
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2015年4月1日 20:11 |
![]() |
2 | 2 | 2015年3月29日 13:15 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月17日 15:27 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月6日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月27日 19:09 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月14日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > RATOC > RAL-DSDHA2
NTT-Xで、またまたラトック製品叩き売り?
https://nttxstore.jp/_II_RA14189782
税+送料込みで29,980円です。
私はこれよりちょっと高い価格のとき購入しましたが、悪く無いです。
作りが...などのレビューもありますが、私の機器はまったく問題ありませんでした。
なにより、HD650で聞いた場合、私はOPPOのHA-1よりこちらの機器のほうがかなり相性が
良いように感じました。
1点

先日ここで質問したものです。
30k未満という価格につられて視聴もせずに買っちゃいました。
まったりとさんがバランスで聴かれているのであれば、音の違いを教えていただけないでしょうか。
手持ちのHD650をバランス化しようかとも考えていますが、バランスケーブル自体が結構お高めで・・・。
宜しくお願いします。
書込番号:18629103
0点

ビッグブラザーズさん、初めまして。
まったりとと申します。
やはり背中を押してしまったようですね(^_^;
比較の件ですが、アンバランスでまだ一度も聞いてないので、試してみて報告しますね。
>手持ちのHD650をバランス化しようかとも考えていますが、バランスケーブル自体が結構お高めで・・・。
でよねぇ。純正の2万以上って、なめてますよね。
オヤイデからもこのアンプとHD650接続用のバランス接続ケーブルが一時期発売されていたようですが、現在売っていないみたいですし...
私は、HD650のアンバランス交換ケーブル(5,400円位)をぶった切ってXLR4ピンプラグに付け替え(写真)、XLR4ピンメス->XLR3ピンオス×2の変換ケーブルを作成して手持ちのアンプのどれにでも対応できるような使い方してますが、HD650用のケーブルの場合、左右で外皮が分かれているので、いきなりXLR3ピンオス×2に付け替えても違和感はありません。(この場合、材料費で6,500円くらいでしょうか)
書込番号:18630752
0点

まったりとさん。
自作ときましたか・・・。
その手があったかと思いました。
脱帽です。
ひとつお伺いしたいのでですが、キャノンの4ピンで運用されているのであれば、OPPOかPioneerのアンプをお持ちということですか??
もしそうなら他のアンプとしての音の違いなんかを教えて頂ければ幸いです。
お手数かと思いますが宜しくお願いします。
バランスで聴いてみたいので、今度大阪行った時キャノンの端子買ってきて改造します。
それと、どうやらJRIVERやAUDIOGATEではASIOで出力できないようです。
少々残念です。
書込番号:18638404
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > 玄人志向 > KURO-DAC
10台位あって、出ているのみらしいです。
安かったので1台買ってみました。
本体もむき出しで、発泡スチロールにはめてあるだけでした。
細かい傷や汚れもあります。
本体とACアダプター、USBケーブル、オペアンプ、六角ドライバーが入っていました。
オペアンプの交換器具はないので、購入したほうが良いのでしょうか?
1点

中身は雑誌オマケ同程度のDACですが、外装、MUSES8920・8820付属を考えると安いです。
入門、改造用に良いですね。
ソケット周りのパーツが邪魔で交換しにくいとかなら、オペアンプ用ピンセット有った方が良いですが、
オペアンプの足を曲げないで垂直に引っこ抜く事ができるなら、無理に器具買う必要は無いです。
例外で、もしMUSES01・02使う予定があるなら、足が銅で凄く柔らかいので、買っておいた方がいいと思います。
まぁ私はラジオペンチ使ってますがw
書込番号:18604848
1点

食い物よこせさん、アドバイスありがとうございます。
この製品は、キットではないのでオペアンプがひとつ付属しているのみです。
ネットで見ると色々あるので交換してみるのも良いですね。
オペアンプを引き抜く際に垂直に持ち上げると問題なくはずせましたが、少しでもぶつかると曲がりますね。
下駄があるので、それをつかうと良さそうですね。
安いオペアンプを購入して試してみたいと思います。
高くて変化ないのもがっかりするので。
書込番号:18627663
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1A
予約割引クーポン2460円分とヘッドホンアンプクーポン1000円分割引使って注文しました。
ポイントも2800ポイントくらい付くのでお得です。
書込番号:18588291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ヘッドホンアンプ・DAC > ベンチャークラフト > SounDroid Typhoon
RedShoulderが33000円ってすごい安いな。
俺が買ったのは5万ぐらいだったから、今買うヤツはお得ですね。
俺ももう一台買おうかしら。
書込番号:18538447
1点



ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > XPA-700

販売店の利益見込んで39800円まで。
書込番号:18414705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フジヤでweekend sale 41800円、
さあ、39800円が射程に。
まあ、ほぼ予想どおり、此処まで下げないと
もう売れない。参入するのが、パイオニアは
遅すぎた、ポタアン参入し美味しいころは、1年、2年前までの話し。XPA-700も2年前に出てれば、6万で売れてたね。
書込番号:18473691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





