その他オーディオ機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

その他オーディオ機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(53446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ428

返信134

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

お引越しご苦労様です

前回のスレッドでは ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11892148/#12250139

一番の目玉はサイドプレスArtistの登場だと思っています

http://www.family-arts.com/

これまで空間表現を筆頭に、一つの音を目指してきたサイドプレスに
Artistという、ユーザーの好みでスタンドに調音機能を持たせたと言うのは
私にとって画期的な出来事でした、そして今もその調整、トライ&エラーは続いております

前回の最後にも書きましたが、一応スレ主やらせて頂いております私
まだまだ小型スピーカーの旅が続きそうです

今回も、皆さんの貴重なご意見・ご発言を楽しみに、そして勉強させて頂きたいと思っておりますので
どうぞ積極的なカキコミを、宜しくお願い申し上げます

書込番号:12252496

ナイスクチコミ!3


返信する
ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/21 23:53(1年以上前)

こんばんは

お引っ越し、おめでとうさん

> いよいよ本格的なルームチューン開始、と言ったところでしょうか?
私なりのねぇ

お引っ越し(自分の)当初、リスニングポジションが決まらないと云う話をしていましたかと思いますが
実は今もなんです

本日は、引っ越し前の妄想に一番近いポジションでマルチの設置に励んでました
もう少しマシになったらレポします
先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です

AE1凄い事になってますか?

昨日、昔のスレで郷愁に浸ってましたら、AE1は遡上してましたよ。
忘却の彼方になってました

今は、自分の原点、VPのミニ延長で、マルチセッティングの疲れを癒してます

> しかし、長年続いてきたお店が無くなると言うのは、悲しいものですね
2Fはサウンドハウスと云う説もありますが
お買い物した事のある方は、全員無事
顔馴染みのお一方が箱船に乗ってしまわれたとのこと
明日は我が身かも

書込番号:12253312

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/11/22 01:25(1年以上前)

> お引っ越し(自分の)当初、リスニングポジションが決まらないと云う話をしていましたかと思いますが、実は今もなんです

実は私もなんです、デスクでのニアは別として、抜本的にフルパネル状態での視聴位置をずっと模索した状態

> 先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です

ナンか良く判りませんが、刺激になったのであれば光栄です

> 昨日、昔のスレで郷愁に浸ってましたら、AE1は遡上してましたよ。

そうですね、ずっと引き摺っていたSPですわ

箱舟ですか…
自社とは言え、明日は我が身かも…(ショボん

ちと景気付けにウルサイ音楽でも聴こっと!

書込番号:12253731

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/22 01:40(1年以上前)

> > お引っ越し(自分の)当初、リスニングポジションが決まらないと云う話をしていましたかと思いますが、実は今もなんです
> 実は私もなんです、デスクでのニアは別として、抜本的にフルパネル状態での視聴位置をずっと模索した状態
そうだったんですか
驚いた

> ちと景気付けにウルサイ音楽でも聴こっと!
私は毎度微音

こちらも原点のジョージ伯父さん
昨夜も、今日の比較の為にと聴いてました
「この響きが死ねば大失敗」と冷や冷やの昨夜でしたが
何とか合格ラインかな・・と言う事にして寝よう

書込番号:12253780

ナイスクチコミ!4


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 00:04(1年以上前)

こんばんは

サテの写真初公開
悩ましい部屋なのよ

マルチは5chで調整してましたが、結局4Chに

サテを本日、G850にしてみました
サテをフロント2chとして成立するように聞き込んで調整してから
フロントと融合しました
これ↓
>>先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です
です

TVによくD店のカレンダー掛けてますが、これほぼ効きません
洗濯してクシャクシャにしたら、変わるかと思いましたが、残念でした

久し振りにMinimaで2ch
先日、tkdsさんのご紹介されていたKeikoMatsui
良い感じです

書込番号:12265527

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/11/25 14:32(1年以上前)

こんにちは

ShowJhiさん

> サテをフロント2chとして成立するように聞き込んで調整してからフロントと融合しました
> これ↓
>> 先日、OfficeTKDSのニアセッティングが良い刺激になってたり、感謝です
>です

なるほど、そう言う事でしたか
マルチは本当にリアとの融合が難しいですね
センターは映画などで台詞の口元を合わせるようにすれば比較的調整し易いですが、リアは一筋縄ではいきませんね

とりあえず成功おめでとうございます
でも、ナンで−1chになってしまったのでせう??

こちらは週末から23日までの間にサイドプレスArtistのベーススパイク
徹底的に煮詰めました

この調整方法は非常に有効ですね、5mm単位で音が変化していきます
耳の肥えた方であれば、2〜3ミリの違いで音を聴き分けられるでしょう

結果は、PMC TB2iで10cmスパイクを目一杯、ナットの厚みだけ上に飛び出させ面一
実効75mmになります
AE1Classicでは同じ10cmスパイクで70mmリフトアップ

これが60mmでも65mmでもダメなんです=結構シビアな聴き分けが必要になりますね

当然自重受けスパイクの長さもツイータ1100mmに合わせて調整

どちらもオリジナルの短いスパイクとは比較にならないほど
タイト感が出て、低域の量感が適度に抑えられました
結果、広域がキレイに伸びるようになり、RBの音に近づきましたね

RBほどのタイトさは出ませんが、十分納得できる音です
それ以上に、空間の広さが魅力ですので、総合点ではRBを上回ります

Artistを導入された方は、是非お試しください
効果は保障します!

で、更なるタイトさを求めてもう一点、改造?方法を考えているのですが
それは後ほど公開致します

書込番号:12272971

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/25 18:24(1年以上前)

こんばんは

> でも、ナンで−1chになってしまったのでせう??
アンプです
AVアンプはプリにしてまして、
取り敢えず、フロントだけでもAVアンプからと思ってましたが

やっぱり無理がありました

置き場所も含め、もういいやって感じです

> センターは映画などで台詞の口元を合わせるようにすれば比較的調整し易いですが、
SACDマルチやら、色々聴いていると、もうヤダになりました

Artist
ベースのスパイク長合わせて、また、自重受けスパイク長さ調整なんですね

それにしても、思った以上に長いですね

秘策第2弾お待ちしてます

後、私も注文しました
不在伝票が投函されてまして
ご対面は、土曜の予定

書込番号:12273771

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/25 22:16(1年以上前)

> 取り敢えず、フロントだけでもAVアンプからと思ってましたが
この辺補足

以前は、サテCR-D1にセンターMajik-Pだったんですが
今回のお部屋では、CR-D1では力不足で、遠島一歩手前のMajik-Pを急遽サテに
そしてアンプ不足

センターのプリアウトを2CHのシステムに繋げば良いのかぁ?

と、また妄想中

書込番号:12275127

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/11/26 00:46(1年以上前)

こんばんは

ShowJhiさん、手っ取り早くAVアンプ増設、如何??
フル・プリアウトでPWRアンプ増設すればVerUpもできますよね
そんなんじゃダメか…??

以前にも書きましたが、私もマルチ用に一本化したアンプを以前から模索していますが
なかなか納得できる物がなく思案中

かと言って、以前の様にKrell3台 重箱積み、なんて言うのはは大袈裟過ぎますしね、困ったわ

どうしてAVアンプはあんなにデカイ・余計な機能が付いているのでしょうね?
単純に、高品位・小型・薄型なプリ or プリメイン、出来ないかしら???

書込番号:12276127

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/26 02:13(1年以上前)

おこん

> どうしてAVアンプはあんなにデカイ・余計な機能が付いているのでしょうね?
仰る通り
プリだけでも暑いのよ、猛暑のおりには全く使えなかった

> 以前の様にKrell3台 重箱積み
今回、LMA80取り敢えず2段重ねまでは検討しました

しかし、あまり下調べして買わなかったので何ですが
Denon4thのジッターフリーはBD再生だけなんですね
SACDをHDMIから出すかどうかと言う選択が出来るのですが
HDMIはLPCMになります
DSDはデノンリンク線(LANケーブル)なんですが
Multiの場合、5.1chSPが揃ってないと、ミックスダウンします
またこの辺の操作をしていると、PureDirect&HDMIリンクOffにしていても
TVが付き、TVの電源切ると、構成変わったと認識するらしく
暫くしてから考え中になります
それで終わりかと思うと、TV(モニター)の電源コンセントから抜くと
認識でんきんできん、とポップしよります

話は戻りますが、AVアンプですが、3chのがもう一台残ってました
週末、試してみたいと思います


ドニアのG850、3日成らせば良い感じMajik-pも寝て足ろうからね

書込番号:12276439

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/11/26 06:37(1年以上前)

↑ そうすっとオルフェイスしかナイのん?
プリメイン3台は絶対避けたいですからね…ううむ
マルチで薄型、でも…高過ぎ〜買えましぇ〜ん!!!

書込番号:12276684

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/26 23:41(1年以上前)

こんばんは

出たな、夜中3時のShowJhi!
なんてね

tkdsさん
オルフェイスですか

丁度去年の明日

U-Audioさんで、ゼブラーエディション
Zero+Two
で試聴しました
だから何だって感じですが

オルフェイスも、CRMみたいな新製品になりましたね
LinnのAkurateも新製品でステレオになりましたね

そうなんですね

マルチもうちょっと頑張るかも
へそ曲がりShowJhiでした

書込番号:12280755

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/11/27 00:36(1年以上前)

そうなんですよ

Linn Akurate Contorolでマルチ、ヤフオクで安く出ているんですけれどね
問題は、HDMIがナイ…

わざわざ古いモデル買うのもナンか気が進まないし…
コマッタわ

どっか薄型マルチのプリ、ラジオチューナーなんか要らないから出してくれ〜!!!!!

書込番号:12281132

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/27 17:53(1年以上前)

こんばんは

Artistご対面しました

これ
> こちらは週末から23日までの間にサイドプレスArtistのベーススパイク
> この調整方法は非常に有効ですね、5mm単位で音が変化していきます
検証中

まだ煮詰め切れてませんが、
兎に角、音の広がりも変わります

ちょいとお腰には悪ちょげら

フューレン
http://www.fuhlen.jp/fuhlenaccessory/products/fboard_flat02.html
使うと面白いかな
と妄想中

tkdsさん
そうなんですよ
> 問題は、HDMIがナイ…
そこなんですよ

画像回路なしのHDMI付きのマルチアンプ
多分出ないでしょうね

DVD-Aの延長で音楽用BDに需要が出れば別ですが
無い物ネダリしても致し方ないので、自分は、AVアンプ買った訳ですがね

書込番号:12284498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/11/27 19:40(1年以上前)

こんばんは  へな

しょじさん、SPの情報ありがとさんです。  謎
手嶌のCDはポチったのでしゅか?  謎々

書込番号:12285054

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/27 20:26(1年以上前)

ポチさん
(過去最大の危ないサブネームですね)

> 手嶌のCDはポチったのでしゅか?
はい、最近ポチリ物↑のアーティスト達

手嶌は最近とも言い難いですけど、Rose*2が良いですね
カバー好きの私、Jujuしましたが、ちょっと外した感

「虹色の花咲きほこるとき」、がアルバム通しで聴くといけます
アルバム名の楽曲が存在しないところがポイントかなと

写真に入れ忘れましたが、Youtubeでカバー一杯の加藤愛(めぐみ)さん
インディーズCDが素朴で好きだったりします

書込番号:12285321

ナイスクチコミ!4


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/30 20:15(1年以上前)

こんばんは

Edition+RBから、Minima+Artistに繋ぎ換えて
こんなに音変わって良い物かしらと唖然としておりますだ

Artist、結構繊細な感じ(音もそうですけど、セッティングも)

今現在のセッティングを載せました

自重受けは、一番内、ここがスタンドの重心になってます

SPの重心は、自重受けとTの字のバーとの間あたり
この位置が、音場が安定するように思えます、音もスッキリ
ただ、Minimaのような、奥行きの短いSPだから出来る事だと思います

自重受けの長さは、10cmにしてます
もう数センチ長め(高め)にしてましたが、自重受けのボルトの響きも
控えめにした方が、音数、分離感が増すように感じてます

中間報告でした

追記:超微音は思った通りに素晴らしいです。

書込番号:12300827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/30 21:17(1年以上前)

>こんなに音変わって良い物かしらと唖然としておりますだ

よかったねダダ

奥行きのあるSPって、ヘリコンポチコンかな

書込番号:12301186

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/01 00:21(1年以上前)

ポチさん
こんばんは

ヘリコンだと逆向きセッティングになるので、どんな按配になるのやら

ベースの後ろと、自重受けの一番後ろの間隔は12cmなので24cm以上
そんなところではないでしょうか
我が家では、対象になるのはEditionだけです

誤解を招きかねないですが、決して、25cm以上のSPがArtistに載せられないと
言う訳ではありません

ところで、ポチリ仙人さんは、ポチリを極めた方なのでしょうか
ポチりません人さんなのでしょうか

AVアンプネタですが

2010/11/26 02:13 [12276439]の
> またこの辺の操作をしていると、PureDirect&HDMIリンクOffにしていても
> TVが付き、TVの電源切ると、構成変わったと認識するらしく
このあたりの記述
TV側のHDMIのリンク設定が有効になってまして、無効にするとTVは起動しなくなりました
訂正してお詫び?します

HDMIリンクって片思いでも反応するのねぇ

書込番号:12302499

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/12/02 07:26(1年以上前)

おはよございます

ShowJhiさん、Artist設置成功おめでとうございます
こちらも未だトライ&エラー続けております

しかし、AVアンプ、設定が面倒ですよね、その辺りが導入に踏み切れないポイントでもあるのですが

皆さんの中で、AVアンプを使用していらっしゃる方、どんな機種を使い、どんな音質傾向なのか
教えてくださいませんか?

また、お奨めのAVアンプ・選定における重要ポイントがあれば是非ご紹介ください、宜しくお願い致します

時にポチさん、ヴァイオリン・サックスなど、各種楽器のお稽古
今も続いているのでしょうか?
その辺り興味津々…

追伸:
ハチさん何処行っちゃったのでせう??
車屋さんは、お孫さんのご様態如何でしょう、心配しております、お大事になさってください

書込番号:12307939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/02 19:35(1年以上前)

へな、こんばんは
tkds1996さん

楽器音出し遊びは、時々鳴らして
SPからこの音圧は出ないなで納得
稽古ではナインボイン。

トコロで何故にAVアンプだすか?
プリ部のみ使うのでアルじゃろか、HDMI付きで   へな
パワー部も使うのにゃら、パイ、ヤマハ、デノンの
実売50〜60万のが・・・・・高えなしょじさん。

もっこりハチべえさん出番でしゅ。
メープルも出てます。あにま2のがいいのかな
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000312/order/

書込番号:12310228

ナイスクチコミ!4


この後に114件の返信があります。




ナイスクチコミ468

返信200

お気に入りに追加

標準

KURO沼 Ver.55 「深淵の畔」

2010/11/16 06:46(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:1481件

早めですが、立てておきます

フライングは次回スレ主確定です(笑)
ちょうど、関西突撃と重なるメンツが多いと思いますが気合いで乗り切りましょう(^_^)v

書込番号:12223604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/16 21:53(1年以上前)

1番(^_^)v

書込番号:12226920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/16 21:59(1年以上前)

NO2 (^o^)

書込番号:12226968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/16 22:05(1年以上前)

3号 m(_ _)m

書込番号:12227014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/16 22:21(1年以上前)

趣味の人さんへ

スレ立てお疲れ様です^^


satoakichanさんへ

土曜日夜っと…。
最短は20日?

書込番号:12227149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/16 22:23(1年以上前)

プレクさん

最短は27日です!!!

書込番号:12227172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2010/11/16 22:36(1年以上前)

4番(^O^)/

趣味の人さん
あざぁ〜す(^^ゞ

ドッペルさん
乙m(__)m

書込番号:12227283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2010/11/16 22:39(1年以上前)

5番だたΣ( ̄□ ̄;)

書込番号:12227314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/16 23:52(1年以上前)

みなさん再度こんばんは(^^)/

今晩は漸く2012視聴(笑)
映画館で見そびれていたので堪能しました!

趣味さん

乙!

ドッペルさん

乙でした♪

天空号さん

鳩あざ〜す!

ウチは全店舗統一価格ですって

(^^;

>どうか、お値段以上ののっぽさんでありますように。合掌。

ん?お値段以上貰って良いんですか?(爆)

大勝軒系はウチから車で10分位のところに千葉で1番人気がありますよ♪
15分ですみれもあるし!

日和田製麺所は聞いたことないと思ったらそちらにしかお店が
無いんですね...

って、こっちもラーメンスレか(爆)

プレクさん

え〜、プレクさんなら分かるかと...

(-o-;

クリアさん

忘れたかい

(^^;

でも、やっぱり金盤はヨカですね〜!
意見が一致してればB盤はウチのベト7と同じ盤です♪

って聴いたことあったっけ?

書込番号:12227865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/17 00:08(1年以上前)

ホビーさん

宜しく。

WCさん(あ

お疲れ様ですm(_ _)m 違うか


ノッポさん

ヤマハ音調パネル。担当者が語るに、定在波には高域と低域があります。

高域の有名な定在波ソフト、森麻季のハイドン:アリアのソフトとソプラノ五人組歌手が歌うアウラ。

ブレクさんの装置でエンジニアリングすれば抑えられますが、一般住宅リビングでボリューム上げると鼓膜の奥がツンツンするのは受け合い。

あと低域定在波。言わずと知れたジュニファのハンター8番。
ヨッシーさん紹介の硝子CD。
あとシャーロ・ストーンの二番の曲かな〜。
ボリュームMAX付近なら破綻します。

この共鳴管作用て仕上げたヤマハ音調パネル。 どう対処してくれるか楽しみです。

あと8月にオフ会した時に凹凸桐反射VANは撤去。ディスプレイウルフVAN/MK3に和紙素材の薄紙一枚サンドイッチさせて、対策を練りました。。

V字板を組み立てなくても大丈夫です。

書込番号:12227974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/17 00:30(1年以上前)

■趣味の人さん
スレ立てありがとうございます。
実は一旦カキコしようとして止めたのが、たまたま100レス目だったらしい。
全く気にしていなかったのだけど(^_^;)

■IWCドッペルさん
前スレお疲れ様でした。

■のっぽ1972さん
そのベト7は多分聴いてないと思う。
今度聴かせてくださいm(__)m

書込番号:12228115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/17 01:04(1年以上前)

お休み前の一枚は部屋掃除で見つけた一枚♪

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_6/378-3520528-9926543?qid=1289922751&a=B00000JO9J&sr=1-6

ア〜イム(略)

ウルフさん

ボリュームMAXしませんて

(^_^;)

モニター登録した時に届いたカタログだと結構な枚数必要な感じでしたが
ウルフさんとこならウルフVANがあるから大丈夫なんかな?

こないだサントリーホールに久しぶりに行って、響きは
もっと欲しいけど高音のキツサは要らないと言う状態に

(^_^;)

クリアさん

やっぱりまだでしたかね!?テレオンさんあたりでかけた気もするが(笑)

次回了解です!

ではオヤスミナサイ&また来週か?(笑)

書込番号:12228282

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/17 01:24(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

趣味さん。
スレ立てアザース。
フライングは最近なくなりましたね。
マナー良くなって。
みんな大人になったのでしょう。
なによりです。

ICさん。
前スレありがとうございました。

しかし、武蔵さんが200だったとは。
プレクさんかとおもったのに!

今日はやっぱりゴッドファーザー観ました。
やっぱ、すごいは。
圧巻のストーリーでした。
映像は、ワンスのDVDをちょこっと観てからゴッドファーザーを見たので、勿論上質でした。
ですが、やはり以前の映像。
映画好きにはたまらない質感だとは思いますが、意見が分かれるところでしょうか。

僕には大満足でしたが。

しかし、アリ・パチーノが若い。
初めはダスティンフォフマンかと思ってしまいました。


のっぽさん。
今度来て下さいね。
美味しいですよ。
日和田というローカル駅の駅から遠いところです。

お値段以上というのはコスパが高いということでしょ。
まったく。

突撃隊のみなさん、その他のみなさん。
がんばっていきましょうね。


さとちゃんも元気にさんか。

で、禿げ増し会の開催は決まりましたか?


ではでは。


(^^♪(^.^)


書込番号:12228366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/17 07:54(1年以上前)

satoakichanさんへ

最短は27日…っと。
取り敢えず、都内までは出て来られます?


も〜ちゃんぱぱさんへ

って事で27日率が上昇。


のっぽ1972さんへ

何だかなぁ…^^;
多少響いていたかも知れませんが、そんなに顕著では無いかと。

…これで良い?^^;


天空号さんへ

だから、いつも言ってるけど、狙ってないんだってば^^;
アラートも設定してないから、何となく見に来て何となく書くって感じなんですよ?

書込番号:12228857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/17 08:05(1年以上前)

おはようございます!

プレクさん

 はい 行かれます、と言うより 行きます(^^)

書込番号:12228877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/17 08:09(1年以上前)

satoakichanさんへ

了解でーす^^

さーて、料理は何にするか…。

書込番号:12228886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/17 09:06(1年以上前)

料理は お任せ!

気になるのは コンパニオン (ォィ                  (^o^)(^o^)(^o^)

書込番号:12229060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2010/11/17 10:12(1年以上前)

おはようございます(^^)

プレクさん
27日多ー毛ー多ー毛ー(笑)
昨夜のうちにカミサンに話してありんす(^^)v

サトアキチャンさん
コンパニャ〜って、逝く気満々(爆)
久しぶりにチームオイタ発進(え

書込番号:12229256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/17 10:18(1年以上前)

も〜ちゃんぱぱさんへ

ま、オイタの専門店はも〜ちゃんぱぱさんにお任せしてっと…(^w^)

書込番号:12229276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/17 10:20(1年以上前)

も〜ちゃんぱぱさん

お店はお任せ致します。

             実行は・・・                誰だ? (^o^)

書込番号:12229284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1277件

2010/11/17 12:03(1年以上前)

ホビーさん


スレ立てお疲れ様です(^O^)




ドッペルさん


前スレお疲れ様でしたm(_ _)m




そして大変遅くなりましたが、

サトアキさん


復帰おめでとうございます!!!!


内臓の病気はとても心配ですから、本当に良かったですね(^O^)


快気祝いオフ会は27日ですね!


楽しんで来て下さい&オイタはほどほどに(笑


も〜ぱぱさんはスッッッッゴ店知ってますよ....

書込番号:12229641

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ637

返信200

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

皆さんこんばんみ(^_^)v
昨年のマルチアンプ化とプレイヤー入れ替えを中心とした散財以降暫く大人しくしておりましたが、2年振りに東方より突撃隊が拙宅目掛けて来週来襲の運びと相成りましたので、脇を固める方針にて色々梃入れしておりましたが、取り敢えず一段落しましたので本スレにてリポートしますだ。
先ずはラインナップ紹介から。

■ 今回の梃入れメニュー

● プリアンプ

イシノラボ製パッシブ方式カスタムメイド品

http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/original/masters/ca-999fbs.html

リンク標準仕様から変更したカスタム仕様としました。
ご紹介頂いた目覚めよさん、ありがとうございましたm(_ _)m

● バランスケーブル

・ゾノグランディオ7
・ナノテック3
・三菱DUCC

http://audio-cable.co.jp/

三菱DUCCは単線OFC構造で、ネット通販限定販売品だす。
ご紹介頂いたホビーさんありがとうございましたm(_ _)m

● ルームアコースティック調整

以前から多少導入していたソネックスを増量し、主に高域反射をチューンナップ中。
別途センターラグも手配中。
間に合うか?

● パイオニアBDP91

まぁ、これは事故です。武蔵さんのもらい事故(え
2チャンネル音質改善には一切貢献しません(あ

● スーパーツイーター(予定)

ムラタハーモニックエンハンサ
無くなるとの噂?
果たして試聴の上捕獲出来るのか???


個別リポートは後程書き込みますだ。

書込番号:12210289

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/13 20:52(1年以上前)

み〜っけ(^o^)
スレ立てしてまでの気合いの入れ様!!
楽しみにしてますね(^o^)

書込番号:12210686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/13 23:11(1年以上前)

○隊長さ〜ん
スレまで建っちゃったんですね〜!

禁断の80Hzと極太電ケー持ち込み予定だす。

今日のクリアさんとの拙宅のプチオフでは、
80Hzはちょっとヤバいかも〜!?って感じだす。

お楽しみに〜!!!

書込番号:12211720

ナイスクチコミ!4


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/11/13 23:18(1年以上前)

ぬぉぉ!!ホンマや!!

ぬぁんですかぁ〜そのトランス式パッシブプリアンプってゆぅのわぁ〜?
それってウマいの・・!?(゜o゜)ジュル



何かもう二年前とはだいぶ違ってそうですね・・。
はたして隊長宅でちゃんと爆睡する事ができるのか(え

あぁ早く突撃してぇ〜〜(@_@;)

書込番号:12211765

ナイスクチコミ!4


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/13 23:39(1年以上前)

隊長ぉぉ〜〜〜

なにしてんのぉぉ〜〜

まった素人には全く分からないものを。

で、91はやっぱり事故ですか?
ですよね、ね。

あーあ、行きてぇ======



突撃隊の皆様、レポを宜しくです。

どなたかの縁側ででも生中継してぇ!!!



え、音は伝わないぃ。






お呼びじゃない?
こりゃっまった、失礼しましたっ!



(^^♪

書込番号:12211888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/13 23:51(1年以上前)

ルージュさん 皆さん こんばんは(^^)/

ん?
91ってアタシのもらい事故だったんですか?
まぁ、ずっと憧れてて、あの値段で目の前にあって
絶滅寸前という危機感も手伝って勝手に事故り(笑)

次はCDPなんですが、年内は怪しいかもです。
クリアさんにお借りしてるマランツ11S2。
これがなかなか良いんですよね〜。
新品でも20〜25諭吉で買えそうなのでCPも◎

今はSACDの音にあまり慣れてないのですが
クリアさんのご厚意で年内は貸していただけますので
もっと聞き込でからDP−600と対決したいです。

あ。鳩ありがとうございます(謎

書込番号:12211960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件

2010/11/13 23:59(1年以上前)

皆さんレスありがとうございますだm(_ _)m

TJさん
事故の片棒を担いで頂きありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で焼け野原(あ

ヨッシーさん
ヤバい80ヘルツどんなやろ?
極太はツチノコだすか?
平べったいんやのうて?
楽しみにしとりますだ(^O^)

Mさん
うん?
あの目覚ましの横で爆睡する気だすか?
今回最大の梃入れがラジカ(略爆

まぁ、2年前は理想を100として60点いくかいかないかでしたから。去年やっと70点オーバー。
さて今年は何点かな?

天空さん
イヤイヤ、みんなシンプルなものばっかりだす(え
あぶり出しのお告げですから(^w^)

一度是非突撃下さいな〜

散財も
みんな事故れば
怖くない(^w^)

武蔵さん

もらっちゃいました(あ
まだ殆ど見れてないだす(^_^;)
92出そうにないのでしびれ切らしましただ(^_^;)

プレイヤー選択、ジックリ悩んで下さいな。

書込番号:12212025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2010/11/14 00:20(1年以上前)

さて、Mさんが気になる気になるバナナみかん、パッシブアッテネータからリポートしますだ。

そもそも、2、3年前からプリアンプC7のボリュームガリが目立ちだし、M800に合わせてプリアンプもいずれ入れ替えようとは考えていました。

一方、CDオンリーであるし、2404の能率を考慮すれば、殆ど増幅不要とも言え、100万円クラスのプリアンプに投資するのも抵抗がありました。
散財はどうせなら最も効果が期待出来るポイントに集中投資がポリシーだす(笑

で、パッシブアッテネータに的を絞り、雑誌を漁ったり、プレクさんや目覚めよさんに色々紹介をお願いしたりしていました。
拙宅のシステム構成上は、バランス接続が基本になっていますが、バランス対応のパッシブアッテネータが実はなかなかありません。
唯一、目覚めよさんにご紹介頂いたイシノラボがトランス型バランス対応品を手掛けていましたので、電話で色々お話を伺った上で一度試してみようと決断した次第です。

ホムペ標準仕様に対し、

・入力をバランス2、アンバランス2に変更。
・ゲイン切り替え、ミュート削除。
・左右独立ボリューム仕様。
・内部配線を単線OFC仕様。
・削り出しピンスパイク仕様。

に変更しました。
価格は税送料込みで174900円でした。

山本音響のパッシブアッテネータが20万円以上してますからお買い得かと(笑

現在エイジングを兼ねて視聴中ですが、C7同等以上のパフォーマンスを確認出来ました。

時間経過と共に、高域分解能が向上してきた感があるので今後が楽しみだす。

パッシブアッテネータの利点の一つは、電源が不要なので電源問題から完全に解放される点ですね。

書込番号:12212156

ナイスクチコミ!4


UおやGさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件 UおやGの大きいお友達集まれ。 

2010/11/14 00:54(1年以上前)

こちらでもこんばんは。スレ立ておめでとうございます。
うちの50cmが備品に組み込まれていないか(爆)心配で見に来ました(違)
詳細が知りたいので、お手隙の時にでもレポお願いします。
とりあえず、おやGがボケるところと言えば「スーパーツィーターはAKIRA BD対策ですか?」
※しまった、ボケだかすらわからない(自爆)※ではまた。

書込番号:12212365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/14 01:20(1年以上前)

皆様、こんばんは(^-^)

隊長、スレお疲れ様です。

錚々たるオーディオ猛者面々の中で、ただ一人知識は無き、興味だけは旺盛な者ですが、ヨロシコお願いします。

当日、ソニーAX1000も持参致しますので、少しでも、
皆さん次第でお好きなように見て頂けたらと思っているのですが、

宜しければ、
プラチナムスターライトのツインドライブも(爆 ^O^

UおやGさん、こんばんは
連結コネクターを (更爆

ブルーレイにも最近
ハマッてますが、本来は、
去年も目黒檜へ一人で予約してR1を1時間聴いた、
音楽好きなので、
ジャンルは何でもOK!です。
皆様、
宜しくお願いします。


o(^-^)o

書込番号:12212506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/14 07:26(1年以上前)

ルージュさん おはようございます。

散財レポ、ありがとうございます。

突撃隊に入隊して、爆音を聴きたくなりました。
まあ、20日は無理ですが。

進化したAVシステムの写真アップ、プリーズ。

ではでは。

書込番号:12213070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/14 09:59(1年以上前)

皆さん、おはようございます

ルージュさん

ネタバレきましたね
どれだけオフ会までにエイジングが進むかが肝な感じですね(笑)

更なるサプライズを期待しておりますm(_ _)m

書込番号:12213591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 11:16(1年以上前)

スレ立て!待ぁ〜ってましたぁ〜。
突撃部隊の報告と合わせて楽しませていただきます(*^_^*)

書込番号:12213922

ナイスクチコミ!5


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/14 11:49(1年以上前)

こんにちは〜

壮観な陣容を前にブルブル^^;(武者震い?)

皆さん、21日はお手柔らかにお願いします。

書込番号:12214087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1277件

2010/11/14 12:23(1年以上前)

少し遅くなりましたm(_ _)m

突撃隊の中では私が一番の素人ですが楽しみにすてます♪

本当にMさんが言うように美味しそうな名前の新アイテムが(笑


自分的には『村田だ!』が楽しみ(^O^)


プレクさんとこも村田でしたっけ?


あと隊長、数枚CDを持参するので試聴させて下さい。

あ〜、あと一週間切っちゃったなぁ...

書込番号:12214253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件

2010/11/14 13:37(1年以上前)

皆さんおはようございます(^O^)

さっき起きた(-.-)zzZ

UおやGさん

あ!備品リスト記入漏れ(え
今週中に何とかスレ立てをと目論んでおりますだ。
もう少しお待ち下さいなm(_ _)m

すきやねんさん
ソニー1000、気付けてご持参下さいな。

ビジュアルタイムを設けて楽しみましょう(^_^)v

ラクちゃん
次回突撃お待ちしとりますだ。
昨日フルブラウザーから書き込みして写真アップした筈やのに反映されんかったんですよ(^_^;)

明日パソコンからアップしますね。

ホビーさん
エイジングは昨夜のうちにも効果が確認出来ましたよ。
ディテール情報が増えてますね。
サプライズ?
オイラが起きて待ってるとか?(爆

クリアさん
次回ドライバーよろしくね〜
平日組みの突撃も有りで。

ドラさん
通信手段確保お願いしますだ。
遠路ですがお待ちしております。

阪神さん
好きな皿持って来て下さいな。
ムラタ君は、当日揃うか微妙ですが調整中だすよ。

多分プレさんのと同じだす。

書込番号:12214568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/14 14:09(1年以上前)

ルージュさん&突撃隊の皆さんこんにちは(^_^)

いよいよ来週ですね!
スレ内容のレベル高杉でついて行けてませんが(汗)ROMはしっかりしています(^O^)/

車での移動、気を付けて楽しまれて来て下さい( ̄^ ̄)ゞレポ楽しみにしています(笑


何時かは突撃してみたい。。

書込番号:12214687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件

2010/11/14 14:16(1年以上前)

続いてケーブルリポートをば。
システム進化と共に必要ケーブル数が増えるのが沼の恐ろしいところだす。

1.プリメインアンプ
プレイヤーとアンプを接続する1ペア。

2.セパレートシングルアンプ
プリ〜パワー間の1本が追加となり計2ペア。

3.バイアンプ
プリ〜パワー間が2ペアとなり計3ペア。

4.チャンデバ導入によるマルチアンプ
プリ〜チャンデバ間の1本が追加となり計4ペア。


拙宅ケーブルは、1時点では15年くらい前にニノミヤでオマケにもらったテクニカを使用。

約10年前に2に進化した際に、同じくオマケにアクロをもらいケーブル散財は0(爆

3時点で始めてゾノマイスターを自腹捕獲。

4時点で再度オマケにゾノマイスターを捕獲し、4ペア中3ペアがジャイアンケーブルのシステムが完成(^w^)

接続は、

プレイヤー〜プリ アクロ
プリ〜チャンデバ テクニカ
チャンデバ〜パワー マイスター×2

でした。

今回はロートルケーブルの梃入れに着手したと言う訳です。

一番の課題は高域の刺激音をまろやかにすることです。
ハーモニクスやワイアーゴールドエクスペリエンスも勧められましたが、スピーカーケーブルで効果を確認済みのナノテック3を手堅く選択。
チャンデバ〜ハイ用パワー間に投入し一定の成果を確認出来ました。

次いで、マイスターに次いでゾノからリリースされたグランディオシリーズから7をチョイスしプレイヤー〜プリ間に投入。
アクロからの換装になりますがエネルギー感が凄い!
ゾノマイスターのエネルギー感は九州持ち込み時にドラさんも体験済みかと思いますがあれを上回りますね。

別途脳量子波会話にて三菱の隠れ?アイテムをホビーさんから紹介頂き、低域タイト感アップを期待し捕獲、チャンデバロー用パワー間に投入しました。

以上より、接続は

プレイヤー〜プリ ゾノグランディオ
プリ〜チャンデバ ゾノマイスター
チャンデバ〜パワー ロー/三菱DUCC、ハイ/ナノテック3

と相成りました。

三菱DUCCは、単線OFCでエイジングに時間を要するため現在熟成中だす。
まだ20時間くらい鴨(^_^;)


書込番号:12214721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件

2010/11/14 14:19(1年以上前)

グフさん

多分バイクチューンより簡単鴨?
基本的なマインドは同じだす。
オトキチと音キチのスピリッツは共通。
沼で待ってます(^w^)

平日突撃隊も歓迎しますから、有志募るもよし、愛馬でカットンデ来るもよし、お待ちしておりますだ(^O^)


書込番号:12214731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/14 14:49(1年以上前)

○ルージュ隊長
昨日から80Hzがちょっと機嫌悪かったり、
自然治癒したりだったんですが、

本日、先程プッツリと〜ご臨終に?(汗)






原因はヒューズの断線でした。
機嫌の悪さはこれだったのか!

拙宅のバランスケーブルはカルダスのG.リファレンスだす。
0.5m、1.0m、3.0mと3ペアあります。

よろしければ比較用に持ち込みますがどないでしょ〜?

書込番号:12214871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2010/11/14 14:55(1年以上前)

ヨッシーさん

ヒューズ切れかけが機械的なら交換でよいのですが、電気・熱的の場合は無理やり接続ですから・・・・

どこか発熱とかはありまへんか?

拙宅バランスケーブルは全て1mで届くように配置しとりますので、よろしかったら1mタイプをお願いしますだm(_ _)m

書込番号:12214898

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ444

返信200

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

オーディオマイスターの皆さん、こんにちは。

今回、久々にスレ主を務める、さんパンマンと申します。


デーガさん、前スレ主お疲れさまでした。
御礼にマッキントッシュと同等???のアナログメーター付プリメイン、鎌ベイアンプを紹介します。
http://www.scythe.co.jp/audio-device/sda-2000.html
すぐにご購入を(笑


それでは、オーディオ素人なので難しい事は書けませんが、
以後、宜しくお願いします。
m( _ _ )m

書込番号:12199487

ナイスクチコミ!7


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/11 18:29(1年以上前)

こんばんわ!

さんパンマンさん、スレ立てありがとうです(゚o゚;;

ディィガさん、お疲れさまでした(^o^)

すみません、今起きました(謎

引き続きよろしくお願いします(´∀`*)

書込番号:12199659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/11 20:36(1年以上前)

ディィガさん
お勤めお疲れさまでございましたm(__)m

さんちゃん

赤飯しましょうか?-(爆謎)

お散歩さん
亀もダメですよ(^m^)

プレクさん
ご迷惑おかけしてますm(__)m

ウルフさん
九州に来られた時には(H)

draさん
Hビデオばかり借りたらダメですよ(^m^)

書込番号:12200198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/11 21:33(1年以上前)

何?このフライングラッシュは?^^;


さんパンマンさんへ

スレ立てお疲れ様です。


satoswii パパさんへ

いえいえ〜^^

書込番号:12200544

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/11 23:46(1年以上前)

やっぱ200はプレクさんだぁ〜〜。

さんちゃん。
スレ立てお疲れ様です。

これからもROM船ですが、よろしく です。


ではでは。


(^^♪(^.^)


書込番号:12201486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2010/11/12 00:04(1年以上前)

こんばんは。

今日も会社です。

最近3日ほど自宅には帰るもののベッドで寝ていません。。
居間で雑魚寝。。。

早く帰りたい。

先日AKBのリクエスト特集をNHKでやっていたのをトルネで録画して,頭の中でリフレインしているのは内緒です。

浅はかです。。。

「会いたかった」と「桜の栞」,「ポニーテールとシュシュ」,「桜の花びらたち2008」あたりはいいなぁと思ってしまいました。

浅はかです。。。

それと総選挙の結果にかかわらず,高橋みなみが常にいいポジションにたっていることもわかりました。

私は麻里子様が(ぽっ)

浅はかです。。。

昨日はパフュームの「ねぇ」が届いたのですが,まだ聞けていません。

今日こそは!

書込番号:12201596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/12 01:22(1年以上前)

夜中にこんばんは。
夕方スレ立て後、急に忙しくなり立て込んでました。。


グフさん
携帯リンクありがとうございました。
ハイレゾ書いときましたよ(謎


ぺ・ヨッシーさん
迷子レス、ありがとうございます。
頂上体験届きましたよ〜
シングルレイヤーSHMとハイブリットSACDの音質の違い、ウチの機器と私の耳ではその差は。。。
どっちも良いとしか(爆


天空GOさん
スレ消化ありがとうございました。
あと先日はお世話になりました(謎


ぷっさん
ラスト200おめ♪


鬼さん
寝たらダメだ!
雪山で寝たら死ぬよ(違


サトPさん
赤飯に塩を沢山かけて食べるのが好き♪


浅せんせ
先日、うちの娘が生まれてすぐの頃録画していた幼児番組を見ましたら、
なんと、まだ幼いAKBの板野友美が変なドクロの衣装で出てました。
多分、小学生ですね。
もしやレア映像?(笑



え〜例のハイレゾ再生ですが、
エヘヘヘ、PC→HDMI→AMP作戦、なんと成功しました!!!
ちゃんと192KHZとAMPに表示されてます♪

問題の音の感想ですが...ウチのエントリーシアターがミドルクラスに変貌しました!!!

これはプラシーボかもしれんと、何度も192KHZ⇔44.1KHZを聞き比べましたが、
明らかに違いがわかりました。

選曲は綾戸智絵のアメージンググレイスですが、
ピアノの質感、歌声の響き、マイクのハウリングなど、192KHZではきちんと聞き取れました。
ホント空気感って言うんですか?物凄く感じとれます。

正直、ウチのヘボ機では違いは判らないだろうと思ってましたけど、
多分ヘボ機だからこそ、その差が大きく出て判りやすいのかも?(爆

まぁハイエンド機などで鳴らすなら、もっと凄いことになるのでしょうね。


ということ、ハイレゾおすすめです♪

書込番号:12201999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/12 02:13(1年以上前)

天空号さんへ

やっぱって^^;


さんパンマンさんへ

効果あるでしょー。
私も実は結構前からPCでのハイサンプリング再生はやってたんですよ^^;
ま、HDMIは色んな都合で嫌いなのであまり突っ込んではいないですが。

あ、でもノイズは注意して下さいね〜。
長時間聞いて聞き疲れする様なら…。。。

書込番号:12202111

ナイスクチコミ!3


1727さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/12 08:32(1年以上前)

おはようございます♪

(^-^)

さんパンさん、スレたてありがとうございます♪

でーがさん、お疲れさまでした。


思慮さんも忙しいようですね。
私も目が回るような状態がここのところ続いています。

(^o^;

断熱材の生産が需要に間に合わずいつ入荷するか分かりません・・・って、工事がストップしちゃうじゃん!

(T_T)/~


胃に穴が開きそうな毎日です。

(^o^;

書込番号:12202618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/12 09:15(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

肥後の黒豚、さんちゃん
新スレ立てありがとうございます。(-.-)y-~

前スレの激励して下さった方、ありがとうございました。これで暫くゆっくり出来ます。(-.-)y-~


あっ、お散歩のアニキ
一応、釈明を。
サンゴを白い粉に
の件ですが、
砂浜の白いかけらの話しだったので、その砂浜の白い砂状のサンゴでもマズイですか?(-_-;)


書込番号:12202754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2010/11/12 12:21(1年以上前)

皆さん、こんにちは(^^)

ふと気付くと、もう11月も真ん中辺り・・・
本年もあと、1ヵ月半を残すのみになりました

私に取って、今年1年は色々な意味でドタバタしており
落ち着きが無い1年間だったような気がします

って、まだ今年終わって無いんですけどね(^^ゞ

さんパンマンさん>
新スレ立上、お疲れ様です

今回のスレタイを見た時、私は「あぁ〜PTQ板も
Ver.48まで伸びたんだ」と一瞬、大きな勘違いを
した事は、ここだけの内緒話です(>_<)

>珊瑚の密猟&乱獲は、私も同意です!
  ↑
同じような考えの人が居てくれて、とても嬉しいです

>まぁ赤サンゴは深海500mとかですが。
  ↑
水深500mって・・・
私が潜った中で最深は確か30m強くらいだった気がします
ログブックを見れば、記載されてるので正確な数字を
書けますけど、今手元にログブックは無いもので

ディィガさん>
前スレ主、お疲れ様でした

>一応、釈明を。
>サンゴを白い粉にの件ですが、
>砂浜の白いかけらの話しだったので、
>その砂浜の白い砂状のサンゴでもマズイですか?(-_-;)
  ↑
その事なら昨日、私が書込みした内容(顔文字)が
不適切(間違えた)だったので、気にしないで下さい
全く怒ってませんし

ちなみにタイプミスをした顔文字は→(#゚Д゚)ゴルァ!!
正しく入力したかった顔文字は→(>.<)y-~

響く鬼さん>
お久しぶりです
お元気でしたか?
私も人の事を言える立場では無いのですが
あまり出没していないようなので・・・

satoswii パパ さん
>亀もダメですよ(^m^)
  ↑
いやはや・・・
カメは一度、恐ろしい目に有ってますから
もう二度と、近づきませんよ( ̄▽ ̄;)
海の中にいる生き物達は、遠くから眺めるだけが一番 !(^^)!

思慮浅薄さん>
>最近3日ほど自宅には帰るもののベッドで寝ていません。。
>居間で雑魚寝。。。
  ↑
おやおや・・・
それは心身ともに、よろしく無いですね
仕事を頑張るのは大切な事ですけど、くれぐれも
体調管理には、お気をつけ下さいましm(__)m

前回、私が提案?したように、年に1度くらい
思い切ってリフレッシュ旅行(行く場所は思慮浅薄さんの
好みの場所)に行き、心身ともリフレッシュをして
英気を養う事も大切ですよ

1727さん>
>私も目が回るような状態がここのところ続いています。
  ↑
1727さんも、ご多忙のようで・・・
思慮浅薄さんと一緒に、リフレッシュ旅行へでも
如何ですか???

ん?
リフレッシュ旅行するんだったら、思慮浅薄さんは要らないって?
これは大変失礼しましたm(__)m

それでは皆さん、本日は金曜なので、明日からの休日を
控えてるからと言って、飲み過ぎ小僧になったり、各所で
ヤンチャをしないように気をつけましょう(@^^)/~~~

書込番号:12203347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/12 14:51(1年以上前)

プレークさん
ハイ、めっちゃ効果アリアリ♪
ハイレゾ気に入りました。

HDMIで感じるノイズは無かったですよ。
どっちかいったらUSBでND-S1に繋いだときは酷かったです。。。

あとから分かったのですが、PCの省電力モードはオフにしないとノイズの原因だそうですね。

それにしても、プっさんは昔からこんなハイレベルなことやってとはさすがです!
ただのスケベじゃないんですね(笑



1727さん
いらっしゃ〜い!
胃だけじゃなく、儲かってサイフにも穴が開きそうなんですね。
うらやましいーーー



デーガさん
さっそく鎌ベイアンプはポチりました?
メーターといい青い感じといい、マックっぽいでしょ(笑

また看護士さんのお尻触ったらダメですぞ!(謎



散歩さん
実際のところ、今PTQスレは何回までいってるのでしょうね?
初期から参加してますが全く把握できてません。。。

それにしても散歩アニキは、すご〜く博学で紳士なお方ですよね!
見た目は超恐ろしいですが(極冷汗

モリディブは来週くらいに出発ですか?

ハァ、私も南のリゾート行きたいです。。。
せいぜい、1泊の別府が今は限界です。。。

書込番号:12203876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/12 14:57(1年以上前)

さんパンマンさんへ

PCはカスタマイズできる箇所が多いので、色々梃入れできるんですよ^^;
設定如何は極めて重要です。
アースとかもね。

私がシリコンプレーヤー&PCオーディオに初めて手を出したのは1997年ですから…^^;
実はLINNより早い…(ぁ

目の付け所が…















プレクでしょ?(^w^)

書込番号:12203894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/12 15:29(1年以上前)

うっ、目の付け所は全裸プレイ(違

何とPCオーディオ歴が13年!?
最近になって流行りだしたのに〜 
やっぱプっさん、スゲぇ〜!!!

そんな昔ってことはFM音源のアップサンプリング(違


LINNは先日サトPさんに教えてもらったのですが、
あのMAJIKでしたっけ?超高杉。。。


シリコンプレーヤー???
シリコン?
オ○パイ?

書込番号:12204006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/12 15:53(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)

さんパンマンさん

スレ立て乙です〜♪

AV REVEW誌の付録よかったですか!興味湧きました。
PCとAVアンプがネットワーク上で繋がっていれば再生可能ですよね。それともi Phoneを活用した方が良い!?


で〜がさん

前スレお疲れ様ですm(_ _)m

ピースカ決まりました!?

書込番号:12204076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/12 15:57(1年以上前)

さんパンマンさんへ

あの頃は、私がCDプレーヤーとシリコンプレーヤーのどちらが良いかを吟味し始めた時期です。
結果的にシリコンの音はあかん…という方向に進み、その後、高音質CD-Rの道を突き進む事に…。

結局、良質DAT >= 良質CD-R >>>>>>>> CD >>>>>> 粗悪CD-R …という感じでしたね。
(当時の結果だけだと『良質CD-R >> CD >> 粗悪CD-R』でしたが、まだCD-Rの技術LVが低かったので…)
シリコン系はCDの付近をウロウロしてました。
笑える事に、HDDもCDの付近をウロウロ…^^;

最高ランクをマークした良質DATは良いのですが、気軽に使えないので断念。
(本当はそっちもやるつもりだったのですが、既に旬では無くなってしまった…。。。)

当時、Windows95で馬鹿高くて少ないメモリ上(64MBとか)に馬鹿でかいWAVEファイル(*.wav)という阿呆な事をやってのけたので、知人から奇異の目で見られた記憶が…。。。
WAVEファイルを吸い出すのにX分、そのファイルを短く編集するのにXX分…。
やっと数MBになったファイルをメモリ上に…。
あー、阿呆だ^^;


因みに、当時好きだったあるWAVファイル編集ソフト。
当時、Win95で処理すると10分ちょっとはかかったのに、WinXPのあるPCで同じ処理をしたら40秒だった…orz




へぇ〜、さんパンマンさんってシリコンで良いんだ…?(ぁ

書込番号:12204090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/12 17:24(1年以上前)

○三班さん
LINNは12cm円盤用プレーヤーから手を引いちゃいましたからね〜
アナログかDSか、
LINNのDSはパソコンが起動していなくても再生できます。
なのでノイズ的には有利かも?ですね。

MAJIKはLINNの中では中間です。
上にはAKURATE、ハイエンドにはKLIMAX、
下にはSEKRIT、でこのSEKRITはプリメインアンプと一体型です。

書込番号:12204381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/12 17:27(1年以上前)

グフさん
ついにカスタムされましたね!(スレ違い

付録のDVD、好きな曲が入ってるわけじゃないですが、
ハイレゾ初体験としては良いですよ。

PCにデータ落としてUSBに移し、あとはAVアンプに接続すれば簡単に聴けます!
ウチのエントリーシアターじゃ道のりが遠かったですが。。。

iフォンでもいいのですが、なにぶんハイレゾはデータが重いので容量に注意ですね。
たった1曲で100M近くあります。。。
またiフォンに乗せるにはWAVに変換作業も必要です(汗



街のプ〜さん
DATは、確かデジタルテープですよね?
昔、パジェロのオプションで、三菱のDATカーステレオに憧れてました・・・・・
音質は勿論のこと、テープだから悪路での音飛びの心配いらずやらで凄いなぁと。

そうそう、
よく考えたら、13年前ってことはWIN95ですよね!
それでWAVとかいじってたなんて。。。
フリーズしませんでした?(笑

まぁ私も最近まで、Win98メモリ64HDD8Gの鍋敷きPCで頑張ってましたが(爆


あ シリコンだろうと何だろうとデカイなら大好きです♪
やっぱオ○パイは大味に限る(笑

書込番号:12204393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/12 17:35(1年以上前)

さんパンマンさんへ

そうです。
DATは経年劣化にも強いので良いですよ。
どんなに良質なCD-Rを使っても、DATに勝てないのが劣化への強度なんですよ…。。。

フリーズも偶に…。
でも、基本的には小まめに再起動していましたし、リソースメータを見てましたし…。

ウチのWin98SE 2台…。
片方はちょっぱや。(Celeron 2.4GHz, MEM512MB, HDD沢山)
片方は激ノロ。(Pen3 500MHz → 333MHzロークロック化, MEM512MB ECC, HDD色々, SCSI only)

物凄く速度が違うのでごわす。。。

書込番号:12204422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2010/11/12 17:36(1年以上前)

さんパンマンさん>

>実際のところ、今PTQスレは何回までいってるのでしょうね?
>初期から参加してますが全く把握できてません。。。
  ↑
沼スレと異なり、PTQ板は『数』で表記してませんからねぇ〜
まっ大切な事は?『数』の大小では有りませんから(^_-)-☆

>それにしても散歩アニキは、すご〜く博学で紳士なお方ですよね!
  ↑
そんな事を書くのは、どうかご勘弁をm(__)m
私なんぞは、本当に博識が有る人や紳士な方から見れば
馬+鹿の塊りなんですよf^_^;

ファーストで、発表した事も無いですし(謎 (>_<)

>モリディブは来週くらいに出発ですか?
  ↑
はい、来週の?曜日に出発→某日に帰国です

>ハァ、私も南のリゾート行きたいです。。。
>せいぜい、1泊の別府が今は限界です。。。
  ↑
ようは、行く場所では無く、いかに自分が
現実世界から?リフレッシュ出来る環境(場所)を
見つけ、そこで心身ともにリフレッシュするかですよ

さんパンマンさんが、何処に(何処で)息抜きが出来て
リフレッシュするかは、さんパンマン次第ですよぉ〜(^^♪

私は別府に行った事が無いんですが、別府は温泉で有名ですよね?
いつか、そう遠くない日に私も別府に行きたいですヨ(^◇^)

書込番号:12204427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/12 17:47(1年以上前)

ぺ・ヨッシー!さん

いえいえ、LINNなんて資金的に手が出ませんよ〜。。。
しかもMAJIKで中間ですか(滝汗

サトPさんが試聴できる店を知ってるんで、今度聴きに行ってみます。
もちろん買えませんが。。。
聴くのはタダ♪



下町のプ〜さん
ぷっさんってオーディオ凄く詳しいけど、PCも物凄く詳しいですよね。
いまだにホント20代って思いますだよ(サバヨミ

でも、そろそろアラサーでしょ♪
オヤジの階段登る〜♪

書込番号:12204467

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

先週の話ですが、ヘッドホン祭とダイナミックオーディオさん主催のマラソン試聴会に参加させて頂きました。偶々、会場が近所で開催されたため両方行ける事ができました。

ヘッドホン祭は初めて参加しましたが、ヘッドホンがメインですが(当たり前ですが)、PCオーディオ関係の製品も出品が多く今後、PCオーディオの重要性が感じれました。
ただ、1番ビックリしたのがオーディオ関係の展示会で来ている客層が20代の若い人が非常に多いことがなによりびっくりしました。普段なら50代、60代が当たり前の世界にこんなの若い人が興味を持ってくれているなんて正直、思っていませんでした。
ライフスタイルの違いもあると思いますが、若い人たちが音楽を聞くことに対して興味がなくなっている訳ではないのことに嬉しかったです。


マラソン試聴会の方ですが、こちらはあまりにも対照的でいつもの通りご年配の方しかいませんでした(笑)
会場のステージ上に見たこともないようなハイエンド機器のずらり並べられて、機器を入れ替えながらの試聴会でしたが、出てくる音は大変に素晴らしいかったですが、この会場に来ているお客さんはこんなハイエンドな機器を使用しているのかと思うと凄い人たちの集まりに思えて、あまり感情移入も出来ないまま会場を去りました。

ハイエンドの世界も素晴らしいのですが、ヘッドホン祭の方が日常に適したオーディオのような気がして親しみが持てました。
若い人にもヘッドホンやPCオーディオもいいですがCDプレーヤーやスピーカーからも音も凄くいいと思いますし、オーディオの世界にもっと興味を持ってくれるきっかけになってくれればいいなと思いました。

書込番号:12170681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2010/11/06 07:37(1年以上前)

圭二郎さん

おはようございます。
圭二郎さんの仰られている通り、お若い方にも、音楽再生の際のオーディオ機器(単品製品)の素晴らしさを知って頂きたいですよね。

私もオーディオ機器を聴き始めて、はや20年。(あくまで普及機ですが^^;)
仕事などで苦境に立たされた時、どれほど音楽を聴くことで、慰められたことか。

こちらのクチコミ掲示板をお若い方に見て頂きたいです。


書込番号:12171549

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2010/11/07 00:28(1年以上前)

ぶっちーぶっちーさん 有難うございます。

>こちらのクチコミ掲示板をお若い方に見て頂きたいです。

最近、なかなかちゃんとしたオーディオを若い人が聞くチャンスがないので、携帯音楽プレーヤーやミニコンポで満足してしまうのかもしれません。

私もオーディオに目覚めるのたはここ2,3年で30代になってからですから(笑)
昔みたいにオーディオブームを過ぎた世代では、周りにオーディオをやっている人もいないし、大手量販店に行っても周りがうるさすぎてよく分からないし、まったくの初心者にはオーディオ雑誌はよく分からなかったり、身近に触れ合う機会が以外とないかも知れません。

それでもザ・ステレオ屋さんみたいに若い人向けてオーディオを聞けるきっかけを作ったりしてますし、私は私なりに自分で足と耳で掴んできた情報を拙い文章ですが、皆さんに伝えて興味を持っていただければと思っています。

書込番号:12176060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ471

返信200

お気に入りに追加

標準

KURO沼 Ver.54 「さらなる深みへ・・」

2010/11/05 21:40(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:912件 Instagram 

皆様こんばんは。

早めにスレ立てしましたよ〜。
KURO沼パワーは凄いです。展開が早い早い(^^)

今月は国際フォーラムでのオーディオショウとルージュさん邸特攻部隊などイベント目白押しですね。

個人的には電源沼をなるべく深く広く散策し、結果を出したいと思います。

皆様よろしくお願い致します。

書込番号:12169840

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/06 23:26(1年以上前)

IWCドッペルさんへ

スレ立てお疲れ様です^^


って事で1ゲット♪

書込番号:12175680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 23:34(1年以上前)

■IWCドッペルさん
スレ立てありがとうございます。

■ZEON/MS-07Bさん
スレ主お疲れ様でした。
なかなかグフさんみたいな、良いレポ掛けませんでした(^_^;)

書込番号:12175726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/07 00:15(1年以上前)

3番GET!!

今見たら前スレ終わってるし(笑


ドッペルさん

スレ立て乙です〜♪引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

電源強化楽しみに見てます!


プレクさん

1番GET!!


クリアさん

レポ拝見しましたが要所を抑えた分かり易いレポでしたよ(^ ^)
オーディオショーに行けない自分にとっては有難いです!ありがとうございましたm(_ _)m
で素茄子はローンですか??(笑

書込番号:12175986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/07 00:40(1年以上前)

■ZEON/MS-07Bさん
ありがとうございます。
精進します(*^_^*)

>で素茄子はローンですか??(笑
住宅ローンでスピーカーだけって落ちですか…ムリ!d(`・д´・ )キッパリ

書込番号:12176119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2010/11/07 01:12(1年以上前)

皆さん こんばんは(^^)/

・ドッペルさん
スレ立てありがとうございました。
今回はフライング居ませんでしたね。

・グフさん

前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
今回も遠慮無く踏んでくださいねー。

・クリアさん

ヨッシーさん、ウルフさん共々お会いできず残念でした。
ラクちゃんとアイデンティティさんには
ロッキーの朝倉氏の講演で偶然会えました。
それにしてもナイスレポ。乙!です。
ノアは去年はソナス・ストラディヴァリを
やはりソーリューションのシステムで鳴らしてましたが
今年はさらに化け物スピーカーだったんですね。
ウチのマンションの価格と変わらないんですが(爆)

私は今日は予定通り(笑)午前中に映画見てから
オーディオショウ、noonのライブと盛りだくさん。
先ほど帰宅しましたが、ちょっと疲れた。遊び杉か。(^^;)

オーディオショウはアキバうろついてたせいもあって
15時頃と遅くに入ったのでブースはアキュフェーズと
ロッキーインターナショナル、デノンしか行けず。

印象に残ったのはフォーカルのステラ・ユートピア。とハンターのガラスCD。
去年スカラ・ユートピアを聴いたときにも思ったんですが、今の所
ピアノの音がこれまで聴いた、どのスピーカーよりもらしいです。
カがラに変わっただけで、お値段3倍の1000万オーバーだし
普通の家には置けないでしょうし、個人的にはR1より好きかな。
ま、そんなヤツも夜のライブで聴いたピアノには敵いませんけどね。

ジェニファー・ウォーンズのハンターのガラスCDはいい音でした。
が、あの値段じゃ買う気にならないので、プレク謹製の方がいいかなぁ。。。

書込番号:12176282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/07 01:22(1年以上前)

戦利品

LINN印の金太郎飴

○IWCドッペルさん
スレ立て乙です!

○グフさん
前スレ乙でした!

○クリアさん
○ウルフさん
途中でバッくれてすんませんでした。
終了後旧友と一杯やって先程帰宅しました。

拙者あのあとエベレストを爆音で満喫してきました。
やっぱJBLはいいすっね〜!

17:00からの菅原正二さんの講演を目当てに1時間以上前にブースに入り、
その前の講演終了後、座席が空くのを待って座ろうと思ったのですが、

席を立ったのは半分以下で友人と2人分の座席さえ確保出来ずでした。
開演30分前にはすでに立ち見も満席という大盛況でした。

菅原さん+伊藤八十八さんなのでJAZZ以外がかかる訳も無く、
JAZZ好きの拙者には持ってこいの90分でした。

このあと自分のシステムを聴くとがっかりしそうなので、
今日はおとなしく寝るとします。

書込番号:12176318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/07 01:34(1年以上前)

○武蔵さん
会わずじまいでしたが、
ハンターのガラスCDは三浦先生がハーマンでやってたのを聴きました。

ガラスはガラスでも石英ガラスで青板ガラスより特性が優れているそ〜です。
シスコのエンジニアが三浦先生に円高にもかかわらず、
1枚キープを国際電話で依頼してきたそ〜です。(100枚限定生産だったかな?)
ガラスCDって日本でしか製造販売してないそ〜です。

クリアさん人柱で1枚逝ってレンタルして下さい(笑)

書込番号:12176361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/07 01:40(1年以上前)

皆様こんばんわ!

IWCドッペルさん スレ立てありがとうございます!!(^^)/ 
一瞬迷子になっちゃった(汗)

グフさん 前スレお疲れ様でした〜!!(^^)/

先生 前スレ綺麗にラスト・・(爆)(^^ゞ

クリアさん レポありがとうございます!!
マッキンのSP・・ なんじゃーー(*_*;
ソナスの・・ 2千万なんて・・爆汗(*_*;
GX250・・気になってました!! 
我が家的には2000が合うかな・・(^^ゞ
あ!じゃあ 来月にでも(^^)/

ウルフ兄貴 ああ行きたかった&お逢いしたかった(>_<)
G2000・・ 1度 貝山亭に行って音確認しようかな・・(^_^;)
それと ATC  SCM100SLPTとSCM50SLPT これどこかで試聴できるところないですかね〜?(汗)

武蔵さん FOCAL STERA UTOPIA tmEMtmを試聴したんですか?羨ましい・・(>_<)


書込番号:12176382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/07 02:17(1年以上前)

ぺ・ヨッシーソンニ お疲れ様でした!(^^)/

このあと自分のシステムを聴くとがっかりしそうなので、
今日はおとなしく寝るとします。>オーディオショーある意味 嫌な体験っすね(爆汗)(^_^;)

書込番号:12176484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/07 03:20(1年以上前)

サンウくんへ

あはは…^^;
何故か気付いたら199だったので…。





あれ?
オーディオショーで聞いたら自宅の音をどうやって近付けるかを考えるものでは…???^^;
必死になって音を覚える努力をした記憶が…。

書込番号:12176580

ナイスクチコミ!3


UおやGさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件 UおやGの大きいお友達集まれ。 

2010/11/07 10:30(1年以上前)

ほけっとしてたら前スレ終わってしまった・・・
今更ですが遠征お疲れさまです。
隊長:スタンド名は分かりませんが、商品名はAudioQuestのHDMI-Diamondです。
もちろんダイヤモンドで出来てはいません(プラチナムだって白金入ってないし)。
導体はプラチナムと同じ銀です。メーターあたりの単価では12諭吉とプラチナムの8.4諭吉より上です(国内で入手できる量産品としては最高額)。外皮に電圧かけてノイズを安定させるDBSとかが付いているのが売りですか。
この2者、共通するのはHDMIー同軸デジタルーRCAーXLRと同じ構造同じ導体同じ名前で横展開していることですね(オークエはUSBもあります)。
200踏んだブレクさん:はい、来年のことは鬼が笑うので(^_^)
DDC、音質低下しないものって多分市販品ではないのでは?
うちもAVアンプの入力の関係で光TOS->同軸S/PDIF欲しいのですが、「自作キット」ばかりで困っています(X90の同軸がまともな出力すれば・・・(-_-;))
危険な金属ゴミ、今頃国家反逆の容疑で捜査(ないない
自沈したホビーさん:ハト着きました。ありがとうございます。
そのうち餌付けてハト飛ばします(謎
さて困った:最近Netラジオ聴きたくて、PS3脱出を考えております。
が、PCだとWinの穴パッチだのウイルス対策だの、目的以外の手間が多いのでうんざり。
そもそもPCあったら音もiPodに無圧縮でぶち込むし・・・根本的にやり直し、面倒(沈

書込番号:12177441

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/07 11:01(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

ドッヘルさん
スレ立てありがとうございます。
フライングなしでしたね。
みなさん、おりこうさん。(^^♪

グフさん。
スレ主お疲れ様でした。

それと、ハイエンドショー&突撃隊、お疲れ様でした。

クリアさん。
レポ、すんごぉ==い。
会社でも報告書をキチットかかれるんでしょうね。
うらやましい。
私は苦手です。
しかし、なんちゅうSPなんですか。
側面についているのなんですか?
SP間に立って聞くんですか?
意味がわからん・


ヨッシーさん。
それは参加賞?
なにやらおいしそうなにおいが・

さんうくん。
エイジングが大切なんですね。
しかし、予算は200諭吉!
すごい。
僕は100諭吉ちょっと。
だから802も微妙です。
事故待ちですが。(^_^;)


プレクさん。
今朝の安達太良山も美しかったですよ。
結構さがしたんですが・・・
にゃっていうのはまた明日?ってこと。

昨日から以前買ったクラプトンを聞いています。
RIDING WITH THE KING
というアルバムでB・B・キングとの共作です。
かなり、いいですよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003E838O0/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00004THAY&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=141318CWYHN7X2KR6VC1


ではでは。


(^^♪(^.^)









書込番号:12177564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/07 11:20(1年以上前)

IWCドッペルさん

Ver.54  スレ立て おめでとうございます! 宜しくお願い致します。

グフさん
大変ご苦労様でした、もう直ぐ 腹の中を綺麗にしないと、いけなくなりました。
お邪魔できず 本当に ごめんね!!

しっかりROMは しています。

書込番号:12177641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2010/11/07 11:40(1年以上前)

皆さんご無沙汰ですm(__)m
ドッペルさん
スレたて乙です(^^ゞ

グフさん
前スレ乙です(^^ゞ

じゃっ(^_^)/~

書込番号:12177739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件

2010/11/07 11:45(1年以上前)

お〜っと、

サトアキチャンさん
お大事にm(__)m

書込番号:12177759

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/07 11:51(1年以上前)

さとあきちゃん。
大丈夫なんですよね。
大成功間違いなし!!!!!!!!!!!!!
お祈りしております。

合掌。

書込番号:12177785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/07 12:02(1年以上前)

も〜ちゃんぱぱさん 天空さん

ありがとうございます!!
10日に 入院します、初期なので 大丈夫です!

強いて言えば 「合掌」  ・・・・          です(^o^)


書込番号:12177826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/07 12:05(1年以上前)

天空号さんへ

びみょーに風邪で死んでますが何か?^^;

こちらは富士山が綺麗…。

あ、あのアルバムは名盤ですね〜♪
1度焼いた事も…(謎)。


satoakichanさんへ

あら?そんなにお腹黒かったの?!
流石、チーム腹KURO…。
頑張って真っ白にして来て下さいにゃ☆

書込番号:12177844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/11/07 12:07(1年以上前)

satoakichanさんへ

あ、因みに、戻りが遅かったらKUROメンバーで突撃かましますから(^w^)

ま、終わったら飲みに行きましょう♪

書込番号:12177846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/07 12:23(1年以上前)

プレクさん

>流石、チーム腹KURO…。

 その前は 真っ白 だったのに ・・・

>あ、因みに、戻りが遅かったらKUROメンバーで突撃かましますから(^w^)
    ま、終わったら飲みに行きましょう♪

ありがとう!    嬉しいです!!   その時は宜しくです(^^) 

書込番号:12177900

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング