その他オーディオ機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

その他オーディオ機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(53441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ポータブルヘッドホンアンプ全般その3

2010/02/20 11:48(1年以上前)


その他オーディオ機器

上に上げました。
こちらに書き込みお願いします。

OFF会情報
某掲示板より。
正式告知
集合場所:秋葉原ダイナ5555前
集合時間:2/21(日)13:00〜
開催場所(予定):Cocos->デニーズ->ジョナサン(場所がなければ移動)
備考:13:00からやりますが、3,4人の暇な人だけでまず席取りしようかと思っています。
人数が少しずつ増えていき2時3時ごろに10人ぐらい集まればと思っています。
>>120
4時ぐらいまでは結構やっていそう。
前半組みは秋葉原各地に散る可能性はあるが、後半組みが残っていると思います。

規制で携帯の書き込みができないので、当日開催場所が決まったときなど用の連絡場所として、避難場所を用意しました。
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/local
pav/2/
当日携帯が規制された場合、こちらに書き込ませていただきます

書込番号:10969455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件

2010/02/20 17:18(1年以上前)

21日(日曜)のポタアンOFFは結構人集まりそうな雰囲気があります。
何時も同じですが初心者の人も歓迎されていますのでアンプ無いけど興味ある人は臆せず参加してみてください。
(結構狭い趣味の範囲なんで新顔さんは歓迎されますよ)
アンプ使用者でもオペアンプのことやイヤホン・ヘッドホンもDAP関係にも色々話題が出ますので結構役立つ情報も聞けます。
なお、私自身は今回は不参加になります、又の機会に。

書込番号:10970677

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/21 12:17(1年以上前)

行きたかったんですが、なぜか仕事してます・・(>_<)

次回も情報がありましたら、その時は是非お願いします。

書込番号:10975106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/21 13:27(1年以上前)

off会はココス秋葉原店に行ったようです。
途中参加もありなんで、いける人居たらどうぞ。

書込番号:10975382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/21 13:45(1年以上前)

ココス場所がとれず他に移動だそうです。

書込番号:10975439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/21 15:29(1年以上前)

ロイヤルホスト秋葉原店で絶賛開催中のようです>ポタアンOFF会

書込番号:10975871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/21 18:42(1年以上前)

SKTRONさん

お忙しい様ですね、今度お暇なときにでもこじんまりとミニOFFやりますか?
川崎・横浜方面でも少しやっておく必要あるかもですし。

書込番号:10976700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/21 20:29(1年以上前)

今日の秋葉OFF結構盛り上がったようです・・・・ウウ・・行きたかったな。

書込番号:10977260

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/22 12:49(1年以上前)

物欲がとまらない さん

>お忙しい様ですね、今度お暇なときにでもこじんまりとミニOFFやりますか?
>川崎・横浜方面でも少しやっておく必要あるかもですし。

是非に是非に、お願いします〜〜〜m(_ _)m

書込番号:10980697

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/22 13:49(1年以上前)

追伸です。

今の仕事・・来月の第2週あたりには落ち着く予定ですので
どうぞよろしくお願いします!

書込番号:10980942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/23 08:56(1年以上前)

日曜の秋葉OFFの模様です。(行かれた方のブログの記事ですが)
http://jazpoder.blog101.fc2.com/

書込番号:10985255

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 12:23(1年以上前)

記事見てみました〜

アンプ・・・どんな音色を聴かせてくれる
んでしょうねぇ〜
興味津々ですが予約締め切っちゃってる
んですねぇ(>_<)
基本的にはコアキットのみの販売ですかぁ・・

勤め先の関連会社で、基板設計やら電子回路設計
規模は小さいですが組立・製作、などの業務を
やってるんです。
不景気でヒマみたいだから声掛けようかなぁ・・
なんて一瞬思いましたが、個人からの半田付け
業務は受けないだろうなぁ・・と、すぐ頭の
中から消しました(^_^;)

音・・・気になります〜
・・・って。LT1買ったばかりじゃないですかね〜(^_^;)


書込番号:10985867

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 12:45(1年以上前)

あ・・アンプの話題じゃないんですが
HM-801って、フジヤさんで扱いしているんですね〜
何でも日本語版マニュアル付きとか・・と
某掲示板に書いてありましたのでHP見てみました〜

商品分類が、ヘッドホンアンプに分類されてました〜

(既出でしたらすみません)

書込番号:10985945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/23 12:51(1年以上前)

SKRTONさん

>勤め先の関連会社で、基板設計やら電子回路設計
規模は小さいですが組立・製作、などの業務を
やってるんです。
不景気でヒマみたいだから声掛けようかなぁ・・

お話したい人が居るかもです、Twitterアカウント作ってお知らせください。

書込番号:10985973

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 14:59(1年以上前)

Twitterアカウント・・・ですね〜
了解です!

まったく知らないので(^_^;)ググって調べて、取得次第連絡しますので
もうしばらくお待ちください!

書込番号:10986387

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 15:15(1年以上前)

とりあえずアカウント作成しました〜

書込番号:10986432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/23 17:17(1年以上前)

SKTRONさん

ありがとう、先のブログの返信でTwitterのID教えてください。
後はTwitterで。

書込番号:10986865

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 17:26(1年以上前)

はい!了解しました〜

書込番号:10986899

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 19:24(1年以上前)

『先のブログの返信で』の意味を
大勘違いしたようです(>_<)

どのブログに返信すればよいか
申し訳ないですが教えてください。

書込番号:10987467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/23 20:13(1年以上前)

いや〜説明が足りずすみません。
ブログの人に価格のこと言っても知らないので通じません。
今からブログの人に説明しておきます。

書込番号:10987678

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 20:35(1年以上前)

とんでもないです!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

本日は9時以降、連絡取れなくってしまいます(>_<)
明日の朝、また連絡取れますので、よろしく
お願いします。

書込番号:10987787

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ309

返信118

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

お引越、お手数お掛け致しました

前回のスレッドでは ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10844330/#10954008

ソフト的な情報交換・雑談が多かったようですね
私、忙しくてナカナカ参加できず すみませんでした

今回は新機材を含め、出切るだけ情報発信して行く所存であります
皆様宜しくご協力のほど、お願い申し上げます

書込番号:10954165

ナイスクチコミ!2


返信する
masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/17 12:50(1年以上前)

こんにちわ

VPはアンダーコーナーぎりぎりと言うほどではないですが
一番奥の下から1cm弱くらいのところで押さえてます。
レンチの重力のみでナットを回したあと30度くらい締めました。
たぶん緩いほうだと思います。
VPがなりたいだけなってる感じがあって
ヨーヨーマなどをかけるとうっとりします。

今回はエレキギターもバンバン鳴らせるSP
というのをお店のオススメを中心に聴きましたので
店の事情はかなり入っていたでしょうね。
最初のお店はD-412EXを強く勧めてきましたし・・・
I館はこちらが名前を出すまでKAI2を出しませんでしたし。

おやじさん
ATCの小さいのってSCM7ですか?

書込番号:10955012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/17 18:09(1年以上前)

>おへなさん
ATCの小さいのってSCM7ですか?

ATCはセンターキャップの大きい7と19が、いい感じ

キャビネットですがスペンドールは薄いウィーンは厚い
ATC、B&Wはウーハーが重い、KEF、クォード、ウィーンは軽い

そして師匠、redさんはリボンツィーターが好み?
ロックは日本人の定番、黒のJBL 4312D(キレ、解像度がある だって感性の違いじゃね)
http://joshinweb.jp/audio/5689/4968929003273.html

さあ、悩みましょう。

書込番号:10956093

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/17 20:32(1年以上前)

masardさん

今回、エレキギターを・・と言う事で音色の違う物を探してるんだと思ってますが
VPのエレキギターは駄目かしら?

VPの駄目具合を再確認しつつ、探されるのが良いかと思います
それはそうと、今回の試聴曲はどうされているんですか

テスト、その教科、クラス全滅ですか!?
皆さん頑張ってね

書込番号:10956768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/17 20:56(1年以上前)

VPより明るい音、XQ20かな、でもYラグ使えん端子でしゅ
安い価格帯でもにゃいし

SP購入は将来引っ越してから?でいいんじゃナーイ
取り合えず試聴遊びで へな

書込番号:10956905

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/02/17 22:06(1年以上前)

いやいや、こんばんへな

こうして夜仕事しなくて良いのは出張の時だけと言うのも悲しいものでありますが…

> 今回、エレキギターを・・と言う事で音色の違う物を探してるんだと思ってますが
> VPのエレキギターは駄目かしら?
> VPの駄目具合を再確認しつつ、探されるのが良いかと思います

いたくごもっとも、何が気に入らないのか???
そこが大切ですね
VPで電気楽器、充分ですよ、ナンでもコイ!!です
勿論、サイドプレス+ハイポジション+ローエンドプレス、これが前提ですが
エレキ=不良
と言った時代から、ギターに関してはウルサイ私でありますが
VPでブルース・ロックなどなど…全く不満を感じません

masardさん、ご自分で電気ギターの音を出して工夫した事ありますか?
或いは、目の前で各社GTRアンプの音を聴き比べてみましたか?
誰のどんなギターの音色が、VPでバンバン出てこないのでしょう?

色々なものを試したいお気持は判りますが、その前にインコネ・SP線など
小額で激変させる事が出来ると言う事も、しっかり自覚しませう

ナンて言いながら、来週ポチさんご指定のマーキュリーF1来ますけど(苦笑
PLUTONさんとも笑い話的に相談しておりまして、是非クライナチューンやらせておくれ
などと話は支離滅裂ではありますが、兎にも角にも、学生さんの銭失いは非常に心配なのであります
京都はさぶいぞ、ね!○屋さん??

書込番号:10957371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2010/02/17 23:39(1年以上前)

皆さん、こんばんは

tkds1996さん
>京都はさぶいぞ、ね!○屋さん??

京都どすか・・・仕事忙しそうで大変ですね、今日は暇でしたので早じまいでした。
これでも年々、雪降り日が少なくなってきて、皆さんのA級アンプのせいで温暖化(笑)

masardさんの気持ちが解る感じでして・・・

今日、同じ様な事があり、総元締に中古で良いのが売りに出ていますよと言いますと
先日に行ったとき、VPは良い音で鳴っていてDynaudio Focus110は定位バッチリで何を言っとるの

やめときなはれ!一言(爆)

志賀さんがHS/RB の試聴スタンド返ってまっせとの事、ほな貸しておくれやすとお願いしました。
標準サイズは初期の物しか聴いた事が無くどんな音がするのか色々セットして聴いてみます。

書込番号:10958109

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/02/18 00:15(1年以上前)

車屋さん

> 今日は暇でしたので早じまいでした。

右に同じく、明日早々に帰京致します

> これでも年々、雪降り日が少なくなってきて、皆さんのA級アンプのせいで温暖化(笑)

…と言う問題もあり?maranz MA-9S2は遠島になりました
温暖化防止??=タイト路線まっしぐら

そういえば、改めて私が言うまでも無い事ですが、SPは設置調整が最重要
「何を使うか」よりも「どう使うか」…ですね
しつこくてすみませんが、masardさん、VPをもっと使いこなして下さいな

書込番号:10958362

ナイスクチコミ!3


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/18 02:56(1年以上前)

ギターの音に特に大きな不満を持っているわけではないですが
もう、なんというかパシッと鳴ってくれないかと。
ロックを聴くとドラムがパンッと鳴って浮いているんで・・・
頑張ってVPで納得のいくいい音が出るように精進します。

しかし、今回の試聴の旅は他のSPだと
エレキギターetcがどう鳴るか、が分かったので結構プラスです。

試聴は主に
http://www.amazon.co.jp/Rie-fu/dp/B0006TPI1G
こちらのアルバムのトラック9、14を使いました。
一応RiefuさんのCDの中で一番録音のいいCDです。
ポチさんの持っているTobiraAlbumは曲は好きですが録音は残念です。
これに加えて気に入ったものでヨーヨーマを試しました。

VPの進化のためにも後ろに何かを置いて音を拡散させるべきですかな?
お安くてよさげなのは簾?

書込番号:10958935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/18 03:35(1年以上前)

マーキュリーF1は、しょじさん研究所に譲渡すると
癒し系の鳴らしで、水を得た魚に おへなへな

ウチの0.5諭吉エレキギターは、まだ変形、剥がれはありません?
ミラーピックガードで遊び心もアルし
この、ネック部の白木仕上げの様なSPが欲しい所存、本物のメープルか謎。

書込番号:10958986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/18 03:40(1年以上前)

マサードさん、音楽CD、ポチポチ
http://tvsd.net/html/cds.html

http://www.g-tools.net/4/7397/7570/index.html

書込番号:10958991

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/02/18 06:38(1年以上前)

> しかし、今回の試聴の旅は他のSPだと
> エレキギターetcがどう鳴るか、が分かったので結構プラスです。

スゴク良く判りますよ
でも…その道はキケンだでイケン!!
おじさんのような「ブックシェルフ・フェチ」になってしまうのんね

> ギターの音に特に大きな不満を持っているわけではないですが
> もう、なんというかパシッと鳴ってくれないかと。

このバシッがどういう感じなのかが出てくると判り易いんですけどね
今度試聴に使われた14曲目を聴いてみようかしら…

ただ、masardさんはエアボウ+レイス=超フンワリコンビで聴いているのでしょう?
A−1VLにしたほが良いかもしれませんね

あと、ベルデンなり非メッキのSP線なら、もうちょっと短く切り詰めるとハイが出てきますから、かなり音的には変わりますよ

ポチさんのGTRネック、フィンガーボードは安いメイプル系でしょう
その値段でわざわざ張物使うとは思えんし…??
但しボディはとんでもないの使っているでしょうね

ティァドロップ型ピックでも、小さめの物で、なるべく弦と水平に当たるように練習すると
扱い易く、美しい音が出ますよ、三角おにぎり型ピックはイケマセンわ

ロックギター的な音ならば、ピックを短めに持って、親指の側面で弦を擦り付ける様にしてやると
あのキュイ〜ン!と言う音になるですじゃ
この場合は、ちょっとピックを斜めにゴリ!っと言う感じでピッキングするだわさ

書込番号:10959121

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/18 08:40(1年以上前)

おへなおへな

車屋さん

RB試聴ですか、渡すも注文しました

> マーキュリーF1は、しょじさん研究所に譲渡すると
> 癒し系の鳴らしで、水を得た魚に おへなへな
微妙なお話

エディションとおへなするかしら

tkds1996さん

> …と言う問題もあり?maranz MA-9S2は遠島になりました
> 温暖化防止??=タイト路線まっしぐら
短命だったのね
またレポ-トお願いします

masardさん
> ロックを聴くとドラムがパンッと鳴って浮いているんで・・・
録音・演奏の良い物をrefにしないとね

>ただ、masardさんはエアボウ+レイス=超フンワリコンビで聴いているのでしょう?
hinaですよね
レイスってフワなんですか?
オリジナルは、ジャキッと出てた印象です

書込番号:10959334

ナイスクチコミ!4


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/18 13:32(1年以上前)

現在の構成は
CDP:HT01ver1.5
DVDP:DV6600SP
AMP:X-PM2Wraith

CDPとAMPの接続にはHT01購入時に一緒に買ってみた
hinaのHAYABUSAを使用しています。
DVDPとAMPは手持ちにちょうどいい長さのがなかったため
押し入れに転がしてたVictorのを使ってます。
SPケーブルはAirbowのHCR-ACF/EVO/EZです。

DV6600を使えば音は比較的フンワリした感じになり
HT01はシャキにります。

>このバシッがどういう感じなのかが出てくると判り易いんですけどね
>今度試聴に使われた14曲目を聴いてみようかしら…
この14曲目が自分の中ではref曲になってます。
エレキギターのエの字も出てきません。
お気に入りで優秀録音なのでrefになってます。
最近はこの曲でいい感じにセッティングできたので
絶対に試聴にはずせない曲として入れました。

勿論14曲目は試聴したどのSPも
家のVPには及ばなかったなと今更ながら思うので
たった今9曲目Voiceを家で鳴らすと
結構いけるじゃないかと・・・
もっとVPの力を引き出せればもっといい感じに・・・

書込番号:10960182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/18 18:18(1年以上前)

masardさん、
スレ主さんから機器を借りる予約をいれましょう?
ニューフォースとか  ナイんじゃろか へな

書込番号:10961154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/18 20:38(1年以上前)

こんばんは

機材固定で、ソフト蒐集も一段落、同じ音源ばかり、厭きもせず繰り返し聴いています。
でも、自己満足はしています。

アイソレーショントランスは、プロケーの1.5kW一ヶなので、パワーアンプだけは壁コンからの直結に戻しました。日によって印象が変わりますが、現状では、こちらの方がリッチでパワフルかつシャープになっています。
パワーアンプのアイソレーション・トランスは、難しいですね。
アンプ(14諭吉)より高価なものを導入するのもバランス悪いですからね。

ノイズ・ハーベスターhttp://www.kanjitsu.com/ps_audio/noise_harvester.php
を試してみます。

ところで、masardさん、スピーカー買い増しですか?
ハイペース&リッチですね。

以前もコメントしましたが、そろそろ、生演奏、聴きに行った方が良いと思いますよ。
幾らなんでも、オーディオだけを聞き比べて、エレキがどうなどといっていても、モノスゴク片寄った音のイメージの中での相対評価に終始してしまい、結局、他人の評価頼み、みたいな中途半端なことになりがちかと。

とかいいつつ、これ、逝ってみてはいかがでしょうか?
http://www.yukimu.com/products/ELAC/300line/310CE/310CE_1.jpg

書込番号:10961890

ナイスクチコミ!3


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/18 21:22(1年以上前)

こんばんわ

家に今日、VPでエレキギターの音を改めて鳴らし
先日の日本橋試聴と比較すると結構いけるじゃない!
といった気分なので購入はストップです。

>おへなさん
SP購入を取りやめた今、となっては目下気になる機材はsd1.0。
日本橋のジョーシンに行けば聴けるんでしょうが
あまりいい環境ではないのでY苑あたりにお願いする予定。

>ウサギさん
教え子の受験のほうが無事に第一志望合格で終わり
実はいろいろと余裕もできたことである意味癒しを求めた試聴の旅で
買うのがどんなに早くて6月以降の予定でした。
現在は何か作りたい願望が溜まっていたので
プリアンプの製作に注力する予定です。
ちなみにウサギさんが以前考えていたパッシブプリですが
P型アッテネーターだけなら8野口で完成できそうです。
抵抗はタクマン電子のREYを買ってきました。

ELACの310は気になってはいたものの
予算オーバーでしたので怖くて聴けませんでした。

書込番号:10962176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/19 06:29(1年以上前)

masardさん

>教え子の受験のほうが無事に第一志望合格で終わり

祝!志望校合格(おめでとう〜パチパチ

記念に何かポチるのは良いことですね!(笑

書込番号:10963936

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/02/19 06:35(1年以上前)

ワシ、なんもエエ事ことおまへんで、でもポチしよる…(哀

書込番号:10963947

ナイスクチコミ!3


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/19 23:19(1年以上前)

こんばんは

masardさん
ポチ症候群脱出ですね

自作、頑張ってください

二羽のウサギさん

RGPCが向いているのかも

tkds1996さん

エエ事無いのに、ポチポチ

ポチ出来る幸せを感じまへな(自分にも言い聞かせてまする)

書込番号:10967362

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2010/02/19 23:22(1年以上前)

> ポチ出来る幸せを感じまへな

感じでおますがな〜

書込番号:10967384

ナイスクチコミ!3


この後に98件の返信があります。




ナイスクチコミ1480

返信314

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

皆さんこんばんわ!

KUROというモンスタープラズマディスプレーを手に入れ、本物を感じようとする本能が目覚め始めて、より良い音、良い映像を!

と、お金と知識がプアーな九州人が集まり出来たのが゛PTQ゛!です!

今や。シアターに限らず、ピュアオーディオにも興味を持ちました!

暖かい声援を送ってくださる仲間のおかげです!

さ〜、懐のそこは見えるが、KURO沼のそこは見えないぞ!

飛び込んだ以上、己の求める、映像美、音楽を求める欲求を満たす為、その目的の為に散財するために額に汗かくんだ!

エンジョイライフ!

エンジョイオーディオ!

それがPTQ!

色々あるが、引き続き盛り上がっていきましょう!

書込番号:10937580

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1277件

2010/02/14 02:00(1年以上前)

今度は鬼さんですね(^O^)


響く鬼さん

新スレお引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m

また色々お邪魔致します!



サトパパさん

前スレお疲れ様でした(^_^;)

なして?

今後とも宜しくです(^O^)/

書込番号:10937649

ナイスクチコミ!5


1727さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/14 02:02(1年以上前)

こんばんは♪

(^-^)

redさん、お疲れさまでした。

鬼さん、またうまい口上で始まりましたね。

引き続きよろしくです。

(^-^)

そうそう、無事に江戸から戻れてよかったですね。
みなさんに良くされていただいたようでなによりです。

(^-^)

書込番号:10937661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2010/02/14 02:03(1年以上前)

・響く鬼さん

スレ立てありがとうございます♪
今度こそ大丈夫かな?

・さとパパさん

前スレは幻となりましたが、最短記録?
お疲れ様でした(ぇ

書込番号:10937665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/14 02:03(1年以上前)

響く鬼さんへ

スレ立てお疲れ様です^^;
本当に大政奉還したな…(ぁ


って言うか何故に消えたかな…。。。




私がヤカンを洗っている内に…(ぇ
綺麗にに磨き上げていたらスレも綺麗サッパリ…orz

書込番号:10937666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/14 02:13(1年以上前)

コソコソ(・_・|

オメデトう
逃げろε=┏( ・_・)┛


書込番号:10937692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/14 02:33(1年以上前)

satoswii パパさんへ

だぁめ♪
今夜は逃がさないわ(違

( - -)----C┏( ・_・)┛/ありゃ?/

書込番号:10937760

ナイスクチコミ!6


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2010/02/14 02:40(1年以上前)

こんな夜中に皆さんありがとうございます!

柴犬の武蔵さん!

今度上京するときは、絶対に会いたいばい!

引き続きよろしくお願いします!

阪神さん!

飛ばし過ぎて飛んだのかな〜f^_^;

頑張りますとも!

引き続きよろしくです!

1727さん!

東京にて、浅薄さん、こうたろうらぶさんのシステムで試聴したインパクトはすごかったばい!

ガラスがこぼれ落ちる音がそのままだった!

目指したいばい!

引き続きよろしくです!


プレクさん!

UFO食べるの邪魔してすみません(笑

音吸収の術、自己流で頑張ります!

引き続きよろしくですばい!

サトパパさん!


最短記録オメ〜!


え〜。今BDバットマン堪能チュー♪

ザラザラ感も程よく、良いばい!

書込番号:10937781

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/14 02:45(1年以上前)

響く鬼さんへ

一緒に食べる?(マテ

吸音の術、失敗すると無音の術か無駄の術に…orz

書込番号:10937792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/14 02:59(1年以上前)

何でもゲロします。
勘弁してつかさぁm(__)m

吸音剤に子供のオムツで代用しようかな吸水性は抜群だし(え

書込番号:10937813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/14 03:22(1年以上前)

satoswii パパさんへ

じゃあまずスリーサ…じゃない、なれそ…(略)

吸う相手が間違っとぅ!

書込番号:10937850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/14 07:30(1年以上前)

スレ立てお疲れ様です。
最短記録、去タ行         有言

書込番号:10938134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:70件

2010/02/14 08:16(1年以上前)

スレッド立てると1000を越えるナイス付くお化け掲示板はここですか?? (^O^)

あれ?
昨夜なにか?

皆さん おはようございます。

野次馬、冷やかし、ナンチャって批評家のウルフです。

鬼さん 頑張って下さい。

redさん ご苦労様。

てか間に誰か居たような居ないような〜(謎
皆さん 宜しくお願いします。

書込番号:10938251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2010/02/14 08:54(1年以上前)

皆さん、おはようございます(^^)

ん???

昨晩、私が寝ている間に、新レスが立上→消滅→
再度、新スレ立上って、色々合ったようで(^^ゞ

あぁ〜
幻のスレ・・・
何が有ったんだろう・・・・・???

って事で

鬼さん>
新スレ立上、おめでとうございます(^^)∠※PAN! ☆

redさん>
前々スレ主、お疲れ様でしたm(__)m

satoswii パパさん>
幻の?前スレ主、お疲れ様でしたm(__)m

では

書込番号:10938360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2010/02/14 08:55(1年以上前)

連投スイマセン(^^;

その他、皆さま>
今後も宜しくお願い致しますm(__)m

では(@^^)/~~~

書込番号:10938367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/14 09:17(1年以上前)

みなさんおはようございます(^o^)/

鬼さん

乙!

redさん

も乙!

サトパパさん

も乙!

昨晩挨拶書いてボタン押したら丁度消えてた(笑)

では♪

書込番号:10938446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/14 09:22(1年以上前)

三奈さん、おはようございます!

なんだかウラシマン状態ですが、なんかあったの?
(@_@)

まっいっか(^3^)/

鬼さん
引っ越しお疲れ様でした。m(__)m宜しくお願いしま〜しゅ(久々)

redさん
前スレ&大政奉還お疲れ様でした。m(__)m


それと
プーアン購入祝いの言葉頂いた皆さん、あざーす
m(__)m
至急、祝いの品おくれ!
現金も受付ます。
(-。-)y-~




なんか忘れてる気がする。

あっ、さとパパちゃん
最短記録?おめ〜(爆)

って、いったい何が?(@_@)

書込番号:10938459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/14 09:50(1年以上前)

響く鬼さん  スレ立て   おめでとうございます!

ここは オーディオ&ビジュアル のスレ板ですよね(^^)
一瞬 間違ったかと 思いましたよー (謎・・・ かな?) 

基本ROM になってしまうかもしれませんが 楽しみにさせて頂きます。

redさん  
 入り込む事できませんでした、申し訳ありませんでした。 
     又お会いできると思ってますので 宜しくお願い致します、ご苦労様でした!!

書込番号:10938564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件

2010/02/14 10:04(1年以上前)

おっ…

珍しくサトアキさんがPTQ板に顔を出して頂いた(^^)

サトアキさん>

ここの板も楽しいですよ(^o^)ノ

また書き込みして下さいネ(^-^)v

ボソ…
4月以降になったら(3月末までは、私が忙しい?ので)サトアキさんも我が家(ボロ家ですが…)来て下さいネ(^^)v

書込番号:10938623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/14 10:18(1年以上前)

皆さんおはようございます。
昨晩 削サクお疲れさまでした\(^O^)/

やはり私の放置プレーから始まり目隠し筆で筆をサワサワがイカンかったかな(笑)

プレクさんやはり吸うのが違うんで代用不可ですね(笑)
ミッキーマウス柄でもダメですか(^m^)

書込番号:10938669

ナイスクチコミ!4


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2010/02/14 10:29(1年以上前)

響く鬼さん????

気合いが入っておりますですね。
よろしくお願い致します

で、プレク大好き!!さん

ノーマルヒルの最短不倒記録の樹立、おめでとうございます。
なぜ消えたか?
住人にサトちゃんぬら妖怪大将とred垢舐め電飾魔人という妖怪の仕業かと・・・

書込番号:10938712

ナイスクチコミ!6


この後に294件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ897

返信318

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

さーて、いよいよVer.31です。

私はどの辺から参加させていただいているのか、わからなくなってきました。

これからも、どんどん、盛り上げていきましょう。

そこの貴方! ROM銭ばかりではなく参加してくださいね。

初めての方もじゃんじゃんいらっしゃって、みぃーんなで盛り上げていきましょう。


前スレはこちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10859210/

べんべさん。
ありがとうございました。


ボソ
サンウくんじゃぁ〜なかったかなぁ・・・・・



(^^♪(^^)


書込番号:10916556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2010/02/10 11:07(1年以上前)

天空号さん
スレ立てありがとうございます♪

そして自分へ
前スレお疲れ〜(^o^)/ ...え?

書込番号:10916570

ナイスクチコミ!3


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 11:08(1年以上前)

べんべさん。
はやっ。

前スレお疲れ様でした。

これからも宜しくお願い致します。


(^^♪(^^)


書込番号:10916576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/10 11:09(1年以上前)

天空号さん

新スレあざ〜す(^◇^)

ベンベさん

お疲れ様でしたm(_ _)m

まぁ、独り者だからね(^_^;)

じゃあ、山姥集め頑張るから情報よろ!

でもここに書いちゃ駄目だよ(笑)

では♪

書込番号:10916579

ナイスクチコミ!3


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 11:14(1年以上前)

のっぽさん。

いらっしゃーい。

まだ山姥集めるんですか?

じゃぁ、以前のドラム缶
イッヒッヒ\(-o-)/

預かりますよ。



(^^♪(^^)



書込番号:10916604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/10 11:18(1年以上前)

皆様おはようございます!!


天空号兄貴 スレ立て御疲れ様です〜〜(^^)/
接続のご教授ありがとうございます!勉強になります!!
ん??なんっすか!?(汗)(/_;)

べんべさん 接続のご教授ありがとうございます!!
ヨッシーさんちでも 絵はKURO直だったので 皆はどんな接続なのか気になっちゃいました(^^ゞ
しかし・・ 今回のジャイアン・・マジでよかったですね〜!!(^^)

のっぽさん またドラム缶&津波!?ゲッツ!っすか!?いいな・・(>_<)

直江兄貴 いえいえ・・(汗) いつでも送るから 配送先住所を・・(^^)

書込番号:10916617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/10 11:19(1年以上前)

天空号さん

ドラム缶はノイズフィルター

黒山姥は電源ケーブル

だから黒山姥増やしてもドラム缶は余らない(^_^;)

書込番号:10916621

ナイスクチコミ!3


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 11:21(1年以上前)

サンウくん。
あざーす。
って、しらばっくれてぇ〜
もぉ〜

(^^♪

散財計画はその後、順調ですか?

S1逝くんでしょ、たしかぁ^-^



(^^♪(^^)


書込番号:10916628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/10 11:22(1年以上前)

サンウくん

ドラム缶は増えてないよ(^_^;)

写真撮るのにたまたまそこにあっただけ(笑)

あっ!それで天空号さんもか(^_^;)

書込番号:10916634

ナイスクチコミ!3


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 11:23(1年以上前)

のっぽさん。
え゛〜〜〜〜(@_@;)

そうなんですか?

でも、金額を合計するとクリーン電源の方がCPいいんじゃ?
あっ!

僕は電源環境にチャレンジしますね。



ではでは。


(^^♪(^^)


書込番号:10916636

ナイスクチコミ!2


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 11:24(1年以上前)

のっぽさん。

そうだす。

(^^♪(^^)

たまたま、そこにあるのって、やっぱり余っているんじゃん。

いいですよ、一時保管しますよ。


(^^♪(^^)


書込番号:10916647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/10 11:31(1年以上前)

天空号兄貴 今年はS1逝かないダス(汗)
まぁS-1EX-LTDが出たら・・ですが 今年の散財予定は無いダス(^^ゞ

のっぽさん あら違ったんですね てっきり又2個増えたかと(爆)

書込番号:10916667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/10 11:42(1年以上前)

謹んで 謹んで お祝い 申し上げます。

天空号 様 Ver31 語り愛い鯛 スレ立て おめでとうございます!!!
>そこの貴方! ROM銭ばかりではなく参加してくださいね。

ドキッ! グサッ!! 刺さった!!!  痛〜〜〜〜〜え!!!!
頑張りま〜〜〜〜〜す (でも年齢 ハンデも宜しく(^^))

ベンベさん 本当にご苦労さまでした、そしてありがとうございました(^^)/~~~

書込番号:10916705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2010/02/10 11:49(1年以上前)

皆さん こんにちは(^^)/

・天空号さん

新スレありがとうございます。

いよいよ電源環境梃子入れですか。
レコあるならCVCFよりUPSの方が良いのでは?

ダンス・ウィズ・ウルヴスはあの年代にしては綺麗です。
3時間と結構長いし、途中はダレますが
良い映画なので気合い入れて見て下さいね。


・べんべさん

お疲れさまでしたm(__)m
次はVer.40ですか(^^;)
そのころにはレクサス1台?

書込番号:10916721

ナイスクチコミ!3


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 12:03(1年以上前)

サンウくん。
え、今年はなしですか。
貯金がんばりましょうね。



さとあきちゃぁ〜ん。
おいでやすぅ。

ハンデはありますよ、ありますが使い杉 ^-^

武蔵さん。
ええ本当はそうなんです。
いちど録画中に電源が落ちてHDDが飛びましたから。

ですが、自動チャットダウンのソフトがレコにあるんですか?

UPSのバッテリーってそんなに持たない様なイメージがあるんですが。

PCでは電源供給が止まると、シャットダウンソフトによってPCが正常終了するんでしたよね。

レコではそこまでむりなのかなぁ?って。

ま、消えてもいいんですが。

BD買う決断が着きますので ^-^


桜が咲く頃までにはなんとかがんばりたいです。


えへへ。


ではでは。


(^^♪(^^)


書込番号:10916766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/10 12:40(1年以上前)

○ベンベさん
記念スレ乙!つぎはVer.40で!?

○天空さん
ヨロシコ!!
のっぽさんおすすめのクリーン電源拙宅でも効果ありで〜
で、拙者も導入してしまいました。

○サンウくん
昨日新たに安物のルビー入れちゃいました!!!
また遊びに来てね〜

今日は休日〜これから直江の兄貴にお借りした舞子〜視よっかな〜
久しぶりにKURO&91です。

あっ、PTQでredさんに教えて頂いたケーブル発注しないと(汗)

書込番号:10916898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/10 12:45(1年以上前)

天空号さんへ

スレ立てお疲れ様です^^

書込番号:10916919

ナイスクチコミ!3


1727さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/10 13:02(1年以上前)

こんにちは♪

(^-^)

ベンベさん、お疲れさまでした。

天空号さん、スレ立ておめでとうございます。

(^-^)

天空号さんクリーン電源逝くんですか?
私もぜひ逝きたいなぁ。

誰か詳しく教えてください。

m(__)m

書込番号:10916989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/10 13:50(1年以上前)

CDディスプレイスタンド

乗せるとこんな感じ

裏面暴露

みなさまこんにちは〜再び登場〜!

ひさびさ画像アップ!!

JBL特製CDディスプレイスタンドで〜す!!!




実は偽物で自作品です。
ベニヤ板をカッティングシートで処理してJBLのエンブレムを貼り付けました。

おまけで裏面の未処理も暴露しま〜す。

お手軽に作れるのお部屋のインテリアにおひとついかが〜

書込番号:10917128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/10 14:14(1年以上前)

みなさんこんにちは(^^)/

おいらもまたまたまた登場(笑)

こないだ買ったばかりの携帯、買ってからここのクチコミ見たら
塗装剥げが惨いって...
で、大事に使ってきたのに今日ちょっと油断したら傷だらけ(TT)

で、カッチョ良い!?カバーポチった(笑)

天空号さん

はい!クリーン電源のほうがCP良くお勧めですよ!
って、さっき書かなかったけな?

あった!前スレの最後のおいらの書き込みだ(笑)

サンウくん

こないだヤフオクに2個出てたけどスルーしたさ♪
まぁ、見つけて安かったらポチる鴨(笑)

ヨッシーさん

先程までドリドリ→ボチェリ→マイコーのBD堪能してました♪
マイコー見ましたか?

って、なんかアップしてるし(^^;

プレクさん

最近あっさりね...

1727さん

詳しく教えるほと知識ないですm(_ _)m
おいらが使っているメーカーはCSEさんです。

べんべさんのお膝元のH&Kさんで取り扱ってますよ〜!

では♪

書込番号:10917191

ナイスクチコミ!3


スレ主 天空号さん
クチコミ投稿数:1672件

2010/02/10 14:23(1年以上前)

ヨッシーさん。
いらっしゃぁ〜い。
クリーン電源、興味深深!!
いつものように張り付きますぅ?

CDスタンドもかっちょいいすよね。
でもプレーヤーの上でもいいの?

(^^♪


1727さん。
来ましたね。あざーす。

そのうちとんでもない高価なものが張り付くとおもいますので。

のっぽさんからのH&Kさんってわかりますか?
突入レポよろしく。

のっぽさん。
あ、書いてありました。
ザス。


先生。
携帯版貼り付け、あざーす。
助かります。

えーと。

ふぅ〜〜〜



(^^)(^^)


書込番号:10917218

ナイスクチコミ!3


この後に298件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

ポータブルヘッドホンアンプ全般その2

2010/02/06 19:23(1年以上前)


その他オーディオ機器

スレ立て直しいたしました。

早速こんなニュースが飛び込んできましたよ。
izoが新ブランドでポータブル用アンプ開発!
http://izoblog2.blog46.fc2.com/blog-category-1.html

書込番号:10896781

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1837件

2010/02/07 07:10(1年以上前)

色々と出ますよ。
新製品ニュースが続々。
各社ポータブル系で今年は賑わいそうですね、ALOはRXがらみでバランスアンプやらウォークマン用Dockケーブルやらいろいろなもの出すようですしFiioはE7の話題が既に各種出回ってますね、今年はそういう意味でもポータブル系は目が離せなくなりそうです。

書込番号:10899439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/07 20:08(1年以上前)

国内の大手メーカも色々と出して貰いたいですね。
質で勝負なタイプと,ポータブル装置で養った,リモコン型の使い勝手の好いタイプとです。
其れから,リコーのデジカメ見たくに,プリ部とパワー部を分離出来る装置を期待したいですね。
ケーブルレスにて高音質を愉しめる,セパレート型DAPでしょうか。

また,DENON,marantz,SONY辺りでも,ホーム用途のヘッドホンアンプを期待したいですね。

書込番号:10902703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/07 20:21(1年以上前)

izoあたりの動きが刺激になればいいですね。
消費不況で一般的な製品はデフレ傾向が進んでいますがマニア向けはその限りではありませんからね。
メーカーも画一的なマーケティング戦略から脱却しないと売れる製品は出来ないと思いますけどね〜。

書込番号:10902766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/07 22:08(1年以上前)

マニア向けって言っても底辺が狭いですから,底辺を拡げないと中々拡大しないですょね。
此処の板で話題になり長く続いて居るのは,ヘッドホン関係じゃ無く,ホームオーディオの類でしょうし。

で,本体をバックへしまい,小型なリモコンを引き出したスタイルは,昔のポータブルから定着してたスタイルです。
この辺りの使い方には慣れて居るでしょうから,裾野を拡げるにはリモコン型が好いと感じます。
因みに,SONYのステック形なDAPを,ヘッドホンアンプにすると面白いかと。

書込番号:10903517

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 10:10(1年以上前)

iPodと同じ断面形状で、ドックコネクターに
カチっと差し込むタイプなんてどうでしょうか?

ところで昨日は約1ヶ月ぶりに休みが取れたので
どうにも気になっていた中華を買いに秋葉原へ
行ってきました〜

4S化アダプターの自作意欲も上がってきたので
あれこれ下調べして、これはこの店、これはここ
なんて計画してたのですが、結局時間が取れずに
中華を買うのがせいぜいでした(>_<)

でもトンボ帰りも癪なので、インパルスさんで
オーグ+Ptケーブルの試聴だけしてきました。
ずいぶん音が濃くなる印象を受けました〜

ところで、LT1にエボルタを入れて早くも100時間を
超えました。
まだまだ安定して鳴ってくれていますが、少し
音が薄っぺらくなったような気がするのと、音量が
少し下がってきました。
電池がなくなると、どんな変化が起こるのか興味が
ありますので、中華の出番はまだ少し先になりそうです。

KENのE502は、大切に使ってくれる誰か探すよう
旅に出しました(>_<)
買った値段で買い取ってもらえたので、なんだか
徳した気分でした(^_^;)

書込番号:10905636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/08 13:56(1年以上前)

中華?ハデなんでしょうか。
まレポよろしくお願いします。

書込番号:10906359

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 14:55(1年以上前)

はい!中華=TECLAST T51です(^o^)/

見た目はipod touchモドキなのですが、中身は派手といいますか
Wolfson WM8740デュアルやらOPA2604やらなんか高級部品を使っていて
贅沢な構成らしいです。
なによりもラインアウト装備なので最近やたら気になってたのです。

直挿しで聴いた後、LT1に繋げて聴くつもりですので、その時レポさせて
いただきます!

書込番号:10906584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/08 16:32(1年以上前)

TECLAST T51へ行きましたか。
音の評判は良いようですが(何せ中華なんで)つくりの荒さと電池の持ちが悪いようですね。
でも音は仕様からも気合入ってる造りなのが見て取れます(昔の日本ならこの手の物も出てきたかもですが、今は何処のメーカーも手出さないだろうな〜)。
ニッチな商品かもしれませんが、尖った商品が出なくなりつつあるのが残念です。

書込番号:10906953

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 16:53(1年以上前)

はい!行っちゃいました〜

電池の持ちについては、現在使用中のE100がFLACですとやっぱり
10時間くらいしか持たないので、とりあえずOKなのです(^_^;)
問題は、いわゆる『中華クオリティ』と言われている品質や
操作性についてなのですが、昨日とりあえず弄り回した分には
特に使いづらいとかも無かったです。

アフターサービスはまったくダメでしょうし、各部の耐久性は
まったく未知数ですが、とりあえず基板関係は日本製の一流メーカー
の実装機が、かなり中国に輸出されているようなので、半田不良等は特に
問題は無いかなぁ・・・と思い込んでます。

一番心配なのがタッチパネルの耐久性でしょうか・・
とにかく使い倒してみます!値段的には手頃ですし、ダメになったら
また買おうかな〜くらいの気軽さで使ってみます(^o^)/

仰る通り、ニッチな商品ですよね〜
日本の大企業では、絶対にあり得ない商品なのではないですかね〜

中国国内の事情には明るくないのですが、顧客ターゲットは中国国内の
コアなユーザー、もしくはバブリー階級でしょうか?
経済成長の著しい中国とは言え、万人向けに開発した商品とは思えないような
気がします。

しかし、iBassoにしろFiioにしろ、中国の底力というかやる気というか
そう言うものを感じますし、商品としての『おもしろさ』を持った製品が
多いように感じます。
それに比べると、国内メーカーの発売している製品には、そういう
『おもしろさ』を感じられないような気がしてます。

もう少しがんばって欲しいですね〜

書込番号:10907028

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 17:00(1年以上前)

あ・・誤解を招くような書き方しちゃいましたm(_ _)m

アフターがまったくダメと言うのは、日本国内での購入で
初期不良のみ保障2週間 という事だからです。
(中国のみなさん、誤解しないでくださいね〜)

書込番号:10907054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/08 17:25(1年以上前)

SKTRONさん

誰も誤解などしませんよ(ここ見る人は多分)(´∀`)
T51はDAC部の前段の構成が良いので是非PHPAを活用してください。
多分新しいアンプも欲しくなることに・・・・・・・(´・ω・`)

書込番号:10907149

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/08 17:34(1年以上前)

あ・・・ちょっと心配のし過ぎでした?(^_^;)

PHPAの活用の件、了解です!
ところで・・・

>多分新しいアンプも欲しくなることに・・・・・・・(´・ω・`)

お・・恐ろしい予言しないで下さいぃぃぃ〜(>_<)
自分の中に、そのような気持ちが沸き起こる事は想像に難くないので
当面は4S化アダプターの事だけに気持ちを向けて、次に道具を買いにアキバに
行った時に、間違ってもアンプキットなどに手を出さないよう鍛錬しときます。

特にネットには気をつけねば・・・ブツブツ

書込番号:10907178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/08 19:52(1年以上前)

世の中には運の良い人ってほんとにいるもんだなと感心。
いやねぇ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/Page=27/ViewLimit=0/SortRule=1/#10815608
このスレ主さんは会社の上司さんか先輩だかがPHPAやらiModやら沢山所有していて全部貸してくれてたそうなのよ。
しかも気に入ったアンプとかiModなど格安で譲ってもらったらしく、どんだけぇ〜って叫びたくなるような強運の持ち主さんです。

書込番号:10907815

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/09 10:30(1年以上前)

羨ましいですねぇ・・
うちの会社、大きな会社ではないのですが
誰一人として、会社にポータブル持ってくるヤツいないです(>_<)

ところで、初期不良確認のためにとりあえず直挿し&PHPAでT51を
聴いてみました・・
ラインアウトで聴くクラシックは、今までとはまったく別物でした〜

しかし・・・
某掲示板のT51スレやらなにやらで、知ってはいましたが
ラインアウトの出力でか過ぎです。。。orz
LT1の出力もでか過ぎです。。。orz

とりあえず初期不良は無かったので、しばらくはE100に戻り
T51のラインアウトの音質は忘れようと思います(>_<)

書込番号:10910663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/10 14:10(1年以上前)

近々アップルストア銀座でイベントがあるやも知れません。
詳細は分かり次第UPしますね。
(アップルストアなんでiPodが前面に出ますがポータブル系の面白いイベントになりそうですよ)

書込番号:10917176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/15 00:00(1年以上前)

ついこの間あったアップルストアでのイベントです。
カスタムイヤホンの須山さんもプレゼンしています。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/12/022/?rt=na

このようなイベントが結構あるようなんですよ、ここで近々にポータブル系のイベント企画中です。
iPodが前面に出ますけどね〜アップルだけに・・・・・

書込番号:10943036

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/16 10:17(1年以上前)

おはようございます。

その後、結局はE100に戻ることなくT51直挿しで堪能してまして
本日より、いよいよ本格的にラインアウトで聴き始めてますが
ちょっと気になる現象が出たので質問させてください。

構成は、T51→LT1→ビクター製ボリューム付き延長ケーブル→ER4Pです。
アンプの電池は新品のマンガン電池です。
ちなみにケーブルは爆音防止の暫定処置です(^_^;)

問題の現象は・・
聴き始めて2時間くらい経った時に、微妙にエコーが掛かったようになります。
音割れという感じではなく、ほんとうにかすかなエコーです。
一度音楽を止めて、2,3分おいてから再度聴くと最初は問題無いのですが
1分ほどでエコー現象が発生します。

すぐに直挿しに変更してどうか試してみればよかったのですが・・職場に到着
してしまったので確認できませんでした(^_^;)
ただ、直挿しではそのような現象は一切出てないのです。

帰宅時にまた確認はしてみますが、もしも何か心当たりがありましたら
是非教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10949453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/16 17:08(1年以上前)

しかとは分かりかねますが・・・ボリューム付き延長ケーブルが怪しそうか??
直挿しで出ていないとのことなら、今の構成でアンプとボリューム付き延長ケーブルの間で何かあるのか?そこら辺が疑わしいですけど、理論的に分からないので実際確認していくしかないかな?
それか、LT1のゲインが調整できるなら変えて具合を見るとか。

書込番号:10950787

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/16 18:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!m(_ _)m

ボリューム・・怪しい感じですかぁ(>_<)

>理論的に分からないので実際確認していくしかないかな?
そうですよね、シラミ潰しに原因探ってます。

最終的にはボリュームを外しての確認ですよね・・
LT1はゲイン調整できないので、耳のゲインを無理矢理変えて
直挿し確認してみます(^_^;)

書込番号:10951169

ナイスクチコミ!1


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/17 10:18(1年以上前)

昨日の件ですが、原因が判明し解決しました!

と〜っても、アホくさい原因でした(-_-;)
普段、DAPをジャケットのコートに突っ込んでいるのですが
何かポケットに手を突っ込んだ拍子にタッチパネルが操作可
になったらしく、ポケットの内壁に押されて勝手に・・・
『イコライザーをON』してくださったようです(-_-;)

昨日、アンプ外してもエコーが掛かっておりガックリ・・
別の曲でも・・と思いタッチパネルを点灯(操作可状態)
したところ、なぜかいきなりイコライザー設定の画面が出てまして
見ると、NOMAL(イコライザーなし)設定のはずが、変な種類のヤツが
ONの設定になってたのです。

元に戻して、チャンチャン〜 です(^_^;)

とにもかくにも、故障じゃなくてホッとしてます。

書込番号:10954569

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1117

返信329

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件

スレ・主・さん・DA-!

・・・と勝手に始めてしまいましたが、お許しを。

過去のスレを省みますと、ご参集の皆さん、キャラも濃いけどネタも濃い(苦笑)
クロやら電線やらPCからマル秘な映像まで?
逆水平に踵落しが乱れ飛ぶさまはまさに異種格闘技戦のごとし。
毎度、イルミネーション・マッチの様相を呈してますのでこんなスレタイにしちゃいました(爆)

ちなみに前スレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10804876/

dra1964さん、お疲れさまでした。
勝手にタッチしてリング・インしちゃいますた(汗)

皆さん思い思いにワザ出して下さい!
場外戦も大歓迎、楽しくまいりましょう!

P.T.Q.イルミネーション・マッチ、Round.1
「FIGHT!!!」

書込番号:10888450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2010/02/04 23:23(1年以上前)

・redさん

スレ立てお疲れ様です♪

まだ悩み中のスピーカーケーブルですが
ゾノトーンってどんな感じですか?

・ドラさん

スレ主ご苦労様でした。

書込番号:10888484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/04 23:24(1年以上前)

redfoderaさんへ

スレ立てお疲れ様です!
とうとうredfoderaさんになりましたね^^

私?平和主義者なので格闘なんて…(ぁ

書込番号:10888487

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/04 23:30(1年以上前)

redfoderaさんへ

あ、なったんじゃなくて、フライングだったのか…^^;
通りで前触れが無かった訳だ…。

ヤりたかっただなんて、お・茶・目(ぁ

書込番号:10888525

ナイスクチコミ!5


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/04 23:37(1年以上前)

redさん、スレ立てありがとうございます!

無の境地、西村最高!(違

ちょっとオーディオから離れ気味になっちゃってますが、引き続き頑張りまーす!

書込番号:10888570

ナイスクチコミ!5


スレ主 redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件

2010/02/04 23:40(1年以上前)

おぉっと!柴犬の武蔵さん、プレク大好き!!さん、
戦いの大海原へようこそ!

プレク大好き!!さん 

>あ、なったんじゃなくて、フライングだったのか…^^;

掟破りの逆サソリってご存知でしょう?

柴犬の武蔵さん

>ゾノトーンってどんな感じですか?

ごめんなさいまし。
使ったことも試したことも無いんです、ZONOTONE。
たぶんどなたか使っていると思うんですが・・・

書込番号:10888598

ナイスクチコミ!5


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/02/04 23:44(1年以上前)

皆さんこんばんは。

redfoderaさん
スレ建ておめでとうございます(^O^)


draさん
前スレお疲れ様でしたm(__)m

引き続きROMりま〜す♪

書込番号:10888631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/05 00:04(1年以上前)

○redさん
お引っ越し&スレ主ご苦労さまです!

redデンセン教に入信させて頂きます?
BDプレーヤーとAVアンプをアナログマルチで接続しようと思ってます。
RCAケーブルが8本も必要なので自作でコスト削減するしかないかと。

http://oyaide.com/catalog/products/p-3727.html

http://oyaide.com/catalog/products/p-3146.html

こんなのっていかがなもんですか〜?
やはりPCOCCの方が良いでしょうか?
何かおすすめの線材ありませんか〜?

書込番号:10888758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/05 00:17(1年以上前)

redfoderaさんへ

販促!販促!

…字が違うな…(ぁ
でも、redfoderaさんなら合ってるか…(マテ

書込番号:10888826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/05 00:52(1年以上前)

輪島大士の「ゴールデン・アーム・ボンバー」の
スレはココですか?

redさん

スレ勃て乙!!です。

draさん

前スレ乙!!です。

その他の皆さんもヨロシコ!!

書込番号:10888996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/02/05 01:10(1年以上前)

あああ〜引っ越ししてる〜
しかも今度はREDさんがスレ主だぁ〜♪

つ〜ことは、遂にPTQも音楽業界から認められたって事ですね!(勘違い
やったねデーガの大将、私ら努力した甲斐があったよ(勘違い2
でっPTQバンドのCDデビューは(勘違い3

REDさん、スレ立てありがとうございます。
またまた宜しくお願いしま〜す♪



draさん
お疲れ様でした。
忙しい時期なのにスレ立てありがとうございました。
今度、大将が夜の嬉野温泉に連れて行ってくれるそうです♪

CD録音機?
勿論、手元にありません(涙



昼も夜もプレい大好きさん
え〜結果報告ですが・・・・・・・やはり(涙)

やっぱ、古いドライブなんで無理なのかもですね。。。

ちなみにCDチェンジャー以外はどれもOKでした。(コンポ・PS3・PSX・車のナビのドライブ)
もしかしたら、チェンジャーの読み込みも弱ってるのかもですね。

はぁ、外付けドライブって幾らするんですかね?

書込番号:10889077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/05 01:25(1年以上前)

さんパンマンさんへ

駄目でしたか^^;
ドライブがへたってるのか、最近のCD-Rと世代が遠過ぎて合わなくなったのか…?
いずれにせよ、あのドライブに最近の盤を飲ませると長持ちしませんから、買い換えるのが無難ですね…。

安いのなら数千円です。
高いのなら、是非Premium2-U(Premium2の外付け)を。
因みに、Premium2のレビューを書いていますので、参考までにどうぞ。

http://review.kakaku.com/review/usercategoryreview/?nickname=%83v%83%8c%83N%91%e5%8dD%82%ab!!&CategoryCD=0120
(アドレスが途中で切れちゃうので、アドレスバーに直接貼り付けて下さい)

ちょっと古いですが…。
質問等はレスでどうぞ^^;

そうそう。
チェンジャーって基本的に読み込みは弱いですよ^^;
あと、CD-Rとの相性もあります。
書き込み品質が悪いとプレーヤーも早くお亡くなりになります。。。

書込番号:10889124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/02/05 01:36(1年以上前)

Redさん
スレ立て有り難うございますm(__)m
って何故に?まぁ一家(笑)

draさんお疲れさまでした〜鬼さんが熊本オフ会計画?
その時は羽根を伸ばしに来てくださいね(^-^)
また夜の三銃士を...


プレクさん
高音質CD調べてたらプレクさんの昔のスレに辿り着きました(^Q^)/^

そしてXRCD2を購入し楽しんでます(^ .^)y-~~~

書込番号:10889150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/05 01:39(1年以上前)

satoswii パパさんへ

あら?^^;
優秀録音盤スレですね。
CD系が私の専門ですから♪
(仕事じゃないよ?)

書込番号:10889158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/02/05 01:58(1年以上前)

プレいがめっちゃ大好きさん
やはりドライブの可能性大みたいですね。。。

ふむふむ、おお〜。
さすがにプレいさんオススメのプレクさん、なかなか良さそうですね♪

でっも〜、ウチの鍋敷ノートPCには不釣り合い(笑)
つか予算が。。。(涙)

あの〜その〜、娘達のオムツ代が控えてるんで、数千円でオススメはありませんかね〜?
とりあえず、ちゃんと焼ければOKです♪

あっIEEEとかUSB2.0とか勿論ないですよ(核爆)
宜しくお願いします。m(__)m



さとさん
XRCD2?
それ美味しいものですか?(違

DSDとかと似たもんですか?

書込番号:10889202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/05 02:28(1年以上前)

ヤマンバ(笑)

今時のヤマンバは箱入り♪

みなさんこんばんは(^^)/

redさん

あっ!PTQは九州人がスレ主を...ってdraさんも違うか(笑)

ってことで、スレ主お疲れ様ですm(_ _)m
おいらはは全くやる気無し(爆)

画像は本日届いた貴重な(笑)オヤイデさんの
「ブラックマンバ・ベリリウム・エディション」の新品です♪

スレ主様、解説宜しくm(_ _)m

あと新品発掘情報もこっそりお願いお願いしますだm(_ _)m

武蔵さん

ゾノは知ってると思うけど、クリアさん(4芯)とウチ(2芯)
がユーザーですね!

クリアさん家でAETのエボと聴き比べたけど艶がのるよ!
おいらは高音側だと好みじゃないので低音側に(笑)

2芯の奴で良ければ3月のオフ会に外して持っていきましょうか?

では♪

書込番号:10889269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1277件

2010/02/05 04:35(1年以上前)

前田日明が長州力の顔面を蹴っ飛ばしたスレはこちらですか?

皆さん、こんばんは(^-^)/
はたまたおはようございますかな(^_^;)


redfoderaさん

スレお引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m

まさにPTQは異種格闘技!!

力道山vs木村政彦並みの異種格闘技(オーディオ、電線、中洲情報)を期待しております!

脱線専門ですが、勉強になる事はたまにですがメモったりしてます(笑

これからもよしなにm(_ _)m

書込番号:10889393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 05:50(1年以上前)

ZONOTONE、前園氏のオルトフォン時代は知りませんが
現在は低音好みで、中低域充実型となっております。

書込番号:10889435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:70件

2010/02/05 08:21(1年以上前)

ここは、蔵前国技館。これからメイーンイベントの始まりです。
「実況古館、解説山本小鉄さんでございます」。

おっと!!鎖を持ったブロディ・ウルフが通用口で暴れております。

「山本(コテツ)さんいけませんね!」

若い衆が止めにはいってますがなにかあったんでしょうか〜!。

何かおかしいぞ〜

おっとそこにタイガージェットシン。 サーベル片手に乱闘。

なんたることかぁ(^O^)
掟やぶりの波状やぶり。
「山本さん これは試合になりませんね〜」
ここはredさんに止めに入ってもらいましょ〜。

皆さん おはようございます。

昨日は早寝で、、朝起きてビックリ玉手箱。
なな なんとredさん スレ主。

頑張って下さ〜い(^_^)v

darさん

ご苦労様。

サエク アナシス 購入したらレビューします。
てかアナシスのスピーカーケーブルは数回聞きました。
ニュートラルでハイスピードですね。やや分析型ですね。

スピーカー→JBL4429、4428。

アンプ→ラックスマン507u

ソフト:ピアノトリオで高印象でした。

書込番号:10889661

ナイスクチコミ!5


スレ主 redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件

2010/02/05 08:26(1年以上前)

皆さん、いらっしゃいまし。<(_ _)>

ヨッシー441さん 

>redデンセン教に入信させて頂きます?

いつの間にその様ないかがわしい団体が出来たの?
せめて電線愛好会ぐらいのクラブ活動に留めていただいて(汗)

でLC-OFCなんですが…
LC-OFCはオヤイデのデジ/アナ共用のStraightLineのしか使ったことがありません。
しかもデジタル・ケーブルとしてしか使用したことがないのでアナログは未検証です。
デジタル(75/110Ω)のどちらも自作しましたが少し穏やかな感じでクセはありません。
StraightLineという名前の通りでしたがメリハリがもう少し欲しかったです。

使用経験から廉価でお勧めは以前も紹介しましたがGOTHAMのGAC-4/1です。
MOGAMIの#2534よりも奥行きがあって解像度とS/Nは同等だと思います。
レンジも十分広いし低域もボリュームと締まりのバランスが良く感じます。
m/700円でお買い得感もあり、個人的にメインとして常用してます。
通販はトモカさんで入手できますよ。
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/116000000003/brandname/

プラグはNORDOSTの高級CABLEでも採用実績があるNEUTRIKのProFiが宜しいかと。
最近、モデルチェンジしたんですが2本で2,000円しないぐらい。
とても丁寧に装着方法を解説されたブログがあるのでご紹介しておきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/7972026.html

NORDOSTも最近はWBTの#0110に切り替えてきてますが、
従来の製品はほとんどNEUTRIKのProFiでした。
http://www.conductcompany.com/nordost/nordostindex.html

ちなみにGOTHAMのGAC-4/1とNEUTRIKのProFiの組合せは、
スタジオに出入りのケーブル・カスタマーさんの仕様そのままです。
使用実績もちゃんと有りますのでご安心を。


のっぽ1972さん 

今回は勝手に当番しちゃってごめんなさい。

BlackMammbaベリリウム購入おめでとうございます。
製品の前フリってオイラはオヤイデさんの営業マンじゃないって(苦笑)

ちなみに日本ガイシの開発したベリリウムなる金属のお話から始めますが…
時間をみて書き込みますのでしばらくお待ちを(^_^)

書込番号:10889674

ナイスクチコミ!5


スレ主 redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件

2010/02/05 11:11(1年以上前)

連レス、ご容赦!

響く鬼さん 

「西村、ここでクリーン・ブレイク!場内から拍手が湧いております」

お約束は蟹ばさみ首締めから倒立しての脱出、で相手の足を決めると。
インド哲学な発言とこれしかイメージできないですねぇ。
カール・ゴッチ譲り(実はドラゴン藤波譲り?)のグラウンドはすきですがよ。

直江山城守さん 

>輪島大士の「ゴールデン・アーム・ボンバー}

忘れてました、その技(爆)
角界現役時代から黄金の左って言われましたね。
旧花籠部屋時代の輪島、貴乃花、魁傑の色紙がどここにあるはず。
叔父は阿佐ヶ谷なので見学に行ってもらったはずなんです。

故力道山先生筆頭に角界出身者の受け皿がプロレスですからいっぱい居ますよね。
横綱経験者レスラーは輪島大士、北尾光司、曙太郎の3人でしたっけ?
還暦にしていまだ現役、天龍源一郎には頭が下がります。


阪神JFKさん 

>前田日明が長州力の顔面を蹴っ飛ばした

遺恨中の遺恨ですね(汗)
前田は欧州遠征で何を勘違いしたのか…でも大好きですよ、この人。
高田延彦とのタッグも好きだったしUWF系は新日本体より応援してました。

>力道山VS木村政彦

歴史的出来事ですが、あまりに古くてご存知の方はおいくつ?

ローンウルフさん 

>ここはredさんに止めに入ってもらいましょ〜。

猪木VSシンの試合中にリングに乱入して、
シンにサーベルで殴られタンカで退場したのは私です(って嘘よん)
…ちなみにこの時の中継を見てた方っていらっしゃいます?

それにしても、皆さん、実はプロレス・ファンばっかりなのでは?(爆)
やはりTVのゴールデンってのは大きな影響がありますな。

書込番号:10890081

ナイスクチコミ!5


この後に309件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング