ヘッドホンアンプ・DACすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドホンアンプ・DAC のクチコミ掲示板

(69593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいです

2001/09/27 22:39(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55

クチコミ投稿数:30件

CDDAの再生はどんな感じですか?
デジタル出力でどんなのでも出ますか?
実際内臓ものではCDとオーディオケーブルでつなぐではないですか。
しかしこれには無いっ。
USB転送で間に合ってるんですか。
CD再生途切れたら痛い。
教えてくださあーーーい。

ゲームとかでも使いたいんで、それもどんなかんじか教えてほしいです。
お願いします。
使用した実感も書いていただけたらうれしいです。

書込番号:305753

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/27 23:07(1年以上前)

USB転送で間に合っているようですが、システムリソース足りないと音とびが出るようです。(SE-U77ですが)
SE-U55については、過去ログが参考になると思います。

書込番号:305796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SE-U55 vs UA-3

2001/09/08 07:32(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55

スレ主 ルークスカイウォーカーさん

ONKYO SE-U55 と Roland UA-3 で検討中です。
値段、性能ともに同程度のようですが、ルックスはSE-U55のほうが好きです。
が、付属ソフトはUA-3のほうがよさそうです。Virtual Sound CanvasやSound It!など。
ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:281362

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ルークスカイウォーカーさん

2001/09/08 08:33(1年以上前)

http://www.roland.co.jp/top.htmlを見ていたら
2001年10月にUA-5発売されるみたいですね!値段わかる方いませんか?

書込番号:281398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル録音したいのですが…。

2001/07/23 11:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > カノープス > MD-Port NewEdition

MDに記録されている音楽をパソコンにてデジタルで取り込みたいのですが、MD-Port NewEdition(CANOPUS社)で可能ですか?
但し、コピーガードキャンセラーがある場合です。
又、この製品以外で対応できる製品がありますか?

書込番号:230862

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2001/07/23 12:23(1年以上前)

うちの初代製品ではガード関係なしでできます。
いまのは規制あるねかはしらんけども。
ただ面倒なんであまりつかってなあなぁ(爆)
パソから録音も専用機買ってしまったしなぁ( ̄▽ ̄;)

書込番号:230875

ナイスクチコミ!0


あれ?さん

2001/09/07 00:52(1年以上前)

コピーガードって何のためにあるんでしたっけ?
犯罪行為を行うんです。それぐらいのリスクは自分で負ってはどうですか?

書込番号:279821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録音について

2001/08/25 23:12(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55

スレ主 マリルさんさん

はじめてカキコします。
現在SE-U55を購入し同じくONKYO製品であるX-A7と、富士通製デスクトップパソコンを繋げています。
現在の所パソコンからの音は問題無く出ています。(アナログでも光でも試しました)
で、今度はオーディオからパソコンに録音しようと思い、MD→PCでデジタル録音を試みました。
5分くらいの曲を録音すると、かなりの確率で音飛びが発生してしまいます(一曲につき1回か2回くらいですが)。ビデオからの音をアナログケーブルで録音したときは問題無かったのですが。。
PCが貧弱なのがいけないのでしょうか。ちなみにスペックは
CPU 266Mhz
Mem 288M
OS Win98
です。どなたか同じような症状の人いますか?

書込番号:265517

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/25 23:28(1年以上前)

現在SE-U77を、富士通製デスクトップパソコンと繋げています。
うちはWindows 98のとき再生の場合音とびが出ることがあったのですが、録音の時は大丈夫でした。
音飛びした時の原因はどうもリソース不足だったように思います。
録音の時はウイルススキャンとか切ってやってたし。
Windows 2000にしてからは皆無です。

書込番号:265539

ナイスクチコミ!0


YAHARAさん

2001/08/26 00:37(1年以上前)

私も録音で必ず音飛びしました。似たようなスペックです。サポートに電話していろいろやったのですが結局だめで一旦はあきらめました。忘れた頃に軽いフリーソフトを探してやってみたら問題なく出来るようになりました。おすすめはWaveSpectraです。お試しあれ。出来たwavファイルはこれまたフリーのSoundEngineを使って、ノーマライズ等しています。

書込番号:265673

ナイスクチコミ!0


ぐるぐる使い (@”@)さん

2001/08/26 01:20(1年以上前)

私もSE−U55を利用していますがおなじようなことが起きましたがメモリーを開放するか・・・受注ソフトを終了して・・リソース不足を解決してから録音すると問題ないです。
そろそろメモリー増やそうかね。 安なったし・・・・・
では・・・・・・健闘を祈る・・・

書込番号:265740

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリルさんさん

2001/08/26 11:31(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。
どうやらメモリ関係でしょうか。常駐ソフトとか色々作動していたからかも知れません。次は気をつけてみます。
あとはソフト面のことも考えられますね。フリーソフト、試してみます。ありがとうございました。

書込番号:266063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力について

2001/01/28 23:53(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55

スレ主 POOOさん

SE−U55の購入を検討しているのですが、知りたいことがあります。外部入力でのエンコード(録音)の場合、無声音部分を認識して、1曲づつファイリング(録音)することが出来るのでしょうか?だれか教えて下さい。

書込番号:94591

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU!さん

2001/01/29 01:03(1年以上前)

できるかできないか分かりません。私はほぼ同等の機能を持つUA−30を使っていますが、この機種ではできません。しかし、付属のWAVE編集ソフトがあり、波形を見ながらWAVEファイルをどんどん分割していくことができるので、あまり必要性を感じません。また、CD-RライティングソフトのBs Recorder Goldに同じ機能がありますが、あまりにミスが多い(曲の中に無音部分があると分割されてしまう)ので使いませんでした。

書込番号:94667

ナイスクチコミ!0


ウマイヤ長さん

2001/06/28 10:16(1年以上前)

オンキヨーのサイバーショップ?でバンドルソフトのバージョンアップ
やってます。今、混雑してるらしくてやっと手元に届きましたが、スゴイ!!
外部入力の機能については大幅な機能強化ではっきり言って別物です。
自動曲分割までは当然ですが、さらにライブラリにも自動登録されます。
購入者への限定販売なのですが、はっきり言って手に入れなきゃ大損!!

書込番号:205674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MacとSE-U55

2001/06/08 00:06(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55

スレ主 ホルトンさん

MacにてSE-U55を使用されている方、教えて下さい。
Mac用の波形処理ソフトは付属していないようですが、何を使っているのでしょうか?Macとの相性や、ソフトとSE-U55との相性みたいなものがあれば教えて下さい。

書込番号:187245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング