
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
435 | 200 | 2010年11月6日 23:25 |
![]() |
478 | 200 | 2010年10月30日 00:01 |
![]() ![]() |
390 | 200 | 2010年11月11日 21:32 |
![]() |
356 | 200 | 2010年10月14日 19:45 |
![]() |
376 | 200 | 2010年9月29日 23:52 |
![]() |
206 | 114 | 2010年11月21日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オーディオ&ヴィジュアルをこよなく愛する皆様こんばんは(^ ^)
私の財布の中身と共に肌寒くなって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか?
散財の匂いが漂わないグフがお届けいたします。
ただ何時かくるであろう散財の時迄に、出来る限りの情報収集、試聴は繰り返し行っていくつもりです。
皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
8点

フライングを承知の上で申し訳ありませんm(_ _)m
RXの78からメッシに変更致しました。
お気に入りから間違えて削除してしまい、板を見付けられずにさ迷ってあました(T_T)
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
グフさん〉スレ立てお疲れ様です。
失礼致しました。
プレクさん〉また遊んで下さい(^w^)
書込番号:12130806
1点

グフさん、こんにちは(^^)
グフさんも愛馬もお元気ですか?
沼シリーズに初めてカキコさせて頂きました。
皆様、宜しくお願いします。 m(_ _)m
書込番号:12131286
2点

ノンフライング1号、ただいま参上!
グフさんへ
スレ立てお疲れ様です^^
そしてRX…じゃない、Leo. Messiさん、どうもです^^
IWCドッペルさんへ
どもども〜^^
先日以来で♪
あれ?ここってガンダムスレだっけ?(ぁ
書込番号:12134740
3点

皆さん こんばんは(^^)/
ver.52はスレ主なのにろくにレス出来ずにごめんなさいm(_ _)m
それにしても今日はイッキに逝っちゃいましたね。
・グフさん
スレ立て乙です! 潔さが素敵。
で、永久ですの?(爆)
・ガンダムさんもとい、メッシさん
あれ?HN変えたんですね。
今後ともよろしくお願います。
・ドッペルさん
初めまして。ですね。
シーテックオフでは日程が合わずお会いできませんでしたが
今後ともよろしくお願いします。
・プレクさん
先週から週4日出張だったので、なかなか探せなかったのですが
例のヒューズ。ウチにあるの最小容量が1Aでした(^^;)
これでは万一の時、回路保護できないのでダメですね。
ネットショップとかの方が安いのありますよ。多分。
また、例のボーナス商戦用CD−Rですが
明日クリアさんがウチにカレー食べに来る予定なので(笑)
お貸ししちゃっても良いですか?
・ヨッシーさん
ジェーン・モンハイト。ポチりました。
いいですね。これ。気に入りました。
ソフィーの2ndもついでに(笑)
これも好きな曲が入っているので◎
なんで今までポチらなかったんだろ。。。
テイラーちゃんは一昨日届いてました。
前作同様ドライブのお供にお勧めかな。
昨日車で調子に乗って音量上げてたら
高速でスピード出し過ぎてヤバかったです。
・天空号さん
今日の朝、福島から帰ってきました。
夜間の仕事だったので寄れずにすみません。
関東も昨日は特に寒かったですが、
福島もあまり変わりませんでしたねぇ。
でも今朝の吾妻連峰の頂上付近はうっすら雪化粧でした。
書込番号:12135117
3点

■ZEON/MS-07Bさん
スレ立てありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
■柴犬の武蔵さん
前スレお疲れ様でした。
それではまた…(笑)
書込番号:12135118
2点

皆さんこんばんは\(⌒日⌒)/
ガンダムさんじゃなくメッシさん
改名&フライング乙!
ドッペルさん
いらっしゃいませ〜♪
愛機元気ですよ!しかし鉄馬に跨がるにはちと寒くなってきました。
0083は完走しましたか?
プレクさん
ノンフライング一号有難う御座いますm(__)m
そして犬退治乙です(笑
関東地方にお住まいの皆様、明日は台風の予報。くれぐれもお気をつけください。。
書込番号:12135139
2点

こんばんわ!
グフさん、スレ立てお疲れさまで〜す!
ぼ、ぼくが、一番オーディオ機器をうまく使えるんだぁ!
って言ってみたい(*_*)
諸事情により、散財が厳しいおいらですf^_^;
RX-じゃなかった、レオさん、もったいない!
あんな素敵なハンネ捨てるなんて(+_+)
ぼくは、ガンダム馬鹿ですが、メッシもファンっす♪
ちゅーか、本当ガンダムの臭いがただよってる(笑
はぁ、浅薄さんに教えてもらったS81をどうにか買えないか、模索チュー。
書込番号:12135142
3点

こんばんは。
プレクさん、お久ですね〜(^^)
つい最近オフ会前夜祭会場近くを通りかかったんで、あの店でランチしました。
昼定食も旨かった〜
柴犬の武蔵さん
こちらこそ宜しくです。いずれお会いできる日を楽しみにしています。
グフさん
0083は即効制覇しましたよ〜。お壺にハマってさあ大変♪連続2回繰り返し観ました。
逆シャとF91も最高でしたね。
ルージュさんにお借りしたこれらの作品はMさんへバトンタッチです。
次はZのテレビシリーズ行きまーす!
書込番号:12135229
2点

みなさん、こんにちは。
グフさん。
スレ立て、ありがとうございます。
で、グフまだ箱のままですが。
(-_-;)
武蔵さん。
前スレ、お疲れ様でした。
福島、寒かったでしょ。
雨なしでこの寒さです。
そう、吾妻山のあたりが白くて、がっかりしました。
以前、東京に住んでいるときは出張して山が白いときれいだなぁって。
いまが、あーぁ、これから寒くなるんだぁって。
また、今度のお越しの時は声かけてくださいね。
RX・・
メッシーさん。
お久しぶりです。
ようやく、合流できましたね。
これからもよろしくです。
IWCドッペルさん。
はじめましてでしょうか。
書き込みでは、拝見しておりましたが。
どうぞ、宜しくお願い致します。
さ、今日から嫁がきますので、私に構わないでね。(^^♪
あ、ヨッシーさん。
僕が買ったクリーン電源。
僕のプリメインは100Wだと思うんですが、
それに100Wのクリーン電源は養老が足りないですか?
以前、武蔵さんに余裕がないとって言われた気がします。
それ以上の電源は買えないしなぁ。。。。
のっぽさん。
やっぱりスピーカーはダメでしょうか。
今のままでも言い音していますよ。
もう、B&WやS1の音は忘れちゃいました。
うん、忘れた、忘れた、わすれよぉ!
クリアさん。
クリアさんのところのツチノコはそのまま飼育しても大丈夫ですよ。
ツチノコは三日買えば恩を忘れず。
どこかに行っても帰ってきますから、ご安心を。
鬼さん。
言ったもん勝ちですから、言ってしまいましょう。
ではでは。
(^^♪(^.^)
あ、プレクさん。
・・・・・
書込番号:12136714
2点

みなさん こんにちは〜
グフさん
宜しくお願いします。
柴犬さん
お疲れさま。
お疲れさまと言いたいがどこいたぁ〜?? (爆)
関東地方は台風ですね。地盤の緩いところは、公民館、体育館に非難して下さい。
さておき、
天空号さん。
アンプなら容量1〜1.5KAくらい欲しいね。
書込番号:12136882
3点

みなさんこんにちは。
柴犬の武蔵さん〉のっぽさんとヨッシーさんに苛められ無い様にHN変えました(^w^)
響く鬼さん〉ガンダムは、ファーストしか知りませんし、適当に思い付いたのを付けたら、意外と話題を振られて答えられ無いので迷子になったのを良い機会にメッシにしました。まだ、メッシの方が詳しいので…メッシ好きの響く鬼さんは、ご存知だとは思いますがHNのLeoは間違えてませんので…
天空号さん〉一番右は、シャアゲルだぁ(^w^)
私が二番目に好きなキャラです…もちろん一番は、グフさん(^_^;)…いや、グフです(^O^)
近々WOWOWでガンダムやりますねぇo(^-^)o
では、相変わらずオーディオネタの無いメッシでしたm(_ _)m
書込番号:12136896
3点

みなさんこんんちは〜
ぺ・です。今日は出勤日で仕事してます。
○グフさん
スレ主乙です!
○武蔵さん
前スレ主、疲れてないっすよね!
ジェーンちゃん元ネタはスプマンテさんのおすすめだす(汗)
○天空さん
あの電源は前段機器用です。
なのでCD-PとBD-Pが良いと思います。
プリメインはツチノコで良しとしましょう!
○ガンちゃん改めメッシどん!
拙者も最近ぺが定着しつつあります(汗)
のっぽさんは知りませんが拙者は苛めてないですよね〜?
天使のヨッシーです。
天使は天使でも頭にぺが付くぺ天使です!
転じてぺ・ヨッシーなんだとか?
書込番号:12137026
2点

ウルフさん。
やっぱり大きくないといかんですよね。
ヨッシーさん。
そうします。
今、ツチノコを飼育中。
お腹が大きくなるように毎日美味しい音源を食べさせています。
来年には何かでてくるかなぁ?
メッシさん。
僕は1stしか全部みていません。
PS3のゲームでその後のはちょい知りのだめだめです。
ですが、後ろはカーン様ですから。
(^^♪(^.^)
書込番号:12137111
2点

皆さんこんにちは(^_^)
武蔵さん
>で、永久ですの?(爆)
A級は武蔵さんのプリメインだけで十分です(爆
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
クリアさん
Hi Vi Cast借りっぱなしで..m(_ _)m
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
鬼さん
S81逝く??引越し記念に(笑
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
ドッペルさん
ファースト、0083、Z、良い流れです〜!
Zでは男ヘンケン艦長の最後、目に焼き付けてください( i _ i )
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
ウルフさん
電ケー比較試聴レポ乙です〜
とても参考になりますm(_ _)m
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
天空号さん
あっ、宝の山発見(笑
しかもグフはグフでもグフカスタムではないですか!
因みにシールドに装備されているバルカンが重いため腕は上げても下がって来てしまいます^^;
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
ぺ・ヨッシーさん
ぺ・天使ヨッシーさんのお陰でAmazonのカートが2諭吉越え!
怖くて購入ボタンがポチれません(汗
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
ん〜何だか自分がスレ主をやるとAVスレでは無くガンダムスレっぽくなるのは気のせいでしょうか?
書込番号:12137357
4点

グフさん〉ガンダムスレで燃え上がれ〜。(^O^)
ペ・ヨッシーさん〉一番始めに私を苛めたのは、ヨッシーさんです。
初心者の私にステレオサウンドを奨めるなんて…それ以来人を信じられ無くなりました(^w^)…でも、一番信じちゃいけないのは自分自身かも(^O^)
書込番号:12137398
3点

ちは。
台風っすね(^_^;)
今電車ですがトイメンのカップルがイチャついててムカつく(-_-#)
彼女の胸元が開き気味なのとスカート短めなのが救いといえば救い。
さて本題(笑)
武蔵さん
前スレ乙!
グフさん
スレ主自ら脱線はダメよ( ̄∀ ̄)
これから台風をくぐり抜け京都に出張です。
たどり着けるか?
あ、バックトゥザフューチャーボックス、評判よかったので買いました。
先日NHK全国ニュースにちらっと写ってましたが、デブってて気づかず…
浅はかです…。
最近は(も)忙しくてゆっくりオーディオライフが…
書込番号:12137416
3点

とう〜
久々に沼スレ参上!
グフさんスレ主おつかれ〜のから揚げ。
因みに、ここはガンスレですか(笑
ガンダムさん、もとい、メッシさん
なんだぁ〜プレミアHN変更したんですね。
天空さん
じつは私もガンダム知識は同じようなもんです(爆
あっZは多少分かりますが。
年末は、それ作っちゃいましょう!
さて折角の沼スレ、音楽ネタをば!
最近、ジョンコルトレーンやアートブレイキーなどに凝ってます。
ブルーノート系は良いですね〜♪
一人でウイスキー飲みながら聴いてると、かなり自分がカッコ良いと錯覚します(爆
それではサラバ♪
ボソ:プレさん、PTQが下スレになったので待ってまっせ〜
書込番号:12137457
3点

浅せんせ
>今電車ですがトイメンのカップルがイチャついててムカつく(-_-#)
分かりますx2
帰ってからヤレって感じです。
>彼女の胸元が開き気味なのとスカート短めなのが救いといえば救い。
とてもx2わかります。
なんだかんだで見入ってしまう男心(爆
舞妓は〜んのレポよろしくです♪
書込番号:12137610
1点

薄野の次は舞妓遊び…
うまやらしい…
違った。羨ましい(^o^)
また91売ってもうた(笑)
何台目だ??
書込番号:12138024
2点

前田あっちゃんがキュートです!
こんばんは〜ぺ・です。
○三班さん
>最近、ジョンコルトレーンやアートブレイキーなどに凝ってます。
>ブルーノート系は良いですね〜♪
かっちょいい〜〜〜!
コルトレーンはプレステッジやインパルスにも名盤がいっぱいありますよ〜
アートブレイキーはやっぱブルーノートで決まりですね!
○天空さん
お宅のツチノコ、雄じゃなくて雌の間違いでしょう!
やっぱ天空さんの子を身籠って。。。?
使い方まちがってねぇ〜???
○グフさん
拙者アマゾンとHMVを比べてポチります。
マルチバイとポイント15倍と2枚買ったら10%OFFなどを駆使して下さい。
時にはマーケットプレイスや果てにはヤフオクなど♪
○めっしさん
初心者はハイエンドを使ってはいけないという考えかたが???
一見、徐々にグレードアップするのが良さそうに思えますが、
買い替えを繰り返すとかえって散財額がふくらみます。
ま〜最初は入門機でも次はいっきに逝ってもよろしいかと!
○店長〜〜〜
すご〜い、また売ったの、誰に???
書込番号:12138777
3点



皆さん こんにちは(^^)/
Ver.51をバックレたのでスレ立てました(笑)
スレタイどおり今年も散財の秋が到来しました。
シーテックやオーディオショウなども目白押しです。
皆さんもどんどんパワーアップしましょう。
あ。フライング厳禁でお願いします。
4点

武蔵さん
乙!
オイラは年内のパワーアップは無理..
(^^;
趣味さん
代理乙でした!
では♪
書込番号:12059748
3点

前スレ終わっちゃたので〜
コピーです。
レスは後ほど!
○redさ〜ん
こんなのいかが〜?
http://www.u-audio.com/shopdetail/008000000668/order/
Xhadow社製の銀メッキYラグですが、穴のサイズがバナナに合わせてあります。
肉厚で造りもしっかりしてます。お値段も決して安くはないですが?
バナナが使えないコネクターなのに、
バナナプラグで端末処理済のケーブルを持ってる方、お一ついかが〜!
書込番号:12059751
2点

柴犬さん
まいど(^O^)
サンウ君
只今、例のケーブル二本にコンセントスタライザー。
届きました。
ケーブルは全部そろって日曜日にレビューしようかと。
で さっそくなんで コンセントスタビラ CS-2Fのファーストインプレ。
私が書いたところで買う人は買う…買わない人は買わない(爆)。
しかしこれは買いです。効きます。これは一度差し込みすると外せません。
風呂敷のおっきい評論家も言ってますが、、効果はかなりなもんです。
自宅の壁コンセント、タップ等に空きあれば是非とも使って下さい。
おそらく消しゴムより効果ありかと…。汗
書込番号:12060005
3点

皆さん、こんばんは。
最近ちゃ〜んと大人しくしてます。
だからネタ無し(^_^;)
■柴犬の武蔵さん
早期スレ立てありがとうございます。
23日から土日休みかぁ〜。
マランツ持って遊びに行こうかな(笑)
■趣味の人さん
緊急スレ主ありがとうございました。
頼りに鳴ります。
書込番号:12060041
3点

皆さん、お疲れ様でした〜
これでROMに戻れます(爆)
ルージュさん
色々画策中です。参加できると良いですが(^^;
TJさん、Mさん
ってことで、暫くお待ち下さいm(_ _)m
書込番号:12061112
3点

皆さんこんばんは(^ ^)
武蔵さん
スレ立て乙です〜♪
今回キリ番は私が潔く^^;
趣味さん
緊急スレ主乙でしたm(_ _)m
昨晩はベンべさんの代わりに(笑 J-POPCD、BD数枚を持ってのっぽさん邸にお邪魔しました!
今回のお題は「KEFリファレンスでJ-POPが聴けるか!?」でしたが、流石優等生納得の出音にウットリでした(^ ^)
後はMISIAのアルバムでノーマル盤とBlu-
spec盤の比較試聴をさせて頂きましたが自分の節耳では分からず(汗
やはり高音質盤はプレク盤に限る!と言う事でしょうか^^;
夜遅くにのっぽさんにはご迷惑でしたが、リファレンスで存分にJ-POPを聞かせてもらえた事に感謝ですm(_ _)m
今回の収穫
1)KEFリファレンスはJ-POPも逝ける。
2)近所のコンビニの店員さんがカワイイ(*^^*)
豊作の秋でした。。
因みにお釣りをもらう時手と手が触れ合いました....シルクです(爆
次回お邪魔する時にストレスレスにあの子が座っている事を願いますm(_ _)m
サンウくん
SWのBDのっぽさんから頂いてきましたm(_ _)m
メディアでお返しでよろしいですか?
書込番号:12061120
3点

皆さん こんばんは〜♪
武蔵さんへ
スレ立てありがとうございま〜す♪
DP-600は来年宣言ですね♪ 1月かな?(あ
昨日、美女と野獣を視聴♪やっぱりBDは綺麗ですね〜(^O^)
ただ、3800BDではいつまで経っても読み込まず。。。 堪忍袋の緒が切れてPS3で(爆)
のっぽさんへ
お〜!ピカピカ(^O^)
突撃は11/22(月)の夜で〜す♪
チェアの上だけなら持ち帰り出来そうかな?
今さっき、妻に取られる前にアクセサリー外しました(笑)
趣味さんへ
前スレお疲れさま〜♪
先ほどインシュの交換→イマイチ分からず。。。
小さな魔道具撤去→ん?少し音に元気が出たような...でもボーカルが奥に引っ込んだまま。。。
アンプに繋いでたネオドラムを外す→ お!!!ボーカルが前に!音も元気に♪
プリメインアンプに繋いでたネオドラムが一番の原因だったかも?
ただ、元気に感じるのは多少ノイジーだったりして?
取り敢えずこの状態でしばらく行ってみま〜す♪
で、外したネオドラムはkuroに♪ これまたプラシーボバリバリで良い感じ(爆)
書込番号:12061273
3点

グフさんへ
リファレンスはPOPS逝けるんですね〜♪
じゃあやっぱりリファレンスか(爆)
自分がのっぽさんちにお邪魔する時にはカワイイ女の子がストレスレスに座ってる事を願います(笑)
グフさんも梱包手伝いに来てくれるんですよね?(え
書込番号:12061314
3点

ベンべさん
カワイ子チャンの梱包!?
犯罪です(爆
書込番号:12061357
3点

グフさんへ
た、確かに犯罪。。。
では、ミッキー(ミニー)の着ぐるみにならOKですね♪...オイオイ
書込番号:12061417
3点

ベンベさん
クリーン電源もそうですが、フィルター内蔵型は、若干落ち着く、悪く言えば曇る。
本来ケーブルを変えると高調波が増大。ややキンキンに聞こえる場合も。
一番は自分の合うか何だけど。
ボカールの曲や緩い曲は、艶が出たように感じるけどね。
緩い暖か目ならエエかも。
今回アコリバのコンセントスタビライザー。
ドラムのスネアが甘い。ハイアット(抜けない)シンバルの振動造形が出ない。
こりゃ困った〜。
外せば良いけど…
先の書き込みで絶賛したからには生かしたい。(笑) 空コンセントを色々探って良いポジション見つけます。
デジタル機器前段は、効き過ぎか。(・◇・)?
書込番号:12061430
3点

柴犬の武蔵さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
サンウくんへ
次から次?^^;
色んな物?
あははは…^^;
書込番号:12062168
3点

皆さん、こんにちは
先日は小沢さんが振った演奏会を紹介いたしましたが
内容は小沢さんにスポットを当てた番組編成となっており
代役で熱演した下野氏は練習風景のみでした。
情報入手遅れですが本日の23時から教育テレビで
サイトウキネン・オーケストラ公演全部が放映されます。
http://www.nhk.or.jp/art/current/music.html#music1015
書込番号:12062808
3点

皆様こんにちわ!
ホビーさん お疲れ様でした!(^^)/
武蔵さん スレ立てお疲れ様です! G2000・・・いいなぁ〜・・・(>_<)
ウルフ兄貴 おお! 色々お試しください〜 不満は直接電話問い合わせでも(^^)/
べんべさん リファンネスゲッツ!がんばってくださいね〜(^^)/
グフさん コンビニの子の写メのほうがいいっす(あ(V)o¥o(V)
先生 まさに泥沼っすね(爆)(*_*;
書込番号:12062962
3点

あ! のっぽさん ストレス到着おめでとうございます!(^^)/
末永く愛用しましょ〜〜(^^)/
書込番号:12063052
3点

こんにちは〜
サンウくん
コンセントスタビラは、まぁ〜 次いでて言っちゃあれだけど!
本命は後に(^_^)v
今日は、また凄い物件が家に届きます。。
楽しみは日曜日に(^O^)。
書込番号:12063334
3点

みなさんこんにちは(^^)/
部屋(家)掃除の続きをしなくちゃいけないのに、昼まで寝ていた上に
またまたベガス(ストレスレスの商品名)で昼寝(爆)
ただ、掛け心地は今のとこ75点位かな...
まぁ、身体がなじんでいくでしょう(笑)
で、とりあえず足場作って掃除機かけんと...
来たことある方ならご存知の、PCのある和室(6畳)にはIQ7やら
べんべさんとこ行きの椅子やらで、ただ今足も伸ばせず書き込み(汗)
グフさん
1と2の順番が逆!(ぁ)
>因みにお釣りをもらう時手と手が触れ合いました....シルクです(爆
グフさんと握手しとけば良かった(爆)
>次回お邪魔する時にストレスレスにあの子が座っている事を願いますm(_ _)m
ってことはオイラがコンビニでバイト(ぇ
CDとブルースペックの違いはね〜、べんべさんが書いてた
>ただ、元気に感じるのは多少ノイジーだったりして?
この辺を間違う場合もありますね!
いずれにしろノーマルCDとSHM-CDやブルースペックCDは違いはあるものの
プレクCD程の差は出ませんよ♪
とか色々言いつつ、J-popよりガンダムの方が楽しかったなぁ(爆)
水温・油温系以外にもノッキングメーターつけとけよ!
みたいな(笑)
べんべさん
問題解決オメ〜!
(^_-)-☆
>グフさんも梱包手伝いに来てくれるんですよね?(え
二人でiQ7も是非(笑)
旭山さん
紹介乙!
去年も地デジでしたっけ?BS-hiでやって欲しいけど、
BD出たら買うからまぁ良いか(笑)
サンウくん
>あ! のっぽさん ストレス到着おめでとうございます!(^^)/
そうそう、ストレスで髪の毛が...ってオイ!
(-_-メ)
やっぱり、革質が良いから身体への吸付きと余計な熱が篭らなくて快適だすなぁ〜
(*^。^*)
あとは、背もたれ下げてれば前の椅子より低くて音楽聴くのに邪魔にならんけど、
肩にあたって凝る...と思ったけど、リクライニングして頭部分の前傾を
押さえれば大丈夫だった♪
更にポジションが上がってツイーターに耳の高さが近づいたのもグッドです!
(^^)v
ウルフさん
レポ楽しみにしてます!
では♪
書込番号:12063571
3点

皆さん
凄いことに。
アコリバさん
反則です。
凄いダイナミックレンジ。
部屋の空気がマナイス5℃下がったこの空間再現。
天空を突き刺し、そこにあるのは、無限大か
家のシステム。
SNと明瞭度合いは、全国の有名オーディオショップにも負けない事を念頭に部屋作り。
まさに唖然と言う名がピッタリ。
このケーブルでしばらくアンプの買い換え無し。
さぁ日曜日が大変なことに。
ケーブルの音色が耳に馴染むと不味いからこれから一回外します。。
書込番号:12063970
4点

連投失礼
先ほど物件届きました〜
ヨッシーさん
なんだこりゃ〜(*_*)
また凄い入れもんに・・
この太さは…
違う意味で唖然。
書込番号:12064246
3点

○ウルフさん
あれでも小さめの箱に入れたつもり(笑)
あれ以上きつく曲げたくなかったもので(汗)
うちに届いた時は専用のキャリングケース?に入っていたので、
もっとでかかったです。ケースの直径60cmなり。
でも太さの割にはやわらかいので取り回しはさほど悪くないでしょ〜
重さはかなりありますが、後でゆっくりレポよろ〜
書込番号:12064462
2点



夜中にスレ立て、眠い!
飲み会帰りできついので取り急ぎスレ立てました!
題名の通り自分本位な内容ですが、安くてもこれいいよ!これ、お薦めよ!
みたいな、オーディオ&AV機器を自慢、ご紹介ください。
私は質問専門です。
宜しくお願いいたします。m(__)m
あっ、フライングは次回スレ主決定です。
じゃ、Good night!
(-。-)y-~
6点

ディィガさん、スレ立てお疲れ様です。
>安くてもこれいいよ!これ、お薦めよ!
m/3,000円未満のスピーカー・ケーブルを3点ご紹介!
REQSTのシルバー・コートはフラット指向ですがどのレンジもすっきりしていて良かったです。
とっても丁寧に製造されたメイド・イン・ジャパンには感激してしまいました。
デリケートなソースも破綻なく鳴らしてくれて思わずお買い得!とつぶやいちゃいました。
http://www.reqst.com/zspc01y.html
QEDのSILVER ANNIVERSARY-XT、発売から随分経ちましたがバランスの良さは評価したいですね。
個人的にQEDのスピーカー・ケーブルは肌に合うので何種類か用意しています。
http://www.tosy-corp.com/brand/qed/fullset.html
最後は極めてローカル、EVIDENCE AUDIOの"THE SIREN"という単線4芯のケーブル。
ピンクフロイドがツアーからレコーディングまでここのケーブルで統一していることで評判になりました。
ド派手でギラギラなゴージャスLAサウンドですがメリハリがあってなかなか面白いです。
AudioQuestの初代Gibraltarと同じ構造なのにサウンド・メイクがまるで異なるのが興味深いです。
PSE法で販売できなくなった電源ケーブルを一度使ってみたかったです。
http://alphamode.net/modules/tinyd1/index.php?id=16
書込番号:12004477
4点

redさん
お久しぶりです。
早速、お薦めのピースカケーブル情報ありがとうございます。
自分は、モンスターの200円/m位の使ってますが交換したら違いってわかりますかね?^_^;
(3000円/mってエントリークラスっすかね?)
あの〜
ところで、…
みごとなフライングです。
(-。-)y-~
書込番号:12005343
6点

おととい、まだ日があるうちに家に帰れたのですが、たまたま家の裏の公園の管理人らしき人を発見。
約半年たってからですが公園の生い茂った木の枝葉が邪魔して衛星放送が受信できないと訴えてみました。
すると管理人いわく
「木を特定すれば対応しますよ」
自宅に戻り公園の方を一望。
…
いろんな木のいろんな枝葉が生い茂ってて特定不能…
浅はかです…。
区と特定方向の特定の枝葉の刈り込みを約束してもらうか?
書込番号:12006044
6点

皆さん、こんばんは。
最近隠居気味のプレクです(ぇ
ディィガさん、スレ立てお疲れ様です^^
そしてredfoderaさん、フライングによる次のスレ主立候補、お疲れ様です(^w^)
思慮浅薄さんの森を見て木を見ず、「浅はかです…」と呟く姿を想像しちゃいました。
浅はかです。。。
じゃ、皆さん頑張って♪
書込番号:12006199
4点

皆さん、こんばんは!
今日は、wowow録り貯めしてた(全然観てなかった)ワイルドスピードを二本観ました。
カーアクション物なので内容は別としてサラウンド感を満喫しました。(^-^)v
さて、前スレからのレス。
浅先生
運動会は純粋に子供達の成長を確認しに行きました。
本当に子供達の成長は早く驚きで一杯です。
さんちゃんやグフさんも同じ様な思いだったであろう事を願っています。
シカシ、サイキンノオクサンハイロッペェ〜
ピースカの目星はまだまだ全然です。(T_T)
redさん
ふっ、久しぶりに次回行きますか?(爆)
ヨッシーさん
サポート、ありがとうございました。m(__)m
ぷーのご隠居
風車の弥七(私)、ご用がありましたらいつでもお呼びください。
八兵衛(さんちゃん)を向かわせます。(-。-)y-~
でわ、また宜しくお願いいたします。m(__)m
書込番号:12006263
3点

おぉーーー、ディイガさん。
すれたてお疲れ様です。
で、何で初心者。
あ、エントリーモデル万歳スレだからですか?
あ×2、ROM千ですが、よろぴく。ね。
(^^♪(^.^)
書込番号:12006631
3点

こんばんは♪
(^-^)
でーがさん、スレたてありがとうございます。
さとパパさん、お疲れさまでした。
皆さん運動会ご苦労様です。
私の息子の運動会は39度を超える猛暑の中で生徒は何人か倒れるは、観客もおかしくなるは大変でした。
(^o^;
来週は区民運動会で恒例の応援合戦の準備で、これまた大変です。
(T_T)
田舎は皆で行事を盛り上げなければならないので老若男女協力してもらうので、舵取りが肝心です。
毎年必死です。
キョネンハ、スリラーノフリツケデタイヘンデシタ
取り急ぎ公民館より愛を込めて
(^o^;
書込番号:12007823
3点

おはようございます。
デーガのとっつあん
スレ起てあざ〜す。
サトPさん
前スレ&メアド変更お疲れした〜
タイトルはエントリーが中心ですか?
ふふふ、CP重視の私には(資金不足)喜ばしい内容です(爆
さてオンキヨーから来月発売の、
全面駆動「クラストロン・ドライバー」のパノラマサウンドってのが聴いてみたい。。
http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/audio/htx77hdx/HTX-77HDX.pdf
どんな感じなんでしょうね〜?
因みにデーガさん、うちは来週が運動会です(保育園)
あと、熊本も義務教育の殆どは5月運動会です。。。
体育の日の変更も近い???
文化のない寂しい世の中だな〜
書込番号:12009225
2点

ディィガさん
スレ立てお疲れ様です(^O^)
サトパパさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
私もエントリークラスから始め、
様々な機器などを覚え、最近背伸びがちですが、
初心を忘れずに音楽を楽しむ事を前提にステップアップしていきたいと思います♪
因みに私はもう2chのみに絞りました(^_^;)
書込番号:12010538
6点

皆さん こんばんは。
デーガさん 宜しく。
ま 愚痴を聞いてくれる方がいるだけでも(^_^)v
今後とも ゴヒイキに宜しく
書込番号:12011311
3点

前スレ....
何もしてね〜orz
ディィガさん
お疲れさまです(^-^)
エントリーネタと言うことですので....
ケーブルネタですがソニーから銀コートの新HDMIケーブルがでますね(^-^)
既にdraさんはソニーのハイエンドを持っておられますが(^m^)
パイオニアの出したのなんかAIMからの技術提携だったら、かなりCP高いかな?
と勝手な妄想をしたりして楽しんでます(汗)
有り得ないか(滝汗)
書込番号:12014634
2点

みんさんこんにちは!
ディィガの大将スレ立てありがとうです!
サトパパさん、お疲れ様でした!
エントリークラス満喫中です(爆
まぁ、エントリークラスっていっても何万円もする立派な趣向品ですよ!
買えるだけでも幸せ♪
さぁ、ディィガさん、年金ももらい始めたことだし、残りの余生、人生すべてをかけ、なんのためらいもなく、オーディオに散財してください!
あ!たまには、トールボーイばっかじゃなく、ブックシェルも気にかけてみては?
やっぱりね、ウーハーんとこは大きいほうが良かよ。。。。
音自体が厚かよ!
書込番号:12015224
3点

HDMIケーブルなら助手(謎
ウーハーもオ○パイもデカイほうがイイネ〜
弥七さん
ぷ〜ご隠居のとこに行く約束ですが、またお銀の入浴見てましたorz
なんだか今日は嵐の気分。。。
書込番号:12015544
3点

皆さん、こんばんは!
天空さん
ども(^-^)
えっ?私は万年初心者ですがなにか?
(-。-)y-~
17273
運動会、お互いお疲れ様でした。
こちらは午前中が雨でしたが、午後からは雲りで暑くなく良い運動会日和でしたよ。(^-^)v
風車の弥七さん
ptqにはエントリークラスを愛する輩(私)が多いのでスレタイをこうしました。
疑問質問や情報を沢山書いてくださいね。
運動会は必ず一つは演目に参加ですばい!
半分さん
貴方はもう別次元のお方です。
2chに絞ったみたいだから要らなくなったkuroを至急送ってください。
ウルフさん
いつでもごひいきですぜ!
だから、なんかください。
(-。-)y-~
サトバちゃん
おっ、今度はケーブルいきまっか?
サトバちゃんは運動会まだだっけ?
塊さん
そうそう、塊さんのオンキョー一色も私にはある意味理想形なんですよ。
きっとバランスの良い音で堪能しているんだろうなぁ〜って思ってます。(^-^)
でっかいピースカ欲しいけどかみさんに一発で蹴り入れられそうです。(T_T)
書込番号:12016163
3点

皆さんこんばんは(^ ^)
でーがさん
擦れ勃て乙ですm(_ _)m
サトパパさん
前スレ乙でしたm(_ _)m
幼稚園の運動会(年少)・・・
グダグダです。。
さんパンマンさん
同意!
書込番号:12016298
3点

こんばんは
安くて 良い物。
自作ですね。自作工作。
デーガさん
ウルフVANパネル。
効果ありですよ〜。
書込番号:12016923
2点

スピーカーユニットですが、フォステクスのFE-103かな。一個数千円です。
今は、箱は自分で組まなければ為らないけど、昔は、フォスターからFE-103をW使用したスピーカーも販売してました。(小生が初めて自分で購入したスピーカー)
低音の量感は出ないけど ギターなんおぞ こいつで聞いたら他の高級スピーカー顔負けだと今でも思います。
書込番号:12018108
4点

ディィガさん また、お世話になります。
しかし、若葉マークは、初年度限りでしょ(爆
satoswii パパさん 前スレご苦労様でした。
HDMIのニュートラルが、まだ掴めていませんので、ハイエンドかどうかは??
まあ、価格と見た目は、ES相応かな〜と.
LE-8T さん、初めまして。
往年のJBL 20cm 白フルレンジユニット がHNなんですね。
私は、FE-103を使った事はありませんが、テクニクスの10cmとか、
ダイアトーンのP-610(アルニコ & フェライト)ならありますよ。
今の職場には、木工機械もあるのですが、腕がぁ・・・(涙
書込番号:12018875
2点

皆さん、こんにちは!
最近サボり気味ですいません。(^-^)v
グフさん
当て字がなんだかいやらしいけど、運動会お疲れ様でした。
まだ年少さんですか?
いいですね。小学校高学年になるとイヤミ言われ出しますのでご注意を^_^;
ウルフさん
ウルフ板、噂では皆さん大絶賛ですよね。
最近、録画物をこなすのに精一杯なのでください。
(-。-)y-~
LE-8Tさん
はじめまして!
今後とも宜しくお願いいたします。m(__)m
私も、高校生の頃一度作った事がありますよ。^_^;
ちっこいヤツですが確かテクニクスのフルレンジユニット一発物だったと思います。
その後、友人の借金の方に盗られたのは内緒です。
(T_T)
どらさん
これまた久々登場!
って、まさしくその10cmユニットだと思います。
パイオニアのカタログやらにはエンクロージャやユニットが載ってますよね?
どうやって買うんだろう?
(+_+)
書込番号:12019593
2点

こんばんは。
LE-8Tさん
どうもはじめまして。
なかなかのマニアの方だとお見受けします♪
私は素人ですが、以後よろしくお願いします。
draさん
どこいってたのよ〜
巻いて巻いてdraさんのために盛ってたのに(謎
さすがdraさん、引き出しが深い!
デーガさん
>私も、高校生の頃一度作った事がありますよ。^_^;
ほう、戦前のスピーカーの音、是非とも聴いてみたいっす。
>その後、友人の借金の方に盗られたのは内緒です。
えっ、たしか戦費のために陸軍に没収されたと聞いてましたが。
グフさん
ウチは年中ですが、すでにイヤミを言う娘になりました(涙
パパはつらいよ。。。
では帰ります。
書込番号:12019944
2点



○ホビーさん
救世主あらわるですね〜!
寝落ちしてて、
今起きて見たら前スレ199まで逝ってたんで、
あれ〜どうなっちゃうんだろうと???
スレ主乙です!
相変わらずよろしくお願いします。
ベンベさん3連投お疲れ様でした。
書込番号:11988832
3点

■趣味の人さん
緊急スレ立てありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
もちROM中心ですが(爆)
■I LOVE YOU BMWさん
記念スレまでお疲れ様でした。
グッズプラシーボでも効果有りでオメ!
うちでグリーン電源を、深夜に試聴した時と同じ状態かな。
違いを見つけようとすれば分かる!みたいな(^_^;)
■サンウくん
17時帰宅…早っ!
CDラック持っていきましょうか?
私蕎麦が良いかなぁ〜。
とんかつは行きましたからね(*^_^*)
書込番号:11988908
3点

あ!ヨッシーさん早い!!(*_*;
ホビーさん 引き続きよろしくお願いします〜(^^)/
書込番号:11988913
3点

皆さんこんばんは<(_ _)>
趣味さん
緊急スレ立て乙です!引き続きよろしくお願いします。
ベンベさん
3連荘乙でした<(_ _)>
ベンベさん邸は電気が綺麗なようなので、マンション住まいの私が格安でCSEを引き取りましょう(爆
・・・クレ。。
書込番号:11989184
3点

趣味の人さんへ
ナイススレ立て♪
私が様子を伺ったら思い切り立てられてたのでそのままお風呂に…。
(超長風呂…^^; )
これでA級スレ主はバトンタッチか…(^w^)
サンウくんへ
は〜い^^
じゃ、9時5時ね…って、これ仕事の時間か?^^;
クリアストリームさんへ
昼蕎麦、夜カツって手もありますよ?(^w^)
書込番号:11989439
1点

6番手 趣味の人さん スレ立て ありがとうございます!
ベンベさん ご苦労様でした!!
グフさん
自分で買え・・・・・・・・ (^^)
サンウくん
お久 又ね!!!
書込番号:11989632
2点

おはようございます。
べんべさん
永久スレ主くび?お疲れ様でした。
ホビーさん
永久スレ主、バトンタッチしっかり見届けました。
ROM専門で宜しくお願いいたします。(-。-)y-~
ぷー師匠
だったら、昼夜にトンカツと唐揚げ両方して、ご飯替わりに蕎麦で一件落着!
書込番号:11989656
2点

おはようございます。
趣味さん。
ナイスです。
ナイスぽちが1回だけなのが残念ですが。
急に伸びたので武蔵さんも分からなかったんでしょう。
ありがとうございます。
そういえば、以前オフ会の実況レポなんかでまとめて飛んで、
難民化したこともありましたよね。
なつかし。
プレクさん。
桃はもうおわりかなぁ。
福島の桃はとってもおいしいですよ。
梨も葡萄も格別です。
えへへ。
ヨッシーさん。
事故ってあるんですよね。
ね、あるんです。
僕はその気持ち分かります。
で、なんぼでした。
べんべさん。
フラシーボ?って素敵ですよね。
素敵。
僕もそのおかげで満足感に浸れて居ます。
で、そのSPダンパーなるものは優れもの?
そちらにも興味深深なのですが。
サウンくん。
えーと、
オフ会いいな。
僕もいつか、プレクさんとこ行ってトンカツ食うぞぉーー (違
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11989943
1点

皆様おはようございます!!
先生 仕事の時間か?>たしかに・・(爆)(^_^;)
サトアキちゃん お久しぶりです!!(^^)/
ところで タバコやめますか?(ボソボソ・・・爆)(>_<)
近藤兄貴〜 そのメニューはダイエットしてる身として・・やばいっす(爆)(T_T)/
天空号兄貴 僕はいつか兄貴の実家で焼肉食うぞぉーー(爆)(^^ゞ
書込番号:11990021
2点

ディィガさんへ
私、そんな大喰らいじゃ…^^;
天空号さんへ
いや、もう涎出て…(-ρ-)
浦島…じゃない裏山…でも無い、羨ましい…。。。
書込番号:11991267
1点

ホビーさん
緊急スレ主お疲れ様です!
ベンベさん
連続スレ主お疲れ様でしたm(_ _)m
A級って言われるとプレッシャーかかりますよね(^_^;)
ホビーさん
東北スレが危ない時も宜しくです(^_^)v
あと、例のジェフのアンプ、借りれるかもとの連絡が(^O^)
しかしヘーゲルは無理だそうです。
ガックシ(;_;)
書込番号:11991628
2点

阪神さん アンプの貸出ししてくれるショップなんて羨ましいっすね〜(>_<)
僕も、スピーカー買うときはアンプの試聴貸出し可能なお店で購入したいっす〜(>_<)
書込番号:11991699
1点

たいしたことないスレ主ですが皆さん宜しくお願い致しますm(_ _)m〈ALL
では個別
ヨッシーさん
バランスケーブルでも買われました〜?
クリアストリームさん
そろそろネタが入るちゃう?(^w^)
逃げるの禁止(笑)
サンウさん
椅子3つも買うてる場合ちゃうよ(笑)
早よ、物件………略
天空号さん
さまよいながらがこの沼スレの特徴ですよ〜(笑)
プレクさん
立ててくれれば良かったのに〜( ̄∀ ̄)
グフさん
たまにはネタが欲しいですよ〜(笑)
ベンベさん
次から永久でよろ〜(笑)
三河湾浮かばないようにね〜( ̄∀ ̄)
阪神さん
そのネタは東北でよろ〜(笑)
エレクトリは多分決算明ければ対応してくれるよ、恐らく
ディィガさん
では、次からここのスレ主で宜しく(ぇ
一時投稿
抜けあったらごめんなさいm(_ _)m
書込番号:11991900
3点

皆さん、こんにちは。
■趣味の人さん
ネタは何も入らないです。
毎度のセリフですが、かなりヤバイ財政なもんで。
最近はショッピングサイトの巡回も止めてます。
だって欲しくなっちゃうんだもん♪
ネタね…。
AR-2000を復活させて、SA-11S2に接続しました。
最初RCA出力をAR-2000に通し、C-600fのRCA入力に入れていたんですが何となくもったいない気がして変更。
今はXLR出力から変換機を通してRCAでAR-2000を通し、C-600fのRCA入力に入れました。
んでSA-11S2のRCA出力は、直接C-600fのRCA入力に入れて使用してます。
変換機を通したのは、機材が余っていたのと、見た目がすっきりするからです。
感想は何とも(^_^;)
音がまろやかになるって所で終了(爆)
書込番号:11992068
3点

こんばんは〜
ホビーさん
宜しくです
ベンベさん
お疲れ様
阪神さん
ヘーゲルのプリは使えるかも?かも(好みよる)
しかしパワーは一番高いクラスを推薦。
ウルフ視聴の結果
音の雑味がソフトに寄ってヨリケリ。 (中級セパレート)
ま
スピーカーがJBLだったからな〜。
エレクトリに家のスピーカーとの相性は?
聞いたらパスかATCのアンプでした。。
あとねアンプジラ?の新型ES。
これは新型タンノイと抜群に良いかも。
そうESのパワーアンプです。
書込番号:11992072
2点

サンウさん
アンプ貸し出しは結局小さいショップなので、
メーカーからというより今回はショップオーナーの個人的な知人からの貸し出しになるようです(^w^)
まぁどっからでも貸して頂くのはありがたいですが(笑
セパレートアンプを数種類持ってる方って羨ましいですよね(^_^;)
サンウさんも色々アンプ試聴すると僕みたいにとんでもない額のアンプに出会っちゃいますよ(-.-;)
ホビーさん
東北のネタをこちらで使ってしまいました(^_^;)
でも明日のネタはあるので大丈夫です!
だから今日も東北スレはお休み(笑
書込番号:11992091
2点

サンウくん
止めれません ボソボソ (^^)
次の機会を プレクさん に 宜しくです(泣)
ホビーさん
>抜けあったらごめんなさいm(_ _)m
その抜け人です・・・・・ (^o^)
書込番号:11992221
2点

みなさんこんばんは(^^)/
うちは機器はネタなしなんで、今日届いたCDをアップ♪
とりあえず、チャイコの5番だけ聴いたけど...
ヨッシーさん
購入おめでとうございます!
あれ?FMメンテの間の繋ぎですか?(笑)
べんべさん
あれ、永久逃げた?
あら?クリーン電源は御自身では体感低く...で、奥様にばれましたか?(ぁ)
musicaのは初めてみました!
グフさん
>ONKYOセパレートどう??
ちと興味はありますよ♪
プレクさん
これからと明日の昼間(は音量あげて)に聴きます..
(^^;
では♪
書込番号:11992410
2点

趣味の人さんへ
既に立てられてたし^^;
satoakichanさんへ
にゃ?^^;
のっぽ1972さんへ
こちらは今日音量上げて聞いてました…。
朝10時から未だぶっ続けで聞いてます^^;
あ、休憩に昼食と夕食の時間があったか…(ぉ
書込番号:11992722
2点

プレクさん
>にゃ?^^;
サンウくん 事情説明 ヨロシコ(^^)
書込番号:11992742
2点



皆さん こんにちは〜♪
皆さんのおかげでver.50まで来ちゃいました♪
気持ちは沼半ばへですが、機器及び部屋環境は沼の畔レベルです(爆)
果たしてver.100までにレベルアップ出来るのかビミョーな感じにf^_^;
それではいつも通りによろしくお願いしま〜す(^o^)/
6点

○ベンベさん
3連ちゃんご苦労さまです!
引き続きよろしくお願いしま〜す。
書込番号:11928840
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
お疲れ様でーす^^
A級スレ主がんばっ!!(ぁ
RXの78さんへ
あれ?大気圏なんて行った記憶が…^^;
ヨッシー441さんへ
丸投げ禁止っ!
書込番号:11928901
2点

銅メダル!
ベンべさん乙ですm(_ _)m
引き続きよろしくお願いします(^O^)/
書込番号:11929135
1点

ベンベさん
おめでとうございます。
以上。(*^o^*)
書込番号:11929409
2点

ベンベさん
3連投 ver.50 ご苦労様、そして ありがとうございます!!
遂に 50歳 になりましたか・・・・・ 違(^^)
ノッポさん
引き続きですが
>で、真面目に紛失ですか?
ごめんね! 真面目に 2枚 ありますよ! CDプレーヤ比較実験の為に もう1枚買いました。
天空さん
>アイコンとの比較 (自粛
・・・・・・・・・・ 沈黙 !!!^^;
書込番号:11929446
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
のっぽさん
気に入って頂き有難うございますm(_ _)m
そろそろ次のアルバム出して欲しいですね(爆)
サンウさん
メーカーは保証出来ないでしょうね(^_^;)
理由は誰か言われてたとおもうのですが、供給電源は50〜60Hzで耐久性の試験や検証を行っているためです
トランスも周波数決まってた気が(^_^;)
お薦めはしません(^_^;)
波形が細かい方が良い音になる理屈は分かりますが(^_^;)
ベンベさん
お疲れ様です
このまま永久で(笑)
書込番号:11930779
2点

のびすぎぃーー。
べんべさん。
スレ立て、ありがとうございます。
ベンベさん。
前スレ、お疲れ様でした。
ということで、やはりA級!!!
あざーす。(^O^)/
サンウ君。
今度、カルビ持ってくるぅ?
ヨッシーさん。
今うちには、ネオドラム缶、白山姥。
それで、例のものを導入するとどういう風に?
タップが二つなので、CDPとBDPの綺麗な電源をつかって、
AMPに白山姥。
くれで、KUROにネオドラム缶?
こんな感じなのでしょうか。
それとも、CDPに白山姥+綺麗電源?
おせぇーて。
思慮さん。
痛、痛。
ふぅーふぅーしてあげましょうか?
では目を閉じてください。
・・・・・・・・・・・・・ 自粛。
プレクさん。
え、仕事がないの?
僕のあげようか。
もちろん、無料ですが・・・・
趣味さん。
この前、都内のミニ屋さんにいったら、オイルが減りすぎと叱られました。
交換も大事だけど、減っていたら足しなさいって。
(ToT)/~~~
大事に乗っています。
ではでは。
(^^♪(^.^)
サトアキチャン。
自粛×2
書込番号:11931163
1点

天空号さん
昔、正規ディーラーがオイル減りの原因を探しきれず分かっても部品がなくてオイルを足してたのを思い出します(笑)
今はミニ屋に変えました(^_^)v
お互いに大事にしていきましょうね(^o^)/
書込番号:11931784
1点

○天空さん
電源は前段機器用で2口なのでBD-PとCD-P、
ネオドラムはKUROに廻して、
白婆はお好きなところに〜って感じでしょうか?
○のっぽさん
のっぽさんは電源とドラム缶は併用ですか???
書込番号:11931887
0点

皆さん おはようございます(^0^)/
・べんべさん
記念スレおめでとうございますm(__)m
クロ沼もとうとうver.50まで来ましたね。凄いことですね。
主もA級によろしくお願いします。
書込番号:11932579
1点

みなさんおはようございます。
BMWさん〉お疲れ様です。
グフさん〉携帯貼り付けありがとうございます。
プレクさん〉宇宙人だから、地球にやって来る時にお会いしたのかも(^w^)
もしくは、錯乱されてるので勝手に浮遊されてるのかもしれませんよ(^O^)…私、プレクさんものっぽさんと同じ扱いにしつつある…^_^;
書込番号:11932740
1点

RXの78さんへ
…^^;
私、のっぽさん程のっぽじゃないないし…(ぁ
うーん、大阪生まれなんだけどなぁ…。
宇宙で生まれた記憶は…???
浮遊もしてないし…。
書込番号:11933554
2点

プレクさん〉師匠と呼ばれてるプレクさんも隊長と呼ばれてるルージュさんも大御所なのに何か親しみやすいので…^_^;
もしかして、のっぽさんも密かに大御所なのか? (^_^;)
まぁ、初心者の私からすると皆さん大御所なのですが…
何十万円もの機器の話しが出て来る…師匠=何百万円…と言うイメージのプレクさんだったのですが安くて良い音とは究極の師匠ですよねm(_ _)m参りました。
書込番号:11934174
2点

RXの78さんへ
私、年齢の割に価格歴が長いので…^^;
複数HNを経て、既に10年選手なんですよ。
それで、大御所扱いされる事も…(汗)。
多分、トップクラスの若造なんですけどねぇ。
2gigsさんには敵いませんが(笑)。
親しみ易いのは良かったです♪
公開掲示板でお近付きになりにくい…じゃ話になりませんし^^;
数年前に2万円以下の機器の実験とかしてましたし…。
あの機器は非常に良かった…。
隊長宅でデモした時の皆の反応が凄まじくて…(^w^)
書込番号:11934452
2点

プレクさん〉凄い!10年ですか(@_@)
しかも、2万円以外の機器だと私も手が届くo(^-^)o
プレクさん、でも、今現状は、2万円はケーブル代にもならないのでは?(^w^)
書込番号:11934594
2点

RXの78さんへ
2万円のケーブル?
滅多に買いませんよ?そんなの。。。
懐寒いって言ってるじゃないですか…^^;
書込番号:11934622
2点

プレクさん〉本当に庶民派なんですねo(^-^)o
何か更に親近感(^O^)
これからも宜しくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:11934686
2点

隣レス失礼致します。
のっぽさん〉やっと私にもKEFの新製品情報入りました(ハイビが届いたので) 形が普通になってしまったのが残念です(T_T)
やっぱり、目標は、iQ 90です。
書込番号:11934708
2点

RXの78さんへ
懐寒いから、頭使って懐の暖かい振りができるオーディオを…(笑)。
流石に最近は頭打ちになって来たので、価格帯が上がる方向に来ていますが…。
でも、基本中古ばかり…^^;
KEFは形が普通になっちゃった…と嘆く声が多いですね。
書込番号:11934775
2点

プレクさん〉KEF好きは変わり物好き?
まぁ、のっぽさんを筆頭に…末に私もですが(^_^;)
書込番号:11935015
2点



お引越ご苦労様です
前回のスレでも ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11598379/
多岐多様な話題が登場し、大変勉強になりました
機材購入・セッティング・ソフトそのも…本当に多くの課題がありますね
私も含め、数人の方はLinn社のDSによるネットワーク再生に切り替わっているのも時代の流れでしょうか
また、大手2社からも同様なメディアプレーヤーが発売されましたね
この分野は今後の動向に要注意かもしれませんね
アナログ音源との共存・光ディスクの行き末…楽しみ?な事でもあります
さて、今回も有意義な・ロム専の方にも判り易いスレッドになりますよう
皆様、沢山のカキコミを・ご協力をお願い申し上げます
1点

こんにちは
新スレ、お引っ越し、お疲れ様です
スレ建て時、毎度、反省
> さて、今回も有意義な・ロム専の方にも判り易いスレッドになりますよう
するのですが、レギュラー?メンバーにも解り難いレスになる事が多く・・
今週末は、VPのミニスタンドの調整をする予定でしたが、
気力が付いて行かずEditionとチェンジしました
偶にはスタンド目線でレポートしますと
調整度約80%の中空脚長ミニ+VPの音から、
RB+プロ押し(VPは通常押し)座+Editionに換えると
そもそもSPのキャラも構造も異なるので、鳴りが違って当たり前ですが
ほんの少し埋もれてしまう音があるように感じます
miniの中空パイプベースの音が繊細で華やいだ響きをだしてます
自分なりの解釈ですが、微音量派の音出しには、RBのベースは重いのかなと
しかし、mapute(Bobjames&Sanborn)の出だしは、RBで無いと迫力不足
難しいですにゃん
ちなみに、Argentaで検索してましたら、
昔、tkds1996さんが買われた時の其の壱拾が出て来ましたので、懐かしんでおりました
書込番号:11893145
2点

ポチさん
ヘナってますね
生存確認出来て良かったです
書込番号:11894470
2点

こんばんへな
ポチさんお元気…そうでもナイみたいですが、登場されて良かった・良かった(笑
ShowJhiさん、私もスタンド目線で…
> 調整度約80%の中空脚長ミニ+VPの音から、
> RB+プロ押し(VPは通常押し)座+Editionに換えると
> そもそもSPのキャラも構造も異なるので、鳴りが違って当たり前ですが
> ほんの少し埋もれてしまう音があるように感じます
これ、言い得て妙ですね
両SP+スタンドの特性がモロに出ているようですね
Algenta Editionは、ウーハーが18cmありますからね
繊細なVP@中空パイプからサイドプレスRBに移行すると、その低域特性が強調され
元々大人しいSPですから、埋もれた感じになる…と、そんな感じですかね?
微音量でRBのベースが重過ぎる、というのはソフトにもよるのではないでしょうか?
私の場合、事務所オーディオですから日中は微音量でクラシックのBGM
そして夕方から深夜に多ジャンル大音量と言う、一般家庭とは正反対の世界ですから
特に深夜、周囲の騒音の少ない状態でRBと軽量なHSを比較すると良く判ります
同じPMC TB2iをHS→RBに変えると、仰るとおり、華やかさが若干減少しますが、低重心で落ち着いた音になります
とは言え、昼間のBGMで微音量の場合、やはりRBの方が音に芯が出て
HSですと何か物足りない…
その中間的な新モデルが早く発売されると良いと思っています
でも私の場合は、夜中はやはりRBでどっしり落ち着いた大音量になるんだろうなぁ…??
新モデルと言えば、先ほど来、仕事の片手間に押し座の調整をしていて思ったのですが
サイドプレスの進化って、結構このスレッド登場者によって成された部分ありますね
最初はミニスタンドのロボット足ですか
車屋さんのミニハイポジションのサポートバーもそうですね
ミニスタンドの脚長タイプはShowJhiさんの地道な研究の成果ですし
私がFAPSさんに無理をお願いして溶接固定して頂いた標準押し座は
Pro座として今や定番になりました
セッティングに関しても、重心点での自重受けは、FAPSさんの公式推奨にもなりました
最近では、Pro座+リアエンド押さえ、これは落下の危険性もありますから自己責任で
と言う事になりますが、非常に効果的であることは間違い無いですね
何事も実践第一
これからも、皆さんの奇抜・奇想天外な独創性で、より良いスタンドに進化していけば良いな…
など思う土曜の晩であります
書込番号:11896548
2点

こんばんは
埋もれる件ですが
SPのキャラの比重が大きいように思えて来ました
Editionは、小音量でもそれなりに鳴るのですが、
結構パワー入れてあげないと出て来ない音があります
普通だと音量を上げても、微細な音も相対的に微細なのでやはり埋もれるのですが
Editionは、不思議と全体的には音量の上がりは鈍くなり、バランスが良くなる
余裕のあるときに、VPを載せ替えて、RBと中空ベースの比較はしてみたいと思います
書込番号:11899539
4点

こんばんへな
> Editionは、小音量でもそれなりに鳴るのですが、
> 結構パワー入れてあげないと出て来ない音があります
なんたってウーハーのサイズが大きいですから
ある程度テコ入れしてやらないとEditionは難しいSPですね
そう言えば、う〜オディオさんのアルカディア、とうとう売れましたね
でも、何故かあんなに安くしているジョセフRM7XL、売れませんね〜
時に
当方、今週は車屋さん方面に滞在しておりました
その間、ずっと逆相接続で、ノードストのエイジングソースを掛けっ放しにしておきましたところ
見事にEvidence&TB2iの2号機が開花しまして
先月のオフ会の時とは見違えるほど開放的に響き、バランスのとれた音に変わっておりました(驚
これぞAET&PMC!!、そんな感じです
やっぱりPMC TB2iは、私のベーシックリファレンスなんだなぁ…と
で、イヤな想い出のジョセフくんは忘れて、CRM、10月中旬に嫁入って参ります
その際には、またまたお声お掛け致しますので、是非聴きにお出でましまし
今夜のお奨めはコレ ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/837824
Special EFX / Masterpiece
アコースティカルな響きが美しい大人のFusion、酔いしれる金曜の夜であります
書込番号:11926432
1点

こんばんへぇ
アルカディアとうとう売れましたね。
妙に嬉しかったどす
そう言えば、やっと売れたかなと思ったプリ、出戻りましたね
> 見事にEvidence&TB2iの2号機が開花しまして
そのエビちゃんは、何どす
ジャンパーどすか?
SP線どすか?
きっと全部なんでしょうね
それで、CRMポチりましたんけぇ
酔いしれる金曜の夜、良いですね
こちら、犬作戦中、今夜は、果縁らしい
書込番号:11926534
1点

> こちら、犬作戦中、今夜は、果縁らしい
むむむ?????
何やら意味深な…(笑
> そう言えば、やっと売れたかなと思ったプリ、出戻りましたね
あれはリモコンの動作不良だったそうです
で、最新式のリモコンと差換えたものの、オーナーさん納得せずに返品…だそうな
あれは素晴しい音なんですけどね…買い戻そうと思ったら、かなりの高値に変わってました(涙
まぁ、もう一度オーバーホールしている様ですので、価値はありですが、ケーブルの都合で無理
Evidenceは、インコネ系統とパワーアンプの電線です
ジャンパーは以前から使用しているSIN Jumper、SP線もSIN EVOですよ
そのアナログ系がXLRなので、ムンドは繋げられないのでありんす(涙
両方用意しろって?…むり〜!!!!!
書込番号:11926587
2点

今更ですが、G850 脚長ミニに載せました
専用スタンド 結構頑張ってた感じ
まぁ脚長ミニなんで、調整不足なの
tkdsさん
そう言えば、1号はどうなったん
書込番号:11934056
2点

こんにちへなへなへな
> そう言えば、1号はどうなったん
PMC TB2i 1号機は、ワケ有って某日立の殿へ出向いております
場合によっては「ナニか」と交換するかも…
当方
先週以来 どうもネットワークの調子が悪いと思っていたら
昨晩DSが全滅しまして、全く認識しなくなってしもうた(涙
んで、ルーターも古いので、もう限界なのですが、NAS→HUB→DS
この2本のオーグラインも壊滅状態
電話したら、某D店担当者が忙しい中わざわざ見に来てくれまして
深夜12時過ぎまで掛かってナンとかネットワークだけは復旧しました
でも、DS系のオーグラインを修理に持って行かれてしまい
安いLANケーブルに替えたら…音スカスカ
改めてデジタルケーブルの差異に驚いている、と言うか、呆れている悲しい日曜の午後3時、仕事も捗らないし…
インターネットでは、ルーターの調子が悪いので激遅
ナンかお奨めのルーターないでしょか??
これじゃ 折角 光ネクストにしたのに意味無し状態ですわ
書込番号:11934248
2点

tkds1996さん
何か、爆発でもしたんですか、テロどすか!?
ルーターは、残念ながら解らんとです
光ネクスト対応品、みてましたが、結構良い値段なんですね
書込番号:11934470
2点

こんばんへな
> 何か、爆発でもしたんですか、テロどすか!?
ルーターの電源スイッチが壊れていて、電源がON/OFF繰り返していたようで
その度にアドレスが変わってしまい、そしてなにも繋がらなくなった…状態でした
ところで
何方かクエストのUSB線、聴いた方いらっしゃいませんか??
清原親分 大絶賛みたいだけど…(あんまりアテにならないケド
ああ…キンスキーデスクトップ(DSのコントロールソフト)専用のPCが欲しいなぁ
ナンたって、ちょっと急いで作業すると、直ぐに・直ちに・あっと言う間にフリーズしてしまい、困った困った
書込番号:11935470
2点

tkdsさん こんばんは
ルーター電源ON/OFF繰り返しどすか。そりゃ惨い
そんなん初耳ですわ
USB線、勿論聴いてないす、レポは観ましたけど
キョンシーデスクトップでも
(只今、バイオハザード中)
フリーズしないPC(OS)、確かにあったら良いなぁ
作れば大金持ちどす
書込番号:11936025
2点

Linn キンスキーデスクトップ
フリーズしても、ループ再生で始めると、何時までも鳴りっ放し
当然ながらPC再起動している最中も再生継続…
スッコトランド人は何を基準にモノを考えているんでしょうね????
今夜のお奨めはコレ ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2787490
ハード路線から Bon Jovi - 7800 Fahrenheit
ドラムセット&ベースのタイトな感じをテストするにはとても良い録音です
この音源でバスドラムが絞まらなかったら、何処かに問題あり?????(笑
書込番号:11937215
2点

おはようございます
> Linn キンスキーデスクトップ
> フリーズしても、ループ再生で始めると、何時までも鳴りっ放し
> 当然ながらPC再起動している最中も再生継続…
> スッコトランド人は何を基準にモノを考えているんでしょうね????
これって、DSの特徴だと思います
普通のメディアプレーヤーは、プレイリストを持たないので
コントローラー・PC側でリピートの処理をしますので
PCスタンバイで曲が途切れる事になるかと思います
そんな配慮じゃないでしょうか
配慮しても信頼失うと仇になるって事でしょうかね
話は変わりやすが、
昨日、DVDからTVへと切り替えて観てましたら、音が変、中抜け、スカスカ
暫し唖然としてましたが、TVとAVアンプのLink切ってまして、両方から音が出てました
音が大きくなるなら解るのですが、ミュートすると音がスカッと
これって、逆位相?
書込番号:11938542
3点

こんばんへな
> 配慮しても信頼失うと仇になるって事でしょうかね
出てくる音が素晴しいのに、大変残念な事です
パルサーもそうですが、Linn Japanに問合せても雲掴む様な回答しか得られず
そういう仕様です、の一点張り
不良仕様をユーザーサイドから吸収しようと言う努力・気持が何も伝わってこない
新しいDS-Iなど、インターネットに接続していないと音が出ないそうで
なんじゃそれ??ですよね
> これって、逆位相?
何しろAVアンプはRCA端子が腐るほど付いてますからね、可能性はあるかも?
の、前に、TVなどの電源ケーブルが2ピンなら、電源の極性合わせのほが効果的??
テスターで試してみてくださいな
全て合っていれば、仰るとおり音量が大きくなるだけですよね
書込番号:11940816
3点

こんばんは
まそら(真空)日和でんな
朝より久し振りに鳴らしましたら、漸く、それらしい音?になって来ました
確かにtkdsさんには無理
TVとAVアンプの件ですが、再現しないんですよね。
ただ、2chのTV放送、ニュース等で女性アナウンサーが右端とか左端で喋ると似た感じ
窒素系の音になります
先週もバイオハザード観てた際だったので、そんな感じのシーンだったような
真空してましたら、どうでも良くなりました
書込番号:11958249
2点

おはようございます へな
ハイドングランデSE、最後に来てバインディングポストの直径が微妙に太い事が確実になり、Yラグが入らない(汗
さてさてどうしたものか…端子だけ取り替えるか???
しかし、土砂降りの雨の中、湿気の強いお部屋で、真空日和??
蒸し暑そう(笑
書込番号:11960490
2点

こんばんは
HydenSE、CRMと平行で進行中だったんですか。頓挫しているものとばかり思ってました
端子が太いとは、思いがけないところにネックがあるのですね
普通ならSP線買いなはれ、と言うところですが、無理なのは、良く解ります
其処までして買うものですかね
湿度ですが、昨日案外低かったですよ
弱い子なんで、年中加湿してますけどね
家のJob君ですが、昨日、音デカイなぁと思ってましたら
どうも、ボリューム逝かれたみたい
暫く、入院させる事にします
私はPreとは相性悪いかも
書込番号:11962878
2点

こんばんへな
> 端子が太いとは、思いがけないところにネックがあるのですね
そこなんですよね、実際試してみると8ミリのYラグが入らないんです(涙
このSP、Puremalt VP同様、キャビネットに端子が直付けなんですよ
細い端子に取り替えれば良いと思っていたら、ウーハー外さないとダメ
そうすると、再取り付け時のトルク管理が素人では無理…悩んでいます
> 其処までして買うものですかね
まぁこれは、某D店さんが閉店&統合との事なので、先日来投げ売りしているのを利用して
色々なタイプの=今まで避けていた物まで手を広げてみようかな???
そんな気紛れから発しているのですよ
マーク&ダニエル、アコースティックエナジー、ヴィエナ、ソナス、クリプトン…などなど
ちょっかい出してみようかなと…
NuForceのパワーAMPも上位機種が出るような出ないような??
アナログ系も新規投入があるようですし、皆さん、秋から来春は目が離せませんよ〜
因みにこの秋は、国産でもハードウエア関係、かなりの新製品が各社から投入されるようですね
脱盤者としても気になるところ(苦笑
時にShowJhiさん、JOB Preアウトですか、あんな簡単な構造なのに??
無事里帰りをお祈り致します
話は違いますがサイドプレス、FAPSさんのWEB、HomePageの左上、オレンジのFAPSロゴ
クリックすると新しい画面になるのご存知ですか?
まだ本格稼動していないみたいで、各コーナーは既存のページに飛びますが(笑
などなど、色々お話したい事も沢山あるのですが、オフレコ条件のネタが多いのでこの辺で…
書込番号:11963185
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





