんか!?
我が家と のっぽ亭は 似たか寄ったかです・・お互いのSP嫌いなんですけどね(^_^;)
それと このオーディオマニアの話は 兄貴への事じゃないですよ。
ウチの娘の発言を見ればよーくわかるはずです。
訪問体験で 言ってることと 音が一致してない人が多いのが疑問ですね。
それと 我が家の場合 ゴールが見えてます。
只ひたすら ゴール目指して購入するだけです、これはある意味ツマラナイかもですが
その音に惚れ手に入れたく思ってます。
で ショップの店員がなんですの!?(しっこい!?汗)(^_^;)
どうせなら 何でも言って下さいm(__)m
ちなみに 我が家は 管理人K様とは 言いたい放題ですよ・・
管理人K様の B&Wなんか 音が&デザインが・・気に入らない!!
これ以上聴かせるなら壊すぞ!!!なんて会話が普通です(笑)
こういう会話は オーディオマニアとは出来ないなぁ〜(あ)
それと ばうさんの スレには冷やかしに行くのはやめましょう、
KURO沼は紳士的で行きませんか!?(^^)
23日は 是非参加して 言いたい放題メーカーに叩きつけてやってくださいね!(^^)/
それと皆様へ
僕は 耳が悪く難聴障害を抱えてます、
この僕に オーディオの素晴らしさを教えて頂いたのは プレクさんや
ここの皆様です!(断言!)
向こうにも書きましたが 本当に皆様には感謝の言葉では軽すぎるくらい
心から感謝しております!
プレクさんに 難聴者の先駆けになりませんか!?と言われ
御指導御教授受け 必死に勉強&体験してきました、 皆様のところにも
家族で参加させていただき 本当に必死に勉強してきました
何しろ 僕の耳だけでは限界があるからです。
家族も一緒に勉強して あとから 何度も何度も 家族に教わり
時間掛かったけどやっとここまでこれました。
未だにわからないのが クリーン電源効果・・(>_<)
どうしても 音色で判断しちゃうから・・ どんな風に効果になってるのかイマイチ分かりません・・ 僕の場合 音が痩せて見えちゃって・・。
どちらかって言うと タップの方がわかりやすい&音色重視なので タップ重視してます。
必死にならないと 皆様が普段聴いてる音(オーディオ以外でも 日常生活の音すべて)
が良くわからないのです。だから 必死に今まで試聴してきました(^^ゞ
僕の耳は妥協した時点で 皆様が聴こえてる音の半分しか聴こえなくなるので・・
だから 何事も妥協しないし、できません。
なので 今でも必死です(>_<)
でも 本当に 皆様には感謝しております!
特に ヨッシーさんには 何ていっていいのか・・
早くCDPの残りを支払いたかったけど・・
こつこつ・・待っていただき・・本当に申し訳ない想いでいっぱいです(>_<)
サトアキちゃんへ 僕の本音書きます。
サトアキちゃん みんなのカキコみたりして内心悔しかったり 羨ましく思ったりしてませんか!? 思ってなければ 勝手な妄想で申し訳ないですm(__)m
これは 僕が みんなの散財を見てて 羨ましかったのが本音です。
我が家もそうですが 今子育て真っ最中で大変な思いをしているかとおもいます
その サトアキちゃんに ケーブルだの アンプだの言ってる人の神経は信じられん!
って思いでいました。 正直 沼スレに参加しにくくなってません!?
これが 非常に心配でした・・ 何しろ 僕は親父だと思ってるからです。
これが 僕の想いです。 失礼なことを言ってたら 本当に申し訳ございません。
一人一人に返信したいけど・・ 長々になって迷惑かかりそうだからこの辺にします。m(__)m
最後に これからもっともっと オーディオ愛好家の人口が増えることを祈ってます
これが一番の願いです。
書込番号:13273748
3点

ウルフ兄貴 >オールアコリバしかり出てくる音はアコリバの音
これ 体験談ですか!?
書込番号:13273758
3点

Speed終了♪
やっぱBody & Soulはエエナァ
(*^_^*)
武蔵さん
まだ来月は確定してませんが、多分休みです。
次に出社したら休めるか確認しておきます。
ウルフさん
ウルフさんの書き込み見て一つ書き忘れを思い出しました。
>最近パクリネタばかりだからね〜
コレ要らないです!
ウルフさんなら今までの経験で積み重ねたもので十分ですよ!
更に自分で聴いてないで書くのは、ウルフさんが嫌っている
方々と同じ土俵じゃないですか?
書込番号:13273785
3点

サンウくんへ
力投ありがとうございますm(__)m
RR -77は昨夜、部屋の片付け後初めて聴き比べしました。音が立体的に少しですが広がる感じはしました。
ただ、自分には少しの違いなので、プラシーボの域なのか半信半疑です。これが、耳の良い人だと大きな違いになるのかも知れないですし難しいですね…
サンウくんは今まで必死に勉強されて、自分よりもかなりのレベルアップをされて頭が下がりますm(__)m
自分はサンウくんや、のっぽさんには遠くおよびませんが、自分なりにマイペースではありますが少しでも音が良くなるようにはやってるつもりです。
ただ、サンウくんみたいに死に物狂い(必死と同じ意味)には疲れちゃうので出来ません(滝汗)
プレク先生にはまた登場して頂きたいですねf(^_^;
なかなか覚えの悪い劣等生なので見捨てられたかも(涙)
このスレですが、他の皆さんはどうか知らないですが、自分にはまだまだ有益な情報を頂き感謝してます。
RR -77の購入はこのスレがきっかけですし、我が家のウルフvan及びベンベvan もこのスレでウルフさんが、のっぽさんと出会わなかったら無かったですし、内容は薄くなってる、または偏ってるかもしれないですが、自分はここでの情報が自分の知識のほとんどなので、色々教えて下さいね♪
買い取りについてはお互いの考えの違いの溝は埋まりそうにないのでこのあたりで止めておきますね。
で、先程のカキコミを見て、失礼を承知で言わせて頂きますが、いくら二人の約束でそうなってるのかも知れませんが、自分の常識の範囲ではSP やラックを買うお金があるなら、先に買った機器の支払いは済ませます。
余計なお節介、及び生意気言って申し訳ないですm(__)m
書込番号:13273912
2点

べんべさん じゃあ聞くが サンウ優位ってなんですの?
それと だから 今まで言えなかったし皆様には黙ってましたよ、
何しろ財布の出所が違うのでこればかりは 僕の意思を通せませんでした。
でも 少しでも誠意を感謝を込めてと思い また このスレを盛り上げようと思い
告白しました。 で SP購入の時も真っ先に報告しました・・。
ちゅーか もう 僕は オーディオは隠居なんですわ〜
あとは 資金を稼いでくるだけで オーディオは家族に任せてます!
なのでもう ゴチャゴチャ言うのはやめときます!
ではm(__)m
書込番号:13273922
3点

こんばんは!
すいません。私の書き込みから荒れ模様で…
すまん、ベンベさんm(_ _)m
古希?
あ、下ネタ連想。
浅はかです…
すまん、ベンベさんm(_ _)m
Hivi誌の紙質が変わりましたね。
出版不況に加えオーディオの衰退の影響ですかね。
私としては、皆さんの実験的な成果の報告も散財の報告とその効果も聞きたいので、今後ともこれまでのスタンスでスレが続くとよいなと思ってます。
個人がどこのメーカーにはまろうと、その効果の報告が眉唾だろうといいじゃん。
掲示板外で確認可能なんだから。
だいたい私、辛口らしい(笑)ので、聞きにいくたび暴言吐いているらしいですが。てへ
そのメーカーにはまっている人をメーカーの宣伝マン扱いする必要もないし、だからといっておもねることもない。
経験とかきっかけとかアプローチの仕方の違いでしょう。
そういうのを全部飲み込んで言いたいことをいえるのが「ぬまんちゅ
」のいいところです。
サンウくんに誉められたら嬉しいし、のっぽさんに暴言吐いたら気持ちいいし(あれ)、ウルフさんち行ったら奥さんに惚れるし(違)爆音出したくなるし、プーさんち行ったら我が家のセッティングだけいじって同じ音出して欲しくなる…
浅はかです…
そういうのがいいな
書込番号:13273926
4点

サンウくんへ
〉例え SP違えど アンプ違えど みんな 似たか寄ったかの音になると思 いませんか!? 我が家と のっぽ亭は 似たか寄ったかです・・お互いのSP嫌いなんですけ どね(^_^;)
これマジですか?
それは電源環境、部屋環境が良くて定在波の悪影響がなくなるとそういう現象が起きるとかですか?
例えばDG -48を皆さんのお宅で同一条件で設定すると低音〜高音まで、同じ音が出ると思いますが流石に音色は同じにはならないと思いますが、どうなんでしょうか?
書込番号:13273930
2点

サンウくんへ
機嫌を害してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
ただ、個人の支払いは家族(夫婦)の支払いだと(結婚してるなら)自分は思っています。
サンウくん優位というのは自分よりも試聴などの経験が豊富なので、自分よりも遥かに音を感じる能力(耳だけじゃなく身体も)があると思いますよ。
まだ隠居は早すぎますよ♪JBL の夢を是非叶えて下さいね♪
サンウくん及び皆さんへ
この度はスレ主という立場を忘れ不適切な言葉使いがあったことをお詫び申し上げますm(__)m
書込番号:13273954
2点

浅はか先生 ぶっちゃけ 今まで色んなところに行って御邪魔し試聴しましたが
僕の体験では 好み含めてトップのNO1は 浅はか先生宅でした。
これは向こうにも書きましたが 本音です!
特に同じギター好きなので 物凄く好みです!
あの頃に比べて今は更にレベルUPされてると思うので 試聴の機会が物凄く楽しみです(^^ゞ
それと 言ってることと 音が一致してますね!
さすがです!(^^)
それと 今度御願いしたいのですが 今の僕が 浅はか先生宅でどんな風に感じるのか
自分自身の感性を確かめたいので もう一度御邪魔させていただけないでしょうか!?
これは先生のオーディオのことじゃなく 自分で自分を確かめたいです。
お手数お掛けしますが宜しく御願いしますm(__)m
で、僕の二人の先生(神主&プレク先生)のはどうか!?っていうと 教授なので評価せずにしてます。
べんべさん 財布は、離婚2回してると色々と・・過去にありましたので・・(苦笑)
これが アコリバ特有の音って言われかねないし・・
実際に試聴して体験下さい、言葉では伝えられませんm(__)m
定在波とかそういうのは 僕には良くわかりません、
あくまでも僕は 自分が感じられる音以外良くわかりませんです。(^_^;)
先日 のっぽさんと会って話した時
のっぽさんに最後はSPは何でもよくなったと言いました。
だから のっぽさんには SP買い替えなんて別に必要なくない!?って言いました(^_^;)
とりあえず べんべさんが今、使用してるケーブルを 他所で嵌めてみて体験していただきたく・・ これは 僕もどうなるか知りたく思ってます。m(__)m
それと 我が家の実験で 娘の彼氏がギターやるので弾いてもらい
紙に名前を書いてもらって CDPの下に置いて
長渕さんの弾き語りを再生したら ギターの音が 彼氏の音になってて皆でビックリしました
(^_^;)
ちなみに プレク先生から頂いた CD−Rに 自分がわかりやすく
「イーグルス」 と書いて 久々にCDを再生したら 酷い音に・・
せっかくの高音質の円盤を 自分のせいで駄目にしちゃいました(>_<)
ちなみに 皆で手持ちの 同じCDを再生しても音は同じにならず・・
こういうことからも 本人の人間性や性格が音に乗るってこういうことなのか!
と体験しました(>_<)
ちなみに 0円で出来る事なので(あ)
是非 紙に名前を書いて CDP、アンプ
SP 早い話 機器の下 全部に 名前を書いた紙を置いて試聴してみてくださいね
どうなったのか ご報告も御願いしますm(__)m
ちなみに 新聞広告の裏でも結構です、 前もって言いますが・・
これは買取しないし送って来ないでいいですから。(笑)
隠居は本気でそう思ってますよ・・
今後は 感じた事を言ったり聞いたりするだけですm(__)m
書込番号:13273986
4点

おはようございます
誤解に基づく一連の流れをお越し申し訳なく思ってす。
サンウくん
よし 年内には群馬の方に行けるよう努力します。
都合 時間が無理でしたらお店(神社)にでも伺います。。
浅はかどの
こんなこと言ってはなんですが、皆さんの書き込みが向こうの掲示板に行って危惧してたんですょ。。
色んな書き込みしてるし此方は全然。
向こうに書いたネタもこちらでめいいっぱい披露とかね・・・。
多少変な勘違いしてました。
一連の流れお詫びします。
ノッポさん
すいまへん。誤解与えました。
しかしまだまだ私何ぞハイエンドお持ちの彼方の掲示板方々には足元にも及びません。
来れば分かると思うけど部屋は自作作り。考え方も古い人間。
多少 創意工夫の努力だけはしていますが、、正解の音は?と感じるもある。
サブを揃えたのも節電もあるが色んな違った音を聞き入れたいと思い。
一度K氏にも合うことがあるでしょ〜。
とりあえず、異次元の音を聴いてみます。
また上半期は散財のオンパレード。金は無くなりましたが音は、オフ会よりさらにSNが上がった状態。毎日プレクさんのCDを聴いてると思えば分かると思います。
借りたアコリバ小物アクセサリーがまったく存在しない現象までにアップしました。
また機会が是非遊びに来て下さいm(_ _)m
ベンベさん
沼に来て情報交換出来て感謝です。
とりあえず一連の原因を作り申し訳ない。
そろそろこの当たりでこの件は終わりにしましょう。
あと私に何か言いたいことあれば直接鳩下さい。。
音や音楽愛する価値観は人各々です。
これからも音楽や映像を愛し盛り上げて行きましょう。
書込番号:13274140
4点

ウルフ兄貴 こちらこそ申し訳ないです!!
で、兄貴も同じこと思いません!?(爆)
そそ 今までの オフ会の会話を少し披露します、
一緒に同じ方向に向かってる者通しだし 本気で何でも言い合いましょうと言われ試聴開始、
Aさん「Bさん宅行って レコード聴いたことあります!? 私、物凄く感動しちゃって〜」
我が家「ああ〜 ありますよ〜 私は あんな酷い音初めてでビックリして最悪でした!」
Aさん「えっ・・沈黙」 一同沈黙状態・・
Aさん 「どうですか!? サックスが生々しい音になってませんか!?」
我が家「 スタジオ録音なんだから・・サックスは そんな爆音出ませんよ(あ)」
一同「沈黙・・」
Aさん「このサックスの音を もっと音を太くして 低音が欲しいんだけどねぇ〜」
我が家「その楽器本来の音の再現を目指してるんですよね!?
そんなこと言ったら アルトサックスが テナーサックスになっちゃいますよ
だったら アルトじゃなくて 最初から テナーのCDを買えばいいじゃん・・」
一同「沈黙・・」
Aさん「人それぞれ好みがあるからねぇ〜・・・」
我が家「好みあるけど 明らかにそのサックスの音はおかしいでしょ・・」
一同沈黙・・
こんな感じです。。(^_^;)
もし我が家が相手に試されてた場合、
そこで 我が家が 良い音ですよ〜!と言って
相手に こいつら楽器の音とか良くわかってないんだな
と思われ 掲示板に何を書いても あなたの説得力がなくなるからと。
だから自分の事も相手の事も正直に言うように!と 神主に教えられました。
(これが一番難しい・・)(>_<)
>しかしまだまだ私何ぞハイエンドお持ちの彼方の掲示板方々には足元にも及びません。
今のところ 僕がお邪魔した所では 低域音 高域音を外せば
別にたいしたこと無いから・・(あ)
ここまで書けば 娘の投稿の意味がわかるかな!?と・・
群馬で お待ちしております、 是非 神主邸で これぞアコリバ!!を体験して下さいね。
で その時に お気に入りのケーブルを持参してきていただけるとありがたく思っております。
書込番号:13274579
3点

サンウくん
先ほどは申し訳ないですm(_ _)m
さて楽器の音色。
家の場合個人的にはジャズならドラムスのシンバルなんだよね。
クラシックならチューバやオーエボ。
インシュレーターやテストに使ってるCDはピアノがダンドツ。
和音の減衰が綺麗な音を目指してる
ショップではティパニーが何れだけ抜けが良く聞こえるか!(スピーカー選び)
あと低音の捉え方は、これまた難しいから人各々に拘りがあると思う。
ハイスピードで『ゴロ』とした音が好きな方。
固い振動坂でハイスピード系のアンプじゃなきゃ『ゴロゴロゴリゴリ』 した音出ない。
またコーンエッジが薄く分割振動の早いスピーカーと思う。
また深い低音はその逆とか
理論はわかっていても壁反射や定在波もあるから低音は大変です。
サキソフォンでも生々しい録音で中域が優れたスピーカーじゃなきゃ出音が薄く感じるし・・・。主観
ヨッシーさんや柴犬さんなんかは録音の優れた中域音を聴いてる思うよ。
またサックスはラッパ。
ラッパならホーンでしょ〜と言うのはもう時代遅れか(爆)。
書込番号:13274796
2点

ウルフ兄貴 いえいえ。。
で、しっこいようですが・・
>オールアコリバしかり出てくる音はアコリバの音
これ 体験談ですか!?
正直に答えていただけますか、
それとも大人の事情にしとして終わらせときます!?
僕は 兄貴の書き込み内容に危惧してたんですょ。。
ってのは 兄貴の書き込み内容は 体験から言ってるのか? 瞑想理論で言ってるのか?
すんません 兄貴へは これが本音ですm(__)m
書込番号:13275008
3点

兄貴の 客観=参考程度 第三者の立場で・・・合ってる合ってる
オイラの客観=全能の神の思し召し
書込番号:13275034
2点

サンウくん
主観で申し訳ないんだけど
一番重要なスピーカーケーブルの音合わせで全てとは言わないまでもアコリバが目指してるモノが見えた。
以前 トラペとアコリバのスピーカーケーブルの相談する鳩を送ったと思います。
あのアコリバが最後に仕上げるスピーカーケーブルの音色。
どうも自分には合わなかった。
何故か?
まったく素直で綺麗過ぎたと言う印象。
綺麗過ぎが何故に合わないかと言うとオーケストラ(大編成)を聞いた時に全ての指揮者が日本人指揮者かと思えた。
カラヤンにしかりバーン・スタインしかりこんな緻密で綺麗な音だす指揮者だろかと。。
くらべトラペは、ショップで聞いて。
精密なんだけど生々しいリアル感て言うか生き血が通った音に聞こえた。
そこの違いだったんよね。
確かにアコリバは素晴らしいメーカーと思うし、5年以上前から使ってるけど素晴らしいケーブルメーカーは言うまでもありません。
書込番号:13275136
3点

兄貴 ありがとうございます!
アコリバでの不満とかはあちらにも是非とも遠慮なくガンガン書き込みしてくださいね!文句も遠慮なくお願いします!(^^)/
質問なんですが その時
壁コンから全てアコリバ使いましたか!?
できれば使用機器全て教えて頂きたいですm(_ _)m
あとその時のCDを教えて頂けますか?
我が家でも調べてみます!(^^)/
つーか 僕は隠居なのに…オイラなにやってんだか…(>_<)
書込番号:13275200
4点

サンウくん
まだ続けるの?
一応話を1つまえの音色や音合わせのこと書いたけど・・
次の書き込みではオールアコリバとかアコリバの掲示板に書けと?
私は朝の書き込みでメーカーの事は止めようと思ったけど・・・
まだ 拘り続けるのなら日曜日にアコリバの宣伝部長に1人で自宅に来るよう言ってくれ。
どんな音を出すのか教えてもらうし。
勉強するから。
宣伝部長からメール待ってると伝え下さい、
宜しく。
沼の皆さん、日程が決まれば教えます。
ではでは。
書込番号:13275540
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





