ヘッドホンアンプ・DACすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドホンアンプ・DAC のクチコミ掲示板

(69608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマオンラインでセール中

2019/02/26 00:04(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > JVC > CLASS-S SU-AX01

スレ主 FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件

【ショップ名】
ノジマオンライン

【価格】
58,800円(税込)

【確認日時】
2019年2月25日23時

【その他・コメント】
先週私が買ったときよりも、1,000円下がっています。以前から欲しかったのですが、いいお値段で手が出ませんでした。この特価を見て、思わず手が出ました。残り僅かと言うほどではなさそうですが、興味がある方はお早めに。

書込番号:22494197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazonで50,861円

2019/02/19 12:30(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > AKG > K1500

クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

【ショップ名】
Amazon
【価格】
50,861円
【確認日時】
2月19日12時
【その他・コメント】
2月15日に50,853円でありましたが、また割り引きです。

書込番号:22478335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

2019/02/20 15:05(1年以上前)

今は50,787円
短期間でなかったら、他のお店も追随するかな?

書込番号:22481059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

2019/02/21 12:54(1年以上前)

価格対抗するお店が出てきました
今は50,154円
まだまだ行くかな?

書込番号:22483147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

2019/02/21 23:26(1年以上前)

Amazonの価格はそのままですが、ヨドバシが58,370円7,589P。
プライスリーダーはどちらか?

書込番号:22484430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

2019/02/22 09:31(1年以上前)

ただ今Amazonが49,932円
とうとう50,000円切りました

書込番号:22485008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

2019/02/23 14:27(1年以上前)

今は50,600円
ポイント込みだと、ヨドバシとビックが50,000円切り

今晩もそうですが、25日はYahooと楽天がポイントUPするから、25日には最安値が出るかも

書込番号:22487886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6093件 K1500の満足度3

2019/02/26 07:57(1年以上前)

今は48,980円
25日がYahoo、楽天がポイントUPなので値下げを期待しましたが、この時点で最安値です。

書込番号:22494543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらで早くも販売中!

2018/12/02 20:43(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo TT 2

クチコミ投稿数:35件

昨日から載ってます^^
https://store.shopping.yahoo.co.jp/xlr-ss/chord-hugott2.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
ただし、入荷後発送みたい。
Mスケーラーと込みで120諭吉さん弱なり。

書込番号:22296074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

楽天のJoshin webで特価販売中です。

2018/10/08 14:24(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Creek > OBH-21 mk2 [シルバー]

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

【ショップ名】楽天のJoshin web 

【価格】34,980円(税込み)
    (シルバー・モデルのみ)

【確認日時】2018年10月6日

【その他・コメント】
イギリスの名門オーディオ・メーカーのCREEKの、「魔法の小箱」と呼ばれた、小型OBHシリーズのアナログ・ヘッドフォン・アンプです。
私は、「初代機」を使用していますが、この度、「販売終了」を知り、慌てて「mk2」を駆け込み購入しました。
(mk2は、ヨドバシ秋葉原でも展示されていたのですが、価格が66,500円だったので、購入は見合せました。)
デジタル・オーディオ全盛の時代だし、DAPやスマホで音楽を聴くのが主流になってきたので、アナログ・オーディオの時代は、終わりを告げたかのように、感じられます。
楽天ポイントを使って、実質的に、2万6千円ほどで購入できたので、満足度高いです。
初代機は、クラシック音楽で、まろやかな音色を聴かせてくれるので、気に入っています。
(mk2は、初代機が壊れたときの、バックアップに取っておきます。)
レビューは、下記のURLの記事が詳しいです。

https://www.google.co.jp/amp/s/headmania.org/2014/01/21/creek-obh-21-mk2-review/amp/

書込番号:22168313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/08 16:15(1年以上前)

>The_Winnieさん

少なくとも私にとりまして誠に貴重な情報を本当にありがとうございます。

早速、そのお店に発注を掛けましたところです。

実を申しますと、英国価格(VAT込み)が325英ポンドということで私は今までその購入を見合わせて来ました。
それが今日になって実現しようとはまるで夢のように感じます。今日まで待ってて良かったです。

もちろん御存じのようにこの機種は英国Hi-Fi Choice 誌におけるGroup TestにおいてWinnerに輝きました。以下からその詳細にアクセス可能です。

https://www.creekaudio.com/wp-content/uploads/2013/10/HFC403_Headphone_Amps.pdf

取り急ぎましてお礼まで。

書込番号:22168524

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

2018/10/08 22:39(1年以上前)

>verdi様

こんばんわ。
お返事を、有難うございました。
お礼の御言葉、まことに痛み入ります。
今日も、後、数時間ほどで、一日の終わりになりますが、verdi様のお役に立てて、本当に、良い一日になりました。
このヘッドフォン・アンプの秀逸さについては、「知る人のみぞ、知る」という趣ですよね。
私は、初代が、まだ健在なので、mk2は予備機という位置付けです。
初代を購入したお店は、「ヤマダ電機 LABI品川大井町店」さんで、店員さんから、「このヘッドフォン・アンプは、クラシック音楽向けの、まろやかな音を出しますよ。」と、強くお勧めされたので、購入しました。
この「初代」ヘッドフォン・アンプと、DENON AH-D5000ヘッドフォンが、現時点での、自分のベスト・バランスの組み合わせです。
しかし、機器は、いずれは寿命を迎えます。
ヘッドフォン・アンプは、「mk2」を確保して安心ですが、DENON AH-D5000ヘッドフォンの後継機について、現在、模索中です。
DENON AH-D7200、9200は、音質は私の好みなのですが、残念ながら、私の頭にはフィットせず、他社製のヘッドフォンを探しています。
英国Hi-Fi Choice 誌の記事のご紹介を、有難うございました。
こちらこそ、厚く、御礼を申し上げます。

書込番号:22169547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/08 23:21(1年以上前)

>The_Winnieさん

御丁寧な御返信に心より感謝致します。

>このヘッドフォン・アンプの秀逸さについては、「知る人のみぞ、知る」という趣ですよね。
私は、初代が、まだ健在なので、mk2は予備機という位置付けです。
初代を購入したお店は、「ヤマダ電機 LABI品川大井町店」さんで、店員さんから、「このヘッドフォン・アンプは、クラシック音楽向けの、まろやかな音を出しますよ。」と、強くお勧めされたので、購入しました。


私もクラシック音楽の愛好家の1人として、The_Winnieさん同様Creek社のOBH-21(およびOBH-21SE)に今でも深い愛着を持っております。それで、いつかはOBH-21mk2を入手しようと思っておりました。それが本日に現実のものとなりThe_Winnieさんには本当に感謝しております。

>この「初代」ヘッドフォン・アンプと、DENON AH-D5000ヘッドフォンが、現時点での、自分のベスト・バランスの組み合わせです。
しかし、機器は、いずれは寿命を迎えます。
ヘッドフォン・アンプは、「mk2」を確保して安心ですが、DENON AH-D5000ヘッドフォンの後継機について、現在、模索中です。
DENON AH-D7200、9200は、音質は私の好みなのですが、残念ながら、私の頭にはフィットせず、他社製のヘッドフォンを探しています。


私は現在所有しておりますヘッドフォンの中ではDenon AH-D7000が最も好きです。あいにく、AH-D5000は所有しておりませんのでAH-D7000との比較は私には出来ませんが。

実を申しますと、今後に備えましてAH-D7000を4ペア所有しております。それらは全てここ約2年間にヤフオク経由あるいはアマゾン日本のマーケットプレイス経由で程度・状態の非常に良いものを何とか入手することが出来ました。その中には、新品未使用品(新古品)も含まれています。

AH-D7000の後継機であるAH-D7200も机上では検討致しましたし、それに対する海外での評価も調べました。その結果、是非AH-D7000を中古品でも構わない(但し、タバコの臭い、ペット、香水、整髪料などの香料とは無縁の個体)ので本気で探そうということに決めました。で、幸運にも4ペア探し当てたという次第です。

それでは、The_WinnieさんがAH-D5000同様のヘッドフォンに巡り合えることを心より祈願しております。
本日はどうもありがとうございました。

書込番号:22169687

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/11 09:35(1年以上前)

>The_Winnieさん

おはようございます。

今回は、Denon AH-D5000 の中古品に関しましてのちょっとしたお知らせです。

Denon AH-D5000 の中古品がアマゾン日本のマーケットプレースにて売りに出されております:
販売者はD**J-T****Rで、商品説明欄での状態は「非常に良い」で価格は49,800円となっております。
もし、この商品に関する御質問がございましたら、注文前にこの販売者にアマゾン日本の連絡欄から連絡が可能となっております。

実は、私は昨年7月にこの販売者からDenon AH-D7000の中古品(商品説明欄での状態は「非常に良い」)を購入致しました。その商品はこの販売者による商品説明どおりで非常に良い状態であったので満足致しました次第です。

もしや万が一、御参考になればと思いましてここにお知らせ致しました次第です。

書込番号:22174891

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

2018/10/12 23:52(1年以上前)

>verdiさん

こんばんわ。
ご連絡を、有難うございました。
私の、AH-D5000は、まだ聴ける状態であり、予備のイヤーパッドも、3組有ります。
しかし、ヘッドバンドが、やや劣化し、一部、加水分解が進んでいます。
数日前に、DENONにヘッドバンドの交換の修理依頼を出したところ、このパーツのストックが無いので、修理不可能という連絡が有りました。
ですので、修理部品の無い中古製品よりも、現在も販売継続している製品を、将来的に購入する予定です。
Amazonでヘッドバンドカバーを注文したので、当面は、これでしのごうと思います。
次の候補としまして、オーディオテクニカの、ATH-W1000Zは、ヘッドバンドの劣化という心配もないし、装着感も、自分には大丈夫でしたので、AH-D5000が、完全にダメになったら、この製品にしようかと、考え中です。
有難うございました。

書込番号:22178979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

2018/10/14 18:13(1年以上前)

>verdi様

こんばんわ、
AH-D5000のヘッドバンドの劣化対策、本日、以下のクチコミに投稿しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20462010967/#22182541

どうぞ、ご参考ください。

書込番号:22182564

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/14 21:19(1年以上前)

>The_Winnieさん

有益な情報をどうもありがとうございました。

私も Denon AH-D7000 にそのヘッドバンドカバーを試してみたいと思います。

追伸:先日購入致しました Creek OBH-21mk2 ですが、4種類のゲイン選択が出来ることはユーザーにとって好ましいことと思います。私の所有しておりますヘッドフォンの中では、やはり Denon AH-D7000 と OBH-21mk2 との相性が良かったです。ただ、残念ながら私の Sennheiser HD800 S に対してはそれを完全には駆動出来ないようでした。

書込番号:22182944

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

2018/10/15 05:37(1年以上前)

>verdi様

おはようございます。
昨日は、ダメ元で、ヘッドバンドの補修作業を行ったところ、まあまあ、自分にしては、うまくいったと思いました。
後、2個ほど、このカバーを買おうかな?と思っています。
OBH-21mk2は、低インピーダンスのヘッドフォンの用途に設計されており、Headmaniaの"With HD800, I found it interesting and fun on some songs, but on others I felt that it didn’t receive all the juice it needed to power up the bass and the lower tones."のレビューの通り、300ΩのHD800sは、十分に鳴らしきれないようですね。
150ΩのHD700までが、限界のようですね。
個人的には、低インピーダンスのヘッドフォンの方が、
SONY NW-A35 のWALKMANでも鳴らせるので、扱いやすいと考えています。

書込番号:22183512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/15 08:25(1年以上前)

>The_Winnieさん

おはようございます。いろいろとお世話になっており、大変感謝しております。

Creek OBH-21mk2 がやはり低インピーダンスのヘッドフォンでその性能が最大限に生かされるということを私も認識致しました。

従いまして、たいていのイヤフォンに対しましても OBH-21mk2 は十二分に対応できるということになりイヤフォン愛好家にとりましてもこのヘッドフォンアンプは大きな福音となり得るとかと思います。

さて、ヘッドフォンのヘッドバンドカバーですが、昨夜eBayにおいて"headband cushion denon"で検索致しましたところAH-D5000, AH-D7000などの適合すると商品説明欄に明記されていますヘッドバンドカバーを見出しました。

https://www.ebay.com/itm/1pc-Black-Ear-Pad-Cushion-Headband-for-SONY-Grado-Sennheiser-DENON-Headphones/201904805600?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m1438.l2649

御参考までにその画像をここに添付致します。

そこで、私はそれを昨夜のうちにに発注致しました次第です。

ついでながら、ヘッドバンドカバーをAH-D7200に取り付けましたとしましたら、The_Winnieさんにとりましてもこのヘッドフォンに対する装着感が多少とも改善の方向に向かえば現在お使いのAH-D5000の後任リストにAH-D7200も名を連ねることが出来るのではないかしらと考えているのですが、この考えはどうなのでしょうでしょうか?

書込番号:22183695

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

2018/10/15 12:39(1年以上前)

>verdi様

こんにちは。
ヘッドバンドのご紹介を、有難うございました。
こちらの方が、かなり良さそうですね。
昨日は、苦戦しながら作業したものですが、こちらの方が、ラクに出来そうです。
D7200は、発売のニュースを聞いたときは、喜んだものでしたが、装着は、私には、フィットしませんでした。
根本的に、ヘッドバンドの金具の曲げ具合が合わず、後発のD5200やD9200の方が、まだ良い感じです。
オーディオもカメラも、高価な製品は、キリが無いようですが、自分の身の丈に合った製品を、じっくりと選んでいきたいと思います。
有難うございました。

書込番号:22184093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/29 15:18(1年以上前)

>The_Winnieさん

先日発注していましたヘッドバンドが中国からやっと今日届きました。
早速、私のDenon AH-D7000に適合するかどうかを実際に確かめてみたところ、
D7000付属のヘッドバンドを完全に取り除いた状態でないとそれがフィット出来ないことが判明しました。
その理由は本日届いたヘッドバンドは幅が狭くて、伸び縮みもほとんどしないからです。
言い換えますと、この代替ヘッドバンドはD-7000に対しましては「付属のヘッドバンド無し」を前提に設計されているということです。

幸い、私のD7000の付属ヘッドバンドには今のところ傷みも見られませんので、せっかく購入した代替ヘッドバンドは当分の間お蔵入りということになりました。

簡単ですが、御報告まで。

書込番号:22215920

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件

2018/11/03 22:38(1年以上前)

>verdiさん

亀レスで申し訳有りませんが、ご報告を有難うございました。
やはり、現物を見ないと、なかなか、正確な判断が難しいようですね。
私のAH-D5000は、まだ使える状態ですが、DENONのフラグシップのAH-D9200が、AH-D5000の後継の候補の筆頭に上がっています。
16万円越えの価格がネックですが、付属ケーブルのクオリティ、製作にかかる手間隙を考慮すれば、その価格も仕方が無い気もします。
ただし、ヘッドフォンでのリスニングは、1時間程度に抑えなければ、難聴の原因になるそうで、それも考えれば、D5200のコストパフォーマンスの良さが光ります。
D9200、D5200とも、NOBUNAGAの華厳ケーブルで、4.4mmのバランス接続に対応しているそうです。

書込番号:22228431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/04 15:46(1年以上前)

>The_Winnieさん

こんにちは。

ヘッドフォンバンドカバーですが、今度は伸縮性のあるウール100%で出来たもの(手編み)を実際に試してみようとeBay 経由で発注してしまいました。
今度こそ上手くいけば良いのですが。

さて、Denon AH-D7000 の所有者のひとりと致しましてその後継機種 (D-7200, D5200, D9200) に多少の関心は持ってはおります。
特に、D7200 はDenon 50周年モデルですので、D7000 との比較試聴も一時は考えておりました。
が、D7000 の状態・程度の非常に良いものが見出せましたので、まずD7200 は見送ることに致しました。

D5200, D9200 に対しましてはそれらの発売が間もないものですので、欧州におけるそれらの評価を待っているところです。
中でも、D9200 の方は価格が16万程度ということで、少なくとも Sennheiser HD800S と音質的に肩を並べるくらいではないと私にとりましてはちょっと躊躇致しますが。

また、D9200, D7200 のヘッドフォンケーブルは仕様的に兼用可能ということですが、Corpse Cable (https://corpsecable.com/) という優れたケーブルが存在しますので、それらのヘッドフォンに対してのリケーブルはほとんど問題ないと私は考えています。

それでは、さらにより良きヘッドフォンライフをお過ごし下さい。

書込番号:22229901

ナイスクチコミ!1


verdiさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/25 21:35(1年以上前)

>The_Winnieさん

こんにちは。

ヘッドバンドカバーに対する結果の御報告です。

上記のウール100%で出来たヘッドバンドカバーですが、私のDenon AH-D7000(4機)に対しましては完璧にフィットしました。

さすがにウール100%は肌触りもすこぶる良くて大満足でした。

特に、AH-D7000との色合いの調和ということではDark Red(送料込みで約1,000円)のヘッドバンドカバーが最善であると思えました。

これをもちまして、AH-D7000に対しますヘッドバンドカバーの捜索がここに終了致しました。

取り急ぎ御報告まで。

書込番号:22279428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

会員特価 SW SALE

2018/09/16 22:36(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo

クチコミ投稿数:2240件

【ショップ名】
フジヤエービック
【価格】
41800円
【確認日時】
本日、22時35分
【その他・コメント】
限定 5台

書込番号:22114739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RADSONE販売 Amazon発送

2018/08/21 15:27(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > RADSONE > Earstudio ES100

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
AMAZON
【価格】
12,980
【確認日時】
2018/8/21 15:20
【その他・コメント】
販売者はRADSONEです。

書込番号:22046723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング